仏教議論スレッド48

このエントリーをはてなブックマークに追加
148神も仏も名無しさん
前スレ>>607で 一代さんが紹介していた倶舎自註。
「滅尽定は心、心所の止滅。」でいったん切り、「非想非非想処の境地。
聖者がこれを涅槃であると勘違いする境地。」と二つにすれば、瞑想体験から
言っても正しい。迷い道は非想非非想処の境地である。
149神も仏も名無しさん:2012/10/21(日) 22:17:04.60 ID:V36wb3y1
滅尽定を知らず、非想非非想処が涅槃だと思えば、そこで終わってしまう。
釈迦は非想非非想処まで師につき、その先はひとりで修行して滅尽定を体験
する。迷い道と言うより、悟るか悟れないかの「分かれ道」と言った方が
適切だろう。非想非非想処→魔境→滅尽定→涅槃定→成道の流れが悟り。
150宝珠愚者@(規制代行):2012/10/21(日) 22:25:07.56 ID:mbjr2NQy
>>140
空だ。縁起だ。
なーんて説明は面白くも何んともないから・・・。

そもそも私が何度も繰り返してきたように、
「涅槃」というのは空でもないし、縁起でもないから。
あなたは大乗諸経に一貫して説かれているだの、伝統の師が正しいと認めてきたとかいいますが、
仏典(原始経典)とは肝心なころが矛盾しているではないですか?

『依り所のないもの(appaThitta)、生起のないもの(appavatta)、
所縁のないもの(anArammaNam)が、すなわちこれ(etamM)です。』(ウダーナ8:1/因縁略)>>77

仏典の説くところはご覧の通りです。
涅槃とは“生起せず、縁起にも依らない境地”です。
何を読んでるのか??

よって涅槃も如来も空に非ず!
151宝珠愚者@(規制代行):2012/10/21(日) 22:25:40.71 ID:mbjr2NQy
>>128
>ゆえに、ウダーナ8-3の趣旨は
>★★世俗の【生じたもの⇔生じたものでないもの】(分別)という戯論を寂滅

そんなことが何処に書かれてあるの?
いやいや、まったく書かれてませんよね。
自分の想いを勝手に投影しないで下さいな。
疲れるから・・・。

では私が一番、簡潔に書きましょうか!
「創られたもの(濃密現象界)」と「創られたものでないもの(涅槃)」の二つがある。
それゆえに(この両者はまったく異なるものであるから)、
「創られたもの(濃密現象界)」からの出離が(それとして)覚知される。
----以上.

両者に違いがないと(解脱において)それとしては覚知できない、
というのがこの部分の主旨ですよ。
つまり、両者は異なるものであり、「有為(現象界)」と「無為(涅槃)」だということ。

あなたは勝手に両者は同じであって、
異なるものだという世俗の虚論からの出離が涅槃である、
みたいなことをいってる。そんな話は述べていない。
152宝珠愚者@(規制代行):2012/10/21(日) 22:26:16.37 ID:mbjr2NQy
>>145
>密教ってなぜ秘密にするの?

空で縁起だから秘密にするのではなくて、
呪術性があって、実際に作用を及ぼす力を持つからです。
また更には、タントリズムの知識も内包しているので、
自己におけるシャクティ・エネルギーの喚起と作用等々、
常人には容易に扱われるべきではない神秘力の存在をも知っている教えだからですよ。
誤解した者は、性魔術や左道(魔道)にも走りますから。

従って、顕教における一定レベルの
正しい見識と精神が修養できてない者には明かすことができないからです。
誤解して自己を破壊するか、誤用悪用するがオチだからです。
153神も仏も名無しさん:2012/10/21(日) 22:33:28.07 ID:V36wb3y1
色界の「四禅定」で縁起や空を観じるという話は疑問。同じ観じるなら、
上位の境地である非想非非想処の方がいい。観じると言っても、その境地の
集中力を利用して観じるだけだから、やろうと思えば可能である。
しかしそれ以前に「四禅定」なる禅定があるのか否か。〜 ないと思うよ。
154神も仏も名無しさん:2012/10/21(日) 22:51:05.66 ID:V36wb3y1
瞑想を利用して縁起や空を観じる???
 
これは絶対にありえない。こんなことをやっているから悟れない!