仏教 議論スレッド 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
850宝珠愚者@(規制代行)
どうです?
この馬鹿げた質問は?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1344529117/323

寺院内に掲げられた真言や寺院運営のサイトページに載っていたものなら、
それは、「どうぞ、お唱え下さい!」という意味に決まっているでしょ!
けれども、越法罪などといって大衆を脅しているから、
実際、こういう可哀想な質問がいちいちやっくるのです。

そんなに地獄に堕ちるかもしれないほどの恐ろしい罪悪ならば、
仏具店の市販経巻に真言をズラリと載せたり、あっちこちに掲げるな!!
法門は責任持って、書籍関係もすべて焼き払って焚書しろって。

今度は看板見て唱える大衆には罪は無く、
これを設置した側が地獄に行くのだ、というのだろう・・・。
この看板に書いた僧侶と掲げた僧侶の越法罪だと。

ならば、大衆の目の届くところに掲げるな!!!
ていうより、もうとにかく馬鹿馬鹿しいから・・・(怒)