【仏教】悟りを開いた人のスレ141【天空寺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ【仏教】悟りを開いた人のスレ140【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/
●2ちゃん規制で書けない人は下記へどうぞ。
〓〓偽和尚 ◆qH7QdQmFhM管理人によるjbbs避難所〓〓
悟りを開いた人のスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1359307244/
ご注意
IPアドレスは管理人に筒抜けです。
ID固定です。日が変わってもIDは変わりません。
その他は板のローカルルールを読んでください。
悟ったひとや悟れる人はそんなに心配無いけど書き込んで、
悟れない人達が安心を得られる何かいい方法や、そのほか
色色何でもを書き込みましょう。
2悟り萌え〜:2013/03/01(金) 22:36:01.29 ID:fwlsovvI
>追い付いたとか町野氏が一番嫌がりそうなんだがなw

理解の話だよ。仏教かじってるから人それぞれで理解力の差があることは知ってるよね?
追いついたって書いたけど、人の優越の話ではないんだよ。もう一回書くけど、

悟りとはここまで悟りましたって意味なんだよ。
だ か ら 仏教でいうとこの世界の最高の理解
「色即是空 空即是色」と「無」
これを完全に理解した 悟ったって意味なんだよ。わかる?
3悟り萌え〜:2013/03/01(金) 22:41:27.72 ID:fwlsovvI
>単発クソ名無しwかに内面ばっか気にして生きてたか分かるよ。外見への固執は内面の表れだろうし、内面に固執してる奴は外面にも現れたりしとるな。目とかなw


お前の目が片方見えないのは内面の現れだよ

補足
内面に問題があるから〜
4悟り萌え〜:2013/03/01(金) 22:44:23.49 ID:fwlsovvI
このスレで一番理解が深いのはロン次にノスタルジア、最後はパーピマン
5:2013/03/01(金) 22:49:42.03 ID:sm6vobWJ
>>前スレカカシ
別に立ち入った事もねえけどwww
それと詳しくもないし、
仏教なんて自分の日常で体現できるって決め打ちしちゃえばええんじゃねえの?www
俺は本を読んで、ってのが苦手だからそうしたってのも言えなくは無いだろうけどなww
本を読んで納得できれば勉強で手に入れた気分になるもも悪くはナインだろうけど、それ無理だろ?
どうせ納得できない事に直面する事も多いんじゃないかな?
それなら日常の中で考えてみるしかないんじゃないか?みたいな感じかな?????www

でも基本的に余計な迷走だなwww


ん?精神病棟でも構わんよ。

俺はコレサトとかに基地外って言うんだが、俺も基地外だって言ってるからなwww
だから精神病棟でも構わんよ。
人間の精神なんて簡単に混乱するだろ?
明日は遠足だ!ってだけで寝れなくなったりするからなwww
コレサトのすごい所は基地外って言われてもそこに抵抗が無いところはすげえと思うわwww
6悟り萌え〜:2013/03/01(金) 22:55:05.64 ID:fwlsovvI
>追い付いたとか町野氏が一番嫌がりそうなんだがなw



このたった一行から仏教かじってるくせに読解力のかけらもないことがわかる。

言葉は人それぞれ意味が異なるという「言葉」の初歩的な意味さえ理解していないことがわかる。
それを理解していないと議論の場に立っても議論にならないことさえ理解していない。

仏教かじってる知識バカがたった一行でバレてしまった。良い例のひとつになりました。ありがとうございます。
改めて文章の難しさを教えてくれたキミに
「塩と味噌の弟子(カカシ2世)」という名前を授けよう
7悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:00:40.92 ID:fwlsovvI
あ〜パーピマンってアホいたなぁ〜〜
議論スレ潰すぞ〜〜
8473:2013/03/01(金) 23:09:45.38 ID:RP6rRQan
カカシ自身はカカシの言うところの決着は着いてるんだっけ。

カカシがどんな意味で使ってるかは謎だが、いわゆる決着というのは一時の避難、一時の安定した精神のパターンへの逃避かな。
とりあえず落ち着いていて変化を望んでいない。そうい言う人にずけずけ入るべきではないというのは同意。

禅における決着とはとらえどころのない無限の変化に身をゆだねることであり、一切の固定した決着が存在しないことだろう。
それを決着という場合まあ、お互いまだまだだよね。

その中間としてもう悟りを求めることなく日々の作務を楽しむという決着もある。
目的も達成もなければそれも決着だ。

ややこしいね。少なくとも3つの意味が見いだせる。
この3番目のを分かち合おうとしてくれているのかい?
9悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:10:07.85 ID:fwlsovvI
>ロンが一番町野氏に近い。


間違いないが、理解しきっていない為に近い。
10パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/01(金) 23:14:04.78 ID:bq6hLmSv
前スレの>>722
>そりゃお前の中の勧善懲悪のストーリーだろう?w 知らんがなww ・・・・以下

wwwwwwwwwwww もう何が言いたいのかさえも分からんぞww
発狂したのか?www

>>733
>それ言ったらこのスレ的に多くの事が成り立たなくなちゃうぞww

違うわ、馬ww
現在の見解と過去の見解が食い違い、整合性に齟齬が見えるのを指摘する
ため、過去のログを引っ張ってくる・・・・・これはわかるww
だが、塩味噌のやってることは、そんなじゃねえだろ?ww
ただ、ろんをディスりたいから、過去の女関係の書き込みを引っ張ってきて
「ロンてこんなやつなんだぜ〜〜〜」って言ってるだけだろ?
その「いじましさ」というか「せこさ」というか「情けなさ」が、実につまらん
ものに思えたから、感想を述べたまでさwwww

そんなことやってる奴が、ふっきれたキャラ演じてるんじゃねえぞ    ってなwwwww
11悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:18:54.27 ID:fwlsovvI
どこにあるかわからないから だれか避難所のアドレス貼ってくれないかな?
12悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:20:48.32 ID:fwlsovvI
次はおれがおりえって子をナンパするからな。みんな順番守れよ。
13神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:22:08.24 ID:9G5TwPzR
>>2
「解ってる俺すげえ」wwww
あんたスレのどこ見てたんだウスノロ
14悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:24:09.24 ID:fwlsovvI
前スレの>>722
>それとな書き込み規制が激しいわw 書き込みを3つか4つ書き切って閉じてやったぜ〜w
ちと一旦置くかな。 めんどくせーな2ちゃんww





カカシ逃げるんじゃねぇぞ。人格崩壊までがんばれよ。そしたら悟りはお前のものだwwWWW
15神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:24:34.67 ID:9G5TwPzR
>>11
ウスノロよ スレの最初に張っとろうが
16悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:26:52.88 ID:fwlsovvI
>>13
>「解ってる俺すげえ」wwww
あんたスレのどこ見てたんだウスノロ




死ね。
17神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:28:06.58 ID:9G5TwPzR
>>16
地獄に落ちろうすら馬鹿
18悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:28:24.39 ID:fwlsovvI
>>15
>ウスノロよ スレの最初に張っとろうが



見落としてた。教えてくれて ありがとう。
19悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:29:55.68 ID:fwlsovvI
>>17
ごめん間違えた。さっきの返信なしにして。
次はもうちょっと親切に教えてね。テヘペロ
20ろん:2013/03/01(金) 23:30:31.56 ID:ZFm7if2D
カカシへ

おまえは独参が何かと言うこともわからんのか。。
ほんとに会話にならんな。。

何を言うか書いてくれじゃなくてさ・・おまえは決着がついている、修行も終わった、求めるものもない、と思っているんだから、
それをそのまま、師に正直に言えるわけだよな。。w

それを言って、認めてもらえるかどうかと言ってるんだが。。w

過去ログを見せることがなぜ無心を見せることになるんだ?
何年もここに書いてるのはおれだけじゃないぞ。。

どうして俺だけに執着しているのか聞きたい。。

>>10
普通に考えればそういうことだろうな。。
恨みつらみ、復讐心で、親には勝てんから子供をいじめると言うのに近いな。。
やれやれ・・自分で何やってるかもわからんのだろう。。w
21神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:31:14.46 ID:9G5TwPzR
>>18
言っとくが●の存在をあんたに教えたのは俺だ。
あんたが連投嵐できるようになったのも俺のおかげで俺の罪だ。
地獄へは道連れだ。
22神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:36:05.49 ID:9G5TwPzR
ここの連中はフライングし過ぎだ。
じっくり悟りを取り去るのは室内の仕事だと思うがな。
親切が過ぎるような気がするが。
りんざいはやりすぎで気が狂ったりするがソウトウは比較的まったりじゃねえの?
23神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:38:00.42 ID:xg6444Dx
>>1
スレ立て、アリガト
24悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:39:58.76 ID:fwlsovvI
>>21
>地獄へは道連れだ。


一緒にここを天国にしてやろうぜ。
25悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:41:44.38 ID:fwlsovvI
>>21
まずはカカシの人格崩壊からでしょ。
26神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:42:36.35 ID:9G5TwPzR
ama スレの初期のようにじっくり難着陸するのが精神衛生上には良い
そういうところにあのスレなりの良さがあったように思うが。
27悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:47:55.81 ID:fwlsovvI
今日はカカシもう来ないのかな?エアー犬の散歩から帰って来れなくなっちゃったのかな?
28悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:49:27.85 ID:fwlsovvI
>>26
今が一番最高♪
29神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:53:20.56 ID:9G5TwPzR
>>27
まあそう言うな。
関西人はすぐに口は悪いが根は深くない。
罵声は半分くらいに聞いとかんと
30473:2013/03/01(金) 23:57:08.22 ID:RP6rRQan
深刻に物事を重大にとらえて考える時、既に明晰さは失われている。
思考によってあるがままは捻じ曲げられ、事実に即さない意味を重要さを見出してしまっている。

明晰さとは、思考によって物事を捻じ曲げないこと。
無心とは深刻さの無い即時の対応。
思考がないほどに(無)心は明晰さを発揮する。

物事を何気なく見る時の方があっさりと適切な判断を下しているもの。
そこに苦闘はない。
達成感もないので寂しがるのが自我だけど。
31神も仏も名無しさん:2013/03/01(金) 23:58:28.34 ID:9G5TwPzR
>>12
おお、頑張れよ
なんやかんや言ってそういうの見るのが好きだ。
32カカシ:2013/03/01(金) 23:58:51.82 ID:ke6744Cx
>>1
スレ立て乙。 急な事なのに見事な対応あっぱれであった。直にろん老師に何でも質問されるがよかろう。ここの住職じゃよHAHAHA
>>10
え?本気で分からんの?それ枕詞的な使い方? 意味わからんし〜wが口ぐせになってるとか。
分からんのなら読まんかったらええ。オレも長文の英語とかドイツ語とかフランス語読めん、だから読まん。
>>20
独参? 何なんだ? 老師に会うだけじゃないか? その辺のおじいさんと何が違うんだ?寺で作法どおりしてるからか? そんなにお堅くないだろ?東山寺は。
オレは独参の時は堅くならずにざっくばらんに話してくださいね。て言われるけど? 足崩せまではないけどそんなもんただのカタだからな。 ピシっとやればしまい。
なんだ?お前ゴカンノゲ全部理解しろとかそういう話してるん? 一応してるつもりだぞ? 当たり前だろww 何でも話せるわ。何でも話さないと意味ないだろ会う。
なぜオレの様子のことを話して老師に認めてもらう必要があるんだ? 否定されても一向に構わんよ。 その時の状況に依るけど、
どっちでも言ってくるだろうさ。 まぁまず出せといわれるだろうな。 その決着をここに出してみろって。 これとこれです 以上 だな。
独参だからジェスチャーや目線で分かるだろ。 眼がな 眼が二人とも違うんだよ。 なんで分かるかとか言うなよw 一瞬な、眼が鋭くなる。
お前が気にしとるのはそれでオレが初関を通るかどうかだろ。 その結果が知りたいんだろ?
いいよ。たぶん録音するから文字にして言われた内容を書くよ。あ、もちろん老師の許可は取る。
ダメだと言われたらここには書けない。どうしてもってんならメアドとか交換してお前にだけこっそり教えてやるよww
別に後で怒られたって構わんよww 過ぎた事を気になさる方じゃあるまいしw あ〜でももう一人はどうかなww よく悩むって言ってたからなw

それとな〜 もしろんとオレとの言い合いに関して苦情などがある人は言ってくれよな〜。オレはピタってやめるからw
なんせ自我なんて無いからなHAHAHA オレはろんの質問に丁寧に答えて言ってるだけだからなw
33神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:01:57.03 ID:bId+h36Q
>>30
あるがままって何って話だな。
ネジ曲がろうが凹もうがそういう縁起があってあるがままじゃねえの?
34:2013/03/02(土) 00:09:21.21 ID:I9ZJU6P7
>>10
デイスるとか、そんなもん気にしちゃいかんのじゃないか?
つうか、俺には塩味噌もロンも同じ事をしてるだけにしか見えないしwww
見てる第三者である俺達みたいな傍観者が横から口を挟む動機なんてそんな変わらんじゃないか?

そりゃぁ〜よ、ロンもここに飛び込んできて、そんな逃げ口上はねえだろ、って感じになちゃうぞwww


つうかさ、どう思う?
自分が悟った!って思えた所で容易に自分は悟ってる!言えない訳だろ?
俺からすると、ただの意識の話なだけだしwww
おまけに自分は悟ってる!なんて思ってしまった暁にはもれなく<うぬぼれ>が付いてきちゃう代物だぞぉ〜。

たかだか個人の判断の話だぞ?
無いって決断は間違ってもないと思うしさ。
その悟りってのを追いかけても仕方が無い話でしかないんだし、ましてや追っては遺憾だろwwwって話にもなりそうだしなww


好きなだけやらせとけばいいじゃんwww
35神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:12:40.39 ID:3dvGXcfE
「ある」がママなら、「ない」がパパ?
36神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:14:22.64 ID:w/oFek+W
>>32
ろんとの言い合いは、したけりゃ存分にすればいいと思うけど、
ろんとに限らず、へんな言葉使いはやめてもいいんじゃないかな

それとも、普段もやたら「ww」ついてるようなみたいなしゃべり方や、
「HAHAHA」みたいなしゃべり方してるの?

普段もそうならいいけどさ
ネットだからへんなしゃべりかたしてるなら、やめたらどうかと思うよ
37ろん:2013/03/02(土) 00:14:55.48 ID:XVg+8Wr4
>>32
別に独参の内容を事細かに書けなんて言ってないだろ。。ww

ただお前の、決着がついた、求めるものなどない、悟りなどない、そんなものを求めているのは、病人だけだ、
おれの修行は終わった、と言うのが認められたか否かだけここに報告すればいい。。

それだけなら許可なんか要らんだろう。。
○か×かだけでいいんだから。。
正直に裏表なく、ここに書いたことを言えたかどうかも含めてね。。w
38ろん:2013/03/02(土) 00:20:24.40 ID:XVg+8Wr4
>>34
>自分が悟った!って思えた所で容易に自分は悟ってる!言えない訳だろ?
俺からすると、ただの意識の話なだけだしwww
おまけに自分は悟ってる!なんて思ってしまった暁にはもれなく<うぬぼれ>が付いてきちゃう代物だぞぉ〜。

そう。ただの意識、自我の思いでしかないのよ、我執そのものだ。。
で、禅宗では、決着がついたと悟ったは同義だからな。。w
カカシは、もう修行は終わったと言ってるんだから、おれは大悟したと言ってるのと同じだよ。。ww
39神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:20:50.54 ID:3dvGXcfE
>>36
>それとも、普段もやたら「ww」ついてるようなみたいなしゃべり方や、
>「HAHAHA」みたいなしゃべり方してるの?

前から思ってたけど「wwwwww」って何て読むんだろう?
40カカシ:2013/03/02(土) 00:22:18.66 ID:fREA7UCi
>>29
おれ関西人ちゃうよww 鳥取だぜ。米子ってとこ。
>>22
どこの病棟の室内のことですか?w うそうそw 誰に言ってるか分からんがおれ宛とみなして・・w
うん。まったりだね〜。 まず力を抜きなさいだな。作法を逐一教えてくるしな。作法通りにピシっとする。
掃除は全力w 坐禅はいの一番。いや〜本当に坐禅ばっかしてるねw でも思ってた程じゃないな。
一人で坐禅する方がきついときある。寺の坐蒲の方がこんもりしてて足が楽だしな。
俺は雲門の脚折った奴とかぐてい和尚やりすぎやとおもうなw 馬祖もやりすぎだけどなw
でもまったりでもないかな〜w 3時間喋りっぱなしとかもあったもんな 聞いてるこっちが喉カラッカラになった。
>>14
うるせーなw本気で規制かかってんだよ。 ほう?良さそうなもんだな じゃあお前にそれやるよw持って帰れw
>>34
そうそうw 同じことしてるだけだよ。見解vs見解だよ ここでいくら遣り合おうがね。他はどうか知らんが禅者は絶対に言わない。 
無いはずの自分悟ったは無い。 頭で分かったは無い。 頭で分かったあると悟りが文字で書けるはずだからね。
まぁこりゃ理屈だけのことを言ってるが本当にありえんからw 
自分が悟ったとは言わない口が裂けても。 まず出してみろ 証拠を見せろと迫るからな普通w
そして言えば言うほどその人の話でしか無くなるww 俺普通の話だと思うがなこれ。
悟りなんて無いよw 釈迦が仕掛けた一世一代のミスリードだよ。無明なんて言われたらどんな奴でも「なに!?」ってなるからなw 
誰もが「分かってる」と思うからこそ判断がつきそれで今までやってこれたってのがあるからなw
ろんは「カカシの決着」が気になって仕方ないんだよ。 ほんとどうでもいいチラ裏レベルなのになw そうだな。こんなこと言ったらまた群がるだろうがw
マラソンで途中棄権しても決着なんよ。  やーめた ってなw 本当にそれできれいさっぱり忘れれるならな。
どっか心の片隅でくすぶってるのならそれはウソだ 自分にウソを付いてる。
それは別に仏教に限らず自分にウソついて生きるのがどれだけ辛いか世間の人間でも痛いほど知ってる。むしろ・・・おっと長くなるからやめとくw
41:2013/03/02(土) 00:23:51.03 ID:I9ZJU6P7
例えば悟りが有ったとして、どうせ普段の生活に有るんだろ?
生きてりゃ出くわす代物なんだろ?
だったら無いって判断でも全然問題無いじゃんか、
どうせ無いって言っても出くわすんだからww

なんにも知らんでも問題が無いなら、無い(追わない)って判断でなんも問題ないんじゃねえのか?
42悟り萌え〜:2013/03/02(土) 00:27:08.66 ID:Ta1pz0Ux
>>32
>それとな〜 もしろんとオレとの言い合いに関して苦情などがある人は言ってくれよな〜。オレはピタってやめるからw


絶対に止めないでください。よろしくお願い申し上げます。
43神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:32:15.75 ID:bId+h36Q
>>36
禅やってる連中は当たり前でも他から見たらちんぷんかんぷんなんだろう。
説明を嫌う禅の人に言うのは酷だけど詳細な説明ないとノスタルジアと区別つかんと思う。
孤立化してくだけのような
44カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 00:35:12.65 ID:Ir0h/8CV
金(通貨)の話をしよう。
一言で言うと金というのは労働力交換の為の道具だ。
一人の人間があらゆる分野の仕事をするのは不可能だし効率的では無い。
手分けして、それぞれの分野で技術を磨きながら生産に加わったほうが全体の生産力があがり豊かで便利な世の中になることは明白だ。
金とはその労働エネルギーの交換の為のアイデアなのだ。
つまり金の価値を担保するのは労働力であり労働して物を生産したり供給したりサービスを提供する人達がいなければ
金はただの印刷された紙であり模様の刻まれた金属でしか無いのである。
例えば貴方が道路工事の仕事をしたらその労働の対価として賃金が支払われるだろう。
貴方はその金を貯めて車を買うとしよう。
するとその代金は車の生産に加わった人達に回りり彼らはその金でまた物を買ったり映画を見たりする。
するとそれらの製品なり作品の製作に加わった人達に金が回り彼らもまた物を買ったりサービスを受けたりして金が回って行くのだ。
その過程で徴収された税金がまた道路工事の財源に回されて道路工事をする貴方の賃金として返ってくる。
こうして資本主義社会は成り立っている。
この話の要点は金に価値を与えるのは労働者が物やサービスを提供する労働力であり、金は労働力交換の為の道具だということだ。
円とは良く言ったものだね。
45ろん:2013/03/02(土) 00:35:17.77 ID:XVg+8Wr4
>>41
道元は、万法ともにわれにあらざる時節、悟りなく迷いもないが、仏法は、あっちかこっちかにつかないから、悟りも修行もあると言っている。。

訳わからんだろ。。w

現成公案の最初のところね。。
46:2013/03/02(土) 00:35:53.06 ID:I9ZJU6P7
>>38
>カカシは、もう修行は終わったと言ってるんだから、おれは大悟したと言ってるのと同じだよ。。ww

それカカシは関係ないんじゃねえか?
そもそも修行なんてイランもんなんなんじゃねえか?
カカシがどうであろうと修行なんてイランのだし、・・・つうか逆じゃないのか?www

大悟したってか?
そりゃぁ〜ねえわwwwおちょくられてるだけなんじゃねえか?
たかだか自分の馬鹿さ加減に気づいた程度の話でしかないんだからwww
でも、悟りは無いって言ってるんだから大悟もへったくれもねえよwww
もし大悟があったらロンの勝ちでええやんかwww
でもそれ認めると、大悟のスピードレベルでロン達が負けた事にも成りそうだけどなwwww
するとやっぱりこの決断が出来た奴に出来ない奴が言う事じゃねえだろ、って俺に言われ可燃なwww
47あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/02(土) 00:36:14.13 ID:F//57AoH
太陽系の旅 第6回 - 23:57
http://www.youtube.com/watch?v=1CRkTQb0JSM
48悟り萌え〜:2013/03/02(土) 00:36:55.57 ID:Ta1pz0Ux
>>45
簡単
49あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/02(土) 00:38:06.81 ID:F//57AoH
i.dont.know.how.she.does.it.2011. -1:29:29
http://www.youtube.com/watch?v=pUKcswXoFzA
50:2013/03/02(土) 00:38:26.97 ID:I9ZJU6P7
>>45
さっぱりわからんし興味も無いなwww
51カカシ:2013/03/02(土) 00:38:37.47 ID:fREA7UCi
>>38
うん?坐禅はしとるよ毎日。 してない日もあるけど大抵 一柱か二柱つかう。 おまえチュウの漢字いちいち突っ込むなよw
>>37
なんなんだよおまえは〜〜? どうしてほしいんだよおれにww わがままも大概にしとけよww
え?どっからどこまでコピペして老師に見せてほしいんだ? そのまんま見せるからメモしていってな。
ああ参学の大事ここにオワリンヌ!!いちごうりも仏法ナッシング!って言ったことを言えばいいのか?
そらそんな言い方したら違うといわれるだろww だから言ってるだろ 「」の中に入れてこう聞いてほしいって書けって。
俺は紙に書いて、老師にお見せするだけだよ。 で、老師の返事を聞く。
 ここに報告すりゃあいいんだろ? オワリンヌいけたかどうかを。 いいよ。変わったこと頼むやつだなおまえw
>>42
ま、他に迷惑してるやついたら止めるわ。ろんも疲れただろうしなw あればの話だけどなww
>>41
出くわさんw  そうだな 俺の自信は誰も見たことも触れたこともないでしょ? 
ある日人が変わったみたいになる? コレ悟やノスのような例外は除いてww
普通そんな経験ないでしょww  ある日私は悟りました・・・ なんてなww 
証拠を見たことが無い。俺は一回も無い。老師に会ったけど普通のじいさん 分からん。
どうしてもどうしても!!!諦めきれぬわ!!!怒怒 て鼻血出してまで追い求める奴は修行すればいいじゃんって話ww 
やるからには絶対諦めないくらいの気持ちくらい持てるでしょ 気持ち程度。
死ぬ訳じゃないんだからwwま、中には間違った修行法で死んでしまう奴も居るけどなwww禅にも天台にもおるだろうそりゃ。
ノスんとこは修行できないんだったっけ?本当宗派によってコロコロ言うことが変わる。 俺の中ではそんな印象。で、部派同士で争ってる。
表面的には仲良し面してても裏で争ってる。同じ禅門でも争ってる。人はどこでも争う。特に男は争うなww
52ろん:2013/03/02(土) 00:45:17.57 ID:XVg+8Wr4
>>51
どうしてそう逃げるかね〜。。ww

独参とは、自分の考え、様子をそのまま隠さず述べることだよ。。
どうしてそれをおれが考えなきゃならんのだ?ww

ここでおまえが言い張っていることが、おまえの考えなのだから、それをそのまま述べればいい。。

それとも、自信満々はここだけで、師匠にはそんな大それたこと言えませんと言うのか?

だったから、おまえは完全にウソをついていることになるよな。。

決着ついたは、自分でも思ってないけど、自慢したいから言ってるだけなのか?ww
53:2013/03/02(土) 00:46:50.50 ID:I9ZJU6P7
>>51
その無いって判断が出来たとしても、そんな自慢するレベルの話でもねえんだろ?
54神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:51:01.00 ID:jrirtrTK
>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/672
> 慣れれば、それなりにわかるよ。
そうか。勉強が足りなかったな。

>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/827
> 鬼和尚のお弟子さんで悟った人っている?
弟子っているのか
まじで


>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/805
TPPバンザイ
あべ首相閣下バンザイ

医療保険崩壊バンザイ
医療保険は高すぎる
55パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 00:52:24.14 ID:VXuZCX2P
>>34
>デイスるとか、そんなもん気にしちゃいかんのじゃないか?

だから、単なる感想だってw
塩味噌ってのは、相手を叩くときに、過去の書き込み引張てきてネガキャン
みたいなことをする奴なんだ  ってなwww
普段、「オレは吹っ切れてるぜ〜〜〜」みたいなスタンスとってるくせに、
実際やってることとのギャップが激しいんで感想を述べたまでさww

んで、  
>つうかさ、どう思う?        以下だがw

ちと、真面目に書こうか?ww
先ず、「悟り」というのは『個人の心境』なわけだ。・・・・あくまでも
『個人の心境』  それ以上でもそれ以下でもない。
だから、基本、他者がうかがい知ることではなく、肯定、否定のどちらも
NGだよw  そして、この「悟り」という心境そのものが実際にあるのか?・・・
という問いだが、(これは、この語彙の射程を拡大させるとややこしいので、
いわゆる仏教的な悟りに限定するが)・・・過去の阻止たちに関する記述等を
参考にすれば、そのような心境に達した者もいた・・・ということは一概には
否定できないとは思う。 勿論、俺自身、悟っているわけではないので、
「・・は悟っていた。」などと断言することは出来ようはずも無く、せいぜい
言えるのは、「〜〜の心境が悟りと言えるのであれば、なるほど、それは良さそうだ。」
・・・・位までだなw  また逆に言えば、反対に「悟りなど無い」と断言するのも
バカの表明wwww  「そりゃ、お前にワカランだけだろう?」 と突っ込まれるのがオチだww
56悟り萌え〜:2013/03/02(土) 00:52:42.08 ID:Ta1pz0Ux
>>45
>万法ともにわれにあらざる時節、悟りなく迷いもないが、
仏法は、あっちかこっちかにつかないから、悟りも修行もあると言っている。。


視点の違い
万法はすべてを含む。過去現在未来のすべて、いわば「無」
仏法は皆が知っている仏教のそれ

「だから悟りも修行も必要」

これ以上説明することはできなくはないが矛盾が生じるため難しい。
57神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:53:21.24 ID:VXuZCX2P
で、wwww  「私は悟っている。」・・・・・と表明することの是非は?
となると、  「アホか?wwww」の一言だろw
そういう奴は、この宗教板に腐るほどいるわけだが、そういう言動を行うバカの動機は
「自分を何やら『たいしたもの』に見せたい。」 という自己顕示欲でしょ?w
まあ、たいていの場合、リアルでの自己の不遇を埋め合わせるために、「自分は、世俗では
・・・・だけど、その境地は常人の及ばぬところである。」と思い込んで不満解消をしている
・・・ってのが真実なのでは?ww
仮に、「真実、衆生を救済したい」との動機から、自分が解脱者であると表明して、
色々、語っている者がいたとしても、「このような掲示板で、文字情報を伝達するだけで、
それが可能である。」と思ってる時点で、アホでしょ? その時点で、悟ってないこと
バレバレwwwww

つまり、こういうとこで「自分は悟っている」と宣言するような奴は、
@お師匠さんごっこをしたい、自己顕示欲の塊
A本気で自分を解脱者と思い込んでいる「あぶない人」・・・・

どっちかでしょ?wwww
58:2013/03/02(土) 00:57:55.59 ID:I9ZJU6P7
>>55
過去ログ引っ張るのは俺もやることだからなwwwそこを俺がどうこう言う立場に無いわwww

>先ず、「悟り」というのは『個人の心境』なわけだ。・・・・あくまでも
>『個人の心境』  それ以上でもそれ以下でもない。

だな。
59神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 00:59:48.18 ID:jrirtrTK
>>35
> 「ある」がママなら、「ない」がパパ?
するってえと
無がお父さん、有がお母さんだ
2つが結合するとどうなるの
60神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:00:09.28 ID:w/oFek+W
>>51-52
カカシのこれまでの書き込みからカカシの見解を集めて
それをそのまま言うか、紙に書いて師に見せたらいいじゃん
「わたしはいまこういう見解です」って

相当いろんな見解言ったからな〜、カカシ
師もそんなの聞けるなんてたのしみだな〜
61神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:00:33.94 ID:bId+h36Q
悟りがどのようなものかに依るんじゃねえの?
悟ったのは唯一釈迦のみの解釈から
土壁木石に至るまで悟ってるっての。
62悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:03:12.79 ID:Ta1pz0Ux
>>59
>無がお父さん、有がお母さんだ
2つが結合するとどうなるの


有無ができて色即是空の出来上がり
63:2013/03/02(土) 01:05:16.87 ID:I9ZJU6P7
>>57
>仮に、「真実、衆生を救済したい」との動機から、自分が解脱者であると表明して、
>色々、語っている者がいたとしても、「このような掲示板で、文字情報を伝達するだけで、
>それが可能である。」と思ってる時点で、アホでしょ? その時点で、悟ってないこと
>バレバレwwwww

その辺は塩味噌も理解してたぞ、その辺の話が煩悩だって書き込んであったぞ。

>つまり、こういうとこで「自分は悟っている」と宣言するような奴は、
>@お師匠さんごっこをしたい、自己顕示欲の塊
>A本気で自分を解脱者と思い込んでいる「あぶない人」・・・・

>どっちかでしょ?wwww

そうそう、まったくその通りwww
究極のアホって言っても過言じゃないなwww
でも塩味噌もそんな事を言う奴をスリッパで叩きたいって言ってたような気がするんだけどな?www
64神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:07:30.43 ID:jrirtrTK
>>62
> 有無ができて色即是空の出来上がり

いただきましたっ ☆☆☆ 星3つですっ
65カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 01:08:00.23 ID:Ir0h/8CV
>>35
>「ある」がママなら、「ない」がパパ?

そんな感じだね。
66神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:08:44.14 ID:3dvGXcfE
>>57
「自分は悟ってると宣言する」大きな釣り針に魚が掛かるのを楽しんでる暇人

っていうのは無いのかな?
67悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:12:07.57 ID:Ta1pz0Ux
>>45
仏法により悟ることで万法(悟りもなにもない)がわかる

これが一番簡単な説明
68473:2013/03/02(土) 01:12:18.31 ID:6Yepfj0o
>>60

主にろんが大きく勘違いしてるけど、塩と味噌はこのスレにいる人の言葉に対してああいったことを述べているわけだ。
相手を無視して暴走することがなくもないが大分減った。
でも相手の言葉に対応しないで自分語りしがちなのは、まだそれが身になっていなくて記憶の産物である場合の傾向だから注意しよう。
指摘はしない。ただこれから注意してゆきましょう。

老師に対しては別の言葉が出るのが自然でしょ。
いちいち言わなくても塩と味噌の状態は老師は把握する。
そういう以心伝心あってこその信頼でしょうに。

独参なんて意味不明なものがあるの?
別に自分を表明なんかしなくてもただ会えばお互いのことがわかるでしょうに。
69神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:12:48.34 ID:jrirtrTK
>>40
おめーは米の子か
大山(おおやま)にはよくいくけどな
70神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:13:44.98 ID:6Yepfj0o
>>57

そういやそうだね。
自分も勉強しに来てます。

人を救うならリアルに出ろってね。
71神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:16:29.25 ID:bId+h36Q
まあ道元は悟りが無いというやつは
地獄行きらしいけど
眼蔵読みがなんぼのもんじゃと言うとこも有るかもな。
72パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 01:16:59.54 ID:VXuZCX2P
>>63 其のへんは違うってww

ちょっと前にも書いたが、  例えば、馬は 「悟り」というものに
これっぽっちも価値を認めてないだろ?www
それはそれで全然OKさw  世俗の大多数の価値観は、「まあ、なにやら
大層なものらしいが、オレには関係ねえな。」・・・ってなもんだろw

だけど、塩味噌の本音というか、根源は、そんなんじゃねえよw
「自分はもう悟りを追い求めることなんか卒業したよ。お前らまだ、
そんなことやってるんだ。早くオレの境地まで上がってこいよ。」・・・
これだよwwww
つまり、自己の優越性を顕示したいという点では、「覚者宣言」をしている
アホと同類だよww
発言の端々にそういうとこが現れてるだろ?ww
だから、「自分の分かってる度」を否定されるような発言をされると
途端に必死に自己防衛を始めるww
ろんとのやり取りがいい例だよwww
73悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:20:02.71 ID:Ta1pz0Ux
74神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:21:36.00 ID:bId+h36Q
このスレはレッテル張り勝ちみたいなとこあってそれで鬼等が幅きかしてたんだけど
根負けしない馬が初めて鬼を退けたんだよな。
75カカシ:2013/03/02(土) 01:21:39.79 ID:fREA7UCi
>>52
ん?だからどうして欲しいんだ?聞いてるだろ? ←これくらい分からないとか言い出さずに読めるよなw
おれが何を言い張ってるんだ?俺はおまえの質問に答え続けてるじゃないか。ここのログ全部見せるのか?
どっからどこまで?
なぜ曖昧にしか言わん? ハッキリこうして欲しいって言えばいいだろ。
だから何でも話せると書いてるんだがこれも読めないのか?w  お前のPC文字化けしてないか?w
>>53
そうw だからマラソン途中棄権だっていいんだから。 自分には無理でしたでw 単に合わなかっただけでしょ。
そんな人はまだ宗教欲しいんやったらなんか甘えれる宗教とか占いやったらええんちゃうってことw
自慢する話じゃないってw ろんやパーピがしつこいからこんななっちゃってるがなw 話が大きなりすぎちがうかな。
悟りなんて無い もう追いかけるのやめた これ変かな?w
なんか競争社会に慣れすぎて勝利しか無い!!みたいに追い込まれるもんがあるんじゃないのか?実生活にww
お寺に行って老師の許可もらうのを自動車学校かなんかと勘違いしてんじゃないかな??
こんなもんはどこまでいってもプライベートな話であって究極自分だけの話なんだからさw
俺が悟り無い!修行せんでいい!解散!つったら困るんかな?ろんはここに目的があるみたいだしw 
色々とモノホンの宗教団体の人おって困るんじゃないか? 営業妨害的なww 大層な話じゃないつってんのに
なんでか大層に持っていこうとするんはそういうことなんじゃないか??ww 金だよかね マニーww
>>60
めんどくせww じゃあお前が編集してコピペしてここに貼り付けてくれよ。 相当量のはずだぞwwそれかろんがナンパでつかってた捨てアドに送ってもらおうか?ww 
それにそんなに独参に時間なんか取れん。どうせ雑談しかしないのにw
76神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:21:54.91 ID:jrirtrTK
>>57

どうして

> 「私は悟っている。」・・・・・と表明すること



> 「自分を何やら『たいしたもの』に見せたい。」 という自己顕示欲

になるの?

悟りは「何やらたいしたもの」なのか?
77パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 01:22:12.58 ID:VXuZCX2P
>>66   
>「自分は悟ってると宣言する」大きな釣り針に魚が掛かるのを楽しんでる暇人

>っていうのは無いのかな?

ナルホド〜〜ww  いるかもなw
でも、信じ込ませるには、受け答えにかなりのスキルを要するし、アホがやるとすぐバレるww
結構、難しいだろ?
78神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:24:04.22 ID:jrirtrTK
>>74
> 根負けしない馬が初めて鬼を退けたんだよな。
鬼のいぬまに洗濯じゃ
79パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 01:29:24.95 ID:VXuZCX2P
>>76
>悟りは「何やらたいしたもの」なのか?

と、思い込んでいる奴らが実際にいるから、「悟り宣言」するのでは?www
一応、仏教では「目指すべきゴール」なわけだし、覚者というのはそれなりの
敬意をもって見られる。 また、一般にも「悟っている人」とは、
『何やらわからんけど、常人とは異なる高尚な境地に達した人』みたいなイメージが
あるだろ?
自分をそのようなものとして見て欲しい願望がある奴が、「覚者宣言」する
パターンが多いと思うが?ww
80神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:29:42.01 ID:jrirtrTK
>>68
カカシと473はレスし合うのか?
81神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:32:46.16 ID:jrirtrTK
>>79
> 自分をそのようなものとして見て欲しい願望がある奴が、「覚者宣言」する
> パターンが多いと思うが?ww

その道の達人って見られるということね。
82あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/02(土) 01:33:52.63 ID:F//57AoH
.The Rock. 1996  - 2:16:31
http://www.youtube.com/watch?v=WkRGUgC-KgI
83神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:35:20.56 ID:3dvGXcfE
>>72
塩味噌は以前、「悟りを目指す人は悟りに縛られて自縄自縛になって苦しんでるから
悟りは無いって言うことで自縄自縛から解いてやりたい」ってな感じの事を言ってたぞ。
俺には、それが塩味噌の本音のように聞こえたが実際の所はどうなんだろ?
84神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:38:34.03 ID:3dvGXcfE
>>77
すぐにバレてもイイのさ、ただの暇つぶしなんだから
85悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:40:37.40 ID:Ta1pz0Ux
こんなやつが実際にいるらしい。
完全に悟ってる顔だ。ガクブルもんだぜ

http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/7/57eec597.jpg
86カカシ:2013/03/02(土) 01:40:53.33 ID:fREA7UCi
からな、仮にそうだとしてもこうやって口論してる奴らの何が各車なんだ??ww
そんなもんありもしない悟りが土台なんだからそれ無くなれば全部ないだろw かくしゃだのぶっだだのけんしょうじょうぶつだの ちがうかー?
あきらかにおまえのスカトロマンが発揮してるだけだと思うぞw まぁどう受け取ろうがええけどなww
>>71
え?道元そんなこといってんの?だっせー。 それ本当か?おかしいぞ。
 本来衆生みな悟ってるなら何故修行せねばならん?私は仏か? 納得が行かんってことで修行始めたはずだぜ? どこ情報だそれ?
>>70
そうそう。こんなところでナンパだの言葉紡いでるだのしてんじゃなくて実生活でやってこいって話なんだよ。いつだって実生活の上にいるんだから。
>>69
そうそうw こめの子じゃないw よなごw おおやまって神奈川の方だろ?w だいせんだよww間違えんなよ200万歳だぞw
シャカなんかこぞーのぺーぺーなんだから大山さまに比べたらw
>>68
おういつもすまんなww いや〜ま〜別にどっちかってーとありがたいよ。 特に話すことなんか無いからなwお互い知らん人な訳だし。
ただ職業や貴賎を越えた所で付き合ってくれるし、俺からみてもこの人だめだ。。って人でも丁寧に話す。好感が持てたね。
なんかあるんよw 仰々しいのが。 なんとかって禅師とご開山って禅師の像と老師にだったかな?頂礼しないといかんのよ。
鈴をチリーンチリーンて鳴らすとかあるけどなw まぁ要するにわざと不自由させて不自由してるか見てるんでしょ。
>>66
ああ、それだww おれもどっかで馬の鬼みたいな奴を求めてるのかもしれんwww
大好物だな勘違いしてるやつは こっちじゃねー シッシ!ってやってやりたいぜw
>>61
だから言ってるじゃん。 悟りなんぞ無い 裏返すとみんな悟ってる 何でも解脱してる。一緒でしょ?
>>77
お前が二番目に釣れた魚だぞ?w
87カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 01:42:07.82 ID:Ir0h/8CV
>>55
>「悟り」というのは『個人の心境』なわけだ。・・・・あくまでも
>『個人の心境』  それ以上でもそれ以下でもない。

そうだね。
ちなみに馬が前スレで悟る為の方法ををわかりやすく書いているよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
>優劣を考えに持つから苦しむんじゃねえか?
でもって結局はその優劣ってのが幻想だって話になるだろ?
>だったら最初から持たなきゃええんじゃねえか?

全く同感だな。
「優劣を考えに『持つ』」から苦しむのだ。
つまり悟りとは「優劣を考えに『持っていない』状態に他ならない。
もちろん優劣を考えることが悪いわけでは無い。
ただその考えを始終持ち歩く必要は無い。
88悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:42:31.41 ID:Ta1pz0Ux
スマン間違えた。
この顔は間違いなく涅槃入りだぜ、ガクブルもんだぜ

http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/8/d8c0e93c.jpg
89神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:45:27.63 ID:bId+h36Q
>>88
不細工な魚ほどうまいんだってね
90パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 01:46:23.94 ID:VXuZCX2P
>俺には、それが塩味噌の本音のように聞こえたが実際の所はどうなんだろ?

つまり、「ここは悟りを求めて苦しんでいる者たちが集う地獄である。
私はそのような者たちに『悟りなど無い』と説いて、その苦しみから
救ってやろう。」・・・・みたいな、「慈悲心に溢れる菩薩さま」だってのか?w

オレは全くそうは思わないねwww
最近の菩薩様ってのは、口汚く相手を罵倒し揶揄し嘲笑して、救ってやるのが
トレンドなのか?wwww

>すぐにバレてもイイのさ、ただの暇つぶしなんだから

そうかw だが、オレはやろうとは思わないなw
91カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 01:46:37.45 ID:Ir0h/8CV
>>55
>「悟りなど無い」と断言するのも
バカの表明wwww  「そりゃ、お前にワカランだけだろう?」 と突っ込まれるのがオチだww

悪魔の証明だね。
92悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:48:24.25 ID:Ta1pz0Ux
>>71
>まあ道元は悟りが無いというやつは
地獄行きらしいけど


道元が地獄にいるのがおれにははっきりと見えるな。
93カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 01:49:20.87 ID:Ir0h/8CV
>>51
>無がお父さん、有がお母さんだ
2つが結合するとどうなるの

体験という子供が生まれるよ。
94神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:53:27.81 ID:bId+h36Q
個人の心境だったら悟りと云えるのかな?
変化して壊れやすいものが?
95悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:53:40.40 ID:Ta1pz0Ux
>>89
>不細工な魚ほどうまいんだってね



不細工な女ほどSEXで尽くすらしいね
96神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:54:17.29 ID:3dvGXcfE
>>90
>そうかw だが、オレはやろうとは思わないなw

俺の下衆なところが出ちゃったな
97カカシ:2013/03/02(土) 01:54:35.93 ID:fREA7UCi
>>79
まんま世間のイメージだろうなw それが困りもんなんだよ。ま、俺自身もそうだったからな。 
きらきら夢みてたんだよ。虚空蔵菩薩のようにいかなることも記憶できる頭脳を持つってなww あり得んしパンクして死ぬだろww
>>80
結構してるよ? ちょっと俺がスレ速度に追いついてないからレスしてないのあるとおもうがなw 最新からレスしてるからww
>>83
え?まじで?そんなこと思ったかな? まぁ解いてやりたいって気持ちはあるで。 必要のないことせんでいいからな。
無茶するやつ居るだろうし、訳分からんアヴァンギャルドな世界に旅立つ方もおるしww
やめとけ普通でいいじゃーんって一応止めるな。ただ誰だって自分の人生自分が主役なんだから本人が最終的にはいつだって決めてるだろ。
>>65
カンタンに言うと「有るのでもない無いのでもない」 たったこれだけだな。 これがどんどん累乗されると84000の教えになる。
いかん累乗とか適当ぶっこいたがまぁほんとこれだけ。 有るんでも無いんでも無いものをイメージしてみろよ。それが答え。
おっと、分からんも違うからなw 分からん止まりなら今まで伝わってきてないだろたぶんw
>>67
おーい法は一つだぞ〜w
>>63
ああ、スリッパでパーン!やで 浜田並みの腕の振りでなww すんげー単純化していったつもりなんだけどな??誰でも分かると思って。
あのね悟りなんて無いよ だからもうおやめ。 やめない?どうしても? じゃあ好きにすればいいよってw
え?お寺で空とか見性とかって・・・ オレ「ないないないwwあったらみんな苦労しとりゃせんよw」て感じは変わってないはずだがなww
ろんとパーピがオレが見性したって思い込んでるって設定にしたいんでしょww
てかなーたとえ老師に「あなたのそれ間違ってますから引き続き修行してください」って言われても
「えーいやですw もういいです決着つきましたからw」って言うぜたぶんw
坐禅とかそういうのは気が向いた時にしまっさー 落ち着けますからなーw くらいじゃないかな?w 
それより肉は何が好きとか酒とか趣味とか聞きたいかな?そんなことしらんからなw 教えてもらえんかもしれんが。
98神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:55:07.79 ID:bId+h36Q
>>95
まあマグロって美しかったのねw
99悟り萌え〜:2013/03/02(土) 01:58:40.25 ID:Ta1pz0Ux
>>98
>まあマグロって美しかったのねw



油ギットギトだけどね、、、
100カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 01:58:48.53 ID:Ir0h/8CV
>>71
>例えば、馬は 「悟り」というものに
>これっぽっちも価値を認めてないだろ?www

人はこれっぽっちも価値を認め無いものにはこれっぽっちも労力を使わないよ。
馬が悟りを否定することにこれっぽっちでも労力を使うなら馬は悟りに否定するだけの価値をこれっぽっちぐらいは見いだしている。
101神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 01:59:43.73 ID:bId+h36Q
>>99
それ上物じゃん。とろっとろ。
102悟り萌え〜:2013/03/02(土) 02:00:37.88 ID:Ta1pz0Ux
>>97
>おーい法は一つだぞ〜w


オレの法の話だよ
103超偽和尚:2013/03/02(土) 02:02:13.98 ID:KZTdOfQn
ていうかデブスは無理。
デブスほど ちょいポチャとか言う
こういう奴は100%地雷。

多分悟っても無理だと思う。
デブス まじ基地外。
DMK
104悟り萌え〜:2013/03/02(土) 02:02:55.80 ID:Ta1pz0Ux
>>101
>それ上物じゃん。とろっとろ。


歓喜
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/7/9730c591.jpg
105神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 02:03:20.43 ID:bId+h36Q
>>103
グロ禁止。マグロでええ。
106未知 ◆lrHJdGXaEQVz :2013/03/02(土) 02:03:22.85 ID:I+QlXvLH
悟りなんて無いよ
観念として通用しない知識なんて誰も認めないし
あっても役に立たないだけだろ
物事は流動的に流れ、
即身仏だの隕石に当たって死ぬ事が幸せである事も無い
少し頭を冷やしたらどうさ
107カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:05:17.28 ID:Ir0h/8CV
>>83
>塩味噌は以前、「悟りを目指す人は悟りに縛られて自縄自縛になって苦しんでるから

悟りを目指すことは自分は悟っていないと断定していることだからね。
幸せなを願わない唯一の人は幸せな人だけだね。
108カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:06:45.29 ID:Ir0h/8CV
>>85
完全に悟っているな。
109神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 02:07:51.58 ID:bId+h36Q
>>104
深海魚?
飼ってみたいなソレ
110パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 02:08:22.86 ID:VXuZCX2P
>>100 其のへんはどうかね?ww

まあ、馬の心情なんで、馬に聞いてみんとわからんが、
馬は、悟りそのものを否定するというよりは
「普遍的価値が全くない、悟りという個人の心境を、さも大層なもののごとく
宣伝し、推奨する者」への反発・・・・・って、とこじゃないのか?
つまり、悟りという心境そのものに対する否定ではなく、それをたてに
自己を偉いものに見せようとするバカを否定してると思うのだがwww
111カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:09:53.20 ID:Ir0h/8CV
>>88
究極の覚者を見た(笑)
112神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 02:10:03.23 ID:3dvGXcfE
>>97
>え?まじで?そんなこと思ったかな?

あれ、言ってなかったっけ?
じゃ、俺の妄想だったんだな。そうだよな〜美化しすぎだよな〜〜
113神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 02:11:25.74 ID:bId+h36Q
五十台の中年男が東大医学部目指すのを止めてやるみたいな
114パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 02:12:26.80 ID:VXuZCX2P
>>111 っていうか、お前「オペ」だろ?
コテ変えたのか?ww
115カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:17:06.58 ID:Ir0h/8CV
>>94
>個人の心境だったら悟りと云えるのかな?

個人の心境じゃ無い心境があるのかな?
だが言いたいことはわかるよ。
全ての心境の違いを作りだしているのは優劣の考えを持ち歩くことだね。
優劣を持ち歩かなければ悟りだ。
でもそれは個人の心境として起こる。
その意味でパーピマンの言うことは正しい。
116神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 02:21:08.24 ID:bId+h36Q
>>115
ということは人間は悟ってなくて
石壁木石は悟ってるな
117ろん:2013/03/02(土) 02:26:34.13 ID:XVg+8Wr4
>>75
おまえは自分の考えをまとめることすらできん低能なのか。。w

とりあえず、「おれは決着がついた、もう求めるものなどない、おれの修行は終わった、悟りなんてものもない、悟りなんて追い求めてるやつは病気だ」
ってことを、堂々と述べてくればいいんじゃないの。。

はい、ちゃんとまとめてやったから、がんばって来いよ。。ww

それで認められたかどうか報告よろしくね。。w

>>100
鋭い指摘だね。。
悟りを否定するのに価値があると思ってるのは、馬もカカシも一緒だな。。w
118カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:29:44.03 ID:Ir0h/8CV
>>114
>っていうか、お前「オペ」だろ?
コテ変えたのか?ww

ただの暇人だよ(笑)
119ろん:2013/03/02(土) 02:36:38.61 ID:XVg+8Wr4
あれ?
カノンはオペさんだったの?

ありゃりゃ、今回は直感が働かなかったなー。。w
120カカシ:2013/03/02(土) 02:39:12.79 ID:fREA7UCi
>>117
何をいってるんだ?おまえ
オレはおまえの頼みごとを聞いてやってんだよ。 なんだその態度w 
まぁいいよ そのカッコの中のこと聞いといてやるよw んで結果を報告すればいいんだろ 了解。
ただこっちにも都合があるからな 何ヶ月も先かも分からんぞ。
「・・・」という伝言を預かってます ろんという名前でネットに居るものの書き込みです。なんでも東山寺のせったん和尚に参じてたそうで・・・。 つって、ことの顛末も話しといてやるよ。
いきなりなんの話か老師も分からんだろうからなw 
まぁ先ず「人にとやかく言われることじゃないですね〜 あなた自身の究明しかないんですから 人は関係ないです」
とか言われそうだなwwお前本当に大学の講師か〜?w 頭の後ろ透けて見えんぞw
まぁお前の期待通りの結果かどうか楽しみにしとけよ。 まぁいつになるか分からんけどなw
121カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:40:59.19 ID:Ir0h/8CV
>>116
>ということは人間は悟ってなくて
石壁木石は悟ってるな

迷わないことが悟りならそうだね。
122カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 02:49:22.31 ID:Ir0h/8CV
>>119
>あれ?
カノンはオペさんだったの?

だからただの暇人だと(笑)
まあ誰でも良いよ(笑)
123ろん:2013/03/02(土) 03:05:38.60 ID:XVg+8Wr4
>>120
何言ってるの??

お前自身が、ここで言っていたことを、自分の考えとして、師に言えるのか?
と言う話をしているんだが。。

要は、ここでは言えても、師には言えないから、冗談めかして逃げたいと。。

だったらいいよ、おまえはお前は師がいないとこでだけで、決着がついた、と自慢してるやつ。。

のび太にだけエバって、かーちゃんの前では何も言えない、ジャイアンみたいなやつってことで。。

おいらはせったんと相当やりあったぞ。。

お前は師の前では、雑談以外できない屁タレってことで決定な。。ww

別に無理することねーよ。。
124ろん:2013/03/02(土) 03:08:03.96 ID:XVg+8Wr4
>>122
まあ誰でもいいけど、おいらはオペマニアだから、あなたの発言は注目して読むことにしよう。。ww

amaスレでのやり取りまで読んできたぜ。。w
125パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 03:11:55.75 ID:VXuZCX2P
オペだよwww

いつだったか忘れたが、
>「完全に悟っているな。」

同じセリフを言ってたw
126ろん:2013/03/02(土) 03:38:23.59 ID:XVg+8Wr4
>>125
すごい記憶力だな。。ww
127悟り萌え〜:2013/03/02(土) 03:41:44.12 ID:Ta1pz0Ux
>>126
>すごい記憶力だな。。ww


いや ただのアホだ
128神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 05:44:39.65 ID:m6FVAlmn
馬やカカシの論法、すべてを疑い批判否定するという方法は哲学の始祖ソクラテスのもの
言葉の論ぽとしては完全な主流であり勝ち組
ただ、悟ってる人は
悟りはある
悟りはない
この両方が正しいとわかっているがゆえにこの議論には加わらないだろう
この両方が正しいとわかる人は悟りの入り口にいると言える
129:2013/03/02(土) 06:01:49.34 ID:I9ZJU6P7
おいロン、
おめえ以前は時間は無いって話をしてたよな?

でもって、俺が目の前から物を落として地面に付くまでの間を時間って言うんだろ?って言ったら、
物の動きとかじゃない駄目とか言ってたよな?
実在としてないと駄目って話だったんじゃねえか?

だったら悟りなんて実在として有るのか?
悟りはあるって言うんだろ?
そんなもんは観念の中にしか無いんだろ?
しかも目で見る事すら出来ない。
しかも妄想とか、想念の中でしかない物でしかないわな?

それと悟りが有るんなら、悟りなんて無い!って言った塩味噌は悟りなんてのを知らないからの発言でしかないだろ?
それは明白だよな?
悟りが有るなら無いって言ったのは明確に知らないって話だろ?
それに対してお前は悟りは有る!って言ってここに飛び込んできたんだろ?
明らかに悟りってのを知ってる立場じゃんか?
わからないならわからないって言っとけよwwww

お前が悟りがあるって言ったところでその悟りってのはうんこみたいなもんだろ?
うんこみたいなもんなら有っても仕方ないだろ?
それともお前自分は悟ってるつもりなのか?wwww

で、どうだ?時間は実在として無いんだろ?
で、悟りは実在としてあるって話なのか?ん?
130ろん:2013/03/02(土) 06:29:44.36 ID:XVg+8Wr4
>>129
だったら、愛ってあると思うか?ww

言葉のさす対象があるかないか、というといは、実在に限らず、それを現す、観念でも現象でも、指示対象がありゃ―いーて話だから、
実在しないものはないとも言い切れんよな。。ww

病があれば治癒もある。。

これは人間が現象を観察して、定義して、名づけたものだが、ある種観念なので、実在するかどうかは疑わしい。。

水と言う物質があると言うほど実在としてあるとは言えんが、病と治癒を明確に定義すれば、どちらもあると言える。。

バカは風邪ひいてもわからんから、バカは風邪ひかないなんてことが言われるけど、ww
風邪ひいたことも治ったこともわからんやつには、病も治癒も存在しない。。w
病識がないってやつだな。。ww

しかし、それを医者が診察すれば、風邪をひいていて、治ったんだなと言うことがわかる。。

迷いと悟りの関係も、この病と治癒に似てるんでないかね。。
131:2013/03/02(土) 06:34:18.93 ID:I9ZJU6P7
>>87
なぬ〜?
俺は悟る為の方法なんてぇ〜のを書き込んだ覚えがねえぞwww
俺は悟ってないんだしwww
その俺の書き込んだ内容なんて別に騒ぐ程の話でもねえだろ?

>>89
その上の写真はMIBって映画に出てくる奴みたいだけど、
不細工な魚は旨い。おこぜとか食いたいなwww
でも放射能物質を食ってるだけになりそうだからなwww

>>100
俺は悟りなんて無いなんて言ってないからな。
馬鹿なら悟った!って思う事も多いだろうな、って話な程度だろ?
観念=妄想の世界の話だし、その程度の話じゃんか?
で、どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?
俺はその価値すら知らないんだぜwww

>>117
で、どうなんだ?時間は無いんだろ?
それでも悟りってのは有るんだな?
それは悟ってないと言えないことなんじゃねえのか?
時間は実体として無いんだろ?
悟りは実体としてあるのか?www
それと悟りの価値は何だ?
否定することに価値があるって思ってるってか?
それは誰が思ってるんだ?訳のわからん詮索が好きみたいだなwww
で、お前が塩味噌を否定することに価値はあるって思ってるって話でいいんだよな?ん?www
132ろん:2013/03/02(土) 06:36:29.25 ID:XVg+8Wr4
>>130
訂正。
それを現す→それが指す

>>129
時間は実在しないが、人の観念や感覚や、取り決めや約束後のの中にはあるだろう。。

しかし、時間はもののように実在するものではないから、本当はない、と言ってもいいだろう。。

あるように思って生きているだけの話だ。。
133:2013/03/02(土) 06:40:40.55 ID:I9ZJU6P7
>>130
愛ってのは何の事を愛って言うのか説明できるか?

人間の煩悩を愛って言うんだろ?
煩悩がありゃそこに自分をかわいいって思う奴が居ても当然の話だろ?

で、時間はどうなんだ?
実在しないものが無いって言い切れないってか?wwwww
おいおいおいおいおい、冗談だろ?
お前ちょっと前はあれだけ頑張ってたじゃねえかwww
あれは間違いだったのか?先生??www

ひょっとしてお前悟ってるんじゃねえか?wwww
134ろん:2013/03/02(土) 06:44:45.94 ID:XVg+8Wr4
>>132
また間違えた。。

約束後のの中にはあるだろう
      ↓
約束事の中にはあるだろう
135素人A:2013/03/02(土) 06:47:08.83 ID:bd2Nuk+0
スレ建て蟻糖我貼れるやハレルヤ。晴れるやもう絵になる風景を詞に出来る孝子さんは天才だ。私の駄洒落みたいにすぐ駄洒落
と解る駄洒落でなく駄洒落にも気が付かない駄洒落使っても心が解らんままでも落ち着くから以心伝心だから反発する事も無く
感同して輝きが結局伝わっていくのか?でも私のは良くわかる駄洒落で解釈だしで、ハレルヤ終わりの無い青空は駄洒落使って
いたのだ。無くした恋達に優しく・・・もなくした行為?けつこうい駄洒落使うのだけど聞いている人は気が付かないけどなぜ
心が観同するのか?気が付かない内に気がつかせるのか?そうとう高等な技術いや芸術だ。気が付かないのにか?あれ誰か昔言
っていたたしか塩味噌さんかもう忘れたあれだれだつたけ?そつと気が付かないようにかばう?私はもう歌外(害)も無く歌の中
を歩いて晴れるヤを眺めてるで落ちも付いている。    ハレルヤ 
風が渡ってゆく 緑の草原を 流れる雲さえ 追いこせる気がしてる どんな言葉よりも 生命のきらめきが 世界を静かな
愛で洗ってゆく あふれ出した熱い涙の理由を 今大切な誰かと分けあいたい 迷っていた昨日までの私サヨナラ
輝いてる未来が手招きしてる 失くした恋たちに 優しくなれたなら 人は本当の愛に めぐりあうはず
寄り道をした分 きっと強くなれる スクラップの数 少しふやしただけ 髪にほほに降りそそいでる光
神様からのぜいたくなプレゼント 歩きだしたこれからの私にハレルヤ 終りのない青空が広がってる
迷っていた昨日までの私サヨナラ輝いてる未来が手招きしてる 歩きだしたこれからの私にハレルヤ終りのない青空が広がってる
136:2013/03/02(土) 06:56:45.52 ID:I9ZJU6P7
>>132
ほう?
それなら愛ってのも有るって思って生きてるだけだし、
悟りってのも有るって思って生きてるって話だろ?
悟りなんてのは特にそうなんじゃねえか?
お前が有るって思わなきゃ、どうでもええ話でしかないだろ?
実在するものじゃないから悟りってのも本当は無いって話でええんだろ?ん?


>>134
約束事?
物理的にあるんだろ?それも多くの人間が理解できる所にあるんだろ?

でもお前は無い!って言ってたんだぞ?
まるで自分は悟ってるみたいな感じでなwwww
結構頑張ってたんじゃねえか?

ってことは時間は無い!って言ってたお前の考えは間違いだったって事か?

で、悟りの実体はどうなんだ?想念の中以外に存在を証明できるような確証でも見つけたか?ん?
137コレ悟りかよ!?w:2013/03/02(土) 07:08:11.03 ID:YULB4tfc
>>1
スレ建て乙

アドバイスしよう。
悟りはとにかく危険!
適切な指導の下正しく悟りましょう。

さてバイト行くか。
138オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 07:50:39.29 ID:3dvGXcfE
>>118
ありゃ、カノンはオペさんでしたか。
amaスレでは失礼な事を言って申し訳ありませんでした。

今後は気を付けます!! 
139:2013/03/02(土) 07:55:15.20 ID:I9ZJU6P7
>>132
俺は時間を説明するのにお前の目の前でライター落とせば説明できる。
目に見せる事も可能だろう。

ところでお前の想念の中にしかないものは見せて説明も難しいよな?


>しかし、時間はもののように実在するものではないから、本当はない、と言ってもいいだろう。。

>あるように思って生きているだけの話だ。

↑これ見てみ、
悟ったって観念はものの実在するものじゃないから、本当はない、と言ってもいいだろう。。って話に成らんか?
時間があるって思って生きてるだけなら、悟りつうのもあるように思って生きてるだけなんじゃねえか?

悟りってのを知らなくっても何の問題も無いって思ったりするんだろ??
悟ったって観念は実在するものじゃないから、無いって思っても言ってもいいんだろ?

だとしたら塩味噌の<無い>って言う話しにどんな語弊があるって言うんだ?
140神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 08:08:15.74 ID:m6FVAlmn
子供の頃、お化けはいないと何度も繰り返している子がいた
非常に怖がりでおばけに固執していた

悟りはない!! と何度も言わなければならないほど悟りにとらわれている

普通の社会で「悟りはないよね」と言ったら笑われるだけw
逆に「悟りはあると思うよ」といえばふむふむと普通の反応が返ってくる
141473:2013/03/02(土) 08:09:10.33 ID:6Yepfj0o
「おれは決着がついた、もう求めるものなどない、おれの修行は終わった、悟りなんてものもない、悟りなんて追い求めてるやつは病気だ」

これを聞いてくるつうか、これをここで言ってるんだから老師に対しても宣言しろって話なんだろうが、
こんなことカカシ言ってたっけ?
記憶にない。

「おれは決着がついた、もう求めるものなどない、おれの修行は終わった」
とか。
142473:2013/03/02(土) 08:14:20.66 ID:6Yepfj0o
解決や理解やわかったという感覚が妄想というだけではない。

そこに至るまでの思考が押しなべてあるがままに反するものであり苦の元。
誤った重要性を物事に与えて深刻に考える思考というものは。

深刻さがなく、欲望がなく、恐怖がないような思考。
それはいわゆる思考ではない。

ブッディ、明知、無心、即時の行動、そういわれる何か。


自分の世界≒夢を作って現実に対して閉じこもってしまわせる「思考」
自縄自縛の世界を構成する思考。
なんにせよ重要な物事というのは存在しない。

あれをやらないと、あれを得ないとと思うことはない。
ただそのために為せばよく、それについて考える必要はない。

、、、悟りとはなんですか

悟りとは現在の心だ

(ブッディ、明知、無心、即時の行動、そういわれる何か。)
143神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 08:29:30.22 ID:m6FVAlmn
>そこに至るまでの思考が押しなべてあるがままに反するものであり苦の元
>あれをやらないと、あれを得ないとと思うことはない。

あるがまといっても食べたい眠ねたいから食って寝て想いのままに生きていくのはまずい
昔からあるがままということは言われてきたがそれを行動するのは難しい
人から物を頼まれたときにYES、NO、無視、その他あらゆる想定のバリエーションがある
そのどれかがあるがままの反応でるわけだ
人はそのあるがままの反応ができないから、自分のポリシーを作りそのままに動く方が
楽だと考えるようになってしまう
または、自分の感情を作りそのままに行動するのが楽といことになる
144:2013/03/02(土) 08:30:02.11 ID:I9ZJU6P7
>>140
そもそも俺は悟りは無いなんて言ってないからな。
馬鹿が悟ることなんて有っても不思議でもねえって言ってるんだしwww

でもって自分は悟ってる!なんてのは所詮観念だぞ?

自分は悟ってる!って言うより、悟りなんてものに依存しないって方はよっぽど利口だと思うわw、ってスタンスだからな。
145神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 08:35:43.23 ID:6Yepfj0o
食欲や睡眠に誤った重要性を与えるのが思考。
人から物事を頼まれたとき、主観で人を重要視し、主観で自分の都合も重要視し、葛藤するのが思考。
重要性を諸所の要因に与えなければすっきり流れるものを思考は自縄自縛で解決不可能なパズルを自作しては苦しむ。

無心は明晰だ。
無心は目覚めであり、反応ではない。
反応は思考によるもの。
思考の群れの主人ではなく、思考の群れに自分がバラバラに引き裂かれている所以のもの。
146オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 08:40:06.36 ID:3dvGXcfE
>>140
>普通の社会で「悟りはないよね」と言ったら笑われるだけw
>逆に「悟りはあると思うよ」といえばふむふむと普通の反応が返ってくる

会社の同僚に「悟りはないよね」と言ったら、「お前そんなのに興味あるの?」って引かれるだけ
逆に「悟りはあると思うよ」と言えば、「宗教の勧誘ならお断り」と普通の反応が返ってくる
147473:2013/03/02(土) 08:42:02.35 ID:6Yepfj0o
>>144

何物にも依存しない自由な存在が私は悟ってると言おうと、悟りなど存在しないと言おうと結局同じ意味になる。
彼は自分を表現してるだけなんだから。誰が言うのか、どんな香りが込められているかが全てだ。

相手によって表現はころころ変えるでしょ。

そして何物にも依存しない自由な存在にとってこういう表現は自己顕示の為でなく
私たちを夢から脱出させるための方便として語ってくれるわけ。

表面の言葉は同じなんだから、どんな人で、どんな影響を与えてくるのかが全てではないでしょうか。
言葉遊びは永遠に続けられるがそれにはまると自我は変容のしようがない。
148:2013/03/02(土) 08:42:24.60 ID:I9ZJU6P7
>>146
弊害ばっかりだよなwww
149:2013/03/02(土) 08:46:46.97 ID:I9ZJU6P7
>>147
>そして何物にも依存しない自由な存在にとってこういう表現は自己顕示の為でなく
>私たちを夢から脱出させるための方便として語ってくれるわけ。

ん?誰だ彼って?
もしその彼ってのが塩味噌なら、そんなもんは要らんな。
まだあざ笑う奴の方が結果やさしいなんて事もありそうだしなww

ともかくそんなんイランwww
150神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 08:47:11.05 ID:m6FVAlmn
>>144
悟りがも人のポリシーも小さい頃からの体験もみんな観念だから同じだよね
悟りに依存するなというなら他の観念すべてに依存するなとい言うべきだよね
それをしないのは他の観念と悟りの観念はまったくちがうという見解をもってるからでしょう
愛、憎しみ、悟り
同じ観念の延長線上であるわけです
151神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 08:50:30.58 ID:ObbU8g72
>>150
それ自体が観念であるから
かんねんして一切方下して座ってみると言うことがあるんじゃないのかな
152:2013/03/02(土) 08:55:21.34 ID:I9ZJU6P7
>>150
>悟りに依存するなというなら他の観念すべてに依存するなとい言うべきだよね

さぁ〜?ちょっとよくわからんし、
俺は悟ってる訳じゃないからすべての観念に依存するな、なんてようイワンわw

人なんて悟ってないんだから依存が有っても不思議でもないし、
社会においても依存体系なんてありそうだしなwww
依存すりゃぁ〜それなりって話なだけだろ?
153:2013/03/02(土) 08:58:31.49 ID:I9ZJU6P7
俺、五時が多いな。
誤字だったかwww
154神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 09:00:40.93 ID:m6FVAlmn
>>152
>自分は悟ってる!って言うより、悟りなんてものに依存しないって方はよっぽど利口だと思うわw、ってスタンスだからな。
ん?
依存するなとはいってないのか
表現が微妙だw
155473:2013/03/02(土) 09:13:28.90 ID:6Yepfj0o
自由にわがままを通そうとするのではなく、
わがままそのものを束縛とみなして
自分自身を束縛とみなして
自分自身からの自由を見出すのが宗教だと聞きます。

そのためには抑圧していた自分のわがままと出会わなければいけない。
抑圧を外すというのは現れてくる欲望を実行するという意味ではない。

抑圧していた同義に反する、また自分のものだと信じられないほどのナンセンスな欲望を
自分のものと認めそれが現れてそして去ってゆくことの立会人であれと。
それを瞑想と聞きます。
156:2013/03/02(土) 09:17:25.92 ID:I9ZJU6P7
>>154
悟りに依存ってのもおかしな話でしかないな?www
悟りたいって思って追うのって必要無い話だってのは言えそうだろ?
普段の生活の中から生きてりゃ必要な分は出てくるんじゃねえか?
157473:2013/03/02(土) 09:21:34.76 ID:6Yepfj0o
>>149
≫誰だ
ここにはいない仮定の存在ですね。
もしくは誰もが時として知性や仏性を発揮するのでその時限定のスレ参加者。

≫結果やさしい

結果が全てですよ。だから相手を見て方便を選びます。方便は結果が全てで何でもアリというものです。そもそも。
そう言ってるのにあなたも人の話を聞きませんね。

あなたには悪い効果でも他の人には良いかもしれないし、逆もあります。
時と場合によりけり。

そのひとが自由な人ならあざ笑うことですら夢から脱出させ、自由を見出さす方便として働くでしょう。
それは時と、相手と、込める微妙な香りと、すべてがその人ならではものになるからです。

でも人助けしようと思ってたりとはないと思いますよ。
みじめな人は周りにみじめさをばらまかずを得ず、自由な人は周りの人に自由を花開かせずにおれないでしょう。
呼吸のようなものかと。
158473:2013/03/02(土) 09:27:55.97 ID:6Yepfj0o
ことさらいちいち何かをしなければならないと思い煩わなければば実行する時間は十分にある。
思い悩む時間が無駄なのだ。

瞑想は問題作成マシーンの思考を鎮める。
解決不能なパズルそのものを破壊する。

また考え込むより、瞑想中に問題が浮かんできてそれに悩んでいる自分を見つめたほうが、
悩むことの効率も良かったりする。

悩んで瞑想しないより、瞑想中に悩もう。
159:2013/03/02(土) 09:28:39.36 ID:I9ZJU6P7
>>157
じゃぁクイズだ。
ピザって10回言ってみ、


さて次のうち俺が好きな食べ物はなぁ〜んだ?

@ 肉類

A すし

B ラーメン

さて答えはど〜〜れだ?


答え、全部好き




正解は、どうでもええわ!でした。って感じwww
160神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 09:30:21.71 ID:m6FVAlmn
>>156
神に依存するのとは話が違うでしょ
考えること自体囚われで依存といういう意味では依存でも良いのでは

平等知、あるがまま、悟りとは、存在とは、束縛とはの様な思考と観念は必要
というより考えてしまう特質の人はいるでしょう

生活の中だけでいきるというのはなんか空しくなるではないでしょうか
単に生活するというのも世の中の価値観にとらわれていきるということ
161:2013/03/02(土) 09:38:48.07 ID:I9ZJU6P7
>>160
ん?神に依存??したけりゃすりゃぁ〜いいんじゃねえか?

でも、ここ悟るってののスレだろ?
だとしたら依存ってのがでてくりゃおかしくなってしまいそうなんじゃねえか?

>生活の中だけでいきるというのはなんか空しくなるではないでしょうか

そうか?生活の中でもアダルトビデオ見て想像力働かせたり出来るんじゃねえのか?


>考えること自体囚われで依存といういう意味では依存でも良いのでは

悟ってないから依存があっても不思議じゃねえって言ってなかったっけ?
俺なんてAV女優に依存してるんだぞ?www
162オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 09:49:10.52 ID:3dvGXcfE
>>161
俺はAMAZONに依存してる
163神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 09:49:54.90 ID:m6FVAlmn
>>161
悟りにも段階があって依存する価値観がどんどん変わっていくんじゃね

幼稚園の時の価値観は今は出して大人の価値観なわけ

アイドル⇒AV女優⇒リアル⇒やっぱりアニメ とか

価値観・観念といいつつ実感が伴う

悟りというのも平等識別知というようにそういう実感が伴うようになるのでしょう

つまり段階的な価値観・観念を変え続けていく
164:2013/03/02(土) 09:55:22.09 ID:I9ZJU6P7
>>162
アマゾンはすげえなwww
CD探す大変さが軽減されるから助かるわ〜って感じだよなww


>>163
>悟りにも段階があって依存する価値観がどんどん変わっていくんじゃね

さぁ〜な?
AV女優の趣味は変わってきたりもするなwww
でもそれがサソリなのか?

もうちょいしたら俺の好きなパスタ食べに行くから外出するわww
165神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 10:02:20.59 ID:m6FVAlmn
>>164
趣味が変わるのは悟りの階段だと思うよ
前の価値観が壊れ新しい感覚・価値観に変わるようになるんだし
・会社の価値観、家庭の価値観
・善悪の価値観
・美醜の価値観
・うまい・まずいの感覚
ちなみに、これらのものが現実に崩れたり変わると影響は大きいな
166カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/02(土) 10:11:31.33 ID:Ir0h/8CV
>>131
>どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?

まず馬の言葉を引用しよう。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
>優劣を考えに持つから苦しむんじゃねえか?
でもって結局はその優劣ってのが幻想だって話になるだろ?
>だったら最初から持たなきゃええんじゃねえか?

まったくその通りだ、悟りとはたんに優劣を考えに「持たない」ことだ。
無論人が日常生活を送る上でその時々の判断の良し悪しはある。
一例を挙げれば馬が車を運転していて信号機が赤なら停止するのは良い判断で突っ込むのは悪い判断だろう。
このようにその時々で価値判断の優劣はある。
だからといって馬は一日中信号機が赤なら停止するべきだという考えを持ち歩いたりはしないだろう?

>悟るってのにそんなに価値があるのかね?

優劣を考えに「持たない」ことによって余計な苦しみを生まないことや、
日常生活生活のその時々を味わい深く楽しめることに馬が魅力を感じるのなら
「悟り」つまり優劣を考えに「持たない」ことは馬にとってオススメできることだね。
今悟りに関してこんな言い方を思いついた。
「悟りとは優劣を考えに持つことが苦しみを生むことに気づくこと」
どうかな?
悟りが理解できたかな?
そして君が最初から悟りを知っていたことに気づいたかな?
167素人A:2013/03/02(土) 10:15:47.60 ID:bd2Nuk+0
さ鳥とは何かわからんけど?その鳥が飛んできたらなんか風景が一遍に輝いて
見える野鴨、なんか心も静かになり?でもすぐ何処かへ飛んでいくの鴨?
さあとりあえずはまあよい今歩く いてて
168カカシ:2013/03/02(土) 10:21:29.79 ID:fREA7UCi
>>123
は? じゃあそういえばいいだろう。お前が老師に聞いて欲しいことがあると思ったんだがそうじゃないんだな?
ん?結局、お前がそうして欲しいように見えるが違うのか? 
周りの第三者の目からの意見も欲しいところだが俺には「ろんがカカシに師匠に言わせようとしてることがある」風にしか見えんのだが違うかな?
それを独参を勘違いしてるとか言い出してお前は「お前の思ってる通りに」オレにして欲しいんじゃないのか?違うか?
だから頭透けてんでって言ってるんだよ。 他の言い方すると見え透いてる。 ちがうか?
だからこそおまえは、>>要は、ここでは言えても、師には言えないから、冗談めかして逃げたいと。。 >>
と、言ってるな。 これはお前の「意思」だと思うんだが違うか? そっちの方向に持って行きたいんだろ。
オレはな別に老師にもう何も疑問も質問も無いんだよ。 師などいない? そうだな決着に関して師匠の力なんぞ頼っとらんなー。
そりゃ俺自身が解決する問題であって師匠の問題ではないからな。  お前せったんにも否定されとるってことやないかww
それでも分からんのかおまえは。 どんだけ自我が肥大してるんだよww お前こそ独参をなんか答え合わせと勘違いしてるんじゃないか?
いいか? オレは別に老師に聞くべきものなどもう何一つない。それで「老師にお聞きしたいことはもう全て無くなりました」て言うつもりだった。ま、大体そんとき次第でいくらでも変わるだろうがな。
禅は見性することが目的 その為に寺に行く。 オレは見性や悟りなんぞ無いと知った。なら追いかける必要なんぞもう無いというこんな簡単な話が分からんのか?
だからまぁ、こちらでお世話になったんでその報告だけ来ました。俺には修行はもう必要ないし、見性なんぞ有りません。作り事です。
もう来なくていいと言われれば来ませんし、また来てもいいというなら会いにきたいですって言うつもりだったよ。
で、お前は寺に自分から行きたくて迷い込んだくせに何を遣り合ったんだ?お前お坊ちゃんだろ?どの口がそんなこと言えるんだ?
自ら寺に勝手に来て、勝手に坐禅して勝手に会いに来てなにを勝手に文句言ってるんだ?キチガイなのかおまえはww どう考えてもお前の方が危ないやつだろw
169神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 10:29:20.98 ID:m6FVAlmn
>>166
結局、馬も仏典と同じようなことを言ってるなw
優劣感なんて根本的煩悩だし
170ノスタルジア:2013/03/02(土) 10:33:06.08 ID:KK3t+08q
悪の思いというか感情をを留めるのは顔をしかめれば取り敢えず軽減できる気がする。
悪の行為を留めることはしなくても別にいい。それは明らかに可笑しい誰もかれもが
やらない悪の行為をするのは可笑しいのであるが

それにしても学校というのは本当に特殊な施設である。この中に不審者が入られたことが
ある学校は、それを目撃した生徒は悲惨である。トラウマとして学校を認識するからである。
逆に学校で不審者の撃退法を教わった生徒達は別に悲惨ではない。
別に不審者が入って来たわけではなく、仮に不審者が入ったシチュエーションで、
トレーニングするだけだからである。

優しくない悪を成す者は、本当に不審者並みに迷惑である。その不審者並みの人に
不審な事をされたかの人はすごいトラウマとなって、のちのち人を不幸にさせるだろう。
まあ、そのトラウマは、執着と言ってもよく、その執着を取り除くことは生前の間は
不可能に近い。

私も不審者に中学校の時に成り下がって、地獄餓鬼畜生に落ちたが修羅まではいかなかった。
それの延長線は2010年の冬まで私の場合は続くのであるが・・・。

逆にトラウマとしてではなく、神聖な思い出としてすり替えて見ることは出来る。
その場合の学校は本当に素晴らしいのである。そこには私の望んでいた学校生活の
再現がある。好ましい授業、好ましい生徒、好ましい天道をさらには仏道を
進んでいけるその光景に私は目を丸くさせるばかりだった。

473氏も昨日ちらっと言っていたことだが、女を女として見るのではなくて
その先にある何かとして見るということ、男を男として見るのではなくて、その先
にある何かとして見るということ、それがすごく重要なのである。

以上。
171パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 10:37:28.39 ID:VXuZCX2P
>周りの第三者の目からの意見も欲しいところだが・・・・・

オレの意見を求めるかい?
172カカシ:2013/03/02(土) 10:43:19.06 ID:fREA7UCi
>>169
馬が凄いのは自力でそこまで行ってるってことなんだよ。 おれやろんやコレ悟みたいに一切の教典に頼らず、
一切の祖師録を勉強せずに自力一つでここまで来てる。で、なんて仏典が馬と同じこといってるんだ?
>>167
普通に大自然や高い山行っても海行っても輝いて見えるでしょ。 わぁ〜きれい〜ってなw ある日突然それが黄金色に全て輝いて見えたら病院行った方がいいでしょw
>>157
ここにみんな集まってることに関して意味を見出すことは不可能だろう。オレは来たいから来てるし何かしてやろう見性させてやろうとか思ってもないで。
スレごとに大抵話題は決まってるし決まってないスレもあるだろう。 ここはどっちかっていうと前者の趣があるだろう。
だから必然、そういう話題にはなるがオレは思ったことを言ってるまでだよ。 やはりどうも勘違いしてる奴が多いが、
思考は悪者ではない。 思考もそれもまた人間が持つ素晴らしい働きの一つでしょ。
だけどこの世界に入るとまずもってみんな頭から入る。思考から入る。それでいくとがんじがらめに余計に自縄自縛するから、
後でなんぼでも好きなほど思考したらいいから一旦置け、置いたほうが早道だよって言ってるだけ。無字であったり坐禅であったりね。
人間が持つ働きはどれもこれも考える以前にあるでしょ どうみたって。ハッキリしてる。このハッキリしてるもんから学ぶ。
学ぶと言っても大仰なことじゃないからハードルあげずに修行せえーよって言ってるの。どうしても悟りたいってやつはね。
>>171
ああ、いいぜ 公平な目で意見たのむ。 明らかにろんがオレに老師に言わせようとしてると見えるんだが違うか?
173パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 10:45:49.32 ID:VXuZCX2P
>>172
>ああ、いいぜ 公平な目で意見たのむ。 明らかにろんがオレに老師に言わせようとしてると見えるんだが違うか?

・・・・・・・・・すまん、読んでねえwwwwwwww




(ここで一言、「死んどけ」というレスが欲しいとこなんだがww)
174473:2013/03/02(土) 10:51:22.63 ID:6Yepfj0o
>>159

本当にどうでもいいなら、本当にいらないなら>>149みたいに言う理由がない。
どうでもよくないのに、深刻なのに気楽な振りをする。

どうでもいいなら目をそむけないでよく見ることだ。
何から逃げ回っている?
175ノスタルジア:2013/03/02(土) 10:54:08.45 ID:KK3t+08q
学校は沢山ある。その沢山ある学校のどれもが、私にとって神聖な場である。
どの学校にも私はいるが、君達はどこかの学校に確固たる一人としているので
あるのだろう。学校の外が地獄餓鬼畜生修羅の場合もあるし、天道や仏界の場合もある。

人々はどこにでも、どのような領域でも学校(=仏国と言っても差支えない)で常住することが
可能であることを知らないのだろう。そのような学校を考えられるわけがない!
なぜなら学校をそのようにして見るのは、ふつうの認識では不可能であるからである。
私は夢によりそのような認識を養わせていただいた。本当に感謝しています夢よ!
ありがとうございます。

地獄餓鬼畜生修羅の領域におのれが沈んでいたとします。しかしそこには、
ガンダルヴァの城が、あの蜃気楼に浮かぶ城が見れるはずです。そこに
助けをこえば、もしかしたら、その学校に入らせてもらえるかもしれません。

学校には授業があり、常住の善友と言ってもいいくらいの人々がいて飽きることが
ありません。故に無上道であるのである。その無上道にいる、その学校という
模型を新しくいくつか作ったのが私なのである。最初から作られていたということは
そこに生まれたということであるが(この母国である日本国に私は生まれたように)、
後から作ったということは、それだけの観察眼と視力と友達として正見したり、
その環境を提供してくれた家というものや、働いてくれている家族というものがあって
初めて成り立つことであるのである。それをもっと広げると相対性の話になって
宇宙が膨れ上がり、膨張するだけであるので、別に話さないが、私はいろいろな
学校をこの目で作ったと思っているし、それ以上の深追いをして見ることは
私の中では悪見であるかもしれないと思っていることである。

つまり言いたかったことは諸々の神聖な学校(仏国)をこの私の肉体についている目で作った
ということである。  以上。
176神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 10:56:14.93 ID:m6FVAlmn
>>172
え? カカシは教典読んでたんだ
何に読んでたの?
177473:2013/03/02(土) 11:01:41.67 ID:6Yepfj0o
>>172

そりゃ言わせようとしている。
ろんは自己顕示という文脈でしか自他をとらえられない。
鼻持ちならい勘違いの自己顕示野郎として君をゆがめてみてるので、
その解釈に準じれば「それを老師に言ってみろ」というのは理にかなってる。
いいかな、かれは現実をゆがめてみている。そのゆがめた現実においては彼の言うことは理にかなってるのだ。
どうしようもないだろ。

カカシとしてはここでは言うのが自然だけど老師の前ではいうのは不自然だ。
自分は自分らしくしてるだけって感じ?
ここでの言動を老師に見られてもいいが、見せる理由がねえというようなね。

ただ、あれよ。人は自分自身を与えざるを得ない。どんな目的を持とうと持つまいと結局ね。
そして目的が無い方が自分にも周りにも安らぎを与える傾向はあるようだ。

≫思考
思考は無心でない人、覚醒してない人の代用品そんなニュアンス。

思考というのは≫人間が持つ素晴らしい働き
が「誤って使われて劣化してる状態」という意味で述べた。

≫思考もそれもまた人間が持つ素晴らしい働きの一つ
そのように使えていれば、思考の主人でいれば。
それを無心と言ったりする。この辺非常に微妙。

≫思考は悪者ではない。
何かを悪者扱いするのはは思考だからそれは私の本意じゃないかな。
178カカシ:2013/03/02(土) 11:08:23.71 ID:fREA7UCi
>>129
時間がないwww あるよww あるでしょ現に。 それを人間が勝手に時間とか一時間はこれくらいって細かく取り決めてって社会でそれをツールとしてつかってるだけじゃん。
そんな人間が決めた勝手な作り事、概念、名前なんぞありませんよってこと。
ああそうだなー。すんげー分かり易い例思いついたww 名前だよ名前! たとえばオレはカカシってコテ。
これをみんな「有る」って言ってる思ってる。  で、実際のオレ カカシにそんなもん無いって言ってるの。
全然会って見せてもいいが「カカシ」なんてどこにもないよww 裸は見せるの恥ずかしいが校門の中まで探してもらっていいぜ 無いw
「有るのでも無いのでも無い」これがおそらく一番近いが、要するにこの世にある一切は人間なんぞにはまだまだ全然理解できてないよ 分かりませんよつってるの。
で、オレはめんどいからこの「分からん」と「無い」はいっしょくたにしてる。 だからたまに、
「有るのでもなく無いのでもなく 有るかつ無いのでもなく  有る且つ無いのでも無いのでも無い」って言ってるんだがなw
一々こんな言い方してたらめんどくさいから「悟りなんぞ無い」つってるんだけどなw まぁ実際に眼に触れることは一生ないわww
カカシって名前のように人がそう思った時にしか現れん。言うなれば脳内現象。まぁ俺らは単に人間が作り出したコミュニケーションツール
言葉が不完全過ぎてそれに不自由してるだけだよ。
>>125
記憶力と勘がいいな。 だがそれにお前は苦しんだだろw 記憶力がいいと苦しむ。 大抵みんな記憶力悪いからなw
うん、いいでw 好きな文章読みゃあいいんだからww>>173
>>176
ん?祖師録適当に天台止観、出入経、あと何読んだっけかな ああ般若心経 あとは忘れたw
179パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 11:12:37.09 ID:VXuZCX2P
>>178
>うん、いいでw 好きな文章読みゃあいいんだからww>>173

wwwwwwwwww  なんだよw
「死んどけ」って言えよww  そしたら、「チャンチャン」で、オチルのにwww

つまらんなww
180ノスタルジア:2013/03/02(土) 11:13:18.27 ID:KK3t+08q
もし全ての条件が整っているように見えてこれからも不吉なことがないと思っている人がいるならば、
私の言うことに、甘んじて受けてみてもいいかも?!まあこのような言い出しだったらば誤解が生じる
かもしれないが、どのような人々でもあり得ることをこれから話していくつもりである。

つまり学校(=仏国or?)というものを自分の心に投影しなさいということである。
私なんかを投影するくらいなら、学校を投影しなさいと言っている。それは、
小学校、中学校、高校、大学に通っている人々にたぶん一番該当すると思う。
その人々は感性が高い、子供時代を学校(=仏国or?)で暮らしているのである。
その自覚に立てば、自ずと学校には間違ったことはなく、自分が正しいことを
すればするほどに、楽しい学校生活を送れている自分に気づくはずだいつかね。

でもなぜ自分はこんなに不幸なんだろう、なぜこのように不吉なことばっかり
起こるんだろうと思ったらだめである。いや思ってもいいのであるが、それを
根に持つというか、なんというか、そこらへんことを言いにくい、言葉に出てこないのだが、
そこらへんのダメなのことがあるである。

必ず正しいことをしたらどこかでその得あることが得あることとして誰かに
影響を及ぼすはずである。その影響は別に私が知らなくてもいいことである。

しかし悪の連鎖というのがある!これは本当にどんどん善友達が悪の鎖でつながれていく。
罪もない者達が牢屋に入れられるのである。または悪の鎖で繋がれた人々が周りに
溢れたり、善友だった友達が悪友になってたりすることもあるかもしれない。
こう言うのもすべてはこのような不吉なことが起きるべきではないからそういうのである。
しかし未熟な子供であるが故に幼稚性の発露の主体であるがゆえについつい
大目に見てしまい手に負えなくなるのである。私はその悪を絶ちたいのであるが
仏教では悪を絶つことをあまり聞かない。悪は絶てないのであるのだろうか?
以上。
181473:2013/03/02(土) 11:15:57.56 ID:6Yepfj0o
「有るのでもなく無いのでもなく 有るかつ無いのでもなく  有る且つ無いのでも無いのでも無い」
マハヴィーラの7重の論理か。

≫一々こんな言い方してたらめんどくさいから

じゃあ簡潔な物言いの中にそれを込めることさ。もしくは全然関係ない話全てにもこの感覚はこめられる。

ブッダたちの言葉にはどんなものでも
「有るのでもなく無いのでもなく 有るかつ無いのでもなく  有る且つ無いのでも無いのでも無い」
という詩情が漂っている。
口で言わずとも含ませてるんだね。
182カカシ:2013/03/02(土) 11:23:40.14 ID:fREA7UCi
>>177
たぶんろんはここで祖師のように語りたいんだろうね自分がw 別に邪魔してるつもりないから好きにしてくれていいんだがな。
「邪魔な存在」が居る時点でアウトだからな。 邪魔にすることもないし足らないなんてこともない。
あはは勝手な理屈だなww まぁ因みにオレはここでよく活動してるとは言ってあるが老師はインターネットなんぞみんからなw
しょせん作り事の上での話しだからな。 そんなことにかまけてる暇あるなら接化してるだろうし、好きな趣味に没頭しとるだろw
寺ではカタどおりにせんといけんから思えばメンドクサイよ。だがやってしまえば終い。 玄関、便所では履物そろえる。そろってないのも黙って揃える。
禅堂には左足から入って右足から出る。寺の中では叉手という手の形をする。 わざと窮屈なことさせて不自由してないかを見てる。
別にカタどおりしたら終いw 何を不自由することがある。どんなにだって成れるんだから。それが無心なんだから。
うん?無心でない人なんて居ないよ。証拠に5年前のろんの行状を貼ったでしょ。いまのろんは身に憶えがない。
それほどまでに前の様子を一切残すことなく今の様子になってる。無心、一如法界、不二。 
色んな言い方があるがオオゲサでしょw このオオゲサが人を惑わすww うん思考については473に言った訳じゃないw 
ここでは得てして思考を悪者にする風潮がすぐ蔓延するからね。それもまた思考に過ぎない。この思考ってのも立派な機能の一つじゃん。
これがあるから飛行機だの宇宙だのって言えるよな。
>>179
なんだ?おまえ関西人か?w これだから関西人は特有の文化を押し付ける傾向がある・・・ww
183パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 11:27:42.09 ID:VXuZCX2P
>なんだ?おまえ関西人か?w

ちがうわww 

>たぶんろんはここで祖師のように語りたいんだろうね自分がw

「祖師のように語る」より、ふざけて遊んでた方が楽しいぞwwwwww 
184カカシ:2013/03/02(土) 11:41:04.54 ID:fREA7UCi
>>183
たとえばどんな風にだ? オレも割りとふざけてるんだがなーw ただ単にキチガイをおちょくりに来てるだけだろ?パーピはw
祖師のように語りたいから俺が邪魔なんだろ?ろんはww せったんみたいなことしたいんだろ?
そりゃあハッキリしとるって言われるもんが居られたらハッキリしてない方はつまらんだろうなww バカみたいな話なのにww
簡単にいえばろんが「ぼく決着付きました 修行もう要りません」って言えれば終いなんだけどなw本心から。
どんな理由であれ、決着ついておさらばできるんならこの世界ではこんなに良いことはないんじゃないか?
晴れて精神病棟を退院できるんだからなww
おれ言ってることおかしいかな?至極真っ当なこと言ってるつもりなんだがな。
>>181
マハヴィーラ?? 知らんww これは四句百非と言って、禅に古くからある言い回しだよ。 なんでもこれで全ての言葉で語られる内容を否定してるそうな。
ざっくり簡単に言うと あらゆる概念を否定することによってすっきりすれば見え易くなるからこういう方便してんでしょ。
上の四句分別も違うよって否定なんて誰でも簡単に否定できるからなw 無限遡及できる。実際はあらゆる概念を否定する必要もない。
そんなところで生きてませんからってw たしか龍樹の中論だったと思うけどなー まぁチラ裏レベルのことを言ってるw
ろんのオレの独参の恣意的コントロールについてだがな。 オレはそれでもいいよって言ってあげてんだけどなw
オレは別に聞きたいことなんぞもう無いがお前が聞いて欲しいのなら思った通り聞いてあげるよってな。
で、ありのままに起こったことを話し、ありのままに見せる。なんだったらこのスレ見せてもいいけどな?見てくれるかなw
「まぁあなた乱暴な言葉づかいですねw」くらいは言われるかもなw え?普段からこんなんすよ?って、いきなりケンカ売られたら何だお前は? どつかれんぞってメンチきるの当たり前っしょwwwってなるでしょってww
185473:2013/03/02(土) 11:41:26.27 ID:6Yepfj0o
苦しみを、自我を抱えていると、どうしても逃避欲求がある。
人と解り合いたい、分かち合いたいという逃避欲求が。
この欲望があると人と自分は違うんだという事実を受け入れられない。

当たり前だよね。根っこに他者への依存があるんだから。
いかに他者とうまくやるか、いかに他者をあるがままに受け入れるかじゃないんだ。
そんなことは今の自分には不可能だ。
(逆に言うと今の自分の可能な分だけは可能だけど)

他者との関係、他者を受容できない問題の根っこは、自分自身を受け入れられない。
自分自身が苦しみである、自我であるというところにある。
自分、自分の苦しみという根っこを切らない限り他者とのかかわりという枝葉はどうにもならん。
186神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 11:47:25.41 ID:6Yepfj0o
>>184
四句百非として禅にあるんですか。それは知らなかったです。

釈迦と同時代のジャイナ教の開祖が使った7重の論理。
一応彼が使い始めたのが有名で、古い人だからこれがルーツかもよ。そうでないかもしれないが。

≫オレはそれでもいいよって言ってあげてんだけどなw

こういえって言われたんですけどっていう前提なしでマジでやる気なの?
あえて空気無視しないとそんな言葉老師の前で出てこないでしょw
チャレンジャーだなあ。

≫お前が聞いて欲しいのなら

これは変じゃないの。
ロンは聞いてほしいんじゃない。「言ってほしい」んだから。
187パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 11:59:27.50 ID:VXuZCX2P
>>184
>ただ単にキチガイをおちょくりに来てるだけだろ?パーピはw

基本、その通りww  「何か自分が大層な者と勘違いして舞い上がってるバカ」
をおちょくるのは面白いwwwwwwww
だが、リアルで精神疾患抱えている真正さんは、触らないwww

真面目に仏教教義や認識論などについて討論することもあるが、
ここではやらんなw
(初期の頃、数回、鬼さんと質疑応答したことがあるが、すぐやめたwwwwwww)
188オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 12:02:14.87 ID:3dvGXcfE
>>183
>「祖師のように語る」より、ふざけて遊んでた方が楽しいぞwwwwww 

うん、ふざけて遊んでた方が確かに楽しい
189カカシ:2013/03/02(土) 12:06:49.68 ID:fREA7UCi
>>155
うん まぁそうだね。 その苦は自作自演だからつかんでるもん放せ 放してるだろ既に。  だいたいこんなもんだろ教えなんて。
>>153
あれ?わざとじゃないのかww 意外と面白くみてるんだがww 素人さんと同じ病気だなww
まぁ頼るなんてのは杖ついて歩いてるようなもんだからな。 いっつも杖持ってる訳じゃないんだから不安定でしょうがないだろw
そんなもん頼らんでもお前には二本の足がついとるだろ それで十分じゃないか なんだってんだおまえはってオレはここで言ってるに過ぎんからな。 そりゃ馬にチラシの裏にでも書いてゴミの日に出しとけって言われても何も胃炎だろ誰もww
>>186
へ〜ww詳しいな! そのナンジャイナ教って名前しか知らんから古そうだな。俺もミトラ教がどうのって文献読んだことあるわ。 めんどいから途中で読むのやめたけどなww

うーん?いやほんと何でも聞いてくれるよ。だから最初にパッドかなんかで見せて「読んでもらえますか?」って聞いてみるのが早いかもな。
たぶん何十年も接化してるんだからこの程度のこと日常茶飯事なんじゃないかな?w 
なんだwwろんはそんなことに引っかかってたのかww どうせ言うのオレじゃんw 他のどの参禅者が老師にこんなチラ裏レベルの話しするんだよって思うわww わろたww
>>187
ええ?その判断大丈夫か? 大概真性に見えるぞおれにはww 議論スレってちらっとしか覗いたこと無いがそんな話延々としてるのか?w
そいえば哲学板の中論スレでも哲学ぶったバカどもがたむろしてたからちょりーっすって入ってったら誰もおらんようになったわww
一人面白そうなのが居たからここに連れてきたかったんだがな キチガイ仏教哲学女 鈴木大拙ずっとディスってたわw 死人をwww
190パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 12:09:48.93 ID:VXuZCX2P
>おれ言ってることおかしいかな?至極真っ当なこと言ってるつもりなんだがな。

自分で決着ついているなら、黙っていればよい。
決着つこうがつくまいが、所詮、個人の心境の話し。
それを聞かれもしないのああだこうだと、やるから嘲笑を誘うw
聞かれもしないのに「自分語り」を始める奴は、その深層に
「自分は常人とは異なる心境に達した」「わかっちゃったぜ〜〜〜〜」
という思いがあるからでは?www
191ノスタルジア:2013/03/02(土) 12:09:57.81 ID:KK3t+08q
法(ダーマ)から学校(仏国)が出てきたことはあるかもしれないが、その仏国には
仏国と呼ばれる限りにおいて、仏がいるはずである。仏の化身が少なくともいるはず
である。仏の化身とは誰だろう?ふつうに考えれば校長であるだろう。校長はその
学校に常住する全ての生徒の長である。他にも生徒に教える先生の存在が大きい。
そのような話になってくると相対性の宇宙膨張の話になって来るのであって、
つまり、思考回路に火が付くかもしれないので、この程度にしておいて、さてさて、

法(ダーマ)の師である法師というものがいる。法師が学校を建造することがある。
法師は僧でもなく仏でもない。彼は、法(ダーマ)をある程度知り尽くした人物であると
私は定義するが、それを指定して話をしたいと思う。なぜならそれを指定せずに
あれもあるこれもあると言っていたらきりがないからである。

私は肉眼で学校を見ただけ、それだけである。でもその勇気は勇者と名乗るに
値するほどの素晴らしいものである。人間界で人間として生まれた、まことの
人であることは確かである。それに加えて仏教を勉強して、さらには言葉を紡ぐという
視点をみんなに与えてまあやってきたわけなのだが、その後は真宗一辺倒になり、
傾倒して人生を終えたいと考えているが、もちろん引力があるため、私は悪に
どうしても歯向かわなければならんだろう。それは一生涯のスタンスであるが、
くれぐれも誤解してほしくないのだが、その悪に従っているから書くわけではないと
いうことを了解してもらいたい。それが了解されないと、間違った空想の産物を
作り上げるだけで終わるだろうからだ。暗黙の了解でもOKである。
192神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 12:13:30.09 ID:Kb6ekvWA
>>168
カカシも自分で言うつもりって書いてるし、これ言ってきてよ
老師がなんて答えてくれるのか知りたいから↓

「老師にお聞きしたいことはもう全て無くなりました。
禅は見性することが目的 その為に寺に行く。
オレは見性や悟りなんぞ無いと知った。
なら追いかける必要なんぞもう無いこちらでお世話になったんでその報告だけ来ました。
俺には修行はもう必要ないし、見性なんぞ有りません。作り事です。
もう来なくていいと言われれば来ませんし、
また来てもいいというなら会いにきたいです。」
193パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 12:16:36.75 ID:VXuZCX2P
>>189
>議論スレってちらっとしか覗いたこと無いがそんな話延々としてるのか?w

同じ話題が何どもループするのはその通りww
まあ、その理由はいくつかあるがww
基本は、あくまで、経典、論書の記述に関する是非の検証。
個人の心境、境地など語り始めたら、(時々、そういう奴が紛れ込むが)
検証不能な自分がたりバカとして、スルーされるわww
194カカシ:2013/03/02(土) 12:22:03.03 ID:fREA7UCi
>>130
はぁ〜? 風邪が有る 病気がある なんていい方世間一般でせんだろうがw
しかもその風邪についてもよくそんなモデル出せるなw イマイチよく分かってない病気の代表みたいなの出してww
一日で治るもんもあれば死んでしまう風邪だってあるんだから。 今ではウィルス研究のおかげで子どもでも風邪とインフルエンザを考え分けてるが、まぁそんなことは専門外だからどうでもいいよ。お前は医者なんか?
だからその対象ってのも、自分があって離して見る対象がある。 見るものと見られるものがある これを幻といってんのが禅じゃないのか。
そんなもんありませんよつってんじゃないのか。 だったら悟りも無いだろ。 至極簡単な禅の原理にもかなっとるじゃないか。
しょうもない比喩とレトリックつかって恣意的な会話するなよおまえw バレバレなんだよww ただの強弁の部類じゃないかw
>>190
はぁ?じゃあ何を喋ったらよくて何を喋ったらダメなんだ? 好きなように好きなこと話せばいいんじゃないか?
それとも他の患者の治療に支障があるのか?ww それならどう支障があるかちゃんと説明してくれよww
こんなオレだって一人でも患者が治って欲しいと願ってるんだからww
さぁな〜 オレは書いてあることに対して大抵レス入れてるからな。 それを何のためにとかなにを思ってとか書いてあるとおりとしか言えんが?
じゃあ、聞くがお前は今何を意図してどうしたくてどういう思いがあってそれを書いてるんだ? 書いてあるとおりじゃないのか?
>>議論について
まぁスレチかもしれんがな、まずその教典とやらが「100%間違いのないもの ハッキリそれが釈迦の教えだ」っていう証拠はあるのか?
195パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 12:22:04.26 ID:VXuZCX2P
>老師がなんて答えてくれるのか知りたいから↓

オレの予想

老師 「え〜〜〜〜〜〜〜??  うっそ〜〜〜〜? マジ〜〜〜???」

(当たってたら教えてねww)
196473:2013/03/02(土) 12:28:00.89 ID:6Yepfj0o
ダルマ、
ヨーガの言葉だけど、現在の環境のこと。

人を助ける立場であるような人生の蓄積をしている人は、その立場ゆえに
その人の本来の実存以上に精神的に安定していて実際人の助けになる。
けど、まだまだ残っている自分自身の様々な苦しみや囚われを見出したいのならその境遇は最悪ともいえる。
指導者として人を愛し愛されている中でどうやってそれに気づくというのか。

指導者は頼りになる。
が、自分は指導者になりたいとは思わなかったようだ。
そのために必要な蓄積にほとんど興味を持たなかった。

指導者も、無名の個人も良し悪し。自身の成長に役に立つこともあれば立たないこともある。
今自分に必要な境遇であることが肝心だと思う。
今の境遇をありがたく受け取りその中で自分を知ってゆく。
197パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/02(土) 12:29:45.82 ID:VXuZCX2P
>>194  
>はぁ?じゃあ何を喋ったらよくて何を喋ったらダメなんだ? 好きなように好きなこと話せばいいんじゃないか?

喋りたければ喋ればいいさw
俺としても、そういうアホからかって遊べるしww


>こんなオレだって一人でも患者が治って欲しいと願ってるんだからww

あ!! また、ウソつきやがった、こいつwww


>まぁスレチかもしれんがな、まずその教典とやらが「100%間違いのないもの ハッキリそれが釈迦の教えだ」っていう証拠はあるのか?

無いwww  まあ、そのへんのお題を一から話し出したら、それこそ1スレ
潰れるぞww   各人、様々な立ち位置があるしなww
まあ、ここではやめようやw
198カカシ:2013/03/02(土) 12:46:40.55 ID:fREA7UCi
>>193>>197
ん〜?するっていうとここでは馬にチラ裏に書いとけwwって言われるレベルの教典だのお経のwikiとかを貼りあいしてそいつらは心境や思いを全然書いてないんだな?
そんならwikiとかお経ずっと見てたらいいんじゃないのか? なんで2chで人と交わってまでそんなことしてるんだ?
それと境地ってなんだ? 自分が世間の柵で身動きとれなくなってる状況のことか?w あ、ちがうかw
そんなピッチャーのマウンドより低い境地よりセックスしたりアナニーしたり趣味に没頭してる方がいくらかマシなんじゃないかw
そうかありがとうなw まぁ何にせよお前が楽しんでくれることがオレにとって一番の喜びだからなw(スピードワゴン小沢)

いやいやマジで治った方がいいってw 暴れて人刺しかねん奴がゴロゴロおるんだからここww
冗談抜きでサイバーポリスに常駐しといてほしいわここw 抑止力としてなww ああ、後東京は知らんけど梅田や難波におるキャッチみたいなのがここに居ますよってww
あれって法的に禁止されてるんじゃないんですか?なに罪ですか?って警察に聞きたいわwwwしかもホワイトカラーらしいですよってww

無いよなそりゃあww じゃあその無いもんの上でお互いがいくら見解を出し合ったところで「そりゃお前の見解」で済む話にならんのか? ただそうやってあーだこーだしてるのが楽しいってか?
的確なアドバイスが欲しいんじゃなくてただ聞いてほしかったのって言う女と同じことか?w
まぁええよwお前がしたくない話はオレもしたくないんだ(小沢)
>>191
ノスすまんな 何て書いてるか全然読んでないwww
199神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 13:14:19.96 ID:3ksrxkC9
パーピーマンさんに導かれてさっさと地獄へ落ちろ
カカシ野郎
200カカシ:2013/03/02(土) 13:14:59.04 ID:fREA7UCi
>>132
んじゃ悟りは有るつってるんだな? お前は悟りが有ると思ってるんだな?で、悟りたいんだろ?それが本心だろww
で、オレは無い 違う やめとけって言ってるに過ぎんだろww たったそれだけのことが気に入らないだけなんだろおまえ?w
>>133>>136
まぁ実は仏教では”渇愛!”つってなんでも愛つけれるからな。 なんだったら○○を嫌ってる自分を愛してるまでなw
そうww 鋭いな。 思う これの上にすべて「ある」って話に過ぎんだろっていうw だから「思う」って土台の上に悟りが有ると言ってる。
その思うた上でのどやこやは全部要りませんよつってんのが禅かな。 その思う前を見てごらんって。 そうそれが本当にただあることでしょって。
「だからどうしたんだ?」 誰だってそう思う。実際に見て聞いて触れる事実以外に無いって言われたってリアクションに困るww
だからオレは「別にどうもせんでいいよ どうしたんだってレベルの話だから、
そのハッキリ見えとるそれしか本当はないんだから 安心して今まで通り泣き笑いして暮らせよ」つってるだけw
自分の意識が向かってなくたって有るんだから 有ることを俺たちは知ってるんだから誰もが。
あるがまんまって あるがそのまんまってことでしょ。 どうしようないことじゃんオレらには。「なんで考える能力があるんだ??」なんて考える必要ないでしょ。
そいうのは専門家に任せて後は自由に思考したり妄想したり身体動かすなりなんなりすればいいじゃんてこと。
思ったことは本当に有ってもだからどうしたんだって話なんよ。 その中身は勝手にお前が個人的に解釈したもんに過ぎんだろってことw
それでも人に言われて納得は中々できんだろうから、じゃあてめぇで勝手に決着つけてろって話。 誰かさんは老師の許可が要ると思い込んでるがなww
たとえ老師でも同じ人間なんだからオレが決着着いたかどうかなんてのもただの老師の見解にすぎんだろって言ってるんだが分からないww
ただ求心が止んだ 完全にやる気ないのにやれといわれてもって話しなんよw なんで無いと分かってるもん追いかけんといけんのじゃって話し。
バカは強制しようとしてるらしいがなw  まだブログ開いて コピペして参照するのじゃってやってる方が分を弁えてるんじゃないのか。まぁほとんど2chに居るみたいだけどww
201ろん:2013/03/02(土) 13:41:38.36 ID:XVg+8Wr4
>>168
>>123
は? じゃあそういえばいいだろう。お前が老師に聞いて欲しいことがあると思ったんだがそうじゃないんだな?
ん?結局、お前がそうして欲しいように見えるが違うのか? 
周りの第三者の目からの意見も欲しいところだが俺には「ろんがカカシに師匠に言わせようとしてることがある」風にしか見えんのだが違うかな?
それを独参を勘違いしてるとか言い出してお前は「お前の思ってる通りに」オレにして欲しいんじゃないのか?違うか?

は????
おまへはどうしてそんなにバカなんだ?
日本語が通じないんだ?まずは下のやり取りを観ろ。。いちいち証拠見せなきゃならんのだなこのバカは。。ww

791 自分:ろん[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 20:36:06.60 ID:ZFm7if2D [7/7]
>>786
決着ついたなら、それで独参通る自信あるんか?ww

>>791
>お、おう(汗
>なんて言うかよどあほww まぁ聞いといてやるよ。 で、なんて言ってほしいんだって?もっかいまとめて「」この中に閉じて書けよ。

以上のように、ぼくはそれで、ここで言っていることで、独参で認められる自信はあるの?
とおちょくって聞いているだけ。。ww
ようは、ここと師の前での二重人格、裏表でどっちにもウソついてないかと言う話をしてるわけ。。
それで、おまえは、「独参で認めれれる自信はあるのか」にたいして「おれがお前の聞きたいこと聞いといてやるよ」とすっとぼけて逃げているんだぞ。。ww

もうこのはなしは、どうでもいいよ。。
お前がどこまでも、自分から、師から、誤魔化して逃げたい、と言うのがわかったから。。ww

要は悟りがある無しとか、修行が終わったとか終わってないとかの話は、ここでは威勢よくできるが、師の前ではそんなこと言えるわけありませんと言うことなんだな。。
わかったよ。。好きにすればいんじゃないか。。w
202カカシ:2013/03/02(土) 13:59:33.49 ID:fREA7UCi
>>201
まぁお前の取り方なんぞ知らんがここのスレ見せるのが早いだろ このあたり。 どうせログ速に格納されてんだからw

お前の証拠とやらを見てもさっぱり何が言いたいか分からんな。 ようするにお前の思ってる通りにオレにしてほしいんだろ?違うのか?
ん〜?お前はどうもズレとるな。 別にここを丸ごと見せても構わんと言ってるし、師に認められる自信も何もオレの見解以外のこと言われても「あ〜そうですかそう思うんですか」で終わりの話しじゃないか?
他人が何を思うかなにを許可するのかってのはオレが一々気にしなくちゃいけないことなのか?それコントロールできるのか?
お前、他人は操作できるって思ってるタイプか?
お前のは「ボクは別に自信あるのかとおちょくってるだけだ。。どうでもいい。。まぁお前はここと師匠の前とでは違う二重人格がどうのこうの。。」
こう言ってるだけなんだよな? オレはこれを「他人を操作しようとしてる」のかって言ってるんだよ。何をいってるんだ?老師に対してこんな乱暴な言葉遣いしてんのかとかそういうことなのか?
する訳ないだろ。 オレが勝手に来て勝手に聞きたいこと聞いてんだから 向こうは聞いてやるって言ってるんだから。
それを二重人格つったらお前はどうなんだって話だろww ぼくって女子学生にモテるんだ〜。。てのと今のお前は違うだろ。
その時々の様子になっとるがな。だから徹見できんのだろw まぁ分からん奴はハードル勝手にあげるからなww
マジで便所紙レベルのことでしかねーつってんだろww それをお前が見せてほしいってんならこの汚物スレを老師にそのまんま見せてやるよって言ってやってんだぞ。
お前ならきっと逃げるような話しなんだろうなww あのな〜言っとくがな たとえばこれで老師が怒り出して二度とくんなって絶縁されてもオレは一向に構わんのだよw
そんなこと成らんとは思うけどな。 老師がそんな程度な訳がないからな。お前みたいな俗物とは違うわ確かにww
203神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 14:07:12.81 ID:6Yepfj0o
2重人格の場合と、相手を見て言葉を選んでるだけで人格は同じな場合があるよね。

カカシは人格は同じかな。(まあ部分的に怪しいところはあるけど祖師クラスでもないとなかなかね)

ロンは2重人格の方。もちろん2重人格の人は周りがそうで自分はそうじゃないと絶えず証明する必要があります。
カカシさんはその役目を仰せつかってるようですが、ロン個人の話なので全くあなたからは何もしなくていいです。
204ろん:2013/03/02(土) 14:07:51.09 ID:XVg+8Wr4
まったく日本語が理解できない人間のようだ。。w

こいつと話をするのはもうやめよう。。ww
205神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 14:11:22.61 ID:6Yepfj0o
≫老師がそんな程度な訳がないからな。

んー?
でもいろいろやんわりとたしなめられるんじゃないの。
軽やかなのはいいけど、調子に乗りすぎてやりすぎるのもあれだ。
中道で。
206カカシ:2013/03/02(土) 14:21:19.07 ID:fREA7UCi
>>203
だいたい人格なんて本当久しぶりに聞いたわw 全くそんなこといち1ミリも頭になかったわw
別に俺自身は何重でもゼロ重でも構わんけどな。 そうだなーでも話題無いからここをそのまんま見せようかと思ってるw
読んでくれるかどうかは別だけどな。 どうもろんはせったん師とのしがらみでそうして欲しくなさそうだがなww どうせ本気で聞きたいことなんてもう無いからちょうどええ酒の肴だわw 酒のまんかw
>>204
そうか?立派に会話が成り立ってると思うぞw お前はさもオレが自分の意思で老師にそう質問して欲しいって思ってるんだろうが、
残念ながら聞きたいことなんてもうないんだよ。済んだ話なんだよ。ただ人として挨拶したいしまた会いたい程の人間的な魅力も感じるし、お寺での修行はそれは素晴らしいからな。
ああいう凛とした空気も大好きだから行くだけだぞw 坐禅なんてどこでもできるんだから。
>>205
どうだろうな〜w まぁ老師の感想を聞いても そう思うんだな程度だからなw 軽やかってか2ちゃんってこんな感じのところだろ?
仕事中はずっと敬語丁寧語だよ。 それが仕事なんだから。 彼女や友達ともこんな感じで話すしなw
寺では仕事に近いようなもんだな 作法守らんといけんからな。 そりゃ守るよ。郷に入っては郷に従えなんだから。
その作法どおりしてみせてるところも禅の世界では証明になるんだから。それでも不自由しないって動かしがたい証拠があるんだから。
まぁもし473がろんとオレの言い合いが気分悪いなら即座にやめるぜ? 別に立てるほどの自分なんざ持ってないんだからw
207桜田通り:2013/03/02(土) 14:28:17.65 ID:jOCDqqwX
ここの人々はなんで規制されずに連投できんの?
何かの会員なのかな。
208悟り萌え〜:2013/03/02(土) 14:54:58.05 ID:Ta1pz0Ux
>>204
>こいつと話をするのはもうやめよう。。ww


やめるなよ。
悟りをあきらめた。悟りなんかないっていうやつと同じになるぜ。(オレの位置づけの話だが)
209悟り萌え〜:2013/03/02(土) 14:57:21.25 ID:Ta1pz0Ux
>>203
>ロンは2重人格の方。もちろん2重人格の人は周りがそうで自分はそうじゃないと絶えず証明する必要があります。



オレの人格は無限
210悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:07:27.50 ID:Ta1pz0Ux
ねぇねぇ
ノスタルジアは人格何個持ってるの?
211悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:11:56.17 ID:Ta1pz0Ux
>>199
>パーピーマンさんに導かれてさっさと地獄へ落ちろカカシ野郎




でもパーピマンさんも天然ちゃんだけどね。生まれついての天然。
そういえばこんなデータがあるんだ


天然は天然って言われると怒る
天然ぶってる普通のやつは天然といわれると喜ぶ


パーピマンとノスタルジアの事だ。まさに表裏一体
212神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 15:12:36.33 ID:m6FVAlmn
>>193
議論スレがわからない人がここにきてるパターンが多いはず
あそこは難しくてさーぱりわからないw

ここはノスレベルでもわからない人が多い
213悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:15:27.83 ID:Ta1pz0Ux
ちょっとアホが多いから平均値の答えを書くが、



「未発見のものが見つかったときに名前を付けるだろ。」(見えるものも見えないものも)
214473:2013/03/02(土) 15:15:45.20 ID:6Yepfj0o
私はなんなのだろう。
私は何を欲しているのだろう。

見当違いの皮相的な欲望と失望でそれを見逃し続けるのにはうんざりだ。

私はなんなのだろう。
私は何を欲しているのだろう。

そういえばさっぱりわからない。
今まで皮相的な欲望をかわりばんこに追ってたから。
215悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:20:39.52 ID:Ta1pz0Ux
>>213の続き

有名な例
「禅」は量子論  
量子論という数学がない時代に感覚でわかった真理(数学)
216悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:29:36.95 ID:Ta1pz0Ux
>>193
>基本は、あくまで、経典、論書の記述に関する是非の検証。




一応教えといてやるが仏教は悟りの順番がめちゃくちゃなんだよ。だから議論になる。性質上順番を決める事が困難。それを理解してないアホ共。
最高レベルの「無」だけ理解すればすべてわかる。(しかし真実は密教にある。)



ろんへ
上の文章覚えとけよ
217473:2013/03/02(土) 15:30:40.67 ID:6Yepfj0o
≫老師にそう質問して欲しい
じゃなくて、宣言できるかという話でしょ。

≫寺では仕事に近いようなもんだな 作法守らんといけんからな。 そりゃ守るよ。郷に入っては郷に従えなんだから。

ということは、2ちゃんのカカシと、寺のカカシはお互いを知っていてつながりがある。
2重人格ではないということですね。

カカシとしてはここでも向こうでも宣言してもいいのだけれど、場によって態度が変わるのは当たり前だといってるだけだね。



って、、、、、、うがーめんどくせええええええwwwwww
元の質問者がろくもない悪夢にとらわれてるからそれに合わせた親切な回答作るなんて大変すぎる。
かねとるぞおい。
やってられるか。

いいかなカカシ。君の回答は君のレベルのオトナの内容なんだ。
子供の勘違いには子供の勘違いのレベルに合わせて回答しないといけない。
はっきり言ってすれ違っているのだ。
で、これを合わせるのは大変だ。

相手の子供っぽい夢を理解してそれに合わせて回答しないといけない。
君の回答はロンにとって高度すぎる。絶対に理解不能だ。

って、まあ人のこと言えないけどね。
218473:2013/03/02(土) 15:34:18.89 ID:6Yepfj0o
生存に必要な演技のスタイルだけ身に着けてその他のことは無視するのが実践的で賢明なんだろうね。

生存に役に立たない演技スタイルを収集してると自分自身を知る前に命が尽きる。

自分は生来の知りたがり屋なのでなかなかやめられないけどね。
219オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 15:52:43.35 ID:3dvGXcfE
>>217
>相手の子供っぽい夢を理解してそれに合わせて回答しないといけない。
>君の回答はロンにとって高度すぎる。絶対に理解不能だ。

俺はアホだから、どっちも同じように見えるよ
220悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:54:52.72 ID:Ta1pz0Ux
中国では仏像の実がなる木があるらしい。


http://karapaia.livedoor.biz/archives/52099934.html
221悟り萌え〜:2013/03/02(土) 15:56:47.72 ID:Ta1pz0Ux
>>219
>俺はアホだから、どっちも同じように見えるよ




俺のほうがアホだからか別に見えるな。473は別格で違う
222悟り萌え〜:2013/03/02(土) 16:12:58.92 ID:Ta1pz0Ux
>>212
>議論スレがわからない人がここにきてるパターンが多いはず




議論スレもここも同じレベルでわからないね。議論というのはかなり難しいよ。

ちょっと今から昔死んだ犬の散歩いってくるんで落ちるわ
223ノスタルジア:2013/03/02(土) 16:30:15.93 ID:KK3t+08q
重大発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

無量光明土は極楽のことだろ?
娑婆即寂光土だろ?
で娑婆即極楽だろ?

だったら無量光明土即寂光土じゃね?

さらにそれら無量光明土と寂光土はどちらも俺の共感覚では黄色になるんだ。

天道ってのも黄色に見える。だからここは思い切ってこうする↓

無量光明土 即 寂光土 即 天道 

↑これでいいんじゃね?

さらにさらに重大発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シュダオンは善法殿に生まれ、釈迦天王となりその帝釈天王は三十三天の主なり。
ってあるんだけど、シュダオンってご存知?あの阿羅漢の三段階下の人なんだけど、
三界の見惑を断じたる聖者であり、七生の後に無余涅槃つまりすべての煩悩
が消滅し生死の輪廻に再び生まれることがなくなったときに得る静かで安らかな
境地をいうらしいんだけど、シュダオンってシェンロンと発音的に似てないか?
そこが重要。そんでもっと重要なのが、シェンロンって緑色の龍だよね?
私は、再三自分が天才界を立ち上げて、私に憑く記者なんかがいて、すごい
仕事するんだって言っているんだけど、その愛称が、緑龍≒龍緑なんだよ!
この偶然の一致で盛り上がっていますねー。シュダオンってのは、結局、
善見城っていう城を持って、さらに諸天子を教化して、正道に順じ善業を
修行せしめ、悪道の門を閉じるんだって!さらにシュダオンは、結局、
雑林(緑の宇宙街)にいたり遊戯して楽しみを受けているところは諸善の
生ずる所なのである。
224ノスタルジア:2013/03/02(土) 16:44:05.07 ID:KK3t+08q
>>210 二重人格だよー。ひとつ目はシュダオンの僕。

           ふたつ目は現生不退の僕。

シュダオンは過去で、現生不退は未来です。んで、現在ってのがあって本当は三重人格って言いたいんだけど、現在ってのが分からない。
225ノスタルジア:2013/03/02(土) 16:56:44.20 ID:KK3t+08q
ちなみに俺は脳内人間なので過去に在住している。過去とはシュダオンの境地である。
それは大袈裟に聞こえるだろうが、大袈裟ではない。別に大乗に乗らなくてもいいのである。
大乗から浄土教が出てきて、いろいろ言っているが、私はバリバリの小乗ですからーw。

真宗僧であっても、私は大乗であることがひどく心苦しかった。
創造性を遮断された真宗の教義にもついていけなかったし、分かる筈もなかった。
それに真宗の教義を解説している人々は、だったら小説や諸々の娯楽をしないのか
と言われたら、酒もかっぱらうし、最低である。よって大乗は未来としての展望でしかないと
思った。でも過去にいる私としては未来にもつながっていると思っている。
しかしその反対に位置する現在についても本当は知っているのかもしれない。
ただ見るありのままに見るだけでいいのであるから本当は。でもそれが出来ないのである。

もう一度言う、私は小乗であります。小さな小舟で一人安々とニルヴァーナの
心地にいるが、未来を展望して極楽で悟るということは、しないのである。
いや実は極楽を上から見ているから極楽も一つの浄土に過ぎないと思っているから
別にいいのであります。ニルヴァーナと極楽にニュアンスの違いが分からないと
進歩はそこでその部分は止まってしまうかもしれませんね。
226473:2013/03/02(土) 17:07:35.90 ID:6Yepfj0o
≫カカシの文章というか歌

論理的に破たんしてて曖昧で冗長で、それでいてその文脈全体から自己と他者の尊重が伝わってくる。
在る感覚を理解している人が読むと、その感覚を伝えようとしているのだなと解る。

その感覚が理解できないと、論理的に破たんしてて曖昧で冗長なだけだね。
一見論理的に破たんしてて曖昧で冗長だから実に誤解を受けやすい文章だ。
227473:2013/03/02(土) 17:09:18.67 ID:6Yepfj0o
ろんちゃんに反論する過程でいい歌が生まれるのよ。

それは自己満足だね。
そこから生まれる歌はろんには決して理解できない。

歌が生まれるので歌う方としては満足だ。
228473:2013/03/02(土) 17:10:41.81 ID:6Yepfj0o
我々は実際には過去に囚われていて、それを抑圧している。
まずは抑圧をやめて過去の記憶を表出させないと手放してそれから自由になることはできない。

幼子に戻る。
229オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 17:46:07.02 ID:3dvGXcfE
>>226
>論理的に破たんしてて曖昧で冗長で、それでいてその文脈全体から自己と他者の尊重が伝わってくる。
>在る感覚を理解している人が読むと、その感覚を伝えようとしているのだなと解る。

なるほどね、カカシと473さんの間には分かり合える何かがあるんだね
230神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 17:57:48.45 ID:m6FVAlmn
>>225
釈迦か葬式なんかしなかったし、経典化を嫌った
死ぬ間際に経典化は了承したが文語みたいなわからない言葉にだけは絶対にするなと言ったらしい
つまり、釈迦が言ったことをことごとく破ってきたのが仏教集団ということは忘れないほうが良いよ
単なる経済団体でお客様は神様だという思考が必要だよ
>>229
カカシは禅といいつつスピ風だよ
阿部さんのブログとか見れば共鳴しそうな?
あの人も悟ったと匂わせて悟ったとは言わず正直
231神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 18:06:36.50 ID:ObbU8g72
悪名高き十牛図
境地と言う無意味
本来をないがしろにするものではあるが
禅という色眼鏡でもってこれを示す。
http://www.sanbo-zen.org/cow07.html
232473:2013/03/02(土) 18:25:15.32 ID:6Yepfj0o
何かをやろうとすればするほど、無意識と表層意識の分断は強くなる。

単にその時その時で今ここでやるかやらないかに留まると、無意識は統合され表層意識とも調和してゆき、
無意識と表層意識の分断も消えゆく。行為者が消えゆく。

単にやるかやらないかがいい。
やれるときは無意識の了解がある
やろうとするというのは無意識を抑圧することでしかない。

やろうとすることをやめると、本性と調和する。
というのもあるが混乱が一気に浮上してくるというのもある。
233神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 18:27:07.52 ID:ObbU8g72
ならその混乱に殺されてしまいなさい。
234神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 18:34:04.07 ID:6Yepfj0o
十牛図

瞑想者だけが理解できる暗喩に溢れている。
といってもあるところまでいかないと自分が今どこにいるかわからない。

徐々に消えて行き、最後は普通の人々に溶け込むという消失の、謙虚さの系譜。

傲慢さを投影して批判する向きもわからなくはないが、、。
oshoの十牛図の本もある。

しかし、あまり現代人には役に立たない方便だ。
余りに簡略すぎる。
235473:2013/03/02(土) 18:40:11.20 ID:6Yepfj0o
自分自身が生んでいる混乱に殺されることはあり得ない。
どこまでも混乱の発生源である自分が残る。

一見意味があるようでやはり反瞑想的なことしかあなたは言わない。
もちろんあなたはマインドコントロールを提唱し、私はその解除を述べるのだからいうこと為すこと逆になって当然だが。
236神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 18:40:49.80 ID:ObbU8g72
井戸を掘って人を落とし込むが如し
237神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 18:41:07.31 ID:m6FVAlmn
>>231
最終段階の記述だけど
当たり前すぎるあるがままだねw これが難しい

> その自由自在、天然無為の生活振りの一例を挙げれば、酒の入った瓢箪を腰にぶら下げて市場に往き、酒をくみ交わしながら話をする。
>すっかり酔っぱらって家に帰る時は足許もおぼつかない。それでいて飲み屋や魚屋の亭主やお客を自然に感化して、皆そのまま救われていることを納得させてしまう。
>そういう徳力、感化力が自然に身に備ってくる。それは悟の中身がすっかり人格化されて、その痕跡をとどめない。即ち本人が完全に成仏しているからである。

> 我々の修行の目標もここにあるのであって、少しでも悟り臭いものがある間は、未だ未だ未完成未熟品であると自戒して修練を加える必要がある。
238神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 18:42:06.12 ID:ObbU8g72
>>237
ではその最終境地も棄てるべきです
239素人A:2013/03/02(土) 18:50:36.99 ID:bd2Nuk+0
寂しいのも寂しいけどこのスレのように業業と流れる川ではみんな溺れそう、
その後思いついて聞いたひばりさんの歌う川の流れのようにが場違いに聞こえて
川も現実味が泣い。でかわいそうな川のながれのようにhttp://www.youtube.com/watch?v=qTjCXoRMNT4
240473:2013/03/02(土) 19:06:17.85 ID:6Yepfj0o
混乱を「抱えている」という事実。

表出しなければよいというものではない。
それは絶えず自己を制限している。
241神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 19:13:32.01 ID:ObbU8g72
>>240
では制限されてください
242473:2013/03/02(土) 19:37:33.88 ID:6Yepfj0o
制限されるかされないかに選択肢はない。
制限されて自覚のない人はまるで制限されないことが可能かのように語る。

それを抑え込むか自覚するかしか可能性はない。
しかも自覚して表出させることは選択ではなく要は何もしないことなのだ。

あなたは抑圧して表層で何とかなった振りをして取り繕うテクニックばかり語る。
243神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 19:40:48.48 ID:ObbU8g72
これの他にあるがままがあり
これ以外を捜し求める
それ自体が病です
244神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 19:48:11.77 ID:6Yepfj0o
そう。君の病だ。

そして誰の病でもある。
245神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 19:53:59.76 ID:ObbU8g72
では病んでみてください
246神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 19:54:35.92 ID:6Yepfj0o
242に戻る。
247神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 19:56:04.61 ID:ObbU8g72
それでは戻りましょう
248神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 20:04:25.75 ID:ObbU8g72
面白いことを言う人がいます。
なにをやっても「それなり」と。
249神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 20:05:48.29 ID:ObbU8g72
「それなりはそれなりでしかねえんじゃねえかあ〜w」
けだし名言です。
250コレ悟りかよ!?w:2013/03/02(土) 20:52:43.67 ID:YULB4tfc
回転寿司でたらふく喰って飲んでやったぜ!
>>231
カカシはこの十牛図にかぶれてやがったんだなHAHAHA
悟りが無いって、悟ってから言えってことだよ。

コピペ>>ここの処は実に大切なところで、第一尋牛位から始めて長年の修行の結果、今漸く第九返本還源位に至って、修行も悟も不要だったと云えるのであって、最初から修行も悟も必要ないと云うのは全くの誤りである。
これを無事禅(ぶじぜん)と云うが、今日は殆んどがこの無事禅に堕ちて只坐ればよいと主張して悟の体験を軽視もしくは無視することが横行している。

おい、カカシ。無事禅に堕ちちゃだめだよ〜ん。
251オレって名無しかよ!?:2013/03/02(土) 21:16:52.63 ID:3dvGXcfE
>>238
棄てるかどうするかは、最終境地になってから決めても遅くないよ
252神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 21:20:22.90 ID:ObbU8g72
>>250
寿司いいねえ。ハマチがまだまだうまいんかな。
>>251
未来なんて予想してもしょうがないでしょう。
他人の標準に合わせる必要性もないでしょう。
253神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 21:23:16.02 ID:ObbU8g72
未来を予想してもいいでしょう。
他人の標準に合わせてもいいでしょう。
うひひひ
馬鹿やってないで寝よ。
254カカシ:2013/03/02(土) 21:28:39.19 ID:fREA7UCi
>>250
出てきたなモノホンめwww
あ〜おれあんまそれ知らんよ。 ざっくりしかしらんww
ほう。そんなこと書いてるのかw へ〜。まじ知らんわw 最後の行が全部顛倒してるな。 なんだそれ?wikiか?
しっかり落ちきった時に無事であると知るんでしょ。 ちゃんと「ただ坐禅」になり切ったんでしょ 成るって事もないが一応わかりやすくなw
ただ坐ればよいと主張するのではなく、ただ坐禅をする 坐禅も無くなる。 悟の体験ってのがよう分からんなw
いつも同じように体験してるのが悟の体験ならずーーっと悟の体験じゃないかw
無事禅じゃない 禅無事 だよ。 禅に入って禅になり無事を知り無事も禅でも無くなる。ここが他の宗教と完全に一線を画す。
最後には禅すら残ってはいけない。禅をただ信じる心なんぞ要らんという。 まぁそこが気に入った理由だったけど今思えばうまい営業トークに引っかかった気分だなw
別に修行する必要なくなったってても、坐禅はしてるからねぇ〜。 おれの行動の基本にはなってるかもしれんなー普段からの。
運転と似てるんだよな。 おれ運転好きだからしょっちゅうドライブしてしまうww 気持ちいいんだよな。走ってると。それと似た感覚がある。
255あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/02(土) 21:53:30.94 ID:M/QmWGGg
宇宙から ウエイクアップコール
http://www.nhk.or.jp/space/program/wakeup.html
256473:2013/03/02(土) 22:37:00.66 ID:6Yepfj0o
欲によってでなく生きるということだ。

外面でどのような生活をするかではなく、欲、無欲の内面的な変化だ。
257コレ悟りかよ!?w:2013/03/02(土) 22:38:29.80 ID:YULB4tfc
>>254
>>いつも同じように体験してるのが悟の体験ならずーーっと悟の体験じゃないかw

悟りを体験してない童貞の意見だな。
しゃーねー体験者が語ってやるか。
悟りに比べればセックスやオナニーの快感なんて話にならない。
強烈な悟りのオーガズム・・・俺は鼻血が大量に出た。
射精した後空しいだろ?悟りの快感後は空しくない・・・すべてが満ちている。
てか俺は悟りをひけらかしり自慢してないから!キチガイの戯言ですHAHAHA
あの快楽をもう一度味わいてえ・・・でも抗精神病薬飲んでるから無理か。

おまえ車の運転って高々高速を時速100キロ超だろ?
光速って秒速30万キロだぜ?それよりも速いものは存在しえないという。
悟りとは光速を超えることだぜ!
無理?光も肉体もエネルギーにすぎん!心・・意識ならば可能!みんな悟るまでガンガレ〜
258コレ悟りかよ!?w:2013/03/02(土) 22:42:44.81 ID:YULB4tfc
>>252
ハマチもうまかったよ〜

さて寝るか。みんなよい悟りを。おやすみなさい。
259473:2013/03/02(土) 22:42:53.46 ID:6Yepfj0o
牛とは人の本性だ。今脈動する生そのもののエネルギーの象徴だ。
4枚目で牛を捕まえると全く違う生のビジョンが開ける。

有頂天になり、それについて美しく語ったりする。
この時点でようやく祖師の述べていることがわかり始める。
というか今まで全然わかっていなかったと気づくのだ。

しかし牛は記憶の中の出来事になっていて、今ここに牛と共にあるわけではない。

それに痛感したなら人は十牛図の5枚目に入る。
しばし4枚目を楽しめばいい。

個人差はあれど大変なのは5枚目だ。
23枚目の行に打ち込むいわゆる努力とは性質が違いすぎる。
260神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 22:50:30.72 ID:6Yepfj0o
しかし、4枚目などめったに人が辿り着くものではない。
誰かがここに辿り着いたと示唆するだけでその人にとって危険なことだ。

自分がそれを認証する視野を持っているかも怪しいしね。
全ては最後まで渡り切って明らかになること。
261カカシ:2013/03/02(土) 23:04:47.33 ID:fREA7UCi
>>257
ん〜?お前今日薬足らなかったんじゃないか?w  酒か?w
おまえほんと死ななくてよかったなww 大体なんでいきなりそんな状態になったんだ?何してたんだ?火の呼吸か?w

なんだその安いアメコミみたいなフレーズww 確かに心はどんなことでも思えるからな。有りもしないドラゴンを生み出し有りもしない別次元の宇宙やミクロな世界まで描ける。
これは一つの人間の素晴らしい機能だよな。この心こそが仏とはよく言ったもんだわw 
で、なんでそんな状態になったんだ?その前の状態はどうで何してたんだ?w
262おみやげ:2013/03/02(土) 23:38:29.53 ID:jrirtrTK
>>86
> そうそうw こめの子じゃないw よなごw おおやまって神奈川の方だろ?w だいせんだよww間違えんなよ200万歳だぞw
そうか。ホワイトリゾートや三朝の辺りは庭のようなものだがや。

> だから言ってるじゃん。 悟りなんぞ無い 裏返すとみんな悟ってる 何でも解脱してる。一緒でしょ?
全然、一緒じゃないじゃんか。

>おういつもすまんなww いや〜ま〜別にどっちかってーとありがたいよ。 
>>97
> 結構してるよ? ちょっと俺がスレ速度に追いついてないからレスしてないのあるとおもうがなw 最新からレスしてるからww

やっぱり。473と書いていることが伝わるのか。
面白いものだな。人のタイプってのは。
MBTIによると、人のタイプは16タイプに分けられるという。

>>127
> いや ただのアホだ
いや全くその通り。
譬えるなら
撮った写真にフリスビーが写っていて、UFOを目撃して、写真に撮ったことがあると豪語しているようなもの。
263神も仏も名無しさん:2013/03/02(土) 23:42:42.95 ID:6Yepfj0o
そのタイプ分類だと僕とカカシは殆ど逆。

共有できるものがあるとすればそのタイプから自由になった空さ
264おみやげ:2013/03/02(土) 23:49:05.43 ID:jrirtrTK
>>166
> 「悟り」つまり優劣を考えに「持たない」ことは馬にとってオススメできることだね。

そうか。

> 「悟りとは優劣を考えに持つことが苦しみを生むことに気づくこと」
> どうかな?

違うと思うが。

>>168
ところで、老師って、やっぱり年寄りなのか。
年寄りでもないけれど、年寄株を持ってる親方みたいなものか。
265おみやげ:2013/03/02(土) 23:56:57.40 ID:jrirtrTK
>>263
> そのタイプ分類だと僕とカカシは殆ど逆。
あなたは何タイプ?
266神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 00:39:48.56 ID:/yoPDpSX
>>257
それは、脳圧が高まっていって光が見えて頭が爆発するような
感覚ではなかったでしょうか?

私は危ないと感じ、途中で中断しましたが、それで脳溢血になった方の
手記を読んだことがあります。
267あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/03(日) 00:49:55.10 ID:D38y4b/Y
Calling You - Simone With Romantic Jazz Trio 5:28
http://www.youtube.com/watch?v=QN05r6lHdMc
268悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:04:20.31 ID:BhOIO8qh
そろそろかwWwww
269悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:09:25.58 ID:BhOIO8qh
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
 
270473:2013/03/03(日) 01:10:44.40 ID:X7YJnkXP
この程度の苦しみでは足りないのか?

まだまだ自らの作る快楽と苦しみにしがみつきたいのか。
この程度の苦しみではまだ目覚めるに足りないのか?

目覚めるにはもっと苦しまないとダメなのか?
そうやって大切な人たちが去ってゆき、自らの生活もめちゃくちゃにならないと目覚められないのか?

苦しみが来る前に目覚めなければ苦しみは来る。
私を目覚めさせるために。

先週の平日の苦しみを忘れたのか?
それは事実上来週に予約されているのだぞ。


だが、鈍ってしまってはダメだが目覚めは苦しみからだけしか見出せないものではない。
そこには愛もまたある。
271悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:10:56.10 ID:BhOIO8qh
803 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2013/02/06F/bm58x [1/5]
オゥ、オツカレバイ(`・ω・´)シャキーン

ミンナネタナ(´・ω・`)ショボーン

809 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 00:48:50.97 ID:fULxviBm [1/3]
マダマダ(`・ω・´)シャキーン
269 自分:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:09:25.58 ID:BhOIO8qh [2/2]
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
07 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2013/02/07(木) 00:27:07.02 ID:tF/bm58x [2/5]
サキニシツレイスルバイ(`・ω・´)シャキーン

808 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2013/02/07(木) 00:40:21.60 ID:y0PTEvZI [1/5]
ミンナネタナ(´・ω・`)ショボーン

809 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 00:48:50.97 ID:fULxviBm [1/3]
マダマダ(`・ω・´)シャキーン
269 自分:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:09:25.58 ID:BhOIO8qh [2/2]
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧   
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ  
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
272473:2013/03/03(日) 01:14:15.10 ID:X7YJnkXP
ブッダは言う、

死は目前に迫っている。

別れは、喪失は目前に迫っている。

もう苦しみはそこにある。

苦しみが来てからでは遅い。

目覚めよ。
273安堂:2013/03/03(日) 01:14:28.81 ID:N02iqfAS
今日はひな祭りだよ!

灯りをつけましょぼんぼりに♪ お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り♪
ろん先生=町野さんの気さえする酷似ぶりだわさ・・・。
まあ町野さんは決算期だから多忙だろうけどね・・・。


悟り萌え〜氏の決算大セールもハンパないな・・・。
274悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:14:49.41 ID:BhOIO8qh
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
275悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:16:20.79 ID:BhOIO8qh
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎ 
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
276安堂:2013/03/03(日) 01:23:07.35 ID:N02iqfAS
                           <Λ::::::ヽ   <愉快だね。大悟とはこのくらい
                           ( ´∀`)          弾けなきゃならんもんだよ・・・
                       ━==lニ[itと[::::l
                _       /,.--,. /´: ̄ ゙̄ヽ    <Λ:::::ヽ
                  i_l==========:::::l i : :    i゙ |     ( ゚д゚) <ハァ???
                      _l ゙'ー‐゙' :l :    il    /:::]っニO==
                 ,,._-一_'",,..-一''"゙~ ̄ ̄ ̄: ̄~゙`''iー(_:::^iと_〉
                 |_i==|  |   r=l ̄ ̄l  :    =|   ゙'J  ゙̄、
             ,,..-─''" __‐''"_|ot_   |    |  :         =|   il
           O|   O/ /-─::-、\=|__|  : ,___=t ,.-,.::─::-、      ノ⌒
           [::[310H]:/ ̄/:::/:::::_:::::ヽ ._____: l_ゝ__ヽ_:::/:::::_:::::ヽ  :  (゙⌒')  )
            |____゚ヾi!_l:::::i::::〈 O 〉::::l ____|_::_|_::_|:i::::〈 O 〉::::l  ('⌒ ('"⌒゙..: 
277安堂:2013/03/03(日) 01:27:54.99 ID:N02iqfAS
 r―――――――――――――――――――――――――ュ
 |  頂門の眼を失えば.、無用のものに眼がくらむ!戸惑ってはおれん!   |
 `ー――――――――――‐v―――――――――――――''
         ∧,,∧      ∧,,,,∧      ∧m∧    ,、_,、
       ノ(,, ゚∀)    ノノ `д´)       (д・  )ヽ  (д゚  ,)ヽ
      §(゙:‐:lll:=i   §(::゙‐:lll:=゙つ    ,i:‐:lll:=::゙;)§ ,i‐:lll:=:゙)§
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278安堂:2013/03/03(日) 01:35:52.12 ID:N02iqfAS
   r―――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
   |  直ちに全軍を戦闘状態に置け!それで侵入してきた悟り萌え軍機の数は? |
   `ー―――――――――――――――‐v――――――――――――‐''
                                      /ミ、
    ∧K∧          ∧♭∧               /::::::ヽ
   (lli´д`,)            (;´Д` )           /'::::::l'´
   (::::::::<Vl      r―ュ  /:::::<y>::ヽ ,,ii_       /'ヽ;;;リ
   /:::::::‐:::l,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
   (___)_,)    |____________|| 

             r――――――――――――――――――‐'`ー――――――――――――――ュ
             |  数えきれません!既に国境付近の軍施設への爆撃が始まっている模様です。  |
             `ー―――――――――――――――――――――――――――――――――''
279悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:38:32.10 ID:BhOIO8qh
安堂くん
もぉっとぉちょうだぁーーぃぃい!!!!!!!!!!!
280悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:40:03.47 ID:BhOIO8qh
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍ 安堂くん  もぉっとぉちょうだぁーーぃぃい!!!!!!!!!!!
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲

安堂くん  もぉっとぉちょうだぁーーぃぃい!!!!!!!!!!!
281安堂:2013/03/03(日) 01:40:36.33 ID:N02iqfAS
      r――――――――――――――――――――ュ
      |  …早速本題に入りましょうか、悟り萌え閣下。  |
      | 我々には時間がありません。               |
      `ー――――――――――‐v――――――――''

      ∧シ∧            ∧_∧           ∧_∧
     r( ゚ー゚,,)           ( ‐_‐ill,)           (´д` )ヽ
     l,(゙:‐:lll:‐゙i          ,/゙:‐:lll:=:゙:ヽ          ,l゙:‐:lll:‐::゙)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
282悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:41:35.29 ID:BhOIO8qh
       ▃▃▃          ▃▃▃                      │
      ▐:.  ░▌        ▌.  .▐                │
      ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐                │
      ▐░ ░░▌▀▃         ::▌               │
      ▐░▄◤▀   ▀▃        .:▀▃                │
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌             │
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌             │
    ▐▓▒░:. ▍▐   ◢◤   ▅█▅ ◥◣   ::▌              ║
    ▐▓▒░: .▍▐   ░▌░▂░▀█▀ ▂▌  ::▐              ╘╝
    ▐▓▒░:: ▀   ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ▌
    ▐▓▒░:: : .    ░▐▃▐▓▌▒▌    ::▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .   ▐░ ▌▒▒▌▀▀▀▌ ▀◥▃
▃▀▒░: . .:░▓▒▒░::: .  ▐▒:. ▐▃▀:: :. ▃▃▌    ▀▃
9612;
283悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:43:06.35 ID:BhOIO8qh
      r――――――――――――――――――――ュ
      |  …早速本題に入りましょうか、悟り萌え閣下。  |
      | 我々には時間がありません。               |
      `ー――――――――――‐v――――――――''

      ∧シ∧            ∧_∧           ∧_∧
     r( ゚ー゚,,)           ( ‐_‐ill,)           (´д` )ヽ
     l,(゙:‐:lll:‐゙i          ,/゙:‐:lll:=:゙:ヽ          ,l゙:‐:lll:‐::゙)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

282 自分:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:41:35.29 ID:BhOIO8qh [8/8]
       ▃▃▃          ▃▃▃                      │
      ▐:.  ░▌        ▌.  .▐                │
      ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐                │
      ▐░ ░░▌▀▃         ::▌               │
      ▐░▄◤▀   ▀▃        .:▀▃                │
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌             │
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌             │
    ▐▓▒░:. ▍▐   ◢◤   ▅█▅ ◥◣   ::▌              ║
284悟り萌え〜:2013/03/03(日) 01:44:38.01 ID:BhOIO8qh
    ▐▓▒░:: : .    ░▐▃▐▓▌▒▌    ::▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .   ▐░ ▌▒▒▌▀▀▀▌ ▀◥▃
▃▀▒░: . .:░▓▒▒░::: .  ▐▒:. ▐▃▀:: :. ▃▃▌    ▀▃
9612;

283 名前:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:43:06.35 ID:BhOIO8qh [9/9]
      r――――――――――――――――――――ュ
      |  …早速本題に入りましょうか、悟り萌え閣下。  |
      | 我々には時間がありません。               |
      `ー――――――――――‐v――――――――''

      ∧シ∧            ∧_∧           ∧_∧
     r( ゚ー゚,,)           ( ‐_‐ill,)           (´д` )ヽ
     l,(゙:‐:lll:‐゙i          ,/゙:‐:lll:=:゙:ヽ          ,l゙:‐:lll:‐::゙)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

282 自分:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:41:35.29 ID:BhOIO8qh [8/8]
       ▃▃▃          ▃▃▃                      │
      ▐:.  ░▌        ▌.  .▐                │
      ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐                │
      ▐░ ░░▌▀▃         ::▌               │
285安堂:2013/03/03(日) 01:45:22.66 ID:N02iqfAS
r―――――――――――――――――――――ュ
|  それで君は何がしたいのかね? |
| 暴挙を繰り返してスルー設定希望というわけでもあるまい?
| 
`ー――――――‐v―――――――――――――''

                 ∧_∧
                (,´△`;)     ∧K∧
                (:::::<y>::l    (,´д`;)
                 /:‐:::::::‐l   (::<V>‐:)
                (__)_)   /‐::::::‐ゝ
                        (_(__)
286安堂:2013/03/03(日) 01:51:53.45 ID:N02iqfAS
    r――――――――――――――――――――――ュ
    |  わしを無視するのか?わしは神祇官の安堂じゃぞ?! |
    | わかっておるのか?後々己が行いの報いのような出来事が無いことを祈る。衛兵! |
    `ー――――――――――‐v――――――――――''
                     ∧,,,,∧
                      ( ´ハ`;)、
            _┌‐┬‐┐ /゙:‐:lll:ロ:゙゙)!!r=ュr=ュ_
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |______________|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
287悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:01:01.28 ID:BhOIO8qh
    ▐▓▒░:: : .    ░▐▃▐▓▌▒▌    ::▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .   ▐░ ▌▒▒▌▀▀▀▌ ▀◥▃
▃▀▒░: . .:░▓▒▒░::: .  ▐▒:. ▐▃▀:: :. ▃▃▌    ▀▃
9612;


     l,(゙:‐:lll:‐゙i          ,/゙:‐:lll:=:゙:ヽ          ,l゙:‐:lll:‐::゙)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

282 自分:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:41:35.29 ID:BhOIO8qh [8/8]
       ▃▃▃          ▃▃▃                      │
      ▐:.  ░▌        ▌.  .▐                │
      ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐                │
      ▐░ ░░▌▀▃         ::▌               │

285 名前:安堂[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 01:45:22.66 ID:N02iqfAS [6/7]
r―――――――――――――――――――――ュ
|  それで君は何がしたいのかね? |
| 暴挙を繰り返してスルー設定希望というわけでもあるまい?
| 
`ー――――――‐v―――――――――――――''

安堂くん  もぉっとぉ たぁくさぁんww3ちょうだぁーーぃぃい!!!!!!!!!!!安堂くん  もぉっとぉ たぁくさぁんww3ちょうだぁーーぃぃい!!!!!!!!!!!
安堂くん  もぉっとぉ たぁくさぁんww3ちょうだぁーーぃぃい!!!!!!!!!!!
288安堂:2013/03/03(日) 02:01:46.70 ID:N02iqfAS
   r――――――――――――――――――――――ュ
   | 坐禅とかやってる暇ねえよ、まったく・・・。   |
   | 宗教・仏教・禅とかが余から遠ざかってゆく・・・。
   | 仏教とか禅が畑違いの気がしてきた・・・
   `ー――――――――――――‐y――――――――''
               ∧_∧
                  (lli‐_‐,,)
           __ /゙:‐:lll:=:゙;>r!!ュ_
289悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:02:39.81 ID:BhOIO8qh
ジョーダン「フフフ、スペースは使い方を間違えるとズレる!」
ブエナ「気をつけるのは半角スペース連続よね」

    普通のジョーダン               普通じゃないジョーダン

        ∧__ミミ∧,,             ∧__ミミ∧,,
  [島川] |彡 複勝 ヽ[冗談]         [島川] |彡 複勝 ヽ[冗談]
   (((i ) 彡  (゚) (゚) |( i))),      (((i ) 彡  (゚) (゚) |( i))),
  /∠彡 (      |_ゝ \         /∠彡 (      |_ゝ \
 ( ___、 ヽ    │ __ )  →  ( ___、 ヽ    │ __ )  
      |  ヽ   │/´                |  ヽ   │/´
      |  (●●)/            |  (●●)/
      |   |U│/                  |   |U│/
      /  ω ヽノ                /  ω ヽノ

ジョーダン「上右の図は奇数行で半角スペース連続だ」
ブエナ「一見大丈夫でも実際に貼り付けるとズレる訳ね」

ジョーダン「そんな事より朝日杯はコディーノ複勝を買うとしよう…分かっているな?」
ブエナ「」
290悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:04:13.16 ID:BhOIO8qh
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./     
291安堂:2013/03/03(日) 02:05:36.78 ID:N02iqfAS
        ,. -─ - 、
        〈 ,  燕ヽノ
        k_二二ス_
          「l tヶ rz 「 
        ス '二^ ,!
      , ヘ ヾニイ、_
       /    ゚゚゚巛   ヽ

山本五十六長官
292悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:05:45.09 ID:BhOIO8qh
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./     
293安堂:2013/03/03(日) 02:08:47.84 ID:N02iqfAS
∧_∧  ヒーヤッホウ!
    ( ゜∀゜)        \从/      _ _  _      ;∵从・・※0;;.;l从。\ノ
    ( ”つ[匚[二==━━━━>> ‐― ‐  ― _ ‐―(ヾ\⌒))::;)⌒ヾ\ノヾ⌒ヾ
     )  )|| ヽ_o_|_  /W'ヽ                ξ;:_∧(;;;/ヽ⌒ヾ)⌒※;;;;;;
     (  )|| (,,゚Д゚)_   ドガガガガガガガ!         (XДX ) ∧_∧  ∧_∧
| ̄ ̄ ̄| ニニニ(/ ̄ ̄(()≡≡()                ;※  ∂,/ハ)ヽヽ(,, ゚∀゚)ギャー
| / ̄ヽヽ||_| / ̄ヽヽ[冊冊冊]                 Y  人 |ハ´Д`ノ ∵从  )
|_| ◎ | |__| ◎ | |[ニニニ]         アアン  ∧_∧ ) (  つ つ. ( ヽノ
  ヽ_//    ヽ_// ヽ_//              ⊂(・∀・; )つ  人  Y   (_(__)
294あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/03(日) 02:08:53.01 ID:D38y4b/Y
295悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:09:45.65 ID:BhOIO8qh
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する自殺する
296あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/03(日) 02:10:39.38 ID:D38y4b/Y
チャンネル桜ー200本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=MRx_z8zYuEA&list=PLA762A3D638825C6A
297悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:11:17.10 ID:BhOIO8qh
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ
298あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/03(日) 02:12:16.88 ID:D38y4b/Y
299悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:12:48.76 ID:BhOIO8qh
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
おやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさいおやすみなさい
300悟り萌え〜:2013/03/03(日) 02:14:20.05 ID:BhOIO8qh
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)//  安藤くん おやすみピョン
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./     
301安堂:2013/03/03(日) 02:17:16.95 ID:N02iqfAS
                 |諸君!連中は自爆テロもジハードもじさない|
                 |最悪の連中だ!彼らが自爆するまで様子見だ!|
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,,,∧
                      ( ゚Д゚ ヾヽ
                     _/:゙:‐:lll:ロ:゙ヽ_
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∧,,,,,∧ ∧木∧ /喇∧ ∧,,,∧ ,∧,,,,,∧ ∩_∩ ∧台∧ ∧_∧
   ( ミ,,彡 ,) ( ミ,,彡 ) (ミ,,彡 ) (ミ,,彡 ) ( /\  ) (, ミ,,彡 ) (, ミ,,彡,) ( ミ,,彡)
   ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |  それでは西部方面軍の総司令官はこの安堂が引き続き兼務致す。  |
   | 指揮は副総司令官の伊集院上級大将が執る。          |
302安堂:2013/03/03(日) 02:19:32.23 ID:N02iqfAS
    |  さて諸君、やはりヤツだったか・・・・・。  |
    | 長い長い内偵の成果がやっと出ましたな。あれを持って来い。                |
    `ー――――――――――――‐v――――――――――――''
       ∩.....∩       ∩_∩      ∧,,,,∧      ∧,,,,∧
       ( ・∀・,)     <、・∀・,,>     ( ゚ゥ゚ ,)ヽ,   ( ´w` ヾヽ
       (:゙:‐:lll:=:゙i    (:゙:‐:lll:=:゙i       (゙:‐:lll:=:゙)§    i゙:‐:lll:=:゙:)§
      /:‐:::lll:::‐l     ,/:‐:::lll:::‐l     ,/‐:::lll:::‐ゝ     l‐:::lll:::‐:ゝ
      (__)_)   ,(__)_,)    (_(__)    (_(__)
303安堂:2013/03/03(日) 02:22:48.63 ID:N02iqfAS
     r──────────────────‐ュ
     |  やぁやぁ諸君。今日は確か坐禅見性帝国の     |
     | ポッタリン外務大臣が来る予定だったな。      |
     `ー――――――――――‐v――――――‐''

                    ∧♭∧
                   (,,´∀` )
                   と:::::<y>::つ
                   /:‐:::::::‐ゝ
                   (__)ー'
304神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 03:00:30.74 ID:/yoPDpSX
コレ悟さんはたぶん偶然、神秘的で身体的な体験をされたのでしょうけど
鼻血がでて、脳溢血にならずに済んで良かったですね。
305素人A:2013/03/03(日) 07:21:09.92 ID:b7y6FXtW
・・キャンベル「人々はよく我々みんなが探しもとめているのは生きる事の意味だ、といいますね。でも人間が本当に求めている
のは<いま生きているという経験>だと私は思います。純粋に物理的な次元における生命経験が最も内面的な存在ないし実体に共鳴
をもたらすことによって、生きている無上の喜びを実感する。それを求めているのです。結局そこがいちばん肝心なところです。
私たち自身のうちにそういう喜びを見いだすかぎがあるのです。」モイヤー「神話は何かを解く鍵だとおつしゃる」キャンベル
「神話は人間生活の精神的な可能性を探る鍵です。」モイヤー「自己の内面において知ったり、経験したりできるところの?」
キャンベル「そうです」モイヤー「先生は神話の定義を意味の追求から意味の経験にお変えになったわけですね。」キャンベル
「生きている経験です。意味は知性に関わるものです。ひとつの花がある、その意味とはなんでしょう。禅にはブッダの教えに
ついてこんな話があります。ブッダは弟子達の前にただ黙ってひとつの花を持ち上げて見せた。すると弟子達のなかにひとりだけ、
ブッダが何を言おうとしているかわかつた事を目で示した人がいたそうです。さてブッダその人が「こうして来た人〔如来〕と呼
ぶばれています」。意味なんてありません。宇宙の意味とはなんでしょう。ノミ一匹の意味とはなんでしょう。それはただそこに
ある。あるいは居る。それ誰です。そしてあなた自身の意味とは、あなたがそこにいるということです。私達は外にある目的を達
成することに慣れすぎているものだから、内面的な価値を忘れているのです。<いま生きている>という実感と結びついた無上の喜
びを忘れている。それこそ人生で最も大切なものなのに」・・・
306コレ悟りかよ!?w:2013/03/03(日) 08:41:33.69 ID:ozMeZ0Bz
>>261
>>で、なんでそんな状態になったんだ?その前の状態はどうで何してたんだ?w

夏目漱石が晩年理想の境地とした「則天去私」って言葉の意味を考えてたんだよ。
・・・そしたら悟っちゃった(テヘッ)

ちょっと今から映画みてくるわ!また後でな〜
307カカシ:2013/03/03(日) 09:38:49.15 ID:+ujSpd60
>>262
ほ〜 ホワイトリゾート? オレ大阪に出てきて20年経つから知らんなー。
三朝が近いんかw おれ去年の夏、東郷温泉入って近くの足湯のある池沿いの公園で1時間坐禅したなー。
東郷温泉の大衆浴場安いからオススメやでw 500円くらいでビルの5階くらいの高さにある温泉で東郷池が一望できるよ。 ラジウムとかじゃないけどおすすめ。 風光明媚。

え?なんでだよw一緒じゃん  みんな悟ってる=悟りなんて無い  シャカは山川草木国土悉皆成仏といい、達磨はかくねんむしょうつったんでしょ。 同じこと。
ま、有るんでも無いんでもないけどな。 人間には訳分かってないんだから無いに等しいじゃん。たとえばもし、
幾兆光年先に地球人以上の知的生命体が存在してるとしても俺はそれが有るのか無いのか分からんし考えたこともないから無いに等しいじゃんw
まぁ、これはリクツの話しだけどなw 誰もが人生で見かけたことも無いものが悟りな訳でしょ。
こには体験した!なんて人間居るみたいだけどもしいつもと違うもの体験してそっから万能感や全能感があるなら薬やったとしか世間の人間は思わんのじゃないかww
まぁここは蓮華見ただの鼻血を三千丈柱の如く噴いたって人間を収容する施設だからなww 
俯瞰して見れば分かるがオレが悟りなんぞ無い見性なんぞ無いって有ってもそりゃいち体験 いち見解に過ぎんて言うもんだからゴキブリホイホイみたいに寄って来てるだろww 
そういうことなんだよw サッカー選手だの野球選手だのの夢の類じゃないんだからこれは。 誰も成ったことが無い聞いたことも無い独立リーグのプロ野球選手みたいなもんだぞw 
誰もがサギだからやめとけって言いそうなww まぁ冗長だからこの辺でw

473? さぁ〜 オレは誰となら意思が伝わってとか考えたことないな。 全部オレからみた様子しか分からんからな。 なにそのMTBて? なに?w
>>263
どういうタイプ分類なんだよw その分析とやらを言ってみ おもしろそうだなw 心理クイズみたいなんで。
308素人A:2013/03/03(日) 09:47:19.09 ID:b7y6FXtW
    γ⌒ヽ
  〆⌒    ⌒`,,
 (,,,         )           γ⌒ヾγ⌒ヽ
   "''`ー----''''"         (´        )
                   (        ,,ノ
           , -──-- 、  "''`ー----''''
        /  /  ヽ  \
       /    l     l   ゝ
       | (;;゚;;) | (;;゚;;) | (;;゚;;) |
       ゝ   l    .ノ    ノ
        ヾ  ヽ V /   У
         .ヽ|` ー |--―|' /
           |   |   .|
          ∧ ∧
         (*‘ω‘ *)(>< ;) たかいんです!
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_|
           |_____|
 
AA景色みえるけど 塩味噌さんはまだ座っているし曹洞飛べない座禅だし
でも基礎が大切だし。無視のまま一歩も出ないでいいのか、座禅さほりの
私が妄想しても心は迷うばかりそれも楽しいけど、楽ガキばかり書きなぐる
ばかりでは。基礎が出来てないまず白いキャンバスの前に坐れない自己流で
まず静に観なさい静観?それがいちばんつまらんし次は次はと初心者でも言うし
おちつかない今日の修行おわり頭もやもやでも外外以降、座禅しなくていいのか
やるきがないめんどう、はやく逃げろでもすこしやる二分くらいでも上出来だあ
外外行こう
309カカシ:2013/03/03(日) 10:45:29.50 ID:+ujSpd60
>>264
ひとりは80歳 もう引退されてる。 もう一人は弟さんで現役ばりばり 若く見えるが80歳の弟だからな〜 何歳か知らんw それと紹介してくれた人が40歳ぐらいな感じだった。
思いもよらんこと考えてる人で笑ったなー。 てかけっこう突然だったからビックリしたなw 茶話会が終わって帰りしなに「もう一人の老師の所行きませんか? 
てかもう言ってあるんで」みたいな感じでww いやでもおかげでいいヒントがもらえた。 全て何のウソもなく堂々と「だからそれですよw」って教えてくれたなー。
もちろんそんときは分からんかったな。あんまりハッキリ言うもんだから 「はいはい」ゆっといた感じだけど、 「あーそういうことか」て感じかな今はw
そういった意味で喋りすぎって言われるかもなwwここもし見せたら。ろんがハッキリせん消え方したからどうしようか思案中なんだがな。
結局あいつはオレに頼みごとを聞いてほしいのかそれとももういいのかさっぱり分からんなw
全然いいよって言ってあげてんのに。 人の親切を無碍にしよってからにww ま、長いから一旦ここで切る。

>>273
それソースどこ? おかしいよなその文章もw それ単なる脅しにしか見えないww どうしようもないことに挑戦させようとしてないかそれw 苦しみが来た時は来た時にそれっきりだし、
死が目前になったときは目前になったときであって少なくともここに来てる人間はまだそこまで歳食ってないでしょ。 まぁ近い人も居られるかもしれんが死ぬ時は死ぬ時の様子。
やがて自分がそうなるってのは誰でも推測はできる。 だがどうしようもない。たった今でさえどうしようもなく法が現前してる。 どうしようもないならどうもせんでいいやん。
どうにもならんこと考えるよりどうにもなること考えた方がなんぼかマシやんw

>>306
なに〜?漱石〜? あいつの半生知ってる?過食症で死に掛けてむちゃくちゃな生活しとったぞw なんかスカパーでもっくんが漱石でやってたわドラマww
まぁ言いたいことは分かるが そりゃ頭で分かったの部類だな。 ちと散歩してくるわ。
310カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/03(日) 11:41:42.38 ID:/PD/xVg4
>>264
>> 「悟りとは優劣を考えに持つことが苦しみを生むことに気づくこと」
> どうかな?
>違うと思うが。

それは馬に向けて書かれたレスだから貴方が読んでも多分微妙なニュアンスは読み取れ無いだろうね。
私が見たところ馬は合理的な思考の持ち主だが貴方は違うかも知れない。
ただついでだから少し説明しよう。
苦しみの原因はある特定の恣意による価値観に囚われることなのだ。
それがものごとを歪めて見せ、その偏った見方から心は苦しみを作り上げる。
つまりたいていの苦しみは自我の創作物なのだ。
その恣意による価値観に囚われることは言い変えれば
「優劣を考えに【持つこと】」
なのだ。
それに気づくことは悟りと言っても良いと私がその時思いついたのだ。
まあそれだけの話だ。
311473:2013/03/03(日) 11:42:03.48 ID:X7YJnkXP
そうなってからでは遅いから、死は必ず訪れること、喪失は必ずやってくることを忘れずに、
瞑想に打ち込みなさいという仏陀の慈悲です。

だれしも苦しみにおいて目覚め、死が目前になると目覚める。
だけど、できるなら苦しみが来る前に瞑想し、死が目前になる前に瞑想した方がいい。

苦しまなければ瞑想できないと言ってゆるんでいたら、その精神のゆるみゆえに苦しみを作ってしまう。

これは普段から気づいてあれ、瞑想的であれという方便です。
瞑想的でなければ苦しみを作り出してしまう。
苦しんだら瞑想的になれるが、できることなら瞑想的にならなければ苦しみが必ず来ることを忘れないでいて、
日々瞑想的に生きるべきだと。

これを理解していたら今に飛び込む。
それも生半可な半身ではなく今にすべてを飛び込ます。

全てを。
全てというのは生半可な覚悟では起こりえない。
精神の苦楽のパターンは強固なものです。なじみの深いものです。

どうもしないで今の法に身をゆだねるにはなまった精神が、執着する精神が投げ捨てられなければいけない。
口で今を語るのではなく本当に精神の苦楽のパターンを投げ捨てようとすると、どんどん些事への懸念が出てくる。
小さな快楽へのささやきが出てくる。
明日でいいやとなる。

いやいや、今のままでいたら死と苦しみと喪失は確実なのだが。
312473:2013/03/03(日) 11:44:47.52 ID:X7YJnkXP
苦しみは来るというより自分の心が作り出す現実への解釈です。

今瞑想しないと、あなたの精神は確実にありふれた現実に対して苦しむことになるという内面のお話です。
313:2013/03/03(日) 12:18:17.61 ID:CHy5xHFL
>>310
つうかよ、俺が書き込んだ文章に、あれやこれや乗っけられて
しまいにゃぁ〜理解できたかな?って言われてもよ、どう言うつもりで言ってるんだ?
ってポカーン??って成ってるわww

それとそれが悟りだとか、お前が決める話でもねえだろ?
普通のしがない話に過ぎんわ。

一体、どんなつもりでそんな事を言ってくるんだ?wwwww


・・・・・レス不要・・・・・・
314473:2013/03/03(日) 13:13:25.97 ID:X7YJnkXP
ひどい誤解を自覚するという効能もあるだろうが、
基本的に混乱した精神があれこれ考えるというのは喜劇だなあ。

土台が、主体が、混乱ならそこから出てくる一切の思考は言葉は当の混乱の延長上の産物。
混乱を強めてしまう。

混乱した精神が思想を使って静寂を見出したとしても、その静寂の内容物はほかならぬ混乱。

ひどい誤解を自覚するという効能もあるだろうが、
基本的に混乱した精神があれこれ考えるというのは喜劇だなあ。
315ノスタルジア:2013/03/03(日) 13:18:12.68 ID:F86yYhoo
F.Fでは「かばう」って技があったけど、私は勇者なので、「かばう」って技を
超現実的に使えます。それは睡眠というトリックを使って私は、回復役を
守ったりします。その後回復役にHPを回復させてもらってOKとなります。

私は帝釈天王という立場にいるので、ある意味、梵天(創造主)と仲良しこよしです。

もちろん影武者ではなくて、真の帝釈天王であります。
316ノスタルジア:2013/03/03(日) 13:20:31.75 ID:F86yYhoo
帝釈天王の網ってご存知ですか? あれによって人々を一人残らず見張ることは
出来ますが、何せまだ人間歴が20数年ですので、人間の肉体をまだ上手く使い
こなせていない次第であります。以上。
317カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/03(日) 13:22:31.18 ID:/PD/xVg4
>>313
気を悪くしたのならすまなかった。
馬の言う通り悟りは私が決めるものでは無い。
それはたんに迷いの不在だ。
だがそれを自我が自我に言語で伝えようとすると返って誤解を招くことが多いようだ。
OK、この話はこれで終わりにしよう。
318ノスタルジア:2013/03/03(日) 13:23:29.87 ID:F86yYhoo
影武者の梵天なんてそこら中にいるんだよ。そんなものに興味はない!

私は真の梵天に興味がある。そんな2000近くもいる梵天に用はない!
319473:2013/03/03(日) 13:28:19.65 ID:X7YJnkXP
作られた静寂に限らない。

思うことすべてが混乱の産物でたわごとか。

生活のもっとも単純なことについてすら混乱は捻じ曲げて解釈している。
全てが見当違いの方向に行っている。
これを真に受けていては。
320473:2013/03/03(日) 13:43:29.94 ID:X7YJnkXP
何をすればいいのか、自分がなんなのかさっぱりわからない。
だが、それでいいのか。

もし自我、思考において何をすればいいのか鮮明で、自分が何者か鮮明だったら、だれがどうやって自我、思考のベールを剥いで真実を見出すのだろう。

自我、思考は混乱でしかない。
それは結構なことなのかもしれない。
321osho:2013/03/03(日) 13:46:58.46 ID:X7YJnkXP
求めないこと
そうすればそれは見つかるだろう

いつであれ、あなたに用意ができたとき必ず<彼(神)>はあなたの扉を叩く
その用意とは<受容性>以外の何ものでもない

愛は”労せず”して起こるひとつのハプニングなのだ
真理とは
 ”ゆったりと自然であれ”

「どうやって平和な心を達成するのですか?」
心は決して平和にならない <無心>は平和そのものだ

が、心自体は決して平和でも静かでもあり得ない
心がまさにその本性からして緊張と混乱なのだ

決して静かな心など達成しようとしないこと
さもなければ一番の最初からあなたは不可能な次元に向かっていることになる
322osho:2013/03/03(日) 13:47:21.05 ID:X7YJnkXP
よく見てごらん
あなたの見出すのは<思考>であって
決して<心>に出くわすことはあるまい

もしあなたが無意識なら
ひとつの思考から別の思考に跳んでしまう
決してその切れ目をみることはない
切れ目の中で<さとり>は起こる

独創的な思考などというものはありはしない
あらゆる思考は借り物だ

世の中には考えるということから来るのではない全く異質の実存がある
ただ無思考というひとつの状態―
あなたはただ見守り
ただ意識しながら
しかも考えない
323ノスタルジア:2013/03/03(日) 13:47:44.06 ID:F86yYhoo
この世の全ての言葉をもらうだけもらってさも自分の言葉のように使ったとしても

その人は何の取り柄もない人間である。逆にこの世の言葉のただある一点を

もらうだけもらってもさも自分の言葉のように使ったとしても、その人は

何の取り柄もない人間である。そのような人間に執着することはニルヴァーナの

境地を歪めるものでしかないのである。全てにしても一点にしても、所有してことは

事実である。そして所有だけにとどまらず人間達を洗脳しておのれに執着させたことは

大罪である!その大罪で偉そうなことを成しても、何の意味もない!そのような

獣の末路は目に見えて明らかである。人の不幸ではない、彼ら獣の不幸は、

讃嘆するべきである。輪廻の主体プトガラまでも私の部類に属する者達は

監視する体制にあると思っている。故に私の部類に属する者達によって、

消滅させるしかない!なぜならそのような悪を成した者は許されるべきではないからである。

その常習犯がこの世には大勢いる。勇者がもし仮にいるなら、慎みながら削除を

心の中で唱えるべきである。そうではなかったら、真に平和は望めない。ある時期の

彼ら獣に執着してもしょうがない。彼ら獣は大柄で図太く徳があるように

見えて何もない!彼ら獣は目でインプットして絶対消すべきである。勇者の情熱の気質を

失ってないなら私の言うことは分かるはずであるが、別に執着をしてほしくない。
324ノスタルジア:2013/03/03(日) 13:55:33.41 ID:F86yYhoo
彼ら獣を面白がって、ピエロを見るように、ドラマの悪党を見るように、

楽しみながら見るべきではない!彼らは獣なんだよ?その獣になぜ喜ぶ?

それは自分の獣性をまだ鎮めてない証しだよね?その程度ならば勇者の気質

はないと思っていいだろう。それらなどとっくの昔に獣性など押さえているはず

であるからね? 私はまだ可能性のある者に真実として言っている。さらには

私はとっくの昔に魔性も得ているからね? 獣性を鎮めて、魔性を得ていることなど

当たり前なのであるよ? それが私の目の見えるところでさらけ出してきても

しょうがないのであるよ?
325神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 13:55:36.63 ID:PHhChCGO
>>313
>しまいにゃぁ〜理解できたかな?って言われてもよ、どう言うつもりで言ってるんだ?
ってポカーン??って成ってるわww

馬からカノンに質問しているだろ?

>>131
>どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?

カノンはこれに答えただけだアホ。
326カカシ:2013/03/03(日) 13:58:16.82 ID:+ujSpd60
>>310
まぁそれが悟りならきっと沢山の人がそれに気づいてるね。二見に陥らないってね。1000年くらい前に言ってる人もいるからな。
>>311
そうなってからは遅い? 死ぬときゃ死ぬときだぜ。 そりゃ他人の死をいくらでも知ってるだろ。
そんなことわざわざシャカに言われんでも誰でも知ってるだろww 当時も知ってたと思うけどなwwそんだけ人が居ったんなら。
てかソースはどこなんだよそれでw そんなに大層にならんほうがいいと思うけどなw坐禅だって何もしないってのが坐禅なんだから。
坐禅ですらなくなったとき初めて坐禅だって。作り事一切無くなった時にあるもんが唯一ある事だよ。
それは自分で確かめるのが一番だし 頭で分かったはもう違うからな。そのものではないんだから。
今のままで居ても居なくても確実にくるな。 まぁまず間違いなく襲ってくる。 だからその時に本当に真価が問われるって言ってる。
>>313
確かにww ぽかーーーーん・・・ www
>>321
てかお前もオレに負けんくらい冗長と思うがなーww
327神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:00:21.19 ID:truv+fwn
仏教では執着は悪いというが
社会でトップの人たち、貢献してる人たちはみな良い意味で
執着が極端に強い人だろう
宗教的に優れた人悟った人も実は相当執着を所持している

では、なぜ執着をなくそうと言ったのだろうか
いじわるで言ったのか
はなはだ不思議である
328SRKWブッダ ◆qj7I8AavIk :2013/03/03(日) 14:06:07.51 ID:EfD/8smK
執著を離れることによって、

『歓喜の愛に基づく生存が尽き、表象や意識作用も尽きるが故に、感受作用が止滅するが故に、静止がある』

ここに一切の苦悩の終滅を見る。

***
329神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:10:21.48 ID:PHhChCGO
馬アホ丸出し
>>131>>166>>313
WWWWWWWWWWW
330ノスタルジア:2013/03/03(日) 14:10:43.86 ID:F86yYhoo
あえて言うなら神聖な攻撃に耐えているならば、その獣(くず人間)はもはや

神聖な神々に狙われるほどの大罪を犯した獣でしかない!その獣にあやかることを

禁ずる!これは有耶無耶にしては良い話ではない!禁止カードは使ったら、

公式デユエルには出れないのである。だからもし獣をあやかった者は獣と同罪である。

つまり大罪である。逆に私は病の報いを受けている者が仏様であることは

可笑しいという結論に達している。病の報いを受けているなら一人間でしかなく、

その上に御託を並べ立てるなら獣でしかない。善性に見えて、善性ではない

人間がいる!彼は人殺しである!その人殺しは疑いようもないほどの大罪である。

その大罪を省みて悪業を絶っているかのように見えていたとしても、全然である。

人殺しは人殺しであり、それ以上ではなく、それ以下の獣である。獣が御託を

言ったところで、何と言われたところで、それが方便であったと見せかけたところで

人殺しを宣告した時点でもはや化物、獣である。以上。まだまだこのような例が

たっくさんある。例えば、俺の腕を捻じ曲げたり、俺の尻を思いっきり蹴ったりした

ような奴等は糞人間である。獣である。性欲の虜にする者も同罪である。

生まれたことの恥を知れと言いたい。人間をだまして善なる神々をだまして、

この人間界に生まれてきた獣!それは許されざる獣である!
331カカシ:2013/03/03(日) 14:19:25.65 ID:+ujSpd60
>>330
まぁ直接病院行った方がいいと思うけどお前も納得行かんだろうからとりあえずここに電話かけてみるか、
メールかなんかで連絡とってみ、程なく然るべき処置がなされたらきっとお医者さんがお前の話し聞いてくれると思うからw
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/
332神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:22:58.03 ID:PHhChCGO
>>313
>一体、どんなつもりでそんな事を言ってくるんだ?wwwww
>・・・・・レス不要・・・・・・

>>131>>166>>313
腹いて〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
333神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:23:21.25 ID:truv+fwn
>>330
>俺の腕を捻じ曲げたり、俺の尻を思いっきり蹴ったりした
>ような奴等は糞人間である。
なんかあったの?
334ノスタルジア:2013/03/03(日) 14:24:07.12 ID:F86yYhoo
良心なんてものは肉体を持っている限り誰にでもある。肉体に生まれた者が

肉体を自分で作ったと言ったとしたら可笑しな話である。それはもはや神

失格である。肉体で生まれたのに、肉体に感謝せずに、自分で作ったと言いふらす者は

神ではない!なぜなら可笑しいからである。違和感があるからである。

その違和感を埋めるほどの大人物ではないのに、違和感をさらけ出しているところに

美醜いや醜悪さを感じる。

智慧のない人間なんていくらでもいる。でも智慧のある人間もいる。

智慧のない人間が私を見たらチェックメイトである。チェックメイトに

されたら、それであとは削除、消滅である。それは成仏ではなくて、

世界にいなくなる、どの世界にも、どのような概念でも表せない、

どのような特殊な事柄でも表せない、故にこの世から消えた者となるということである。

それは醜悪であるため消えるということである。醜悪な者はいなくてもいい。

のび太は独裁スイッチってのを使っていたが、あれは・・・まあいい。

消えたい消えてなくなりたいという人がいるが、そこに救いを求めているのは

確実である。が、その救いが演技であるなら獣である。消すのは私達であり、

その消す主体(主体と言って当てはまらないものも当て嵌める)は獣である。
335ノスタルジア:2013/03/03(日) 14:33:13.76 ID:F86yYhoo
美醜漂う醜悪さは最悪である。醜悪であるだけで、ところどころ美醜がただよう場合もあるが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>333 あったよw

>>331  チェック・・・メイト!

そのような人間は多し!ここでも多し! 私は絶対に騙されないですからね。←この言葉を悪用したあいつもチェックメイトである。

問題は死後である。死後のことなんてだーれも知らない。だーれも死後を
話題に出来ないのだよ。ほんとは。ただこの世で確信していくのだよ。
今焦燥感が襲ってきた。
336神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:38:38.64 ID:X7YJnkXP
死を苦しみだとみなす心の働きを、死が来る前に見つめなければいけない。
着てしまってからでは遅い。

肉体の死が来る前に、心理的な生死の区別に決着がついていないといけない。
(いけないわけじゃないんだけど、生前の瞑想なしにその時急に心理的な生死の区別を手放せるはずもない)
だから、釈迦は死はいつも目前に迫っている。延期するなといったんだとさ。

これは彼の教えの中核の一つだから岩波文庫のダンマパダなんか読んでれば該当箇所はいくらでも見つかると思いますよ。
337神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:39:16.80 ID:NZr+DmAV
 これは有耶無耶にしては良い話ではない!禁止カードは使ったら、

公式デユエルには出れないのである。だからもし獣をあやかった者は獣と同罪である。

\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、        |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
338神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 14:42:41.25 ID:X7YJnkXP
≫そんなに大層にならんほうがいいと思うけどなw

究極的にはそうでしょう。

でものらりくらりと快楽と苦悩と執着のゲームを繰り返したいって部分が全然瞑想に協調する気配無くのさばっています。
リラックスの前に大層な決意も必要かもしれませんよ。
339カカシ:2013/03/03(日) 14:47:10.65 ID:+ujSpd60
>>338
そうなったらそうなったほうがいいよ。どっかで「とことんやらんと」って所は出てくると思うで。オレはあったから。
頭に付いた火がいよいよやばくなってきたときだな。完全に鎮火させることに集中した方がいい。
オレからは坐禅を奨めるが他にも入り方はある。 トドのつまりは一緒でもな。いわゆるものの南北を問わずって奴だな。
自分で間違いないと確認したならもうそれでいいだろう。火は消えたんだから。
>>335
とりあえずコーヒーかお茶飲んで落ち着けw
340神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:07:56.41 ID:BhOIO8qh
977 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 01:53:07.99 ID:jhiqGwGN0
上のコメントでも少し書いたけど、
私の高校2の時、自営業をやっていた家が事件屋に食いつぶされたよ。
角田ファミリーと似たようなもの。
私はたまたま、別の高校の教頭先生が母の幼なじみなので、
その家にナイショで預かって貰って国立大学に行けた。
事件屋軍団が私の預かり先をイチャモンつけに襲撃したけど、預かり先の親(高校の教頭先生)が
玄関で日本刀持ってオラオラ口調で叩き潰し談判したら、2度と来なかった。

私の父は事件屋に因果を呑まされて生命保険が掛かっているのを確認の上自殺させられて事故死として処理された。
その頃は警備会社のホームセキュリティとか無かったからね。「お礼参り」をちらつかせられると、どうしようもない。
弟、妹の話とか、隠し財産があった話とか色々あるけど、もう、そんなの言う必要もないよね。

私の家と谷本家の違いは、私の家は倒産と言う区切りがあったので緊急事態と言う事を認識できたのに対し、
谷本家はズルズルと侵入して来たので、どの時点のどこで防衛戦を張るかが解らなかった事だと思います。
341神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:09:27.58 ID:BhOIO8qh
「表に見えたり見えなかったり、それを求めて自分が動き回っても空しい。」

んですが−空しくなかったり。
 見えるものは見える、見えないものは見えない、それっきり他なし、しかも自分が空回りする、どう空回りしても不増不減。

「他人の全てを理解することは不可能だと思う、相手だって同じ。」

人の思想の内容を理解したって、うさんくさいだけだ、なぜでしょう、だれの思想だってたいていただの借り物です、
他人の物差しにどう振り回されているかという問題があるっきりです。
でもって理解しあえた握手とかいって、いったいなにがどうなる、もう面も見たくないとかいう、
よくよくお考え下さい、人間は思想の主人です、
理解するしないとかいっている、そのとやこうをひょいと入れ替えることができるんです。

「理屈でわかんなくなった所からは、結局信じるしかない〜宗教的なことを誰もが日々やっている。」

 そのような面倒な手続きがいらない、手足を動かすのに、ただやってりゃいいんでしょう。
 石っころ一つわかんなくなったからって、信ずる信じないもない、
宗教だから月の光が青くなったってことないんです−青くなっちまったり。
「なんかどっかがおかしい。」
そう思いませんか。
 なにがおかしい、自分がいらん情識に振り回されているところがおかしい。
 元はまったくおかしくないんです。
342神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:11:05.81 ID:BhOIO8qh
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、        |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、        |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |
    |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |
343神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:12:36.09 ID:BhOIO8qh
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)//  安藤くん おやすみピョン
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./     

340 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:07:56.41 ID:BhOIO8qh [19/21]
977 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 01:53:07.99 ID:jhiqGwGN0
上のコメントでも少し書いたけど、
私の高校2の時、自営業をやっていた家が事件屋に食いつぶされたよ。
角田ファミリーと似たようなもの。
私はたまたま、別の高校の教頭先生が母の幼なじみなので、
その家にナイショで預かって貰って国立大学に行けた。
事件屋軍団が私の預かり先をイチャモンつけに襲撃したけど、預かり先の親(高校の教頭先生)が
玄関で日本刀持ってオラオラ口調で叩き潰し談判したら、2度と来なかった。

私の父は事件屋に因果を呑まされて生命保険が掛かっているのを確認の上自殺させられて事故死として処理された。
その頃は警備会社のホームセキュリティとか無かったからね。「お礼参り」をちら
344神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:21:25.18 ID:BhOIO8qh
300 名前:悟り萌え〜[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 02:14:20.05 ID:BhOIO8qh [18/22]
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o  
345神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:41:08.36 ID:BhOIO8qh
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
 
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o  
346神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 15:43:42.18 ID:BhOIO8qh
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
   ./       ヽ | |    
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒
   ( ー-=ニニ=-‐)// 
    ̄τ   ヽ_//  
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o   
 
    ハ .|   )    
   ⊂__U―z_つ 
     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o     ,.-‐'''"ニ>` ̄>
     `‐-,,,,....--‐‐''" 
   ,, ⌒ヽ__,⌒ヽ, | | 
  o゚((●)) ((●))゚o  
347カカシ:2013/03/03(日) 15:44:51.49 ID:+ujSpd60
>>336
なるほど 岩波文庫のダンマパダかww あれ読みにくいだろ だからおれ岩波文庫嫌いなんだよなww
どっちかっていうと講談社の文庫のが読みやすくない? まぁどれも結局読みにくいけどなw
ダンマパダとかスッタニパータってなんか道徳の本読んでるみたいで眠くなるんだよなぁw

>>328
だからどうやってそうするんだよww
>>327
自分があるかどうかってのだけ突き詰めてみたら? 思考に依るとそれのせいで突き詰めれなくなる。自分次第だろうなー。時間の無駄道みたいな修行だからやめといたほうがいいとおもうけどなw
348473:2013/03/03(日) 15:59:55.70 ID:X7YJnkXP
>>339

火か。
何かが燃え上がって出てくるにとどまらず、完全に混濁して判別のつかない無数の火が意味不明で、
その識別者もまた火であり意味不明でなんのことやらもう耐えられん。

だが、そうだね。
火が燃え上がり、そして消えゆくように。

手を付けないというのはマスターキー。黄金の知恵。

余りに耐えがたいので初心を忘れてしまっていた。
ありがとう。
349神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 16:04:38.26 ID:X7YJnkXP
>>347

改めて読み返してみたら?
経典なんてどれも暗号解読のようなもので今の自分に応じて全く別物に見えるから。

一見道徳と見せかけて瞑想のギミックが満載。
修行を捨ててから読むと全く別の姿が現れると思うから。

道徳として「そうしろ」というのではなく事実として法則として「こうである」という声明だからある意味科学的なのよね。
350カカシ:2013/03/03(日) 16:24:13.07 ID:+ujSpd60
鼻血は噴出さんと思うが体調は崩すかもな。無理するからな〜どうしてたって。
暇みつけては坐禅してたな。 何も用意せんでいいからな。 時間だけ用意せんとあかんけどw
「今分かるはずだ 今分かるはずだ」て知らん間に思ってたもんな。 もっともっと色々次から次へとなんぼでも思考が沸いてくるからなw
もうなー 気が狂ったというか死ぬ思ったことあったなー なんか万華鏡が走馬灯ていうのか知らんけど複数のルーレットが廻ってるみたいになったな。
何が本当でどれが本当なのか現実なのか夢なのか訳分からんくらいなw
「このままではやばい」って本気で焦ったなww あんなんが続いたら死ぬだろうなたぶん。そういうのはあるだろうなー。
知らん間に我に気づく。 それを悟り体験とか思ってるときもあったww ちがうwww それじゃない。それだったら普段そうなってない。おかしい。
普段のままでも現成してるって聞いたんだから。 なん千年もかけてみんなして意図して騙す必要が出てくる。 
そんな何千年も「衆生をだまくらかす意図」を連綿と受け継ぐなんて到底想像がつかない。
「そりゃ人間だからそんなときもありますよww」って老師に言われて あーやっぱ一体験であってそれじゃないんだなとガッカリしたかな。
でもあれだったらイヤだったから良かったけどなw 死ぬかと思った時あるしな。 このままなのか・・・これでおわりか・・・ってww
>>349
まぁ気が向いたらねw 別に捨てた訳じゃない。捨てるも捨てないもなくなった。いつだって坐中と同じなんだから。
鬼和尚と話し合うんじゃないかww ダンマパダ詳しいみたいだから。
351神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 17:15:05.41 ID:JszT2xjh
>>350
それさ、その体験もしくはその体験の先にあるものと、
現実の今ここそのままの自分がひとつになるんだよ
どっちかを選ぶんじゃなくて、どっちも一緒にあるようになるんだよ
カカシはそっちはただの体験、幻として捨てて、こっちの自分だけ選んじゃったんじゃない?
悟りはあるを捨てて、悟りはないを選んじゃった
「そりゃ人間だからそんなときもありますよ」ってのは、
そっちだけを選ぶな、そっちに捉われるなって意味で、
それを捨てろって話じゃないと思うよ
カカシは老師の言葉を自分の観念で解釈したんじゃないかな
それと自分とどっちもひとつ、別々の相容れないものが同じ自分の中にある、
矛盾していながらも全て含んだ完全な状態になるんだよ
今度老師に会ったらそういう話も聞いてみたほうがいいと思うよ
見性してからまだ老師を会って話してないんでしょ?
ダンマパダも、ダンマパダに限らず
パーリ語原始教典あたりはいろいろ読んだほうがいいと思うよ
352473:2013/03/03(日) 17:16:37.66 ID:X7YJnkXP
したら今度は眠くなる。

呂祖師のいう散乱と昏沈


昏沈

欲望や散乱ではなく暗い女性的な不活発な執着。
だけど、これから逃げるとまた散乱のステージに逆戻り。

ニートマインド、ニート無意識。専業主婦マインド、専業主婦無意識。
ここから目覚めないと、人にとって生は、仕事は自然に流れることではなく、怠け者の自分に対する強制になるのよ。

そういう生、仕事は地獄だ。
だから、眠気が燃え上がり消えてゆくことの立会人でいないといけない。
これがなまじ欲望の火より難儀でね。
353神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 17:21:11.25 ID:X7YJnkXP
修行を捨てる、というのは捨てるも捨てないもないことさ。捨てたら持ってたことに囚われてるから。
修行が落ちることかな。

このあたりは「ああ」「おう」で意思疎通した方が早くていい。

自分の場合ある段階で悟りではなく苦の消滅の方に方向性が変わったかな。
苦しみは自分で作ってるのだから消そうとしたり闘ったりしてはしないのだけど、
苦しみを知り、苦しみに無自覚でいられなくなるから、
それが本当になくなるまで悟ったとか思いもしない。
354神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 17:23:06.40 ID:X7YJnkXP
この辺性格で方便は変わるから人それぞれ。

共通するのは目覚め、空。
355神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 17:28:41.42 ID:PHhChCGO
>>326
>まぁそれが悟りならきっと沢山の人がそれに気づいてるね。二見に陥らないってね。1000年くらい前に言ってる人もいるからな。

で、カカシは悟った少数側の人間なんだ?
つまり悟りは無いと言いつつ自分は悟った少数派だからここで悟りについて講釈垂れてるとWWWWWWW
356オレって名無しかよ!?:2013/03/03(日) 18:13:59.19 ID:pLktC+Ud
>>355
悟ったからこそ悟りは無い、って話じゃなかったんか
357神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 18:21:05.81 ID:PHhChCGO
>>356
>悟ったからこそ悟りは無い、って話じゃなかったんか

つまり悟った少数派のカカシが悟って無い多数派に講釈垂れてるんだろ?
358カカシ:2013/03/03(日) 18:35:12.09 ID:+ujSpd60
>>351
まぁガッカリしたからそうだなw そん時はな。 違うんだなーって じゃあなんだろう?ってな。
あんたさ「一つになる」ってどうやって分かったの? どっかで聞いてきた? それとも物から聞いた?
おいおいw 見性なんぞしとらんぞw おれがいつそういったよ。 過去ログ全部参照してきてみ 言ってないから 言ってたら訂正するから出してみてくれw
見性も悟りも無いと言ってる。いつもお前たちここ間違えるなw スカトロマン流行か?w
なんだ?なにしに読むんだだからww おまえそのダンマパダ隅々まで記憶してるか?なんて書いてあるか。パッと今そらんじることできるか?
背表紙まで透けるほど読めという言葉があるが多少読んだ程度 憶えてない程度は読んだ内に入らんぞ。
>>352
単に思いつめ過ぎじゃないかな〜。 本気でやるときってさ。 なんだろうまずリラックスじゃない。 スポーツでも最初からガチガチじゃなくてさ。
フニャフニャなくらいのがいいんじゃん。 普段の力出すには普段どおりじゃん。 オレは考える時間が多すぎるんじゃないかと思うけどなー。
コレ悟のことあんま知らんだろうけどここ最近仕事し出してから滅法書き込み減ったよ。 当たり前の話だけどさ。
たぶんニートン時と今とだったら比べられないけど今の方が明るい感じするよ。まぁ本人は否定するかもだけどww
>>355
おいパーピw 何度も言うがそれがお前の中の勧善懲悪だろって言ってるw その程度なら誰でも考えつくって言っただけじゃんw
なんだ?オレというネームにどう動いてほしいんだ?ww たぶん思った通りにはいかんよ。 講釈はここの応量器がしてくれるでしょww
なんせせったんともやり合ったという雅な思い出がござるのですからなぁ〜!w
悟りなんぞない なんぼ修行したってスーパーマンにはなれない。今と変わらない。他人に何ひとつ証明できんのだからなんぼ講釈垂れたってそりゃ単なるその人の見解に過ぎんだろう。
これって一般論じゃないか?

何回もループさすなよww 悟りなんて無い 諦めろバカ野郎どもww
359神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 18:50:01.34 ID:PHhChCGO
>>358
>何回もループさすなよww 悟りなんて無い 諦めろバカ野郎どもww

で、お前はそれを悟った少数派なわけだWWWWWWWWW
360神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 18:55:54.34 ID:UMFDR43c
他板で悟りを開いた人ってスレで聞いたら、悟っていない人しかいなかったので
このスレで質問し直します。


悟りを開いた方にお尋ねします。
世の中の人全員が、幸せに限りなく近づく良い方法があれば教えて下さい。
現実的な方法でお願いします。
そんな事ができるのなら、是非実行したいです。

でも、普通に考えたら、そんな方法は無いですね。
自分は「世の中の人全員が悟るしかない」って答え位しか思いつきません。

宜しくお願い致します。
361カカシ:2013/03/03(日) 19:09:39.06 ID:+ujSpd60
>>359
大多数の人間は悟りがあると思って追いかけてる 俺は小数派の追いかけてない方だ。
こう言わせたいんだろ?w お前の思ったとおりでいいんじゃないか?どれほどここに人がおってどれほどこの話題に参加してるのか俺は知らんがなw
 で、それを「悟った!」とお前は定義するんだな?それが定義でいいんだな?お前自身が本当にそれで納得できるのか? 
人から聞いたたった一つの見解に。じゃあお前も悟ってるじゃないかww オレの話しを理解してそう言ってるのはお前自身もそれが分かってるということだよな?
なんだ?分からないくせにそういうこと言ってるのか?ww お前こそどっちなんだ? お前はオレの見解が理解できるんだよな?
じゃあお前の話だとめでたく「悟った小数派」の仲間入りなんじゃないか?w よかったなww
362神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 19:12:29.08 ID:truv+fwn
>>360
ここはスレ名こそ悟りを開いた人のスレですが
今は「悟りはない!!」という人が主流になって逆になってますよw
363ノスタルジア:2013/03/03(日) 19:17:47.34 ID:F86yYhoo
新造語 ネオン行 パソコン使えなくなるので、暫くというか一生かもしれないが
今日限りで終わりにします。さようなら。以上。
364神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 19:28:04.67 ID:truv+fwn
>>363
おやっさんにパソコンとりあげられたのか?
今時パソコンも使わせてもらえないのも酷い話だね
365コレ悟りかよ!?w:2013/03/03(日) 19:32:32.94 ID:ozMeZ0Bz
「ゼロ・ダーク・サーティ」「フライト」二本も映画見ちまったぜ。長かった〜
テロリスト・・・犯人は捕まえて裁判にかけて処罰するって発想って無いんだな。
アッサリ殺しちゃう。はじめに処刑ありき。抹殺。恐ろしいぐらいにクールすぎるぜ。
女の分析官の判断が間違ってたらどーすんだよ!
アメリカこええ〜HAHAHA

酒はねえ・・・好きだけどさ。
お釈迦さまも酒は駄目って言ってるけどさ。
俺は飲むぜ!でも飲酒運転は絶対駄目だよん。
てか黒人とか白人ってあんなにバカバカ飲んで平気なのかよ?
酒への耐性が日本人と体質的にちがうんだろうな。
少ない量で酔えるイエローモンキーでよかった!
366カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/03(日) 19:34:17.77 ID:/PD/xVg4
>>360
>悟りを開いた方にお尋ねします。
>世の中の人全員が、幸せに限りなく近づく良い方法があれば教えて下さい。
>現実的な方法でお願いします。

私は悟りを開いたカノンというものだ。
世の中の人が限りなく幸せに近づく現実的な方法は現実を良く見て適切な選択や行動をすることだね。
一例を挙げればグローバル新自由主義や共産主義ではなくて修正資本主義(いわゆるリフレ派だね)を支持することだ。
つまり次の参議院選挙では自民党に投票したほうが良いだろうね。
明日の「TVタックルは三橋貴明が出演するから見ると良いだろう。

>自分は「世の中の人全員が悟るしかない」って答え位しか思いつきません。

良いね、それが理想だな、悟りとは偏見に囚われずに現実を見ることだ。
367神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 19:35:14.13 ID:X7YJnkXP
oshoは、あなたの責任はあなた自身に対してだけある。
世界のことは世界に任せておきなさいと言ってるなあ。

私は自分をどうしようもないんだよ。
他の自分自身をどうしようもない他人をどうするっての。

その質問は古の質問。誰もが持つ質問。

答えはいつも、それはあなたに関係ない。
あなたに関係あるのはあなた自身だけだというもの。
覚者の数だけ答えにバリエーションがある。
368神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 19:42:42.54 ID:X7YJnkXP
>>358

今働けないコンディションだからなあ。
精神的に怠けて物語や物欲に逃避するわけにも行けない。

だけど、どうやら自分はとにかく怠けたいらしい。
基本的に働かないと生きていけないのに心底怠けたいようだ。
とりあえずそんな自分を楽しんでみるよ。
しゃあない。そうなんだから。

この怠けたいという無意識の膨大なエネルギーにビビッて怖がって目先の金を追ってた感じ。
実際怖いよ。怠けたいんだという自覚がないと働けないという結果だけ残るもん。

仕事と言えば日に5時間の株式市場かなあ。
怖いんでそれから逃げ回ってるけど、所詮週25時間だしさっと通り抜けるか。
369:2013/03/03(日) 19:48:02.26 ID:CHy5xHFL
>>325
ん?そうなのか?
まぁそんなことより、お前みたいな書き込みの方が気持ちいいなwww
なんや知らんが俺が悟る為の方法書き込んでるとか、俺がすごいとかよ、もう気持ち悪くってよwwww
正直逃げたくなったわwww

うん〜と、こっからはカノンも含めての書き込みでもええか?前スレの俺の書き込みが発端なんだろ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
↑は自分は悟ってて賢い!とか、自分は僧職で三宝と呼ばれる宝だ!
つう馬鹿が悟ってる自分ってのに価値観置いてるを否定してる書き込みなんじゃねえか?
自分は悟ってる!つう錯覚した奴が自分に価値観持つと、もれなく基地外教祖の出来上がりに成るんだろ?って話なんじゃねえか?

で、俺から質問向けてたのか?↓この話って?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
前スレからそのカノンらしき人物が賛同してくれてるけどよ?

逆に俺の話を理解できてるかな?って言いたいぐらいだわwww
370神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 19:58:22.76 ID:4KrZ2v6J
>>358
見性なんぞしとらんっていうならそれでいいよ
でも見性という「用語」とそれがあらわす意味はあるでしょ
状態や体験や変化を表す用語を使えないなら、
幸せとか悲しいとか満足とか、そういうのも全部使えない用語だよね
カカシだって自分のことで○○とわかったっていろいろ書いてるわけだからさ
見性みたいな用語まで否定するなら、オレは○○とわかったという言い方もできないと思うよ
わかるもわからないもないってことでしょ、みんなわかってるとかさ
でもそういう言い方するなら禅も仏教も心も自分も言葉も老師もカカシも何も無い
もちろんそういう言い方してもいいけど、会話の中で何かをあると言い方して、
一方なにかは無いという言い方するのは自分を立てて我がままに言葉を使ってるだけでしょ
ひとつの会話で観念を使ったり否定したりまるで一貫性がないよね
まあ、一貫性のないカカシ流でもいいけどさ、
そういうのがしたいとか、そういうのが自分だって言うならね

一つになるかどうかは、わかりたい人が自分で試してわかる他ないと思うし、
教典読むかどうかもカカシの自由だし好きにしたらいいよ
俺の知ってることを書いて、提案をしてみただけだよ
余計だと思うなら、読み捨てていいし、レスもしなくていいよ
371神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:00:57.09 ID:PHhChCGO
>>369
>で、俺から質問向けてたのか?↓この話って?

お前アホだろ?カノンはお前の>>131
>どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?
>>166で答えてるんだろ?
372:2013/03/03(日) 20:02:36.23 ID:CHy5xHFL
>>360
幸せってのは概念だよな?
色んな人間が居る以上、幸せの概念って色々なんじゃねえか?

でもって、幸せってのを<死ぬこと>が幸せとしたなら、
人間誰でも平等に死ぬんだから、平等に幸せを感じられるって話になりそうだよな?


>自分は「世の中の人全員が悟るしかない」って答え位しか思いつきません。

その思いこそ不足、不満って感じ丸出しなんじゃねえか?
俺に言わすと、根本的なミスって感じだなwww

まず、なにをもって<幸せ>ってするんだ?

金を持ってることが幸せとするなら、社会システム上無理だろ?
金持ちなんて貧乏人の犠牲の上でしか成り立っていかないもんなんじゃねえか?
373カカシ:2013/03/03(日) 20:03:04.22 ID:+ujSpd60
>>363
どうしたんだ??w 何があったんだ?
>>365
アメリカってでかく考えるなw その監督の問題もあるだろ。 大体ハリウッドもんてそうだろw

酒いいんじゃない。 飲みすぎて人生終わらすのだけはやめとけってくらいでw 
さぁどんだけ強いんだろうなぁ〜 イギリス人めっちゃ強い奴いたけど最後ベロベロで介抱がめんどかったな。
>>367
そうだな。自分で答え出さんと意味ないな。
働けないコンディションならそのコンディションでいいじゃん。 オレだって仕事よくやめてたしたんまり稼いだからゆっくりしてたときもあったよ。
うーん 怠けるね〜w そいえばあだち充って漫画家はいかに手抜きをするかに燃えてたなww
じゃあそれが仕事でいいんじゃない。要は社会生活を営むにはお金さえありゃいいんだからさ。リベラルな捉え方でいいんじゃないかな。
まぁ怖いってのは分かるよ。胃袋無くす奴だっているし自殺するやつだっているんだから。 いい修行になるんじゃないかな。
そいえばぎえん老師も相場に手を出したことがあるって書いてあったよ。 どうしても寺の経営が立ち行かなくなったらしくてね。
米相場に手出して失敗したらしいw
で、ずっと生き残ってる相場師にコツ聞いたら「ちょっと儲かったらやめる。それを徹底する」てことだったらしい。
自分の理想とする都合に、標準に合わせようとするから無理がでるんであって今の自分の精一杯でいいんじゃないかな。
建て玉に出るんじゃないか?そういうのw 為替なら24時間だから地獄らしいけどな。友達はまだやっとるらしいわw
374:2013/03/03(日) 20:07:22.90 ID:CHy5xHFL
>>371
カノンは前スレの俺の書き込みの段階で俺の書き込みを引用してきてたんじゃねえのか?

それと、>>366

>私は悟りを開いたカノンというものだ。

なんて言ってるぞ、やっぱ気持ち悪いじゃねえかwww
375神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:08:14.56 ID:P3KQ+Pxf
馬もカカシもだから俺はすげええええええって言いたいだけだろ。

自分は馬鹿だクズだというけど、本当にクズだと思ってるならこんなとこで出張ってないだろ。
376:2013/03/03(日) 20:10:03.62 ID:CHy5xHFL
>>375
俺は自分は悟ってる!って言う馬鹿を叩くのが好きだからなwww
377神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:13:30.74 ID:P3KQ+Pxf
悟ってるってのはいかんことなのかあそうかあ(´・ω・`)
378:2013/03/03(日) 20:17:22.41 ID:CHy5xHFL
>>377
そりゃぁ〜きっと悟ってる自分ってのに価値観を持ってるから自分は悟ってる!って話に成るんだろ?
379コレ悟りかよ!?w:2013/03/03(日) 20:21:07.80 ID:ozMeZ0Bz
>>360
世の中の人に限定するのはマズイんじゃねえか。
すべての生命が幸せになるにはどうするかだな。
簡単。
セックスしなけりゃいい。
どーしてもムラムラしてヤリたくなったらコンドームで避妊、オナニーでもいい。
これで人間は滅びてめでたしめでたし。
他の生命は幸せに暮らしましたとさ。
380カカシ:2013/03/03(日) 20:21:46.67 ID:+ujSpd60
>>370
まぁキミはろん老師の提唱された「何事もこれだと決定的に言うことはできない」という公案について参究した方がいいよw
あの人の言うとおりにしてたら必ず決着つくんだからw で、どうやって一つって分かったんだ?
>>377
いいことなのか?ww 何がおこるんだ? 身体がゴムみたいにどこまでも伸びるんか? それか空間にヒビいれて津波とか起こせるんか?w
>>374
まぁカノンはふざけてるんだと思うけどオレもそんな返事されたらポカーンとなるなw
だいたいパーピは名無しで何がしたいのかさっぱりわからんw  悟りが無いと悟ったという見解を理解する数少ない男なのにwww
381神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:22:11.68 ID:X7YJnkXP
うん。ありがと。自分らしくだね。

怠けたいのがメインで株なんかは枝葉のおまけだね。
株がどうなろうと怠けたいという根本には影響ないという。
こっちがすっきりすれば何も問題じゃありえないんだろうな。

怠けたくて働けないコンディションだからリスクが大きすぎて勝負に出ようがないw
382神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:25:19.46 ID:P3KQ+Pxf
んー(´・ω・`)
俺は悟ってないからわからんけど
価値に上も下も松も梅もねーよっていう悟りに価値を見出したと言えば言えるんじゃね?
383:2013/03/03(日) 20:27:05.29 ID:CHy5xHFL
>>380
なんだあれバービーだったのか、
助かるわぁ〜、
まぁ〜気持ち悪くってよ、ちょっと逃げたわwww
384神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:28:55.41 ID:P3KQ+Pxf
あー俺もだ。
悟ってないのに、なんで悟ってないってわかるんだろうな?(´・ω・`)
385473:2013/03/03(日) 20:31:22.53 ID:X7YJnkXP
≫カカシはそっちはただの体験、幻として捨てて、こっちの自分だけ選んじゃったんじゃない?
これは彼に限らない。それはそうなるものだ。
特定の体験や悟りに囚われなくなるというのは一つの段階。
しかし、あらゆる体験を作り出す自我そのもの、自分そのものが消えるとなるとまた次元が違う。

ここで終わりだと思ってはいけないと宗教では言われるが、ここでやめても幸せに何回も生まれ変わって人生楽しめるようだ。
飽きたら次行くとさ。

≫それさ、その体験もしくはその体験の先にあるものと、現実の今ここそのままの自分がひとつになるんだよ
≫どっちかを選ぶんじゃなくて、どっちも一緒にあるようになるんだよ
これはカカシの言うとおり耳学問。
一つになるということはない。
体験者と体験を2つに分けるのが心の働き。
一つになるというより主体と対象の関係が消えると祖師は述べた。
その先は祖師は言葉にしなかった。
経験してない私もその先を当然言葉にしない。

いえるのは2が消えるんじゃないかな。祖師がそう言ってたよというだけ。
386神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:33:22.99 ID:PHhChCGO
>>374
>カノンは前スレの俺の書き込みの段階で俺の書き込みを引用してきてたんじゃねえのか?

引用とか知らんわ。
せめて>>131>>166>>313のレス読み返すぐらいしろよ。
お前がカノンにレスしてカノンが答えて>>313とか病気だろお前?
387神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:34:10.64 ID:dDS6oNFo
ぅうー

何とも言えない
388:2013/03/03(日) 20:38:47.44 ID:CHy5xHFL
>>386
前スレから見てみろってwww
俺が悟りを語ってるって言うんだぞ?
それとよ、病気の俺に賛同してきてるんだぞ?
そりゃぁ〜気持ち悪いって思うだろ?www
389:2013/03/03(日) 20:40:42.64 ID:CHy5xHFL
>>386
それと前スレのは、カノンって奴に向けて言ったことでもねえしなwww
390神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:43:25.80 ID:NZr+DmAV
すまんノスを愛する人がいたんだな
意地悪してすみませんですた
391神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:47:56.10 ID:Zz/FgQZ5
>>360
今さっき相手にされた嫌なことに対しては難しくとも、せめて昨日相手にされた嫌なことはきれいさっぱり忘れます。
我々は自分や相手を「こんな人。こんなことをしてきた」と知っています。
知っていることを忘れましょう。先入観をもたず、名前だけを知っている初対面の人であるかのように接します。(無常という法則があり、実際そうなのです)
先入観をもたない、期待しない状態で相手に接します。
期待しないとは、「こう振る舞うだろう」「どうせこうでしょう…」と、よかれあしかれ期待せず、どういう反応があるのか見ている状態です。(そうすると、注意深くなると思います。相手のことを理解しようという働きがおこるとも言えるでしょう)
先入観をもたない、期待しないということは、相手を、相手の自己イメージから解き放つ手助けになります。
不幸だという相手の自己イメージを、相手そのものだと見ません。弱いという相手の自己イメージを、相手そのものだと見ません。強がりな、実は恐くて震えている相手の自己イメージを、相手そのものだと見ません。
上に「無常」だと書きました。人の状態はコロコロ変わります。変わらないものと誤解して持っている自己イメージを、そんなもん一時的な状態だと一蹴します。
そんなもん本当のあんたじゃない、変われるよ、ただし変わらないのもあんたの選択として尊重するよという、あたたかく見守るような気持ちで接します。
(続きます)
392神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:48:28.37 ID:4KrZ2v6J
>>385
いや、耳学問じゃなくて、自分に顕れた状態の話だよ
だけど、別に自分が正しいと言うつもりもないし、そんなの証明しようもないから、
幻覚や耳学問と言われても、なんでもいいよ
主体と対象の別は肉体上にあるし、意識の自他はなくなる
肉体の感覚器官においては主客はあっても、意識に主客はない
だから主客があるないという二つの全く矛盾してる状態が、一人の人間に顕れてる
物理的存在の自分と物理的でない自分が同じところにいる
そういう意味でひとつってことだよ
まあでも、説明してもしょうがないから、もうこれ以上何も言わない
いつでもその状態になれるのが本来なんだろうけど、オレはまだそうでもないしね
393神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:49:18.12 ID:Zz/FgQZ5
>>391の続きです

391で外側に対するやり方を書きました。
注意深くなってくると、実は外側に見えていたものは、自分自身が映されたものだったと気づきます。自分を変えていくと、見える世界もまた変わるものです。
みんなを幸せにしたいなら、自分を変えるのが一番の近道です。そうすると、いつかあなたの見る世界すべてが救われます。


書き手が悟ったかどうかは置いておきます。すみません。
修業を進めると、あるところから普段我々が自分と言っているものがなくなります。「一体誰が悟るんだ?」という話になってきます。
色々な理由で、悟った人と呼び掛けても、なかなか手は上がらないでしょう。書き手含め、挙手された方々の言うことを、鵜呑みにしては駄目ですよ。
その方々が悟っているいない、どう見えようと関わらずです。どんな意見も、ご自身できちんと考え、試してみる価値があると思えるものだけ試してください。

普段このスレにはいないのですが、書き込みを見つけたのでちょっとおじゃましましたさようなら
394473:2013/03/03(日) 20:55:47.22 ID:X7YJnkXP
一つになるには、まず2つに分けておいてからでないと一つにできない。
2つにしておいてからそれが一つであるかのように感じるというそういう体験をなさったのでしょう。

2つにしているという平常を自覚し、それをやめるということを宗教では説いています。
普段やってしまっていることをやめるというようなイメージです。

その方向の違いを述べました。
確かに耳学問ではないようです。
失礼いたしました。
ただ、その方向性と異なるものが宗教では提示されています。
395神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 20:57:56.23 ID:X7YJnkXP
あなたは「ようになる」といい、祖師は「そもそもそうである」という。

この差は大切です。
396神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:01:23.79 ID:PHhChCGO
>>388
>前スレから見てみろってwww
>俺が悟りを語ってるって言うんだぞ?

だから俺はそんな話してないだろ?
馬がカノンに質問したことにカノンが答えたのに
>>313はアホかと言ってんだよ。
もう一回>>131>>166>>313読んでみろ。
397神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:02:05.80 ID:truv+fwn
よく一つになると言うけど
心理学的には意識と無意識の2つの意識があるのが関係してるみたい
脳も旧皮質みたいに脳の意識のもとが2個あるんだってね
悟ったと思った人が次の日に悟ったんじゃなく昔から悟ってたんだというのも
この影響らしい
精神が分裂しているように見えるのも意識が2個あることを考えれば自然なんだよ
398カカシ:2013/03/03(日) 21:10:00.76 ID:+ujSpd60
>>381
ま、じゃあゆっくりしたらw
>>382
だからそれもいってるでしょ。誰が何を言おうが「いち見解」に過ぎないって。 頭で考えればそこを堂々巡りするんだから。
それじゃラチあかんでしょ。 どうしたいんだって話じゃん。 自分は有るのか無いのかでしょ なんだって根本は。
その自分が有るってのと無いってのとどっち行ってもおかしくなる話しなんだよ。じゃあこれなんだよって。
じゃあこれなんだよってのを自分で究明してって納得行く答えを得たらもうそれでいいんだよ。本当に納得いけばね。
>>383
いや本人か確認した訳じゃないから知らんよw パーピっぽいからそう思っただけ。誰か演じててもそりゃ知らんw
>>384
人間が分かったことなんて何一つないよ。 まぁそこに一回誰も突き当たる。
>>396
何回読んでもカノンの見解に過ぎんと思うが。
>>397
意識が2個あるってどう証明するつもりだ? 
399神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:14:52.77 ID:X7YJnkXP
証明とかはしらんが、経験的に同意ならするよ。
証明とかむりだよ。同意不同意が言えるだけさこんなん。

表層意識と無意識の分裂が消え、一つの意識に戻るのが光明だ。-osho
400:2013/03/03(日) 21:15:38.71 ID:CHy5xHFL
>>396
ん?だから前スレでカノンに向けて書き込んだものじゃない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
にだな、前スレの段階でカノンが賛同してきてるんだろ?

過去ログあさって探してこいよwwww

そのアホな俺に賛同してきてるんだろ?
そりゃぁ〜当然気持ち悪いだろ?wwww

それと、私は悟りを開いてる者だって言い出してるんだぞ?
やっぱ気持ち悪いって俺の勘は間違いじゃなかったんじゃねえか?wwww
401神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:21:40.76 ID:PHhChCGO
>>388
>前スレから見てみろってwww
>俺が悟りを語ってるって言うんだぞ?

話題逸らし乙。
見たけどほとんどTPPの話しかしてないな、どこで馬が悟りを語ってると言ってんだ?
どの道それは関係ないわ
>>131>>166>>313
これが全て、お前アホだろ?
402399:2013/03/03(日) 21:21:44.23 ID:X7YJnkXP
でも、例によって僕に聞いた質問じゃなかったね。
403カカシ:2013/03/03(日) 21:24:00.23 ID:+ujSpd60
>>399
たとえばビリーミリガンみたいな場合はどうしたらいいんだ?
>>400
どうやらパーピじゃないっぽいなw すまんオレの勘違いだ。 こいつ同じことの一点張りするからもしかしたら悟り萌えかもなw
IDかえてきよるからなww まぁどういう工作してるんかしらんけどご苦労なこったw IDがコロコロ変わるやつも存在するらしいがw
404神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:24:50.15 ID:NZr+DmAV
>>166
>優劣を考えに持つから苦しむんじゃねえか?
でもって結局はその優劣ってのが幻想だって話になるだろ?
>だったら最初から持たなきゃええんじゃねえか?

まったくその通りだ、悟りとはたんに優劣を考えに「持たない」ことだ。


ここじゃねえの?
405神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:25:29.78 ID:X7YJnkXP
 無為と怠惰の間には違いがある。 怠惰はものぐさで、無精で、死んでいる。 
無為はエネルギーに満ちている。
 「私がやっている」とは思わずに、「存在がやっている、私はただ見守っているにすぎない。
 この戯れは続き、私は観察している」と思う。
406神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:28:53.79 ID:truv+fwn
>>398
心理学と脳科学を学べばわかるんじゃない?
最高の頭脳が一生かけて学んでいる分野なわけだし

脳溢血になった人で急に頭が良くなったり、神がかる人がいる

無意識とか旧皮質は本能に根差し
人類共通のものでこれが開けると平等知がわかるという

鬼和尚は脳と悟りは違う!! なんて言ってたけどw
407神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:32:01.06 ID:NZr+DmAV
408神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:32:18.81 ID:PHhChCGO
>>400
だからそれ関係ないってなんべん言わせんだんアホ!!

>>131
>どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?

これにカノンは>>166で答えて、それにたいする
>>313のお前の答えがおかしいだろって俺は言ってんだろ?
409カカシ:2013/03/03(日) 21:42:41.59 ID:+ujSpd60
>>392
いやおかしいな。 自分に顕れた状態が「一つ」だったっていうのは観るものが無いと成立しない話だ。
即ち「一つ」を観る自分と「一つ」が存在することになる。よって「一つ」ではない。
後になって振り返ったんなら分かるがそれでも「一つだった」てのは知らないわけだったから出てこない。
「一つのようなもんだったと思う」そこに想到したと言うしかない。 しかしそれも自分と他を離してみないとそんな言葉も出てこない。
つまりどうやったって何かをみる自分がついてまわるはずだよ。そうじゃないと観た者が居ないのに言葉に出来るはずがないよね。
オレは意識の中断があってどうしても記憶の無い空白があってそれを老師に話したけど「それじゃないですね。そんなのは坐禅してたらある現象の一つです。
そこじゃありません。考えたって仕方ないから落ちるまで坐禅してください」ってな感じで言われたよ。
まぁ確かにそうだよなw そんな空白状態がずっと続いたらそれこそただの植物人間だからなww
オレが通う寺には少なくともそんな神秘体験や超常現象を教える寺ではないなw  今もハッキリと顕れてるこれについて究明するのが修行だからな。
>>406
心理学と一言でいっても膨大にあるし、脳科学ってのも独学での範囲なら知ってるよ。まぁお前が心配せんでもオバマ新政権が10年計画で
脳のヒトゲノム全解析に乗り出したんだから任せときゃいいんじゃないか?なんかしらんけどお前も夢追い人なんだなww
410神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:47:03.05 ID:PHhChCGO
>>403
>こいつ同じことの一点張りするからもしかしたら悟り萌えかもなw

お前が街で駅までの道順を聞かれて教えたら、お前に道順を聞いた相手が
「一体、どんなつもりでそんな事を言ってくるんだ?wwwww」
とか言ったら相手を基地外だと思うだろ?
俺はそのことを馬に言ってんだよWWWWW
411:2013/03/03(日) 21:49:03.42 ID:CHy5xHFL
ん?TPPの話??しかしてなかったか?ww
ロンが好きなんだよ、その辺の陰謀論的世界の話がよwww

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1361698759/82
前スレじゃねえなww
2月26日の書き込みって成ってるな?

その周辺の書き込みでカノンが名前入れずに書いてたとかそんな話じゃなかったか?
前の前のスレだったか?ww
ついでにその辺探してみろよ。もっと俺を批判できる材料が出てくる可能性もありそうじゃねえか?

で、俺がアホでも構わんけどよ、そのアホな俺に賛同してるんだろ?
そりゃぁ〜気持ち悪いだろwwww

でもって、自分は悟ってるって書き込んでるんだぞ?
俺の勘も当たったって感じじゃねえかwww

>>403
誰でも構わんよ。あんな書き込みの方が気持ちが悪くないから面白いんだよなwww

>>404
ん?そうか?www
412神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 21:56:58.89 ID:truv+fwn
>>409
オバマのあれで人工知能ができる確率はかなり高いらしい
人口犬とか
ターミネターみたいな世界になるかもw
413カカシ:2013/03/03(日) 22:00:07.57 ID:+ujSpd60
>>410
その返事の>>166にしたって 馬は価値があるんか?って言ってるだけに対してそんだけ出てくるわけだろ。それも勝手にそれを悟り認定して。
オレはそんな悟りの価値なんか知らんけどなつってるのは別にカノンの見解が聞きたくて吐いた言葉じゃないと思うがな?
それなのにあれよあれよという間に自分の見解ワールド展開したからポカーンとしたんじゃないのかw
おまえのそのたとえは全然関係ないだろ。 駅みたいに社会通念上、経験上大抵の人は最寄駅くらい知ってるからな。
聞いた道順どおりにいけばかなりの確率で騙されてなければあるんだから駅はwなんのたとえにもなっとらんだろw そこでイエスといえば強弁成立なだけだろw
一方こちらは有るのか無いのか未だに賛否両論の悟りについてなんだからな。 4次元ポケットてどこにつながってるんですか?って質問の方がよっぽどたとえになりそうだぞw
>>412
ほ〜。オレがきいたのはパーキンソン病とかアルツハイマーを根治できるかもしれんってのは聞いたけどなー。
414神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:04:31.44 ID:PHhChCGO
>>411
お前を病気とかアホとか言ってんのはカノンじゃなくて俺な?
で、お前さっきから話を逸らしてるけど
>>131
>どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?
とカノンにレスしているのは認めるよな?
415神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:07:45.33 ID:NZr+DmAV
>>384 >>387
そうだよな。
他人を値踏みするお前はなんぼのもんじゃ?って話だよな。
416カカシ:2013/03/03(日) 22:09:11.29 ID:+ujSpd60
>>406
オレは営業の仕事を15,6年してたからな〜。もうどっぷり営業畑だったからな。心理学とか大脳生理学の本とか買い漁って読みふけってたよ。
今でもとなりの部屋がほとんど埋まるほど本のこってるぜ。 ブックオフに売りたいんだがめんどくさくて置いてるw
ただスポーツ心理学とか交通心理学とかなると分からんなー。 営業に使えそうなのばっか漁ってたからな。
無意識に今でも小さいイエス重ねてる時あるからハッとすることあるわw いやリアルでなw なんせそんな嘘っぱち虚構の世界に10年以上居たからな。
頭おかしくなりそうになったよw 今となってはまた営業したっていいんだけどせっかく今は彼女とも休み一緒になったからな。
10年以上一緒にいて初めて休み一緒だからな。 オレはこっちのほうがいいよ たとえ貧乏でもな。
悪いこと言わんから専門職でもないかぎり心理学だの脳生理学だのに片足突っ込まんほうがええぞ。かえって二見が強まるだけだからな。
>>411
そうかw まぁそりゃそうだろうな。  
417神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:10:51.03 ID:truv+fwn
>どうなんだ?悟るってのにそんなに価値があるのかね?

現実に満足してる人には価値はあんまりないような
リアルでまったく将来性とか希望がないと
せめて死ぬまでに悟りでもと考えるのでは
418神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:11:02.30 ID:PHhChCGO
>>413
お前が言ってることはお前の主観だわな?
で、悟った少数派のお前は悟りの境地から迷える俺に講釈垂れてくれてんの?
419パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 22:12:01.18 ID:/GHt3srC
めちゃくちゃ進んどるなwww

んで、オレが名無しで何とかという書き込みがあったが、
オレはここんとこ名無しで書き込んだことねえぞww
420:2013/03/03(日) 22:13:56.75 ID:CHy5xHFL
>>414
>お前を病気とかアホとか言ってんのはカノンじゃなくて俺な?

それは当然だろ?

>とカノンにレスしているのは認めるよな?

書いてあるわな?

その前に俺が悟ってる方法をわかりやすく書いてるってのも書いてあるぞ?
その辺を気持ち悪く感じたら何か問題でもあるのか?
おまけに俺の文章持ち出して、理解できたかな?って言われてもよ〜、逆に俺の話を理解できてるのか?って言いたくなるのも理解できるか?www
421神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:17:17.39 ID:truv+fwn
>>416
難しい本を読むほど気力はあまりないかもw
ただ、無意識というのは瞑想なんかすると押しつぶされそうで
現実問題でも影響受けるし考えてしまうな
無意識というが悪い面が多かったりするから
422:2013/03/03(日) 22:17:41.87 ID:CHy5xHFL
>>419
どう思う?
俺が悟りに至る方法を書き込んでるって思うか?

でもって、私は悟りを開いてる者だって言う奴に気持ち悪いって思ったらいかんのかな??
423神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:20:57.15 ID:PHhChCGO
>>420
>>とカノンにレスしているのは認めるよな?
>書いてあるわな?

そこだよ、最初にお前からカノンにレスしているわけだ?
ここが大事なところだわな。
で、お前のレスにカノンが>>166で答えた、ここまではあってるな?
424473:2013/03/03(日) 22:21:10.56 ID:X7YJnkXP
達成するに足るような欲望なんてない。
人生に飽きた。

けどそんなくだらない欲望でがんじがらめだ。
欲望だらけでかつ欲望にうんざりだ。
だるい。

だるいままのたれ死んだり人の世話になるより、
欲望捨てて全体の生き死にの流れにゆだねる方が利口なんだろうけど。
425パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 22:21:42.96 ID:/GHt3srC
>>422
>どう思う?
>俺が悟りに至る方法を書き込んでるって思うか?

流れ全然、読んでねえんでわからんが、馬が悟りを説いてる ことに
なってるのか?wwww
そりゃ、面白いwwwwww


>でもって、私は悟りを開いてる者だって言う奴に気持ち悪いって思ったらいかんのかな??

「気持ち悪い」ねえwww
オレは、返ってたのしいがな、そういうバカ見るのwww
426神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:24:13.97 ID:X7YJnkXP
>>416

俺にとっちゃその世界はずっと毛嫌いして手を付けられなかった世界だから、自分にとっては真実の世界。
というのも自分の古いパターンを捨てる(=真実と共にある)ことでしかその世界のルールを実行できないから。
427:2013/03/03(日) 22:26:03.84 ID:CHy5xHFL
>>423
で、それがどうかしたのか?
その前の時点の>>87の段階で俺が悟る為の方法を書いてるって言ってるんだろ?
それを気持ち悪いって思って何か問題でもあるのか?
428:2013/03/03(日) 22:29:02.46 ID:CHy5xHFL
>>425
そうだってwww
俺が悟りを説いてるみたいな事言われりゃ正直気持ち悪いよな?www

でもって私は悟りを開いてる者だ、って言うんだから
俺の勘もまんざらでもなさそうだよな?www
429神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:33:21.63 ID:NZr+DmAV
思ってしまったもんにええも悪いもないような気がするが
430神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:41:20.99 ID:PHhChCGO
>>427
しょうもない話題逸らしいらんわ。
お前がカノンを気持ち悪いと思ったら駄目とか俺がいつ言った?
俺は最初から>>131のお前の質問に>>166でカノンが答えたことにたいする
>>313のお前の
>一体、どんなつもりでそんな事を言ってくるんだ?wwwww
こんな反応がアホだと言ってんだろ?
431パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 22:42:52.62 ID:/GHt3srC
>>428 ああ〜、>>87 見て何となく分かってきたw
 つまり、馬が「苦が生じる原因は優劣という視点をもって眺めるから
だよ。」といったことを、カノンが「悟りに至る方法」と表現したのが
気持ち悪いとw こういうことか?
馬としては、単に苦が生じる原因の一つを指摘したに過ぎないのを
「悟り」という語彙に絡めて解釈されたのが気持ち悪いとwww

もしそうなら、馬にその気がなくとも、カノンが「悟り至る道」として
言及したのもわからんでもないw
「分別」を除去する・・・優劣を見ない・・・・色めがねで見ない
・・・・赤子のように観る・・・・これらは、多くのものが言及する
いわゆる「わかったやつ」が悟りを解説するときの常套句だからなwww
432神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:45:09.85 ID:PHhChCGO
>>425
>「気持ち悪い」ねえwww
>オレは、返ってたのしいがな、そういうバカ見るのwww

俺も楽しいはお前みたいなバカ見るのWWWWWW
433パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 22:47:46.44 ID:/GHt3srC
>>432
ん?  だれだ?  お前www

いきなり、そこに絡んでくるとこみると、
お前ももしかして、「ボクちゃん、さとちゃったんだもん」というアホか?
なら、楽しませてくれやwwwwwwwww
434神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:53:29.54 ID:PHhChCGO
>>431
なっ?お前はそうやって実は僕が一番悟りについてわかってますアピールするだろWWWWWWW
見て見て、僕ちゃん頭良いでしょ?
悟りについてじつはこんなにわかっているんだよ?
それがお前の承認欲求WWWWWWW
435:2013/03/03(日) 22:53:32.34 ID:CHy5xHFL
>>430
しょうもない話題逸らし??
ん?話題そらしたか?
俺は賛同されるより、俺のことをアホだって言うお前みたいな書き込みの方が面白いって話だぞ?
お前からしたらアホの俺に賛同する奴ってアホよりもっと気持ち悪くないか?


でもって、>>87で俺が悟りに至る方法を語ってるって言ってるんだぞ?
でもってだな、俺の話の上に理解できたかな?って言ってるんだろ?
本人に対して理解できたかな?って説明されてもよ、
つうか逆に俺の話を理解できてるつもりなのか?って言いたくなるわwww

価値観持つから苦しむって話だっけ?
だったら悟りを開いてるってのは余計な価値観なんじゃねえか?
その価値観を持ってなきゃ、わざわざ口に出さなくってもええって話だろ?

まぁよ、俺がアホでも構わんよ。
お前はよっぽど利口なんだろ?
436パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 22:54:39.60 ID:/GHt3srC
よくわからんが、 → ID:PHhChCGO
こいつ何?w

なんか馬にキャンキャン、吠えかかってるみたいだがww
話題そらしだの、・・・・の質問に、・・・と答えただの
反応がどうとかwwww

唯のバカ?wwwwwwwww
437神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 22:55:50.65 ID:PHhChCGO
>>433
それがお前の実は僕ちゃん一番わかってますアピールWWWWWWW
438:2013/03/03(日) 22:58:14.23 ID:CHy5xHFL
>>431
そう。
逆に俺のことを理解して言ってるのか?って話にも成るわな?www
439パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 22:58:43.20 ID:/GHt3srC
>>434 wwwwwww
は〜〜〜〜〜〜????
>>431 の書き込みのどこをどう読めば「オレが悟りについて理解してる」
と読めるんだ?ww
そこに書いてることは、悟りを解説するのに、よく使われる表現の列挙に過ぎない
んだが?www
それを書いたら悟り自慢でもしてるように見えるわけか? お前にはwwwww

どうやら、真正の低能のようねwwww
440:2013/03/03(日) 22:59:14.17 ID:CHy5xHFL
>>436
たぶんそんなもんだろうなwww
441パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 23:02:45.15 ID:/GHt3srC
>>437
はいはいwww  わかったわかったww

誰にでも、難癖つけて噛み付いて回るキチガイか?ww
勝手に一人で喚いてなwwwww
442神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:04:50.50 ID:PHhChCGO
>>435
だからよ、お前が俺を面白いとかカノンを気持ち悪いとかどうでも良いわけよ。
>>131でお前がカノンに質問した。
>>166でカノンが質問に答えた。そのうえで
>>313のお前の「なんで俺にそんなこと言ってくる?」
的な反応がアホだと言ってんの。
難しいか?
443:2013/03/03(日) 23:05:42.79 ID:CHy5xHFL
>>441
助かるわwww

ちょっと空けるわ。
444:2013/03/03(日) 23:07:54.24 ID:CHy5xHFL
>>442
そりゃぁ〜そうだろ?
逆に俺の言ってることが理解できるのか?って言いたくなるだろ?

まぁ、お前には関係ないんじゃねえか?
445パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 23:09:52.94 ID:/GHt3srC
>>443 wwww いや、オレもこんなバカ相手にするのイヤww
 
ここは、一つバカの扱いに長けている塩味噌にご登場願おうwwwwww
446神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:12:05.88 ID:PHhChCGO
>>441
>誰にでも、難癖つけて噛み付いて回るキチガイか?ww
>勝手に一人で喚いてな

それお前だろWWWWWWWWWWW実は僕ちゃんが一番わかってますアピールに必死のアホWWWWWWWWWWWWWWWWW
447パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 23:14:40.04 ID:/GHt3srC
あれ?  Wの数が増えたwww

もしかして、効いたの?wwwww
448:2013/03/03(日) 23:21:31.62 ID:CHy5xHFL
>>445
ほんと申し訳ない。

そんじゃ、またww
449神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:22:02.05 ID:PHhChCGO
>>444
要はお前は人に質問しておいて相手が相手なりに答えたら
>一体、どんなつもりでそんな事を言ってくるんだ?wwwww
>・・・・・レス不要・・・・・・

とか基地外まる出しの答えをするアホであることは否定できんわけだ?
ならあと何回かパーピマンのアホを叩いて今日は寝るわWWWWWWW
450カカシ:2013/03/03(日) 23:24:22.81 ID:+ujSpd60
>>417
その辺も曖昧だよな。 人によってめっちゃオレからみても恵まれてるのに悲嘆に暮れてる者も居れば、
めちゃくちゃ不幸そうなのに実はめっちゃ幸せなんて人も居そうだろ? でまー、確かにお前の言うとおり、救いようのない状態に人間なってしまう、
っつーこともあるだろうな。 それが長引いたり習慣になると必然、人目を避けるようになりついには人の眼が怖いなんて言い出す始末。
それに陥ってしまった人間は何かにすがりたいってのが普通かもしれんな。てか、この依存社会そうなるのは必然だろうな。
で、そういう人間だけ限定で悟りを追いかける修行すりゃいいんじゃないか? 有るのか無いのか自分で確かめる以外無いのは誰だってイエスだろ。
人が悟ってくれて自分が悟れるなんて話無いからなww あ、あるわ 初法転輪だっけ?ww まぁ2500年前の作り話だろww
まぁそんな御伽噺以外ないだろ。 ジッサイ問題よ。導いてくれると思ったら大間違いなんじゃねーかな。 そりゃま、最初は信心が要るよなんだって。
信心無いならできないんだから。  まぁ禅は全然疑ってかかってこいって言う感じだけどな。 でも一旦は信じて坐禅しろって言うからな。
やがて信じる信じないの世界を知ると。
>>418
そうだな。主観かどうかは知らんが俺が言ってることは言ってることだよ。 でも読んだのはお前だぜ。そこを忘れるなって話しだぜ。
お前が悟りあると思って夢見てんなら迷えるお前に講釈垂れてる様に見えるんだろうな。
で、オレは悟りなんぞ無いってここでは言ってるんだがそのことは知らんのか?知らんのならせめてこのスレの過去ログくらいさかのぼって嫁よ。
>>419
そうだったなww お前はこんな影でコソコソしてるタイプじゃなかったなwwすまんww
451パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 23:26:50.44 ID:/GHt3srC
>>448
>そんじゃ、またww

またね〜w
オレも、おちょくって遊ぶ相手は選ぶんで、落ちるわw
いくらなんでも、ここまでバカな奴とはそもそも会話が成立
しそうもないので、スルー対象だwww
452パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/03(日) 23:28:22.12 ID:/GHt3srC
>>450 お!! いいときに塩味噌がww

バトンタ〜〜〜〜〜〜〜ッチwww
453神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:07.06 ID:noZXNVvz
悟り開いたぞ
何か質問あるか?
454神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:15.25 ID:X7YJnkXP
馬やパーピマンの方が相対的に正気だが、相対的ってだけで狂気を内包している普通の人間だ。
より酷いキチガイ探して憂さを晴らしていれば自身の狂気から逃れられる。
自分は正気だという幻想を構築することができる。
相対的には正気だが、絶対的には正気(無心)かな?

一番身近な自分の狂気に興味を持ち始めることが宗教だ。
興味無きゃ無理強いはせんけどね。
455神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:29.12 ID:PHhChCGO
>>447
おいサル
お前amaスレの24で俺がアンカーもつけて無いのに勝手に発狂した過去はもう忘れたのか?
お前の僕ちゃん実は一番わかってますアピールは仏教議論スレでも全開だなWWWWWWW
こんどはそっちにもいくから楽しみにしとけよ僕ちゃん実は一番わかってますちゃんWWWWWWW
456神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:59.39 ID:BhOIO8qh
>>452
>お!! いいときに塩味噌がww
バトンタ〜〜〜〜〜〜〜ッチwww




どんだけ伸ばすんだ?漫画の読みすぎだろ。
457神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:34:43.33 ID:BhOIO8qh
>>455
>バトンタ〜〜〜〜〜〜〜ッチwww



こんな事言ううやつ相手にしちゃダメだよ。wの数気にするより、自分の伸ばしっぷりを見れない天然だから。アホパーピマンは無視
458神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:40:16.47 ID:PHhChCGO
>>451
>オレも、おちょくって遊ぶ相手は選ぶんで、落ちるわw

だよな、お前は人をおちょくることで僕ちゃん実は一番わかってますアピールに必死の承認欲求の権化だもんなWWW
俺も今日は寝るはエテ公WWWWWWW
459カカシ:2013/03/03(日) 23:40:39.86 ID:+ujSpd60
>>421
あのな、キミは素直だからこんなこというけど「有る」っていう思いな。これが曲者だと思ったほうがいい。
坐禅一つで済む話だけどできないってんだったら一回本当に有るものと無いものをリスト作って羅列してみたら? もういきなり心とは〜!とかやらず、
ずーーーっと思考していくとすべて「有るか無いか言えない」って状態になるから。この辺はメチャクチャ禅は研究されとんだけど、
有るって認めるには絶対に有ると決める側と決められる側がどうしても必要になってくる・・・って、こんな感じで行き着くところまで思考してみたら?
とりあえず出来ることなんでもやってみたらいいんちゃうかな。んで、自分なりの答えでりゃそれでいいんじゃない。 本当にそれで満足できるんだったらね。
まぁその無意識って決め付けてるものもどうなのか分からんだろう。分かれば無意識じゃないんだから。
トドのつまりそれが本当に確かに存在するもんかどうか分からんじゃないか。一旦有るリストと無いリスト作ってからにしてくれw
>>422
いやいいんじゃないかww で、まずもって馬がそんなこと言う訳が無いww
>>426
どう真実の世界なんだ??ww うそつきばっかりやぞww ほんまええ加減にしとけよって奴ばっかりやったなw絶対にオススメしない職業の一つだけどな。
>>445>>452
お前なに勝手にオレにおしつけとんねんwww オレだって真正の患者はろん老師にお任せしてるんだからww 独参してくれるんだぜこのスレでww
提唱あり 独参あり 茶話会ありだぜww 女なら出会いもありだぜww
まぁオレも返事すんだから寝るかなーww いやぁ今日もWBC楽勝でした!
460神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:46:05.91 ID:PHhChCGO
>>459
>お前なに勝手にオレにおしつけとんねんwww オレだって真正の患者はろん老師にお任せしてるんだからww

俺のことかカカシ?
461神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:50:07.31 ID:PHhChCGO
基地外だらけのクソスレ面白え〜〜〜WWWWW
462おみやげ:2013/03/03(日) 23:58:41.53 ID:EQSQ24xH
>>309
> ひとりは80歳 もう引退されてる。 もう一人は弟さんで現役ばりばり

本当に年寄りなんだ
平均寿命からすると、お迎えが来るころか。

> ろんがハッキリせん消え方したからどうしようか思案中なんだがな。

どうしたいの。
あなたがどうすることでもない。どうにもできない。
彼の望む生き方をするだろう

>>307
東郷湖は地味だから行かない

> え?なんでだよw一緒じゃん  みんな悟ってる=悟りなんて無い  シャカは山川草木国土悉皆成仏といい、達磨はかくねんむしょうつったんでしょ。 同じこと。
100%=0%じゃないし
463神も仏も名無しさん:2013/03/03(日) 23:59:14.99 ID:PHhChCGO
>>457
>アホパーピマンは無視

バカかお前は?
実は僕ちゃん一番わかってますアピールに必死なアホパーピマンは叩いて楽しむのがデフォだろ?
パーピマンを叩かんのは悟った俺達にふさわしく無いぜWWWWWWWW
464神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 00:04:05.95 ID:T158Fir0
ろんはすぐあきらめるんんだから。
そうやってカカシ見切りつけるのとカカシの悟りはないとなにが違うか教えてくれよ。答えてくれよ ろんちゃん。テヘペロ
465悟り萌え〜:2013/03/04(月) 00:08:55.40 ID:T158Fir0
>>463
>パーピマンを叩かんのは悟った俺達にふさわしく無いぜWWWWWWWW


概ね同感なんだが、パーピマンは真性の天然ちゃんだから叩くと喜ぶんだよ。
おれ何度も叩いたことあるけどそうするとあいつテンション上がりまくりでさ
いきなり「バトンタ〜〜〜〜〜〜〜ッチwww」っていいだすようなやつなんだよ、オレはちょっと引いちゃってるんだよね。
466神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 00:09:51.21 ID:TgyEcwj0
馬:自分から質問して逆切れするアホ。

パーピマン:実は僕ちゃん一番わかってます。

カカシ:悟りは無いけど俺は悟った少数派。

三バカトリオ結成!!!
467神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 00:23:03.65 ID:TgyEcwj0
>>444
>まぁ、お前には関係ないんじゃねえか?

どこまでアホなんだノータリンWWW
そんなこといったらこのスレの住人全員お前に関係無いわ低脳WWW
お前は鬼となんか関係あって鬼にレスしてんのか?
たんにお前が頼まれても無いのに鬼に粘着してんだろカスWWW
468神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 00:26:37.70 ID:TgyEcwj0
おっと、べつに俺は鬼信者でもなんでも無いぜWWW
469石山本願寺安如:2013/03/04(月) 00:32:21.89 ID:yGZ90xOf
  r――――――――――――――――――――――ュ
  |  仏敵は・・・馬、カカシ、パーピマンなるぞ・・・!   |
  `ー―――――――――――‐v―――――――――''

                     ∧,,,,∧
                     ノ ;´ハ`)
            _┌‐┬‐┐ (:゙:∽::::゙:) !!r=ュr=ュ_
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |______________|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
470神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 00:33:11.80 ID:8g52PbdJ
>>467
わろたwwww
471一向宗門徒:2013/03/04(月) 00:35:43.52 ID:yGZ90xOf
       r――――――――――――ュ
       |  已むを得ん…一向一揆だ!   |
      )ノ―――――――――――‐''

         _
       /´::::_::::ヽ             _
       (;゚−゚,,ii)           /´::::_::ヽ
       i゙:ロ:ロ::゙゙)          __  ミ・д・;iiミ、
     _  l:ロ:::::ロ::ゝ     ,/´:::_::ヽ i゙:ロ:ロ_゙:)§
   /´:::_::ヽ_(__)     (д´ii )ヽ::::/´::::_::::ヽ
  ノ(#ii‐Д)       _  l:ロ:::゙::::)§ (Д・ii;ヾヽ
 §(::::"ロ:i     /´::::_:::ヽ,l::::ロ:::::ゝ  i:ロ:::゙゙::::)§
  /::::ロ::::l     (`ii ミ彡) U U    l::::ロ::::::ゝ
    し`J      i゙:::::::§:゙)       (_ヽ_)
            l::::::::::i:::::ゝ
            (__)_)
472悟り萌え〜:2013/03/04(月) 00:42:31.87 ID:T158Fir0
||||||||||||||||||||||||||||   ....┳   ::|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20    :|||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10        ||||||||||||
|||||||           (\/)              |||||||
||||||||: ┣┿┿┿ /|\(`∀´)/|\ ┿┿┿┫ :||||||||
|||||||||:       ⌒⌒ΨΨ⌒⌒          :|||||||
||||||||||||          ┠ -10         :|||||||||
||||||||||||||.         ┃          |||||||||||||||
||||||||||||||||||         ┠ -20    ||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||:    ┻    ||||||||||||||||||||||||||||


||||||||||||||||||||||||||||   ....┳   ::|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20    :|||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10        ||||||||||||
|||||||           (\/)              |||||||
||||||||: ┣┿┿┿ /|\(`∀´)/|\ ┿┿┿┫ :||||||||
|||||||||:       ⌒⌒ΨΨ⌒⌒          :|||||||
||||||||||||          ┠ -10         :|||||||||
||||||||||||||.         ┃          |||||||||||||||
||||||||||||||||||         ┠ -20    ||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||:    ┻    ||||||||||||||||||||||||||||
473将軍:2013/03/04(月) 00:42:58.52 ID:yGZ90xOf
               _,,,,_
      ,.-‐ー''''''""´´  ̄     ``" "'''ー- ...,,,_
    (;;;;:;                           ~`")
     ヽ;;;:;,,..   γリ^大^ヾ-、              /
       \;;:;::...(λY´Ω )ヽノ)、             ノ
        [}{二'ゝ⌒',,ルノ⌒ノ''' ー    _ {〕 〈, ´
         /ヽ、,,. ` -=='''´   '''´ ̄      ヽ  
       人     ̄`"  ´          ,,..='’ヾ  
        ,γ`"''-、、,,,___   _,,,,、、-ー='''""彡⌒ヽ
        ( 〉∠てこ"'`i、;;'ュ_  ,τ;テ こヲゝ= ミι) )  
        ヾi '':;__,,,...ノ;;il   `;;、.,,,ニ_/     〈  「馬、カカシ、パーピマンらは不当に板を支配している。
          )ヽ  ;;;;;:...ノ;;i     ヾ;:,, ´     ィ〉       この佛敵に対し、正義が実行されれねばならない」
          {  `' ''^´':;il;     `'''':;:;      !ノ        
         }      /;i'     !ヽ       |      
          |、  /;{;,_     ) ヽ、      i
           i ,;' ノ  `'''ー';⌒ i iヽ、 \    /、
           ,;<,,;;.,;;...,,;;.,.,、、、,、、、、、〉 )/´|
           ト、`ー´ ̄  ━━─-  /   |
       _______,,,,...ヽヾ、,,  ,_v、、    _,..-´/     |ヽ,_,,,.._
           ヾ i`ヾ、`´  ;,  ` ´  ノ     レ´ノ⌒ 
            i!;;;,...`ー -.....=‐''''"´     ノ
474悟り萌え〜:2013/03/04(月) 00:44:35.19 ID:T158Fir0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
475神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 00:46:09.01 ID:T158Fir0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
476騎兵隊長:2013/03/04(月) 00:50:16.69 ID:yGZ90xOf
                    |ヽ 
                    | ヽ 
             ヾソ     |  ヽ                   各聞け
              ソー-、   |   ヽ  
     /i/i   (∩   |ミc `,,〉  |   _||__  
   / ・, 彡  | ヽノ(- 、, - `⌒ー-ー' ヽ「        小軍ナリトモ大敵ヲ怖ルルコト莫カレ
  /ゝ、ノ.  彡 ゝ丿ヽ\ 、   /ー--−r'                 運ハ天ニ在リ
 ヽ´/ \   彡ゝ丿ヽヽ---ノ)_|___/                この一戦に勝たば、
      \    彡>╋━━━━|  / `ヽ彡ミ彡ミ≡       ここに集まりし者はその名、
        ヽ(===ヽ/  /ノ   | /  〈       末代までの名誉である。これ一心に励むべし。
      /''ー-ゝ    ヽ / ̄   レ    ヽ,,,,         馬・パーピマン・案山子たる佛敵を討つべし。
      / (ヽ,,   丿 ⊆ゝ   ,,,,ノ-ヽ      ̄マ         ろん先生を死守せよ!
     ヽ く ヽ_ノー-ー'''''' ̄    '''ー--,,,,_  ヽ
    / ゝヾノ                 く ゝ ヾ ヽ_
477空軍第七編隊:2013/03/04(月) 00:58:04.73 ID:yGZ90xOf
                    .! ';
                      !  ';
                     !  ';,
     ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
                    ゙゙!´´´´  `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
                     ,!  '' ´       `` ` ´ r   .ii';、  悟り萌え氏主要基地を空爆!
                    , '´        ゝ 、、、   __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( ,   ))    ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:))   /´ `ヽ‐''''''´´´´´
          ` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
                          ``   +っ +っ
                         +⊃
         .r;、___         ×⊃  +っ   +っ
        ‐┼;;,,,,,,,)    ×つ     +っ
          ''´     ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~"・゜。/~/゜.;""`^.
 "・゜。゜.;""==`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”悟り萌え
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
478機関銃:2013/03/04(月) 01:10:21.13 ID:yGZ90xOf
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ,-‐‐-、
   j______l,     悟りを死守せよ! ┣¨┣¨┣¨┣¨
    (ト|゚Д)_!--,_____,,_                     _           ( `Д´)魔
   / ((つ_|=≠__l,'l!二二ニ==========' '' "´"''' - _   -     -    / つ つ  - 
   ( __,  ̄〉  ̄,;― 'i_」ヽ, ┌┘└┐     ´"''''- ''"         ̄   _  ( ヽノ   ̄  _
 ┌-´―,ニニ''"−' ̄   \ヽ ̄ ̄ ̄                          し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
479白酒飲みすぎで顔真っ赤な右大臣:2013/03/04(月) 01:19:40.61 ID:yGZ90xOf
             
         / ̄|  
        |__|   /
      O(,,゚Д゚) /   <何じゃ?何が起こったのじゃにゃ?
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
480安如:2013/03/04(月) 01:35:20.75 ID:yGZ90xOf
     ___
    /////\\
   /////////丶丶
   |//////////| |
   |//////////| |
   |//////////| |
   |//////////| |
   |//////////| |
   |//////////| |
   |//////////| |
ニニニミ//////////彡Iニニニニニ‡ニニニ
//////ミ///////彡| |//////,-‡-、////
//////|/ミ///彡//| |///// _!っ、)///
//////|///ミ彡///| |/// //!///////
//////ミ彡///ミミ| |/ ///////////
、 ̄~/⌒~⌒丶////|/ ゙/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙丶/*/*丶***"丶/゙ /
、 ( 丶_゙ー丶 ノ  /
`丶`丶丶= ( ノ ゙/ |  私の罪を赦して下さい・・・・
  丶 ソWW ソ  r| |   来世は幸福でありますように・・・
481神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 01:52:01.32 ID:T158Fir0
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
     
482禅宗最高指導者:2013/03/04(月) 01:52:47.58 ID:yGZ90xOf
           r―――――――――――――――――ュ
           | コレ悟りかよ君、『頭頂留意』技法を使いなさい・・・。
           `ー―――――――――――‐v――――''
                      _       _
                    /´:::_::::ヽ   ,/´:::::_ヽ    _
                      (`−´,ii)   (゚−゚ ii)  /´::::::_ヽ
                   /:ロ:ロ::、:ヽ  /::ロ:ロ`)   (Α‐ii_,)
              / ̄ ̄‐ ̄ ̄‐ ̄ ̄‐ ̄ ‐ ̄‐  ̄| l::/´::::::_::ヽ
              / /               |  | l:(−`ii  )
           ,/ _" ____________|  | Ul:ロ::`'::::)
          ,/ /´:::_::::ヽ                      |   l:::::ロ:::::ゝ
       /   (,    )                 |   (___)_)
        l ̄ ̄ ,(´::::::::`:l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
        |___,/:::::i:::::::ゝ,___________,,|
            (__(__)
483神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 01:53:41.34 ID:T158Fir0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌     
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
484神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 01:55:12.99 ID:T158Fir0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      
485神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 01:56:43.95 ID:T158Fir0
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

484 自分:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 01:55:12.99 ID:T158Fir0 [8/8]
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢
 ▐   ●       ●    ▌      
486安如:2013/03/04(月) 01:56:45.22 ID:yGZ90xOf
     | EOのホームページからしかと学ぶべきでである!    |
     | 彼らは正直すぎるほど正解を言っている。集中機能の損壊こそ来たれ!  |
     `ー――――――――――‐v―――――――――――――''
                       __
                     /´::::::ヽ
                    ,r:ヤ゚д゚,i)
                    ヾ::゙ロ:ロ:゙)
                       /::::::::ロゝ
                      U U
           _       _      _
           /´::::_:::ヽ    ,/´_:::::::ヽ  /´_:::::::ヽ   _
         (,i;・∀・)   (, ゚ペ ;)  (д^; ) /´_::::ヽ
         <:´::ロ:ロ゙l   /:゙:ロ:ロ::゙:ヽ ,l゙ロ:ロ::゙;:) (д`ii )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l:ロ:::゙::)
        |                      \:ロ::::ゝ
487安如:2013/03/04(月) 01:59:58.85 ID:yGZ90xOf
r―――――――――――――――――――――――――――ュ
|  いいかね?私の書き込みを邪魔する者どもはすべて敵だ!殲滅せよ!  |
`ー―――――――――――――――――――――‐v―――――''
             _        __
           _ /´::::_::ヽ    /´:::_::ヽ
       _ ,/´::::_::ヽ^д)    (´д`il)
       /´::::_::ヽii゚へ):ロ:l    (゙ロ:ロ::゙)
     ( ii・〜):ロ:l::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (::":::ロ:lロ::::l/
      /:::::ロ::::l /
     (___,)/____________
         l
r――――― '`ー―――――――――――――――――――‐ュ
|ハッ!これより我が師団は宗教板全域に臨時防衛線を敷き、
監視及び随時攻撃を頻発します!  |
488神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 02:06:27.91 ID:T158Fir0
T158Fir0 [9/9]
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

484 自分:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 01:55:12.99 ID:T158Fir0 [8/8]
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
      ◢▀
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢
 ▐   ●       ●    ▌      
489神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 02:08:33.34 ID:T158Fir0
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      あんどうくん おやすみぴょん
485 自分:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 01:56:43.95 ID:T158Fir0 [9/10]
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

484 自分:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 01:55:12.99 ID:T158Fir0 [8/8]
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
490安如:2013/03/04(月) 02:20:55.09 ID:yGZ90xOf
     | 仏敵はEOに反応している!頭頂留意の拡散技法を瞑想法として拡散せよ!    |
     | EOのホームページから学ぶべきでである!    |
     | 彼らは正直すぎるほど正解を言っている。集中機能の損壊こそ来たれ!  |
     `ー――――――――――‐v―――――――――――――''
                       __
                     /´::::::ヽ
                    ,r:ヤ゚д゚,i)
                    ヾ::゙ロ:ロ:゙)
                       /::::::::ロゝ
                      U U
491:2013/03/04(月) 02:37:01.24 ID:lx7KkIk/
お〜いカノン〜!!
名無しがウルサイんで謝っとくわwww
俺は賛同されると気持ち悪く思っちまうんでよwww
なんや知らんけど賛同してくれるのに悪かったな。

ついでにこれ教えてくれ。

>そして君が最初から悟りを知っていたことに気づいたかな?

この場合の最初って何時だ?
俺の数日前の段階でって事か?
それとも生まれて間も無く悟ってるって話か?

よく <誰もが悟ってる>、って話があるだろ?
それだと悟りってのが無い事の証明に転化してしまう可能性も大きくなるし、
鬼のように、ワシは悟ってて賢い!って言う話が成り立たないだろ?
誰もが悟ってるのに自分に価値観持って自分の価値を持ち上げても仕方が無い話だしな?

逆に特定の者が悟ってる、ってなると、
このスレで<自分は悟ってる!>って言い出したら、
自分が悟ってるって事に価値観抱いてるだけって話に繋がるんじゃねえか?

誰も<自分は悟ってる>って言えないんだから、誰も悟ってないって話にしとけばええんじゃねえか?

悟ってるってのに優劣持つと苦の元凶なんだろ?
だったら意識の中から自分は悟ってる!とか言う思い上がりは捨てた方がええんじゃないか?
って話なのと違うか?
492ろん:2013/03/04(月) 02:42:12.11 ID:4D+5Ak9l
>>464
仏縁がないのには無理なんだから、どうしょうもないだろ。。
悟りがないと思うやつは思っとけばいいのよ。。
それによって今の自己を正当化したいだけなのだろう。。
それ以上に、日本語で会話する能力がないやつだと思ったから、諦めたわ。。

道元は14歳で、経典あらかた読んで、本来成仏って理屈は分かっていた。
その上で、修行が必要なのもわかっていた。。
しかし、なぜ本来成仏なのに修行が必要なのかという疑問を解くために中国へ渡る。。
悟りに修行が必要だというのは、誰もが知っている大前提。
まあ禅では、坐禅は修行じゃないとか、悟りを求めてはいけないとか言うけど、それすら悟りのため、
それ自体が修行なのさ。。
本来成仏を知るのも大前提。。

普通の頭がある人、論理的思考ができる人であれば、本来成仏なら、みんな悟ってるんだから、
悟りはある。。
悟りがなければ、誰も悟っているはずはないだろう。。ww
こういうあたりまえな思考もできんバカは相手にしないんだよ。。ww

今しかない、これしかない、とか気づくのもぶち抜く前の、途中の景色。。
悟ったら、俺悟ったとか悟りはないとか、禅とか、仏教とか、老師うんたらもないよ。。
決着ついたもついてないも、修行の終わった終わらないもない。。

そういうことばっかり言ってるのは、まるでお話にならんのさ。。ww

こんなの、マトモにやってればあたりまえだと思うが。。
いくら本読んでも、話聞いてもわからんのは、よっぽど仏縁がないか、頭が悪いのだろう。

迷悟は本来ない。。
しかし、そこに悟りがあるだのないだの、決着がついたのつかないの、そういう余計なものは残らないのさ。。
そういうこと喚き散らしてるのは、何もわかってない、単にそれらしいこと言って、自分をひけらかしたいだけか、
あるいは、正しいこと言ってる気になってるのだろうね。。
493ろん:2013/03/04(月) 02:44:36.72 ID:4D+5Ak9l
>>486
EOも方山もなんもわかっとらんよ。。

せったんや町野さんも言ってることだわ。。

掲示板はたまに見るとおもしれー時もあるけど、気持ち悪い、と感じる時もある。。

最近は全く見てないわ。。
494ろん:2013/03/04(月) 02:50:51.14 ID:4D+5Ak9l
悟りがないとは悟った後でのはなしなのさ。。

自我に使われて、喚き散らし、騙されている奴が、悟りがないと言っても嘘だということ。。

禅の指導者でも、あると言ったりないと言ったり、対する応じて、自在に使う。。

はじめからないから、おまえら修行しなくていいぞ、みんな印可やるから帰れとか、悟りを求めるのは病気だとか、
そんな馬鹿なこと言うやつはおらん。。

まあ、禅をかじって早合点して、バカになった見本として晒しとくのもいから、このままでいいんじゃないの。。ww
495SRKWブッダ ◆qj7I8AavIk :2013/03/04(月) 03:10:59.89 ID:Cjc0WC34
愚かにも覚り(=解脱)の実在を信じることができない者はついに覚ることがない。

いとも聡明な人が、覚りの実在を信じ、理法を実践して、ついにこの円かなやすらぎ(=ニルヴァーナ)へと到達する。

解脱したならば解脱したという知見を生じる。修行者は汚れが消え失せるまでは油断してはならない。

***
496パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 03:12:31.81 ID:y/q5gFIs
>>491
>お〜いカノン〜!!
>名無しがウルサイんで謝っとくわwww

www あの名無しのキチガイ、マジで真正だぞw 、 馬www
触らんほうがいいwww

オレは、ここんとこamaスレには、ほとんど書き込んでねえのに、

>>455  で
>おいサル
>お前amaスレの24で俺がアンカーもつけて無いのに勝手に発狂した過去はもう忘れたのか?

って、分けの分からん妄想わめき出したんで、気味が悪いから一応チェックいれたが、
やっぱり書き込んでねえwwww
(挨拶程度のチャチャ入れレスを2,3やった程度だww)

妄想全開の真正さんだぞwww
スルー推奨www
497:2013/03/04(月) 03:27:43.65 ID:lx7KkIk/
>>496
了解したww

お〜いロン、
悟りってのが有ったところで所詮は観念、果ては概念なんだろ?
単なる観念を必死に守ってるみたいに見えるな?

つうかよ?また戻ってきたのか?wwww
498:2013/03/04(月) 03:38:51.41 ID:lx7KkIk/
>>492
その道元ってのは基地外なんだな、高々妄想観念だろ?

お前、自分なんて無い、って言ってなかったか?
もしくは道元はどんなこと言ってるんだろうな?
まぁ俺はよう知らんけどwww

あっ、ロンが自分なんて無いって言ってたってのは俺の思い違いだからなwww
言ってない可能性しか無いからなwww

でも、実体は無いんだろ?
やっぱ道元って奴は基地外だなwwww
499ろん:2013/03/04(月) 03:54:46.05 ID:4D+5Ak9l
>>497‐498
妄想と言ったら、自我による思考、判断なんて全部妄想だろう。。

けれど、それを妄想と気付かない状態から抜け出せる唯一の道が悟りなんじゃないのか。。

何かわかったというのが、全部間違いだとわかるのは、坐禅によるしかないんじゃないのか?

そこから抜け出す、無心と言うものの中に、観念、概念はないんじゃないのか?

観念・概念を使っても使われることはなくなるだろう。。

だからまあ、結果としては、おれは悟ったとか決着がついたとか悟りはないとか言い張ることはないだろ。。

悟りはないってこと自体も観念・ただの言葉に過ぎんからな。。
500ろん:2013/03/04(月) 04:00:05.30 ID:4D+5Ak9l
>>498
自分とか自分は〜であるなんてもの、観念だ。。

自と他は相互依存的に成立する、観念だわな。。
どっちかがなけれも、もう一方もないわけだから。

産まれたばっかりの時そんなのないんだし。。
しかし、主客・自他が成立した後で、それ以前に戻るのはなかなか難しい。。

だから、まあ坐るくらいしかないんだろう。。
501神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 05:07:39.45 ID:QgW58Bpo
ヨーガ根本経典 基礎から私も本をよんだだけで実行は五日だったっけ。 2・54〔制感〕制感とは、諸器官がそれぞれの対
象と結びつかない結果、まるで心自体の模造品のようになつた状態を言う。解説制感とは諸感覚をその対象から引き戻す、ある
いは感官が対象に向かって動こうとするのを引き止めるという意味である。感覚がその対象に結びつこうとする動きを引き止め
られれて自分独りの状態にとり残されると、感官はあらゆる心理器官の実体である心の模造品のようになる。諸器官は心の働き
に追従して動くだけになる。各器官がそれぞれ独立の外界の色、声などの対象と結びつくことを止め、器官と心の働きが一体に
なつているのが制感の境地である。?解らん要するに曹洞宗の座禅か?
2・55制感の行法を修習していくならば、ついには諸感覚に、最高の従順さが生ずる。解説「感覚の従順さ」というのはいろ
んな面から考えられる。或る注釈家によれば、感覚の従順さとは、感覚がたとえ外界の対象に向けられても、そちらのほうにか
けけよらないことであり、他の説によれば主観のほうに愛着等の煩悩が無くなった結果、声などの対象に触れても一向に苦を感
じない状態だという。特に最高の従順さというときには、心が専念状態にあるときに感覚器官もまた外部の知覚を受け付けない
ことを意味している。そして最後に心の作用が完全に滅ぼされたとき、感覚のはたらきもこれに追従して消滅することになる。
以上禁戒から制感までの5部門はヨーガの外部部門と呼ばれる。・しかしいまだヨーガの本命ではなく準備段階にすぎない(
凝念ー静りょー三昧に続く)
502神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 05:55:34.57 ID:T158Fir0
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      

485 自分:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 01:56:43.95 ID:T158Fir0 [9/10]
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

484 自分:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 01:55:12.99 ID:T158Fir0 [8/8]
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
503素人A:2013/03/04(月) 07:02:48.62 ID:QgW58Bpo
悟りはも絵画ーAAー
504コレ悟りかよ!?w:2013/03/04(月) 07:58:57.72 ID:9uz10ihx
>>500
坐る必要は無い。
労働即梵行。
働くことが悟りへの道なのさ!

さてバイト行くか。
505素人A:2013/03/04(月) 08:08:23.72 ID:QgW58Bpo
位置の仕事に励むこれ悟りか?
506素人A:2013/03/04(月) 09:28:05.67 ID:QgW58Bpo
宇宙意識 ・・・なぜなら世界の中の生の諸要素を代表すること、すはわち、形而上学に対して倫理を擁護すること、
超越を認識しつつ、しかも自己陶酔への耽溺のうちに溶解せずに生きるすべを提示することは、僧侶の役目だからで
す。カールユングはどこかで、宗教の役割は私たちを神の経験から保護することだ、と書いています。オヴィデウス
の「変身物語」に収録された神話の五十パーセントは神と遭遇したがその光の圧倒的な力を受容するだけの備えがな
かつた為に、不幸な変身をさせられた人々の物語です。僧侶の実際的な格言と隠喩的な儀式は、超越的な光を世俗の
ものにやわらげ、混乱と溶解ではなく、生活の調和と充実をもたらすものとします。これらと対照的に、神秘家は
意図的に己をその力の前に差し出します。そして彼が粉々に砕け散ることもありうるのです。僧侶と同様に芸術家も
隠喩的言語の専門的な使い手です。ただ僧侶はじゅ像済みの語彙と職業的に関わっていてその語彙的言語を体表する
者なのです。僧侶は完全に仕上げられた台本を上演する演技者であり、かれれの芸術はその芸術の中にあります。創
造的芸術家が創造的であるのは彼らが革新的な洞察で゛ある限りにおいてのみです。芸術家と神秘家が直面している
自在は同一のものです。つまりそれは意識へもたらされた彼ら自身の最奥の真実なのです。神秘家はそれと直接的に
対面し、芸術家は芸術作品に反映された形でそれと出会います。(小宇宙としての)芸術家の本体と(大宇宙としの)
宇宙の本性が同一の実在の二つの様相であるということ(前者は内面から経験された全体の微小な部分として、後者は
外から見られた全体として。これはそれぞれショーペンハウアーの「意志としての世界」と「表象あるいは観念とし
ての世界」の等価物です。)・・この相互作用によって芸術家は、そこでは外面的現実と内的現実が同一のものとして
認識されるような啓示的作品の可能性に対して敏感に反応する事ができるのです。
507カカシ:2013/03/04(月) 10:01:23.76 ID:vzZsIPns
>>462
もちろん本当に年寄りだよw お父さんが88歳で亡くなってるからな。少なくともそこまで生きるんじゃないかと勝手に推測しててる。もっと生きそうだけどww
どうだろうなー このスレを老師が読んでくれるのが早いんだよな。んでオレが補足説明する。
「このろんってのがせったん師の弟子らしくて相当やりあったらしくて本人は言わんけどもしかしたら印可もらってるかもしれません」って感じでなww
東郷池だなww その言い方で地元じゃないって分かるわw すごい風光明媚だぞ。 地味って鳥取ぜんぶ地味だろww
あとなー 岡山ののとろ温泉とか奥津 湯郷なんてのもいいだろうな。 おれは湯村とか関西圏あちこち行くわww
いつも犬と一緒だからな。必然こいつら走らせれそうな大自然に足が向くw
まーリクツじゃないからね。 理屈で追うと平等即差別とか言葉上齟齬することばかりにぶち当たるからな。
>>466
なぁ?おまえ悟りは無いってオレが言ったことが悟りならよ。 お前はそれ理解したんだろ
?じゃあおまえも少数派じゃないのかって聞いたのはなんでスルーしてるんだ?え?だってお前分かったんだろ?
悟りは無いけどオレは悟った認定なんだろ?お前 なんでお前がそう思ったのか皆目見当がつかんが、
お前のそのヘンテコな理屈だとじゃあお前も悟ったことになるな! おめでとう!! 
>>安堂
おいノスを刺激するなww いませっかくおとなしくなったのに。 蓮如の失敗を口にするでないww
>>486
EOちらっと読んだけどただのキチガイだがなww なぜに寺を構えるってww んじゃお前山とかで誰にも頼らず一人で育ったのかって話だろww
EO自身その恩恵に預かっといてどの口が言うてるんだって話だよ。 そもそもが寺を構えるようになったのも時代の必然といわざるをえんだろう。
己自身が親の家で育っとんだからな。それも必然だろ。それを寺を捨てて山に篭れって時点で作り事バリバリだろ。ただの未徹底の魔境。
>>490
そりゃ単にキチガイになれつってるだけじゃないか? だいたいなんだ?その集中機能の損壊って。ようは自分無くせつってんじゃないのかそれ?
508カカシ:2013/03/04(月) 10:24:14.78 ID:vzZsIPns
>>492
さすが雪担老師に下ろされた人は言うことが違うね〜ww 
ところで自分や自我が無い!って言い張るのと悟りが無い!って言い張るのは禅的にはどうちがうんだね?
はぁ??ww みんな悟ってるならどうして悟りがあるって言えるんだ?ん?お前それこそ有無の有っつってんのか?
お前はオレの無を 有無の無と捉えたのならば、お前のそれは有無の有だよな? お前の論法がお前のその発言に突っ込みいれとんのじゃないか?
は?誰もが悟ってるんだから悟りなんて無いで何がいけないんだ? 老師うんたらってお前はオレ以上にせったんせったんってここで言ってるんじゃないのか?
過去ログでカウントしてきてやろうか?オレがなんぼ老師つってお前がなんぼせったんつったか。
お前はもうわかっとると思うがオレの老師とせったん師は兄弟弟子だぞ。 お前がな決定的にぶち抜いてない証拠はな、
「いいとか悪い」「言っていい言ってはいけない」にこだわっとるからやで。それがお前の中であるからやで。
そんなもんありはせん。お前が自分と離して作り出した幻に過ぎん。オレはお前であろうがすももであろうが今暴れとる二人であろうが
みんな問題なくきっとあらゆる困難を乗り越える。勝手に乗り越えるもんだと思っとるよ。
おまえと悟り萌えを違って見てないってことだよ。一緒なんだよみんな。 ああ、もちろん老師もな。しかし一人ひとり違う。
平等でありながら我々にはその一人ひとりを分けて見ることができる力がある。 平等なのに一人ひとりは違う。
最後の行が全部お前にブーメランじゃないのかwww オレはそうしてるつもりはないがお前がそうしたいなら勝手にやればいいじゃないか。
>>498
そうそうwキチガイww今の時代に道元おったらキチガイだな。鎌倉当時は仏教が今の時代の科学の如くひろく信じられてたと推測されるから、
当時はあれはあれで普通で目立たんかったかもしれんなww 道元はひたすら坐禅しろしか言ってないわw 
で、仏教や禅では「自分ない!」ってのは認められてんのに「悟り無い!」は認められへんらしいw 仏縁とかほざいてるけどきっと商売上困るに違いないww
いや多分言ってるよ。 自分ない自我なんて無いてな。 いくらでも掘り起こしてきてやるぜ過去ログ倉庫からwww
509オレって名無しかよ!?:2013/03/04(月) 10:28:16.70 ID:jTvyOv6z
>>507
カカシは「悟りはない」でずっとやってくつもりなんか?
飽きてこないか?
510カカシ:2013/03/04(月) 10:48:25.47 ID:vzZsIPns
>>ろん老師
おい自分が無い 観念だなんて言い張ってんのと悟りが無いってのと何が違うんだ?自分が無いのなら誰が悟るんだ? お前自分がおかしいこと言ってることにそろそろ気づけよw
あほか坐禅以外も道はあるわ。 お前若い時の道元と同じだなww  となふれば ほとけもおのれもなかりけり なむあみだぶつなむあみだぶつ。
これは一遍の言葉だが、どうだ お前には分からんかww オレがいう「悟りは無い」にそこまで拘ってんだから分からんぽいがなww
>>504
ナイナイ。 一部のこのままじゃ精神病院行きて奴や自殺したい奴が坐禅すればいい。 ちなみに坐るなんてのもない。 坐るっつーのは坐る主体がある言葉だ。
自分と他を離してみるとこういう言葉がつい口をついて出る。 おそらくせったんにもつっこまれてるだろうが気づいてないなww
修行したもんだけが悟って、悟ったものだけが特別だなんて教えがあればそりゃカルトだよ。 オレの行ってる寺ではそんなケチなことは教えてないなー。
>>509
さぁ〜?飽きたら180度違うこと言ってるかもなww 何とでも言えるてのが本当だからな。別に自称老師や悟った人じゃなくとも誰でも言えるって証明してみせてるんだがなw
ちなみにこの「悟りは無い」つーのはいわばゴキブリホイホイだよ。 ここは精神病棟なんだからさ。 引っかかって来た奴だけ駆除してるだけだよww
本当に拘りの無い大空のようにカラリとしてる奴にはこの言葉はスルーされるだろう。 所詮人の見解にいちいち自分を立ててこない。
これに引っかかる奴は少なくとも火が消えてない。どっか心の片隅で凄くなる自分。スーパーサイヤ人になる自分。ミスをしない自分という理想を追い求めてる。
それはないww 昨晩おれも土鍋の外ブタ割ってしまったけど人間なんて悟っていようがいまいが誰でもミスする。 
まぁせいぜいオレの「悟りなんぞない!」に大いに反発して自分で修行して明らめればいいんじゃないか。俺は知らんww
どういう答えをだそうが自分自身に決着をつけたというのならオレは何も言わない。 よかったなって言うのも憚れるほどチラ裏レベルってこと忘れるなよw
くらいは言うかもしれんがなww よかったな誰にも見せない自分だけの日記にでもつけとけってなw
511神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:17:57.39 ID:7tLFSxF1
>>510
>自分が無いのなら誰が悟るんだ? 

こんな誰でもわかってることをえんえんと今まで騒いできたんだからな
あほらし。
512神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:26:16.83 ID:u3Uvt7Ej
>>508

≫道元は14歳で、経典あらかた読んで、本来成仏って理屈は分かっていた。
その上で、修行が必要なのもわかっていた。。
しかし、なぜ本来成仏なのに修行が必要なのかという疑問を解くために中国へ渡る。。
悟りに修行が必要だというのは、誰もが知っている大前提。
まあ禅では、坐禅は修行じゃないとか、悟りを求めてはいけないとか言うけど、それすら悟りのため、
それ自体が修行なのさ。。
本来成仏を知るのも大前提。。

ここまでは473も同じことを言う。
修行しないで本来成仏を「自身でで見出す」ことはほぼ起こりえない。

≫普通の頭がある人、論理的思考ができる人であれば、本来成仏なら、みんな悟ってるんだから、
悟りはある。。
悟りがなければ、誰も悟っているはずはないだろう。。ww
こういうあたりまえな思考もできんバカは相手にしないんだよ。。ww

ここからは急にレベルが落ちるなあ。

悟りなどない。だから悟りというというぐらいなのに。
悟りはあると言ってしまうのは釈迦に正面から反発している。

悟りなんてないから悟りなんだねえ。
悟りという言葉はあるけど、悟りはあるわけでも無くないわけでも無い。
精神作用と超えた何かを指し示す言葉だねえ。
513カカシ:2013/03/04(月) 11:27:44.86 ID:vzZsIPns
>>494
じゃあ悟りは有るぞ!! 有るんだから、お前の人生にまだ一回も訪れてないんだからこんなことしてないで坐禅したらどうだ?
そうだな。そういったもんも全てひっくるめて修行しに来てるんだからな。悟りを求めるのは至極当然で病気でもなんでもないよ。
ほら、自在に答えてやったぞ。これでいいんだな?ww 誰でも言えるだろう あほかおのれはwww
>>495
ねーよバカw お前はそんなこといってないで働いて嫁子ども食わせろよw ここもその観音様に見せとけww まぁ病気して働けないのなら仕方ないけどな それなら生活保護頼めww
>>496
おいwおまえなにモノホンのキチガイ連れてきてんだよwww お前がそんなんだからお前自身がゴキブリホイホイになっとるやないかww
それになー ここでは表出してないけど裏でコソコソ言ってる思ってる奴らも居るみたいだからなww ここに集結してキチガイ悟りスレにもっとなればいいのになww
おまえキチガイがまた荒らしたら管理サイドに報告しとけよwwお前が連れてきたんだからw
>>511
お?いいですね〜w やっとあほらしくなってきたかw そうなんだよ あほらしいことなんだよww  自縄自縛しとるのは他ならぬ禅や悟りを追い求めてる奴のことなんだよw
世間一般の悟りと縁の無い人々はそんな自縛しとらんだろうに。 だから恋愛だのスポーツだのみんな好きなことやっとるがな。それでいいんだよ。
514神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:28:59.85 ID:u3Uvt7Ej
≫修行したもんだけが悟って、悟ったものだけが特別だなんて教えがあればそりゃカルトだよ。

修行が、努力が、欲望だってわかっているような並はずれて平凡な人間がいるとすりゃそりゃブッダだよ。
だけど、修行しないでどうやって修行や努力や欲望という束縛が束縛であると見抜くんだ?

捨てるためにやるというのが宗教の技法に共通するものだから。
捨てるところからは教えられないよ。
515神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:31:20.50 ID:u3Uvt7Ej
ろんちゃん、感情的に落ち着いてるから思考回路がまともに働いてる。

半分は473と同じことをしゃべれるよ。
理解はしてないけど。

残り半分は彼自身の世界観だね。

だから一応言葉だけはいつもよりこなれてる。
全否定するようなもんでもない。
516神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:35:23.97 ID:u3Uvt7Ej
欲望は理屈じゃ捨てれないよ。

理屈は何かを得ようとする思考に過ぎない。
欲望を捨てようとする理屈は、無欲を手に入れて幸せになろうとする働きにすぎないから。

だから悟りを求める必要はない、というより、
今実際に働いているあるがままの欲望を見つめていよう、となるのが宗教かな。
517神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:48:11.40 ID:7tLFSxF1
>>511
だーかーらーーー
そんなことおめえに言われるまでもなくここのほとんどはわかってんだよバカ

カカシと馬の共通点、
自分以外はみんなバカでわかってないと信じ込んでるところw
まあ、蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘るっていうからな。
てめえらサイズでしかものが言えてないのは知ってるけどよ。
518カカシ:2013/03/04(月) 11:48:58.77 ID:vzZsIPns
>>514
見抜くとか見抜かんも要らんよ。要は自分が納得すりゃそれで終いなんだから。そりゃ見抜いた奴にしか言えないことって見解だな。
修行があるうち、技法があるうちは修行になっとらんよ。
ここで有るだの無いだのに拘って延々とレスが続いてるけど方向としては間違ってない。
そのまま続ければいい。その先になにがあって何が無いのか自分で確認すればよろし。
519神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 11:56:25.48 ID:7tLFSxF1
あー安価間違えたw

>>517>>513へだ。
520カカシ:2013/03/04(月) 12:00:53.11 ID:vzZsIPns
そういえばこんな話聞いたな。

目の見えない団体、いわゆる全盲の集団にある僧が出くわした。
その僧は彼らの会話から松島に彼らが旅行に行くことを知る。はて?風光明媚な景勝地として名高い、松島に全盲の集団?
余計なことと思いつつ僧はその集団に問いかける、「一体何しに松島に行かれるのですか?」
すると全盲の集団の一人が「私らはあんたらと違って目が見えんから実際にその地に行ってみんと分からんのですよ」
全盲がゆえに松島に行く。行かねば分からない。実に含蓄のあるいい話しですって言ってる人がいたなぁ〜w
当時のオレからすれば無いものねだりだろくらいにしか思わんかったが、そういうことなんだよ。
韓国の非常に険しい山に世界で最も美しい仏像があるそうだ。俺はすぐピンときたが、
確かめたい奴は見にいってこいよw 行かん方がええぞとは忠告しとくww
>>517
ん? お前自分にアンカー入れてんのかww それ何かを演出してるつもりか?w
まーあれだ 何だったらお前が答えてみろよ「自分など無いのに 誰が悟るんだ?」
さぁ答えてみろよバカw かにのたとえはどうでもええ意味分からん。
521神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:13:37.88 ID:7tLFSxF1
>>520
>「自分など無いのに 誰が悟るんだ?」
>さぁ答えてみろよバカw

答える必要がどこにあるんだよバカww

蟹のたとえがわからんか?だろうな。
522カカシ:2013/03/04(月) 12:17:00.93 ID:vzZsIPns
>>514
一つだけいっとくが473が理想とするような境地とか悟りってのは本当に無いからなw
並み外れるとかないからw ただの普通の人でもその程度誰でも想到する。
そこまでは誰でも行く。思考でいける範囲だからな。まぁそんなもありはしなかったって、見解かな。
お前はゴールまでたどり着いてないくせに何を言うつったってゴールもへちまもないからな。
オレが今まで見てるこの景色にそんなもん無い。きっとこれからも無い。
振り返れば自分がしてきた修行や技法はどれもこれも自分自身で作り出した幻影に過ぎなかったって感じかな。
簡単に言えば思いの止んだ時に有るものだよ。 それを見ても俺はまったく釈然とせんかった。まさに釈然となww
納得できんやつは坐禅すればいい、修行すればいい。納得しようが決着つこうが自称見性だの何と言おうが、、
何にせよ自分で答え出たならそれが答えだよってことだよ。ここではオレムくらいしかケリついたって言ってなかったが、もうそんな奴は何も学ぶことは無いんじゃないか。
あとはありのままに今まで通り暮らして災難にでくわせばそれに集中して乗り越えて好きな人と一緒に暮らして泣き笑いしてりゃいいんじゃないか。
>>521
おいおい?誰でも分かってるんだろ? じゃあ答えれるだろ。お前に必要がなくとも答えろよ。答えなければここではお前が逃げたと思われるような所だぞww
単に答えれんだけじゃないのか? さー?さっぱりわからんなー。 カニの話はカニの話にしか聞こえないな。
だいたいお前は代弁者でもないのに「ここに居るみんな」と言えてしまうところが怪しいからなww
523神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:19:12.64 ID:T158Fir0
>>492
ふむふむ。まぁしょうがないか。ありがとう。
524神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:21:25.15 ID:RyJZCSnj
精神病棟を無くしたところで精神病患者は無くならんよ。
だから精神病棟が有るんだろう。
世間に出して迷惑かけるよりマシだわな。
525神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:21:50.31 ID:T158Fir0
>>494
>そんな馬鹿なこと言うやつはおらん。。




これが答えだな。
526悟り萌え〜:2013/03/04(月) 12:28:16.52 ID:T158Fir0
>>507
カカシさぁ 単純にこれを聞いてくれよ。

「悟りなんかないですよねぇ?」

これを一語一句間違えずに聞いてくれないか?
527悟り萌え〜:2013/03/04(月) 12:41:25.77 ID:T158Fir0
>本来成仏




これの本当の意味を説明すると、修行により悟ることで自分の中に仏がいることに気づく。すべての人の中に仏がいる。その仏が本当の自分。
これがわかってるオレは悟っている。(注意 ここまで悟っている)
528神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:42:13.11 ID:7tLFSxF1
>>522
相変わらずだなあwww

とにかくお前に、今のお前の見解をお前の師に聞いてこいと言ってるのはひとりふたりじゃないってところが面白いな

俺は、2週間くらい前に、お前の師に聞いて来いよと言った人間だよ。
そしたら5月ごろになるとか言ってたな。
待ってるわ。
529悟り萌え〜:2013/03/04(月) 12:45:37.99 ID:T158Fir0
オレもろんと一緒に消えよう
530悟り萌え〜:2013/03/04(月) 12:50:35.69 ID:T158Fir0
>>510
>スーパーサイヤ人になる自分。ミスをしない自分という理想を追い求めてる。
それはないww 昨晩おれも土鍋の外ブタ割ってしまったけど人間なんて悟っていようがいまいが誰でもミスする。 






おいおい。お前上の文章で自ら悟ってるって書いてるぞ。大丈夫か?悟りってあるのか?
531神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:52:24.02 ID:RyJZCSnj
ただし治療者がいないと精神病棟として役にたたん。
病人同士で相互感染を繰り返すのみ。
532悟り萌え〜:2013/03/04(月) 12:58:55.92 ID:T158Fir0
まー大体わかったよ。

カカシは自分は間違いなく悟ってると思っている。
それで悟りについて迷ってるやつがいたら親切心でその迷いをとる為に悟りはないよって言っている。

ここまではなんの問題もないが、問題は悟ってもなんでもなく、悟ったと勘違いしてることだな。
533カカシ:2013/03/04(月) 12:59:39.22 ID:vzZsIPns
>>526
聞いてくれってどういう意味なんだ? オレの頼みを聞いてくれつってんのか?
誰にそれを聞いたらいいんだ? オレに聞いてるのか? さっぱりわからんなw
オレに聞いてるのなら悟りなんぞないって何べんも毎日言ってるだろ。過去ログ嫁。
>>528
うん、で? なんで答えないんだ? 「自分なんて無いのに誰が悟るんだ?」
さぁ答えろよ。逃げてないで。 あははは 一人や二人じゃないって誰なんだ?
オレが言われたと認識してるのはお前とろんつまり二人だぞ。 ふたりじゃないって?
お前は何をいっとるんだ?w だいたいそんなこと言う奴は「誰かが答えを持ってる」と思ってるに相違ないからなww
他の誰でもない自分が答え出さないといけないのにw それを滑稽だと言っている。
まぁ本当いつ行けるか分からんけど間違いなく行くからそこは安心しとけ。
で、オレはお前らの頼みごとならいくらでもといは言わんが老師に聞きたいことがあるなら聞いてやるよとまでいってる。
>>530
ちゃんと嫁カス お前はそんなことより手芸にでも勤しんどけよww
誰でもミスするって書いてるだろ そこにオレも入ってんだよバカかお前ww
>>531
まぁそれはいえるww 病識が無いなんて言う奴もいるからなww 病気の人ほど自分は病気じゃないって言い張るのに似てるなw お前の方こそ病人と言い出す。
自分自身が相互感染してることもしらずになww HAHAHAキミなかなか面白いよw
534悟り萌え〜:2013/03/04(月) 13:03:28.56 ID:T158Fir0
>>533
老師にだよ。
535悟り萌え〜:2013/03/04(月) 13:06:47.32 ID:T158Fir0
>>533
>ちゃんと嫁カス お前はそんなことより手芸にでも勤しんどけよww
誰でもミスするって書いてるだろ そこにオレも入ってんだよバカかお前ww




また逃げた。
だれがどう読んでもお前自身が悟ってるって読むよ。
536カカシ:2013/03/04(月) 13:12:49.90 ID:vzZsIPns
>>534
ああ、いいぜ聞いといてやるよ。 今おれはな、どうやってここを老師に読んでもらうか考えてる所なんよ。
どうやったらあの人たちが読んでくれるかなってww なんせ見てもらうのが一番早いだろ?
なんせなあの人たちにも関係のないスレでは無いからな。 兄弟弟子であるせったんとうちの老師の弟子たちがここで言い争ってるんだからなww
で、ジッサイ問題どうやって読ませるかなんだよ。 こんな細かい字 先ずインターネット自体みんからな。
文章に起こすのもめんどいしなー 何かいい方法ないかな?
>>535
おいおい思い出せばお前って一兆の一兆倍もの怨霊が京都府綾部市に渦巻いてるとかほざいてたな?
お前程の想像力があったらそう見えるのも不思議ではないなww
あのな? そもそも無いものどうやって悟るんだ? たとえばタイムマシンなんて今ないよな? それに乗ったって誰が言えるんだ?
オレは宇宙に行ったことは「無い」 こう言ってるおれが宇宙にいったことが「ある」て言うわけが無いだろ?本気で文章読めないのか?
全部お前の中の見解に過ぎんだろうが。 誰がどう読んでもってなんでお前にわかるんだ? お前は誰かみんなと同一なのか?お前はお前じゃないのか?
537悟り萌え〜:2013/03/04(月) 13:16:57.89 ID:T158Fir0
>>536
>一兆の一兆倍もの怨霊が京都府綾部市に渦巻いてるとかほざいてたな?



アホか?ブログは派手にしないとだれも読んでくれねぇんだよ。
お前も今派手に書いてるだろ。普段からそんなしゃべり方じゃないだろ。
538悟り萌え〜:2013/03/04(月) 13:18:41.62 ID:T158Fir0
>>536
>そもそも無いものどうやって悟るんだ? 


悟りってなんだと考えてるの?
539悟り萌え〜:2013/03/04(月) 13:21:57.33 ID:T158Fir0
>>536
煙に巻こうとすんなよ。それがかっこいいとでも思ってるんだろうが、それに対し何人かが鼻についてるんだよ。
540神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 13:24:43.71 ID:u3Uvt7Ej
>>518

だからなかなか納得しないのさ。
もしくは納得したつもりでも欲望はまだ動いている。
「現に」欲望が止まっていることを納得と言い、また見抜くともいう。
見抜くということは見抜くということじゃないですよ。もちろん。

並みのひとは皆それぞれの境地を持つ。
並みの人は平凡ではない。非凡を志すから。

≫要は自分が納得すりゃそれで終いなんだから。

そこは私と見解が違いますね。確かに一つの課題の終わりではあります。
納得すれば疑うこと、目指すことの苦しみから離れます。
が、自我、自我の苦しみ、欲望の苦しみは持ち越すことになる。

人はなかなかこれらの苦しみに気が付かない。
だが実際には苦しんでいる。
それから目覚めよと仏教は言う。

≫一つだけいっとくが473が理想とするような境地とか悟りってのは本当に無いからなw

私が述べているのは、苦しみがあるということと、苦しみの消滅と、そもそも苦しみなどないのではないのかとこちらが基本です。
理想は押しなべて存在しません。苦が消滅した時どうなるか思い描いて遊ぶことは気がほぐれますがそれは夢想です。
自我という無自覚に自動継続する自殺行為がどうやったら止まるかな、とそれだけです。
541神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 13:25:35.42 ID:u3Uvt7Ej
>>536

編集して、印刷するしかあるまいて。
542カカシ:2013/03/04(月) 13:26:36.85 ID:vzZsIPns
もう安価いらんな他の奴おらんみたいやしw

wwwだろ??おまえそれが本音だろwww お前もう少しで綾部に怨霊確認に行こうかと思ってたところだったぞおれww
近いからなここと。 んでな、オレは普段からなんでも言いたいこと言う。そりゃオレの友達に聞いてくれww
んでな、仕事中は黙って仕事してるつもりだがこないだ上司に「シーー!!喋ってんと誘導棒ふれ!!」てジェスチャーで注意されたわww
他の上司も「お前は人に頼みごとされるのが運命なんだよwwwけらけら」って笑われたしな。
オレは別になんもしとらんのだがなw ただ喋ってくれば喋るし 黙れば黙る。 一週間安静だけど掃除洗濯食事犬の世話は俺の仕事だ。
そんなのは歌いながらしてたり黙ってやってたりだな〜。 まぁテレビに何いうとんねん!ってツッコミ入れてる時もあるw
ドラマとかも結構好きだから色々観てる。 最近はWBC見てるかな?
こんな感じかな?普段のおれ。別にどう見えてるのか知らんけどお前の見たとおりまんまだよ。

悟り? そうだな。悟りってのは万能薬みたいなもんで それを飲めばたちまちにあらゆる一切の煩悩や苦が消し飛んで行き、如何なるものも同じ地平に見て、
全くミスをしないし蓮華だの緑の宇宙街だの俺たちには見えないものが見えるようになるんじゃないか?w
まぁ冗談だが夢みたいなもんじゃないか? 子どもたちがあこがれる夢と同じようなもん。 人生に敗れ尽くした者どもがすがる最後の希望かもな。

煙に巻くって? お前がそうしてるのか?
543ノスタルジア:2013/03/04(月) 13:37:41.47 ID:a8d4SUuU
【三明を得たら真宗を掌握する!】

第一に過去世を見通す、宿住智証明、第二に未来の衆生の死と生の相を見通す、
死生智証明、第三に仏教の真実によって煩悩を断滅した、漏尽智証明があり、
それらで三明と言い表す。

自己証明のため三明を鑑みること深し。彼の偉大な羅漢、シュダオンの三段階上なり。
シュダオンとは預流と言うなり。無漏の聖者の流れに入った者を須陀洹(シュダオン)と
言います。無漏と云うは、さまざまの心の汚れがない状態を云う。

自己獲得云うは、生の段階の話である。その対となる死の段階を内包して、
生を生きているのが我々凡夫なり。生を生きると云わず、生を段階として
見ることから、見道と名付けている。見道とは凡夫性を離れる段階であり、
階梯であり、いわゆるシュダオンの異名でもある。

凡夫は自己を持っていないのである。自己を持っていない者が自己に関わる、
諸々の概念を把握することは不可能なのである。「不断煩悩得涅槃」と正信偈では
言うが、それをするには、凡夫の自覚こそ大事であり、求道的精神を白道を歩む毎に
養うのでありまする。その自覚とは自己のことではないのです。覚るということ、
つまりニルヴァーナ(涅槃)に到達することが即ち、自覚と云う意味に込められている
のです。覚りと悟りは違います。覚りとは現世往生つまりそのままであるということ
を言います。悟りとは、死後往生した後に、法蔵魂の菩薩道を修する者、つまり
念仏行をする者が入れる所(境地)なのです。
544カカシ:2013/03/04(月) 13:43:23.60 ID:vzZsIPns
>>540
うーん473だからこっそり教えるがもちろんそんなこと想定内。だから火をもっと強くしてるって言ってただろw

んじゃオレは間違いなく並みだわw ガードマン力もっとあげたい 円を100m四方まで広げたいww まぁハンターハンターの円知らんかw

まぁ違うだろw なんでそこは緩いの?って感じるかもしれんが、
とことんまで己自究明が禅ではあるけど別に禅でなくたって人を救ってる宗教は現にあるんだからね。
実際にそれはあるわけでしょ。占いくらいで泣いて救われましたって言う人いるんでしょ。
そりゃもういいじゃないそれで。そんな程度でカタついたんなら万々歳じゃんw
キリストなんてもっと簡単なんじゃないの?神さえ信じてあとはおっまっかっせ♪なんだからww
簡単な話、信じればいいだけ。 オレはそれができないからこういう道にたまたま迷い込んだだけww

苦しみはあるでしょ。どうしたって人間は見解持つなってったって無理なんだから 何か感じたら思う こんな風に出来上がってるもんなんだからさ。
苦しみはある 遭遇する 苦と感じる でもなんとかしないといけない 例えばオレは彼女が死んだらもう頼れない自分でなんとかしないといけない。
オレが死ねば逆に彼女もそうなんだから。 どんなに可愛い子どもがいたっていずれはお別れの時が来る。 必然にあるんだからそれは。
だからといって苦悩するなよw どうしようもないこと考えるなってこったw そりゃ一旦置いて、本当のこと見て来いて言われてんでしょ。
言語道断 去来今に非ずなんでしょ。 じゃどこにあるの?って質問でしょ。 どこの道があるの?
>>541
え?w だるいwww
545オレって名無しかよ!?:2013/03/04(月) 13:46:38.59 ID:jTvyOv6z
>>537
>アホか?ブログは派手にしないとだれも読んでくれねぇんだよ。

で、実際のところどれぐらいの人が読んでくれてるんだ?
546カカシ:2013/03/04(月) 13:55:06.72 ID:vzZsIPns
>>545
ほらw オレムも読んでやれよw隅々まで悟り萌えのブログをww
http://shino44.exblog.jp/ 
ついでにここでろんと473が論争してるのがまだ現存してるw まぁ知ってるかオレムw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1344146189/
547ノスタルジア:2013/03/04(月) 13:58:20.33 ID:a8d4SUuU
【超越者と絶対一者とその他の相対性的、複雑化的、というハイアラーキー】

超越者は生命の根源である色である、黄色に属する者である。
兄弟と祖父は強い絆で結ばれている。彼ら、兄と弟と祖父は黄色の意志で結ばれている。
兄弟は、善女人と天女を善友から、もしくは間接的なる、善男子から、また超越者がいる
超越的境地である天や、ブッダをブッダたらしめてブッダの王がいる無量光明土から、
守るために勇んでいる勇者である。

絶対一者とは何者だろう。三宝から絶対的に見られる彼は、つまり法師や僧侶や仏陀からも
畏敬の念を持たれる彼は、どこに住んで何を企んでいるのであるのだろうか・・・。
どれだけの仏陀であろうと、どれだけの高僧であろうと、どれだけの法師であろうと、
想定してしまう、その絶対一者とは一体どのようなモチベーションでいるのだろう?
548オレって名無しかよ!?:2013/03/04(月) 14:10:40.50 ID:jTvyOv6z
>>546
呪われそうだから(゚听)イラネ
549ノスタルジア:2013/03/04(月) 14:15:58.41 ID:a8d4SUuU
http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/index.html
628783を見てくれ、昨日一日休んで分かったことが書いてある。
550神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 14:19:57.30 ID:u3Uvt7Ej
>>544

あなたは本当に人々のことがよくわかっていて、そして愛しているのですねえ。
それに欠けている私はあなたの本意は読み取れませんでした。見事に騙されました。

ともかく落ち着いて一歩一歩ですね。確かにそれも現実的な道です。
ひとまず人に安息を与えられないで何が宗教か。その後気が熟せば奪うにしろまずは落ち着かないと始まらないだろう。
新鮮な方便、見事な大嘘つきです。
551神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 14:30:27.38 ID:u3Uvt7Ej
≫だからといって苦悩するなよw 
それを苦悩する人はいないだろうね。いちいち未来のことを。
今執着していて、今怯えていて、それからの逃避のために欲望にふける。

だから、苦しいと感じる出来事が来てから苦しむ心をどうこうしようとするんじゃなく、
今のうちに苦しむ心の癖をなんとかしろってねw

今執着してるのをどうにか、しないと、今やんわりと苦しいし、
必ず訪れる誰かの死で実に苦しむことになるぞとね。

そもそも俺は無常を納得しないで執着してるから衆生なんだし。
苦悩をしちゃいけないってのh大切な導入だね、
その後欲望を見て、
欲望が執着からくる恐怖からの逃避だとみて、、
執着は、、、なんだろうね。これ。
552ノスタルジア:2013/03/04(月) 14:33:15.37 ID:a8d4SUuU
「自己愛」「自己認識」「自己中心的」「自己暗示」「自己開示」「自己呈示」
「自己革命」「自己改革」「自己忍土」などの諸々の自己の付く言葉を理解することは
凡夫には不可能なのである。なぜなら自己がないのであるから。自己がないのに
自己があるとして妄想することは可能であるが、それも自己執着という自己を
持っている聖者の物になるだけである。故に自己に執着することは妄想してはいけない。
それを妄想すれば聖者が自己執着するだけであるからである。自己執着などという言葉は
受身的に使われるかもしれないが、実は受け身には使われない言葉である。
ただシュダオンはシュダオンであることが分からないらしいので、私には何とも言えない。
とにかくも自己という言葉を甘く使わない方がいいだろうと思われる。
553ろん:2013/03/04(月) 14:39:20.23 ID:4D+5Ak9l
>>504
おう、がんばって来いよ。。

>>508
>みんな問題なくきっとあらゆる困難を乗り越える。勝手に乗り越えるもんだと思っとるよ。
おまえと悟り萌えを違って見てないってことだよ。一緒なんだよみんな。 ああ、もちろん老師もな。しかし一人ひとり違う。
平等でありながら我々にはその一人ひとりを分けて見ることができる力がある。 平等なのに一人ひとりは違う。

平等と言う意味が解ってないんだね。。
ほんとに言葉面の理解しかないんだね。。
マトモな学習能力がないんだな。。

>>510
>自分が無いのなら誰が悟るんだ? 

何にもわかってないんだね。。
554ろん:2013/03/04(月) 14:49:16.07 ID:4D+5Ak9l
>>527
そう。
お釈迦様が悟りを開いた時に、我と有情と同時成道と言われたという。。

自分が悟った時、みんな同じく成仏していることに気づいた。。

すなわち、自分が悟っていなければ、みんな悟ってるとか、悟りなどないとか言っても嘘だということ。。

悟っているとは法として、悟っているというだけで、人間としては、到底誰もが悟っているとは言えない。。

みんな悟っているとは、単にみんな法そのものだというだけ。。

誰もが自我の迷執を脱しているというわけではないのだ。

単に、そういう自我も迷囚も法からすれば無いと言うだけの話。。
555ノスタルジア:2013/03/04(月) 14:49:21.74 ID:a8d4SUuU
>>349 暗号解読かーいいねーヤスパース知っている?
556サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2013/03/04(月) 14:54:35.49 ID:UyBXqQBW
悟り萌え氏

あなたが悟りに至ったのなら その体験を公開するのと同時に
その体験を生かして多くの人を助けるといいですよ^^

悟りが本物なら出来るはずです
557オレって名無しかよ!?:2013/03/04(月) 14:55:40.93 ID:jTvyOv6z
>>549
ノスはマウスで綺麗な字を書く練習したほうがイイな
558悟り萌え〜:2013/03/04(月) 14:56:36.74 ID:T158Fir0
>>545
>で、実際のところどれぐらいの人が読んでくれてるんだ?



軽く1000兆人超え
559神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 14:58:55.29 ID:u3Uvt7Ej
平等でありながら我々にはその一人ひとりを分けて見ることができる力がある。 平等なのに一人ひとりは違う。

平等と言う意味が解ってないんだね。。
ほんとに言葉面の理解しかないんだね。。
マトモな学習能力がないんだな。。



これは笑った。見事な2重人格。
まあ、きれいごという方はなんの力も持ってないから2重というほどですらないが。
560カカシ:2013/03/04(月) 14:59:56.60 ID:vzZsIPns
>>550
まぁオレはうそつきかもな〜w

なんとかなるかなー。 先月なんかすげー冷え込んだから指の感覚なくなってたんだけど、
しとしと雨降る中、外に居れば当たり前でずぶぬれだからなー。どうしようもないんだけどなw

苦悩は誰でもあるんじゃない?w ただハタから見てそれは分からんわなー。まぁ苦しんでるくるしんでるって主張されてもどうにも手の施しようがないからなw

まぁどうするかは自分で答え出すんだから早く火が消えればいいねって思うくらいかなw
>>552
おまえ忙しいやっちゃなww
>>553
ぶはははw じゃあ分からんでよろし。 オレにはそんな理解必要ない。 うんだから答えてみろよ。自分が無いのに誰が悟るってんだ?うん?
>>554
違うよww バカだなーおまえww 法そのものなら解脱し悟ってるだろ!バカもんw
おまえのその分別がまだあるじゃないかww それが余計だというにww 馬祖に鼻をつままれてこいww

さ、散歩いってこ。
561サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2013/03/04(月) 15:07:45.89 ID:UyBXqQBW
あと悟り萌え氏
仏教やヒンドゥの方法論にこだわらないほうがいいと思うよ

むしろシャーマニズムあたら参考にするといいかも
562473:2013/03/04(月) 15:11:11.57 ID:u3Uvt7Ej
≫みんな悟っているとは、単にみんな法そのものだというだけ。。

それを看過できるのは法を実際に見出した、悟った人だけということ。
悟ってない人は唯一の法を看過できないから、誰もが法であることも看過できない。
他者を自我として解釈せざるを得ない。

とまあそういうことなんだが、ろんの場合これを全く理解してないで知識として主張して、頭撫でてもらいたがってるだけだからなー。
同じことを別の人がいったら問題ないんだが。
相手の言ってることが正しくても相手しないで突っぱねるというのは面白いかもなー。

それを本当に体得している人は言葉をいくら否定されても全然気にしないもん。
563ろん:2013/03/04(月) 15:14:25.41 ID:4D+5Ak9l
>>525
そう、基本的なことだけど、
修行と悟りは差別相だから、迷いと悟りがある。。
だから、独参なんか正しいこと言ってもなかなか通らんのよ。。
カカシみたいな理屈憶測は通るわけがない。。w

平等相では、迷悟なく、みんな悟ってる。。
あるいはみんな迷ってる。。

どっちも正しいわけで、どっちかしかわかってない、どっちかが正しいと言い張る。。

ただのバカなんだよ。。ww

偏正回互って、宝鏡三昧の通り。。

偏が差別で、正が平等と言うことね。。
564ろん:2013/03/04(月) 15:32:00.82 ID:4D+5Ak9l
>>560
>うんだから答えてみろよ。自分が無いのに誰が悟るってんだ?うん?

自分と言うのが、自我が芽生えてから、身に着けた観念に過ぎないというのはわかったかな?
これがオレだというのが自分と言うものね。

で、これがオレだというのがなかったら、音が聞こえないのかね?
ものが見えないのかね?
味がわからないかね?

五感や知性作用は、私意識がなくとも働いているわけだ。。

だからわかると言っても、わかるという作用が働くだけだ。

悟ると言う現象が起こるだけだ。。

誰がと言うのは後付けに過ぎない。。

逆に私意識があったら、悟りようがないし、悟っても誰かさんみたいに、おれ決着がついたの悟りがないだの大騒ぎ、おお迷惑をやらかすことになる。。ww
565悟り萌え〜:2013/03/04(月) 15:36:53.85 ID:T158Fir0
>>556
やぁ サロメちゃん

>その体験を公開するのと同時に
これは出来るね

>その体験を生かして多くの人を助けるといいですよ^^
これは出来ないね。人を助けるというのは罪だよ。気づかせるまでにしないと、(オレの考えだけどね)
566悟り萌え〜:2013/03/04(月) 15:39:29.54 ID:T158Fir0
>>561
>むしろシャーマニズムあたら参考にするといいかも



やってみる。
567悟り萌え〜:2013/03/04(月) 15:43:21.51 ID:T158Fir0
もう一度書きますが、

なにも考えないという状態を(たった一日)継続するだけで悟る=(無が理解できる)
オレは10年かかったけどね。
568神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 15:44:01.63 ID:KfTOq8+t
ただの馬鹿がもっと馬鹿になっただけだろw
569悟り萌え〜:2013/03/04(月) 15:46:43.32 ID:T158Fir0
補足
なにも考えない状態を30分程継続すると、脳が変化していることにはっきりと気づく。それにとらわれずさらに1日なにも考えないと脳が一変する。


やれるもんならやってごらんなさい!!!
570神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 15:47:25.90 ID:KfTOq8+t
脳細胞が死んでアルツハイマーが進行したんだろ
571神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 15:49:25.43 ID:KfTOq8+t
脳は使わないでいると衰えます。これは体の他の部分と同じなのです。
運動を怠ると体がなまりますし、高齢者がしばらく入院してそのまま寝たきりになってしまったり。
脳も同じように使わないと衰えてしまいます。(老人性認知症はこういった脳を使わないことによるボケもあります。)

脳は使わないと衰える
http://www.magald.com/column/05-nouotoroe.php
572神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 15:52:55.04 ID:WxUGzjHl
この世のものは実体がないから軽く遊ぶ程度にしておかないと
物とかセックスとかこの世のものに深くのめりこんで執着すると苦しむことになる
573悟り萌え〜:2013/03/04(月) 15:56:12.33 ID:T158Fir0
>すなわち、自分が悟っていなければ、みんな悟ってるとか、悟りなどないとか言っても嘘だということ。。



正しい意見。
詳細を書くと
自分の中に仏がいると気づいた人、仏がいることに気づけてない人。両方共仏がいる。でも悟らないとそれに気づけない。
574悟り萌え〜:2013/03/04(月) 15:59:27.55 ID:T158Fir0
>>560
>ぶはははw じゃあ分からんでよろし。 オレにはそんな理解必要ない。 うんだから答えてみろよ。自分が無いのに誰が悟るってんだ?うん?


悟ることである自分がないことに気づけるんだよん。悟らなくてもないもんはない。理論でわかる。自分はなにかと比べることで浮かび上がる。比べなければない。
575悟り萌え〜:2013/03/04(月) 16:01:42.03 ID:T158Fir0
さびしがり屋がかまって欲しいアピールしてるな。かわいいねぇ。
576神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 16:04:24.51 ID:KfTOq8+t
>>573
>>574
馬鹿だから自分の言ってることもわかんないんだろうなw
脳みそにウンコでもつまってんじやねえの?

いや、わかったw
お前のいう仏とはウンコのことじゃなw
すまんかった、ウンコヤロウ。
577サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2013/03/04(月) 16:04:35.38 ID:RogOK7A6
>>565
仏教でも衆生済度重要だよ?^^
抜苦与楽^^
578悟り萌え〜:2013/03/04(月) 16:05:11.12 ID:T158Fir0
>>572
>セックスとかこの世のものに深くのめりこんで執着すると苦しむことになる



おれもセックスに溺れたこともあったなぁ まったく苦しくはなかったが、むしろ楽しすぎた時代だったな。
今は性欲まったくなくなった。その点では苦しいといえなくもない。
579サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2013/03/04(月) 16:06:54.44 ID:RogOK7A6
>>569
30分は余裕
でも脳波には恒常性があって20分で通常モードに戻ろうとする
580悟り萌え〜:2013/03/04(月) 16:08:09.48 ID:T158Fir0
>>577
>仏教でも衆生済度重要だよ?^^
抜苦与楽^^


まぁそういわれるとね〜。
ちょっと今から昔死んだ犬の散歩に行ってくるから落ちるわ。(散歩中にゆっくり考える)
581悟り萌え〜:2013/03/04(月) 16:10:34.94 ID:T158Fir0
>>579
>でも脳波には恒常性があって20分で通常モードに戻ろうとする


そういうのがあるんだ。わかる気がする。初心者の時はどうしても途中で考えたくなっちゃうんだよ。

でわ散歩オチ。
582ノスタルジア:2013/03/04(月) 16:49:01.46 ID:a8d4SUuU
念を持つ者、不利なる立場に追い込まれたとき、彼の心術を使うべきなり。使う目的は。身の安全とレベルアップの
ためである。奴隷の如き、その魅惑のクシャトリアをわがもの顔で使えば、反乱起こり、根本分裂想起するなり。
もともとは仏国であり、仏国開設を、意思表明した私に落ち目があるかもしれないが、法滅尽の内乱状態になっている今、
抑圧などによってでは到底、この者達に負い目があるので出来ない。

ブッディストたるもの難解なる言葉で聖愚両方を導き、先にはブッダとして救いとらねばならないが、乞食の如く、下層階級の
住民にどういう態度で接すればいいのか甚だ疑問である。少しでも彼らに触れれば。彼らは怒り狂い。雄叫びを上げて私を苦しめ。
悲哀の底に沈ませるだろう。

心なるものをどうやって制圧するか、彼ら貧しい者達の住処となっている、そこをどうやって清浄にするのかで、いろいろ問題が
生じてくる。彼らはもはや人間とは呼べず、過去に絶滅した生命の類と同類である。地球の衆生は絶滅する。絶滅ということが消滅
ということであり、人間失格、宇宙のどこにもいれなくなる、影にひそむ者ということである。

心を清浄にすれば、それで終わるのだろうか?心内にも心外にも、魔性、獣性の者はいるし、神性、仏性を持つ者もいる。誰がどっちで
彼がどっちなのか?そのようなことを追究していきたいのであるが、しばらくすると、また、あやふやな信仰形態に戻る。

念じ心を持ち、その他の物を持つ、不思議、不可思議、摩訶不思議なる、三段構造で説明するべきなのだが、色合いが浮かばない。自己忍土を
持つ聖者シュダオンなのか、名も無き、ただの凡夫なのか、と言うその区別は付け難いのである。
583ノスタルジア:2013/03/04(月) 17:07:18.81 ID:a8d4SUuU
攻撃性の強い呪文を使う者が本当に存在するのだろうか。忍耐を強いる、ここでは顕れない聖なる職つまり緑の勇者達は神をも凌駕する、ネオン行をやる現代で云う、
奇行者なのであるが、もちろん彼らは大地の声を聞き、緑のシンボルとして生死超越したところにいるのであるが、人間界では生死超越した者などいるはずないという
風に定まっているが、そのようなことはない。無限の心の人格化の流れに入れば、絶対引くことはないし、未熟者がその緑の勇者の如くの能力を授かったように見えても、
全然違う。私は何色?私は緑色である。

エネルギー形態として、心、念、呪文、があるが念とは人間界の常識になりつつあるが、心の不思議や不可思議、摩訶不思議は解明は未だ出来ていないのである。
呪文については使うことさえできない状態になっている。

不能とは、できないということである。能動とは出来るということである。現代の世の能動は念である。念ずれば仏様も人間に寄り添う。逆に不能は呪文である。
呪文デラを唱えれば、体力が回復して、勇者、それも緑の勇者としての気質がよみがえるが、地球の集合的無意識は念(ねん)が優勢なので、ほとんどの三明を得た
聖者羅漢でも、真宗つまり念(ネン)仏行者を掌握するために聖者になっているという節がある。不能即能動つまりできるできない両方の場合これを心という。
心変わりと言うが、悪魔的にも天使的にもなる我々の心は固定的ではなく、流動的であるかのように思うだろうが、実は違う。固定的になる、それ一辺倒になる
ことがあるのである。それを一元論と言う。天使一元論が正常であるが、悪魔一元論を目指すというひねくれ者もいるが、それは結局影の支配に終わり、光のもと、
光の分子の微細な生命体の前では何も出来ないだろう。
584カカシ:2013/03/04(月) 18:02:51.91 ID:vzZsIPns
>>563
修行と悟りは差別相??ww  お前そんなこと誰でも勉強すれば言えれるってオレに言ってたのにお前もつかうんだな?結局ww
もうその言葉そのものに現れとるだろ。 お前の書いてることは先生に合格もらうかどうかって学校の勉強みたいなことじゃないかww
お前な?教師か知らんけど職権濫用して女子に変なことするなよww
「言うとおりにしないと合格あげないぞ!!」なんてなww お前の普段のその考え方が滲み出てるんじゃないか??w
何がへんしょうえごだよ お前のはエゴだろww 祖録読めば書いてあるようなことしか言えんのか。

はぁ??全然わからんけど??w だいたい五感作用がどうしたと言うんだ?
それで説明したつもり???まさか??ww  悟るってのは行動の主体が無いと行為が成立せんだろうが。
どなたかが悟りまへんと悟るなんておまへんやろ? 「オレが坐る」これはオレという行動主体が坐るという行為をしたんじゃないのか?
だから「自分が無いのに誰が悟るんだ?」って質問にさっさとちゃんと答えろよ。
五感作用がある?? それがなぜハッキリあると言い切れるんだ?幻かもしれんがな。
見解、思ったことが幻ならなんで他の五感が幻じゃないってハッキリ言い切れるんだ?
585神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 18:10:56.16 ID:TgyEcwj0
>>439
>>431 の書き込みのどこをどう読めば「オレが悟りについて理解してる」
と読めるんだ?ww

>>431
>いわゆる「わかったやつ」が悟りを解説するときの常套句だからなwww

実は僕ちゃんが一番わかってますアピール炸裂WWW
586カカシ:2013/03/04(月) 18:17:53.07 ID:vzZsIPns
>>564
>>で、これがオレだというのがなかったら、音が聞こえないのかね? ・・・
んじゃこれなんだ?肉体や五感の話じゃない。その書き込みさせてる主体はなんだ?
味が分からんのかとかそんな話してないだろ。 無い自分がどうやって悟るんだ?って、聞いてるんだよ。
自分じゃないつったって何物かが悟らんことには悟るってこと自体が成立しないだろ。
お前これ意味わかるか? 何にも無い空間が悟るってことないんだぞ?
自分が無いなら何が悟るんだ? 肉体が悟るってお前は言ってるのか?www
>>569
おいおいできもせんことをww 一日中考えない〜〜??うそこけwww
お前はそんなことより手芸でどないかして1京もの怨霊を退治しとけよww
>>573
いやいやwww思っくそその文章自体が矛盾しとるがなwww 自分が無いつってんのに後付けで自分だつってんのに「自分が悟ってなければ」なんて成立せんだろw
587神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 18:18:04.44 ID:TgyEcwj0
>>496
>分けの分からん妄想わめき出したんで、気味が悪いから一応チェックいれたが、
>やっぱり書き込んでねえwwww

もう一度amaスレ24の102から142まで読んで来いよ低脳WWWWWW
588カカシ:2013/03/04(月) 18:22:05.51 ID:vzZsIPns
>>564
ほんでよ〜 自分が オレだってもんが無いのにお前は何に向かって吠えとるんだ?
自分が無いなら他もないだろ。 こんな簡単な理屈も分からんのか。
自他の区別が無いのなら当然「誰かが悟る」なんてこともないし、そもそもが他人とかおらんのんちゃうんか?
>>571
心配せんでも5秒以内になんか考えとるってww とんでもない大ボラに付き合わんほうがええw
>>583
たぶんお前のその意味不明な長文をしてる限りあんまレスないと思うで。いや実際。
589神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 18:25:37.96 ID:TgyEcwj0
>>497
真性はてめぇだろうがアホWWW
お前は自分からレスつけて質問して相手が返答したら逆ギレする地象WWW
更にそれを指摘した奴を真性呼ばわりするDQN
もう一度>>131>>166>>313読み返してみろ鶏WWW
590悟り萌え〜:2013/03/04(月) 18:26:17.17 ID:T158Fir0
>>586
>おいおいできもせんことをww 一日中考えない〜〜??うそこけwww
お前はそんなことより手芸でどないかして1京もの怨霊を退治しとけよww




お前が出来ないことはわかったよ。お前の基準を人に当てはめるな。お前が出来ないことでもほかの人は簡単に出来るんだよ。それぐらい理解しろよ。
591カカシ:2013/03/04(月) 18:30:48.75 ID:vzZsIPns
まぁ証明しようのない話だわなww どうでもいいから!!w
592悟り萌え〜:2013/03/04(月) 18:32:42.88 ID:T158Fir0
>>588
>心配せんでも5秒以内になんか考えとるってww とんでもない大ボラに付き合わんほうがええw




お前5秒も持たねぇのか?可哀想だな。おまえ良くそれで毎日坐ってるなんてウソ平気で書くよな。これでお前が5.6時間坐ってるってウソばれたな。
まぁこのスにいるすべての人がお前のウソはわかっているが。みなお前の事はかわいそうなやつだと思って接しているんだよ。それに気づけよ。
593神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 18:33:25.85 ID:TgyEcwj0
>>507
>なぁ?おまえ悟りは無いってオレが言ったことが悟りならよ。 お前はそれ理解したんだろ?

バカだろお前WWW
悟りが無いなら俺がそれを理解しようがしまいがどっちでも良いだろボケWWW
594悟り萌え〜:2013/03/04(月) 18:38:23.99 ID:T158Fir0
>>591
>まぁ証明しようのない話だわなww どうでもいいから!!w



アホか?証明は書いただろ?お前がたった一時間なにも考える事が出来ないのから悪いんじゃねぇか。
あー散々毎日何時間も坐ってるってウソつきやがってよぉ
595神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 18:45:39.82 ID:TgyEcwj0
馬:自分から質問して相手が答えたら逆切れするアホ、それを指摘した相手を真性呼ばわりする真性WWW
パーピマン:実は僕ちゃん一番わかってますアピールに必死の承認欲求の権化WWW
カカシ:悟りは無いけど俺は悟った少数派だと自称して講釈垂れる低脳WWW
596カカシ:2013/03/04(月) 18:51:04.71 ID:vzZsIPns
>>592
そうだなー まぁまず5秒以内になんか思うな。てか坐禅し始めるとき何か考えながらしてるかな。
んで、そのまんまほっとく。手をつけない。白雲去来ってやつだな。まぁ手をつけてることもある。気になることは考えるたちだからね。
今日なんかでも最初ここの事を考えてたかなー。 後なに考えたかなー 覚えてないな。
はっときづけばすっとそのまんま風を感じればいいだけ。 ああ散歩のついでにオレが住んでる町を見渡せる丘があるんだよ。六甲山や甲山も見える。
今日は見えにくかったな。風はまぁまぁ強かった。 誰も居ない丘なんだけどな。そこで坐禅した。
もう憶えてないけど色々考えてたのは憶えてる。 知らん間にアラームが聞こえてきた。
まぁいっちゅうにちゅう坐禅してもそんな程度かな?ただの時間つぶしだからなw
>>593
ん?じゃあお前は悟りなんて無いと悟った少数派でもどっちでもいいんだな?じゃあおまえこっちなww 入部おめでとう!!www
>>594
はぁ??お前が考えたか考えてなかったなんてどうやって証明するんだ?人間は寝てても夢見たりするんだぞ? 
ん〜 何時間も坐禅したなんてのはそんな長い期間してないなー。一年。。。?うーん 一年経ってないとおもうな。トータルはそりゃ長いけどな。
正味根入れて坐禅と一行三昧のみ四六時中坐中!なんてのはそんなにしてないな。
知れば坐中だからな。
>>595
>>カカシ:悟りは無いけど俺は悟った少数派だと自称して講釈垂れる低脳WWW ←の仲間なお前ww
597悟り萌え〜:2013/03/04(月) 19:11:15.26 ID:T158Fir0
>>596
>何時間も坐禅したなんてのはそんな長い期間してないなー。一年。。。?うーん 一年経ってないとおもうな。トータルはそりゃ長いけどな。


虚言癖認定。かわいそうにね。オレはいつまでも話し相手になってあげるからね。
598神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 19:12:53.91 ID:TgyEcwj0
>>596
>じゃあお前は悟りなんて無いと悟った少数派でもどっちでもいいんだな?じゃあおまえこっちなww

こっちってなんの話だよWWW
世界は悟りが有る派と無い派に別れてんのか?WWWWWWW
599ろん:2013/03/04(月) 19:14:06.92 ID:4D+5Ak9l
>>584
おギャーと生まれたときに、自分と言う観念はない。。
と言うことがまだわからないんだな。。ww

主体があると思ってるのは誰?

お前が思い込んでるだけだろう。。

主体がなくとも行為は成立するぞ。。

誰が行為するのか?

これはそもそも主体があることを前提としているから、問い自体が間違ってるんだよ。。

わからないなら、しょうがないだろうけどな。。
600神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 19:14:50.62 ID:KfTOq8+t
>>476
>うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています

>かなりでかいオウムを飼っているのですが、今までまったく言葉を話しませんでした。
>ところが先日とある時代映画をみせたところ、映画の中のセリフを覚えてしまいました。
>言葉を話すようになったのはいいのですが、 夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」とか
> 「切腹する所存でゴザイマス」とかしゃべっています。

>夜中にそれをされるととても怖いので、なんとかして普通の「おはよう」とか「ごはん食べる」
> といったセリフを覚えさせたいです。どうすればよいでしょうか?」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103113459
601神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 19:16:22.97 ID:8hA4II27
>>590
寝てるときは考えてないよ
普段も考えてないとき多いけど
考えてるのか考えてないのすらわからないのかもしないけど
602カカシ:2013/03/04(月) 19:16:34.95 ID:vzZsIPns
>>597
おいどの口が言うとんねんwまる一日考えなかった??うそこけww怨霊一京おるもんなwww
>>598
過去ログ嫁よバカw

お前ら下らんなー。学生か?ww
603ろん:2013/03/04(月) 19:17:44.64 ID:4D+5Ak9l
達磨大師は、無が喋ってり行為するといってるけど、まあそれもまた理屈。。

振り返らなければ、誰が何したかなんてわからんよ。。不識だな。。

諸法無我、これわからんで、決着がついたとかアホだな。。www
604カカシ:2013/03/04(月) 19:24:11.14 ID:vzZsIPns
>>599
おいおいそのオギャーこそなんで分かるんだよて話だろ。それこそ見解だろ。
お前だからなんで答えない?
「自分無いなら誰が悟るの? オレだが無いなら誰に向かって吠えとんの?」
>>603
ん?今しか無いんだろ?今ここなんだろ?
諸法無我てなんだ?言ってみろ。
605神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 19:27:20.42 ID:TgyEcwj0
>>602
>過去ログ嫁よバカw

なあ脳無しWWW
悟りは無いんだろ?
それがお前の主張だろ?
なら過去ログ読んでまで俺がお前の話を理解する必要あんのか低脳WWWWW
606ろん:2013/03/04(月) 19:29:20.02 ID:4D+5Ak9l
ちゃんとすわっとれば、自分という思いが思いでしかないことに気づくはずだが。。

カカシは妄想禅ばっかりで、まったく坐禅になってないんだろうな。。ww

主客の垣根が外れて、外ばっかりになった時、自分なんてないだろ。。

ちょっと坐ればわかることだが。。

こう答えても、また同じ質問してくるバカはやっぱほっとくことにしよう。。ww
607神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 19:34:29.75 ID:8hA4II27
悟りがないチームの主張は良くわかるんだけど
なんで新興宗教だらけなのにそこに言わないんだ?
こんなこじんまりした個人的なカルトからはほど遠いスレで言う意味が分からないな
608ろん:2013/03/04(月) 19:42:44.24 ID:4D+5Ak9l
>>366
テレビタックル見るで〜。。w
609カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/04(月) 19:44:22.96 ID:/svrT6qB
>>491
>>そして君が最初から悟りを知っていたことに気づいたかな?
>この場合の最初って何時だ?
>俺の数日前の段階でって事か?
>それとも生まれて間も無く悟ってるって話か?

貴方が思考によって作り上げられた偏見に囚われていないときだ。

>よく <誰もが悟ってる>、って話があるだろ?
>それだと悟りってのが無い事の証明に転化してしまう可能性も大きくなるし、

悟りとは迷いにたいする言葉だ、悟りという特別な意識の状態があるわけでは無い。

>誰もが悟ってるのに自分に価値観持って自分の価値を持ち上げても仕方が無い話だしな?

価値観自体に問題は無い。
例えば健康という価値観を持ち、バランスの良い食事と適度な運動を心掛ければ貴方の役に立つだろう。
問題は価値観ではなく偏った価値観でものごとを歪めて見てその価値観に囚われ苦しみを作り上げることだ。

>逆に特定の者が悟ってる、ってなると、
このスレで<自分は悟ってる!>って言い出したら、
>自分が悟ってるって事に価値観抱いてるだけって話に繋がるんじゃねえか?

繰り返しになるが価値観が問題では無く偏った価値観に囚われ苦しみを作り上げることが問題なのだ。
610コレ悟りかよ!?w:2013/03/04(月) 19:46:06.94 ID:9uz10ihx
>>598
ハイハイ!俺悟りある派だよ。

てか、おまえらまだ悟れないの?
坐禅って何もしない何も考えないと勘違いしてるんだよ。
そんなんじゃ悟りから遠ざかるだけ。
動け!行動しろ!考えろ!思え!そして観察じゃ!・・・さて風呂でも入るか。
611悟り萌え〜:2013/03/04(月) 19:49:52.42 ID:T158Fir0
>>602
はいはい大丈夫ですよ〜。カカシの書いてることは全部本当ですよ〜
612悟り萌え〜:2013/03/04(月) 19:53:37.44 ID:T158Fir0
>>601
ごめんちょっと補足するわ
なにも考えていない状態でかつぼんやりしていない状態。研ぎ澄ませている状態。カカシみたいにお湯をわかしていることを忘れるなんてことは絶対にない。
カカシはただぼんやりしてるだけ。寝ぼけているのと坐るの違いもわからないアホボケなんだよ。
613神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 19:55:49.87 ID:TgyEcwj0
>>610
>ハイハイ!俺悟りある派だよ。

分かれてたんだWWWWW
614悟り萌え〜:2013/03/04(月) 20:02:24.62 ID:T158Fir0
>>602
>おいどの口が言うとんねんwまる一日考えなかった??うそこけww怨霊一京おるもんなwww



アホか?おれは10年以上座禅と瞑想をつづけているんだよ。お前みたいなエアー坐とは違うんだよ。
オレは脳の働きのことが分かってる。お前はなにも知らない。
さらに虚言癖。これが事実だよ。
615コレ悟りかよ!?w:2013/03/04(月) 20:15:15.28 ID:9uz10ihx
>>613
派閥つくるのは好きじゃないんだけどね〜
おまえはどっち派なんだよ。可愛がってやるぜ〜
>>614
おまえ10年修行して悟ったか!
俺なんか自慢じゃねーけど0年だぜ。
一日ボンヤリ考え事してたら突然悟っちゃった!HAHAHA
ま、時間じゃね〜な。悟れればいいんだよ。悟れれば。
616神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 20:21:05.69 ID:8hA4II27
>>613
分かれてたも何も、もとは悟ったという鬼和尚が立てた悟りが主流のスレだぞ
今では悟りがない派が押して悟り派は少なくなっちゃけどw?
617神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 20:23:43.05 ID:TgyEcwj0
>>615
>派閥つくるのは好きじゃないんだけどね〜
>おまえはどっち派なんだよ。

どうでも良い派WWW
618:2013/03/04(月) 20:29:14.63 ID:lx7KkIk/
>>499
>けれど、それを妄想と気付かない状態から抜け出せる唯一の道が悟りなんじゃないのか。。

唯一ってのはおめえの固定観念だなwww
極度の思い込みなwww

>何かわかったというのが、全部間違いだとわかるのは、坐禅によるしかないんじゃないのか?

これもお前の極度の強い思い込みな。馬鹿がする固定観念なww
まだ、?マーク付いてるからそこを断定して言うよりは全然マシだと思うけどよwww

>そこから抜け出す、無心と言うものの中に、観念、概念はないんじゃないのか?

無心ってのに観念や概念持ち出すのはナンセンスだろうな。
で?固定観念を振り払う為に坐禅をするんだろ?なのに固定観念に縛られたら、
私はSなのに縛られるのが好き!って言ってるようなもんなんじゃねえか?www


>>500
悟りがある、無いってのも観念だよな?
で、結局有るとか無いとか言う話も観念のゲームだよな?

でも無心ってのを前面に出した場合、一々悟りは有るなんて考えを持つ必要も無いんだろ?
むしろそこでは無いって方向の進み方ってのは正解になって行きそうなんじゃねえか?
無心ってのを目指してみた場合、当然自分は悟ってるなんて意識は不要だよな?



ちょっと飯食ったり風呂入ったりせんずりかいたりするわ、オチw
619神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 20:51:02.19 ID:u3Uvt7Ej
>>499

なにかわかったという感覚を捨てる ことと

何かわかったという感覚が「間違いであるという新たな感覚」を持つことは全然違うw

≫ちゃんとすわっとれば、自分という思いが思いでしかないことに気づくはずだが

自分という思いが、自分という思いであろうという対象を作っておいてそれをわかった気になるわけだ。
自分という思いにどっぷりつかった言動をやめるということがそれに気づいたということの証拠。
620神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 20:56:50.29 ID:u3Uvt7Ej
≫かかし

「ちゃんとすわっとれば、自分という思いが思いでしかないことに気づくはずだが」

これって決着ついてるんじゃないの?
ろんは自分はまだまだだとは言ってるけど、ある範囲内で自己完結していてそれ以上何も見たくないわけだ。
決着がついてるように見えるけどなあ。

ろんは苦しみを知らない。それどころか自分って感覚が希薄なんだよ。
外界に反応するばかりでまだ明確な自我を持ってない。
もしくは、このどうしようもない自我を思考のレベルで「自我とは思考に過ぎないから幻だ」
なんてレベルで抑圧しきって納得しちゃうのよね。

彼は観念によって自分を抑圧しきって、逃げ切っている。
それって決着じゃないの?
621コレ悟りかよ!?w:2013/03/04(月) 20:57:06.52 ID:9uz10ihx
>>717
悟りはどーでもいいかHAHAHA
ま、悟りは危険だからな。
君子危うきに近寄らず。
622カカシ:2013/03/04(月) 21:02:44.26 ID:vzZsIPns
>>605
そうそうw ないない だからお前はおれと同じ仲間なんだよ よかったなw
>>606
そんなこと分かって聞いてんだろ。 外ばっかりになる これを自分が無いといい、内ばっかりになるこれを本来の自己という。
分かっててきいてるにきまってるだろw 「悟る自分がおらんのに誰が悟るんだ?」と、聞いてる。 結局答えれず終いじゃないかw おとといきやがれw
>>607
残念ながらオレはお前みたいにカルトに詳しくないんだ。 だからここはその温床みたいなところだから妄想描いてるやつに悟りなんぞないよって本当のこと教えてるかな。
>>610
最近おまえキャラ立ってないぞww
>>612
バカかお前はw うちの給湯器しらんだろw お湯とめてもぼーーーってなったままなんだよ。
>>614
あれ??お前はhttp://shino44.exblog.jp/だろ? 真言宗って坐禅じゃなくて加持祈祷じゃなかったか? 真言唱える。 坐禅10年したのか??
脳の働き??坐禅?? はぁ??ww
623カカシ:2013/03/04(月) 21:14:09.04 ID:vzZsIPns
>>615
なんでお前 漱石の言葉なんか考えてたんだ?
>>616
おいおい悟り無い派が主流なのか??ww どう考えてもこの精神病棟は悟るがある!ワシは悟ったのじゃ!って患者の巣だろww
>>620
いや 自分に決着ついてないものは聞かんでも自分からそう言い出すw
この道にあるものは自分が見性したくて仕方が無いからなwwすぐ顕れるんだよ。
まぁろんがせったんや道元を信仰することで決着をみてるのならそれはそれでいいんじゃないかw
いざって時にどうなるか見ものだなww 
>>621
誰にレスしてんだおまえwww
624コレ悟りかよ!?w:2013/03/04(月) 21:22:37.71 ID:9uz10ihx
NHKのニュースで体罰した元教師が顔晒してたけどさ。
あいつ絶対反省してねーだろ。
世間から同情してもらおうと思ってんじゃねーか?

おまえら体罰をどう思う?必要悪か?
>>622
>>最近おまえキャラ立ってないぞww

うるせーよ!HAHAHA
バイトに疲れクスリ漬けでグッタリしてんだよ。
バイト終わる4月中旬からエンジン始動すっから覚悟しとけよテメー。
625サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2013/03/04(月) 21:26:39.91 ID:RogOK7A6
悟り萌え氏へ
諸宗教対応の悟りスレ 立てれば?
宗教板過疎だし 怒られないと思うけど^^
626オレって名無しかよ!?:2013/03/04(月) 21:28:03.16 ID:jTvyOv6z
>>624
>おまえら体罰をどう思う?必要悪か?

体罰で試合に勝てるんなら「アリ」だし、
体罰でも試合に勝てないんなら「ナシ」だ
627神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 21:29:37.18 ID:u3Uvt7Ej
≫この道にあるものは自分が見性したくて仕方が無いからなwwすぐ顕れるんだよ。

ああ、決着ってそこか。
強固な迷信と目標のパターンに落ち着いていればそれも決着(取りつく島なし)って意味だと思ってたよ。

しかし、その決着は今のろんとはあまりに距離が離れてると思うけどね。
まず取り払わないといけないものが沢山あると思うけど。

ろんは君を捻じ曲げて解釈しちゃってるじゃないの。

コミュニケーション取るなら、ロンと同じようにくるってるふりをしてあげて、おびえてる彼を安心させて徐々に連れ出さないといけない。
現状では君は異世界から来た怖いおじさんか悪魔みたいなもん。
話を合わせて打ち解けてあげないと不毛かも。
628カカシ:2013/03/04(月) 21:39:15.58 ID:vzZsIPns
>>620
まぁその文章読む限りそれは決着じゃなく逃避だなww
頭だけだと「自分ないのに誰が悟るんだ?」なんて簡単な質問にも答えられんようになる。

>>627
別にろんが何と解釈しようが構わんよw
単なるストローマンだからなw
コミュニケーションも何も俺はあいつの質問に相変わらず丁寧に答えてるだけw
ろんはその辺の信仰宗教やっとんじゃないでしょ。
己事究明なんでしょ。まぁそれでも本人が決着と言えば何も言わんよw
他人がとやかく言うことではないからな
629パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 21:48:04.27 ID:y/q5gFIs
>>587
>もう一度amaスレ24の102から142まで読んで来いよ低脳WWWWWW

wwwwwwww
はい、読んできましたよww
それ、今ここで「悟り萌え〜」というコテで書き込んでる奴が、「パーピマン」
というコテ使って、俺になりすまして書いてるやつなんだがwww

そうかw 「発狂した」とは、悟り萌え〜のことだったのねww

しかし、塩味噌もよくこんな妄想キチガイ相手にするなwwww
630悟り萌え〜:2013/03/04(月) 21:50:21.28 ID:T158Fir0
>>622
>あれ??お前はhttp://shino44.exblog.jp/だろ? 真言宗って坐禅じゃなくて加持祈祷じゃなかったか? 真言唱える。 坐禅10年したのか??



アホカ?なんでもやるんだよ。おまえの常識を人に当てはめるな。
631悟り萌え〜:2013/03/04(月) 21:51:54.92 ID:T158Fir0
>>622
>バカかお前はw うちの給湯器しらんだろw お湯とめてもぼーーーってなったままなんだよ。





記憶障害認定済
632パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 21:52:02.80 ID:y/q5gFIs
>>513
>おいwおまえなにモノホンのキチガイ連れてきてんだよwww

オレが連れてきたのか?www
塩味噌や馬が好きで、いついてるんじゃねえのか?www 
633悟り萌え〜:2013/03/04(月) 21:55:08.79 ID:T158Fir0
>>629
>そうかw 「発狂した」とは、悟り萌え〜のことだったのねww




微笑
634:2013/03/04(月) 21:57:26.28 ID:lx7KkIk/
>>609
お〜、気を悪くしたんじゃないか?って心配しとったわwww




とりあえず風呂は終わったけど今からテレビ見るわww
635神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 21:57:54.17 ID:u3Uvt7Ej
表面的に何やってるかじゃないって。
何やってもやる人次第だよw

≫別にろんが何と解釈しようが構わんよw

ある意味構わないんだけどね。
他者の認証を必要としない自己という意味では。

だけど、相手が全然違う解釈して話が全く通じてないのをそのまま放置するのも自分の自我の鈍感さだとも思うわけだ。
相手がわかるようにやるんじゃなきゃ結局独り言よ。
俺はできないけどカカシならできるんじゃないかなーと。
自分の場合は明らかに相手に伝えるためじゃなく相手の言葉を利用して自分の考えを整理してるだけで独り言だから。

≫頭だけだと「自分ないのに誰が悟るんだ?」なんて簡単な質問にも答えられんようになる。

あれ?ろんはこれ本当に答えられないんだ。無数の回答があるいい質問なんだけど。
自分が「自分なんてないんだよ」といい自分が「悟りなんてないんだよ」というような状態の人はこれに答えられないのね。
636悟り萌え〜:2013/03/04(月) 21:57:56.67 ID:T158Fir0
>>632
>>おいwおまえなにモノホンのキチガイ連れてきてんだよwww




お前が2ちゃんで一番のキチガイじゃねぇか。議論スレを破壊寸前まで荒らし連投しやがって。まったくしょうがないやつだぜ
637神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 21:59:30.20 ID:u3Uvt7Ej
自分はないという知識と、知識による体験。
悟りはないという知識と、知識による体験。

この知識と、体験の記憶が統合を欠きばらばらになっている。
分裂した精神。


すると
≫頭だけだと「自分ないのに誰が悟るんだ?」なんて簡単な質問にも答えられんようになる。
638悟り萌え〜:2013/03/04(月) 22:00:44.23 ID:T158Fir0
>>635
カカシはすっとぼけてるんだよ。会話を有耶無耶にするのが目的。だから話にならん
639オレって名無しかよ!?:2013/03/04(月) 22:04:09.43 ID:jTvyOv6z
>>635
>≫頭だけだと「自分ないのに誰が悟るんだ?」なんて簡単な質問にも答えられんようになる。
>あれ?ろんはこれ本当に答えられないんだ。無数の回答があるいい質問なんだけど。

473さんだったら、この質問に何て答える?
640コレ悟りかよ!?w:2013/03/04(月) 22:08:48.42 ID:9uz10ihx
>>623
>>なんでお前 漱石の言葉なんか考えてたんだ?

則天去私ねえ・・・我々日本人に「私」ってもんは最初から存在しないんだよ。
天とは自然のことなんだけど、俺は天皇と解釈した。
天皇という存在こそが日本でただ一人の「私」であって、我々は私を殺してただ天に忠義する存在。
これが戦後の天皇の人間宣言によって「私」は、日本人全てに解放された。
日本人は「私」を与えられた・・・つまりみんなが天皇=神って存在なんだよ
これが戦後民主主義の正体。
これを一億総天皇化と呼ばせていただく。

とにかくこの論理で我々の行動はすべて説明できる!と自負している。
・・・やべ、久々にキチガイじみた文章書いちまった。

つまり、集団になると「私」は殺される。私は去る・・・
しかし同時に誰もが「天」なわけよ。天皇HAHAHA
天と私の葛藤が則天去私・・・駄目だ。説明がなってない〜

>>621>>617へのレスね・・・ヤクでボケてるな。どうでもよいかHAHAHA
641ろん:2013/03/04(月) 22:11:19.23 ID:4D+5Ak9l
>>638
バカだからしょうがないんだよ。。ww

>>564などで全部答えているのに、すべて無視して、おまえ答えられないじゃないかと言って一方的に勝利宣言。。ww

誰が悟るか、という問い自体が間違っているのに、まあわからんのだろう。。ww
642473:2013/03/04(月) 22:13:08.21 ID:u3Uvt7Ej
自我、自分という束縛を捨て去ることを悟りだと聞いております。
自我、自分、苦しみ≒誰、を抱えたまま得るものは全てその苦しみの延長上です。


そもそも問いがめちゃくちゃなのですね。
問いがおかしいからまともに答えると、、、。
問いが意地悪なので受け売りが効きにくいです。
643神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 22:17:51.63 ID:TgyEcwj0
>>629
俺からすれば「パーピマン」と書いてあれば「パーピマン」だボケWWW
誤解されるのがいやなら最初からトリつけろやノータリンWWWWW
644神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 22:19:45.73 ID:8hA4II27
自分がないと言う前提もどうかと思うけどね
自分があって永続的に平安で幸福な状態が悟りでしょ
あるかないかの議論があまり意味がない
個人の状態論だし
本人が幸福なら良いわけw
645ろん:2013/03/04(月) 22:20:57.88 ID:4D+5Ak9l
法が悟るでもいいけど、悟りは起こるものであって、能動的に何かするものじゃないから、自分があったら、悟りは起きない。。

悟る以前に自分は消えている。。

まあ、オレはこれでいいんだ、おれは決着ついたんだとか言って、喚き散らしているものは、自分が決着付けたつもりなんだろう。。ww

それで自我肥大して、いい気になって、他人を見下し、テキトーにそれらしいこと言って、自分ひけらかしているんだろう。。
646ろん:2013/03/04(月) 22:22:38.24 ID:4D+5Ak9l
まあよくいるバカ、2ちゃんねるサトラーの見本としてしばらくこのまま晒しとくのがいいな。。

絶対こうなっちゃいかんという見本だわ。。ww
647パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 22:23:41.12 ID:y/q5gFIs
>>643
>俺からすれば「パーピマン」と書いてあれば「パーピマン」だボケWWW

ハイハイ、「お前にとって」はねwwww


>誤解されるのがいやなら最初からトリつけろやノータリンWWWWW

別に構わんぞww
キチガイに誤解されようが、全然かまわんwwww
まともな奴なら識別つくしww
648473:2013/03/04(月) 22:23:45.67 ID:u3Uvt7Ej
おーい、かかしよ。
564は答えになってないとしても一応答えだろ。
悟りは現象であって、誰かを必要としないっていう。

これを解釈して駄目だしするというめんどくさい作業はお前がやってくれ。

まあ、悟りと5感をおなじ次元においている時点で痛いですね。
自分が無ければ5感は存在しない。
存在しないのが5感の特性であると看過することになる。

その看過が悟りであり、現象じゃあ全くないわけなんだけど。

「現象」と解釈するには解釈する自分が必須になる。
悟りは現象を見る人、解釈する人と現象という主客の関係からの解放を意味する。
649神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:51.76 ID:u3Uvt7Ej
さーて、怠けるか。
650素人A:2013/03/04(月) 22:42:52.35 ID:QgW58Bpo
今明日書くネタ本を寝る前に読んでいたら[三昧]その静りょが外見上、その思念する客体ばかりになり
、自体を無くしてしまつたようになったときが三昧と呼ばれると根本経典にかかいてあつたた。
なんだ道元これからパクツタら面白いネタになる?仏道とは自己を忘れることであるのところ
ネタばれしたから明日は真面目にすこし写すだ゛け。なんだ三昧夢中になり我を忘れる事か意味が
やつと解った。仏教語さつぱり解らん。さとりの言葉が作られるまえは達磨安心か安心じゃ貫禄がかちよつと
651悟り萌え〜:2013/03/04(月) 22:45:38.87 ID:T158Fir0
>>641
>バカだからしょうがないんだよ。。ww





バカ過ぎるのにも程があるハズなんだが、だからすっとぼけてるハズ。カカシがもしすっとぼけてなかったら病院直行だな。
652神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 22:49:26.63 ID:TgyEcwj0
>>647
>ハイハイ、「お前にとって」はねwwww

俺以外には「パーピマン」は「パーピマン」じゃ無いのかWWW

>別に構わんぞww
>キチガイに誤解されようが、全然かまわんwww
まともな奴なら識別つくしww

俺もそう思うWWWWW
653悟り萌え〜:2013/03/04(月) 22:52:21.55 ID:T158Fir0
>>648
もう一回自分の文章読み直してください
654神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 22:58:39.44 ID:TgyEcwj0
>>651
悟り萌え〜はamaスレでパーピマンになりすましたのか?
655支店長:2013/03/04(月) 23:06:27.31 ID:/xPxDY81
まあロンもカカシもとっても良い仲。相思相愛って感じのなあ。傍から見りゃどうでもいい仲。糞と屁のどっちが臭いって感じの言い合い。殴り合って優劣つけたほう早いんでねえんかあ、レフリーしたるでよ、うーっひっひ。暇人どもめがどあほう。
656悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:07:32.36 ID:T158Fir0
>>654
するわけないだろ。
キミはパーピマンの事を詳しく知らないだろうから教えてあげるよ。パーピマンは自分に成りすます名人なんだよ。パァーピマンとはあまり関わらないほうが良いと思うよ。キチガイが移るよ。
657悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:09:47.89 ID:T158Fir0
>>654
パーピマンは議論に負けると、別の自分に成りすますんだよ。ただの多重人格者
658悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:11:37.57 ID:T158Fir0
>>655
支店長 おはようございます!!
659神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 23:13:16.50 ID:TgyEcwj0
>>656
そうか、やはりパーピマンは基地外なんだな、今後気をつけるよ。
660パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 23:23:16.35 ID:y/q5gFIs
>するわけないだろ。

wwwww キチガイの上に大嘘つきw
このスレでも何人かは真相を知ってるだろw

>そうか、やはりパーピマンは基地外なんだな、今後気をつけるよ。

キチガイ同士、話が合うみたいだなwwwww
661悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:23:36.78 ID:T158Fir0
>>647
631 名前:パーピマン[] 投稿日:2012/09/12(水) 11:24:12.62 ID:CICBKyHz [6/6]
wwwwwwwwwwwwwww

リアルキチの真言バカ=「悟り萌え〜」  だったわけかwwwwwwwww

納得、納得www
そういえば、馬にボロクソにされてたなwww

「こいつは対話成立以前の馬鹿だ。」と、オレも途中で相手するの止めたの
思い出したわwwww
ちっとも、治ってねえなwww

とにかく、俺は、神様や仏さまが『見えちゃう』人とは対話したくないんで
もう、絡んでくるなよ、キチガイwwwwwwww



今過去を見直してたんだが
ちなみにお前がオレの名前の名付け親だよ。そもそもおれは一度も名前をつけて書き込んだことはなかった。アホの戯言に付き合って悟り萌えにしたんだよ。
まったく感は鈍いわ、アホだわ、キチガイだわ、まったく成長のないやつだな。

もう二度と別人格になりすますんじゃねぇぞ。
662神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 23:25:49.57 ID:TgyEcwj0
>>657
>パーピマンは議論に負けると、別の自分に成りすますんだよ。ただの多重人格者

そうだな、今amaスレの102から142を読み返したが少しも悟り萌え〜の感じはしない。
やはりパーピマンは他人を見下したいだけの人間のクズなんだなWWW
663悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:25:59.27 ID:T158Fir0
>>660
>wwwww キチガイの上に大嘘つきw


鏡を見てください。よろしくお願いします。
664473:2013/03/04(月) 23:27:18.16 ID:u3Uvt7Ej
いや、自らの意思は、過去の結論からきている。

怠けようとして怠けるのは過去の繰り返しをあるがままの自分に強いている。

絶えず移りかわる刻々の在るがままの自分を見つめ続け、今現れるものであり続ける。
665支店長:2013/03/04(月) 23:28:43.61 ID:/xPxDY81
>>658
おらあ寝るでよ、おやしみー。
666悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:31:44.20 ID:T158Fir0
>>662
わかってくれて ありがとう。
667神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 23:31:52.56 ID:TgyEcwj0
>>660
お前の言うことは真実だよ、お前の中ではなWWW
668473:2013/03/04(月) 23:32:46.50 ID:u3Uvt7Ej
≫まあよくいるバカ、2ちゃんねるサトラーの見本としてしばらくこのまま晒しとくのがいいな。。
絶対こうなっちゃいかんという見本だわ。。ww

ろんは固定観念に支配されているがゆえに他者を受容できないで苦しんでいます。

世の中におかしな人間というのは一人もいないのです。
皆それぞれの理屈で動いているだけであり、それがあるがままです。
人々は迷っている。
それがあるがままです。
それがそのまま法であり、愛おしいものなんですね。

他の考え方をおかしいと感じるのは自分の主観的な考えにすぎません。
悟った人から見ればどんな現実からかい離した考えもおかしくは見えないのです。
在るがままにそういう考え方をする人がいる。それだけです。彼はあるがままを愛します。
悟った人はこの世にあるどんな考え方やどんな振る舞いにも好悪の念が起きないのです。
669悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:33:15.22 ID:T158Fir0
>>665
支店長 お疲れ様でした!!
670パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 23:33:47.26 ID:y/q5gFIs
>そうだな、今amaスレの102から142を読み返したが少しも悟り萌え〜の感じはしない。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
如何に、自分が識別能力がないかを自覚しなwww

この悟り萌え〜ってのは、このスレだけでなく仏教議論スレ、
さらにはキリスト教関連のスレでもオレになりすまし、荒し放大www
 多くのものが知っとるわww
671悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:34:46.40 ID:T158Fir0
>>668
>世の中におかしな人間というのは一人もいないのです。


いやいや結構いますよ。自分で自分がわかっていないやつが、、、
672あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/04(月) 23:36:26.95 ID:IJaW6y2C
Amitofo 南無阿弥陀仏 - 154本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nl1bOmE0WbQ&list=PL834F3E4CC0D6A1D4
673パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 23:36:57.82 ID:y/q5gFIs
>そうだな、今amaスレの102から142を読み返したが少しも悟り萌え〜の感じはしない。

この一文が、如何に自分の低能ぶりの証左となってるのか理解できないの?www
よくそれで、他者を批判できたもんだwww
674悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:37:28.64 ID:T158Fir0
>>670

でたな別人格。ついさっき成りすますなって書いたばっかりじゃねぇか。本当に自分を抑えられないんだな。かわいそうに。
675神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 23:38:29.99 ID:TgyEcwj0
>>666
>わかってくれて ありがとう。

俺こそ悟り萌え〜を疑って悪かった。
676悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:39:27.90 ID:T158Fir0
>>670
お前自分でなに書いてるかわかってるか?読み直す余裕もないのか?それは病気だから。
677悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:43:31.70 ID:T158Fir0
>>673
お前パーピマン(悪魔)って名前つけてて、本当におれは悪魔なんだって以前書いてたよな。旗からみたらお前が一番キチガイなんだよ。
でもパーピマン自身は自分は悪魔だって思い込んでるからそれが普通なんだよな。大丈夫キミのことは分かってるから。
678悟り萌え〜:2013/03/04(月) 23:45:27.47 ID:T158Fir0
>>675
>俺こそ悟り萌え〜を疑って悪かった。



いや こちらこそごめん。
679神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 23:45:53.11 ID:TgyEcwj0
>>670
落ち着けよ低脳WWW
お前が他人を見下したいだけのクズってのはお前のレス自体が証明しているわカスWWWWWW
680あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/04(月) 23:45:55.61 ID:IJaW6y2C
681パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/04(月) 23:46:57.97 ID:y/q5gFIs
>俺こそ悟り萌え〜を疑って悪かった。

wwwwwwwwww
お前、マジで言ってんの?ww
悟り萌え〜が今まで何してきたか、ホントニ知らんのか?
宗教板初心者かよ?www

まあ、キチガイ同士仲良くつるんでなwwww
682あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/04(月) 23:48:20.27 ID:IJaW6y2C
マインドコントロールへの落とし穴!@ 強制せず、さも自分の意思で
http://www.youtube.com/watch?v=MtUoMgY223I&NR=1&feature=endscreen
マインドコントロールへの落とし穴!A  「慈善行為のアピール」
http://www.youtube.com/watch?v=WYOg2avdPrE&feature=relmfu
マインドコントロールへの落とし穴!B 〜強制のない集団圧力〜
http://www.youtube.com/watch?v=zyWU2ix8uBU&feature=relmfu
マインドコントロールへの落とし穴!C カルト教団
http://www.youtube.com/watch?v=D0AKB5NIf4o&feature=relmfu
マインドコントロールへの落とし穴!D 〜 脱会者の体験談 〜
http://www.youtube.com/watch?v=cTFXCo1T1q8&feature=relmfu
マインドコントロール(Mind Control)への落とし穴!E 〜カルト宗教脱会者の告白〜手相など
http://www.youtube.com/watch?v=VGUTqv2SuvQ&feature=relmfu
683神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 23:50:24.74 ID:TgyEcwj0
>>673
まあ落ち着けよ承認欲求の権化WWWWWWWWWWWW
684あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/04(月) 23:51:41.38 ID:IJaW6y2C
685473:2013/03/04(月) 23:53:52.64 ID:u3Uvt7Ej
≫自分で自分がわかっていないやつが、

わたしはこれをおかしいとは思わないのです。

何がおかしいのでしょうか。
自分で自分がわかってない人がいる。
いるんだからそれが唯一の現実です。

ついでに私見ですがそうでない人を私は自分含めて一人も知りません。
わたしもあなたもみんなそうじゃないですか。
686あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/04(月) 23:56:15.36 ID:IJaW6y2C
カルト宗教危険な信仰心 1/ 2 22:50
http://www.youtube.com/watch?v=8PZe2d9u-I0
カルト宗教危険な信仰心 2/2 22:44
http://www.youtube.com/watch?v=S8CWM4Wsl7w&feature=relmfu
687神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 00:02:29.57 ID:uCQ3tIH1
>>681
お前が必死なのはよくわかった。
がんばれよ承認欲求の権化WWWWW
688あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/05(火) 00:03:29.26 ID:YHanBkqd
宗教洗脳 (教祖の作り方) 2:01
http://www.youtube.com/watch?v=Apd1SDZiLwo&feature=related
689悟り萌え〜:2013/03/05(火) 00:05:07.04 ID:x1XwdMvQ
>>681
大丈夫だよ。キミの事はわかってるからね。さぁ深呼吸して落ち着いて。
690あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/05(火) 00:06:19.99 ID:YHanBkqd
洗脳プロファイリング(苫米地英人)読書感想声 7:25
http://www.youtube.com/watch?v=4OuKUX4u2f8&feature=related
691悟り萌え〜:2013/03/05(火) 00:12:55.88 ID:x1XwdMvQ
パーピマンはまったく成長がないんだなぁ〜
692あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/05(火) 01:00:47.53 ID:YHanBkqd
苫米地英人博士の「洗脳支配による世界統一政府と陰謀の真実」 4:44
http://www.youtube.com/watch?v=L_R1tADMdeg&feature=related
693カカシ:2013/03/05(火) 05:10:23.89 ID:YOAGNkBO
>>624
なんだよまた期間工かよwwてか11時間とか長すぎんぞ? 無理すんなよ。しんどかったらしんどいゆうて帰れないのか?w
>>626
まぁ生徒に恨まれてるようじゃダメだよな。 オレもコーチとか部長にいつもボコられてたけど恨んでなんかないもんな。 信頼関係だろうなー一番大事なのは。
>>629
え? そりゃ精神病棟スレだからなw こんなのばっかりなんだろ?ここw
まぁただの罵倒しか出来ん中身ない返事ばっかりだから飽きてきたけどなw
>>630
いやいやちょっとまて。 坐禅だけ10年ではないんだな? なんだやっぱりそうかw
>>631
あのな〜 うちの団地は古いから給湯器も古いんだよw ピってつけてしばらく水出しとかんとお湯出てこんタイプで。 水停めても「ボーーーーー」って鳴ってんだよw
てかなんでこの程度でお前に説明せんとアカンねんww アホなのかおまえw
オレはいつも使い終わったら電源も一緒に切るんだがそんときはたまたま電源切り忘れただけであって、お湯出しっぱなしになんかしとらんってことだよw。
>>632
はぁ??明らかにamaスレがどやこや言うてるからお前にひっついてきたカルマだろうがwww
>>635
そういったところが473を苦しめてんじゃないのか? 縁起てのは人間がどうにかできるもんじゃないよ。 ほっとこうが手をつけようがどうしようもない。
まぁ独り言になってないのは結果が示してるだろ?w そう言うことなんだよ。 独り言になってるのはノスなんだよ。 かわいそうだからもうちょっと読みやすい分かり易い言葉つかったら?とは言ったが、後はノス次第でしょ。
で、会話の系統を辿ってみてもうたら分かるけどろんがおれに質問してるんよ最初に。 で、それに答えてるまで。 別にオレからろんに話しかけてはいない。
オレはもちろん質問してる方だからハッキリと答えれるんだがそれだとろんの為にならんだろww
>>636
お前そんなことより避難所でおりえがおまえに返事しとったぞw
694神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 05:26:46.54 ID:yXoqrfr4
カルト教団【悟りはない!!!www真理教】
教祖:馬
幹部:カカシ
パシリ:パピーマン

2chで毎日必死に悟りはないと説法w
695カカシ:2013/03/05(火) 05:32:18.37 ID:YOAGNkBO
>>640
いやいや普通だよw そうやって頭の中で勝手な解釈して作り事していく それが人間ってもんだろw

オレの親父も随分古いが物凄い我の強い人物だったけどなwww
漱石ってヘタしたら江戸時代の人間だろww まぁ青年期は明治だとしても。
天なぁ 昔の中国は頭のことを天つってたけどな。 まぁ簡単な言葉じゃないか。
私を去り天に則って生きるっつーことだろ。 書いてあることは立派だが、そう思ってるってことは作り事だからな。 
この言葉が漱石から無くなって溶け合ってたら本物なんじゃない。
>>641
それが答えなんだろ?w 笑わせるね〜ろん老師はww そうそう誰が悟る自体間違ってるってことだよ。 なんせ悟りなんざないからなw
自分無いのに悟りが有るわけないだろwwwこんな簡単な質問にも答えれんのかw
悟ってる自分があったらそりゃ単なる妄想だろ。 ちがうか?オレはずーーーっとそういってる。だから馬の意見にも同意。
おまえの答えは無理やりコンサバに「自分無い 悟り有る」を両立しようとしてる。 それこそお前その答えもって発心寺でも東山寺にでもいってこいよww それで通る自信あるんだな?ww
>>644
ちがうなー。その自分はろんの言うようにあくまであんたが考えた自分であって本当の自分じゃない。悟りの解釈もどうかな。勝手な言い分だな。
幸福が悟りと思ってたら大間違い。 幸福なんてもんも人間が作り出した幻だよ。 幸福の反対は不幸。 そりゃ自分の標準に合わん出来事がおきたら不幸ゆうて、
標準に合うことが起きたら幸福言うてるだけ。 そんな標準自体作り事ですよ 幻ですよってのが他の仏教は知らんが禅では大抵こういう教えだよ。
その標準さえ持たずに生きればなんのことない日々是好日ですよてのが禅なんよ。 あんたが言うとることもよく分かるよ。
畢竟人間てのは自分がよけりゃそれでいいんだからw 究極のところはそうなってくる。でもそれじゃ社会にあって色々標準に合わんことが増えてきて苦労してるんでしょここの人間は。
696カカシ:2013/03/05(火) 06:01:39.39 ID:YOAGNkBO
>>645-646
お前さw 逆に恥ずかしくないか? そんだけ矛盾したことが言えてw どこに他人が居るんだ? 自分ないんだろ? 自分なんてないんだから他人もないだろ。
他人ないんだから見下す見下さんもないだろ。 まぁ別にオレのことなんざいくらでも何言っても構わんがお前そう思っとったら決着なんてつかんぞw
なんせ自分ある他人あるなんて思ってたら「そりゃあんたの見解であって俺にはその見解はない」って言われたらお終いの話だからなww
そんな小さな小宇宙に暮らしとんのかおまえww そりゃ単なるお前の我見による見解に過ぎんよ。 >>645コピペして東山寺いってこいw 
なんせお前は答え合わせが禅なんだからw  そうか?オレ個人としてはお前みたいになりたくないなー。 現実でモテないからってネットでナンパして時には禅の講釈垂れて、
何がしたいんだ?おまえw  まぁオレがみたのはすももナンパしてその後どうかしらんのと おりえナンパして富山で会って来たくらいだけどなww
それもこれもちゃんと東山寺もってって検分してもらってこいよw どうです?自在無碍でしょ?ぼくってなww 誰がいい見本だって?www
>>648
いや違うなー ろんは「自分ない」と「悟りある」を両立しようとしてあんな美しくない文章になったんでしょw
大体五感なんつーのも個人的な話だからな。 あくまで主体がなければ認識なんつーのも無いわな。禅では自分と他を離してものをみることを絶対に認めないんだから。
ろんやオレがしてるのはその辺のカルトでもキリスト教でもないんだから。その辺りは峻烈に見られる。
お前も言ってたがな前w そりゃ単なる白昼夢だって。 一時の神秘体験や普段ありえない超常体験は全部退けられるんだから。
あれがろんの答えってのもガッカリだけどねw おまえ何年も参禅してそれが答えかっていう・・・w
>>661
いや違うなー パーピマンてのは原始仏教のシャカを誘惑しようとした悪魔の名前で それにちなんで安堂がパーピのことパーピマン閣下って呼び出したんだよ。たぶん一年くらい前に。
697支店長:2013/03/05(火) 06:44:28.36 ID:BJnax7BI
坊主どもは車に酒におねーちゃんっきゃ興味ねえってのに、娑婆の奴らが悟りだ無心だ仏教だって喚き散らして、うっひっひ。本末転倒、めんどいこご時世なあ、おはようさん。
698素人A:2013/03/05(火) 07:20:57.27 ID:U3NCkN/h
昨日の夜三昧まで読んで気合をいれたら頭がクリアーでも頭は良くなってない気持ちだけ?目の前樹の中?どろどろの樹液が流れ
て行く妄想で心臓がぱくぱく?是が一番大変心臓病で無いと心を説得するけど有るものはあるし多分大丈夫樹になるだけ、また辛
い夜が来た。寝ている時の体だけの修行が来たクンだリーにだろうか?たぶんチャクラの処が活動しているし?夢も見られない寝
てるけど意識は起きてもうなるようになるとあきらめて時間だけが過ぎるけど、何故か起きる前になると神経が交換するのか気に
ならない程度に静まる。体は心より現金必要な事は守る。大丈夫だあ心がなまけても体が修行していくのか?まあ飛びすぎず一歩
まえくらいの心みが無難か。(つづき)《凝念》凝念とは心を特定の場所に縛りつけておくことである。解説 これから前章につづ
いてヨーガ8部門の第六以下の三部門の説明に入るのである。この三部門はヨーガの内部部門であって、総称してサンヤマ?とい
う。この三部門は一続きの行法体系をなしていて、実際ははっきり区別できない。さて凝念は制感とは反対に積極的な心理作業で
あって、特定の場所を選んでそこえ心を縛り付けておくことである。この心理作業は意のはたらきによって行われる。『場所』と
いう語は凝念の対象が具体的なものであることを示している。たとえば鼻の先、臍、心臓、など体の一部や外界のあらゆる事物等
が注意集中の対象に選ばれる。『縛り付ける』というのは露骨な表現であるが、心を動かぬように固定する事である。この六部門
に入るには第五の制感の行が充分に修習された後でなければならないことは言うまでも無い。(つづく)でも心は進まず体が歩い
たらたらたらするなとぼとぼと心も進むか、そのうち体も疲れるし。寝てるときは辛い修行心苦しいけど
我慢我慢でも心臓に悪い 
699ろん:2013/03/05(火) 07:34:29.75 ID:Qjpc50PJ
>>641‐696
自分なくとも悟りはある。。
何にも矛盾しない。。
僕は説明してるのを君が理解しないだけだが。。ww

>>696
他人も自分もあるぞ・・人の考えの中には。。
他人がなかったら、おまえは誰と話してるんだ?ww

本質的に無いと言う話とは違う。。

色即是空・空即是色・・これ基本だぜ。。w

ほんとになーんもわかってないんだな・・哀れだ。。
700ろん:2013/03/05(火) 07:46:11.41 ID:Qjpc50PJ
>>695か。。
アンカー間違えたな。。

自分と言うのは観念に過ぎない・・と言うのがまだ理解できんようだな。。

自分と言うのは、観念だ。。

自分と言う考えが生じる以前は、五感と意識があるのみ・・どこにも中心的なコントロールセンターはない。。
自分が芽生えてからも、コントロールセンターはないが、あるように錯覚してるだけだ。。
禅の言葉で言えば「識神を認める」ということだな・・それによって、カカシみたいな痴人になると。。ww

悟りがあるためには、自分と言う観念がなければならない、と全く論理的思考ができないカカシは思い込んでるようだが、どうやって証明するんだ?ww

自分と言う観念がなければ悟りはない、と言う思い込み・・どうやって証明するの。。

何の根拠もなく、さも当たり前であるかのように、言い張ってるのがバカに見えてしょうがないんだが。。ww
701コレ悟りかよ!?w:2013/03/05(火) 07:52:09.21 ID:CCorx43h
>>697
悟っても酒と女は好きだぜ〜
車は興味ないけどね。
702ろん:2013/03/05(火) 07:55:34.27 ID:Qjpc50PJ
>>695
まあわかんなくても、「笑わせるね〜」とかいれとけば、勝ち誇った風を装えるんだろうな。。
つねにそういう風を装い続けてるもんな。。

ほんにバカだわさ。。ww

 学道の人(ひと)真(しん)を識らざることは、只(ただ)従前の識神を認むるが為なり。
 無量劫来生死(むりょうごうらいしょうじ)の本(もと)、痴人(ちじん)喚(よ)んで本来人(ほんらいにん)と作(な)す。
703支店長:2013/03/05(火) 08:02:53.45 ID:t59R/FE3
>>701
酒と女に満足できてりゃ悟りなんざ邪魔もんだろって、はよ捨てれ。
704ろん:2013/03/05(火) 08:27:19.07 ID:Qjpc50PJ
逆に言えば、自分がないときに、悟りがあるんであって、自我意識に囚われたら、悟りは見えなくなるわな。。

まあ自我も自他の分別も使いようだから、自我を捨てる必要もないんだけどさ。。

バカもハサミも使いよう。。

しかし、バカは道理を説いてもわからんから、こういう対話も意味ないかも知らんな。。

他の人がわかるなら、書く意味もあるのかもだけど。。
705ろん:2013/03/05(火) 08:29:21.70 ID:Qjpc50PJ
ということは、悟りなんてあるわけないと否定するものは、今の自我を守りたいのかもしれんな。。

おれ決着がついた、坐禅のやり方がわかった、もう求めるものもないとかさ・・ぜんぶ自我の妄想に過ぎんのに。。w
706473:2013/03/05(火) 08:37:58.82 ID:IOcBxiNE
>>696

そう?
私が言ってるのはろんは「悟りがあると思ってる自分」というものに対して無自覚で、自分は存在しないという思考の部分と精神が分裂してるってこと。
表現が違っても、側面が違ってもカカシとそう違うことは言ってない。

ろんが自分はないという時、それを言ってるのは彼の場合は全く持ってその自分。
かかしのいう自分はないと、ろんのいう自分はないは中身が違うのよ。いう人が違うから当然だけど。
理解によって同じことを言っても全体の文脈がかわる。

思考の領域と、無いs木、感情の領域で整合性が取れてない。
707ろん:2013/03/05(火) 08:39:37.77 ID:Qjpc50PJ
バカバカ言って悪いけど、実際まったく論理的に語るとか、こっちが論理的に説明したことを理解するという能力が皆無なのね。。

全部自分の都合のいいようにとる(あるいは有耶無耶にしてすっとぼけてるだけか?)というのは、以前の独参の話で実証済みだが。。

どんなにアタマ悪いんだろうという話だな。。

営業の仕事なんてできたんだろうか??

この前、うちに不動産営業に来たやつも、まったく言ってることが、支離滅裂で、こっちの言うことが理解できなかったなー。。

要は自分の物語をつくって、こっちの言うことは聞かない、というかホントにわからない。。

まあ断るつもりで話だけ聞いて、断ったけど、ほんにバカだったわ。。

けれど、自分の物語の中では、わからないこともおかしなこと言ってるのも自分でわからないんだろうな。。

まあ可哀想な人たちだわ。。

要は、三段論法とかアリストテレス論理みたいな、あたりまえな論理力がないと、自分がわからないこともわからないし、非合理なことを言っているという自覚もない。。

すると、マトモな人からすると、まるでお話にならんとなる・・カカシと言うのはその見本みたいなやつだな。。
708支店長:2013/03/05(火) 09:04:04.75 ID:t59R/FE3
どんなに言う事正しかろうが、ふんぞり返ってどんなもんだって偉そうげに高説垂れる奴の話しなんざ、だーれも聞きたかねえってのにさ。仏教以前の問題だわなあ。
709神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 09:15:30.75 ID:IOcBxiNE
>>696

両立させようとしてる、というのは自我の投影じゃないかな。
あえてそんなことをする人はいない。

矛盾する2つの部分があって、自分でそれがわからないという様子があるだけ。
基本的に人に意志なんてないから。

あるとすれば心が静まった無心の先にある何かでしょう。
710パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/05(火) 09:30:29.09 ID:fIb35M/k
>>693
>まぁただの罵倒しか出来ん中身ない返事ばっかりだから飽きてきたけどなw

確かにwww
悟り萌え〜の嘘にころっと騙される位の低能なんだから、まあ仕方ないがww
妄想沸かしてレッテル張って罵倒語並べるしか出来ないアホは、ほっとくに限るw
何やら、キチガイ同士でつるみ出したしwwww
711神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 09:44:45.76 ID:yCT7s5z4
>何やら、キチガイ同士でつるみ出したしwwww

どっちもどっちだろ
712ろん:2013/03/05(火) 10:04:36.12 ID:Qjpc50PJ
悟りがないと言うのも、言い張ってるだけで、何の根拠も論拠も示せてないからな。。ww

どうやって知ったと聞くと、湯沸しがボーと言ってなんだとか、バカな体験談リピートするしかない。。ww
知ったから知ったんだ、駄々っ子と同じレベル。。ww

決着がついたと言って、自分を肯定したいだけ、ひけらかしたいだけ。。
それらすべてを含めて妄想。。

無根拠、非合理なことを言い張る。。

他人の論理的説明をまったく理解できないで、反論したかのような気になる。。ww
勝ち誇ったような風を装う。。ww
装っていることが丸見え。。ww

こりゃ汚物まき散らすだけの人間廃棄物だよ。。

というわけで、こいつとの対話は全くの無意味だから、僕はもうこいつの相手は止める。。ww

時間と労力の浪費だからな。。w
713ベゲザンピーク:2013/03/05(火) 10:06:57.43 ID:SgEKsOhu
test
714神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 11:00:29.24 ID:RlF4+OZg
汚物垂れ流しは同じだろ
目くそ鼻くそw
715神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 11:53:47.68 ID:IOcBxiNE
>>696

神経症の年配の女性、知ってるだろ。
ろんをみてるとまさにそのまま。

たくさんの区別、差別にがんじがらめになっている。
だから対極の無差別の思想である禅に一時的な救いを求めたわけだ。

だけど、自分がいかに自分を他人を差別し区別し苦しんでいるのかという苦しみの、自分自身への自覚がないんだ。
自分への自覚はなくあくまで救いとしての無差別の思想を求めている。思想が無差別になるわけはないのだけれど。
出発点が宗教じゃなく、出発点が逃避なわけよ。
どうして君と同列に語れる?

表面的にはカカシと似たようなことをやったと思うよ。
だけどやる人もやる動機も全然違うからね。

真面目な話、まずろんには話を合わせるほかあるまい。
そうして彼の他者批判の炎を出させて、収まらせれば、いったん安心すれば、
自分が時自分自身にしている縛りに気が付くかもしれない。
716神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 11:54:40.40 ID:IOcBxiNE
≫自分と言うのは、観念だ。

あなたはその観念を自分だと思い込んでいる。
自分というのは観念だと唱え続けているのが、その観念であるあなただ。
観念に過ぎない自分にに執着しているからこそ無明なわけで、観念にすぎない自分に執着することをやめるのが悟りだ。

だけどろんは観念である自分が「自分とは観念だ」といえばそれから脱した気になれるようなのだ。
何も変わってないけど思考の領域では何か達成した気になれる。

だけど、どの道彼にはこういう信仰が必要なのよ。
これを取り上げたら別のに飛びつくな。

彼には愛情が、落ち着いた環境が、話を聞いた上げる人が必要だ。
けど、地獄の苦しみを味わってハッとしたり生まれ変わってやり直した方が早いかもね。
717神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 12:06:40.43 ID:IOcBxiNE
自他に差別的で、他人にレッテルを張り、知ったかぶる。

すると周りから嫌われる。
が、自分がそれに囚われている自覚がないので原因を自分に求められず、周りを悪く見るしかない。
周りが悪く見えるのは悪夢だ。

周りが悪く見えるのでもっと周りを批判して、もっと嫌われて以下無限ループ。


自他に差別的で、他人にレッテルを張り、知ったかぶる。

これらの感情や経験と連動しない表面的な知識と思考が悪さをするのよ。
罪があるとすれば無意識が罪。
良心の呵責の痛みから逃げるのが罪。

どうすれば人は自分に気づける?
せめて自分の言動を自覚できるか。
ひとはやってしまうのだ。
そしてそのやってしまうことが余りに滑稽だから直視できない。

直視できないと逃避先を求める。
718カカシ:2013/03/05(火) 12:43:58.82 ID:YOAGNkBO
>>699-700
おまえ アンカーもちゃんと打てないのか?先生ww
>>642-696って全部半角だぞ? F10押せば全部半角になるだろ。
ちなみに↑みたいなアンカー打ったらその間の全部表示されるぞw

おいおい「自分ないのに誰が悟る?」って話だったのに今度は、
「自分も他人もある」なのか?? お前の頭の中こそどうなってるんだ?ww
最初からそういえば「自分もある よって自分が悟る」って成立するのになんだったんだ?あれはww
本質的もへったくれもあるかいな。 本当の所の話しないでどうやって悟りなんて話になるんだ?
で、おまえはどっちの話してるんだ? 嘘っぱちの話か?それとも本当の所なのか?
これがハッキリせんことにはお前とは話にならんだろ。都合よく本当の話したり、
ウソッパチの話するんだからなろん老師はHAHAHA

なんだ??今度は自分は観念だって話か?ww 自分が観念なら悟りも観念にならんのか?
そりゃそうだ 中心となるコアが無いってのが仏教の醍醐味だからな。お前のほうが論理的思考できないだろwww
自分あるつったり無いつったり・・・これをもってどの口が論理的とかほざいてる?
なんか後半グダグダで何言ってるかわからんけど 要するに自分という観念が無ければ悟りがあるとは言えんつってんのか?
>>701
いやいやww 悟りなんてねーって証拠じゃねーかww
719カカシ:2013/03/05(火) 13:01:45.86 ID:YOAGNkBO
>>702
それなんだ? 道元パイセンが言ってんのか? だからそこにもそう書いてあるじゃないか。
「決着のつかぬ者 真実を知らない。 ただ従来からある”自分”を認める為に・・・」と書いてあるじゃないか。道元は本当ベースで語ってる。
お前は自分があると言ったな。 観念としてあると。 で、その観念の自分ってのは有るのか無いのかどっちなんだ?
ウソっぱちベースなのか 本当ベースなのかどっちか宣言してから書けよ。お前の都合よくどっちかの話するんだからなww
>>703
言えとるww その証拠にろん老師はここでは禅だの純粋瞑想だのほざいてたのに次のログには すももちゃ〜ん。。。ぼく女子学生にモテるんだ。。。
なんて書いてたからなww 酒も女もいいね〜 女からすれば酒と男はええね〜なんちゃうか?w
そいえば雪渓老師と敬宗老師は尼を発心寺に入れるかどうかで言い争って敬宗老師が出ていったらしいな。 共にぎえん老師に下ろされたもん同士なのになww
>>704
おお? 近づいてきたなろん老師www 仏法なる時節んとこもう一回読んでこいww ただな。頭で決着ついたなんてことないからな。
なんで最後に怨み節が出るんだ?? お前はなんの道に居るんだ??本当の所を窮めればどうだっていいだろうそんなこと。
なん千年とたゆたう、不伝の伝法にあって、俺ぐらいその歴史に小石にもならんほどだろうがww お前は一体なんの為にせんでもいい禅なんて道入ったんだ?
>>705
違うよばかww 無駄に人が迷い込まんようにだろうがww だから言ってるだろ? それがお前に何の関係がある?お前が仏道成就するのに一体なにが関係ある?
720神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 13:15:03.56 ID:IOcBxiNE
>>719

見事
721カカシ:2013/03/05(火) 13:15:20.76 ID:YOAGNkBO
>>706
ん?何のことか分からんが自分無いなんざ修行してたら簡単に分かるよ。 実感を持ってね。 おかしいんだよね。自我がなくたって活動できてんだもんこれ。
駅に向かってる途中の足 手にずっと持ち続けてる荷物 完全に自分やんで外ばっかりになってる坐禅。
決定的だったのが給湯器。 オレは完全にPCに向かってた。 完全に給湯器の電源消し忘れてることに気づかずに。 しかしあった。確かにあったんだよ。
ピ!という電源を消した音でハッキリ分かった。 その時初めて意識が向いた。 でもそれ以前にあった。
オレはろんみたいに論理でどやこやして気づいたんではない。 実際に自分に参じててそれに気づいた。 だからただ坐禅しろって言う。
完全に自分を無くしてしまわんでも気づく人も居るだろうが、坐禅か無字が一番手っ取り早い。
>>707
お前こそバカだろww 論理で悟りが説明できるとでも思ってるところがなw お〜営業は得意だったぞ。
まぁ中にはずば抜けた奴もいてそいつらには敵わんかったけどなw
完全なる修羅って居るからな。 頭ん中お金のみだわ。 オレにはできん。 まぁ営業ってそうだな。 如何に自分の思いを遂げて客の話を聞かないかって所がある。
オレはそんな世界におさらばしたんだよ。 客には客のためってフリするからな。 それに疲れた。
まぁ〜今でも人にあえば自分を立てずに居るから似たような感じになってるが何のストレスも無い。どうってことない。
お前は知らんだろうがその不動産の営業は次の日までロープレかもな。 お前が想像するよりはるかに競争激しい世界だぞ。
毎月辞めさせられる奴を作るからな。信賞必罰ってやつだよ。まぁ安穏と暮らしてたお前には想像できん世界だわ。おまえには無理な仕事だわw 
>>709
ん〜やっぱり文章見ててひしひしと伝わるわ。 ろんはぶち抜く前だね。 四の五の言ってないで坐禅してこいって話だな。
722神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 13:37:04.58 ID:IOcBxiNE
>>721

覚醒、意識において我の束縛から脱してるのと、無自覚に自我が絶賛活動中なのは対極だから。
似てるんだけどさ、後者は後の苦しみが絶賛予約中なわけだ。

その中間に膨大な段階、境地があるんだろうさ。

自我がないってのと、とりあえず思考や悩みはないけど自我に基づいて活動してるってのも違う。

良し悪し言ってるんじゃないよ。その時その時の様子があるってことで。
723神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 13:41:12.15 ID:IOcBxiNE
自我がない、というより、人はまだ自我を持ってない。

自我を持ってる人間は一瞬でも無我に、瞑想のスペースにくつろいだ人だけ。
その時漸く中心を得るから。

それまでは各部署がてんでばらばらで多重人格。
一つの自我を持ってない。

一つの自我が纏まってきて熟して、それと同時に本当の無我というものが何となく見えてくる。
自我が分裂してる人はI分の一、100分の一の自我が無我になってそれを無我だと勘違いしている。

私も確たる一つの自我なんて域じゃない。
右手のやってること左手は知らんもん。
でも、知らんということを知ってるのが、私なんですね。
非常に細い糸だが自我は一つにまとまってる。かな?
724カカシ:2013/03/05(火) 13:54:15.15 ID:YOAGNkBO
>>710
自演の可能性は除外できんだろw 今まで悟り萌えが自演してた事例なんざ枚挙に暇がないんだからw てか、悟り萌えってパーピがつけたのかww
おれ読みまつがいしてたわww まぁ罵倒だけのレスなんざフル無視でいいでしょ。 ハタ(オレ)から見てても馬やパーピの方がはるかにこの世界に詳しくて、
肌で感じてるからなww どっちが話し甲斐があるかってったら明白だろww
>>712
根拠なんて要らん。 根拠があればそれはおかしい。 ろん 趙州狗子仏性ってなんだ?  なんで趙州は無って言ったんだ? ハッキリ答えれんだろ?w
汚物でもなんでもいいからお前はぶち抜くまでひたすら坐禅してこいw
>>722
その時そのときの様子。その通りだよ。 その通りなんだけどその時にみてる自分がいたらおかしい。二人連れ。 後になって振り返ってそう思えるなら大したもんだよ。
今ここなんて言うけど人間には今ここはつかめない。 いつだって今ここに根ざして暮らしてるのに我々にはそれを得る術がない。0,1秒遅れたせ界で暮らしてる。
その0コンマ1秒前に用事がある。 0,1てのは方便だからなw 我々は今の残り香の中で暮らしてるんだよ。
その今に気づけばそこに悟りなく迷いなく自分もなければ他人もない生も死もない。いくら言葉を尽くしても表現できない本当の世界がある。
決して我々には手の出せない世界。どうしようもない世界。 人間が勝手に作り出した幻想世界はそこには無い。しかしそこに安住していては社会生活が営めない。
もう本当のことを知ったんだからそこに安住することなくいつもの社会生活に戻ればよろし。もう有縁を追うこともない。
我々がいつも見過ごしてる当たり前の世界に参じなければ決して見えてこない。
725支店長:2013/03/05(火) 14:14:14.76 ID:t59R/FE3
ない奴にはある、ある奴にはないのが悟り。
ロンの馬鹿たれもさんざっぱら東山寺の爺さんとこ参禅したんになあ。
爺さん悟りの押し売りみたいなことこれぽっちもしたことねえのに。
いつも酒と美味いもんとおねーちゃんの事ばっかで、東京さ行ぐって言っては観光案内からホテルの手配までオレらに丸投げしてさ。
楽しかったなあ。
そういやロンはいつも蚊帳の外、うーっひっひ。
参禅仲間の野郎にもおねーちゃんにもそっぽ向かれてたっけか。
ヒネクレもんだから誘われねえんか?誘われねえからヒネクレもんなっちまうんか?どっちが先だあ?
さーってと仕事。
726神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 14:21:29.38 ID:RlF4+OZg
ここでべらべら世間話すれば世間に詳しいのかそうかw
727神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 14:24:33.84 ID:RlF4+OZg
支店長おもろいやっちゃな
728あぁ〜なぁ〜んだ ◆AnandaHSy. :2013/03/05(火) 14:33:06.87 ID:iV2LwgAC
モンゴル帝国から世界史は始まった:宮脇淳子 58:30
http://www.youtube.com/watch?v=3_fgOtGgD4E&feature=relmfu
729カカシ:2013/03/05(火) 14:49:57.28 ID:YOAGNkBO
ここにプロバイダの投稿規制で書き込みできない人間も書き込みできる所で書いてくれればオレは返事できるよ。なんせ神通力があるからなww
>>723
どうなんだろうね〜。 なんか本当そういったことも考えなくなったかなー。 てか本当ろんじゃないが自分が考えてる時に考えてることに気づかなくなったかなー。
何してるかさっぱり気づいてないことばっかり。 だからといってぼーっと過ごしてる訳でもないよw 考えることは好きだからね。
今日は親子丼なんだけど、親子丼簡単過ぎて難しいんだよ加減が。
もう正解が全然わからないww 最適解が無いんだよ。 実に難しい。簡単過ぎてごまかしがきかないんだよ。 一口目で分かるんだよなこれが。
まずい!なんて親子丼も大概ないんだけどね。 食えるって程度じゃ料理してる意味がない。 やっぱりおいしいとなる料理つくりたいね。
肉は小さめに切る。この方が味が染み込むんだよ。大阪弁で味がしゅんでるんていうw で、溶き卵は割り過ぎない。もうほんと黄身の所を
ちょんちょんと箸で切るくらいで置いとく。火が通ったらちょっと火強くして割り卵を入れてく。けして混ぜない。 半熟になってきたら火をとめる。
残して置いた割り卵とネギのっけて七味をパーン!って振って出来上がり♪
とか考えてるかなww 最後の最後に油断して失敗するから最後まで料理ってのは気が抜けないんだよ。 
いやー営業時代は一切料理せんかったからここ3年くらいなんだけどなw
まぁレシピどおりに作るからまず失敗は無い。 これで肉が170円くらいでネギ、タマネギ、ご飯、調味料、光熱費入れても
ざっくりで300円いかないんじゃないかな? 自炊最強ww まぁこんなこと考えてるww
730カカシ:2013/03/05(火) 14:52:47.59 ID:YOAGNkBO
>>725
リアル知り合いww へ〜 面白い和尚さんだなww  で、ろんってイケメンなん?本当に。
おねーちゃんとか居たのかーいいな。 オレなんてじじいばばあに囲まれてさーって、怒られるぞww
あーオレよりちと若そうなまるで安吾してるのかと見間違える子いたなー。男で。
なんでも東京居るそうで。ゆくゆくは出家するそうだが。 人間交差点だね〜。 へ〜〜やっぱそうかいww
>>726
まぁこんなスレで世間話展開してる方がよっぽど目立つだろうなww コレ悟や馬なんかそうじゃないか?全然話してて面白いぞオレはww

さぁ〜 まだ2歳の本当に生きてる犬散歩してくるかなww こいつら本当散歩好きだからな〜。 今日もいい天気だ。地上30mくらいのところで坐禅もしてくる。
731オレって名無しかよ!?:2013/03/05(火) 14:59:22.94 ID:ZSlnsGBc
>>721
>ん〜やっぱり文章見ててひしひしと伝わるわ。 ろんはぶち抜く前だね。

禅の世界にゃぶち抜く何かがあるのか? 大変だな
732オレって名無しかよ!?:2013/03/05(火) 15:23:16.61 ID:ZSlnsGBc
>>724
>趙州狗子仏性ってなんだ?  なんで趙州は無って言ったんだ? ハッキリ答えれんだろ?w

カカシは、なんで趙州は無って言ったんだと思うの?
733支店長:2013/03/05(火) 15:29:44.61 ID:t59R/FE3
>>730
うん、おもろい爺さんだったでえー、しけべーで美味いもん好きの酒好きのさ。
でもことこの事においてはしっかりしとった。
おらなんざ年中三十棒食らっとったし。
でもお蔭さまってことある、感謝してもしきれんよ。
んでロンは男前ってよりひょっとこ前だなーありゃ、うっはっは。
その上女の扱い方知らんでさ。
参禅に来る女の子たちにも嫌われとったみたい、可哀そうだけんどさ。

>>731
テメエって薄皮一枚
734支店長:2013/03/05(火) 15:36:26.59 ID:t59R/FE3
>>732
無がある奴には有で奪う、有がある奴には無で奪う。
仏祖師は山賊みたいなもん、身ぐるみ剥いで最後は命まで奪うんよ。
そんだけのこと。
735サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2013/03/05(火) 15:50:21.96 ID:eynRHzdj
悟り萌え氏

よければSaraスレじゃキリスト教談話室に来てくれない?
インタビューしたい^^
736ノスタルジア:2013/03/05(火) 16:00:01.52 ID:fWSvl70h
居場所があるのに、居場所がないとするのは、勘違いである。なぜなら実質的には
居場所はあるからである。でもその勘違いを引き起こした原因がいるために、
その人は、居場所がないと窮地に立たされているのである。その原因は、いくつかあるが、
言葉を嘔吐のように吐き散らす者、性欲を強制してくる者、この二者がいなくなくなれば、
取り敢えず、言葉と性欲の面では大丈夫であろうが、しかし実際問題として、
これらを根絶やしにすることは不可能である。不可能を可能にするのが心であるのだが、
心変わり多きこのご時世において、善なる心を保てるのは不可能であるので、
よって完全に有耶無耶になります。
737ノスタルジア:2013/03/05(火) 16:12:17.86 ID:fWSvl70h
言葉を嘔吐のように吐き散らす者の特徴は、理念を持ってて同じ言葉を連呼する。
連呼した言葉が可哀想である。固定観念におさまり、言葉の自由性を束縛されているかのようである。
または、何らかの面で王者だと思っている、つまり支配欲求がすごく強いことが
あげられる。

反論者つまり言葉を嘔吐のように吐き散らす者の言い掛かりが出てくる。
それはこのような言い掛かりである。「お前もだろ」という言い掛かりである。
これはなかなか言い返せない。事実私も言葉とは裏腹に、発言としては
理念を持ってて同じ言葉を連呼して、さらには何らかの面で王者だと思っているのである。
↑と思うか? 実は違う。理念を持ってない。そのような高尚な精神性など
ない。あえて言うなら幼稚性を備えた、ニーチェで言う幼子のような創造性に
溢れた、事実溢れさせているのである。さらには、私は王者であるという言葉尻だけの
発言などつい最近覚えた。そのような事など考えなくてもいいからである。
小賢しい、ずる賢いそのような者ではないからである。以上の点において
私は清廉潔白を主張する!
738オレって名無しかよ!?:2013/03/05(火) 16:12:36.75 ID:ZSlnsGBc
>>733
>テメエって薄皮一枚

ああ、なるほどね。どうもありがとう
739ノスタルジア:2013/03/05(火) 16:23:28.18 ID:fWSvl70h
性欲を強制してくる者、これは三種類ある。肉体的接触、言葉的接触、映像的接触である。
どれもこれも私は体験済みである。それははっきり言って私の純なる幼子を、幼稚性を、
大人へと進化させるには十分の材料であった。でも私は運命から逆らうことの出来る
聖者であるので、そのような三種類どれからも今でも戦っている!洗脳されていると
見えるかのように苛酷な状況に置かれながら、人々を騙すそのような三種類の者を
私はいつしか見返してやりたいと思う。「なぜ生まれてきた?生まれてこなければよかったのに」と
私なら心の中でそのような者を思う。面の話ではない。私の体験に基づいて話している。
それだけで十分であり、その体験さえも本当はすぐに捨てるべきものであるが、それだと
俺の体験はあれから善い方向に変わったんだと、その三種類の悪者が言ってくるだろうから
注意をしてください。あくまで、言葉を紡ぐ者、言葉を紡いでいる者を見る者という立場は
すごく真の意味で高尚であるのだから、その自分を卑下してはいけませんし、
むしろ、自分の体験を大切にしてください。必ず知的な人間と言うのは考えます。
それもとことん考えます。それをないがしろにして、生きていたら、
言葉を嘔吐のように吐き散らす者になってしまいます。
言葉を紡ぐ者や言葉を紡ぐ者を見る者は、知的な人間であります。
それ以上もそれ以下もありません、そこにおいてはね。
740オレって名無しかよ!?:2013/03/05(火) 16:24:53.44 ID:ZSlnsGBc
>>734
>仏祖師は山賊みたいなもん、身ぐるみ剥いで最後は命まで奪うんよ。

命まで奪うとは、親切な方ですね
741神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 16:26:48.28 ID:IOcBxiNE
>>729

親子丼を作ろうとしているその体と知識の働きを見守る。
その無自覚になってその働きに執着してしまうと、成功と失敗に喜んだり苦しんだりしてしまう。

おいしい親子丼を作ろうとする働きがある。その働き自体は何の問題もない。
その働きを自分だと思ってしまうと成功と失敗、欲望と快楽と苦痛が生まれてしまう。

結局私の言うことなんて気づき以外の何でもない。

無自覚な自我のプロセスに気づく、恐怖に気づく。
苦しみに気づく、そして真理にも気づくだろう。
気づかなければ真理には気づきようがないが、自我に、苦しみに気づくこともない。
742神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 16:29:26.28 ID:IOcBxiNE
蚊帳の外って。

良かれと思って画策するすべてが他人に嫌われることで、自覚がないからどうしようもないのよね。

気づきが解放する。
無自覚に人を退け嫌われるパターンをやめるから。

修行やら知識やらはその無自覚なパターンが幸せな夢を見たがる逃避に他ならない。
743神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 16:31:43.36 ID:IOcBxiNE
正解を求めようとする思考自体は問題ないよね。
経験を積んで、勝手に正解を求め続ける。
どんどんこなれて行くさ。

その勝手に起こる経験の蓄積を見つめて深刻にならないようにって。
それを自分の成果だと思わず自然な蓄積だと。
744ノスタルジア:2013/03/05(火) 16:36:44.92 ID:fWSvl70h
私も同じ一人間達をそのように愚弄しているではないかと、未だ魔である者達、
獣である者達が言ってきます。しかしそれは逆転の発想というよりも、ただの当て付けに
私には聞こえます。なぜこのような言葉を紡がなければいけないのか、それは
ひとえに悪を制するためであります。悪を制することは自分を制することに繋がります。

悪友が私に近づいてきたとします。それはその人は私に執着しているからであります。
私に執着していなかったら、私などに執着してこないはずであります。

善友が私に近づいてきたとします。それは私を正見している、私のことをちゃんと
考えてくれている人であります。そのような人には私は、私になりの対応をしますが、
私が緊張感、不安感、焦燥感、違和感を呼び起こす相手は、私にとっての善友では
ありません。NOです。

しかしもちろん善友にも悪い面もあります。しかしその悪い面さえも善い面に
見えて共感してしまうのです。それが善友の本性なのでしょう。素晴らしいです。

逆に悪友は、焦燥感、不安感、緊張感、違和感を感じますし、さらには不愉快になります。
だから悪友はいらないのです。悪も善もシナリオ通りであるという人がいますが、
悪は善を騙して生まれてきたのです。

私に違和感を感じる人は、私を正見してない、邪見悪見しているのだろうと思います。
なぜそこまで自分を誇れるのか自分でもわかりませんが、これから追究していく課題の
一つにしていこうと思います。つまり私を正見している人がほとんどであると思います。
それは単純であるからであります。裸の王様であるからであります。その裸の王様に
銃で撃つ人などいないくらいに、忌み嫌い、呆れる者も正見してしまうのです。
745ノスタルジア:2013/03/05(火) 16:46:24.90 ID:fWSvl70h
地球の大地によって良心が全人類にはあるのであろうが、その全人類をその良心を私は敵に回すから
人々は私の反抗とは逆に私への反抗をするのでしょう。その反抗は私のみに受けるものである。
私はそのようにして、このスレッドで自分は忌み嫌われ、呆れられ、ほったらかしにする人々を
拒絶するのです。私という危険分子が生まれてきたとはこのことであります。

問題はどう対応していくかと言う話です。ネットならまだ有耶無耶に終わるが、良心の相手に
敵意剥き出しなる虎のような性格だったら、誰だって離れていきます。なにせ全人類が私から
離れていくのですから。

問題はそれをやった先駆者がけっこういらっしゃるということであります。
しかし一つ一つのピースを当て嵌めていったときに私以上にピースを完成方面に
持って行った人はいないのだろうということであります。

良心に逆らうのは悪なのでしょうか?しかしそれをやっている人がいるのであります。
それは言葉を嘔吐のように吐き出す者と言われます。そのような者が悪なのであって、
私は言葉を紡ぐ者ですので善であります。
746ノスタルジア:2013/03/05(火) 16:59:31.33 ID:fWSvl70h
とにかく悪い刺激を受けるものは見ない聞かないようにしている。それは
生理的に受け付けないからである。全然受け付けない。本当に生理的に、
漫画もテレビもDVDも全然使用しないし、音楽は本当にYUIくらいしか
聞かない。しかもYUIの曲でto mother って曲があるんだけどそれしか
聞かない。それくらいだね。それ以上になると悪い刺激、体に悪影響であるから
その曲をリピートにして音楽プレーヤーで何度も聞いている。それほど
to motherはいいよー。ぜひここにいる人々に聞いてほしい。いい曲だから。
でもto mother のYUI は「私」のもの、所有化している。他の人の追随を
許さないほどの、深みにいっていると自負している。まあ分からないだろうなー、
なぜ俺が to motherって曲がそれほどに好きなのか。本当にマイベストだねその曲は。

問題は性欲掻き立てるパソコンの映像に困っているって話だな。これは切実な悩みだね。

でもここから真の世界が顕現してきてほしいねー。
747素人A:2013/03/05(火) 17:00:35.97 ID:U3NCkN/h
ここで悟りという餌で安心が釣れる空 まあ良いか 
748ろん:2013/03/05(火) 17:25:26.55 ID:Qjpc50PJ
>>733
オレは結構モテてたよ。。ww

けど、好みのやつがいなかったらから、めんどくさい、ぼろカスに言ってたから嫌われて当然だろうな。。

あと、あそこは、変なファミリーみたいになってたから、家族複合、近親憎悪みたいなので、とばっちりをくらったんだろう。。

一緒に遊んでるだけの人、遊んだり参禅したりする人、参禅だけ興味あって、遊ぶのぶの興味ない人。。
いろんなヤツがいたな。。

まあ女に嫌われたって、ミクシィの中だけの話だけどな。。ww
749ろん:2013/03/05(火) 17:27:48.74 ID:Qjpc50PJ
>>734
お前もだいぶこなれた来たんじゃないか。。

ただのおやじだった時は、今のカカシとなんも変わらん、悟り自慢、師匠自慢のやつだったが。。

しかし、ちょっとつつくとまたなんか出てくるかな?w
750ろん:2013/03/05(火) 17:36:35.44 ID:Qjpc50PJ
せったん自身をぼろカスに言ったから、それで怒ったファンが二人ほどと言うのが事実だな。。w

女全般に嫌われてたわけっじゃないぞ、実際は。。
751ろん:2013/03/05(火) 17:46:59.72 ID:Qjpc50PJ
しかし、おいらこの掲示板読んだから言うだけであって、普段禅とか悟りとか、決着云々ほとんど考えんよ。。

ただ時間があるときに坐るくらいだなー。。

なるべく時間つくって、坐る、坐りたいくらいのもんだわ。。

ないと言えば、禅なんてもんもないし、法もないし、決着もない。。

ただ余計なものを掴み続けているか、手放すかと言うだけの話なんだろう。。

カカシみたいなのは、引っ掴んでいる自覚がないから、だったら、いつまでも担いでいないさいと言われるだけだな。。w
752コレ悟りかよ!?w:2013/03/05(火) 17:52:03.57 ID:CCorx43h
>>703
一回悟ったからね。
もう悟りは不要で捨てていいかもね。
・・・いや二回目の悟りを目指すぜ!

風邪ひいちまった。寝込む。おやすみ〜
753オレって名無しかよ!?:2013/03/05(火) 18:02:53.80 ID:ZSlnsGBc
>>752
1回悟ったら2回目悟るのって簡単? それとも難しい?
754神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 18:03:04.49 ID:uCQ3tIH1
>>672
>この一文が、如何に自分の低能ぶりの証左となってるのか理解できないの?www
>よくそれで、他者を批判できたもんだwww

この一文にお前の本心が滲み出てるなWWW
僕ちゃんが他者を批判できるのは僕ちゃんが頭が良いからですってかWWW
755神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 18:03:30.48 ID:uVwP7sE9
モテるやつってろんみたいな言い方しないんだよな
756神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 18:08:13.51 ID:uCQ3tIH1
>>693
>まぁただの罵倒しか出来ん中身ない返事ばっかりだから飽きてきたけどなw

バカだろお前W
お前が勝手に俺にレスつけて来て悟りは無いとか言って、俺はだからなんだよ?と言ってるだけだろボケWWW
757カカシ:2013/03/05(火) 18:09:38.34 ID:YOAGNkBO
>>732
なんでかなー? どうしてそんなこと思いついたのかさっぱり分からんなw
凄いとしかいいようがない。 質問がまずいいね。 いい材料だ。
まさかの所なんだよね。 間違いなく有無の無でもなく虚無の無でもないww
言葉で決して伝えることができないことを体験させてしまってる。
まぁだからといって崇め奉るわけじゃないけどなw 同じ人間だ。 人となりが好きなんだよ。
足が折れてもそれを縄で縛ってその椅子を大事に使ってたって話がな。一番好きかなw
>>733
おお 和尚そこまでしとったか。 オレも会いたかったなぁ〜。まぁジョンとジョージの方が会いたかったかなww
なんだろうなー 数奇な運命感じるわww これが仏縁というやつかww あららーww ふうーんw あっそうなんだw ま、しゃーないわなその辺は!w ドンマイドンマイww
>>741
慧能は心が動いてるといい、趙州は無といった。雲門は須弥山といい、ぎえん老師は何でも有る なんでも成る心を無心と言った。
おいしいばかりが全てではないけどねw るみといってね 憶えてないけどww すっぱいあまいにがいからいしょっぱいあわいだったかな?ww
その六つの味がしっかり入るようにする。 これは雪渓老師の本で読んだかな? 道元もことのほか台所にうるさかったらしいねw
おれが行った所はうまかった。 完璧なルミ デリシャス。
>>746
お前まだ若いんだろ? 性欲抑える必要がどこにあるww おまえの宗派は大体OKだろうが!ww なにが切実だよw 切実な犯罪起こす前に抜いて抜いて抜くまくっとけよw
んで女おんなって意識せずにお前が居る空間に居たら話聞いてあげればいいじゃん。 女も男も大抵は言いたくて仕方ないことがあるんだから。
たくさんの女と男と知り合えよ。 お前は世間を知らなさ過ぎる。 どんだけ家で禁止されとんかしらんけど破門にならん程度のことしてこいよw
758神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 18:14:36.13 ID:uCQ3tIH1
>>647
>別に構わんぞww
キチガイに誤解されようが、全然かまわんwwww

>>660>>670>>673>>681
思いきりかまってくれてありがとねWWW
759カカシ:2013/03/05(火) 18:19:59.40 ID:YOAGNkBO
>>756
え?それなんて書いてあるのwww オレがお前に話しかけたんだっけ?ごめーん憶えてないわーw じゃあこの話はこの辺でってことでww
>>755
触るなさわるなww
>>752
お大事に〜。 ビタミンCが熱で壊れるから摂取しろよ。 爆睡しとけww
>>751
まぁお前は監覚の病を心配してくれてんのかもしれんけどそりゃ老師に任せるからええねん。 つかむもんもなんもないけどな〜。
悟りが無い!って奴か? 別にそんなことどうでもよくないか?ww  欲しけりゃやるぞw
おまえから質問してこなかったか?俺に。 日付とIDと名前付きで掘り起こしてこようか? お前が久々にここに現れて質問してきたはずだけどな?
>>748-750
おまえはいちいちに見解持たんと気がすまんのかww お前こそ何つかんでるんだ? つかむものなんざないだろw どうでもええがなw
たとえその寺でどんなコミュニティがあろうがどうでもええがなw 全部作り事の世界の話だろうに。
一番人間関係持ち込まんで済む所まで持ち込んでどうするんだおまえw いちいちに自分立てるからそうなるんだろw
おまえのは単なる「角が立つ」だよww  アホ抜かすのも休みやすみにせえw
760支店長:2013/03/05(火) 18:28:08.25 ID:BJnax7BI
>>748
はいよ、モテてたってことでえーよ。
お前さん否定されっと気違いなるでなあ、うっはっは。
761神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 18:30:18.67 ID:uCQ3tIH1
>>710
>確かにwww
悟り萌え〜の嘘にころっと騙される位の低能なんだから、まあ仕方ないがww

必死だなおいW
狼少年の話って知ってるかノータリンWW
で、お前は普段さぞかし高尚な書き込みしてんだろうなお前の中ではなWWW
762支店長:2013/03/05(火) 18:31:43.31 ID:BJnax7BI
>>755
正解
763ろん:2013/03/05(火) 18:35:38.98 ID:Qjpc50PJ
>>762
オレは見た目だけでもてるんだよ、どアホが。。ww
764カカシ:2013/03/05(火) 18:37:20.99 ID:YOAGNkBO
wwwつぼったwwwwwww
765支店長:2013/03/05(火) 18:38:05.85 ID:BJnax7BI
>>751
誰もんなことお前に聞いてねえってのに、自分語りやめれって、みっともねえ。
766ベゲザンピーク:2013/03/05(火) 18:41:05.11 ID:HbMS5jug
心身脱落というべき体験をしているんだが、なにもそれから変わらないね。
澄み切った無とも言うべき状態。一瞬意識がなくなるのかとおもったら、
澄み切った無ともいうべき意識が徹底した状態になった。まあ俺だけにと
って大事な体験というのは変わらないけど。あんまり書きたくなかったけど
どういう評価されるのかなぁと・・・
767神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 18:43:18.10 ID:uCQ3tIH1
パーピマンの承認欲求の核心。

@僕ちゃんは悟りがわかって無いことがわかっている。
A所謂悟ったちゃんは悟りがわかって無いことがわかって無いバカ。
B悟りがわかって無いことがわかっている分僕ちゃん賢いでしょ?

これを必死にアピールWWW
768カカシ:2013/03/05(火) 18:43:45.65 ID:YOAGNkBO
>>766
もうちょっと詳しく説明してほしいな。 何をしてたらそうなった?
769ろん:2013/03/05(火) 18:54:26.25 ID:Qjpc50PJ
>>765
ん?
お前は誰かに聞かれて語ってるのか?w
770支店長:2013/03/05(火) 19:09:24.67 ID:BJnax7BI
調子こいてロンからかってたら3連投で書き込みエラーになっちまったあ。
馬鹿いじくると碌な事ねえ、ほどほどにすんべ。
771ベゲザンピーク:2013/03/05(火) 19:26:33.93 ID:HbMS5jug
数息観だよ。いてもたってもいられず、近所の樹の下にたどり着いて
数息観をした。ものすごく敏感な状態だった。樹の葉が風で刷れるおと
にビクついたけど死ぬ気で集中した。するとしばらくたつと、神経が抜ける
ようにふわっとしてきた。意識なくなるのかなと思うとしばらく経つと
なくならずに逆に意識が醒めてきた。もうすぐ自分というものにきづくだろうな
と思うやいなや、意識は元に戻った。でも晴れやかだった。数息観するまでは
こころが重くて苦しい状態だった。こんなきゅうに晴れやかになるとは、人間
てのは面白いもんだなと思った。
772神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:34:34.18 ID:IOcBxiNE
>>766

体験者が変わることが変化です。
あなたが変わらないまま「変わった体験」をしても、、あなたは変わりません。

あなたが変わるときに付随する体験というものもあります。
だけど、その場合も重点は体験ではないのです。
773神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:35:38.02 ID:IOcBxiNE
あなたがどうなったかはただこれからの展開を待ちましょう。

ことさら自分が変わったことを証明しようとしなくても、本当に変化があったのなら
物の見方も応対も変わってしまっているはずですから。
774ベゲザンピーク:2013/03/05(火) 19:38:14.19 ID:HbMS5jug
体験者が変わった時体験者は変わったと思うだろうか?
体験に重点はおいてはいませんが、不思議な体験だったので
説明はむづかしいですが大切な体験です。こころ一つでこころがかわるので
すから。ましてや意識や体調までクリアになるのだから・・・
775神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:42:22.56 ID:YOAGNkBO
>>771
方向としてはいいんじゃない。 そのまま手をつけず。 晴れやかなのはちゃんと坐禅になってる証拠。 そのまま ずーーっと そのまま行く。
776神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:43:54.47 ID:IOcBxiNE
女に好かれることをすれば好かれるし、嫌われることをすれば嫌われる。

別に女に好かれるのがえらいというわけじゃない。正しいというわけじゃない。
間違いというわけでも無い。

自分の場合自分らしくしていると女に異性として好かれる可能性はほとんどない。
これは両立のしようがない。


俺は女性にもてる、というのは
女性が男性に要求している夢に無自覚であり、
自分がその夢に巻き込まれていることに無自覚だから言える言葉だ。

自分自身でいるような男性は普通の女性にとって恋愛の投影先にならない。
777神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:44:59.69 ID:IOcBxiNE
恋愛ゲームはともかく、人間として時運の非力で少しでも役に立てると感じたら応援したい。
しかしその場合女性としてではなく人間として見ることになる。
778神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:51:41.23 ID:IOcBxiNE
>>774

体験者というのは対象として掴むものではないですから、
体験者であるあなたと様々な日常の物事との関わりがどうなるかによって
あなた自身の変化や、何も変わってないことが明らかになってきます。

その体験にばかり関わっていると、「あなたと日常」「日常とあなた」という「あなた」が今どうなのかが見えにくくなってくるのです。
その体験のスペースを大事にしつつ、よーく気づいていてください。

というのも、古い精神のパターンがこの体験を自分のものにして自我を膨らまそうと手ぐすね引いているからです。
注意あれ。
そこまで行くのは大変ですが、落ちるのは一瞬です。
779神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 19:53:47.08 ID:fWSvl70h
いったいこのスレッドにコテハン何人いるんだ?wwwww
780神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 20:09:15.10 ID:FMSSyYj1
二人だろ
781ベゲザンピーク:2013/03/05(火) 20:21:00.20 ID:HbMS5jug
>>778
よくわかんねぇ・・・
782カカシ:2013/03/05(火) 20:41:55.44 ID:YOAGNkBO
>>781
いいんじゃない。 数息観もいいよ。 知らん間に数えるの忘れてるでしょ。
オレは数息観ー随息観ー何も観ない だったな。 変遷としては。
なんだっていいんだが 完全に余計なもん取っ払ったのが「ただ坐禅」だからね。
思考が流れようがけつがかゆかろうが近くに停まったトラックが乱暴にドアを閉める音が心臓を撃ち抜こうがお構いなし。
外ばっかり。 外ばっかりが知らん間になくなる。 見解を離れ、ただ坐禅する。
必ず落ちるよと太鼓判押されておれもやった。 答えは自分が絶対に出すんだから。
老師の師匠、さらにその師匠はそろそろ下ろしてやれって立ち聞きしてしまって怒り心頭その寺を出てったそうだよ。
自分自身が出した答えに心底納得したらそれでいいんじゃない。そしたらゲームオーバーなんだから。

どんな畜生にも仏性が有るんだって。 じゃあミミズをぶった切ったらどっちに仏性があるんだろうな?
783ベゲザンピーク:2013/03/05(火) 20:50:37.04 ID:HbMS5jug
>>782
外ばっかりがしらん間になくなるか。トラックが乱暴にドアを閉める音が心臓を
打ち抜こうがお構いなしか。随分やってるんですね。そりゃ落ちると思う。
784神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 21:10:00.49 ID:FMSSyYj1
カカシさん
なんで座るの?
なんかいいことあった?
うちは真宗だから禅はきらい
785オレって名無しかよ!?:2013/03/05(火) 21:19:45.23 ID:ZSlnsGBc
座るの好きなんじゃね
786カカシ:2013/03/05(火) 21:20:11.03 ID:YOAGNkBO
いやたぶん全然やってない方だよ。 でもそう言った研ぎ澄ます描写すごくよく分かるよ。
これは俺も注意されたがそれを再現しようとするんだよね。 もう余計でしょ。
数息観や随息観やサティはそれがネックになってくる。線引きが自分で付けれないというかどうしてそんな状態になったか分からないんだよね。
だから最初はそういったことしててもいいけどどっかで一切手付かずごつごつと坐するっつーのはぶち当たると思うよ。
坐禅を突き詰めていくとただ坐禅だけになる。 もちろん他のやり方もあると思うよ。
仕事で匠の技なんて本当近いもんあるとおもうし。
だからオレは家事をすげー推奨するけどなw 家事捗れば家のためになるし修行にもなる。
できることだけちょっとやる。 やってる間一心にそれやる。掃除洗濯料理 なんぼでも探せば仕事ある。 仕事でも運転でもいいと思う。没頭する。
>>784
んじゃ念仏唱えてたらええやん。 一日になんぼほど称名念仏唱える?まさか10回とかそういうノリ? 真宗だよね?
禅がなんで嫌いなんだ? ただの架空の話だぞ禅なんてw
787神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 21:22:03.20 ID:eXdplMLE
ないもんに煩わされることがなくなれば随分楽になりますよ。
788ベゲザン:2013/03/05(火) 21:33:18.90 ID:HbMS5jug
禅がいつも認識の対象が何で’ある’か、あるいはそれが在るのかを、歯牙にも
かけないのは、そこにおいて一切の認識が成立する意識というものの絶対的不可知
が痛烈にも自覚されているからだ。したがって、神や仏についてであろうと、いや
、むしろそのように呼ばれるものだからこそそれが何で’ある’か、それは在るのか
と問うことは何よりも愚かしく、そもそも無駄なことなのである。
789カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/05(火) 21:37:49.14 ID:Cwhu+5jt
>>608
>テレビタックル見るで〜。。w

ありがとう。
良かったら以下も暇なときにでも見るとTPPの正体がよくわかるよ。
まだ民主党時代の放送だがTPPの内容は今もまったく変わら無い。
三橋貴明 TPPの恐るべき真実 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=Vp8Cbw_siGo&sns=em
三橋貴明 TPPの恐るべき真実 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=7fgyMsyJ6Lg&sns=em
三橋貴明 TPPの恐るべき真実 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=v_DXYLKXSh0&sns=em
さらに以下を見ると安部政権がいかに正しいデフレ対策をしているかがわかるだろう。
3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時】
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&sns=em
790784:2013/03/05(火) 21:39:12.47 ID:FMSSyYj1
高校生のころ
強制的に永平寺に行かされて
早朝から座禅させられ棒でたたかれ
飯はタクワンできれいしました 無言で
これを何年もやるのが禅かと
自力よりも他力ですな
791素人A:2013/03/05(火) 21:45:34.21 ID:U3NCkN/h
私は自力ではスレたてられない。コピーし貼り付けるだけ誰か立てて
仏教】悟りを開いた人のスレ142【天空寺】

悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ【仏教】悟りを開いた人のスレ141【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362143232/
●2ちゃん規制で書けない人は下記へどうぞ。
〓〓偽和尚 ◆qH7QdQmFhM管理人によるjbbs避難所〓〓
悟りを開いた人のスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1348287392/
ご注意
IPアドレスは管理人に筒抜けです。
ID固定です。日が変わってもIDは変わりません。
その他は板のローカルルールを読んでください。
悟ったひとや悟れる人はそんなに心配無いけど書き込んで、
悟れない人達が安心を得られる何かいい方法や、そのほか
色色何でもを書き込みましょう。
792カカシ:2013/03/05(火) 21:48:21.67 ID:YOAGNkBO
>>788
うーん ほんと神さんが居る居らんとかの話は全然関係ないな禅ってww
夢見ながら修行したいんだったら台密だのすればいいと思うよw キリストでもあまのたかはらでもなんでもw 
特に欧米に行ったらやっぱりキリストの影響は計り知れないからね。
おんなじ部屋で祈ってたやつもいたなww 「キミ達日本人はそういうことをしないのか?」ってwww
あ、はいwwwって感じ。  オレが行った所はメキシコっぽかったなーww まぁワシントン州も行ったけどなー。 マウントレーニアすげかったぜ! 遠くに見えたww
>>790
ん〜 棒で叩かれてイヤならやめといたほうがいいね。 俺も永平寺なんて行きたくないなww
まぁ出家でもしてないなら普通に仕事して生きるのが一番だべ。会社入ればその会社の言うとおりにしないといけないし、
自分が会社持ってれば今度は自分が言ってきかせないといけないんだから。
一人親方ならそれはそれで大変なんじゃない 全部自分でしないとなんだから。
オレのつれは親方してるやつは毎日働いてるな。 仕事がありゃどこでもいくな。
>>791
ずいぶんとまぁ準備が早いww
793神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 21:50:09.45 ID:eXdplMLE
たてたよん

次スレ【仏教】悟りを開いた人のスレ142【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362487667/
794素人A:2013/03/05(火) 22:00:16.33 ID:U3NCkN/h
有難うこれで安心してねれるんだけど?きのうから体の中で下らないが
振動して今夜も修行の予感が、まあそのうちおさまると思う。みなさんは
体の中の振動ないのだろうか?坐禅や瞑想すれば色々な現象が有るのが普通
と思う。
795カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/05(火) 22:03:43.47 ID:Cwhu+5jt
>>789捕捉
以下三橋貴明のブログより一部抜粋

昨日、放映されたテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」の裏話。
 わたくしの記憶による限り、カットされたのは以下の部分。
(1) 西田先生が「マスコミがTPP推進報道をするのは、スポンサーの経団連などの意向があるからとしか思えない」と発言し、
わたくしと勝矢さんが同調したところ(ここはカットされると思っていた)。
(2) 慰安婦問題が出たところで、わたくしが「慰安婦問題は朝日新聞の捏造記事から始まったんだよ」と叫んだとこ
(3) 屋山さんがTPPのメリットについて農業問題について長々と語ったのを受けて、わたくしが、
「屋山さん、TPPを農業問題に矮小化するのはやめてくださいよ! TPPは農業問題じゃないんです!」
 と叫んだところ
(4) わたくしが大竹さんに、
「オバマ大統領は、実はTPPに関する交渉権限がないんです。つまり、『交渉権がない人』がTPPは聖域なき関税撤廃が前提じゃないといったに過ぎないんです」
と言ったところ。

(4)は特に周知されるべきだな。
冗談ではなく巨大多国籍企業による国家の枠を超えた世界支配も有り得る。
巨大多国籍企業によるグローバル規模での経済シェアの寡占化は健全な市場競争を毀損して
労働者搾取により1%の富裕層と99%の貧困層といういびつな格差社会を生みかね無い。
そのような社会は必ず犯罪が横行し、やがては不満が爆発して暴動が多発する、
ついには革命や内戦につながり、下手をすると核のスイッチさえ押されることだろう。
これを防ぐためには国連が巨大多国籍企業によるグローバル市場寡占化への規制をかけるべきだと私は思うね。
796カノン ◆SQiww/siDs :2013/03/05(火) 22:07:54.54 ID:Cwhu+5jt
>>634
>お〜、気を悪くしたんじゃないか?って心配しとったわwww

お気遣いありがとう。

>とりあえず風呂は終わったけど今からテレビ見るわww

平和な日常は良いものだね。
797カカシ:2013/03/05(火) 22:28:41.41 ID:YOAGNkBO
>>793
お〜 いいですね〜 スレ立て乙。
>>794
なんだそりゃあ?w  まぁ色々あるって聞くけどww  オレはあれだなー 最近胃が痛いなー 気絶したくらい痛いなww

さぁ早いけど寝るかなー おやすみ〜。 また起きるかもだけどw
798473:2013/03/05(火) 23:37:27.97 ID:IOcBxiNE
自分の中にも
「この考え方だけは正しいだろー」
「この考え方を捨てたら自分は立ち行かない」

みたいな感情や執着、無意識の思考がある。

だけど、どんな「正しいと思い込んでしまっている思考」≒思考が主人である状態
よりも
「意識が主人であり思考が召使である状態」の方が自由だ。苦も少ない。

この無意識の思考は感情的なものだ。執着や恐怖。
認識や思考の前提条件となってしまってるもの。

しかし何も思い込むことはない。思考と同化することはない。
とりあえず思考が主人である状況から覚めないと、思考が召使にもどらないと、、

「自分が何を思い込んでいるのかがわからない」

のだ。
799パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/06(水) 01:51:52.12 ID:xB3le556
なんだ? 今日は馬も居ないし、塩味噌も早々とご就寝かww
つまらんなww
800473:2013/03/06(水) 02:14:06.59 ID:OuZ8jJKF
生きることが喜びか?

ならば死におびえ、人生は生き残るための葛藤になる。

だが、喜びに生き、喜びに死ぬのなら?

これは条件に依存する喜びを捨てるということを意味する。
801神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 06:25:42.20 ID:Z2WW5vB0
茨城県の北部在住の被災者bakahotこと宗形昌幸です。
震災で仕事を失い妻は死に、4歳の幼い娘を抱えて途方にくれている無職で馬鹿の私に
振り込んでくださった方々へ、ありがとうございました。
何と言っていいかもう・・・あなた方のお蔭で私と娘は生き延びることが出来ました。
引き続き援助を希望します。
お金をくださいとは言いません。貸してください。
もちろん、いつとは約束できませんが必ずお返しいたします。
必ず返すつもりで必死に生きていきたいと思っております。
貸してもいーよって方は振り込んでください。
[email protected] [email protected]

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421
常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

http://mzc.jp/pc/?f=/member/my_prof_show.php?u=27617&
https://ja-jp.facebook.com/munakata.masayuki
http://kanekure.ssig33.com/masa_munakata
802素人A:2013/03/06(水) 07:06:11.81 ID:y7JHqNtA
方⇔性 法性玉城幸四郎解説 ・・経巻であろうと善知識であろうと、ともかく仏道を学んで、法性三昧に入る。法性三昧
とは、ダンマが顕になって、自己の人格体がダンマに包囲され、ダンマと一味になつている三昧である。しかしダンマはもと
より、永遠に休むことのなき働きであるから、私はもともとダンマに包囲され法性三昧のなかにあり、三昧による智慧がすで
に発現している。それが生まれながらの智すなわち生智である。ただ゛こうした事態に気がつかないだけである。そして道元
は場祖道一の句を引いている。「一切衆生は、無量こうよりこのかた、法性三昧を出ず。長(つね)に法性三昧の中にあり、
箸衣喫飯、言談?対、六根運用、一切の施為、尽くこれ法性」この句はこれまで論じてきた所から、至極当然である。我々
衆生は、無限の過去からすでに法性三昧のなかにいて、着物を着たり、食事したり、語り合ったり、応対したりさらにすべての
感官の運用、ことごとく法性の働きである。というのである。そして道元がこの句について論述している内容もきわめてわかり
やすい。 われれは包囲されて居るんかいな??今朝なんか頭思い何か酔っているような
803コレ悟りかよ!?w:2013/03/06(水) 07:54:02.89 ID:09PhkloF
>>753
俺の場合精神安定剤飲んでるからな〜
飲むの止めたらまた悟っちゃうかもね。

風邪もだいぶ楽になった。さてバイトバイト。
804支店長:2013/03/06(水) 07:57:13.01 ID:oy8vW7Ak
さーって仕事だあ。
805神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 07:57:59.85 ID:Kng4xoMg
精神安定剤のんでから悟る人多いよね
806素人A:2013/03/06(水) 08:11:13.54 ID:y7JHqNtA
どんどん書きたいけど頭重いし鬼さんは○○経を読んでいたとき突然あれあれが来たとブログに書いてあった。私はお経全然
知らないし今からネットで探して読もう。玉城さんもお経読んでいたし、とにかくけさは頭が思い何か書こうとしても、経は
起きてからが何か変耳鳴りも激しく成っているし関係ないけどどんどん春が来るし 私はどんどん後ろに進みたい前はいや
岡村孝子 どんどん      夕陽が沈んでいく 波間を見つめていた 言葉はひとつもいらないね
つないだその手にこめた 想いは言葉を越えて 心にさざ波 駆けだした
あふれ出した せつなさの海 風に吹かれ 闇の中に満ちてく
どんどん深くなってく あなたを想うたび 泣いたり 笑ったり 時に傷ついたり
どんなせつない夜も 永遠じゃないから 感じるこのときめき 今 信じたい
誰かの悲しみとか 喜び溶かした海 寄せては返してくり返す
不思議ね子供のように 素直な私を連れて 心をさざ波 駆けていく
甘く囁く あなたの声 見つめている 瞳だけを信じて
どんどん加速していく あなたに傾いた せつない この想い もう止められない
どんな悲しい夜も 一人きりじゃないと 感じるこのぬくもり 今 抱きしめて
どんどん深くなってく あなたを想うたび 泣いたり 笑ったり 時に傷ついたり
どんなせつない夜も 永遠じゃないから 感じるこのときめき 今 信じたい
807神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 08:11:18.99 ID:PeriNbr6
どこへ行ったらそんな面白い人がいるんですか?w
808おてんば私立学院総長 ◆T7PLTme/rI :2013/03/06(水) 08:20:53.05 ID:L6cCNSBH
   ♪ ♪   \\ ♪  あ〜なた〜の〜ゆ〜めは〜 あ〜きら〜め〜な〜さい〜 ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  あ〜つく〜生き〜る〜 ひ〜と〜みは〜む〜な〜しい〜    ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
809カカシ:2013/03/06(水) 08:37:00.12 ID:sCrA9aqD
まばーたきーするーほどーながーいきせーつがきてー。
>>803
おい熱ちゃんと下がったのか〜? 風邪だからってナメてると肺炎起こすぞ〜。 大事にせーよ〜。
>>805
ないないw 幻覚w
>>799
馬はチャンピオンズリーグ観てたんじゃね? 昨日マンUとマドリーだっただろ。
お前はやっぱりキチガイに絡まれてるのを楽しんでるんだなww たちわるい趣味だなww
810神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 09:12:46.38 ID:OuZ8jJKF
毎日太陽が昇ると思い込んでいる人と、毎日太陽が昇ってくるのを見る人。

自分と悟ってる人の違いはそんなところかもしれない。

人生は享受するものであって自分の予定を押し付けるものじゃない。

自分にとっては自分の予定は賢明で、謙虚だ。
だけどそこから脱出したなら滑稽な思い込みに過ぎないと見出すのだろうな。
811パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/06(水) 09:51:00.63 ID:xB3le556
>>809
>お前はやっぱりキチガイに絡まれてるのを楽しんでるんだなww たちわるい趣味だなww

最近、見かけんが、「てすと」って奴がいてなw
こいつは、すごいぞw  オフ会などでリアルでのキチガイウオッチングを楽しむww
オレは、そこまでぶっ飛べんなww
812神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 11:26:40.58 ID:bmd15+2L
>>800
そうそう。
なんかの理由、たとえば金が無いから自分は不幸だとか、
容姿が劣ってるから不幸だとか思わなくっていいんだよな。
わけもなく幸せであればいいんだろうな。w
813神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 11:29:36.30 ID:bmd15+2L
勝手に自分が幸せでない理由作り出して不幸だと思ってるのかもしれん。
814神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 11:37:36.91 ID:OuZ8jJKF
そう言っていただけると嬉しいです。
しかし、これを言った本人もこれを唱えているだけではどうにもなりません。

≫勝手に自分が幸せでない理由作り出して不幸だと思ってるのかもしれん。

これは絶賛自動稼働中で、
これに気づいていないと、訳もなく幸せなスペースは出現してくれません。

今も知らない間に幸せでない理由を作っていますが、日々の気づきですね。
815神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 11:56:16.39 ID:bmd15+2L
>>814
まったくそうですな。
816支店長:2013/03/06(水) 12:11:01.75 ID:oy8vW7Ak
幸不幸ってのは表裏一体でさ、片方決めるとその反対も必然出来ちまう。
この意識上の選別作業のことを分別と言います。。
そしてこの分別こそが、自分という砂上楼閣を作る原因。
この選別作業を一切合財やめる=自分を捨てるってこと。
自縄自縛の縄をほどく、ほどけば元仏。
これ以外安楽に至る方法はないんです。
思い込みの幸せだーってのとは全然違うんです。
817パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/06(水) 12:32:47.16 ID:xB3le556
今まで、ろんと塩味噌の絡みは、同門同士の突っ付き合いと思って読んでなかったがww
暇だったので拾い読みしてみたwww

そこで、ちと聞いてみるが,(以下はちと真面目にwww  ちゃちゃ入れて遊んでるのが
楽しいが、たまにはこういうのも良いだろ?ww)  んで、
>塩味噌

>どなたかが悟りまへんと悟るなんておまへんやろ? 「オレが坐る」これはオレという行動主体が坐るという行為をしたんじゃないのか?

これは塩味噌の本心からの見解か? (勿論、それはそれで全くOKなわけだが、)このような
『実存的視点』『唯物的視座』からの視線が、塩味噌の立ち位置なのか?  という問いだw
ロンとのやりとりの中で、(ロンが正反対の視点からの物言いするので、それに対する
突っ込みとして、上記のような反論を提示したのではなく、つまりロンの見解、理解度を試査
するために其のように言ったのではなく、本心そう思ってるのかい?  ということ。

この論題自体は、いわゆる「基体論」として、仏教議論スレでも繰り返し、お題になる定番
のテーマだww
→「仏教では『無我』を説くのに、一体,「誰が」悟るんだ?w 『悟る者』がいるなら
「無我」ではないでしょ?」・・・・というやつw
(大概は、「アートマン」だの「霊魂」あるいは「真我」などの存在を主張したい外教者からの
提示だがw)
818パーピマン ◆OUG4LLcHY6 :2013/03/06(水) 12:34:00.35 ID:xB3le556
対して、仏教が説く教義では、 「涅槃」「勝義」においては、『ある現象、行為、作用等に対して
その主体を問わない』・・・・・ということになる。
つまり、世俗論理で言えば、「歩く」「悟る」となれば、当然、『誰が歩いたのか?』『誰が
悟ったのか?』・・と、『その主体が問題とされる』が、勝義ではそのような問い自体が必然では
なく、「問い自体が無意味」となる。
「・・・・した。」→「誰が?」  とは、ならないんだw
何故、上のような「不合理」なことが言えるのか? ということになれば、「元々が言語表記による
解説が極めて困難な箇所であるから比喩等を用い、外堀を順繰りに埋めるが如く話していくか、
不立文字と突き放すしかないだろうがwww」
(実は、上記のことは議論スレでも真正面から掘り下げて議論されたことはない。いつか、そこの
住人たちがやってくれることを期待してるんだがw)

ということで、 ロンが言う
>主体がなくとも行為は成立するぞ。。

>誰が行為するのか?  

>これはそもそも主体があることを前提としているから、問い自体が間違ってるんだよ。。

これは、仏教的な視点から言えば、まさに正道なわけで、参禅してた塩味噌が知らないわけは
あるまい?  だから、塩味噌のレスは、単にロンに対する突っ込みとしてのものなのか?
それとも、塩味噌が色々な経験をした後にたどり着いた着地点が、本当にそのような
「実存的スタンス」だったのか?(勿論、それはそれで全然Okww 馬はおそらくガチでこの
立ち位置だww)

どっちなのかな?   と思ったわけだw  これは本人に聞いてみんとわからんしなwww
819神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 12:48:38.79 ID:XiIVJ5eo
カカシは勝義諦世俗諦の言葉を自分の文脈の都合でごちゃ混ぜに使ってるんでしょ
俺にはもう自我はないとか言うわりに、相手には合わせない
820神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 12:48:53.76 ID:jQtLUrpu
錯をもって錯につく
821神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 12:52:22.70 ID:jQtLUrpu
自分正しいやってるかぎり自分も同じ穴のむじな
頭にパンツでも履いてみるかw
822神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 13:05:50.52 ID:W9BRjnNo
>>817
>(大概は、「アートマン」だの「霊魂」あるいは「真我」などの存在を主張したい外教者からの提示だがw)






おまえはとことんアホで、天然だな。お前の言うことが正しいなら じゃーなんで墓を作るんだよ。日本の仏教はなんで霊魂を認めてないのに墓を作らせるんだ?

早く自分の非を認めて死んで詫びろパーピマン。今すぐ死ね。それで許してやる。
823ろん:2013/03/06(水) 13:24:24.79 ID:q4SYFkGo
>>817->>818
糞味噌はバカだから、言ってることが支離滅裂。。w

議論とかするの不可能な奴だから言っても意味ないよ。。ww
824カカシ:2013/03/06(水) 13:31:37.04 ID:sCrA9aqD
>>811
なんだそれww そんなことヲチしてる自分が一番キチガイだって気づいてるのか?そいつw
>>817-818
またややこしいこと書いてるなww 戯論スタートか?w 行動主体が行為をする・・・ これについて過去にはいっぱい考えたなーw 当たり前だろこんな世界いたら。
諸法無我てのはこのもの(自分とみんな思ってる)に現成してる。 諸物無我ではない。 自分と他を離してものを認めることはできない。
なんでそういったか憶えてないがたぶんろんがどの程度理解してるか見たんじゃないかな?w 自分ないなら誰悟るの?なんて素朴でいい質問だろw
このものに現れる現象はどれも無我でしょ〜?ってこと。 おれが給湯器の音に気づかずに過ごして一念おきて後で振り返ると確かにこれに現成してた。
一念と共に跡形もなく消え去ってもう違う様子になってる。 ”自分”なんて固定的な見方が認められないんだよ(実際社会生活ではこれがないとやっていけない)
このものはその時々にその様子になってる。 お茶を飲めばお茶を飲んでる様子。  洗濯もの干してたら干してる様子。
まぁよくやるのが 拍手の音 パン! だな。  そのパン!って時はその様子にしかなってないんよ。 どこにも聞く者も聞かれる音の存在もない。
間髪入れずに「いや今の拍手の音だろ」って認識が働くから人間は厄介なんだよ。 パン! このときこれしかないでしょ? 自分でやるのが一番わかりやすいw
つまりその時々の様子があるだけで”自分や他人”なんてのはろんも言ってた観念にすぎんだろ。 まぁイメージだな。 
てか久々に午前ずっと坐禅してたわ。 誰もおらんのかと思ったww まぁ俺はパーピみたいに学者みたいなことは言えんぜw
825カカシ:2013/03/06(水) 13:41:04.57 ID:sCrA9aqD
>>818
中論かw めんどくさいから途中で読むのやめたわw 四句分別さえわかってりゃいいでしょ。 簡単な話”悟り”なんつーもんも誰かの見解に過ぎんでしょ。
非実在の観念に過ぎないと言ってるのw 同様に”涅槃 真如 法界 法性 法身・・・and so on..” も観念に過ぎない。そんなもんない。
夢みてる誰かさんの見解の中にしかない。 色々経験ww そうだなー いたりへかえりへ今のこのまんまが正解ってのが俺の見解かなw そのまんま日々暮らせばええんよ。 どうぞ明らめたい人は修行しなはれってことw
>>819
うん自我がないつってんだから他我もないよね。 どうやって無いもの合わせるん。 で、おまえ中論全部読破して十全に理解した?w
>>821
自分無くなりゃ 正しいもへちまもなくなるね〜w そいえば頭に靴のっけたおじさん居たなww
>>823
だいぶ恨み深い性格だね〜w そんなに俺にコテンパンにされたのが悔しいのかww お前はいいからゴツゴツと坐しとけよww
826神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 13:41:46.78 ID:W9BRjnNo
>>817
>(大概は、「アートマン」だの「霊魂」あるいは「真我」などの存在を主張したい外教者からの提示だがw)



おい天然。なんで日本の仏教は墓を作るか答えれるなら答えてみろよ。
どーせパーピマンはこの問いから逃げるだけだろうが。それでほとぼり冷めるとまた戻ってくる。(いつもの逃げパターンだな)


(ちなみにおれは答えをしってる)
827神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 13:44:22.77 ID:W9BRjnNo
>>825
>だいぶ恨み深い性格だね〜w そんなに俺にコテンパンにされたのが悔しいのかww お前はいいからゴツゴツと坐しとけよww


おまえマジで病気に気づいてないのか?すばやく病院へ行ってきなさい。
828神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 13:47:14.85 ID:W9BRjnNo
>>825
おまえの文章はすべて勘違いだって前に書いてたよな。だからどんなウソ書いても良いと思ってんだろ。言葉に真実はないってよくいってるもんな。それがお前の文章に現れてるんだよ。

心療内科に行くことをオススメいたします
829神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 13:49:39.58 ID:W9BRjnNo
>>825
お前の文章からは現在彼女がいることは微塵も感じられないんだよ。昔の彼女のメシを作ってどうしてんだ?昔の彼女の迎えにいってどうすんだ?過去にしがみつくなよ。






それってかっこ悪いよ
830オレって名無しかよ!?:2013/03/06(水) 13:50:11.87 ID:GqA/tNnp
>>826
>(ちなみにおれは答えをしってる)

金儲けのため・・・とか言わないよね
831神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 13:50:56.68 ID:XiIVJ5eo
>>825
>うん自我がないつってんだから他我もないよね。 どうやって無いもの合わせるん。

自我がないとか他我がないとかいうのはカカシの言い分でしょ?
じゃあ、例えばカカシのそのレスは何に対して話してるの?
カカシのレスは、何に対して、何が答えてるの?
自我がないとか他我がないとか言ってもいいけど、
カカシは何かに対して話してるし答えてるわけでしょう?
それは何?
無いもの同士なのに何をしてるんだろうね?
勝義諦世俗諦をごちゃ混ぜにしないほうがいいんじゃないかな
832カカシ:2013/03/06(水) 13:53:48.44 ID:sCrA9aqD
>>818
あとなww これだけはクギを刺しとくが俺はその辺の凡夫だからなww  いきなりどつかれたら何しとんねんわれってなるけど、
大抵は人にあえば平身低頭だよ。 それで万事うまく行くんだから社会は。 立てる自分なんてないんだから。
今までは自分立てまくってあちこちでトラブルだったからなw まぁその残り香みたいなんはあるかもしれんけどなw
馬も言うように悟ったからどうだってんだ?偉いんか? 便所紙にでも見解書いとけやってレベルだからなw
まぁ必死こいて修行して足折ってまで大悟、見性しようとしてた先人には同情するがなww バカなことに首突っ込むからそうなるんだよって感じかなw
まぁおかげで自分ないって知ったから立てる自分も無くなってだいぶ社会生活楽になったなー。 お金を追いかけまくってたこの15年。
お金なんて生きるほどあればいいんだって知ったな。 これは個人的にはありがたかったかな。
営業時代の俺の知り合いに会えばビックリされると思うなww 家事だの宗教だの負け犬のすること!!つってたんだからなww
>>827-828
誰なんだ?おまえ 悟り萌えか? 最近ここでは単発罵倒名無しは悟り萌えに認定されるから気をつけたほうがいいぞw 明後日病院行くよw
言葉は言葉の法位にしかない。 指し示すものであって実存ではない。 なに書いても言い訳ないだろw おまえがここでオレを殺すなんて予告したら最後だぜ おまえんとこ逮捕状くんでw
間違いないなw おまえ悟り萌えだなww おまえはただの罵倒クオリティだから話しててつまんないの 分かる?w 子どもの言い合いをするつもりはないよw
833悟り萌え〜:2013/03/06(水) 13:57:21.10 ID:W9BRjnNo
>>830
>金儲けのため・・・とか言わないよね





言わないよ。
834悟り萌え〜:2013/03/06(水) 13:59:51.62 ID:W9BRjnNo
>>832
>子どもの言い合いをするつもりはないよw





鏡参照宜しくお願いいたします。
オレに文句あるならオレの仏教の見解にケチつけてみろよ。(過去スレ参照)
835悟り萌え〜:2013/03/06(水) 14:03:44.64 ID:W9BRjnNo
>>832
>明後日病院行くよw







えっっつ!?病院通ってんの?あっそうなんだ。今までごめんね。


ろんへ
もう終了した方が良さそうだな。(オレはもう消えるわ。ろんまたな。死んだら会おう)
836カカシ:2013/03/06(水) 14:04:48.71 ID:sCrA9aqD
>>831
うんだから聞いたでしょ? あんた中論を全部理解できた?って それに答えろよw
で?何に話してるかって? あのな〜 自我って固定したもんは無いつってんの。 その時々の様子 その時の思いてのはあるんよ。
あるでしょ?実際。  理屈じゃないんだよこれは。
その時の思いは現れて消えていく。 別の言い方すると、縁起してるだけだよ。 縁に即して用になってるだけ。
無いっていうと固定的に無い!って捉えてんじゃない? 「あるのでもない ないのでもない」だよ。 これだけで十分。
人間が考えてるようなもんでは「無い」と言ってるんだよ。 お前も知らんだろうが俺たちが何故言葉や文字を使って会話ができてるかなんて俺には分からん。
このもの(自分)を有ると思って固定的に認めるとそれは実際には違ってきますよってこと。 まぁ過去ログ読んでない新参なのかもしれんけどさ、
数多の縁起が現れたり消えたりしてる訳でしょ。 これなんかもそうでしょ。お前が俺について触れなければオレはお前に話しかけることはなかった。
ただ縁起してるだけ。 そう簡単にも言えるなw  俺たちは残念ながら文章を使って話さないと会話が成立しない ここでは。
だから”おれ”とか”おまえ”なんつってるけど本当は別にそんなこと考えてないかな。 書いてある文章に即して返事してるだけって感じ?
>>834
ん?どれに? あなた様のような完璧な如来に何を言うことがありましょうかww さぁここはあなたには似つかわしくない所ゆえ、早々にお引取りをww
837神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 14:12:15.34 ID:XiIVJ5eo
>>836
>書いてある文章に即して返事してるだけって感じ?

だから、書いてある文章に即して(合わせて)返事したらどうかって言ってるだけじゃん
日本語で書いてあって、カカシも日本語で答えてるでしょ
相手の言葉に合わせて合わせてるじゃないの
「自我がないつってんだから他我もないよね。 どうやって無いもの合わせるん。」なんて言ってないで
もう合わせるとこはすでに合わせて会話してるんだから、それを認めて、
もっと合わせてもいいんじゃないかと言ってるの
いま以上相手に合わせるなんてできないっていうならそれでいいよ
カカシはそういう人間ってだけの話だから、そうなのであればそれはそれで別にいい
838オレって名無しかよ!?:2013/03/06(水) 14:17:49.39 ID:GqA/tNnp
>自我って固定したもんは無いつってんの。

自我って固定したもんやったんか〜〜 う〜ん、俺のとは違うな〜〜
839カカシ:2013/03/06(水) 14:27:08.77 ID:sCrA9aqD
>>835
まぁ胃と心臓と血管の中調べてもらうんだがなw お前はコレ悟やノスと同じ病院行ってきた方がいいぞw
>>837
ん?それならそうって言えばいいじゃん 世俗だの勝義だの出さんでもw で、答えないってことは十全に理解できんかったんだろ中論ww
まぁあれ理解できるほうが頭おかしいからなww お前が他人に合わせないつったから合わせる他人なんぞ無いって縁に即して答えただろ?
おれとお前どっちが「合わせてない」って思ってんだ? 俺は合わせてるぞ? お前こそごっちゃになってないか?
「合わせてない」てのがお前の中の見解ならお前自身がどうにかしたほうがいいんじゃないのか? そりゃ俺の見解にないな。俺は十分に縁に即してるぜ。
>>838
まぁどんな事でも言葉にした時点で「そんな固定的なものはない」で終わるけどなww あらゆる一切が固定的でないんだから。それを観る自分でさえね固定的ではないってことだろ。
でもそろそろ禅に頼らず馬みたいに自分自身で切り盛りしてったほうがいいなと思うな今日この頃w いちいちに納得できるからたち悪いんだよな禅ってww  天上天下唯我独尊とかねww  ナメてんのかとおもったら ああそういうことかwwって感じだないま。

さぁ散歩と買い物いってこよ エアー彼女が夜中に散歩行くって言い出しかねんからなww
840神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 14:30:49.91 ID:OuZ8jJKF
部分的な理屈ならロンは私とも変わらないよ。

そんなもの相手にしないのはカカシも私も同じ。
841神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 14:30:53.61 ID:XiIVJ5eo
>>839
>俺は合わせてるぞ?

合わせてるって言うならそれでいいよ
842神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 14:32:08.33 ID:bmd15+2L
>>816
そう。その話してる
843神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 14:34:59.67 ID:OuZ8jJKF
いいね。

どうしても自分は難しく生きようとしちゃう。

こだわりさえなければ生きることは簡単なのに。

相場も難しい課題を全部逃げて簡単なおころだけ相手をすれば、、、。
プロ中のプロに銘柄教えてもらってるくせに、どうでもいい小さいこと
考えてそっちにエネルギー使ってるという。
844ろん:2013/03/06(水) 14:39:31.10 ID:q4SYFkGo
勝義諦、世俗諦、実存、実在。。ww

カカシだからやっぱり脳がない、というか、あたりまえの教養というか、知識がないんだな。。ww

せめてググって勉強して書けよ。。ww

たいていのものが知っている言葉、概念を知らんから、話にならん。。ww

無常=無我と勘違いしてるようだな、その時々で変わってると言うバカの一つ覚え。。ww

手を叩いてパンと湯沸しボーと、あとなんだっけ、カカシがわかった気になってるの。。ww
845ろん:2013/03/06(水) 14:42:28.34 ID:q4SYFkGo
なんとなくカカシの勘違いがわかって来たぞ。。

固定的なものがない=無我とか無とか空とか思ってるんだな。。ww

それでわかった気になってるんだろう。。w

バカだな。。ww
846ろん:2013/03/06(水) 14:50:29.92 ID:q4SYFkGo
>>832
>大抵は人にあえば平身低頭だよ。 それで万事うまく行くんだから社会は。 立てる自分なんてないんだから。
今までは自分立てまくってあちこちでトラブルだったからなw まぁその残り香みたいなんはあるかもしれんけどなw

立てる自分がないのに、自分を立てるとか立てないが成立すると思ってる。。ww

何にも解決してないのがよ〜くわかった。。www

まー、それ以前から誰の目にも明らかだっただろうけど。。
847オレって名無しかよ!?:2013/03/06(水) 14:56:13.17 ID:GqA/tNnp
>>845
>固定的なものがない=無我とか無とか空とか思ってるんだな。。ww

無我とか無とか空とかの、ろんの解釈を良かったら聞かせて?
848神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 14:56:25.43 ID:OuZ8jJKF
金銭を追うというのは肉体にとって非常に重要で、かつ思考活動にとってもあまりにやりがいのあることだ。

そう簡単にこれがどうなることもあるまい。
ただ見ることでしか超越はあり得ないだろう。

体、金、思考、金、なかなかに重い。
これは私自身だ。
自我である私は正に金でしかない。

変わろうとしても元が金ならどこまでも金だ。

しかし、自分が金であることを変えようとするのではなく、見つめるのなら?
それに干渉せずそれを離れるのなら?

やることを変えるのではなく自身のあり方の変容をじっと待つのなら?
どの道それしかありえない。
体、金、思考、金。それを捨てるなんてありえない。
849神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:05:39.60 ID:bmd15+2L
考えてみたら金なんてほとんどおれの意志と関係なく増えたり減ったりしてるわw
それで生活してるんだから笑える。
850神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:05:57.22 ID:OuZ8jJKF
けど、働くのが嫌いなだけかもしれないな。

無意識が怠惰で詰まってて結果金銭をため込むことに意識が行くのかねえ。

健康に日々の糧を得ている人を見ると不思議でならない。
、、、自分がだよw

人それぞれの根っこがあるだろう。
気づいていればそれに行き当たる。

根っこの理由に気づかぬまま表面的な欲望をどうこうしようとしてもどうにもならない。
枝を切ってもまた伸びる。

根を絶たなければ。
851神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:10:59.56 ID:OuZ8jJKF
≫考えてみたら金なんてほとんどおれの意志と関係なく増えたり減ったりしてるわw

それは素晴らしい。(そのままの意味で配当利子生活じゃないのなら)
実はだれもが自分の意志で稼いでると思ってて案外そうでも無かったり。
それを認めたがらないけどね。

自分も難しく考えず人の言うことに従った分だけ儲かって、自分のたくらみはほぼ徒労に終わってるわ。
金儲けをするのはいいけど、それに深刻になる理由ってなんだろうなあ。

金儲け≒深刻ってべつに決まりじゃない。
お金に深刻でない人間は気楽に稼ぐだろう。
意志ではなく成り行きで。
852神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:17:54.97 ID:OuZ8jJKF
>>839

かかしはロンとの対話で私に何か示してくれているというのなら話が合ってると言える。

けど、ロンは君の言うことが全く理解できないのでロン向けという意味じゃ全然話は合ってない。
どこまでも君の視点だ。

話は合ってるよ。第3者の自分から見ると。
理解力が全然合ってないので第2者であるろんは君の言うことさっぱりわかってないけど。


自分が何を言っていて何を感じているか意識してみたら?
そうすれば今の自分もある境地に過ぎないって見出してさらに自由になるかもしれないから。
今の境地に固定されてそれに沿った見方しかできないんじゃなく、あらゆる境地、あらゆる見方、相手の側に立つことができる客観性が身につくかもしれないから。

この客観性の発露が、愛と呼ばれ、また不二でもある。
相手の側に立てればまず入り口としては上々。
853神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:19:52.92 ID:OuZ8jJKF
相手の側に立とうとするというのは日々の修練、おまけのようなもの。

基本は自分はいったい何者か。どんな思い込みをしているかという自己知に尽きる。
自分が何かわからない、囚われている状況で他者の主観などわかりようもない。
854神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:20:13.90 ID:5qB9PlgM
おいスレ速過ぎるだろWWW
855神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:31:52.79 ID:5qB9PlgM
>>799
>なんだ? 今日は馬も居ないし、塩味噌も早々とご就寝かww
つまらんなww

>>681
>まあ、キチガイ同士仲良くつるんでなwwww

WWWWWW
良いお友達ができて良かったな僕ちゃんWWW
856神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:39:33.14 ID:5qB9PlgM
>>809
>お前はやっぱりキチガイに絡まれてるのを楽しんでるんだなww たちわるい趣味だなww

だなWWWWWWW
857ノスタルジア:2013/03/06(水) 15:42:51.56 ID:YHVozUnA
ドラマの砂時計見てて思ったんだけど、本音で話している私の方が皆さんよりも
一枚も二枚も上手だね。

砂時計って結局どうなるのか知らないけど、最初から三つだけDVD借りてきたけど、
すごく面白かった。

じゃれ合いとかじゃないんだよ。やっぱり馬とか塩と味噌とかパーピマンとか
ちょっと人間性を疑うような言葉遣いしか言わないし、私的にはダメ出しするねー。
「なんでこんな言葉遣い汚いキャラが世の中の常識で逆に面白がられているのかが分からない」

まあ今日夢で、暗い顔している人を見る僕の人相が100%悪魔だって言ってきた人が
いたけど、おんどりゃー、何言っているんだと言いたいね。僕は悪魔ではない。
悪魔か天使かで言えば天使の部類に属する者である。

この単純模様も分からないのかね?

汚いキャラでいることで受けがいいからそれに移行したであろう473氏の
最近の言葉遣いの態度についても疑問を感じます。まあまた自分の言い分を
持ち出してくると思うが・・・。

まああとはSRKWブッダ氏ですねー。キャラが濃すぎるww迷惑であるww
858神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 15:48:55.41 ID:5qB9PlgM
カカシWWW。

@湯沸かし機がピーとなったら悟りが無いことに目覚めちゃった。
A修業すると自分が無いことが実感できるよ。
これがわかっているのは少数派。←ココ重要!
Bそれを毎日ネットで自慢W否定されると発狂W

お前の頭が湯沸かし機WWW
859神も仏も名無しさん
>>710
>何やら、キチガイ同士でつるみ出したしwwww

>>693>>710>>724>>799
>>809>>811>>817>>818
>>824>>825
微笑ましいなおいWWWWW