宗教に課税せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
宗教なんて人間の作った妄想。神も空想上の生き物。古今東西
旧社会を改革し倫理道徳を普及するために宗教が必要だった
時期もあるが多くは政治と結びつき堕落したり宗教家が権威を
誇って豪遊し社会を混乱したりするだけだった。現在では
宗教は何の効力も無く坊主等は人心を惑わして遊んで暮らすだけの
存在だから課税すべきじゃないのか?
2神も仏も名無しさん:2011/11/28(月) 21:09:42.02 ID:lR/woTGU
2ゲット
3神も仏も名無しさん:2011/11/28(月) 23:37:31.56 ID:WCmKzBuN
宗教家は全員、霊感商法で逮捕すれば良い。
4神も仏も名無しさん:2011/11/29(火) 21:49:16.44 ID:6i9jMtt1
脱税の温床反対。
5神も仏も名無しさん:2011/11/29(火) 23:19:21.69 ID:mZ8TR80v
全国にある宗教法人のうちの何割が脱税してるんだ?w
6神も仏も名無しさん:2011/11/29(火) 23:26:18.76 ID:0MhW5i18
>>1
涙が止まらんようだな
7神も仏も名無しさん:2011/11/29(火) 23:52:22.40 ID:EcXUuKkw
>>5
100%
8おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/12/01(木) 23:46:20.60 ID:V291ei8M
>>1
たしかに宗教法人からも課税したほうが税収が増える分、国の財政にとってもメリットがある。
(おいらは今ここで、何でこのような当たり前のことを殊更に書き込むんだろうね?)
9゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 02:14:27.03 ID:Qu/mTvgl
>>8
宗教法人課税にメリット無い。
課税した場合、宗教法人は営利組織になり恐怖心や不安を煽る営利行動が予測される。
その場合、官庁や行政などの負担が大きくなり無駄な税使用が増える。
税を取っても他方で税支出が増えれば同じだし、社会不安を起こすことで、結論としては宗教法人課税はしてはいけない。
10゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 02:16:38.94 ID:Qu/mTvgl
>>1がバカなだけ。
宗教法人課税は、宗教に営利、つまり宗教に金儲けを認めることになる。
11神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 03:19:08.49 ID:2fZ6s2vU
つか、既に宗教は金儲けしてるし社会不安を起こしてるんだが。
12神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 10:53:25.41 ID:EGhrPaQJ
そういう意味でいけば仕方ないのかもね・・。

たとえば、賛否両論あるけれども、「教員の免許更新制度」ってのがある。
これは勿論、一連の不祥事を受けてのものだ。
確かに、著しく適性を欠くどころか、子供にとって最悪の“敵”性人間だったりするわけで、
それらを是正する為のアイデアとしての意義は認めざるを得ない。
少なくとも、【何とかしろ!このボケ教育行政!】という批判のガス抜きではある。
実質は、篩や選別、スキルアップ、矯正としての意味はあまりない。形だけのものだ。
だが、面倒な手続きであることには変わりない。
一部の極悪人のせいで割を食ってるのは大多数の善良な先生たちだ・・。

同じことが、宗教法人課税にも言える。
テクニカルな操作で、弱小及優良法人を守ることがもしできれば、試みてみてもよいと思う。
13゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:16:57.97 ID:Qu/mTvgl

183: ◆PSY.fLz.ig :2011/12/02(金) 09:40:21.95 ID:MoD03Bvw (4) ID AA レス ミガワリ
【拡散用テンプレ】

現在心と宗教板では、仕様変更に伴い、忍法帖設定が未設定となっております。
そのため、一部ISPを除いて、心と宗教板全域で水遁が効かなくなっております。

水遁とは、2ちゃんに導入されているコピペ荒らし対策の一つです。
主にコピペ荒らしを抑制するために導入された物です。
水遁の詳細を確認されたい場合は、下記URLをご参照ください。

忍法帖巻物
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

今まで、心と宗教板でこの水遁が使えていたのですが、
運営の仕様変更によって、水遁が使えない状態になってしまっています。
水遁を復活させるためには、自治スレを通じて議論を行い、
板としての意見をまとめ、板設定変更申請を行う必要があります。

ですので、現在心と宗教板の自治スレにて、水遁再実装の議論を始めています。
この議論をより多くの人に見て貰い、多くの意見を吸い上げるために、
このコピペを貼らせて頂きました。

みなさん、是非自治スレにて議論に参加してください。
そして、各自の心と宗教板常駐スレにも、この話の拡散をお願いします。
よろしくお願いします。

心と宗教板 自治スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1293789615/
14゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:25:39.46 ID:Qu/mTvgl
>>12
> テクニカルな操作で、弱小及優良法人を守ることがもしできれば、


課税で優良宗教法人を守ることが、地域住民を苦しめる結果になると思う。

例えば、神田明神によく行くけど課税なら更に営利を拡大、飲食まで手を広げればいいわけで地域が困る。

そのようなことは葛飾区の帝釈天ならさらに拡大できるはず。
なぜ参道が賑わうのか、寅さん記念館はなぜ葛飾区立なのか、法人課税は営利を認めることであり、純粋な信仰も保てなくなる。
15神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 11:30:15.31 ID:jgTUJChE
そうだよな
念仏とか祈りの言葉一回あたりに課税すべきだな
16゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:34:49.52 ID:Qu/mTvgl
>>15
> 念仏とか祈りの言葉一回あたりに課税すべきだな


そういうくだらない問題じゃないよ。
宗教法人にビジネスを認めたら、地域振興が崩れるよ。
神社や寺院がコンビニやレストラン経営したら、信仰もできなくなる。
17゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:41:12.92 ID:Qu/mTvgl

みんな勘違いし過ぎ。
宗教法人課税とは、ただ宗教から金を採ればいいというのは違う。
宗教法人課税とは、営利法人として認めることであり、信仰体でなくビジネスに転換させることを意味する。

18゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:46:56.37 ID:Qu/mTvgl
学校は学校法人だけでなく、株式会社にも認められてるわけ。
しかし株式会社で参入した学校は文科省の助成がないため、今は倒産の危機にある。

宗教法人も営利法人に転換させたら倒産しないために、信者からより高額な物品販売やサービス提供する必要ある。

19゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:49:49.16 ID:Qu/mTvgl
湯島天神で買った学業の御守り千円だったかな。
課税されれば、この2、3倍の値上げは必要と思う。
結局、消費者が損をする。
20゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 11:53:35.33 ID:Qu/mTvgl
無料で入れる境内、無料なミサや礼拝。
これらを有料にしたいという人には疑問。
宗教法人課税して、なぜ信者などにお金の負担をさせたいのか?
21神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 11:57:04.82 ID:DkD4t36z
現在でも、宗教法人の副業を認めていないわけじゃないし、
実際、駐車場を経営している寺院は多い。それについては課税もされている。

宗教法人課税=境内入場有料化
は論点のすり替えだと思う。
22゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 12:01:44.35 ID:Qu/mTvgl
>>21
すり替えではないよ。

出て行くお金は他から補填。
原理原則。

売り上げ税の際は大反対により、結局法案は通らなかった。
しかし消費税として施行された。
サービスする側でなく、受ける側が負担することで。
結局、宗教法人課税は信者にツケが回るだけ。
23神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:11:59.85 ID:DkD4t36z
宗教法人が課税されれば、必ず参拝有料化となるとは限らない。
それは各法人の自己判断。

一定額の免税措置をとり、利益が大きい宗教法人から税をとればいい。

公共の益を目的とする宗教が、公共の益に使われる(はずの)税を拒否するのはどうしてなんだろうか?
24゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 12:17:09.23 ID:Qu/mTvgl
>>23
御守りや御神籤は値上げ間違いないよ。
湯島天神や神田明神で御守り値上がりしたら、>>23が値上げ分の差額、補填してくれる?w
25神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:18:27.98 ID:DkD4t36z
信者が負担することになっていいんじゃないの?
その負担に見合う“何か”があるかどうか・・・考えればいい。

不適切に利益を得ている宗教法人にブレーキをかけることになると思うけどな。
現在、不適切な利益は、既に当然信者が負担している。
26神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:32:04.92 ID:tSvop6jW
日本の国家主権者の一角が宗教。無税なはずだ。盗みだろ。税金ドロボー。
27神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:38:19.59 ID:tSvop6jW
盗みは盗みだ
28神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:39:48.34 ID:DkD4t36z
宗教法人の人件費(給与所得)は課税されている。
法人税と言うのは、人件費などの経費は法人税課税の対象とならない。
余剰利益に掛かるもの。

現在は、余剰利益の非課税分は、その法人が自由に使っている。
それに課税して、誰にどれほどの不都合があるのかな?

税の本質は、公共サービス。そして、有るところから無いところへと言う流れ。
税=負担と言うのは本来ミスリード。
つまり、現在はその使われ方が問題なのであって、そこは大いに議論すべき。
弱者への高額(所得比率として)課税は負担だ。
29゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 12:45:02.42 ID:Qu/mTvgl
>>25
> 信者が負担することになっていいんじゃないの?
> その負担に見合う“何か”があるかどうか・・・考えればいい。



『 何か 』って湯島天神が、希美を東京大学合格させてくれるなら、千円の御守りが十万円になっても構わないけどさぁ〜。
効果対費用を考えるのは当然でしょ。
元日、神田明神は20分待ち、湯島天神なんかは1時間以上も寒い中で待ったんだし。
来月の元日も行くけどさ。
30神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:45:33.06 ID:HQQWrmBC
>>3
同意。全員霊感商法詐欺で捕まればいいと思う
あるかないか分からない霊をだしに使い脅すなんて最低だ
>>19>>24
値上げされても買いたい奴だけが買えばいいんだから自己責任
値上げされれば誰も買わなくなるからその宗教は潰れるかもしれないし課税賛成
>>25
その通り。信者が負担して買おうが買わないかは個人の自由
親がやってる宗教なんて色々値上げしたら信者が急激に減ったからね
だから絶対に課税賛成
31神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 12:53:13.24 ID:HQQWrmBC
>>29
1時間以上も寒い中で待つんだったら行かなきゃいいと思う。何のご利益もないわけだし
行くのも自由、行かないのも自由、自己責任
32゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 12:54:46.12 ID:Qu/mTvgl
>>25
> その負担に見合う“何か”があるかどうか・・・考えればいい。


これよ、これ↓湯島天神の御守りの内容。

【学業進学成就御守護・湯島天満宮】
合格祈願。
道真公より貴方への伝言。
目標に向かって。
一、いま、ここで頑張らずに、いつ頑張る。
一、今日なし得る事に全力を尽くせ。
一、学問に近道なし、努力はすべての扉を開く。
一、いろいろな困難があっても志を失わず、最後までやり遂げる精神を持て。
一、涙あってこそ、努力あってこそ、栄光という結果が輝く。
33゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 12:57:14.04 ID:Qu/mTvgl
>>31
あのさ、ご利益ないなんて言わないでっ!バカっ!
来月14、15日は大学入試センター試験なんだから。
受験生に禁句だし、非常に失礼と思う。
34ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 13:12:29.38 ID:DkD4t36z
希美ちゃん
実力が発揮できるといいね。
35神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 13:18:22.30 ID:HQQWrmBC
>>33
>受験生に禁句だし、非常に失礼と思う
受験生なんてどこにも書いてないけど?ただ「東京大学合格させてくれるなら」と
書いてあるだけでいつ受験するかも書いてない。来年受験するかもしれないし再来年かもしれない
ただ今年受験するのが分かったから謝るよ
受験生に空気を読まずご利益がないと言って申し訳ありませんでした

けど神頼みになったら終わりだと思うよ。東京大学受験するほどの
秀才だったら分かると思う
最後に受験がんばって下さい。
36神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:42.37 ID:/oJxxkq0
イエス様は何と言ったか。

神の物は神に、カエサルの物はカエサルに。

イエス様ですら税を納めたのに、課税反対とか何言ってんだ?
37神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 13:49:46.36 ID:/oJxxkq0
>>29
つまり、湯島天神にお参りしたところで、東大合格は無理だと分かってはるんだね。
38神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:25.42 ID:/oJxxkq0
宗教の収益なんて、お経を唱えるだけで金を取ったり、死者に名前をつけるだけで何十万円取ったり、ほとんど霊感商法みたいなもの。

真っ当な商品とサービスを提供している企業に課税して、霊感商法で儲けてる宗教に課税しないなど、愚の骨頂。

宗教だって、インフラを利用しているんだから、納税してしかるべき。
39神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:38.55 ID:HQQWrmBC
>>36
結局宗教は金儲けの道具でしかない
宗教の殆どが何処かの政党を支持してるから政治家も課税できないんだろ
40神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 14:02:36.57 ID:/oJxxkq0
民主も自民も宗教票に頼っているからなあ。
41神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 14:08:27.83 ID:HQQWrmBC
国民投票でもすればいいと思う
課税賛成か、反対かを
42神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:31.28 ID:/oJxxkq0
新興宗教の建物の豪華さを見れば宗教がいかに儲けているか分かるよね。
43神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:52.18 ID:01VFQn8B
人間の知性が総じて向上すれば宗教に頼る人もいなくなるはず
どんな宗教であっても他人に勧誘の話を持ちかけようとする中毒性がある限り迷惑で時に危険
44神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:04.78 ID:HQQWrmBC
その通り。教祖は金儲けの事しか考えてないから悪質
騙される信者も馬鹿だけど・・・駒にされてる事に気づかないで布教してる信者は馬鹿
45ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 16:17:49.58 ID:DkD4t36z
希美ちゃん
大学入学したら新宗教団体の偽装サークル勧誘に気をつけて。
マインド・コントロールされるから。
そうなると、自覚無しに大きな“負担”を強いられるよ。
46神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 16:19:33.65 ID:EGhrPaQJ
>>42
逆に言うと、
伝統各宗派の末端社寺は、なぜ、ああしたものが建てられないのか?
ってことだな。
47神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 16:37:22.12 ID:2fZ6s2vU
それは簡単。
努力不足、能力不足。
さんざん既得権益に甘やかされてきたからね。
48神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 16:44:02.24 ID:EGhrPaQJ
>>47

馬鹿か?
49神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 16:47:15.86 ID:2fZ6s2vU
反論できないようだね。

努力不足、能力不足の寺社が成長できないのは当たり前のこと。
企業でも同じ。能力のないものは淘汰される。
その点、豪華な建物を建てている新興宗教は、良し悪しはともかくある種の才能はあると思う。
街中で熱心に布教活動の努力をしている信者たちは大抵新興宗教。
50神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:14.89 ID:2fZ6s2vU
なぜ伝統宗派は信者が減り、新興宗教は信者が増えているのか考えてみろ。
51ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 16:54:37.52 ID:DkD4t36z
>>50
マインド・コントロールをするからだろう?

『ある種の才能』の全てが許容されるわけではないよ。
52神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:42.55 ID:2fZ6s2vU
伝統的な寺だって、お経あげたり、名前付けたりするだけで何十万も取るじゃん。

充分霊感商法なんだが。
53神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:03:29.47 ID:2fZ6s2vU
伝統宗派の寺が没落してるのなら、それはニーズがなくなった証拠。

社会が求めていないものを税制優遇してやる必要はない。
54ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:09:55.49 ID:DkD4t36z
>>53
そういう短絡的な論理ではないよ。

経済性だけで語るなら、過疎地の郵便局もなくなってしまう。
55神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:25.24 ID:2fZ6s2vU
郵政民営化の議論の時に、そう言うやつがよくいたけど、民営化してどうなった?

話を本題にもどすが、伝統宗派の寺が社会から必要とされなくなってきてるのは事実だよ。
56神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:24.48 ID:2fZ6s2vU
名前つけてやるだけで50万円とか、霊感商法と変わらないだろ?

課税して、社会にお金を還元させたほうが良い。
57神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:16:44.47 ID:2fZ6s2vU
ま、能力努力がなくてつぶれそうな寺は勝手にすればいいが、
しこたま儲けてる宗教団体には課税したほうがいいよな。
58゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 17:17:42.60 ID:Qu/mTvgl
>>56
自分や家族が戒名つければいいだけ。
読経も。
クルマだって車検代高いと思う人はユーザー車検でしょ。
59神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:52.48 ID:2fZ6s2vU
江戸時代には檀家制度で国民全員が強制的に寺の信者にさせられてた。

寺は数が多すぎるんだよ。飽和状態。需要と供給のバランスが取れてないんだよ。
60ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:18:58.16 ID:DkD4t36z
>>55
新宗教を潰して、伝統宗教を残せと言っているんじゃないよ。
豪華な建物を建てられるからといって存在理由に正当性があるとは限らないと言うことだよ。

ただ、豪華な建物が建てられるなら、税金払おうよ。と言うことだ。
61゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 17:20:57.16 ID:Qu/mTvgl
宗教に課税より、インターネットに課税したほうがよほどマトモ。
1日10円程度の課税すれば、1日の税収が7億円ぐらいアップするよ。
62神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:57.28 ID:2fZ6s2vU
>>58
そう。
だから、新興宗教のお布施が高いと思うなら新興宗教に入らなければいいだけだよね。
63神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:13.81 ID:2fZ6s2vU
>>60
新興宗教の正当性など俺は言ってない。
法に反しているなら取り締まればよい。
そして、俺は最初から、税金払おうよと言ってるんだが。
64ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:24:12.45 ID:DkD4t36z
>>61
それより、違法メールの送信を交通違反みたいに、反則金制にしたらいいと思う。

>>62
もちろんその通りなんだけど、彼らはマインド・コントロールするから厄介なんだ。
65神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:27.90 ID:2fZ6s2vU
>>58
でも、読経や戒名に何十万も払ってしまう人がまだ多くいるのも事実。
読経や戒名の効力に科学的根拠など何もない。
それは新興宗教の信者が、その宗教をありがたがるのとそれほど変わらないよ。
66神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:10.77 ID:2fZ6s2vU
>>64
マインドコントロールという言葉がスティーブンハッサンの本あたりから独り歩きしているが、
お前はマインドコントロールは具体的にどういうことをするものだと思ってる?

新興宗教信者の信仰がマインドコントロールによってつくられたものだと言うなら、
伝統宗教信者の信仰はどうなんだ?
67ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:27:32.06 ID:DkD4t36z
>>63
正当性では言葉が不適切だったかもしれないね。
社会的存在理由の妥当性とでも言おうか・・・。
68神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:29:06.68 ID:2fZ6s2vU
>>61
インターネット接続事業者がしっかり納税してくれているよ。
69ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:30:32.84 ID:DkD4t36z
>>66
マインド・コントロールは、単純に言うと思考停止させるものだよ。

>新興宗教信者の信仰がマインドコントロールによってつくられたものだと言うなら、
>伝統宗教信者の信仰はどうなんだ?

本来的にはどちらもいらないと思っている。
70神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:30:34.47 ID:2fZ6s2vU
>>67
だから俺は新興宗教の存在理由の妥当性とか論じてないって。
俺のレスを落ち着いてよめば?
71神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:32:12.02 ID:2fZ6s2vU
>>69
質問の答えになってないぞ。お前がいるかいらないかを聞いているんじゃない。

新興宗教の信仰がマインドコントロールで、伝統宗教の信仰はマインドコントロールじゃない理由を説明してみろ。
72神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:35:32.27 ID:2fZ6s2vU
伝統宗教だって、宇宙が7日間で作られたとか、人間が土から作られたとか、
イエスが水をワインに変えたとか、イエスが死んで3日後に生き返って、そのあと空に飛んでったとか
本気で信じてるわけだが、これは思考停止じゃないのか?
73ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:36:02.65 ID:DkD4t36z
>>71
マインド・コントロールかどうかじゃなくて、
問題は、それを主体的に、つまり、組織(教団)として、しているかどうかなんだよ。
74神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:38:21.59 ID:2fZ6s2vU
>>73
じゃあ、新興宗教と伝統宗教で、組織としてマインドコントロールをしているかがどう違うのか説明してみ?
75神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:40:42.27 ID:2fZ6s2vU
新興宗教は布教活動によって信者を増やしている。

でも、伝統宗教だって、かつては熱心に布教活動していたわけだよ。

カトリックだって、ポルトガル人がわざわざ日本まで布教に来たろ?
76神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:44:02.53 ID:2fZ6s2vU
答えられないのかよw
77ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:50:41.41 ID:DkD4t36z
>>74
どちらも同じ。
新興でも伝統でも、その団体が自らの宗教・宗派・教団の利益になるように、
信者の思考を操作すれば厄介だということ。

信者は、教団の主張や説明をそのまま受け入れ、疑問を持たない。これが問題。
78ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 17:53:08.36 ID:DkD4t36z
ただし、新宗教・新新宗教の多くはこれが顕著なんだよ。
システムとしてマインド・コントロールする。
79神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:55:05.56 ID:2fZ6s2vU
>>77
ほら、同じだろ?

で、教団の利益になるように信者の思考を操作するってのは具体的にどういうことだよ。

入信させることは教団の利益か?布教することは思考を操作することか?

だったら宗教そのものが当てはまるんじゃないか?
80神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:57:15.22 ID:2fZ6s2vU
>>78
伝統宗教だって組織的な積極的な布教活動を行ってきたよ。
フランシスコ・ザビエルのイエズス会とか知ってるだろ?

つまり、伝統宗教より新興宗教のほうが布教に熱心ということ。
だから新興宗教のほうが信者が増えるんだよ。
81神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 17:57:52.72 ID:2fZ6s2vU
つまり、「今の日本では」伝統宗教より新興宗教のほうが布教に熱心ということ。
だから新興宗教のほうが信者が増えるんだよ。
82神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:00:36.01 ID:2fZ6s2vU
だから、伝統宗教の信者が減ってさびれているのは、熱心に布教をしないから当然の結果でもある。

努力しない寺、ニーズのない寺は淘汰されてしかるべきだよ。

んで、勢いのある新興宗教にはしっかり課税してやったらいい。
83神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:02:10.93 ID:2fZ6s2vU
日本のデフレ・円高が続いているのは高齢者のタンス貯金が社会に流れないことも一因。

新興宗教は高齢者の金を引き出して社会に還元する役割も担ってる。
課税して社会のインフラのために使えば尚更良いだろう。
84゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:02:34.91 ID:Qu/mTvgl
>>80
イエズス会はネームバリューでお客さん来るでしょ。
上智大学とかイグナチオ教会とか。
だから宣伝しないのよ。
85神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:06:32.53 ID:2fZ6s2vU
>>84
そう。ネームバリューでお客が来るところは宣伝しなくてもいい。

ここでは>>46の「豪華な建物が建てられない伝統各宗派の末端社寺」のことを言っている。

希美はレスの流れを読んでから書き込め。そんなんじゃ帝京も受からない。
86゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:11:24.01 ID:Qu/mTvgl
>>85
建物は関係ないと思う。
寂れるのは経営能力の無さ。
能力あれば、↓のように人気でるでしょ。

貧乏入門・小池龍之介(東京・月読寺住職)・2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1317163542/
87ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:13:32.83 ID:DkD4t36z
>>79
最初から違うとは言ってないよ。
新宗教が信者を増やしている理由に、マインド・コントロールがあると言っているだけだから。

「新宗教は信者が増えているから努力している。」
としても、その努力がマインド・コントロールという手法による場合、
伝統宗教のするべき努力は、マインド・コントロールすべきという話になるのかな?
88神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:14:55.00 ID:HQQWrmBC
話割り込んで悪いけど、宗教の場合嘘の奇跡体験を宣伝して勧誘しても罪
には問われないの?例えばこの宗教に入れば病気が必ず治りますとか
新興宗教の殆どがこの手口なんだが
89ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:17:34.58 ID:DkD4t36z
>>88
“藁にもすがる思い”を悪用しているね。
でも教団は、「信教の自由」を盾にするからね。
90神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:18:07.92 ID:2fZ6s2vU
>>86
だからレスの流れを読めよ。
儲かっていない寺の話をしている。
アホすぎて迷惑。

>>87
だから、布教活動とマインドコントロールの違いを明確に説明しろよ。

91神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:19:12.24 ID:2fZ6s2vU
>>88
ニュース見てないのか?
たびたびそういう事件で犯人つかまってるだろが。
92ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:23:23.53 ID:DkD4t36z
>>90
布教活動と言うだけでは範囲が広すぎるから、一概に答えられる話しではないよ。
93゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:23:40.28 ID:Qu/mTvgl
>>90
> だから、布教活動とマインドコントロールの違いを明確に説明しろよ。


布教、PRを目的とするもの。
マイコン、PRの目的は無関係

例えばマイコンの場合、乳児が親から「可愛い」、児童が「次はいい点数取りなさい」など言われることなど含む。
94神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:26:19.73 ID:HQQWrmBC
>>89
うちの両親が“藁にもすがる思い”で入信したんだけど全然病気がよくならない
むしろ悪化している

>>91
そうなの?俺の両親がやってる宗教なんかパンプレットや機関紙
が嘘のオンパレードなのに捕まってないんだけど、訴えれば事件になるのかな?
95゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:27:55.41 ID:Qu/mTvgl
マインドコントロール=洗脳

洗脳は親や家族、教師またマスコミ、インターネット、すべてにより行われている。

このスレも、ひとつの洗脳。
96ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:28:06.15 ID:DkD4t36z
ちなみに、新宗教のシステムとしてのマインド・コントロールの例としては、
セミナーとか合宿とかもあるし、ローボールテクニックとかを使って、
徐々に妄信させていく。というもの。
97ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:29:20.54 ID:DkD4t36z
>>95
洗脳とマインド・コントロールは違うみたいだよ。
98゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:30:37.35 ID:Qu/mTvgl
>>94
治るって書いてある?

聖書は、
新改訳「直し」、新共同訳「癒し」と表現。
「治し」ではない。
99ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:33:59.47 ID:DkD4t36z
>>94
現代医学で手に負えないなら、信仰が気休めにはなるかも。
でも、治ることを期待しても無駄だろうね。

家計を圧迫するなら、なんとしてもやめさせるべき。
100゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:34:09.05 ID:Qu/mTvgl
>>97
> 洗脳とマインド・コントロールは違うみたいだよ。


同じ。
101神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:34:50.18 ID:2fZ6s2vU
>>94
すぐに両親を病院に連れて行くべき。

医師法などに抵触していれば事件化の可能性あり。


>>96
セミナーや合宿なんて、伝統宗教でも学校でも塾でも企業でもサークルでもやってる。
ローボールテクニックも、企業では当たり前に使われているよ。
そんなん言い出したらきりがない。
102ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:36:14.08 ID:DkD4t36z
>>100
関連書籍を何冊か読んだけど、全て「違う」と書いてある。
103゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:37:40.23 ID:Qu/mTvgl
>>96
そういう洗脳は大したことないよ。
希美がサントリー製品ばかり買うのは、広告による洗脳。
サントリーのような洗脳のほうが、大変。
コンビニでサントリーワイン425円、メルシャン380円。
味は変わらないのに、ついサントリー買っちゃう。
サントリーによる洗脳のほうが、被害は大きい。
104゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:41:04.32 ID:Qu/mTvgl
コーヒーはサントリーBOSSシルキーブラック。
大企業による洗脳のほうが、どれだけ人々をコントロールしてることか。
105神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:42:43.69 ID:2fZ6s2vU
>大企業による洗脳のほうが、どれだけ人々をコントロールしてることか。

その通り。
106ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:44:06.25 ID:DkD4t36z
>>101
きりがあろうと無かろうと、
マインド・コントロールを正当化する理由にはならない。
それに、マインド・コントロールの成否を語るスレでもないのでは?

>>103
被害だと思う自覚があるうちはまだましだと思うよ。w
107ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:45:18.52 ID:DkD4t36z
>>106 訂正
成否ではない正否
108神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:45:20.23 ID:2fZ6s2vU
>>106
マインドコントロールがどうのこうの言い出したのはお前だろうが!
109神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:47:02.54 ID:2fZ6s2vU
>>106
じゃあお前は宗教団体はセミナーや合宿やっちゃいけないと言うのか?
110ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:47:17.38 ID:DkD4t36z
>>108
君は少し落ち着けないか?

マインド・コントロールを出したのは、信者が増えた理由としてであって、
マインド・コントロールの中身を語るためではないよ。
111神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:48:08.97 ID:2fZ6s2vU
このスレの趣旨に関しては、宗教に課税すべきってのが俺の意見だよ。
とっくに書いてるだろうが。
112神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:49:09.06 ID:2fZ6s2vU
>>110
お前が落ち着けよ。

お前がマインドコントロール、マインドコントロールとうるさいから、
じゃあ、布教とマインドコントロールの違いはなんだと聞いてやっただけだろうが。
113ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 18:49:14.32 ID:DkD4t36z
>>109
宗教団体が、セミナーや合宿をする理由によるんじゃないかな?
114神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:50:44.95 ID:2fZ6s2vU
>>110
中身がはっきりしなきゃ、話にならないだろうが。

で、セミナー、合宿、ローボールみたいなのがマインドコントロールなら、
そんなもんは社会のどこにでも使われているってことだよ。
115神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:51:13.89 ID:2fZ6s2vU
>>113
どんな理由ならよくてどんな理由ならいけないか説明してみろよ。
116神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:52:34.09 ID:2fZ6s2vU
伝統宗教にしろ新興宗教にしろ、セミナーや合宿の目的は親睦を深めたり、教義を学んだりすることじゃねえの?
117゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 18:57:11.72 ID:Qu/mTvgl
>>116
> 伝統宗教にしろ新興宗教にしろ、セミナーや合宿の目的は親睦を深めたり、教義を学んだりすることじゃねえの?


そんな考えじゃ、簡単に洗脳されちゃうよ。
セミナーなどの目的は、宗教組織の成長のため。
118神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:58:11.58 ID:2fZ6s2vU
>>117
同じことだよ。
親睦を深めたり、教義を学んだりすることによって、信者が増えて教団は大きくなる。
それは伝統宗教でも新興宗教でも同じことだろ。
119神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:59:09.87 ID:HQQWrmBC
>>98
>>35だけど受験生に失礼な事言ってすまなかった
今宣伝パンフレットと機関紙読んだら堂々と【治る】と書いてあったよ
これ法律に違反すると思うんだけど
>>99
親が20年くらい前から信仰してるんだけど、いくら説得しても聞く耳を
持たない。こっちがおかしくなりそうだ
もう2000万円くらいつぎ込んでいるから家計が苦しい。この宗教のマインドコントロールは恐ろしい

>>101
普通に教団側が「病院には行かなくても治る」と洗脳してるから恐いよ
病気が治ったビデオなんかも堂々と作って洗脳してるからね
120神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 18:59:38.80 ID:EGhrPaQJ
>>56
それが、一年のうちに何回あることかを考えろw
121神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:47.34 ID:2fZ6s2vU
>>119
大変だね。。。
法律に違反しそうな宗教問題ならLINCの紀藤弁護士に相談するといいかも。

>>120
新興宗教は全信者から50万円を一年に何回も出させるのかよ。
122神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:53.21 ID:EGhrPaQJ
>>56
そうそう、
あと、「抱えてる信者数(檀家数・氏子数)」と「抱えている数を裁くだけの物理的・時間的キャパ」、
及び「一人或いは一軒当たりの年間支出金額」を比較してから言ってみ?w
123神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:04:47.48 ID:2fZ6s2vU
布教や伝道をすれば、外から見れば教団拡大を目指しているように見えるだろう。


イエスだって、

「あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、
子、聖霊の御名によりバプテスマを授け、また、わたしがあなたがたに命じておいたすべ
てのことをまもるように、彼らに教えなさい。」
「全世界に出て行き、すべての作られた者に、福音を宣べ伝えなさい。」

と言ってる。

これは教団拡大じゃないのか?
124神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:07:25.08 ID:EGhrPaQJ
>>86
人気が出ても、対応しきれなかったら意味ないよね。
今、夕方のニュースで待機児童の話をしてたが、
これも、(安く)受け入れるだけ受け入れることはどこの施設でも可能だと思う。
だが、きちんと保育できるかどうかは別問題だ。
施設の広さと、保育士の人数が必要だ。朝から晩までとなれば尚更な。
そして、保育士を増やすということは即ち人件費が激増するということ。

そういう意味で、少人数・小規模で、単価を抑えるために莫大な数の信者・氏子をサポートするという
新規な形が必要ではあるのだろう。
125神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:07:28.12 ID:2fZ6s2vU
>>122
それが高いから最近は寺で葬式しない人が増えてるんだが。
126゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:08:46.54 ID:Qu/mTvgl
>>119
>>98
>>35だけど受験生に失礼な事言ってすまなかった
> 今宣伝パンフレットと機関紙読んだら堂々と【治る】と書いてあったよ
> これ法律に違反すると思うんだけど




30分五千円税別
http://www.toben.or.jp/bengoshi/soudan/iryou/
127神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:09:36.94 ID:2fZ6s2vU
おいID:DkD4t36z早く答えろよ。
128゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:10:29.57 ID:Qu/mTvgl
>>123
イエスについてはマタイ10章5節に、無理に勧めてはいけないことを弟子に話してる。
129神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:10:59.29 ID:EGhrPaQJ
>>121
馬鹿?

普通は、何十年に一回だよw
昔みたいに家族が多ければ、数年のうちに何回か亡くなる人がでるだろうけどな。
130神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:12:56.44 ID:EGhrPaQJ
>>125
だからw
寺や神社目線でなく、各家庭の立場からいけば、何十年に一回の話だろw
そういうことがない、「常態として」年間幾らかかっているかの比較データでもあるのか?と言っている。
131神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:13:58.31 ID:2fZ6s2vU
>>128
無理に勧めるのは良くないだろ。当たり前だ。
132神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:16:17.78 ID:2fZ6s2vU
>>130
馬鹿か?
俺はそもそも年間支出金額の多寡を言ってるんじゃないよ。
伝統宗教だって、科学的根拠のないものに金を出させてるという点では同じだろってこと。

それに寺で葬式しない人が増えてるのは、寺目線じゃなく、各家庭にとって寺は高いと判断された結果だろ。
133゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:17:33.42 ID:Qu/mTvgl
>>131
> 無理に勧めるのは良くないだろ。当たり前だ。


クリスチャンは皆、イエスの言葉を無視してるのよ。
すっごぉ〜くっ!疑問!
134神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:19:15.55 ID:2fZ6s2vU
>>133
な。キリスト教徒だって無理に勧めたりしちゃってるわけだ。
135゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:20:34.52 ID:Qu/mTvgl
>>134
マタイ福音のその箇所、2ちゃんのクリスチャンで覚えてるの希美ぐらいと思う。
136神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:22:21.25 ID:2fZ6s2vU
2ちゃんのキリスト教徒なんてそんなもんだろ。

だが、残念ながら東大の入試に聖書の科目はないんだ。
137神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:24:56.01 ID:2fZ6s2vU
ま、とにかく宗教に課税したほうがいいんじゃねってこった。
138゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:25:15.38 ID:Qu/mTvgl
>>136
湯島聖堂、神田明神、湯島天神、あとさらに根津神社も廻るから♪
東大本郷キャンパスの周辺、包囲するw
139゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:26:46.57 ID:Qu/mTvgl
>>137
だからぁ、課税しなくていいよ。
御守り値上げで、結局は消費者負担になるから。
140神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:27:27.61 ID:vRxXLNOs
この震災で、国の借金増えたし、タバコも酒も、極限まで税金かけてるから、
せめて宗教法人の地税くらいかけよう。
もうかってるとこから、だしてもらう。


カルト集団取締りにも、多くの税金かかってるから、
迷惑税?。お騒がせ税?
なーんてのもどうでしょう。
141神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:27:38.88 ID:2fZ6s2vU
寒いだろうが、ガンガレw

ちなみに妹は湯島天神行ったけど東大落ちて一浪したよw
142゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:29:24.08 ID:Qu/mTvgl
>>141
一浪して受かった?
文科?理科?
143神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:30:56.89 ID:2fZ6s2vU
翌年は受かったよ。理科。

消費者負担でいいじゃん。その分税金になって社会の為に使われるんだから。
144神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:33:43.71 ID:HQQWrmBC
うちの姉は湯島天神行かなくても青学受かったけどね
だって推薦だしw
145゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:33:49.34 ID:Qu/mTvgl
>>143
理科じゃ本郷だ、二次。
希美は社会人だけど初めて受けるからね。
正直、今度は???

146神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:35:33.64 ID:2fZ6s2vU
そうだね。俺も法文1号館で受験したけど、後ろにテレビカメラが十台くらい並んでて落ち着かなかったよw
147゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:36:20.64 ID:Qu/mTvgl
湯島天神は高校受験の時、親と行ったからね。
神田明神は祖父母との思い出たくさん。
あと論語に関心あるから、湯島聖堂も最近寄るよ。
148゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/02(金) 19:39:36.42 ID:Qu/mTvgl
>>146
合格発表、今年見に行ったよ、受けてないけど。
マスコミすごいね。
希美が受かったらテレビカメラに向かい、「2ちゃんのみんなぁ〜うかったぁ〜」って叫びながら手を振っちゃう♪
149神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 19:41:18.45 ID:2fZ6s2vU
>>148
キャプってやるよ。受かったらなw
150ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 23:04:12.90 ID:DkD4t36z
>>127
君のスケジュールに合わせる義理は無いよ。

>>111
>このスレの趣旨に関しては、宗教に課税すべきってのが俺の意見だよ。
>とっくに書いてるだろうが。
課税か非課税かを言うだけなら議論の必要など無いよ。
その理由も含めてするのが議論だろう?だから君もいろいろ発言してるんじゃないのか?

>>114
社会のどこでも使われているからどうなんだ?厄介だとは思わないのか?
少なくとも>>103は、被害だと言っているがやめられないそうだ。
151ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 23:04:31.47 ID:DkD4t36z
>>115-116
教義を学び、外部の情報も制限せず、自分の判断力を働かせられるセミナーや合宿ならいいが、
隔離し、教義の理解では無く、ただ妄信させる様に思考を操作している。これがよくない。
これは、信仰でも伝統でも、また宗教に限らず、一般の自己開発セミナーと称するものも同様によくない。

>>123
教団拡大は悪くない。そんな議論など誰もしていないと思うが?

教団のマインド・コントロールは、実際の信者と話すと解るが、論理的な思考が出来ないとか、
合理的な説明を受け付けないなど、教団に対する疑問を提示すると、まるで生理的に反発するかのような反応をする。
教義に矛盾があるのに、そこを指摘すると、そのうちこちらを敵視し始める。厄介だと思わないかい?

まるで、社会によくあることは、それだけで悪いことではないと言っているように聞こえる。
社会によくあることでも、悪いことはあるんじゃないか?
152ID:DkD4t36z:2011/12/02(金) 23:05:32.85 ID:DkD4t36z
>>151 訂正
×これは、信仰でも伝統でも
○これは、新興でも伝統でも
153神も仏も名無しさん:2011/12/02(金) 23:17:36.24 ID:nPssys/p
///
154゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 01:09:24.89 ID:LJiBEReu

宗教法人課税は、結局、参拝者に支払いが転嫁されるだけです。

新興宗教の収入なんてわずかではありませんか。

東京でしたら明治神宮を始め、豊川稲荷、日枝神社、神田明神、湯島天神、根津神社などの参拝者に、支払いを暗に要求するような宗教法人課税は間違いです。

また年齢が重なるほどに、宗教への関心は高まります。
年金暮らしのお年寄りから、更にお金を取ろうてする宗教法人課税は反対です。

課税賛成者は、新興宗教やお金がある人しか見えていないのではありませんか?

心身に障害ある方、また高齢者に、なぜさらに金銭負担を強いりたいのですか?

課税賛成者は、そのあたりについて回答してください。
155神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 01:50:59.69 ID:kIWWEbUU
そもそもバブルの時代から、公共事業で税金を使いまくり、まだ、生まれて来ない
赤ちゃんまで、借金を背負わせてるから、今のお年寄りも少しは
負担してもらう義務が、有るのでは。
借金は、使った人が、少しでも減らしてね。

放蕩ぐせは、次世代の教育にも良くないから。

心身に障害が有る方には、それぞれの宗教法人が、考慮しましょう。
本人が、信じて信仰してても、考慮されなく納得いかなければ、
信仰は、やめられたらどうでしょう。



156神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:02:37.66 ID:wht7eM2o
ID:2fZ6s2vUだが。

>>150
>その理由も含めてするのが議論だろう?だから君もいろいろ発言してるんじゃないのか?

理由を議論してたら、お前が>>51>>64でマインドコントロールの話を出してきた。
マインドコントロールという言葉は定義があいまいだから唐突に出されても議論にならない。
だから、マインドコントロールの定義を明確化させようとしたら、お前が>>106を書いてきたんだろうが。

俺はマインドコントロールや新興宗教を正当化しようとしてるわけじゃねえよ。勝手に勘違いすんな。
伝統宗教の信者が減って新興宗教の信者が増えている原因の一つには、信者の宗教活動の熱意の違いがあると言ってるだけだ。
それは事実だろう。違うか?

>>151
新興宗教だって信者に自分の宗教の教義を理解させるための教育を熱心にやっているよ。

教団拡大については>>117を受けて書いたまでだ。落ち着いて読め。

社会によくあることは悪いことではないなんて俺は言ってない。勝手に勘違いするな。
セミナーや合宿やローボールなんて新興宗教に限った話ではないと言ってるんだよ。


>>154
新興宗教の収入はわずかではないよ。
創価学会、立正佼成会、幸福の科学、統一教会がいくら集めているか考えてみたらいい。
157神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:08:00.46 ID:wht7eM2o
>>151
>教団のマインド・コントロールは、実際の信者と話すと解るが、論理的な思考が出来ないとか、
>合理的な説明を受け付けないなど、教団に対する疑問を提示すると、まるで生理的に反発するかのような反応をする。
>教義に矛盾があるのに、そこを指摘すると、そのうちこちらを敵視し始める。厄介だと思わないかい?

創造説を信じているキリスト教徒に進化論の合理的な説明が納得できるか聞いてみたらいい。
お前が書いたのと同じような反応をいくらでも見ることができる。
そういうやつは新興宗教に限らず、伝統宗教にもいくらでもいるってことだよ。
158神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:10:25.19 ID:wht7eM2o
>>154
お金の儲かっている宗教団体から優先的に税を取ればいい。
累進課税を知らないのか?
159゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 02:11:42.35 ID:LJiBEReu
>>156
> 創価学会、立正佼成会、幸福の科学、統一教会


希美は基本的にクリスチャンの立場ですが。
その四団体がすべてマイナスでしょうか?
幸福の科学以外の3団体は実際に訪れたことありますけど。
幸福の科学は大川総裁の著作を立ち読みしたことあります。
160神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:20:52.63 ID:wht7eM2o
お金は対価として支払われるべきものだ。
伝統宗教の寺社が金を得たいなら、それ相応の商品やサービスを信者に提供する必要がある。
宗教団体における商品やサービスとは、
精神的な安心感、癒し、希望、心の指針、悩み事を相談できる温かいコミュニティーなどだ。
それらを提供できれば、信者が自ら喜んでお金を支払う。
逆に、それらを提供できないなら、お金が得られなくて当然だろう。

坊主も神父も牧師も職業だ。仕事だ。社会人だ。
努力しないでお金を得られるわけではないということだ。
161神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:23:08.75 ID:wht7eM2o
>>159
だから希美は人のレスを落ち着いて読めって。
俺は、その4団体がマイナスだなどとは一言も言っていない。

むしろ新興宗教がマイナスだとしきりに主張しているのはID:DkD4t36zの方だよ。

幸福の科学が一定の価値ある教えを説いているなら、対価が支払われてしかるべきだ。
162神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:24:48.16 ID:wht7eM2o
その4団体の信者数や献金額を考えれば、膨大な金額になるということだよ。

たとえば幸福の科学は年間300億円の献金を集めている。
大川の書籍の印税を含めずにだ。
163神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:27:47.11 ID:wht7eM2o
どうして、こうも的外れな理解をするやつが多いのか。ほとほと呆れる。
164神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:30:24.46 ID:wht7eM2o
>>159
希美は創価や統一教会を訪ねたことがあるんだね。
どのように訪ねたのか?
訪ねてみて、どうだったか?
良かったら教えてほしい。
165ID:DkD4t36z:2011/12/03(土) 02:34:23.56 ID:DzcCpoOZ
>>156
それなら>>111の発言の意味は?
>意見をとっくに書いてるだろうが。
と言い放ったのはなぜだろうか?

熱意の違いとは、マインド・コントロールが関係している。
これが事実だろう。違うか?

で、もし、マインド・コントロールを否定するなら、この手法による拡大は悪いことになると思うが、どうかな?
それとも「社会に当たり前にある手法だから、肯定する」と言う意見なのかな?いや、容認か?

君の方こそ、落ち着いて読んでみたらいいよ。
>>117はセミナーの目的が拡大だと言っているだけで、拡大自体を否定してはいない。
少なくともこのレスではね。
166゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 02:38:16.18 ID:LJiBEReu
>>160
> お金は対価として支払われるべきものだ。
> 伝統宗教の寺社が金を得たいなら、それ相応の商品やサービスを信者に提供する必要がある。



それは不可能です。
希美が湯島天神に「東京大学理科3類合格」と絵馬に書いたら、それを実現させる責があることになります。
湯島天神は、そのサービスを提供してくれますか?
湯島天神じゃなくても、明治神宮でも祈願保証しますか?
167゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 02:39:37.68 ID:LJiBEReu
>>162
> たとえば幸福の科学は年間300億円の献金を集めている。



たったわずかな金額ですよね。
168神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:40:04.55 ID:wht7eM2o
>>165
本当に物わかりの悪い奴だな。

俺が議論していたらお前がその議論にストップをかけるような事を言った。
だから俺はお前が議論ではなく結論を求めているのかと思い、結論を言ったまでだ。

>>117はセミナーの目的が拡大だと言っているだけで、拡大自体を否定してはいない。

だから俺だって教団拡大が良いとか悪いとか言ってないだろ。お前が勝手に勘違いしてるだけだ。
教団拡大の方針は新興宗教だけでなく伝統宗教にもあるということを示したまでだ。
どうしてこんなことも分からないんだ?そこまで頭が悪いと議論する気が失せるわ。
169神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:42:18.09 ID:wht7eM2o
>>166
希美も本当に馬鹿だな。
お前が引用した俺の文の直後に

>宗教団体における商品やサービスとは、
>精神的な安心感、癒し、希望、心の指針、悩み事を相談できる温かいコミュニティーなどだ。

と書いているのが分からないのか?

俺は祈願を成就させることがサービスだなどとは一言も言ってない。
170神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:44:41.13 ID:wht7eM2o
じゃあ聞くが、希美は何のために神社を回って合格祈願をするんだ?

>>167
300億円がたったわずかな金額か?
創価学会や統一教会などは1000億円を超えているだろう。
他にも数百万人、数十万人規模の新興宗教は無数にある。
171神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:47:37.39 ID:wht7eM2o
>>165
>で、もし、マインド・コントロールを否定するなら、この手法による拡大は悪いことになると思うが、どうかな?
>それとも「社会に当たり前にある手法だから、肯定する」と言う意見なのかな?いや、容認か?

何度同じことを言っても分からないようだな。お前は本当に馬鹿だな。
俺は布教方法が良いとか悪いとか言っているんじゃないんだよ。

伝統宗教の信者が増えず、新興宗教の信者が増える傾向にあるのは、
布教に対する熱意の違いが要因の一つにあると言っているだけだ。
172゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 02:49:40.67 ID:LJiBEReu
>>169
いや神社は参拝者が自由に祈願を書ける絵馬を販売しています。
お金と引き換えにサービスなら、課税組織ならサービスを保証する必要あります。
絵馬に「ロト6キャリーオーバー4億円当選」と書いたなら、神社に実現させる責があります。
しかし実現しなくても、神社は責を免れてます。
それが許されてるのは、非営利な非課税組織だからです。
173神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:54:26.03 ID:wht7eM2o
>>172
神社が祈願の実現を保証しますと謳っているなら、神社は祈願を実現させる責任がある。
でも実際はそうではない。精神的なものだ。
いうなれば、絵馬に祈願を書いて奉納することによって得られる精神的な効果がサービスに相当する。
当然、実現させる責任はない。

希美は何のために神社を回って合格祈願するんだ?質問から逃げないで答えなさい。
174゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 02:55:48.61 ID:LJiBEReu
>>164
> 希美は創価や統一教会を訪ねたことがあるんだね。



統一は、かなり詳しいwww
統一の礼拝?にも何回かでましたから。

統一になぜ人々が巻き込まれるか?
はっきりしたわけがあるんです。
175神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 02:58:54.13 ID:wht7eM2o
>>174
どうやって統一の礼拝に出た?
行ってみてどうだった?

創価についても教えてくれ。
176゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:03:38.00 ID:LJiBEReu
>>173
> 希美は何のために神社を回って合格祈願するんだ?


神田明神は、祖父母への想いからです。
なんていうかな、神田明神は宗教じゃないんですよね。
七五三、また希美生誕の地、外神田ではありませんけど神田明神と同じ秋葉原駅近くで産まれたんです。
イエスキリスト信仰でも、神田明神の裏のキツネは大切なんですよね。
177神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:06:30.94 ID:wht7eM2o
>>176
じゃあ、湯島聖堂、湯島天神、根津神社で祈願する目的はなんだ?
178神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:14:16.87 ID:wht7eM2o
神社で祈願する理由は、大抵の人は、実現保証ではなく精神的なものだろう。
課税によって絵馬が多少値上がりしたとしても、そのスタンスを変える必要はない。
179神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:16:02.23 ID:wht7eM2o
お金がないというなら、絵馬を買わなくとも手を合わせて祈願することだってできる。

で、希美は本当に統一教会や創価学会に行ったのか?

一向に書かないのはなぜだ?
180゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:19:11.45 ID:LJiBEReu
>>175
統一は、ちょっと書けないな。


ただね、立正の庭野開祖は好きですね。

希美は聖書を中心に様々な思想から学ぶ、これが大切に思います。
例えば7&iホールディングス、ヨーカドーやセブンイレブンの鈴木会長、日産自動車のカルロスゴーンCEO、和民の渡邉美樹、自民党の小池百合子、民主党の小沢一郎、共産党の志位和夫、芸能人の松田聖子、浜崎あゆみ、などなど。
多くの方の良さを見る、それが希美の信仰。
181神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:23:44.65 ID:wht7eM2o
>>180
じゃあ創価について書いてくれよ。

どうやって訪れた?訪れてどうだった?
182神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:24:51.16 ID:wht7eM2o
>>180
統一について書けない理由はなんだ?
詳しいんだろ?何回も礼拝に出たんだろ?
人々が入信するにははっきりした理由があるんだろ?

本当に知ってるんなら書いてみろよ。
183神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:27:51.63 ID:wht7eM2o
俺も新宗教の中では庭野氏が一番好感ある。
宗教間の対話に積極的だし、立正も規模の割には悪い話をあまり聞かない。

俺は創価に行ったことがないからどんな感じなのか知りたいんだ。
逆に、統一には俺も行ったことあるよ。それも北千住なw
184゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:29:02.60 ID:LJiBEReu
統一協会
キリスト教では未知な霊界についての教えがある。
原理講論ですね。

創価学会
目標を定め実現すること。
つまりビジネス自己啓発と似かよります。

185神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:32:13.21 ID:wht7eM2o
>>184
教えはそうだよね。

それより、雰囲気とか勧誘方法なんかについて知りたいんだ。
それこそ、ID:DkD4t36zが言うようなマインドコントロールみたい部分とか。

てか、一度創価に潜入してみたいんだが、どうすればいい?
186゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:32:31.85 ID:LJiBEReu
で、そんな希美が絶対信仰、信者になりたいのわぁ〜?

東京大学理科三類真理教ですwww
187神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:33:19.48 ID:wht7eM2o
>>186
分かってるから、質問をはぐらかさずに答えてくれまいか?
188神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:34:09.89 ID:wht7eM2o
希美ちゃんは今夜はワイン飲んでないの?
189゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:36:16.09 ID:LJiBEReu
>>185
> てか、一度創価に潜入してみたいんだが、


そのような考えなら、やめたほうがいいです。
190゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:38:32.64 ID:LJiBEReu
>>188
> 希美ちゃんは今夜はワイン飲んでないの?


飲んでたけどなくなったw
ちょっと5分落ちる。
買いにいってくるよ、コンビニうちの前だからすぐ。
191神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:39:38.43 ID:wht7eM2o
>>189
なんで?

で、希美はどうやって創価を訪ねたんだ?訪ねてどうだった?

俺は創価は2世3世信者が多いイメージ。
だから昔ほど、布教に熱心ではないんじゃないかと思ってる。
布教よりは、選挙のときにがんばるってるような。

だから、統一教会や顕正会なんかのほうが、勧誘は激しい気がする。
192神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 03:39:58.05 ID:wht7eM2o
>>190
おk
193゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:44:47.14 ID:LJiBEReu
今、コンビニのレジ。
すごいバカと思うw
194゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 03:59:56.71 ID:LJiBEReu
基本的に、批判目的なら近付かないことです。

統一、創価を批判するために深く知りたいわけですか?
やめたほうがいいです。
195神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:04:44.03 ID:wht7eM2o
>>194
批判するためではなく、純粋にフレンドリーに接してみたいだけ。
統一はこの目で見てきた。
196神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:05:22.49 ID:wht7eM2o
>>193
レジの前で書き込みとかw
197神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:08:01.90 ID:wht7eM2o
希美はどんな目的で統一や創価や立正を訪ねたの?
198゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:10:51.15 ID:LJiBEReu
>>196
> レジの前で書き込みとかw


あははぁ〜w
レジに、おサイフケータイ置いたあと、「あっ2ちゃん!」と思いケータイで書き込み。
で店員さんがバーコード打ち終わったら、さっとまたレジにおサイフケータイ置いてw
199神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:13:31.10 ID:wht7eM2o
>>198
うはw挙動不審w
200゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:14:15.51 ID:LJiBEReu
統一に関しては、ネット上では難しいためメールでお願いします。
PC拒否、ケータイからお願いします。
201神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:14:45.53 ID:wht7eM2o
>>200
おk
202神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:17:37.51 ID:wht7eM2o
希美は赤ワイン派?
203神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:19:42.99 ID:wht7eM2o
メールは後で送らせてもらうんで、届いたらヨロシク。
204゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:20:07.09 ID:LJiBEReu
創価は単純に、知り合いが創価だったから。

立正は庭野の世界宗教者平和会議に関心持ったから、立正の教会を訪ねたわけです。
205゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:22:02.57 ID:LJiBEReu
>>203
> メールは後で送らせてもらうんで、届いたらヨロシク。


トリップ、または合言葉による本人確認はさせていただきます。
206゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:24:50.29 ID:LJiBEReu
>>199
> うはw挙動不審w


でも、うちの前のコンビニ、店員さん顔見知りだから。
207神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:26:44.98 ID:wht7eM2o
コンビニ近いって羨ましいな。
メール送ったよ。
208神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:27:36.55 ID:wht7eM2o
>>204
創価はその知り合いから勧誘されたの?
行ってみてどうだった?
209゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:38:30.46 ID:LJiBEReu
メル返送。
合言葉お願いします。
210神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:39:14.53 ID:wht7eM2o
ほい。

タロットリーディング松村潔、はぁ東大合格タロットでわかるかなぁ?
211゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:41:46.00 ID:LJiBEReu
>>210
統一についてはメルで。
でも今すぐじゃないからね。
酔ってるからwww
212神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:42:55.83 ID:wht7eM2o
>>211
トンクス
俺も今は少し酔ってるw
213゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 04:50:53.05 ID:LJiBEReu
ワイン中断、カフェオレにした。
これ以上ワイン飲んだら吐きそうwww
214神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 04:54:50.31 ID:wht7eM2o
>>213
www
無理は禁物だなw
215゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 05:14:51.75 ID:LJiBEReu
>>214
メル送信しました。
216゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 05:25:37.44 ID:LJiBEReu
メルに書いたとおりなんですが。

希美がなぜ、統一信者と心合わせ協力できたか?
それは小さき者、弱者のためだからなんです。

統一以外、創価、天理教の人たちとも協力し。
それは弱視やのためだから。

マザーテレサが相手の宗教を問わないのも同じでしょう。
217゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 05:29:35.66 ID:LJiBEReu
阪神淡路大震災、新潟中越地震、東日本大震災、そこに向かう人々には宗教などの壁はありません。
218神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 05:41:03.82 ID:wht7eM2o
>>216
マザーテレサは相手の宗教を問わなかった。
ヒンズー教徒の患者さんはヒンズー教ととして尊重して接していたとか。
自宗教にこりかたまってしまう宗教者も多い中で、マザーテレサのそういう精神は素晴らしいと思う。

希美ちゃんが宗教の壁をこえて協力しているのも素晴らしい事だと思う。

219゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 05:43:06.16 ID:LJiBEReu
宗教法人に課税賛同者って、あまりにも身勝手で疑問です。
繰り返しになりますが、宗教法人課税した場合の支出増は宗教法人でなく、弱者である高齢者や障害者が払うんです。
そんな当たり前の原理をなぜ、わからないのですか?
頭が悪すぎます。
220神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 05:47:54.49 ID:wht7eM2o
>>216

カルトと言われる宗教団体には確かに問題点がたくさんある。
そういう問題点は改善してもらいたいと思う。

でも、そこで信仰生活を送っている一人一人は、悪いことをしようと思っているわけではない。
彼らなりに純粋に、神や仏を信じて生きているつもりなのだと思う。
勧誘に熱心なのも、教団内のプレッシャーがあるのも原因だろうけど、
勧誘して自分がお金儲けをしたいとかいう理由ではなく、
人々を救わなきゃという信仰心に突き動かされてる部分も大きいんだろう。

でも、人を無理に勧誘して悩ませるのは良くないことだし、
宗教同士が教義の違いで争うのも愚かなことだと思う。

宗教の壁を超えた対話って大事だと思う。
221神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 05:49:08.90 ID:wht7eM2o
>>219
確かに年金生活者や障碍者などの負担を増やすべきではないね。
222゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 05:51:24.54 ID:LJiBEReu
>>218
なんていうんだろ?
希美は宗教にとらわれないというか。
また逆に、営利企業も宗教であるというか。
例えば衣服のユニクロ、牛飯の松屋も宗教なんだよね。
223神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 06:06:08.95 ID:wht7eM2o
>>222
キリスト教は一神教だから、他の宗教との両立には否定的じゃない?
天理教には'偶像'は無さそうだからあまり問題ないのかな?

一つの宗教にとらわれない、広い視点を持てるのって良いと思う。

企業も宗教か。
確かに、企業側がライフスタイル(思想)を提案して、消費者がそれに合わせてるみたいなところもあるかな。
224神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 06:42:29.77 ID:Rsj2XWL6
>>160>>162
>年間300億円の
そういう数字は、仏教なら「曹洞宗」は幾ら、「浄土宗」は幾ら、或いは「妙心寺派」は幾ら、という話だ。
逆に言えば、幸福の科学等各宗教の「1支部」幾らか?で比べないと駄目だろw

或いは別の喩え方をすれば、トヨタや或いはイオン等企業が今期売り上げが云々と言ったとき、
末端の各店舗の売り上げではないだろ?田舎の一店舗で数兆とか売り上げてるとでも思ってんのか?

伝統宗派の末端寺院は、(上納金として納める部分はあってもそんなに破格ではないし)、
それぞれが独立法人だよ。(【行政は、全く無関係な、個々の法人としてしか扱わない】。)
また、学校に喩えれば生徒の受け入れ人数に限りがある如く、
提供できるサービスの量や種類に大きな制限があるってことだ。(特に観光、祈祷をしてない(できない)ところはね。)

神社の場合どうなるかは審らかにしないが、その集金システムが新興宗教と
どれほどの類似性があるのかは疑問符が付くところだろう。
225神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 06:44:22.29 ID:Udv0eiRr
宗教団体への大幅課税は、宗教の撲滅という点で意味がある。
人の精神を狂わせる宗教など、科学が発達した現代では全く不要。家族が
宗教に入信したため、どれほど多数の家庭が崩壊しているか。
宗教が弱者である信者から吸い上げた金はどこへ行っているのかの追求が必要。
すべて教祖や一部幹部のところへ集中している。
226神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 07:00:08.18 ID:wht7eM2o
>>224
レスの流れを良く読め。
>>162は新興宗教のほうが伝統宗教より稼いでいると言いたいのではなく、
>>154を受けて、新興宗教だけでも集金総額はかなりの額になると言っているだけだ。
227神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 09:48:32.50 ID:nQk9uARl
>>219
>宗教法人に課税賛同者って、あまりにも身勝手で疑問です。
>繰り返しになりますが、宗教法人課税した場合の支出増は宗教法人でなく、弱者である高齢者や障害者が払うんです。
>そんな当たり前の原理をなぜ、わからないのですか?
>頭が悪すぎます。

は?w
課税分を転嫁する宗教法人が悪いんじゃねえかwww
信者にしわ寄せするような宗教は止めちまえば?wwwww
弱者である老人や障害者が払う?
払わなければ良いw  アホかwwwwww
228神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 11:27:11.61 ID:Rsj2XWL6
>>226
のぞみのレスなんか関係ねーよw

つか、俺に対してレスするのに、俺の発言は無視か? 恐れ入ったなwww
229神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 11:56:41.90 ID:Rsj2XWL6
あ、ID変わってるか。もういいや。
230ID:DkD4t36z:2011/12/03(土) 13:06:20.94 ID:DzcCpoOZ
>>171
>何度同じことを言っても分からないようだな。お前は本当に馬鹿だな。
>俺は布教方法が良いとか悪いとか言っているんじゃないんだよ。

じゃあやっぱり、布教方法は関係ないと言っているのかな?その上で、単純に信者数の増減だけの判断なのか?
どんな布教方法でも、結果的な信者数が、努力や能力を示す指標と考える。と言う事かな?

そもそも君の>>53は<没落している→ニーズがない→社会が求めていない→税制優遇不要>を言ってるんだろう?
その発想で>>55で伝統宗派が必要とされなくなってきた。とも言っている。
そして、伝統宗教は信者が減り、新興宗教は信者が増えていると言っているんだから、
流れから言えば、伝統宗派は信者が減っているから不要で、信者が増えた新興宗教は存在して税金払えと言っている事になるだろう?

つまり、マインド・コントロールで、信者に熱心に布教活動をさせる教団を含めて、
「布教方法に関係なく、信者が増えているから社会から求められている。」と言う君の発想を“短絡的だ”と指摘したんだよ。
マインド・コントロールが関係しているから、信者数による単純な、努力・能力の判断は出来ないと言ったのさ。
こっちは、この点について、伝統でも新興でも分けてはいない。新興宗教に顕著だとは言ったがね。

信者数が判断材料とならないと認めるなら、マインド・コントロールに関しても議論する必要のない事だ。
信者の増減は、社会が求めているかいないかの判断基準とするには、不十分だと言っているんだよ。努力・能力・熱意などの指標としてもね。
そして、教団が豪華な建物を建てるなど、儲けているかいないかも、その存在理由の妥当性の判断材料としては不十分だと言った。

君の意見では、努力・能力・熱意などの指標として、信者数による判断が妥当であり、増えているなら社会が求めている証拠。
「信者の増減や経済性(教団が儲けているかいないか)と、社会に求められているかいないか。」は単純に比例すると言うことか?
しかし、そうなると、麻薬の売買で儲けている奴も、使用者が増えている現状では、社会が求めているとでも言うのかな?
231゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 15:29:40.74 ID:LJiBEReu
>>227
> 信者にしわ寄せするような宗教は止めちまえば?wwwww



あのね、明治神宮の御守りが値上げしたからって止める人いると思う?
232゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 15:31:08.36 ID:LJiBEReu
>>229
> あ、ID変わってるか。もういいや。


宗教板はコテハンが楽しいよ。
他板は希美も名無しで書いてるけど。
233神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 16:06:09.88 ID:nQk9uARl
>>231
>あのね、明治神宮の御守りが値上げしたからって止める人いると思う?

やめればいいだろうwwwwww
それでも欲しい奴は買えばよいww
それだけのことwwww  アホかwwwwwww

お守り一個、50万円になりましたwww
殆んどのものが買うのを止めるだろろうよwwwww
234゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 16:22:28.56 ID:LJiBEReu
>>233
> お守り一個、50万円になりましたwww



50万円なら安いな。
コンビニみたいに、おサイフケータイが神社で使えるなら買ってもいいよw
235神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 17:03:58.30 ID:RioYPWNr
そうだよ。
50万でも、欲しいと思う奴は買えばよい。
買いたくなければ買わなくて良い。
強制ではないのだから、老人や障害者が被ることにはならんwww
236神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 22:22:28.56 ID:BAMbvDPh
>>228
は?
君が引用した俺の発言は希美に対するレスだよ。
関係ないのは君のほうだよ。
237゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 22:26:10.67 ID:LJiBEReu
ID変わると、わけわかめになるよ。
コテトリ入れたらいいのに。
238神も仏も名無しさん:2011/12/03(土) 22:30:36.46 ID:BAMbvDPh
>>230
ID:wht7eM2oだが。

>存在理由の妥当性の判断材料としては不十分だと言った。

だから俺は新興宗教の存在理由の妥当性を言ってるんじゃない。何度も何度も同じこと言わせるな。

伝統宗教の信者が減り、新興宗教の信者が増えているのは事実だろう。
その要因の一つとして、新興宗教の信者のほうが布教活動に熱心であることを言ったまでだ。
実際、統一教会やエホバの証人などの信者の布教努力は並々ならぬものがあるだろう。良し悪しは別としてだ。
239 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 22:31:33.61 ID:BAMbvDPh
トリップつけとく。
240゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 22:34:01.61 ID:LJiBEReu
深夜、希美とメルした203って誰?
今のIDは?
241 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 22:34:02.47 ID:BAMbvDPh
セミナーや合宿なんて伝統宗教でもやってることだろう。
そして、そこに熱心な布教努力と社会のニーズがあるなら入信する奴だっているだろう。
242 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 22:34:42.46 ID:BAMbvDPh
>>240
俺だよ。
243゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 22:35:44.30 ID:LJiBEReu
>>242
> 俺だよ。


('-^*)ok
244 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 22:37:06.59 ID:BAMbvDPh
幸福の科学だって書籍による布教努力はすごいものがある。
(全て大川本人が書いているかはともかく)あれだけ数多くの書籍を出版している宗教団体はそうそうない。
245 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 22:40:29.12 ID:BAMbvDPh
>>230

成長する教団と衰退する教団の違いが努力の違いだけだとは俺も言うつもりはない。

だが、"悪質なマインドコントロール"をするかどうかの違いだけだとも、俺は思わないってことだよ。
246゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 22:43:29.95 ID:LJiBEReu
>>244
大川自身は書かないでしょ。
企画書は示しても。
247 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 22:50:53.42 ID:BAMbvDPh
幸福の科学の書籍は、大川の口述をベースに側近信者が文章化しているんじゃないかと推測してる。
248゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/03(土) 22:53:17.55 ID:LJiBEReu
>>247
松下幸之助の霊とかって、希美だって書けるよ。
249 ◆0OpW39j/9c :2011/12/03(土) 23:01:52.06 ID:BAMbvDPh
>>248
そういうことだと思う。
250ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 01:51:38.07 ID:ylz9CSWa
>>238
論点はどこかな?
251 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:05:37.85 ID:JfLVNGlk
>>250
お前が俺に食い掛かってきてるんだから、俺に論点を聞かれても困るだろw
俺は俺の意見を説明しているだけだよ。
252゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 02:13:13.96 ID:RZJKzW4n
>>238
> 実際、統一教会やエホバの証人などの信者の布教努力は並々ならぬものがあるだろう。


エホバについては伝道が救いに繋がる道でもあるから。
253 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:17:00.43 ID:JfLVNGlk
>>252
そうだろうね。
254神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 02:18:17.62 ID:YudhwEKx
>>252
「救い」って、具体的には何?手足も力も無い「空想上の神」は、人間を救う
能力を有しない。人間を救えるのは、肉体を有する人間のみ。
255ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:22:39.56 ID:ylz9CSWa
>>251
君の発言だ。君が示してくれ。
256 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:24:31.61 ID:JfLVNGlk
>>255
だからwお前は俺の書き込みのどこに反論したいんだよ。
それが俺とお前の議論の論点だろ。
257ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:25:35.50 ID:ylz9CSWa
>>256
何を言っても「言っているだけ」としか言わないから聞いてるんだ。
言ってみてくれ。
258゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 02:25:49.57 ID:RZJKzW4n
>>254
救いとは救われたと思う感情だから、物質の有無には左右されない。
259゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 02:28:54.13 ID:RZJKzW4n
救い、ドジョウ救いをやってみたいな。
柳川鍋って、おいしいよね。
260 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:29:45.47 ID:JfLVNGlk
>>257
俺は「宗教に課税するべきか」という議論から出発して、思いのままに書いてるだけだよ。
ワイン飲んでる?とか。

俺の書き込みにツッコミを入れてきたのはお前なんだから、論点はお前が俺の意見のどこに反論したいかによるだろw

これ以上困らせないでくれw
261 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:31:54.40 ID:JfLVNGlk
>>257
論点を見失ったなら、また論点を見つけたときに議論しておいでよ。
262ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:32:42.80 ID:ylz9CSWa
>>260
君の発言にレスをしたら、議論をストップさせるような事を言ったと君が言った。
思いつくままの発言は議論か?
263 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:35:38.74 ID:JfLVNGlk
>>262
ああそれね。
>>101あたりで書いてたのは、"マインドコントロール"なんて社会のどこにでもあることだよってこと。
264ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:36:54.41 ID:ylz9CSWa
>>263
返事になってないぞ。

それも言っただけなんだろう?
265神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 02:38:25.99 ID:Ma3vhHJb
僕自身、今の考え方が正しいか間違いかは分からないが…

一応、現段階で宗教団体に課税するのは反対かな…

宗教法人格をまず剥奪してから、課税するが今の考え方だな。

剥奪をするための条件は一貫性の無い教えかな!?
266 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:39:59.22 ID:JfLVNGlk
>>264
どんな返事を求めてるの?

だから、セミナーや合宿などをマインドコントロールと言うなら
そんなのは伝統宗教でも行われてきたわけで、
マインドコントロールの有無が教団の盛衰の原因とは限らないってこと。
267ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:41:55.65 ID:ylz9CSWa
論点を示してくれと言っている。

それも思いつくまま「言っただけ」の発言だろう?
思いつくままは議論か?
268 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:46:19.84 ID:JfLVNGlk
>>267
このスレでは俺はお前とだけ会話してるわけじゃないんだ。
だから、俺は基本的に思いのままに書き込んでる。

お前が俺に議論をふっかけてきたら、そこで論点が生まれるんだろうが、
お前が俺の意見を勝手に勘違いしたりするから、今いちかみ合ってなかったんじゃないかな。

だから、俺の意見を簡単にまとめてやると、
伝統宗教が衰退して新興宗教が成長している理由は、セミナーや合宿の有無ばかりではなく、
そもそも信者の布教にかける熱意と努力の違いもかなりあるんじゃないのってこと。
269神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 02:46:32.61 ID:Ma3vhHJb
>>267

265だけど…
すまん。
スレタイを見て通り掛かりに書き込んだ。

スルーしてくれ。
270神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 02:49:13.28 ID:Ma3vhHJb
またもや、勘違いのようだ。
271 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:49:16.33 ID:JfLVNGlk
>>269
いやw 全然書き込んでくれて構わないよw
272神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 02:50:51.62 ID:Ma3vhHJb
>>271
ありがとう。
そう言ってもらえて少し気が楽になった。
273ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:51:27.04 ID:ylz9CSWa
>>268
だから、思いのままは議論か?

そのまとめた意見の論点は何だ?思いつきか?

>>269
いやいや、スレタイに従う限り書き込みは自由だと思うよ。
274 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:51:27.81 ID:JfLVNGlk
>>268のつづき。
正確に言えば、熱意と努力に加えて、技術と才能かな。
布教にも技術や才能はあるだろう。お前がいうマインドコントロールもそこに含まれるかもしれん。
で、良し悪しはともかく、そういう技術や才能がある教団ほど成長すると言っただけだよ。
275ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:52:20.66 ID:ylz9CSWa
>>274
また、「言っただけ」か・・・。
276 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:52:26.19 ID:JfLVNGlk
>>273
何それ?うざいw
277 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:54:21.25 ID:JfLVNGlk
>>275
「言っただけ」で何がいけない?

俺は努力と才能のある教団が成長すると言っただけであって、
そういう教団が良いとか悪いとかは言ってないってことだよ。

言ったことと言ってないことを区別するために「○○と言っただけ」と表現している。
278ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:55:45.44 ID:ylz9CSWa
>>277
で、論点はあるのか無いのか?
どういう議論をしたいんだ?
279 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:56:35.26 ID:JfLVNGlk
>>278
俺がお前と議論したいとでも?w
280ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 02:57:55.29 ID:ylz9CSWa
>>279
誰かとしたいんじゃないのか?相手は関係ない。
どういう議論がしたいんだ?どの点について議論したいんだ?
281゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 02:59:15.03 ID:RZJKzW4n
>>265
> 一応、現段階で宗教団体に課税するのは反対かな…


そのとおりっ!
課税反対っ!
282 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:00:15.37 ID:JfLVNGlk
>>280
だから思いのままに書いてるだけだって。
日本語読めないの?w
283ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:01:59.51 ID:ylz9CSWa
>>282
議論する気はないのか?
284 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:02:20.97 ID:JfLVNGlk
>>283
そんなに俺と議論したいの?w
285゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:02:59.79 ID:RZJKzW4n
↓2人はとても仲良しwww


279: ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 02:56:35.26 ID:JfLVNGlk
>>278
俺がお前と議論したいとでも?w

280:ID:DkD4t36z :2011/12/04(日) 02:57:55.29 ID:ylz9CSWa
>>279
誰かとしたいんじゃないのか?
286ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:03:23.81 ID:ylz9CSWa
>>284
誰とも議論する気は無いのかと聞いてるんだが?
287神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 03:05:24.06 ID:uh+3zIR2
課税大賛成wwwww
288 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:06:39.23 ID:JfLVNGlk
>>285
www//

>>286
しょうがねえな。
俺の意見を書いてやるから、好きなように議論しておいで。

年金生活者や障碍者などの弱者を苦しめるのは反対だが、
なんつーか、しこたま儲けてる新興宗教には課税してもいいんじゃないかと思う。
289神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 03:07:23.14 ID:uh+3zIR2
宗教団体に対して優遇措置を講じる論理的根拠なしwwwww
290ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:10:12.48 ID:ylz9CSWa
>>268
それのどこを議論したいんだ?
それとも議論をする気は無いのか?
291゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:11:08.56 ID:RZJKzW4n
>>288
> なんつーか、しこたま儲けてる


その『しこたま』の基準は?
感情でなく、数字で表して。
292 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:11:32.16 ID:JfLVNGlk
>>290
しらねーよw
お前の好きなように反論してこいよwww
293 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:12:03.34 ID:JfLVNGlk
>>291
100億円
294゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:13:29.95 ID:RZJKzW4n
>>293
> 100億円


それは経費を別にして?
295 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:13:32.93 ID:JfLVNGlk
>>290
しょうがねえな。
じゃあ、布教とマインドコントロールの違いとか?
296ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:14:32.42 ID:ylz9CSWa
>>292
議論する気はあるのか?無いのか?
議論するなら論点があるだろう。それはどこだ?
297 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:14:48.92 ID:JfLVNGlk
>>294
そうだね。経費を引いた後の利益が100億円あったら、しこたま儲けてる感じがするよ。
298神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 03:15:25.12 ID:uh+3zIR2
普通に法人税を課せば良いだけwww
299 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:16:21.10 ID:JfLVNGlk
幸福の科学は選挙に出て供託金を全額没収された。

この金額は11億円だったが、大川は「小さい。小さい。そんなゴミみたいな。」と言ってた。
300゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:16:33.56 ID:RZJKzW4n
>>297
> そうだね。経費を引いた後の利益が100億円あったら、


具体的に、どこの宗教法人?
301ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:17:36.24 ID:ylz9CSWa
>>295
でもそれはスレタイと違うだろう?

君の意見の、スレタイに沿った議論の論点を示してくれ。
相手を特定せずにね。
302 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:20:04.97 ID:JfLVNGlk
>>300
統一教会は月に100億円の献金をアメリカにいる教祖に送っていたとか。
303 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:21:21.81 ID:JfLVNGlk
>>301
スレタイに沿うなら宗教に課税するべきかどうかが論点だろw
304ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:22:57.21 ID:ylz9CSWa
>>303
前にも言ったが。結論だけでは議論にならんだろう?
305 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:23:19.37 ID:JfLVNGlk
>>301は課税賛成派なんだろ?

だったら課税反対派と議論しろよwww
306゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:24:08.95 ID:RZJKzW4n

> ◆0OpW39j/9c

メルの内容、内密にしてね。
307 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:24:14.94 ID:JfLVNGlk
>>304
だから話を掘り下げていったら布教とマインドコントロールの違いに行きついたんだよ。
308 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:24:33.13 ID:JfLVNGlk
>>306
もち。
309ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:25:25.93 ID:ylz9CSWa
>>305
賛成派と、君はどういう点について議論する気だ?
310゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:26:51.15 ID:RZJKzW4n
マインドコントロールと洗脳の違いって何?
マインドコントロール = 洗脳 じゃだめなわけ?
マインドコントロールって入力、めんどくさいんだもの。
311ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:27:01.12 ID:ylz9CSWa
>>307
それは、君の見解では議論をストップさせた話題だろう?
312 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:28:12.36 ID:JfLVNGlk
>>311
だから再開させればいいじゃん。
313 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:30:58.15 ID:JfLVNGlk
>>310
スティーブンハッサンの定義だと、確か拷問や監禁などの物理的暴力があるかないかだったような。
314ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:33:47.86 ID:ylz9CSWa
>>312
支離滅裂だな。
315 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:35:02.20 ID:JfLVNGlk
>>314
は?お前がストップさせたんだからお前が再開すればいいだけだろう。
俺はいつでもいいんだが?
316ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:36:43.07 ID:ylz9CSWa
>>315
君が何について議論している時に、ストップさせたと言ってるんだい?
317 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:39:18.19 ID:JfLVNGlk
>>316
だから、マインドコントロールなんて社会のどこにでもあることを言ったら、
お前が、マインドコントロールの成否を語るスレじゃないとか言ってきたんだろうがw
318 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:41:45.22 ID:JfLVNGlk
そもそも俺はマインドコントロールの成否なんて語ってねえしw

マインドコントロールは新興宗教に限らないと言ってただけだよ。
319ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:41:52.83 ID:ylz9CSWa
>>317
どこにでもあると「言っただけ」なんだろう?
「言っただけ」は議論なのかの返事すらないが?
320 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:44:08.59 ID:JfLVNGlk
>>319
だから、何度も書いてんだろうが。読んでからレスしろや。

俺はマインドコントロールはどこにでもあると「言っただけ」で、
マインドコントロールが正当だとは「言ってない」ってことだよ。
321 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:45:37.59 ID:JfLVNGlk
>>319
相手がいれば議論になる。思いのままに書き込んでるのも事実だよ。
322゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:45:37.86 ID:RZJKzW4n
>>302
> 統一教会は月に100億円の献金をアメリカにいる教祖に送っていたとか。


それはないんじゃないでしょうか。
その金額、信者が負担可能とは思えない。

しかし統一信者は、借金してまで献金してるんですよね。
そのような感覚が不思議です。
借金とは、消費者金融、クレジットカードのキャッシングみたいですけど。
323ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:46:27.41 ID:ylz9CSWa
>>320
その『言っただけ」に論点はあるのか?
324 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:48:13.52 ID:JfLVNGlk
>>322
Wikipedia

霊感商法の最盛期には「TV100」と言って、月に100億円を献金するようにとの文鮮明の指示があり、
実際に何度か目標額を達成し、そのお金を韓国に送金していたという[14][2]。
325 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:51:08.73 ID:JfLVNGlk
>>323
話の流れが分からないなら落ち着いてレス読み直してみろよ。



326゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:51:08.98 ID:RZJKzW4n
>>324
カトリックは金持ちたくさんいますけど、統一は貧しいというか日本人男女平均年収を下回る人が多いんじゃないでしょうか。
327 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:53:06.58 ID:JfLVNGlk
>>326
そうだろうね。仕事をやめて統一教会に献身する信者も多いし。
ただ、彼らの珍身売りは1日で10万近く稼ぐこともあるし、
東大をはじめとして有名大学のCARPから入信する人も多いから、
有名企業や弁護士や医者になる信者もいるよ。
328ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:53:50.58 ID:ylz9CSWa
>>325
流れが分からないんじゃなくて、反論かと思ったら、
「言っただけ」と返ってくるから、発言した君に聞いているんだよ。
論点はあるのか?と。
329 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:55:04.63 ID:JfLVNGlk
>>323

伝統宗派は信者が減り、新興宗教は信者が増えている理由について、
お前がマインド・コントロールをするからと言ったから、
マインドコントロールは新興宗教に限った話じゃないと言っただけだ。
330゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 03:55:09.49 ID:RZJKzW4n
でも希美が出会った統一信者は、良い人ばかりでしたけどね。
331 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:56:29.12 ID:JfLVNGlk
>>328

>>329に書いた通り。
332 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:57:41.12 ID:JfLVNGlk
>>330
そうだと思うよ。
というか、統一にしろ、エホバにしろ、良い人が多いと思う。
333ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 03:59:00.32 ID:ylz9CSWa
>>329
「言っただけ」だな。

しかし、新興宗教に顕著だとは言ったが、新興宗教に限ってとは言ってない。

反論のつもりだったのか?
334 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 03:59:58.37 ID:JfLVNGlk
>>333
特に反論とか意識してないけど?
思ったことを書いてるだけ。
335 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:00:57.73 ID:JfLVNGlk
>>333はいつまで俺に食いついてくるの?w
336ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 04:01:21.59 ID:ylz9CSWa
>>334
思った事を書いてるだけ。は議論なのか?
337 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:03:16.61 ID:JfLVNGlk
>>336
さあ。別に議論するためだけに2ちゃんやってるわけじゃないし。
338ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 04:04:12.12 ID:ylz9CSWa
>>337
議論をストップさせたと君は言ったが?
339 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:07:02.32 ID:JfLVNGlk
>>338
思ったことを書いてれば、独り言になるときもあれば、相手が来て議論になることもある。
>>101のあたりではなんとなくお前と議論みたいになってじゃん。
340゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 04:07:21.25 ID:RZJKzW4n
>>332
統一信者になるような人は、心が純粋というか。
カトリックや正統と思われるプロテスタントより、統一信者のほうが心が綺麗。
まぁだから借金してまで献金しちゃうんでしょうけど。
341 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:09:31.58 ID:JfLVNGlk
>>338
伝統宗派は信者が減り、新興宗教は信者が増えている理由について、
お前がそれは新興宗教がマインド・コントロールをするからと言ったから、
俺はマインドコントロールは新興宗教に限った話じゃないと言ったんだよ。

それの何が悪い?
342 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:10:09.27 ID:JfLVNGlk
>>340
そう思う。
統一信者の献身具合は半端ない。
343 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:11:40.52 ID:JfLVNGlk
統一信者は暑い夏の昼間も寒い冬の夜もずっと路上で勧誘活動してた。
良し悪しはともかく、その熱意と努力は簡単に真似できるものではないと思う。
344 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:12:51.20 ID:JfLVNGlk
駒場キャンパスの正門前でも毎日CARPのメンバーらしき女の子が勧誘活動してた。
345゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 04:14:39.52 ID:RZJKzW4n
>>344
東大生?東大卒?
346 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:15:04.92 ID:JfLVNGlk
卒だよ。
347゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 04:16:57.30 ID:RZJKzW4n
>>346
↓これ知ってる?

【東大】東京大学【仏教青年会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1274830860/
348 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:21:28.26 ID:JfLVNGlk
そのスレは読んだことない。
仏教青年会も知らないなあ。
インド哲学専攻の友人はいたけど。
349゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 04:24:11.00 ID:RZJKzW4n
>>348
スレはともかく、東大仏教青年会ってどんなとこかなぁ〜?って聞きたかったんだけど。

文一法とか?w
頭いいんだ。
350 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:29:35.18 ID:JfLVNGlk
昨日も書いたけど、理系だよ。

仏教青年会は、在学中に訪ねてみたかったなあ。
351 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:30:44.32 ID:JfLVNGlk
議論君ようやく消えたかw
352゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 04:38:43.17 ID:RZJKzW4n
>>350
正直言って、来月センターは模試のつもりで特攻してくる。
あしきりかな?www

あのさぁZ会って、どうなの?
353 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:54:07.86 ID:JfLVNGlk
がんがれw

Z会は普通に良いと思うよ。
特に予備校より通信添削を望むなら。
354 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 04:56:36.15 ID:JfLVNGlk
理系科目だったら今でも教えられると思う。

学生時代はカテキョと塾講やってた。
355゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:01:30.70 ID:RZJKzW4n
>>353
今年の3月10日、赤門のとこZ会の幟いっぱい。
河合がひとつ。

今の時点で書くのもw
4月からZ会か?と思ったりして。

まさか理三医じゃないよね?w
356 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 05:06:38.76 ID:JfLVNGlk
理一だよ。理三は神だと思うw
357゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:06:43.18 ID:RZJKzW4n
この時間、連投規制がキツいかな?
希美は●ログインして書いてるけど。
358゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:10:08.74 ID:RZJKzW4n
>>356
その神になりたいの!
絶対に理三、鉄門医師になりたい。

しかし、うちの病院に来る医者、「先生、理三ですか、凄いですね」って話したら、「そんなことないですよ」って言われたw
359 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 05:13:43.33 ID:JfLVNGlk
>>358
鉄門いいな〜。俺も憧れるよ。
受験したい衝動に駆られることは、あるw
360゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:17:54.63 ID:RZJKzW4n
>>359
じゃあ理三再受験とかw
外科医の何とか先生、東大に三回入学したよね。
361 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 05:20:00.78 ID:JfLVNGlk
やってみよっかなw
362゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:20:01.88 ID:RZJKzW4n
363 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 05:21:26.87 ID:JfLVNGlk
そんな人いたんだwww
しかも在学中w
364゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:23:44.82 ID:RZJKzW4n
>>363
平岩先生、知らなかった?
著作、二冊は出してるよ。
東大に三回入学したことについて。
365 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 05:27:59.22 ID:JfLVNGlk
初めて知ったよ。

東大入りなおしたの、茂木健一郎くらいしか知らなかったw
366゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:28:31.18 ID:RZJKzW4n
そろそろ落ちますね。
おやすみぃ〜☆彡

367゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/04(日) 05:30:39.24 ID:RZJKzW4n
>>365
えっ!茂木さんって東大入り直したのっ?
知らなかった!

まぁ寝ます、(^^)ノシ
368 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 05:33:43.38 ID:JfLVNGlk
茂木さんは理学部出て、法学部出て、理学系研究科で博士取ったw

俺も落ちます。ノシ
369神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 11:03:30.54 ID:nMZYaZLz
>>351
>議論君ようやく消えたかw
さしずめ、分裂病か、鬱病のリハビリかなんかだから、広いココロでうけとめたげてw
370神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 11:53:11.24 ID:5omgcFy7
>>369
自演乙
371ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 13:23:12.02 ID:ylz9CSWa
>>341
それは、伝統宗教もマインド・コントロールをしていると言っているのか?言ってないのか?

今回も、限った話しじゃないと「言っただけ」でのらりくらりと逃げるのか?
いったい何が言いたい?
372 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 16:38:34.18 ID:O71sZ1e4
>>370
自演じゃないよ。
分裂病とか、そこまでは言ってないw

>>371
だから、マインドコントロールの定義にもよるけど、
そういうことは伝統宗教でもやってるところはあるってこと。

言っただけ、というのは、言ってないことと勝手に混同されないため。
別に逃げてる訳じゃないよw

お前、もう少し面白いレスできないか?
373 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 16:42:47.01 ID:O71sZ1e4
成長してる教団は、それなりの努力、熱意、技術力、才能、ニーズがある。
それらがない教団は衰退するのは当たり前。
俺のレス読めば俺の言いたいこと分かるだろ。
374 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 16:45:21.47 ID:O71sZ1e4
お前は課税賛成派なんだから、そんなに議論したいなら課税反対派と議論すれば良いじゃねえかw

なんで俺に付きまとうんだよw
375神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 17:00:49.25 ID:ceVp8A0R
課税っていうか無くしちまえばいいんだよ
法律で宗教関係者は罰金払わせればいい
376神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 18:50:28.44 ID:KvInSMqY
まだ、所謂「教団」と、個々の寺院、神社が違うということがわかってないようだな・・。

収入や規模が違って当たり前じゃないかw
トヨタグループ『全体で百億』ってのと、3丁目のネッツ販売店の『単独売り上げ』で百億では、
まったく意味が違うってのがわからんか・・。   >>297>>302
377神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 18:57:53.67 ID:KvInSMqY
別の言い方をすれば、
新興宗教系は、『教団』という実体が明確に把握し得るのに対して、
伝統宗派は、そこに実体を持たない。
個別の宗教法人が、その由来によって、グループ分けされているだけだ。
だから、宗派としての(グループ、チェーンとしての)上納金はあるが、おそらくどこも収入や寺格に応じて定額だよ。
それ以上治めることもなければ以下もない。
だから、新興宗教系での各地の一支部単位でどうなのか?という比較でなければ意味が無いし、
たとえば真言宗や浄土宗、浄土真宗、或いは妙心寺派南禅寺派という総体としてはどうなのかという比較でないと意味が無い。
エスエス製薬というグループ企業の総売り上げと、2丁目の倉田薬局の売り上げや顧客数を比べてどうすんだ?と。
378神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 19:05:06.72 ID:KvInSMqY
>>373
伝統宗派は、「教団として」(≒宗派として)成長する必要はあまり無い。
時代の変化としては、『個々の寺院経営』こそが重要だし、
それをサポートする形での宗派(≒教団)としての取り組みというのはありえても、
それは、宗派(≒教団)の利益でもなければ、信者でもない。
あくまでもそれら全て、【個別の、各寺院の「利益」であり「信者数(≒檀家数)」】だ。
当然、地域性や立地条件、従業員(僧侶)数等によって、(まるで覇権主義の如く)際限なく拡大成長ってことはありえない。
寧ろ、多くの寺院が、【『成長』ではなく、『継続』に主眼をおいている】。
また、「何を持って『成長』と見做すべきか」という問題もある。
単純に「信者数や収入金額(或いは純利益)」の話でもない。
379 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 19:16:00.29 ID:msjZGcUU
>>376>>377
個々の寺社教会と教団全体で規模が違うのは当たり前だろw
お前は何を勘違いしているんだ?

>>378
伝統宗教であるカトリックや日本基督教団なんかは対して信者は増えていない。
それに対して、エホバや統一教会は信者が急激に増えただろ。
仏教系でも伝統的な宗派より、創価学会や立正佼成会や顕正会や真如苑や霊友会などのほうが信者が増えてるだろ。
俺はそういうことを言ってるんだが?
380 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 19:18:07.13 ID:msjZGcUU
幸福の科学も創立から20数年しか経ってないのに、
数十万人の信者がいて、数百億円の献金を集め、全国に豪勢な精舎を建設してるじゃないか。

そういう教団のことを言ってる。
381 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 19:22:54.87 ID:msjZGcUU
韓国の純福音教会なんかも50数年で100万人近くの教団に成長してる。
それは彼らの熱意、努力、技術、才能があり、社会のニーズと何らかの形でマッチした結果じゃないのか?

それとも彼らの成長は薬物や監禁や拷問などの悪質な洗脳をした結果とでも言うのか?
382ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 19:35:16.05 ID:MaT9Rhbe
>>372-374
だからそれについては>>230を発言してるだろう?何度も言わせたいのか?

マインド・コントロールは確かに定義が曖昧なところもあるが、もうかなり明確になってきている。
しかし、問題はその点より、マインド・コントロールである事を判定するのが難しい点だろう?
目立つケースは、一時期ニュースになった統一教会、そしてオウムなどだが、事件化しなければ表面化しにくい。
これが、マインド・コントロールを厄介だと言った理由だ。

「布教とマインドコントロールの違い」を問う事自体、何も分かっていない証拠だよ。
布教活動にはさまざまなものがある。それをひと括りにして、違いを問う発想が理解できん。

そういう手法で信者を集める、主に新興宗教は、これを単純にニーズがあるとはいえないだろうと言ってるんだよ。
教団のこのような手法を指摘する書籍もいろいろ出ている。
>>230では、麻薬の例を出しているが、言ってみればこちらのほうが、物理的に証拠があるからわかりやすい点で厄介ではない。

そもそも君は、伝統宗教の信者が減るのは、努力不足・能力不足と言っただろう。
>そういうことは伝統宗教でもやってるところはあるってこと。
そのマインド・コントロールをやっている伝統宗教は信者を増やしているのか?努力・能力は足りているのか?
>>50では、君は信者数を話題に出しているが、何をやっても、信者数が努力・能力の判断材料か?

面白いか面白くないかは各人の判断だよ。追い詰められて格好つかないから面白くないんじゃないのか?

君の機嫌をとる気はさらさら無いが、ちなみに今回のレスは面白かったかな?
忙しくなってきたから、すぐにレスできないかもしれないが、まあゆっくり、明確に答えてくれ。
383神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:09.23 ID:KvInSMqY
>>379
だからwww

伝統宗派に於いては、《「教団」(≒宗派)の発展、売り上げ》と《個々の寺院の成長、売り上げ》はリンクしてないの。
>>380 >数十万人の信者がいて、数百億円の献金を集め、全国に豪勢な精舎を建設
これは、個々の支部(豪奢な精舎を建てた支部)の売り上げが大きいってことか?
それとも、個々の支部に再分配されてんのか?

伝統宗派では、宗派(≒教団)が成長しても利益が上がっても、再分配はない。
また、個々の寺院が単独で成長し、売り上げを伸ばしても、宗派(≒教団)には何も変化はない。
それが、非常に広範囲に見られる利益向上でない限り。
そういう意味で、組織的構造が全く違うんだよ。そこを無視して単純に金額比較・信者数比較をしているから、
馬鹿じゃねーの?w と言ってるだけさ。
384 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:03:22.38 ID:cjpcgCew
マインドコントロールの定義は曖昧だし、布教活動にはさまざまなものがあるからこそ、
お前のマインドコントロールの定義を聞いたわけだが、お前には分からないか?

信者が増える理由はニーズだけとは言ってない。
熱意、努力、技術、才能もあると言ってる。

特に反論することがないんであれば、そろそろ引き下がってくれないか?
385 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:10:53.00 ID:cjpcgCew
>>384>>382へのレスな。

>>383
深呼吸して、話の流れをもう一度読んで理解してみ。
俺の300億円のレスは個々の寺社の売り上げの話とは関係ないぞ。
>>154が新興宗教の収入はわずかだと言ったから、新興宗教の収入の一例として出しただけだ。
それと、伝統宗教の個々の寺社の売り上げとを比較する意図など全くない。

信者が増えた減ったの話は、>>379に書いた通り個々の寺社ではなく教団全体としての話だ。

伝統宗教の末端寺社に金がない理由が、伝統宗教の利益配分方法にあるなら、その配分方法を改善すればいいんじゃないか?
386 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:14:55.64 ID:cjpcgCew
スレの流れを読まずに書きこむから>>383みたいな勘違いを起こすんだよ。
あと、紛らわしいからコテハンかコテトリつけてくれ。
387 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:22:13.21 ID:cjpcgCew
教団の信者数は個々の寺社の信者数の合計だから、
教団の信者数の増減と個々の寺社の信者数の増減は無関係ではない。
実際、新興宗教の信者数が伸びているのは、新興宗教の個々の寺社の信者数が伸びているからだ。
人数が増えた寺社は分割されて新しい寺社が作られ、寺社の数が増えていくわけだ。

同じ教団内でも、信者の増える寺社と減る寺社があるだろう。
それは寺社ごとに努力、熱意、技術、才能、ニーズが違うからじゃないのか?

388 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:24:52.35 ID:cjpcgCew
お金がない末端寺社は、教団からの分配を期待するだけではなくて、
自分の寺社の宗教活動の内容や技術を向上させる努力をすれば、
それが結果的に信徒数増加、お布施総額の増加につながるんじゃないか?
389 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:26:37.69 ID:cjpcgCew
どんなに宗教活動の内容や技術を向上させても信者が来ないような寺社は、
そもそも社会的ニーズがないということだろう。
そういう寺社を無理矢理教団が補助して存続させなきゃいけない理由もないだろう。
390 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:30:53.80 ID:cjpcgCew
同じような立地条件で、伝統宗教の寺社が衰退して、新興宗教の寺社が繁栄しているならば、
それはその両者の内容、努力、能力、技術、才能、ニーズの違いなんじゃないのか?
391 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:34:50.70 ID:cjpcgCew
日本の寺は江戸時代の檀家制度により、強制的に地域の住民を信者にできた。
だから、布教の努力をせずとも信者を維持できたわけだ。

一方、新興宗教はゼロからのスタート。
しかも、政府からの迫害や、伝統宗教からの異端視、マスコミのバッシングなどを受けながらの活動だ。
そんな中で信者数を伸ばしていくことは、檀家制度の名残りに浸かっているのとは違う根本的にということだよ。
392 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:38:03.69 ID:cjpcgCew
朝から晩まで街頭で熱心に布教をしているのはほとんど新興宗教。
一軒一軒、熱心に訪問布教しているのもほとんど新興宗教。

分配方法うんぬん以前に布教に対する情熱と努力が桁外れに違うよ。
393神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 20:41:26.07 ID:KvInSMqY
>>392
だからw
伝統宗派には再分配なんて存在しないし、多額の上納もないのw
394神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 20:46:37.40 ID:4R+nsFSO
流れを読まずに書くと、このスレで言われてるようなマインドコントロールなら伝統新興を問わず多かれ少なかれやってる
で、往々にして宗教的なマインドコントロールは反社会的であることが多い
だからすぐカルトだなんだって問題が起きる

じゃあなんで新興宗教は批判されて伝統宗教はそこまで問題視されないか?
個人的には妥協点、原理主義か否かだと思う

伝統宗教は長く続いてるだけに要求の妥協点も見えてるんだろうし、マインドコントロール的な行動も『あそこってあんな風だよね』で済んじゃう
新興宗教はそこら辺の加減が分からないし、新しいがゆえに注目もされてる

伝統宗教信者は教えと世間が合わないでもある程度すり合わせをするが(何宗であろうと原理主義者には無理だが)
新興宗教の場合大半の信者が原理主義者であり、教祖(教団)の教えと合わない世間の方が悪いと思い込み、またそれを変えるべく振舞おうとする
その結果世間と軋轢を生じ、もともと新興ゆえに目立っている存在が悪目立ちして叩かれやすいのではないだろうか?

あとスレの主題である宗教への課税だが、個人的には賛成
昔こそ物で寄進する人も多い(現金収入が少ない)し営利化を防ぐって意味もあったろうが、今はそうでもないと思う
豪華な暮らしをしてる教団幹部(教祖)なんて話もそこここで聞くし、宗教=清貧ってイメージはとっくの昔にない
今や『心の平穏』なんて形のない品を扱ってる企業だし、課税は妥当だと思う
395 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 20:51:11.94 ID:cjpcgCew
>>393
だから再分配がなくて困るなら再分配すればいい。
多額の上納がないなら、努力、技術、才能、ニーズのある寺社は成長できるでしょ。

>>394
ほぼ同意。
396神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:45.31 ID:4R+nsFSO
◆0OpW39j/9c
私見の反論で申し訳ない
営業努力をしてるから新興宗教の方が正しいって考え方も些か暴論だと思いますが
辻で布教したり戸別訪問するような宗教の大抵が、『お宅に霊障が』と脅すか他宗のこき下ろし、もしくは笑顔の押し売り

商売の道義上脅しや不安を煽る、同業他社を貶す行為は忌避されるんですが、信仰があるなら許されるものでしょうか

それに組織を早く大きくする為でしょうが、信者に無茶な寄進を求める新興宗教も多々ありますね
成程伝統宗教と比べれば後発ですから、急いで比肩する為には多少の無理は必要でしょうが信者の暮らしを壊したと言う例も多数聞かれますね
それらを含めて考えるべきでは?

『寄付するのは信者の勝手』ではありますが、それをせずには不安でいられないところまで追い込むのは果たして誰でしょうね?
信者本人の疑心だと仰るかも知れませんが、寄附行為に疑問を抱いていた人がお金を出さずにいられなくなるまで追い込んだのは宗教側じゃないでしょうか

利益の再分配もなにも、『教団の為』に寄付したお金が幹部の高級外車に化けた、なんて話は結構ありますが
それを努力と言っちゃ寄付した信者さんは浮かばれませんよ
397 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 21:05:04.77 ID:cjpcgCew
>>396
>営業努力をしてるから新興宗教の方が正しいって考え方も些か暴論だと思いますが

うん。だから俺は新興宗教のほうが正しいなんて一言も言ってないんだ。
398 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 21:06:46.20 ID:cjpcgCew
>それを努力と言っちゃ寄付した信者さんは浮かばれませんよ

俺が努力と言ってるのは幹部のことじゃなくて、布教活動に日々奔走している末端信者のことだよ。
399 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 21:07:47.31 ID:cjpcgCew
エホバにしろ、統一教会にしろ、末端信者の布教活動への熱意と努力はかなりのものだよ。
400神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:24.25 ID:4R+nsFSO
熱意と言うよりノルマに追われてるとか、道連れを探してる観がありますがね<新興宗教の勧誘

あと伝統宗教が営業努力してないとかニーズがないとか言う点に少し
それこそ信者が一気に増えた云々の意見だって、ゼロからカウントする新興宗教と元からあったものが価値観の多様化で出入りしている伝統宗教じゃ比較自体難しいかと
新規さんの増減だけがニーズの証拠じゃないですしね
それと重要なのは『どう稼ぐか』も勿論ですが、『どう使うか』こそが重要だと思いますが
伝統宗教がそこまで躍起になってないのに継続できるのは何故でしょうね
宗教法人が非課税という以前にその辺も差があるんじゃないでしょうか、新興と伝統の

最後にいらないお世話ですが、課税論の話でないのなら多少控えた方が良いのでは?スレチですし
401 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 21:30:21.53 ID:cjpcgCew
>>400
>課税論の話でないのなら多少控えた方が良いのでは?スレチですし

だったらそこに反論するのも控えてくれないと。
反論に対して答えてるだけだから。
402 ◆0OpW39j/9c :2011/12/04(日) 21:32:54.61 ID:cjpcgCew
>>400
課税論とも関係してきそうだから聞くが、
伝統宗教がそこまで躍起になってないのに継続できる理由とは?
403ID:DkD4t36z:2011/12/04(日) 23:56:52.90 ID:kRN5aY/Z
>>384
>マインドコントロールの定義は曖昧だし
君が知らないだけだ。>>69で言っているよ。もっと知りたいなら書籍を読めとまでは言わない。Wikiで調べろ。
書籍に書いてある事が要領よくまとめられている。というか、言われる前にやれよ。ここで長々説明する事じゃない。
まあ、君をフォローするわけじゃないが定義や内容については、一般の認知度も低いのかもしれない。
低いからこそ気づかないうちに、マインド・コントロールを受けてしまうんだろうね。
これを知らないで、君がどこかの教団に潜入し、ミイラ取りがミイラになっても、あまり同情心は沸かないが、
これを読んだ人は、Wikiにあるマインド・コントロールを読んで予防措置を講じてください。

>信者が増える理由はニーズだけとは言ってない。
>熱意、努力、技術、才能もあると言ってる。
だぁから、そんな聞き方して無いだろ?最初は「努力不足、能力不足」と君が言っていたから、他を省略したまで。
つまり「熱意、努力、技術、才能、それに能力が、有る」と言う評価をする判断材料が「信者数か?」と聞いてるんだよ。
流れを理解していれば分かる筈の事だ。分かってて、支離滅裂な事を言ってるのか?
それに宗教として一番大切なことは“教義”だ。そこまで言っといて、これを加えない神経がわからん。
どこの教団もが、同じ教義を説いてるんじゃないだろ?つまり商品が違うってことだ。これは大きいぞ。
それらを含めて、教団に対する社会のニースを評価する判断材料が「信者数か?」と聞いてるんだよ。馬鹿か?
404神も仏も名無しさん:2011/12/04(日) 23:57:17.59 ID:kRN5aY/Z
しかしな、主に新興宗教は、現世利益などの効果を謳って人の興味を引き、
時に、団体名を隠して、サークルや研究会とか、一般のセミナーなどを勧誘の隠れ蓑にする。
藁にもすがる思いの者、又は心の隙間に入って、システムとしてマインド・コントロールを仕掛ける。
しかし、外部からは分かりにくい。普通、外部には教団内部や信者への指導内容を明らかにしないからだ。
こういった信者も数のうちなんだろ?それが社会のニーズと言えるのかどうかだ。
ここまで優しく説明したから、>>230に反論があるなら反論しろ。分からなかったら、分かるまで読み返せ。

と、こんな文章にしてみたけど、面白かったかな?
もう師走だ。今回無理したけど、次こそいつになるか分からないよ。
405 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 01:27:52.62 ID:PEWabueU
>>403-404

>つまり「熱意、努力、技術、才能、それに能力が、有る」と言う評価をする判断材料が「信者数か?」と聞いてるんだよ。

馬鹿かw
俺は教団の評価の材料が信者数とか一言も言ってないだろw
そもそも教団の評価なんか言及してない。


>それに宗教として一番大切なことは“教義”だ。そこまで言っといて、これを加えない神経がわからん。

だから「内容」って加えてるだろw
当然、その宗教の教義や儀式や活動内容のことだよ。


>それらを含めて、教団に対する社会のニースを評価する判断材料が「信者数か?」と聞いてるんだよ。

だから、教団に対する社会のニーズを評価する判断材料が信者数なんて一言も言ってないってw
信者数が増える要因のひとつに社会のニーズがあると言っただけだw

お前は俺のレスを落ち着いて読んで理解してから書き込めよ。
話にならないし、めんどくさいよからw
来年までに練習しとけな。
406神も仏も名無しさん:2011/12/05(月) 02:49:30.96 ID:ySHn0jfW
>>405
お前終わってるよ

> だから「内容」って加えてるだろw
> 当然、その宗教の教義や儀式や活動内容のことだよ。

後付けの言い訳じゃねえかww
お前は>>384では内容とは【一言も言ってない】しw
その後の【内容】の中に教義や儀式や活動内容を含むとは【一言も言ってない】よなw
お前の当然がみんなの当然とは限らねえよww

言葉尻で逃げても底の浅さはバレるww
小学校からやり直せwww
407 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 02:57:50.10 ID:PEWabueU
>>406
お前が信じようと信じまいと、俺は内容ってのはそういう意味で書いたよ。
言いたいことはそれだけ?
じゃ、バイバイ。
408゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/05(月) 13:45:45.04 ID:4x8KtbJD
>>403
> これを読んだ人は、Wikiにあるマインド・コントロールを読んで予防措置を講じてください。


その書き込みも、あなたが他者をマインドコントロールしようとしてることなのよ。
409ID:DkD4t36z:2011/12/05(月) 20:26:27.21 ID:swltC141
>>405
長くは書けないけど・・・

>だから「内容」って加えてるだろw
>当然、その宗教の教義や儀式や活動内容のことだよ。
そんな無茶言うなよ。orz

>>408
それは拡大解釈だよ。
410 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 20:45:48.77 ID:Q9dOwfhH
>>409
言葉足らずなのは認めるが、宗教の内容って教義や儀式や活動内容だろ?
逆に教義とかじゃないなら宗教の内容って何?

忙しいならいちいちレスしてこなくて良いよw
411 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 20:50:10.45 ID:Q9dOwfhH
宗教に課税をしないことにより、その分の負担は結局、消費税など弱者のところにも来ていることになる。

企業の法人税だって、生活必需品の値段に関わっているわけで、弱者の生活に影響するのは同じこと。
412 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 20:52:51.80 ID:Q9dOwfhH
統一協会は年間1000億円近くを国外に持ち出していたわけだから、まるまる持ち出されるくらいなら課税して国民生活に還元したほうが良いのでは。
413 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 20:54:19.10 ID:Q9dOwfhH
課税により税収が増えれば、弱者のための社会保障をより充実させることができる。
414神も仏も名無しさん:2011/12/05(月) 21:01:37.38 ID:5H03tg9v
>>411
ん?
弱者は宗教と関係ないのか?
消費税がかかって物価があがるなら、宗教法人への支払いも、
(各宗教法人が身銭を切る形を取らない限り)「布施」等の金額に反映されることになるが?(所謂「税込み」ってやつだな。)

宗教に課税したら、既存の消費税の如く弱者に来ている皺寄せが緩和されるとでも?
あ、宗教法人への課税と同時に消費税の引き下げをするわけね。なら、わからないでもない。


>>413
wwwww
馬鹿なの?w
415 ◆0OpW39j/9c :2011/12/05(月) 21:46:20.45 ID:Q9dOwfhH
>>414

もちろん、宗教課税で税収が増えた分、消費税を軽減する前提での話。
生活必需品にかかる消費税は弱者にも負担がかかりやすい。
献金やお布施は個々の信者の懐事情に合わせて行われるから、宗教法人の利益に課税すれば、より裕福な信者による高額な献金からより多くの税収が取れることになり、比較的弱者の負担は小さくなる。

また、消費税を軽減しないなら、税収が増えるから、社会保障の財源が増やせることになる。

>馬鹿なの?w

それでは頭の良い反論をどうぞ。
416神も仏も名無しさん:2011/12/05(月) 22:25:53.71 ID:XpSyo8kJ
>>413
税収はそれほど増えないと思うよ、>>414も指摘するように末端信者の負担が増える可能性も高い
どうせ慌てて信者向けの箱物施設とか作って赤字のフリするんだから

どっちかといえば『財テクとしての宗教団体』が消えて、宗教詐欺が減る方のメリットが大きい
それらしい教義と代表者立てて、そこそこの信者がいて数年続けてれば法人格で税金免除とかアホかと

トップ連中は税金を払わないで、お布施お布施で行き詰まった末端信者は税金で養うんだからある種のギャグだよな
こういう新興宗教の信者が増えてるのが努力の差?そりゃこれだけ人参下がってりゃ駄馬でもダービー馬並みに走るさw
417神も仏も名無しさん:2011/12/05(月) 22:43:30.14 ID:5H03tg9v
>>416
政権交代時のミンスの財源詐欺に近いなw
418神も仏も名無しさん:2011/12/05(月) 22:49:49.55 ID:XpSyo8kJ
>>417
宗教詐欺と公約詐欺ってソックリだよな
綺麗で耳触りの良い事言って皆を踊らせて、しくじっても口拭って知らん顔すれば済むって辺りが
419゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/05(月) 22:51:06.89 ID:4x8KtbJD
政党助成金やめて福祉に回せばいいのよ。
無駄なお金を政治に出すことないよ。
420神も仏も名無しさん:2011/12/05(月) 22:56:39.00 ID:Qw1MHFvY
>>419 
そういう話じゃねえだろww
「宗教に課税することの是非」についてだろww
421ID:DkD4t36z:2011/12/09(金) 16:03:40.14 ID:nwQk7Ifu
>>410 忙しい時期に世話の焼ける奴だな。

そもそも>>384以前は『内容』なんて言ってなかったろ?
しかもその後、『宗教活動の内容』から『宗教の内容』へ言葉をすり替えたな。ニュアンスがずいぶん違うぞ。
さらにその上で>宗教の内容って教義や儀式や 活動内容 だろ?ってw。み・ぐ・る・し・す・ぎ・る。orz
まったく・・・素直じゃないねぇ。エラそうに“議論”なんて言葉出してくるなよ。
君のレスは確かにある意味オモシロいよ。(見習えないけどなw。)ま、思いつきカキコだからしょうがないか・・・。
422ID:DkD4t36z:2011/12/09(金) 16:04:03.91 ID:nwQk7Ifu
スレのやり取りを見ていたが、どうも◆0OpW39j/9cはメール交換したりして、希美にのぼせてるようだから、
“仮に”もし彼女が、実はどこかのカルト教団の信者だったら、◆0OpW39j/9cは超有望な信者候補生だな。
「俺は大丈夫だ。俺なら見抜ける。」と思ってるだろうねぇ・・・「もし誘われ入信しても、カルトだったら辞めればいい。」とかね。

しかし、カルトの信者自身はマインド・コントロールに対する警戒心が元々薄く、マインド・コントロールを受けた自覚が無い。
勿論、当人はカルト教団に入信している気は無いから、勧誘してくるそれら末端信者はいたって真面目だ。
本人に悪気は無いから、「君のところはカルト教団だろ。」なんていったら逆上するよ。「よく知りもしないで決め付けないで。」とかね。
で、知ろうとして度々教団に足を運ぶようになり、そのうち詳しく知る前に思考停止している。いや、させられる。
423ID:DkD4t36z:2011/12/09(金) 16:04:22.59 ID:nwQk7Ifu
信者は「入信させる為の嘘なら罪は無い。」とも考えるから、と言うか教団がそう考えさせるから罪悪感も無い。
「唯一の正しい教えはここだけだが、外部の人にそう言ったら逆に変に勘ぐられるから、そう言ってはいけない。」とかも言われる。
カルトのマインド・コントロールにはそのくらいの巧みさがあり、
信者は勧誘を善意だと考えてるし、勧誘されている方も、全て自由意志で選択したつもりになってるから、
いつの間にか、立派なカルト教団の熱烈信者の出来上がり!さあ献金!いざ勧誘活動!ってことになる。ご愁傷様w。

あくまでも仮の話しだよw。希美がカルトの信者かどうか知らん。◆0OpW39j/9cが疑心暗鬼になる必要は無い。せいぜいがんばれw。
この仮の話が、事実だったとしても君の心配はしてないから、もし教団へ誘われたら教義なんか気にするな。入っちまえw。
まあ、あれから数日たっているからもう手遅れ、マインド・コントロールされるかも知れんけど・・・。
424ID:DkD4t36z:2011/12/09(金) 16:05:29.85 ID:nwQk7Ifu
参考までに・・・、
そう言えば以前相談を受け、友人を勧誘していたある教団の信者と話した事があるが、
やはり「洗脳やマインド・コントロールはどこにでもある。」と、それに対する警戒心をなくさせる事を言ってたな。
「一般の人は、マスコミに洗脳されていて、新興宗教と言うと誤った先入観で見る。」とかも。

「俺は先入観や偏見に左右されない。」と思ってる奴が、結局思う壷にはまっていく・・・w。
425神も仏も名無しさん:2011/12/09(金) 17:27:03.59 ID:oMW1gLMQ
「宗教法人に、適正に課税を求める党」と称し、
次の選挙で立候補すれば良い。比例で百万票以上、集められれば、
当選できるよ。
426 ◆0OpW39j/9c :2011/12/09(金) 18:38:52.37 ID:N4Z7Nitc
>ID:DkD4t36z

言いたいことはそれだけか?w

宗教活動の内容と言ったら、どんな教義を教えているか、どうな儀式やイベントを行っているかだろう。

お前が何を喚こうが、俺はそういう意味で書いたよ。

それにな、信者の増減の要因としては、教義の違いなんてそれほど大きくないぞ。

キリスト教とエホバの証人の教義はそんなに違うか?
日蓮宗と立正佼成会の教義はそんなに違うか?

教義が信者の増減の大きな要因だと言うなら、
エホバの証人や統一協会や立正佼成会や創価学会や幸福の科学などの教義が、
伝統宗教の教義よりずっと魅力的だったということになるね。
427 ◆0OpW39j/9c :2011/12/09(金) 18:43:36.69 ID:N4Z7Nitc
ID:DkD4t36zはそんなにマインドコントロールに詳しいというなら、
エホバや立正佼成会や幸福の科学などの急成長した新宗教がどのようなマインドコントロールを行っているか説明しろよ。
428ID:DkD4t36z:2011/12/09(金) 22:21:24.08 ID:nwQk7Ifu
>>426-427
あのな、君が言ってるのは、
振り込め詐欺をして儲けてるグループを指して、「そいつらが儲けてるのはニーズがあるからだ。」とか、
やたら高く無意味な耐震工事を、ノルマを課せられたり、歩合給をあてにして必死になり、
年寄り相手に、時に騙し時に脅し、強引なセールスをする営業マンの会社を、
「他の会社が売り上げが伸びないのは、努力不足、能力不足。この会社の売上げがあがっているのは、ニーズがあるからだ。」
と言ってるのと変わらんのだよ。しかし、だれが(君以外にw)それを「ニーズがある。」なんて言うと思ってんだ?

しかも「その会社がどんな風に脅したり騙したりしたか言ってみろ。」と問うなどピント外れもいいとこだw。
429 ◆0OpW39j/9c :2011/12/09(金) 23:51:41.92 ID:LqONwUup
>>428
そんなにしたり顔で語っているのに、エホバや立正佼成会や幸福の科学などの急成長した新宗教がどのようなマインドコントロールを行っているか説明できないのか?w
430゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/12/10(土) 01:59:58.44 ID:btQd48/l
>>422
信仰は↓ここ♪
http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html
絶対必ず何としても!
φ(゜゜)ノ゜
431神も仏も名無しさん:2011/12/12(月) 17:35:32.83 ID:SzK6XjBI
課税は大賛成だ!!

宗教法人は、無税だから団体が増え過ぎだし、甘え過ぎだ!!

そうだ!そうだ!

宗教法人に、課税せよ!!!


432ID:DkD4t36z:2011/12/13(火) 13:10:13.21 ID:F9ZwjwNX
>>429
本当に世間知らずだな

>急成長した新宗教がどのようなマインドコントロールを行っているか
急成長する教団の行うマインド・コントロールは、ざっくり言うと「教団に従順な信者にする」と言う事だよ。
そして、教義によって“献金する事。勧誘する事。”の必要性を説く。(教義自体が魅力的なのではない。)
だから、信者は必死で献金や勧誘をする。

君は、マインド・コントロールも教義も、教団の成長(信者の増加)に寄与してないと言っているようだが、

それでは、信者が熱心に勧誘しているのには、どういう動機があるのだろうか?
433神も仏も名無しさん:2011/12/14(水) 16:30:59.53 ID:rzjlNYmR
>>429のレスはまだ?
434神も仏も名無しさん:2011/12/16(金) 17:06:27.79 ID:M6Y63/E7
真如苑のマインドコントロールもえげつないよ。

双親さま(教主夫婦)や両童子様(その早世した息子二人)をバカにしよう物なら 食って掛かられる
スイッチが入ったように、目の色から生気が無くなり、全国一律で その教団の正当性や伝燈をしゃべり出す
そして、精神的な破綻が起こり、人前で泣き出すこともある。そして「お金より大事な物があるでしょ」と叫ぶ 正論の殻を被っているが
で、その金で一番良い使い道は 教団へ持って行く(布施する)こととコントロールされている。

論理的に組み立て 理詰めで追い込むと 自分の嫁の中から、急に違う人格(真如苑のエージェント)が出てきた感じになって、気味悪かった。
435ID:DkD4t36z:2011/12/18(日) 18:56:29.13 ID:PMhy2kLI
>>429は返答に窮して無視か・・・orz
立派な態度だな。

>>434
理詰めにすると逆切れ<はマインド・コントロールの典型と言える。
課税する事で、カルト化する教団にブレーキをかける事が出来るかもしれない。
436神も仏も名無しさん:2011/12/18(日) 22:00:58.18 ID:ENUyxQss
新興宗教は、必ず政治家に献金する。
だから、政治家が課税を言いだすはずはない。
437神も仏も名無しさん:2011/12/21(水) 14:47:53.06 ID:ybD3Hr+U
過去に言い出したことはあった。
438神も仏も名無しさん:2011/12/22(木) 11:42:37.94 ID:7hWcaKpA
宗教法人への課税を言いだすと、政治家自身、狂信者に
襲われる危険もあるしな。
439神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 18:52:22.81 ID:uPdTTwbp
俺の知ってる坊主は偉そうに
俺は「経営者だから」とやたら言って得意になってるやつがいる

確かに宗教法人で経営者には違いないかも知れんが
一般の経営者と一緒にするなと言いたい

ある程度檀家がいるなら後は葬式や
法事、お参り、お布施などで楽に収入を得られる

一般の企業のように必死に売り上げを上げる努力をする必要もないし
なにより非課税はものすごく大きい

そういうことを全く無視して
経営とはこうだとかこんど商売してみたいとか
ものすごく違和感を感じるし世間知らずで呆れる

440神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 19:06:08.89 ID:nngv3RTX
>>439
>楽に収入を得られる
そんなのは極一部だ、馬鹿垂れ。

たとえば、トヨタやホンダの本社収益と、3丁目の板金屋の収益が同規模だとでも思ってんのか?

世間知らずはてめぇだ。
441神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 19:36:28.39 ID:uPdTTwbp
>>440
ある程度檀家の数さえあれば収入には困らないだろ
檀家が少ないところは確かに厳しいかも知れんがな

全ての寺がそうだとは言っていない
少ないところは他に仕事をしていると思うしそういうところは特に何も言うつもりはない

>たとえば、トヨタやホンダの本社収益と、3丁目の板金屋の収益が同規模だとでも思ってんのか?
は?同じなわけないし思ってるわけねーだろ
非課税で特別競争も激しくないのに一般の経営者と同じ目線で語るなと言ってるだけ
一般の企業は売り上げから税を払うんだぞ
一般の企業からすればそりゃ楽に見えるわ



















442神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 19:50:14.66 ID:nngv3RTX
>>441
>ある程度檀家の数さえあれば

数だけだと思ってんのか?
税金は売上高にかかる分だけだとでも思ってんのか?

百年勉強してから出直して来い。
443神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 19:59:50.70 ID:s9Y+VTM/
固定資産税の免除は、普通の企業ではありえないからな。
それだけでも違うだろ。
444神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:07:13.02 ID:uPdTTwbp
>>442
>>441
数は重要だろ
檀家が多ければ多いほど仕事は多いだろ

所得に税率かけるんだろ
いちいち揚げ足とるなよ

言いたいことがわかないようだなw
一番言いたいのは
「非課税で特別競争も激しくないのに一般の経営者と同じ目線で語るなと言ってるだけ」の事

これについて何か反論ある?


445神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:07:29.53 ID:j/h4Ca9M
ID:uPdTTwbp
坊主が経営者を自称してるなら、大方併設してる幼稚園(保育園)があるとかじゃないの?
そうなりゃ経営者だわな、なにせ幼児は経をあげたって喜ばない
企業努力だって当然必要になるだろうさ
実際知り合いの坊さんは近所にないから何とかしてくれとの檀家衆の要望&寺領で土地に余裕があったからと幼稚園を開設してる
もちろん幼稚園の稼ぎとかにはキチンと課税されてる

第一坊主が丸儲けとか思ってる辺り、世間知らずにもほどがあるわな
檀家衆のまとめ役とかやってるが、予定が立たない生活サイクルと僧としての活動の両立とか、檀家が多ければその分残業代も労基法もクソもなく遅くまで走りまわってるのを見てるからとても割のいい商売とは思えん
普通の会社勤め的な仕事をしてないからか、意図的に坊主が楽な暮らしをしてるとか悪印象振りまいてる奴この板にいるけど貴方もその口?
446神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:14:19.50 ID:s9Y+VTM/
>>445
遅くまで走り回っているのは、二足のわらじをはいても、儲かるかろだろw
金が安くて大変な仕事なら、誰もやらないよ。
大昔の坊主は、日々の糧を得るために、托鉢したものだが、今の坊主に、
それが出来るものか。まず、出来ないだろう。
たまに、坊主に化けた、托鉢目的の偽坊主が、町中を徘徊しているようだけどな。
同級生の父親は、幼稚園経営+家にカラオケセットもあったらしいから。
447神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:41:28.80 ID:j/h4Ca9M
>>446
そうか?僧籍に誇りを持ってる奴がいないとか、また意図的に悪く解釈してるだろw
儲かんねぇだろうね、うちの菩提寺なんてそこそこデカイがご院家が年中頭捻って本堂とかの修築費とか捻出しようとしてる
宗派によってはまだやってるな、托鉢
修行の一環だそうだぞ

まあ実際坊主が儲かってるなんて思うのは、極一部の例外を見たか意図的に貶めたいか、隣の芝生だからだよw
448神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:48:08.01 ID:uPdTTwbp
>>445
幼稚園とかを経営してるならそれは経営と認めている
企業努力だってしてるはず
課税もされているし
予定が立たない生活サイクルはそれは仕方ないだろ
そういう職業だし
一般にだって不規則な生活な職業はある

逆に檀家が多すぎだと人手が足りない場合は確かに大変かもしれん
そういう寺はお盆を毎年回らないで何年かにわけて回る寺もあるし実際知っている
その他に何をしてるか知らんが何とかなるように調整してるんじゃないのか
少なすぎるよりはましなんじゃないの?
経営というなら考えて何とかするしかないのでは

で、俺の知ってる坊主はは専業で寺以外何もやっていない
それなに経営がどうとか商売がどうとか偉そうに言ってくる
だから
「非課税で特別競争も激しくないのに一般の経営者と同じ目線で語るな」
と言ってるだけ











449神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:54:39.81 ID:j/h4Ca9M
>>448
そういったどうしようもない例もあるだろうけどね<僧職専念で経営者気取り
(別パターンに観光地の寺社って場合もあるけどね)
坊主が全員そうでもないだろうし、檀家衆が多けりゃ儲かるって話でもない
なんつーか他の職業より簡単な筈とか、税制優遇のお陰で不当に儲かってるとかいう意見が理解出来ないだけ

多分それ絶対隣の芝生だからw

実際普通のリーマンに憧れる坊さんってのも多いのよ?
450神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 20:55:49.57 ID:s9Y+VTM/
>>447
おい。現実の世界に目を覚ませ。
例えば、佐野厄よけ大師のボロ儲けぶりとか、聞いた事はないのか?
しばらく前に、職業安定所に職を探しに行ったところ、「坊主募集」まで
していたぞ。結構な給料でなw
佐野厄よけ大師の中には、「**ちゃん。ごめんね」と、似たような文面で
書かれた、水子供養の石が高く積まれていて、気持ち悪いくらいだったし。
「水子よりも、母親のお前自身を供養してもらえ(笑)」と言いたかった。
高野山は、観光客相手の宿坊泊まりでボロ儲けだし、精進料理はマズかったw
451神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 21:04:36.89 ID:j/h4Ca9M
>>450
お前こそ特例が世の全てなんて幻想から目を覚ましたら?
『観光地』になってる寺と、普通にそこら辺にある寺、どっちが多いんだろうな

自分が理解出来ないものを『気持ち悪い』で済ませていいなら、俺はお前の頓珍漢な意見が『気持ち悪い』w
452神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 21:11:29.10 ID:uPdTTwbp
>>447
本堂の修築費は檀家が出すだろ
それこそいろんな寺があるだろうがさっきから言ってる坊主は
全額ではないらしいが檀家からの寄付で修繕していたと言っていた
>まあ実際坊主が儲かってるなんて思うのは、極一部の例外を見たか意図的に貶めたいか、隣の芝生だからだよw
じゃあなぜ高級外車に乗っているのかがわからん
それも車検がくるたびに変えてるし
寺もいろいろあるだろうからすべてとは言わんが
>>449
>税制優遇のお陰で不当に儲かってるとかいう意見が理解出来ないだけ
不当に儲けているとは思わないが
そういう印象は持たれやすいな
正直何をしてるのか一般の人にはよくわからないしな
さらに言うなら
俺は寺で良かったとか
嫌な上司には合わないし転勤はないし給料は自分で決めることもできるとか
言っていて聞いてるとイライラしてくる

確かに寺継ぐのが嫌な人も多いとは言っていいたがな
おれがさっきから言ってる坊主はそうではないらしいぞ





453神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 21:17:24.00 ID:j/h4Ca9M
>>452
>本堂の修築費は檀家が出すだろ
全額は無理、どの寺もそこそこ古く修築は結構あるし要求技術も特殊で高い、毎回掛かる分全部なんて出せんよ檀家でも
>じゃあなぜ高級外車に乗っているのかがわからん
そんな坊主ばかり見てりゃそう思うだろうね、逆に俺はそんな金満坊主なんて漫画か都市伝説でしか知らないレベル

結局お互いそんなのは『そういう奴もいる』としか
特例が世の全てじゃない、まずお互いこの辺から認識しようや
454神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 21:19:52.26 ID:nngv3RTX
>>452
数字で示せ。
日本全国の総寺院の中で、貴方が指摘するような寺院の割合がどれくらいか。
日本全国の総僧侶の中で、貴方が指摘するような僧侶の割合がどれくらいか。
日本全国の総寺院の中で、貴方が指摘するような収益を上げている寺院の割合がどれくらいか。
きっちり数字を示してから、その上で、
 ≪【日本の坊さんは・・・】云々≫
と高説を垂れるが宜しい。

ノシ
455神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 21:41:48.40 ID:uPdTTwbp
>>454
俺も是知りたいねぇ
そんな不可能な無理難題言ってアホなの?w

じゃあ教えてくれ
どうやって調べるのかw












456神も仏も名無しさん:2012/01/22(日) 21:44:42.73 ID:uPdTTwbp
>>454
話にならんw
さっきから言っててくどいが要するに
「非課税で特別競争も激しくないのに一般の経営者と同じ目線で語るな」を
言いたいだけ
それだけなんだけどな

さっきから言ってる坊主には特に
寺も経営だが寺しかやってない人には一般の経営と一緒にするのはちょっとできないな
税制の優遇や競争の激しさも全然違うから
457神も仏も名無しさん:2012/01/23(月) 20:52:57.11 ID:p9na9mim
だいたい、そこいらの寺が 少々頑張ってかせいでも、所詮個人営業の範疇だし たいした売り上げも利益も無いだろう。
年収数千万レベルじゃ 少々税金の優遇があっても 個人でやってりゃ苦労はあるわさ。
坊主でも中小企業のオッサンでもそれくらいで 偉ぶってるのと変らんよ。苦労なんて社長も坊主も同じようなもんで可愛いもんだ。

ここで、問題は、人を騙して、人間関係を破壊してまでそれを金に変換し 全て中央に吸い上げてしまう 創価や真如苑や幸福の科学だよ。
アホ丸出しの幸福はほっといても良いが、特に陰にこもって極力目立たないように 活動し金に集中する真如苑アレは良くない、
一声法要だとか護摩だとか代表が声を掛けるだけで1日で何億も金が入る それを頻繁にやるからな  政治を動かそうとする創価より アレは あくどく感じるぞ。
458神も仏も名無しさん:2012/01/31(火) 21:03:42.19 ID:X1Fju9SH
天皇家から、税金がっぽり取り上げましょう!
459神も仏も名無しさん:2012/02/06(月) 21:52:55.32 ID:G1FdqRHG
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課

二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
460神も仏も名無しさん:2012/02/07(火) 19:16:44.18 ID:CRik0utv
信教の自由って憲法どころか法令でも保障する必要ないよね
461神も仏も名無しさん:2012/02/13(月) 16:12:02.86 ID:lRzU2kGD
新興宗教の指導者に税務調査をかけることはできないか?
462さんちゅ ◆PyuQX798ps :2012/02/16(木) 19:06:48.10 ID:Gi4CpkL5
オナニーに課税せよ!
463神も仏も名無しさん:2012/02/22(水) 17:08:53.97 ID:w8Zf6jxW
宗教課税大賛成だ!
464神も仏も名無しさん:2012/02/23(木) 17:19:17.09 ID:tbgOwVk5
age
465神も仏も名無しさん:2012/02/23(木) 18:19:09.64 ID:D1TIP1L0
信者一人当たり一年に2万でどうかな
466神も仏も名無しさん:2012/02/23(木) 18:31:41.97 ID:Cxhuv53V
>>465
何税でいくつもり?
法律的根拠はどういう形をイメージしてるの?
467神も仏も名無しさん:2012/02/24(金) 01:21:19.30 ID:PGbojKF8
やっぱ法人税みたいにするしかないよ
468神も仏も名無しさん:2012/02/25(土) 11:13:38.10 ID:opF5Xvjo
>>465
檀家や氏子のみなさんもお忘れなく。
469神も仏も名無しさん:2012/02/25(土) 18:26:27.47 ID:18VRgyUn
【超速報】宗教法人に課税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330132783/
470神も仏も名無しさん:2012/02/25(土) 18:28:01.69 ID:18VRgyUn
>>466
宗教法人が信者数によって納税する形でどうかな
はったりで信者数を多く報告しなくなって分かりやすくなるし
471神も仏も名無しさん:2012/02/25(土) 18:30:28.88 ID:+I//TXao
>>469
いやいやいやいやw
日本の現制度に近づいたってことじゃんw
日本では、宗教施設、宗教活動(上の金銭授受)以外はすべて収益事業として課税対象ですが・・・。

で、日本も追随しろみたいなレスもあるが、アホかと・・
472神も仏も名無しさん:2012/02/25(土) 18:31:33.13 ID:+I//TXao
>>470
>>468にあるように、
【『信者』という括り】をきちんと設定できるのか?という難問があるわけで・・・。
473神も仏も名無しさん:2012/02/26(日) 14:21:07.91 ID:B/5nxR0A
■イタリア:財政難でバチカンに課税を宣告
(Vatican told to pay taxes as Italy tackles budget crisis)

 ▼以下より関連記事をご覧ください

  『財政難で“タブー”破った イタリア、教会関連施設に課税へ』
   http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/17/kiji/K20120217002650720.html
   [Sponichi Annex]
474神も仏も名無しさん:2012/03/08(木) 13:56:03.63 ID:8CIZst5L
>>473
貴重な第一歩だ!
475神も仏も名無しさん:2012/03/09(金) 12:35:25.31 ID:UhYb7JRM
課税しなきゃ!
476神も仏も名無しさん:2012/03/09(金) 19:02:40.80 ID:hs6V3Qxt
当たり前だね
477神も仏も名無しさん:2012/03/10(土) 12:01:52.83 ID:1qiFR00F
池田大作氏や大川隆法氏には凄い額の著作物の印税収入があるはずですが、税務署はこれに着目しないのでしょうか?
478神も仏も名無しさん:2012/03/15(木) 14:24:33.79 ID:Q3nZqa5o
課税してほしいね
479神も仏も名無しさん:2012/03/15(木) 14:30:32.08 ID:y006Onr9
収支の透明化が必要だ。
やっと食ってる小さな寺も多い。
不公平と漠然と感じている人は多い。
480神も仏も名無しさん:2012/03/15(木) 14:33:44.80 ID:3GlbB+q0
まあ金もらってる限りはそうなのかもね
国にも少し自覚が足りないのかも知れない
481神も仏も名無しさん:2012/03/18(日) 15:56:46.14 ID:n9J/KqUw
好きな汁物は献金汁です
482神も仏も名無しさん:2012/03/20(火) 19:25:13.14 ID:NdH2Q5+w
信仰も立派な消費だ。信仰を販売する宗教法人は課税されて然るべき。
483神も仏も名無しさん:2012/03/21(水) 00:39:30.81 ID:mS3kq31z
宗教法人がマネーロンダリングに使われてるの知ってるよな?
1%だけでいいから課税すべき。そうすれば金の流れが掴める。
たかだか1%で文句を言うならお前らに正義は無い。
484神も仏も名無しさん:2012/03/21(水) 21:14:41.82 ID:mDyaqC7z
宗教は素朴でなければならない
485神も仏も名無しさん:2012/03/22(木) 06:25:20.14 ID:Q2i1QIoH
毎晩真如苑が公共施設を格安で使用している。
布教所にされてる。なんとかならない?
486神も仏も名無しさん:2012/03/22(木) 18:55:14.58 ID:/Z3uz+we
どこ?

家庭集会所じゃないかなおそらく中心信者が個人で借りてるとは思う。
真如は、天理の轍を踏まないように、布教所は自分らでは多く作らず
持ち出しは個人におっかぶせているから。
487神も仏も名無しさん:2012/03/24(土) 13:30:56.13 ID:IaaA8YOk
平成20年12月末 法人総数 18万1,484法人
平成21年12月末 不活動宗教法人数 4,153法人
  仏教系が2,190法人
  神道系1,722法人
  キリスト教系43法人
  諸教系198法人
不活動宗教法人数の推移
 平成16年      4,748法人
 平成22年12月末 3,993法人

不活動宗教法人対策
 (1)活動再開
 (2)活動再開でも単独で再開できない場合,合併の相手となる宗教法人があれば吸収合併
 (3)合併の相手となる宗教法人がいない場合は任意解散
 (4)役員や法人関係者がそろっていない,あるいは補充することができないという場合には,裁判所に対する解散命令申立て
488神も仏も名無しさん:2012/03/24(土) 15:26:21.61 ID:IaaA8YOk
宗教団体・教師・信者総数 207,183,223人
 神道系   108,427,100人
 仏教系    87,506,504人
 キリスト教系 2,369,484人
 諸教      8,880,135人

  平成21年度版宗教年鑑(文化庁編)より

2億超えって、、、サバ読みすぎだろ
489神も仏も名無しさん:2012/03/24(土) 15:37:50.57 ID:IaaA8YOk
文化庁は甘すぎる
http://www.bunka.go.jp/shukyouhoujin/gaiyou.html

宗教法人の解散命令が発動されたケースは、オウムと明覚寺の2件しかない
490神も仏も名無しさん:2012/03/26(月) 15:55:52.64 ID:hOXAoaG3
文化庁・・・新興宗教って「文化」か???
ただの 合法ギリギリの詐欺商売みたいなもんじゃない。
やはり、日本はおかしい
491神も仏も名無しさん:2012/03/27(火) 23:41:25.29 ID:XiVKuKqa
>>489
保険金殺人などやっている創価学会にも解散命令出してほしいね
492神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 12:58:56.87 ID:21p2H28l
宗教団体は趣味のサークル。
趣味のサークルのメンバーが共通の趣味に使うためにお金を持ち寄っただけで
消費税を課税されるとしたら、おかしい。
宴会の幹事が会費集めただけで幹事に課税はされない。
もちろん、幹事が代表して居酒屋に料金を払ったら当然居酒屋で消費税がかかるが。
また、幹事がその会費の余りを自分のポケットに入れた場合は、所得税の対象となる。
(普通、宴会ごときでは課税対象となるほどの多額な余りはでないが。)
宗教も、住職などの個人のポケットに入ったら所得税の対象となる。
493神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:11:48.99 ID:nrDDqd/G
租税が課される根拠として、大きくは次の2つの考え方がある。
利益説:ロック、ルソー、アダム・スミスが唱えた。国家契約説の視点から、租税は個人が受ける公共サービスに応じて支払う公共サービスの対価であるとする考え方。後述する応益税の理論的根拠といえる。
能力説:ジョン・スチュアート・ミル、ワグナーが唱えた。租税は国家公共の利益を維持するための義務であり、人々は各人の能力に応じて租税を負担し、それによってその義務を果たすとする。「義務説」とも称される。後述する応能税の理論的根拠といえる。
494神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:13:00.36 ID:nrDDqd/G
>各人の能力に応じて租税を負担し
>各人の能力に応じて租税を負担し
>各人の能力に応じて租税を負担し
495神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:16:45.81 ID:nrDDqd/G
団体の目的は関係無い
金が集まるところには税がかかる

税の目的 = 偏りを無くすこと

宗教団体だけが免除される道理は無い
496神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:29:50.05 ID:NSK/C972
>>495
時代として、課税自体は已む無しだろう。
問題は、その手法だよ。
497神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:52:02.92 ID:nrDDqd/G
>>496
租税は、納税者の租税を負担する能力(担税力)の基準を何に置くかにより、次のように区分できる。
× 収得税とは、個人又は法人の所得に担税力を見出す税。
× 収益税とは、個人又は法人の収入に担税力を見出す税。
○ 財産税とは、個人又は法人の財産の所有という事実に担税力を見出す税。
○ 流通税とは、個人又は法人の権利の得喪という事実に担税力を見出す税。
◎ 消費税とは、個人又は法人が物、サービスを消費する点に担税力を見出す税。

×…難しいだろう
○…今は無い、課税すべき
◎…既にある
498神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:56:21.54 ID:nrDDqd/G
>>492
>宗教団体は趣味のサークル。
>趣味のサークルのメンバーが共通の趣味に使うためにお金を持ち寄っただけ

宗教が趣味なら、宗教は娯楽だな
贅沢税の導入も必要だな

宗教は生きるために最低限必要不可欠なものではない
宗教無しで逞しく生きている人が現にたくさん居るのだから
499神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 22:59:05.79 ID:NSK/C972
>>497
その財産税も厄介なんじゃないかwwwww

極端な言い方をすれば、
億単位の財産を所有して居ながら、収入は一般サラリーマン並みの宗教法人もあり得るぜ?
創価とか新興宗教しか見てないんじゃないの?

山林等その他受け継いだ土地が、なぜ売却されると思う?
相続した際、子供達が相続税を払えないからだよ。
500神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 23:19:24.12 ID:nrDDqd/G
>>499
古い寺社仏閣や山林の景観等は文化的な価値が有るから、
それは自治体や国である程度保護する必要は有る
だけど、それは宗教団体に限った話ではない

>創価とか新興宗教しか見てないんじゃないの?
金が集まるところには税がかかる
宗教法人にも格差はある
そこはフォローすればいい
501神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 23:26:58.10 ID:nrDDqd/G
>>497
>× 収得税とは、個人又は法人の所得に担税力を見出す税。
>× 収益税とは、個人又は法人の収入に担税力を見出す税。
これちょっと違ったので補足
現行でも宗教法人が収益事業をすればとうぜん収得税、収益税はかかる
賽銭や布施とかに課税するのは難しいので×にした
財産税、流通税は、賽銭や布施も含めた課税になるので、
実現できれば申告義務が生じてその実態が掴める
502神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 23:36:31.82 ID:NSK/C972
各種新興宗教の実態把握には絶大な効果があるとは思う。
しょっ引く理由もつけ易いし。

けど、相当にセンシティブなシステム構築が必要ではあろうね・・。
503神も仏も名無しさん:2012/03/28(水) 23:54:00.20 ID:nrDDqd/G
>>502
うん
宗教法人法の改正だと泥沼になりそうだから、
より大枠の法人税法の方で、宗教法人も課税対象になるような改正をしれっと進めればいい
504神も仏も名無しさん:2012/03/29(木) 00:05:44.91 ID:8Z/7cW71
しかし、政治の中枢に例の団体が食い込んでいるという現実w
505神も仏も名無しさん:2012/03/29(木) 08:11:52.81 ID:Cxp9/AX3
宗教法人はそもそも利益を出すために金を持ち寄ってるんじゃない。
草野球チームのメンバーがボールやユニフォーム買うために自分達で金をだしあったときと同じ。
信者は店(団体)顧客ではなく、チームのメンバーの一員。
506神も仏も名無しさん:2012/03/29(木) 12:49:55.74 ID:Cxp9/AX3
宗教法人に法人税を課税した場合、法人化していない宗教団体との不公平が生じる。
逆に言えば、別団体を設立して会計を別にしてしまえば課税されなくなる。
家族で集まって仏壇拝むのだって、家族単位の宗教行為。
その家族もあるいみ一つの宗教団体と言える。
こんなのにいちいち課税できない。
しかし、そんなのに課税しなくても、
仏壇の花買ったら花屋で消費税払ってるんだし、それで充分では。
507神も仏も名無しさん:2012/03/30(金) 09:42:22.61 ID:P4AmxZmU
宗教は中身は印刷所と放送局。印刷物に税を掛ければいいです。
でも今はメールがありますから宗教活動自体にはお金は掛からないですね。
現代は宗教の時代と言えるでしょう。
508神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 15:56:44.55 ID:H7Dx9694
譲渡所得
譲渡所得とは、資産の譲渡による所得。譲渡とは、有償無償を問わず、所有資産を移転させる一切の行為。

所得(収入)
経済単位(個人または法人)が、経済活動や既存の権利の対価として、ある期間に新たに得た金銭、
あるいは、動産、不動産、権利などの金銭価値換算可能な物件の総称である。
広義には、非合法な手段をもって得たものについても、これに含める場合がある。


単純な譲渡でも須らく課税されるのに、それが「賽銭」や「御布施」という名目では免除されるという不公平。
509神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 16:02:51.48 ID:H7Dx9694
>>505
譲渡税のように、店と顧客の関係でなくとも課税の対象になる。

 金の流れ = 経済活動 ≒ エネルギー

 課税の目的 ≒ エネルギーのコントロール

団体の目的は関係ない。
一定額以上の用途不明な目立つ金銭の移動、集約、拡散、が存在する事が問題なのだから。
510神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 16:04:27.61 ID:H7Dx9694
>>現代は宗教の時代と言えるでしょう。
笑わせないでください。
511神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 16:27:45.88 ID:bhi4L6kS
>>509 宗教団体に法人税はかかりませんが、
個人の所得税はかかっています。
宗教団体から個人が金品をもらった時点で、所得税の対象となります。
住職が、賽銭箱からぬいたお金を自分の小遣いにしたとしたら、
お寺(宗教法人)から住職(従業員)が給与をもらったことになります。
つまり、今の法律でも住職には税金がかかってるのです。
「坊主丸儲け」は法律上ありえません。
給与ではなく贈与だとした場合でも、
年間110万を超えたら贈与税の対象になります。
ですから、少なくとも年間110万を超えた収入を宗教者個人が得て
いたら、納税の義務が発生しています。
512神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 16:29:03.61 ID:bhi4L6kS
110万を超える収入を得ていても「坊主丸儲け」やってたら、
それは脱税の可能性がありますす。
513神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 16:37:54.32 ID:bhi4L6kS
>>508 譲渡所得は、資産を売ったときの黒字のことでは?
宗教法人でも、たぶん譲渡所得が発生したら課税されると思います。
宗教法人に入った布施には課税されなくても、
宗教法人から個人のポケットに入ったら給与所得として課税されます。
賽銭箱のお金でお寺の仏壇に使うお花を買うのはいいが、
住職の自宅の食卓に飾るためのお花を買ったとしたら、
そのお花代は、住職が寺からもらった給与ということになります。
514神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 16:54:40.73 ID:bhi4L6kS
>>507 消費税増税は、宗教団体への増税でもあります。

まぁ、日本人の多くは冠婚葬祭で宗教施設を利用してるんだし、
その意味では大半の日本人が気づかないうちに非課税の恩恵を受けてるんだけど。
お墓だって固定資産税が非課税だから建ててしまえば税金かからない。
もちろん維持管理に費用はかかるが、維持管理も人(住職や管理人など)を
雇わず自分達だけでやれば、たいしたコストはかからない。
葬式だって式場じゃなくお寺でやればたいていは場所代無料だし。
(でもみんな、サービスのいいメモリアルホールを選ぶけど。)
515神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 17:05:36.19 ID:bhi4L6kS
たとえば、町内会が管理してる小さなお社とか道端のお地蔵さんみたいに、
町内会の人達が自分達で掃除したりお花をお供えしたりしてるのだって、
その町内会はあるいみ宗教団体である。
専属の住職を雇わず自分達でお花や線香を持ち寄って管理してるだけ。
たいしたコストもかからないし、税金もかからない。
でも、町内会が専属の職員を雇って給料払ったら、その職員には所得税がかかる。
516神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 17:19:13.86 ID:H7Dx9694
>>511-513
個人(住職)の所得ではなく、法人の所得(布施)については?

一般的な寄付(募金)は、脱税・租税回避を防ぐために厳しい基準が設けられているが、
これが布施(寄進、奉納)となると、自己申告程度の基準、義務しかなく、罰則も緩く、罰則が適用された事例も少ない。
未活の休眠宗教法人の売買や、それを暴力団が利用する等の見過ごせない現象が発生している。
宗教法人が悪用され、実際に脱税の温床になっている可能性が高い。

>>514-515
一般的な慈善団体のように、使途が適切で誰もが納得できるものであれば、何の問題も無い。
しかし、善意で寄付した金銭が、日本ユニセフのように慈善事業よりも広告費に費用をかけるのは納得が行かない。
勢いのある新興宗教を見ていると、布施の大半は布教(広告)の為に使われているように思う。
517神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 22:31:36.29 ID:bhi4L6kS
>>516 会社には株主がいて、法人の所得はイコール株主個人の利益なんです。
そこが、一般の会社と宗教法人の違い。
税金は1年ごとに年度で区切られてしまう。
会社だと、利益を出して、株主に利益を100パーセント還元すれば
株主個人の所得税の対象になり、たとえ株主へのキャッシュバックを
来年以後に延ばしても、それはいずれ株主個人の利益に帰る黒字なので、
法人に課税するのも個人に課税するのも本質的に同じ。
つまり、一般的な法人税とは、実質は株主個人への課税なのです。
しかし、宗教法人にはそもそも信者にキャッシュバックする制度はない。
また、数年かけて貯めた寄付を使ってお寺を修復したりするから、
1年スパンで見て黒字でも、株主の利益とは本質的に違う。
518神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 22:45:03.04 ID:bhi4L6kS
>>517 会社の従業員も宗教法人の職員も、どちらも、
そこで働いて給与をもらってる人には所得税がかかる。
会社でいう株主は宗教法人でいうと信者。
会社でいう従業員は宗教法人でいうと住職など法人職員。
会社は株主に利益をキャッシュバックするために存在するので、
会社の利益は株主個人の利益。
宗教法人は信者にキャッシュバックはしないので宗教法人の利益は誰か個人のものではない。
宗教法人の黒字は、長期的には文化財的な要素のあるものに姿を変えることになる。
一方、信者が株主ではなく消費者となる局面をみてみると、
たとえば、信者が消費者として個人で仏壇を買うか、
数人の信者(消費者)があつまって宗教団体としてシェア仏壇を買うか、
どちらにせよ消費税はかかるわけで本質的に同じ。
519神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 22:54:53.31 ID:bhi4L6kS
>>516 個人の商売人が商いをやって所得を得たら所得税がかかるし、
数人の商売人が集まってシェア商い(つまり会社)をやって所得を得たら法人所得税がかかる。
これは個人でも法人(シェア型)でも同じです。
そして、宗教法人であっても営利事業を行った場合には法人税がかかります。
参拝客専用駐車場ではなく、一般的な有料駐車場を経営した場合には、その利益には課税されます。
個人が商売で儲けたときに税払って残りの小遣いで仏壇買うのも、
仏壇買うつもりだった小遣いを仏壇買う前に一時的に運用して利益出すのも、本質的に同じだから。
520神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 23:14:19.63 ID:bhi4L6kS
>>516 宗教法人と広告(布教)の関係でいうと、
たとえば親が個人的に子供に自分の思想を教える個人的思想教育と、
数人の親が集まって共同で数人の子供に思想を教えるシェア思想教育と、
どちらも、本質的には個人が個人的に教えたいことを誰かに教えていることに変わりはない。
自分の教えたい「家訓」みたいなのを個人的に紙に書いて家族とかに渡すのか、
共通の家訓を持つ数人が共同で家訓を印刷して家族に渡すのか、どちらも大差ない。
それなら、個人的家訓でも団体的家訓でもどちらも非課税でいいのでは?
もちろん、印刷屋に発注したら消費税かかるし、印刷屋さんの利益には所得税もかかる。
だから、布教するプロセスの中で商売した人には課税されている。
521神も仏も名無しさん:2012/03/31(土) 23:21:29.75 ID:bhi4L6kS
>>516 休眠宗教法人を買い取ってラブホテルを経営し、
部屋代のサービス料の代わりにお布施をもらう、という例もあると聞きます。
エッチを布教する宗教なのでしょうか?
だとしたらそんな宗教(エッチを布教)には疑問ですが、しかし、
そのラブホテル型賽銭箱に入った布施の中から個人的な利益を得ている人がいるなら、
その人には法律上は課税されるはず。
それを見逃してるとしたらそれは税務署の怠慢であって、
宗教法人非課税の問題とは少し違う気がします。
522神も仏も名無しさん:2012/04/04(水) 01:16:04.39 ID:Eph3FuJd
実際のところ信者は自分の老後のために宗教に財産を蓄積してるわけだよ。
教会で信者は汗水垂らして老人施設を建設することばかりやってる。
523神も仏も名無しさん:2012/04/06(金) 17:03:51.49 ID:VQ5t518m
課税しろ!
524神も仏も名無しさん:2012/04/06(金) 23:43:14.08 ID:ETWKgRA2
宗教法人への課税は可能だが、法人格をもたない宗教団体への可能は技術的に困難。
だから宗教法人に課税したら法人化していないマイナー新興宗教との不公平が生じるし、
相対的には新興宗教の援護になるおそれもある。
525神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 00:12:16.99 ID:GFQenvtc
宗教法人への課税 税務調査するだけで課税強化可能と専門家
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120222-00000007-pseven-soci
526神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 00:28:38.38 ID:GFQenvtc
中村うさぎ この国の復興のために「宗教法人、税金払ってよ」
http://blog.goo.ne.jp/publicult/e/e4477c901366a1638c47d9d7b99eb2d7

すべての宗教法人に収支報告書を出す義務があるわけではないので、その財務状況を把握するのは極めて困難である。だが、すべての宗教法人に対して、税制優遇措置を廃止し課税すると、「推計で約4兆円もの税収が見込まれる」
527神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 00:32:54.68 ID:GFQenvtc
大増税の前にやることがある! 4兆円の財源が飛び出す  「宗教法人」 に課税せよ!
http://deepbeigepigment.myartsonline.com/shk.html

会館は1200ヶ所で固定資産税ゼロという「創価学会」総資産10兆円

お布施は年間300億円で「幸福の科学」は大川家住居も非課税

“脱税”「金閣銀閣」住職が青山に持つ50億円の“豪華別荘”

2000万円台で手に入る「休眠宗教法人」4200の闇取引

欧米諸国もびっくりする日本の「非課税枠」が緩すぎる
528神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 01:50:57.98 ID:GFQenvtc
>>524
法人格を持たない宗教団体への寄付は、団体代表に対する贈与扱いになる。
個人から個人に寄付する場合、年間110万円以上の贈与を受けると贈与税が課せられる。

ただし、
 宗教、慈善、学術、その他公益を目的とする事業を行う一定の個人などが
 相続や遺贈によって取得した財産で公益を目的とする事業に使われることが確実なもの
であれば免除される。

ただし、
 あまり長い間公益事業にその財産を使わない状態が続いて公益性に疑問が生じた場合は、
 2年という時間を区切って、その財産が公益事業に使われた場合だけ非課税扱いとされる。

法人格を持たない宗教団体の公益性は、現状どのくらい認められているのか?
信仰宗教の公益性がそう安々と認められるほど税務署は甘くないだろ。
529神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 01:55:00.48 ID:GCxYAyts
宗教が金を持つのはいいんだけど、
教祖が宗教の金を自由に使っても税金が掛かってないのがおかしい。
530神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 02:03:02.94 ID:GFQenvtc
神社を法人化するメリット、デメリットは - 経済 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4838068.html

宗教法人設立代行センター|宗教法人設立のメリット
http://shukyouhoujin-setsuritsu.com/merit.html

浄土宗 林海庵...概要|あゆみ〜宗教法人格取得
http://www.rinkaian.jp/AboutUs/establishment.html

沖縄県の行政書士事務所|宗教法人のメリット
http://www.internext.jp/kuratahazime/religion/merit.php
531神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 02:06:25.74 ID:GFQenvtc
つーことで、法人格持った方がメリット大だし、
宗教法人の課税を強化したところで、
公益性の怪しい法人格を持たない宗教団体が有利になるとは思えない
532神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 02:10:22.75 ID:GFQenvtc
「何%課税」云々ではなく、
NPO法人など他の法人と同様に審査や罰則を厳しくする
という方針の方が実現しやすいのでは?
533神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 02:52:43.66 ID:GCxYAyts
宗教は陣取りゲームで言えば生産に使うことができず
動かすこともできない死に地であり、財産は使えない資材ということができる
私がもし軍事計画を立てる立場で他国を滅ぼそうと思ったら、
敵国に宗教の布教を仕掛けて敵の生産力を弱め
かつ国民を馬鹿にするアヘン=宗教を流行させることを戦略の基本にする
宗教をたくさん作らせて元々あった国教を分解して団結力を弱め、
精神的な骨格のないフラフラした国民にしてしまうことが最も重要
アメリカが日本に対して一生懸命やっているのがこれ

宗教のメリットは、いざというときに資産を接収できる貯金としての価値しかない
534神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 03:08:03.98 ID:GFQenvtc
>>533 パチンコやゲーム、映画やアニメの鑑賞も生産性が無い点で同じ
535神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 03:15:00.83 ID:GCxYAyts
>>534
税収になるから経済活動は善。
宗教は税収になってないから悪です。金を貯めてがん細胞のように広がっていきます。
536神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 03:15:36.17 ID:GFQenvtc
よく考えたら
 お布施の収益○億以上は課税対象
という上限だけを設ければ良いのかもしれない。
調子に乗っている創価や幸福の科学も当然対象になり、
赤字を出しているような弱小宗教法人は対象にならない。

宗教団体に何百億もの収益が必要か?
537神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 11:58:15.93 ID:rnUhYsEp
>>535 たとえばお布施を使ってお寺の備品を買ったら、
販売店の法人や従業員個人の収入となって税収になる。
だから、宗教への出費は経済効果や税収につながる。
538神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 12:10:53.60 ID:rnUhYsEp
>>536 宗教法人は現金を永久にプールしてるわけじゃなく、
いずれ何かの支出に使うことになる。そのときには税収を生む。
また、固定資産税(不動産)が非課税になるのは、宗教法人にかぎらず、
町内会などの地縁団体の所有する集会場なども非課税になる。
宗教だけを目の敵にするのはただの感情論な気もする。
まぁ要は、宗教法人の会計をより透明化して、
宗教法人から給与をもらってる個人への課税に漏れがないようにすればいいだけの話。
539神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 13:33:48.04 ID:3RTQIcKm
>>538
何百億もの収益が有る町内会は存在しない
目の敵というより、今まで優遇されすぎていた宗教法人を他の法人と同様に公平に扱おうとういうだけの話
透明化したら、課税しろという声がもっと高まるだろうね
540神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 14:20:29.58 ID:rnUhYsEp
>>539 そもそも宗教法人に収益という概念がなじまない。
宗教法人から利益を得ている個人にしっかりと課税すればよいのだし、
現にそのような法律になっている。
たとえば、寺社の修復のために毎年1億ずつ寄付を積立て、5年後に5億の工事をするつもりの場合、
1年スパンでは1億の「収益」があるように見える。
しかし、そもそも宗教活動のために集められた寄付であり、
いずれは宗教活動に必要な工事に使われるのであり、最終的には「収益」は残らない。
会社は収益を株主に「残す」ために存在するが、
宗教法人は最終的に宗教活動に「使いきる」。
541神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 16:17:26.30 ID:vp1nGger
「宗教法人に課税せよ!」主張について
ttp://togetter.com/li/155241
542神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 16:21:21.04 ID:3RTQIcKm
>>540
非営利の場合は収入か

>しかし、そもそも宗教活動のために集められた寄付であり、
>いずれは宗教活動に必要な工事に使われるのであり、最終的には「収益」は残らない。

ならば、使途目的不明の使いきらない余剰金には課税すべきだな
543神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 17:07:16.72 ID:+4wsuW8S
今回の震災で、差が出るだろうな。
貯蓄のあった寺となかった寺での復興速度に。
544神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 20:29:04.55 ID:rnUhYsEp
>>542 建物だって必ず古くなり修繕が必要なときがくるので、現時点で蓄えがあっても、
余剰金ではなく繰越金があるだけの話。
何度も言うが、宗教法人からたんまり給与をもらって私腹を肥やしている
個人には所得税をかけるべきだし、現に所得税がかかっている。
将来の宗教活動経費に使うために繰越しているお金が、仮に「やっぱり宗教活動やーめた!」
となって、教祖個人のものになったら、
そのときにはタンマリ課税される。
ただし、宗教法人の財産を処分するときは信者に公告して、責任役人の了解を得るなど、
定められた手順をクリアしないといけない。
545神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 20:32:32.92 ID:+4wsuW8S
けど、新興宗教系の(法人としての)儲かり具合は、
やっぱり妬みの対象だよね・・。
大多数の神社仏閣は、地域の相場に見合った布施等の中で、カツカツでやりくりしてるのにね・・・。
546神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 21:30:42.60 ID:3RTQIcKm
>>544
>建物だって必ず古くなり修繕が必要なときがくるので、現時点で蓄えがあっても、
>余剰金ではなく繰越金があるだけの話。

それは「将来の修繕費」として計上すれば良い
何度も修繕していれば見積もりくらいできるはず
そうすれば税務署はその見積もりが妥当かどうか判断できる
その費用は使途不明ではなくなり、修繕以外に使用する事はできなくなる
使途を明確にできない資産は余剰金だから課税対象とする
見積の手間と提出する書類が増えるだけの話
547神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 21:36:52.63 ID:3RTQIcKm
これ↓宗教法人にも適用すべき

[日経新聞] 金融庁、高額報酬の開示を義務化 大手銀や証券、今期から
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819591E3EAE2E39A8DE3EAE2E3E0E2E3E09797E3E2E2E2
548神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 21:37:19.70 ID:+4wsuW8S
>>546
どの程度の修繕が、いつ必要になるか判らないのに?
今回の震災もそうだし、少し前の中越地震や阪神淡路も、
どのくらいの損害が出るか予測しろと?

馬鹿じゃね?
549神も仏も名無しさん:2012/04/07(土) 21:50:23.79 ID:3RTQIcKm
>>548
失せろカス
550神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 09:33:30.38 ID:9aXp6B80
宗教団体への寄付なんかは、税金計算するとき必要経費で落とせない。
だから布施したときに領収書は不要なので、証拠が残りにくい。
また、お花や供物、備品など、お金ではなく物を寄付した場合にも把握は難しい。
宗教活動にも確実に課税できるのは、やはり消費税かな。
宗教団体が何かを買うときに、消費者の一人として税金払えばいい。
551神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 10:05:07.88 ID:9aXp6B80
>>542 使途が未定の場合は、宗教活動に使われる前提と考えて
課税を保留し、個人の利益(給与所得や贈与)にまわされたこと
が確定したときに課税すればいいのでは。
552神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 20:09:22.01 ID:mSPZsofw
>>550
>宗教団体への寄付なんかは、税金計算するとき必要経費で落とせない。
寄付した信者側の確定申告の話?
宗教団体は「寄付金控除対象団体」には含まれないからね
この事実からしても宗教団体活動を”公益”とするのはおかしい
553神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 21:02:09.41 ID:mSPZsofw
そもそも、宗教法人が「公益法人」に分類されているのがおかしい。
この表↓だとおそらく「その他の公益法人等」

非営利法人に対する課税の取扱い : 財務省
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/251.htm
(「宗教法人」の記載が無いのは意図的?)
554神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 21:04:35.47 ID:9aXp6B80
>>552 どんな宗教団体を使うかは別として、
日本人の多くは冠婚葬祭などで宗教団体やその施設を利用してるし、
また、利用したければ利用できるし、宗教活動をしたければ誰でもできるのだから、
その意味では公益性があると思います。
555神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:02.17 ID:mSPZsofw
信者が出しあった資金を信者の為に使う内輪のサークル活動なら ”公益” ではない
556神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 21:11:19.92 ID:mSPZsofw
>>554
では、すべての宗教法人が所有する施設は、信者ではない一般人でも
要請すれば信者と同様に使わせてもらう事が可能だという事か
この動画↓のように拒否される事は無いんだな

転載@朝鮮総連は、日本人に公民館を貸さず、ヤクザに殺害依頼?
http://www.youtube.com/watch?v=UlCl212Uu7c
557神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:33.11 ID:By71KZHc
>>556
そこが、日本仏教の抱えている、根源的問題点さw

今の日本寺院は、「イコール一般家庭」でもあるから。
勿論、要望があれば、(たとえば茶会とか、たとえば朗読会とか、たとえば子ども会の夏合宿とか)
様々提供し得るし、現にしている寺院は全国にも結構な数あると思われる。
が、同時に、寺族の生活の場でもあるので、(隣接しているので、同じ敷地内にあるので)、
プライベートな部分、セキュリティの部分で、公園の如く(昔の寺院の如く)
(24時間)自由に出入りできる施設ではなくなっている。
その意味では、真の形での公益性があるとは言えないだろう。
558神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 21:45:09.39 ID:mSPZsofw
>>557
公益性が怪しいなら格下げして、
 特定非営利活動法人 または 非営利型の一般社団法人、財団法人
と同等の扱いにすべき
559神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 22:06:27.20 ID:mSPZsofw
>>551
「遊休財産額」
公益目的事業又は公益目的事業に必要なその他の活動に使うことが具体的に定まっていない財産のこと
この遊休財産額は1年分の公益目的事業費相当額を保有の上限としている
公益目的事業や管理業務など ”使途が明確であれば” 遊休財産に該当しない

公益認定を受けるための遊休財産額の制限とは | 公益法人認定支援センター
http://koueki.kokura.biz/012yuukyuuzaisanngaku/

遊休財産額 ≒ 内部留保

公益法人の内部留保とは
http://www.watanabe-cpa.com/business/2006/07/post_13.html

高過ぎる検定料引き下げ=公益法人「埋蔵金」にメス−民主改革案
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b8%f8%b1%d7%cb%a1%bf%cd%a4%ce%c6%e2%c9%f4%ce%b1%ca%dd&k=201202/2012021400945
560神も仏も名無しさん:2012/04/08(日) 22:10:15.93 ID:mSPZsofw
ジジババのタンス預金と同じ。
使わないなら課税する。課税されたくなければ使え。
金が回れば経済が潤う。目的無く貯めるのは悪。
561神も仏も名無しさん:2012/04/09(月) 09:13:37.53 ID:iLoycY7O
>>537-538
いや
宗教への支出は全て生活とは
関係ない業界に流れるので
ますます税収の上がらない怠惰で生産性のない社会構造になることに
貢献してるに過ぎない

562神も仏も名無しさん:2012/04/09(月) 12:52:57.95 ID:MqlqIP3Q
>>561 生活必需品以外の消費をすることは景気浮揚につながるので、
たとえばタンス預金のお金を花や線香を買うことにまわすだけでも経済効果はある。
563神も仏も名無しさん:2012/04/09(月) 22:45:36.05 ID:iLoycY7O
それは浪費です。生活と関係ないところに物と人を配置するのは
全くの無駄。消費するのみの無駄な人間と資源エネルギーの無駄。
そんなことをしていては他国に追い抜かれるのは当然です。
564神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 06:18:13.72 ID:WIdlgP91

金取る時点で「金」も「仏」もないわけで

神が金使うの?
仏が金使うの?

金を使うのは「人間」だけだろ?

565神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 07:25:40.40 ID:k5bLaChV
>>564 人間だれでも宗教活動をする権利はあるし、
人間は宗教のためにお金を使う機会が多々ある。
非課税によるメリットを享受することは誰にでもできる。
座禅を教えるにも道場が必要なわけで、道場の維持にはお金がかかる。
566神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 07:36:24.06 ID:yhb1Z122
それらは人間の物質生活に寄与しない負の時間の浪費だから
道場を作る職人は本来無駄なもの。そんな道場や建設道具類は余分なもの。
どう考えてもいらない。麻薬や麻薬製造工場と一緒。
人間生活の中で資産を持って存在を許されるためにはその使用料を払って宗教遊びに興じるべき。
567神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 19:59:04.40 ID:R0EKzNoP
>>566
「宗教は無駄」を前提にすれば、何でも無駄にしかならない
思想をこねるのも2ちゃんやるのも負の時間だわな、生産性皆無

文体見る限りしょっちゅう書き込んでる人みたいだが、その下らない時間の浪費をやめて政治家でも目指せば?
過疎板で呟くより余程建設的だと思うがw
568神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 21:32:49.52 ID:MbAN9ED8
>>567
何をおっしゃる。宗教は人間をダメにするだけの有害無益で不健全そのもの。
思想は色色と前進させる力になってる。チャットはそもそも人間の情報交換欲求を満たし
幸福を与える福利厚生の一つで、それは人の世になくてはならない暇つぶしだから、
そちらへの資金の流れは社会を向上させる方向であり税もちゃんと払われるし、
人間生活の一部として建設的な範囲の文化的行為。宗教のような虚無的で破滅的なものとは
根本的に違う。
569神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 21:34:31.52 ID:wQN035kz
>>568
お前は文化大革命を起こしたいのか?wwwww
570神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 22:12:14.69 ID:MbAN9ED8
ここで一つ視点を与えようと思います。
物質生活そのものが自分の宗教です、という心境にどうして成れないの?
ということ。これを置いて他に宗教なんてある?
仮に神がいるとして何のために自分は地上世界に出て来させられたのか?
宗教を布教するため?
笑っちゃいますね。
571神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 22:15:30.62 ID:R0EKzNoP
>>568
一生ほざいてろポストモダン気取りがwとでも煽られれば満足ですか?

宗教が不健康の素って思い込みも一つの宗教だわな、共産主義とかリベラルもありゃ宗教だよ

つか俺自身は特定信仰なかったりw
思想とか社会活動なら健全って発想自体がマジキチ
572神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 22:29:33.53 ID:MbAN9ED8
>>571
単なる思想は反対論を受け付け可能な余地はあるが
宗教は凝り固まっているから違います。
道徳とか共産主義はもはや宗教。
573神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 23:11:48.74 ID:wQN035kz
>>570
なんと時代遅れな思想wwwww

>>571
お前だよw 毛沢東の亡霊はwww



ったく、どーしようもねーガキだな・・w
574神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 23:12:32.35 ID:wQN035kz
あ、御免w アンカーずれたw>>571

許せ・・・ orz
575神も仏も名無しさん:2012/04/10(火) 23:16:33.48 ID:R0EKzNoP
>>574
許さない、絶対ニダ(嘘

>>572
「宗教は無駄」「精神の健全化を損なう」「思想は正しい」←思い込んでる時点で宗教家と同レベル
つかそれが共産主義者とかカルト信者の反応ですよっと
576神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 01:28:35.99 ID:wGtRss3c
>>572 あなたのその考えを誰かに教える道場を開いて活動実績を積めば、
やがては宗教法人格をとれるかもしれません。
誰かに何かを伝えたい、自分がすばらしいと思った思想を他人に教えたい、
それが宗教(むねとするおしえ)ではないでしょうか。
大多数の人には自分の「むねとするおしえ」があるから、
それを誰かに伝え教えることがしやすくなるというのは、
大多数の人にメリットがあると思います。
伝える内容がどうこうではなくて、伝えることができる、ということに意味がある。
577神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 06:02:31.98 ID:SoGHRAdY
宗教なんていらない。既に十分宗教的な世界が目の前に展開されているのだから。
これが分からないような宗教は本当にいらないと思う。

けどまあそう言ったってねえ、理解する人がいないと何も発生しないし、一人でも分かってもらえたらいい。
逃避にすぎない宗教というトラップが存在して道草を食う自由があることも風景としては悪くないのだから、
別に宗教あってもいいのだけど。のめりこんで戦争やってる状況になってしまってるわけだから、
もう目を覚まさないと可笑しいだろう。
578神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 07:47:49.68 ID:wGtRss3c
>>577 戦争は悪、殺人は悪、という価値観も、宗教的な思想だと思います。
自分たちの利益のためなら争いもいとわないのが人類のスタンダード。
それに対してストップ!というのも宗教的な価値観。
579神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 10:13:24.97 ID:SoGHRAdY
戦争に対してゴー!を唱えるのが常に宗教。
宗教は御利益を求めるものであって唯物論の一形態に過ぎないからです。
その宗教に対してストップ!というのが非宗教であって高い次元の理性です。
従って宗教的な価値観で選択すれば常に戦争を善としてしまうことになるわけで
その宗教の強欲をストップしようとするのは、宗教(エゴ)ではできないわざなので宗教とは異なるわけです。

ただし、これに便乗して平和を叫ぶようなものは、むしろ平和を妨害するものだから区別すべき。
善悪で捉えると宗教になってしまいます。戦争するしないよりも宗教であるかないかが大事。
580神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 19:09:41.92 ID:pvkv6ZsW
>>577>>579
言ってる事が完全に宗教じみてる件
要約すると「俺が言うことは善」「俺が認めないものは悪」の善悪二元論で貴方の主観の押し付け
まさに宗教そのものだわなw

こう言うと必ず、「俺は間違い(問題点)を訂正できる、宗教は間違いを認めない(キリッ」的な事を言うんだろうね
でもどうせ「宗教は悪」って「思い込み」を「お題目のように」唱え続けるんだろうけどw
581神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 21:00:12.80 ID:SoGHRAdY
>>580
宗教じゃないっつってんだろうがこのバカ
現実は宗教じゃなく目の前に突きつけられた現実、宗教は逃避、正反対
逃げずに見つめることだな
582神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:25.64 ID:pvkv6ZsW
>>581
いい加減理解しましょうw
こんな過疎板で必死になって『宗教は無駄、俺の言い分は正しい』だけ連呼してる時点で何も産まない現実逃避
自分を逃げずに見つめましょう
583神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 23:10:57.91 ID:t4QV2Ib9
>>582
傍観してたが、お前、滑稽すぎるwww
宗教否定してる>>581に「宗教じみてる」「思い込み」「現実逃避」ってw
鏡に向かって言ってろよ

洗脳される奴ってやっぱり頭が足りないんだろうな
よくわかった
584神も仏も名無しさん:2012/04/11(水) 23:39:50.67 ID:pvkv6ZsW
>>583
本人は否定してるけど、言い分やそれまでの書き込みが明らかに「宗教化」してる訳ですよ
で、そんな無様な事になってるぞと遠まわしに言って差し上げてるだけですが?

字面だけ見て宗教否定してるのになに言ってんだコイツwとか、それこそリベラルとか思想は正義って洗脳でしょうよw

ちなみに私無宗教ですんで、残念でしたw
585神も仏も名無しさん:2012/04/12(木) 00:37:02.21 ID:CLoopSA/
>>584
無宗教同士かよw
まー極端に「無神論」主張すると共産主義くさいというのは判る
586神も仏も名無しさん:2012/04/12(木) 01:43:02.36 ID:Dg3hBOsv
>>583 自分のポリシーを伝えることはすべて広義の宗教だと思います。
それで人が集まり活動実績をつめば宗教法人も設立できるようになる。
587神も仏も名無しさん:2012/04/12(木) 02:05:23.77 ID:CLoopSA/
>>586
>有るか無いか判らないものを「「有る」と”信じる”(思い込む)のが【宗教】だろが
それはちょっと違うだろ

有るか無いか判らないものを「有る」と”信じる”(思い込む)のが【宗教】だが、
有るか無いか判らないものを「無い」と”信じる”(思い込む)のも【宗教】だろ

って事だろ>>584が言いたいのは
588神も仏も名無しさん:2012/04/12(木) 02:36:33.85 ID:CLoopSA/
>>587訂正(恥かしい…)
>自分のポリシーを伝えることはすべて広義の宗教だと思います。
それはちょっと違うだろ
589神も仏も名無しさん:2012/04/12(木) 04:51:20.79 ID:SGDVDJA0
洗脳されてしまった人は
心の隙間があった時期に
勧誘されたんでしょうね。
可哀想です。

それを利用する人間は下劣。
もはや宗教に非ず。
大体は中堅幹部が暴走する。
590神も仏も名無しさん:2012/04/12(木) 17:32:25.63 ID:bZQFeq6S
リアリストになりましょうね
591神も仏も名無しさん:2012/04/13(金) 02:44:28.86 ID:JBVWqXkd
リアリストになりましょうという考えを共有する人が数人集まって
勉強会などの実績をつめば、そのうち宗教法人格の取得も夢ではないはず。
神仏を拝まなくても宗教は設立可能であり、
神仏を信じないリアリストであっても、
制度をうまく利用すれば勉強会の会場を非課税にしたりできる。
592神も仏も名無しさん:2012/04/13(金) 12:57:02.25 ID:nCpYbqax
>>591
取得できるわけねーだろバカか
お前やっぱり無宗教って嘘だろ?
なんでカルト応援してんだよ
嘘ついてまで気色悪い工作すんな
593神も仏も名無しさん:2012/04/14(土) 12:31:05.84 ID:2DoZ41zr
>>592 私は、宗教施設等への非課税制度には賛成派です。
594神も仏も名無しさん:2012/04/14(土) 12:45:40.02 ID:oKOCQX8T
個人的には課税賛成派
元はと言えば寄進なんかで現物(食べ物や着物など)の「現金換算しづらい」物が多く、収入が把握しにくいって側面もあったんだと思うし<宗教法人への非課税
今時はほとんど現金なんだし、今更「寄進で運営しないと成り立たない」自転車操業な宗教法人もないだろう

寺社仏閣(神殿でも教会でもいいが)はともかく、信者の交流センターとか(○田会館とかな)造る余裕が有るんだし、正式に課税すべき
595神も仏も名無しさん:2012/04/14(土) 18:38:17.79 ID:hxLVS0ZM
>>593
「賛成派」で濁すなよ
宗教法人と特に関係の無い一般人が非課税に賛成するわけがない
どこぞの嘘つき信者か、宗教法人の恩恵を受けている関係者なんだろ?
596神も仏も名無しさん:2012/04/15(日) 10:58:26.78 ID:VY9C53ZE
>>595 はい、私は宗教法人の関係者です。
597神も仏も名無しさん:2012/04/15(日) 23:36:05.09 ID:nXHOUlsZ
>>596
嘘付き信者ではなく関係者ですかそうですか
関係者なら宗教法人であるための最低条件ぐらい判るだろ
ネットワークビジネス、ギャンブル、共産主義、…
カルトまがいの狂信的な思想はあるけど、
スピリチュアルな要素が加わらなければ宗教ではない
スピリチュアルを否定するのがリアリスト
リアリストの勉強会が宗教化するわけがない
598神も仏も名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:27.63 ID:gfp9Upnz
>>597
科学信仰も貨幣経済も宗教ですよw
少なくとも、「 >宗教化 」しています。 (これらを宗教と言わずに何と称すべきか・・・w)
599神も仏も名無しさん:2012/04/16(月) 00:10:21.68 ID:LrmVeers
>>598
ですわなw<宗教化
要は「基準がそれしかない!などと偏らないことが肝要」って事ですよ
他を検証以前に間違いって言い張れば、そりゃなんでも宗教みたいなもんです

結局はバランスなんでしょうね、その辺は
600神も仏も名無しさん:2012/04/16(月) 00:24:04.23 ID:9JbF66uJ
>>599
そして、科学信仰も貨幣経済(貨幣信仰)も、「末端の方が症状が重い」w
601神も仏も名無しさん:2012/04/17(火) 12:42:39.34 ID:77B4C6f1
>>597 スピリチュアルなものじゃなくても、リアリストの指導者が
主催するなんらかの儀式(入塾式とか、朝礼とか)を行う施設をも
うければ、宗教法人としての要件である「礼拝施設」にあてはまる
のでは。
みんなで集まってリアリストであることを決意する歌を唄うとか。
みんなでクッキーを食べる儀式、とか何でもいい。
602神も仏も名無しさん:2012/04/18(水) 06:11:57.45 ID:9xy3lCHX
>>598-601
スピリチュアルでは的を射ないか
つまりこういう↓ことだ
 リアリスト(まっとうな科学) = 疑う(検証する)事を本分とする
 宗教(まっとうでない科学も含む) = 信じる事を本分とする

リアリストは、曖昧なものに依存する事をリスクと考える
それが蔓延する社会を恐れ、それに依存する人間の増加を嘆く

リアリストが宗教化? 寝ぼけた事言ってんじゃねー
603神も仏も名無しさん:2012/04/18(水) 07:37:09.05 ID:/y3BNlmU
>>602
(検証せずに)リアリスト=まとも、宗教=曖昧で役に立たない
アナタの意見ずっとこの調子、カルトのキチガイが「俺の信仰以外は間違いだ〜!」って通りで叫んでるのと一緒w

批判されれば「俺は検証して間違いを訂正できる、宗教はできない」って言いながら批判者にレッテル貼って発言を封じ込めようとするばかり
この板のそこここで見かける、「○○教の教えに従わないからお前アホ、ハイ論破」って言ってる奴とまったく同じ姿

これを宗教化と言わずになんと言えば良いんだ?ただの狭量なキ○ガイ?
604神も仏も名無しさん:2012/04/18(水) 14:37:46.12 ID:9xy3lCHX
>>603
だから、お前は鏡に向かって言ってろ

>>598
>科学信仰も貨幣経済も宗教ですよw
へーじゃあ、宗教法人も特別扱いせずに課税すべきだよな
はい論破
605神も仏も名無しさん:2012/04/18(水) 15:27:56.67 ID:/y3BNlmU
>>604
発言は自由でいいけど?
俺はそちらを一方的に否定しないし、否定された分には反論する

ただ言い様はどう見ても宗教家だよって指摘してるだけなんですけど
それこそ鏡見て言ってれば?自己認識できないみたいだし
606神も仏も名無しさん:2012/04/18(水) 15:33:57.99 ID:HMkgCpc3
>>604
性質、特徴上の(学問的)分類と、実務的行政上の分類を一緒に考えるなら、その通りだw

ちなみに、
「お酒は二十歳を過ぎてから」と言われるが、これは一般的言辞としては
「大人になってから」という意味で流通している。他、様々なことがこの年齢を基準としている。
さて、大人としての分類は、二十歳なのかい?
酒にしても、幾つになっても飲めない(身体が受け付けない)者もいれば、10代からガンガン飲めるやつもいる。
中卒で仕事してきたような奴は、人生経験等含めれば、大学生のボンボンなんかより
【はるかに『大人』であろう】よw
30・40になっても『大人』になれない奴もいれば、18・9で、そこらの親父より遥かに頼りがいのある人物もいる。
『大人』ってどういう分類だ?
二十歳以上ってのは、事務的・行政的な区分に過ぎない。
宗教法人だって同じだ。
607神も仏も名無しさん:2012/04/18(水) 15:41:48.20 ID:XEU+7uSt
キリスト教かぶれに教育されると
必ず屑になる
608神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 00:19:35.73 ID:LdZijUS8
>>602 リアリストだったら、宗教法人の非課税制度もうまく利用すればいいのでは?
誰でも利用できる制度なんだから、条件をそろえて利用すればいい。
609神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 00:20:26.12 ID:TkM00s6Q
リアリストに宗教は必要ないんだよ。
610神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 00:36:51.49 ID:br3NIJ/t
>>605
信仰心が無い無宗教を自称しているのに宗教法人の恩恵を享受している関係者なんだろ?
「俺の食いぶちをdisってんじゃねー」ってか?
さも公平な視点から物を言っているように装っているけど、関係者である以上、バイアスかかってるのはお前自身だろ
どっちつかず卑怯者
611神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 00:45:51.69 ID:N0zpnPsM
>>610
「宗教は一律悪、俺は健全でまとも、反論する奴は宗教関係者」ってバイアス全開でレッテル貼り繰り返されても(苦笑
宗教やってないよ、こっちの意見は>>599で述べてる

宗教にドップリも、何でもかんでも悪に見えて噛み付き回るのも同レベルのアホですよと

だからどっちつかずは事実だね、否定しない

相手の言い分を「宗教やってる奴は頭がおかしいし、今俺に反論してるのは利権にしがみついてる奴だから意見は聞くに価しない」で逃げ回ってる卑怯者が何をか言わんやw
612神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 02:07:25.63 ID:br3NIJ/t
>>606
で? 区別できないなら、特別扱いすべきじゃないよね?

>>608
節税の為に信仰宗教を起こせと?
これが宗教法人を擁護する輩の発想か
やっぱりどんどん規制して潰すべきだな

>>611
なんだよ>>596じゃないのか?
どっちつかずでバランス云々言うくせに、
宗教法人が優遇されているアンバランスな現状には口を噤むのは何故だ?
一方的に宗教を擁護しているようにしか見えないんだけど
613神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 02:26:09.57 ID:N0zpnPsM
>>612
以前も言った通り課税賛成派ですけど?>>594参照
なんつーか喚き散らす様がカルト信者っぽいよって指摘が余程腹立たしいんだね、見たまんまなんだけどw

現状がそう(宗教法人には非課税)なってる、で課税する為にはどう考えるべきか?ってスレじゃないの?
なんつーか「アイツラ優遇されてて許せねぇ、非課税容認者は利権にぶら下がってる奴等で叩かなきゃ」って嫉妬で顔真っ赤にしか見えないんですけどアナタ

課税への道筋とか根拠を云々するより自分が気に入らない意見を貶す方に必死で、指摘されたら「こんな現状を肯定するのかファッビョーン!」で何の説得力があるんですか?
やってる事がチグハグで、ただ「お前等が気づかない問題点に気づいてる俺は賢いんだ」って言いたいだけの人にしか見えないんですよ
614神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 03:39:47.95 ID:br3NIJ/t
>>613
> 以前も言った通り課税賛成派ですけど?>>594参照

知らんよw じゃあ何で課税反対派に加担してんだよ紛らわしい
>>602でまとめてレスしたのが間違いだったか

> なんつーか喚き散らす様がカルト信者っぽいよって指摘が余程腹立たしいんだね、見たまんまなんだけどw
>現状がそう(宗教法人には非課税)なってる、で課税する為にはどう考えるべきか?ってスレじゃないの?
>なんつーか「アイツラ優遇されてて許せねぇ、非課税容認者は利権にぶら下がってる奴等で叩かなきゃ」って嫉妬で顔真っ赤にしか見えないんですけどアナタ
> 課税への道筋とか根拠を云々するより自分が気に入らない意見を貶す方に必死で、指摘されたら「こんな現状を肯定するのかファッビョーン!」で何の説得力があるんですか?
> やってる事がチグハグで、ただ「お前等が気づかない問題点に気づいてる俺は賢いんだ」って言いたいだけの人にしか見えないんですよ

少し修正すればそのまま全部お前にも当てはまってるんだけど?判らない?
鏡見る目が無いのか、残念な奴
615神も仏も名無しさん:2012/04/19(木) 09:58:27.02 ID:N0zpnPsM
>>614
まだ理解できませんか?
課税論の是非を語るスレで、相手を貶めることがメインになってるから論調がおかしいですよって指摘なんですが

どうにかして相手を黙らせて、利権を得ている(と決めつけてる)宗教関係者をバカにしたい、で思考停止してますよ
それじゃまるでカルト信者みたいなんで発言内容見直した方が良くないですか?
ここまで噛んで含めて説明したほうが良いですかね

「相手が俺の意見を聞いてくれない、許せない!」で気が済むなら、まああとはROMってますわ
616神も仏も名無しさん:2012/04/20(金) 05:56:20.80 ID:Dwxq+AHs
>>615
だから鏡に向かって言ってろカス
お前が勝手に「腹立たしい」「嫉妬だ」「許せない!」だのと決めつけているだけ
熱くなってるのは寧ろお前の方で俺は至って冷静だ

お前の理屈だと、何もかも宗教って事になって話になんねーんだよ
当然お前の戯言も含めてな
「宗教」を「妄想」に変えて読み返してみろ

ずっとROMってろ負け犬
617神も仏も名無しさん:2012/04/20(金) 07:12:17.84 ID:96LS8A0M
潰せ、害悪、妄想、利権、黙ってろ、負け犬、残念な奴、卑怯者、鏡に向かって言ってろ
寝ぼけるな、嘘つき、滑稽、洗脳

必死で課税論のふりして宗教ネガ打ってる奴のレスから
これで「罵倒してません」「必死じゃありません」「お前らがおかしいんだ」

マジキチw
618神も仏も名無しさん:2012/04/20(金) 09:50:03.82 ID:Dwxq+AHs
>>617
>これで「罵倒してません」「必死じゃありません」「お前らがおかしいんだ」

なにそれ誰が言ったの?

>マジキチw

これも追加だなw バカ乙
619神も仏も名無しさん:2012/04/20(金) 09:59:20.54 ID:oGZwC8SA
宗教と言っても色々あるわけ。
物や金を捨てろと言う反文明的な宗教は滑稽。
物を必要としながら物を嫌ってるような偽善的宗教が一番くだらない。
文明否定するなら世間の納税者から文句言われるのは当然だろうて。
620神も仏も名無しさん:2012/04/20(金) 15:41:15.72 ID:96LS8A0M
>>618
>>616
何か言われりゃ必死で反論のふりして罵倒、そして「俺は冷静」「俺は訂正できる」「お前らとは違う」

マジキチw
621神も仏も名無しさん:2012/04/21(土) 09:54:29.07 ID:6v3abwZ0
>>620
おまえもな (ほんとこいつ自分を見れないバカだなw)
622神も仏も名無しさん:2012/04/21(土) 15:46:51.70 ID:0NPSd4XS
香ばしい連中が噛み付き合ってるなぁ(苦笑

課税論を進めると、結局は法改正が絡む
で、法改正を議員に陳情するとして、宗教法人への課税のメリット・デメリットを考えてみる
<メリット>
・税収が増える:言うまでもなくこの案の眼目、今まで手付かずだったところから税収が上がるんだから政府側には圧倒的にメリットがある
・宗教法人の健全化?:課税のための収支報告書を出さなきゃならなくなる訳で、そうなるとお布施額や収支内容もハッキリするし、(信者の平均収入に対して)高額すぎる場合指導改善を促したりもできるだろう
使い途だってあんまり荒唐無稽なものは報告しづらいだろうし、その辺で健全化に繋がりそう
パッと思いつくのはこんなもの
<デメリット>
・政教分離の原則への抵触:納税額の高い法人と非法人宗教団体を比較して、納税してる側を優先したりした場合これに引っかかる(特定宗教への肩入れ)
・非法人・組織のアングラ化:暴力団と同様、「金儲け」が主眼の宗教法人の場合、寄付を物納にしたり法人部門を収益低く申告し本体を別団体にして地下に潜る可能性だってある
まあここまでやれば法で網にかけられるが、この為にかかる費用や手間と宗教法人への課税収入どっちが大きんだろう?
・自由権の侵害:↑のパターンになったとして、法人格の取り消しは妥当だがその宗教の信仰は禁止できない(教義自体に反社会性がない限り)、そうなると結局はイタチゴッコになる場合がある

どちらにしても「課税して締め付ければ宗教はなくなる」なんて事はないし、どこまで踏み込めるかの問題もある
その辺の匙加減とか、難題多いよね
623神も仏も名無しさん:2012/04/22(日) 08:19:26.72 ID:eWww234L
国民に宗教を一人が一つ選択できるよにして、重複を回避し
その人数によって、保有できる財産の上限を決める。
それ以上はレンタルのみ。
624神も仏も名無しさん:2012/04/23(月) 00:17:17.66 ID:BI6tJWA3
>>622
>・政教分離の原則への抵触:納税額の高い法人と非法人宗教団体を比較して、納税してる側を優先したりした場合これに引っかかる(特定宗教への肩入れ)
法人には義務が課せられるのだから優遇にはならないでしょ
政教分離なら現状でも守られていないし

>・自由権の侵害:↑のパターンになったとして、法人格の取り消しは妥当だがその宗教の信仰は禁止できない(教義自体に反社会性がない限り)、そうなると結局はイタチゴッコになる場合がある
法人のメリットを失うのだから効果はあるはず
ただ、法人の取り消す罰則が現状では弱すぎるし、事例も異様に少ない
625神も仏も名無しさん:2012/04/23(月) 00:20:42.85 ID:BI6tJWA3
>>623
おもしろいけど、ムリだなサーニャ
626神も仏も名無しさん:2012/04/23(月) 00:32:15.64 ID:BI6tJWA3
宗教法人多すぎ

宗教法人一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7

日本の宗教団体・宗教法人・新興宗教一覧
http://ichiranya.com/society_culture/001-religion.php
627神も仏も名無しさん:2012/04/24(火) 14:51:38.17 ID:cdYg0abZ
反宗教カルト()笑

[オピニオン]統一協会“拉致監禁キャンペーン”の実体。『高度危険者』とは?
http://goo.gl/LLIJd
628神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 04:03:59.92 ID:wRy2tBAj
宗教糞杉!やっぱ課税だわ

宗教団体、霊感商法などの被害リンク集まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/anti-religion/
629神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 10:38:50.79 ID:+nNynTk2
入院している友達の回復を祈ってみんなで千羽鶴を折ろうと言って、
折り紙を買うためのお金を仲間から集めたら、
それも宗教的な行為だから、集めたお金から十数パーセント税金をとって、
残ったお金で折り紙を買うべきなのでしょうか?
630神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 10:43:45.27 ID:QA+CyXzG
宗教はネズミ講である
631神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 10:44:33.63 ID:dwGsVzGp
まず偶像崇拝をやめなさい
病識を押し付けるのは患者にストレスとなるでしょう
632神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 10:47:17.34 ID:h6M0kvzl
>>629
スレの主旨は「宗教法人に課税せよ」であって、「宗教行為に課税」ってなんですかw
633神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 12:07:44.57 ID:+nNynTk2
>>632 宗教法人へ課税すると、結局は宗教行為のための集金に対
して課税することになります。
また、宗教法人のみに課税するのであれば、本体の法人と別会計の
任意団体を設立(法人寺に対して寺護持会とかを別につく
るなど)すればいくらでも課税逃れできることになるので有効性は
低くなります。
634神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 13:15:59.71 ID:P56zwGjl
>>629 >>633

年間110万円以上は贈与税が課せられる
>>528を読め
635神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 14:15:05.52 ID:h6M0kvzl
>>633
「社会慣習上のお見舞い」を「宗教行為だから課税対象ね」とするのか?って話じゃなかったの?>>629
ならお見舞金は「病気(怪我)の平癒を祈る宗教行為への寄付金」と取るべきですか
そうなると疾病や怪我への公的保障は、拡大解釈すると「政教分離の原則」に違反となりますか、由々しき問題ですね

こんな素っ頓狂な考えに見えたんで笑い飛ばしたんですが
あとお見舞いの為の千羽鶴を作るのが宗教行為だそうですが、一体何宗に当たるんですか?
まずその条件から提示して下さいよw

そうなると「うわラッキー♪」とか言って喜ぶのも、神に感謝する宗教行為だから課税対象ですねw
636神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 14:29:03.80 ID:+nNynTk2
>>635 まさにおっしゃるとおり、「宗教」とは素朴な道徳心や宗教心にはじまり、
体系化された宗教哲学までさまざまであり、それに課税するなんてナンセンス。
宗教団体から給与をもらってる個人にしっかり課税すればそれでいいと思います。
637神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 18:19:10.93 ID:P56zwGjl
>>636
>「宗教」とは素朴な道徳心や宗教心にはじまり、体系化された宗教哲学までさまざまであり、それに課税するなんてナンセンス。
金銭の譲渡や過剰な蓄財を伴わない宗教行為ならね

一部の宗教法人に過剰な蓄財が見受けられる
宗教だろうが何だろうが、能力に応じて納税するのは社会の一員である全ての国民、法人の義務↓

>>493
>能力説:ジョン・スチュアート・ミル、ワグナーが唱えた。租税は国家公共の利益を維持するための義務であり、
>人々は各人の能力に応じて租税を負担し、それによってその義務を果たすとする。「義務説」とも称される。

宗教行為という名目さえ有れば問答無用に非課税扱いになるなんて主張の方がナンセンス
638神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 18:22:32.73 ID:P56zwGjl
【政治】宗教法人課税強化議論小沢氏失脚で立ち消え、公明党命拾いか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335424304/

宗教法人に普通に課税するだけで4兆円の財源確保が可能
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335533129/

私気づいちゃったんだけどね、宗教法人に課税すれば、消費増税はいらないと思うの(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335443467/

【税制】宗教法人課税強化議論小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか(NEWSポストセブン)[12/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335490615/
639神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 19:42:51.51 ID:aRE3MmSq
ですね
宗教法人真如苑なんか 宗教法人真澄寺を メインに、あといくつも休眠宗教法人(寺)を既に買い集めてます。
商売は用意周到でなきゃ。

簡単に宗教法人課税というけど そう言うことのできない 巷のちゃんとした神社やお寺が打撃を受け
商売専門の創価や幸福 真如など 新興宗教が生き残るなんてことにならないよう 熟考の上 小沢さんに頑張ってもらいたいですね。
640神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 21:04:37.13 ID:kW7rJnWE
>>639


そもそも、
そういう“ちゃんとした”所を潰す・弱体化させるのが目的なんじゃないの?

 (´・ω・`)
641神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 21:59:57.58 ID:+nNynTk2
>>637 現状の課税制度では、蓄財には課税されない。
だから、蓄財を自分の貯金箱に入れておいても課税されないでしょう。
だったら、数人の信徒が蓄財をお寺の修復のために共通の貯金箱に
入れておいても課税されないのが公平ではないでしょうか。
で、蓄財(貯金)が使われたときに課税されればいい。
たとえばお寺の修復に使われたときに、大工さんの給与に所得税がかかり、
同時に消費税も大工さん経由で納めればよい。
ストックに課税ではなくフローに課税。
宗教法人という貯金箱に入れている段階ではまだストックであるから課税せず、
大工さんだとか、宗教法人の従業員の給与(個人の利益)にそれが流れたときに課税する。
もし宗教法人に課税するとしたら、それは日本に、
ストックへの課税が導入されるときでしょう。
642神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:30.24 ID:+nNynTk2
>>637 自治体が、花火大会をやるために市民から寄付を集めたら、
結果、今年の花火大会の予算の倍集まったとする。
これを来年のために蓄えておけば、来年も花火大会ができる!
そのときに、この「過剰な貯蓄」に対して、「花火大会のために寄付
できる余裕があるなら課税すべきだ!」と税務署がでてきて募金箱
に手をつっこむべきなのだろうか?
私は、これはおかしいと思います。
特定の目的(花火)のために募金を集めたストックには課税されないし、
それが余ったときに来年も花火をするために繰越すストックにも課税されないのが普通。
そのストックが花火職人の利益に流れたときには、消費税と花火職
人の所得税を課税すればよいだけ。
643神も仏も名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:38.53 ID:+nNynTk2
また、宗教法人は信徒のお金を一時的に預かるだけである。
たとえば、ある信徒がお寺に花をお供えしたいときに、お花の現物ではなく、
住職に「これでお花を買ってください」と現金を渡したとする。
次の日に、住職はそのお金を持って花屋に花を買いに行った。
信徒自らが花屋で花を買ったときに宗教目的で買ったからといって余分に課税されない。
それが、住職に買い物を頼んだだけで余分に課税されるとしたら、それはおかしい。
そもそも信徒はお金を手にいれたときにすでに所得税を払ってるわけで、
残ったお金で買い物するときに、買い物を住職に頼んだだけで余分に課税されるのは変。
644神も仏も名無しさん:2012/04/29(日) 15:08:14.83 ID:hnT0Fl1u
>>273
>収支報告書は文部科学省に提出しているが。

その報告が正しいか税務署並に調査する権限が文部科学省には無い
虚偽報告への罰則も無い
60年間、18万もある宗教法人の中で解散命令が実施された事例もたった2件しかない
645神も仏も名無しさん:2012/04/29(日) 15:09:27.61 ID:hnT0Fl1u
>>644 はスレ違い スマソ。。。
646神も仏も名無しさん:2012/05/15(火) 14:49:58.03 ID:qMoufIHz
さあ、課税しろ!
647神も仏も名無しさん:2012/05/17(木) 13:36:22.50 ID:vbBuvZv8
貴重な財源
648神も仏も名無しさん:2012/05/18(金) 00:34:22.42 ID:fT+rjOV2
ここ↓で課税を訴えよう!
受付窓口 : 「国民の声」 - 内閣府
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/uketsuke.html
649神も仏も名無しさん:2012/05/21(月) 17:10:22.79 ID:MnG0VKWb
いいねいいね!
650神も仏も名無しさん:2012/05/21(月) 20:39:54.62 ID:ACKKwP5m
石井紘基議員暗殺はCIAが手をまわした?
http://8719.teacup.com/jonathan/bbs/99
651マジレス:2012/05/22(火) 23:55:01.33 ID:Ljx4ozih
私も宗教課税には賛成です。
この法案が通れば宗教団体に加盟してる数10万?団体がどう出るか見てみたいですね。
週刊誌で見たんですが4兆円の税収が見込まれてるようです。
652神も仏も名無しさん:2012/05/23(水) 06:50:37.02 ID:ZWtoGw3G
法案?審議中なの?
653神も仏も名無しさん:2012/05/23(水) 08:45:50.48 ID:OyCxbv0c
まだ何もやってないですが
次の総理あたりでやるのではと週刊誌に書いてました。
でも週刊誌も適当ですから現実は分からないです。
654神も仏も名無しさん:2012/05/23(水) 12:56:12.76 ID:lgBjp9ax
>>651 宗教への課税は信者への課税ですから、
たとえば寺院にお墓のある国民全員に税負担がまわってきますよ
655神も仏も名無しさん:2012/05/24(木) 12:36:44.79 ID:gL2poI4p
>>651 たとえば、課税されたらお墓の管理費や寺会費が年間1万円くらい値上げになるかも。
それが嫌なら、自費で墓石を撤去して墓地を明け渡すように迫られるかも。
檀家総会や氏子総会でどういう議決がされるかによるだろうけど、
法人への課税である以上、住職(従業員)に負担をすべて負わせるようになるかは疑問。
656神も仏も名無しさん:2012/05/24(木) 13:23:54.00 ID:jVMcbRBJ
いいよ、墓要らねーから
657おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2012/05/25(金) 08:10:15.55 ID:MiLL0FUr
>>654
あとは靖國にも重課税!!
658神も仏も名無しさん:2012/05/25(金) 08:52:28.17 ID:XRgAZm0T
>>657
意味不明
659神も仏も名無しさん:2012/05/26(土) 05:23:21.56 ID:LFGB0FQ1
精神の利益だから精神労働を課すべき
金銭に繋がらないことを目指していても
ただの芸術団体を超える活動成果を発表させて上納させる
何のために優遇してるのか解らない宗教は不要
隠れて何やってるかわからないようなものに資金を優遇してやる必要はない
いくら先祖を拝んでも無宗教者と比べて宗教としての効果がなければポイ
慈善的なことをやって「いい人」を気取っている宗教は
慈善団体、軍事団体、政治団体、テロ団体のいずれかに変更
宗教は心の研究開発が存在意義だから
慈善とくっつけた慈善教の布教(根本は唯物論と共産主義思想でしかないのに宗教めかして煽動)
は特に悪質なので重課税を望む
660神も仏も名無しさん:2012/05/27(日) 02:41:31.57 ID:pkUrXnAK
>>659 国民の大半は冠婚葬祭や観光、趣味などで寺社仏閣やお墓などの宗教施設を利用しているわけで、
昔からみんなが利用してるからお互いさまでみんな非課税でいいのでは?
国民全員が寺社仏閣を割安で利用できる(利用しないのは勝手だが)メリットを共有できてるんだから。
また、町内会で管理してるような、普段は神主がいない小さなお社とか、
いちいち課税されたら、町内会の役員さんなどにかかる労力や、住民の金銭的負担が増える。
あなたはまだお若いのか、町内会の役員とか関係ない生活をされてるんだろうけど、
かなり大変なボランティア作業で、しかも、自分もいつその立場になるかわからないのが町内会。
だから、全国の町内会役員さんの負担と町内会に所属してる住民の負担を増やすような課税には、反対。
田舎だと、町内会のほぼ全世帯が同じお寺の檀家、同じ神社の氏子だったりして、
お寺や神社の管理費や年会費を、町内会費と一緒に集金してる地域もあります。
宗教への課税は、国民の大半への増税と労力負担増になる。
661神も仏も名無しさん:2012/05/27(日) 02:56:26.36 ID:pkUrXnAK
まぁ、もし宗教に課税したいなら、消費税を上げたら宗教法人にも確実に増税できるから、そのほうがいいかも。
宗教法人の会計なんか、法人化していない別会計をつくれば誤魔化しできるから、課税逃れできる。
たとえば、神社(法人)とは別に、その神社のお祭をする団体「祭保存会」とかをつくって、
獅子舞い買うために集めた寄付金とか、宝くじ基金や行政からの助成金とかは
「保存会」の通帳に入れたりすれば、課税逃れできるかも。
でも消費税なら、その団体が獅子舞い職人に代金を払うときに
必ず消費税を納めるから、課税逃れできない。
宗教に課税したいなら消費税アップすればいい。
662神も仏も名無しさん:2012/05/27(日) 08:27:37.92 ID:w76Hbqof
>>660-661
現状維持で良いって事?
新興カルトが異様なほど集金しているわけだが、これに何の疑問も抱かず不安も感じず放置しろと言うなら、あなたも新興カルトの信者なんだろうな
663神も仏も名無しさん:2012/05/27(日) 09:42:11.86 ID:juM2XOyO
課税するかどうか決めるのが宗教だから、
課税を唱えている宗教には課税したらいいよ
「もしその宗教が政治を牛耳ったら国民の所得に課税しますか?」
Yesの返事なら課税
664神も仏も名無しさん:2012/05/28(月) 13:53:52.48 ID:qRwD22/C
教祖の個人資産をめぐって繰りひろげられる攻防戦
巨大宗教法人vs国税庁最強集団 知られざる「徴税」暗闘史
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100218-01/1.htm
665神も仏も名無しさん:2012/05/28(月) 13:54:07.49 ID:qRwD22/C
売買される「宗教法人」ネットオークションで1億円の例も
http://www.news-postseven.com/archives/20120505_104674.html
666神も仏も名無しさん:2012/05/28(月) 22:21:49.39 ID:hHp5vI8h
>>662 信者(一般市民)が、自分の小遣いをどこに保管してようが自由。
自分の部屋のタンスに入れておくのも、コインロッカーに入れておくのも、
お寺の賽銭箱(仲間で共有の貯金箱)に入れておくのも、その人の勝手では。
貯金箱の中のお金を他人がもらった、お金をもらったその他人は課税される。
貯金箱の中のお金で花を買ったら、儲けた花屋さんには課税される。
貯金箱にどんなに大金を入れていようと、それは信者(国民)の勝手でしょう。
貯金箱の中のお金を遣ったときに、遣った先で課税すればいいだけ。
貯金箱に入れただけで課税されるのはおかしい。
667神も仏も名無しさん:2012/05/28(月) 22:29:35.63 ID:hHp5vI8h
たとえば、私がチャリティー目的で街頭募金して、募金を集めただけなら、課税されない。
集めた募金の中から、募金集めのバイトとして私がいくらかもらったら、そのバイト代には課税される。
募金箱の中身をチャリティーにまわさずに、自分の欲しいものを買ったら、
それもバイト代をもらったのと同じとみなされる。
宗教法人の職員が、お布施で自分の私物を買ったら、そのときに給与をもらったとみなして課税すればいい。
お寺の会計に眠ってるうちは、信者が自分の貯金箱に入れてるのと同じで、
使い道が確定していない状態。
668オナニーマスター麻原:2012/05/29(火) 01:29:41.28 ID:+HaRRDiZ
>>666
宗教は貯金箱じゃないよ。
貯金なら自分の貯金箱にいれとけ。
669神も仏も名無しさん:2012/05/29(火) 07:41:49.37 ID:FBz3KtS8
>>668 信者が、お寺の仏壇に花を供えるという宗教的行為をしたいときに、
自分で花を買って持参するのも、賽銭箱(貯金箱)に花代を入れて、
住職に代わりに花を買ってきてもらうのも、同じことでしょう。
670神も仏も名無しさん:2012/05/29(火) 08:08:31.82 ID:+HaRRDiZ
それを言い出したらキリがない
住職に金を与えて仕事をさせたらキッチリ課税しなきゃ
6711/2:2012/05/29(火) 08:47:16.72 ID:A++J/o/M
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm
2 特定寄附金の範囲
特定寄附金とは、次のいずれかに当てはまるものをいいます。
ただし、学校の入学に関してするもの、寄附をした人に特別の利益が及ぶと認められるもの
及び政治資金規正法に違反するものなどは、特定寄附金に該当しません。
(1) 国、地方公共団体に対する寄附金
(2) 公益社団法人、公益財団法人その他公益を目的とする事業を行う法人
   又は団体に対する寄附金のうち、次に掲げる要件を満たすと認められるものとして、財務大臣が指定したもの
   イ 広く一般に募集されること
   ロ 教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に寄与するための支出で
     緊急を要するものに充てられることが確実であること
(3) 所得税法別表第一に掲げる法人その他特別の法律により設立された法人のうち、
  教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に著しく寄与するものとして、
  所得税法施行令第217条で定めるものに対する当該法人の主たる目的である業務に関連する寄附金
  ((1)及び(2)に該当するものを除きます。)
 なお、所得税法施行令第217条で定めるものとは、次の法人をいいます(以下、「特定公益増進法人」といいます。)。
  イ 独立行政法人
  ロ 地方独立行政法人のうち、一定の業務を主たる目的とするもの
  ハ 自動車安全運転センター、日本司法支援センター、日本私立学校振興・共済事業団及び日本赤十字社
  ニ 公益社団法人及び公益財団法人
6722/2:2012/05/29(火) 08:48:25.43 ID:A++J/o/M

  ホ 民法34条の規定により設立された法人のうち一定のもの及び科学技術の研究などを行う特定法人
     (注)旧民法法人の移行登記日の前日までに寄附した場合に限られます
  ヘ 私立学校法第3条に規定する学校法人で学校の設置若しくは学校及び専修学校
    若しくは各種学校の設置を主たる目的とするもの又は私立学校法第64条第4項の規定により設立された法人で
    専修学校若しくは各種学校の設置を主たる目的とするもの
  ト 社会福祉法人
  チ 更生保護法人
(4) 特定公益信託のうち、その目的が教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献
   その他公益の増進に著しく寄与する一定のものの信託財産とするために支出した金銭
(5) 政治活動に関する寄附金のうち、一定のもの
(6) 認定特定非営利法人(いわゆる認定NPO法人)に対する寄附金のうち、一定のもの
(7) 特定新規中小会社により発行される特定新規株式を払込みにより取得した場合の
   特定新規株式の取得に要した金額のうち一定の金額(1千万円を限度とします。)
(8) 特定地域雇用等促進法人に対する寄附金のうち、一定のもの(平成25年11月30日までに支出するものに限ります。)


課税が難しいのは、こういうもの↑と同じだと見做されるからでしょ。  >>布施等
状況、様相としては相似形だと思うよ。
布施等に課税するなら、こうした寄付金の控除や優遇制度も廃止しないと片手落ちでしょ。
673神も仏も名無しさん:2012/05/29(火) 09:09:24.58 ID:A++J/o/M
>>670
いや、「所得税」「消費税」として、今現在既に課税されてるでしょ?
>住職に金を与えて → 所得税  >仕事をさせたら   → 消費税

問題は、
         @       A
僧侶・神職  ←  社寺  ←  施者
(≒労働者)     (会社)

         B
僧侶・神職  ←  施者

           C
  社寺      ←  施者
(会社、政党、
公益団体etc.)

         @                B
僧侶・神職  ← 寺院  ← 僧侶・神職 ← 施者

「このカネの流れのどこに課税するか?」だから。
@は既に課税されてる。そこで、Aに課税することが妥当かどうか?
Bは、たとえば、学者や芸能人でもありうる講演等の謝礼も類似してくるだろうが、
最初から控除して渡すか、渡された方が後で申告するかの違いはあっても、
原則課税されている。(個人としてそのまま貰うなら確定申告でということになろうし、三つ目の図の形を取ることもできる。
だから、これを、ポケットに入れる形が批判対象となっているのも事実だろう。
しかしそこは、個々のモラルに任せるしかない。宗教関係者に限ったことでもなかろう。)

で、今問題となってるのは C でしょ。 で、Cも、@と同様、使用されたときに各種税金がかかってくる、ということを
669他は言っているのだと思われる。
674神も仏も名無しさん:2012/05/29(火) 09:49:08.72 ID:+HaRRDiZ
>>666-667>>641の人でしょう
小売10000円の花を
住職に頼んで20000円で供えてもらいました
利益10000円
ここに課税するかどうかでしょ?

他の代行業者に頼めば15000円で済むところを
信者はわざわざ高い住職に依頼するところに宗教のうまみがあります

自分ですれば0円
他人にさせれば利益を得た事業体に税金が掛かるのはどの業種でも当たり前。
なぜ、信者はそれを不公平だとか不満だとか言ってるのか?という点が引っかかる。
貯金箱か何かと勘違いしてるんだろうか?貯金のためのダミー法人ならばもっと厳しくしてもいい。

675神も仏も名無しさん:2012/05/29(火) 10:00:52.80 ID:+HaRRDiZ
>>641-643
どう考えてもおかしい。公平な視点を失ってるし、優遇されてることを当たり前と思ってて
感謝の気持ちもないみたいだしズレてると思う。
676神も仏も名無しさん:2012/05/29(火) 17:38:48.75 ID:HKw73po+
池田大作さん、そろそろ相続税払ってもらおう!
死んでるんでしょ
677神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 01:56:46.74 ID:YAWsMisf
>>675 貯金箱を複数人でシェアしてるだけ。
なんで貯金箱に入れた瞬間に課税されなきゃならないの?
貯金箱からお金を出して使ったときに課税すればいい。
貯金箱から2000円出して、1000円の花を買い、残り1000円を住職個人の手間賃(給与所得)に使ったら、
そのときには住職から税金をとればいい。
貯金箱に2000円が入ってる段階では、2000円すべてを花代に使う可能性がある。
678神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 06:35:25.63 ID:bUVNKATX
>>677
あの〜、冗談で書いてるのかと思ってスルーしてたのですが
本気でそう思ってるとしたら普通の会社の貯金箱には課税して宗教の貯金箱に
課税するのはおかしいという理由のほうを述べないと説得力ゼロですよ。
宗教の貯金箱は自分の貯金箱だと主張するだけじゃ駄目ですよ。
679神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 07:40:44.92 ID:YAWsMisf
>>678 会社は利益を追求することを目的としており、増えたお金は株主個人の利益。
宗教法人はそもそも利益を出さない。
信者が1000円布施したとして、その資金で商売して1200円に増やして、1200円を信者に帰す、などというシステムではない。
布施した1000円を宗教活動に使いきるだけ。100パーセントの赤字ってこと。
宗教法人の信者は、出資者でありながら、配当どころか元金ももどしてもらえない。
680神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 07:51:25.25 ID:bUVNKATX
出資ではありません。
宗教法人の売上に貢献するのが信者。
消費するのも信者。
出資なら出資で別枠です。あなたは自分の支払いが出資枠に記入されていると勘違いしていますが、
現実には売上に記入されます。それが信者と教祖の違いです。
組織運営に携わっているとしても書類上の権限を握っていなければ体よく騙されているのですよ。
681神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 08:11:26.09 ID:YAWsMisf
>>680 田舎の寺院や神社では、檀家や氏子の総会があり、
組織の運営上重要なことは、総会に諮られます。
また、宗教法人が財産を処分するときなどは、信者に公告しなくてはならないし、
檀信徒の中から選ばれた役員も含む会議の議事録を公開しますし、
役員の印鑑も必要になります。
信者はただの顧客・消費者とは違います。
また、そもそも宗教法人が生む付加価値などなく、生み出す価値は、
信者にしか価値がないようなもので、価値ある商品を産んでるとも思えません。
らせいぜい、住職などの手間賃(人件費)くらいしか、価値を産み出していない。
なので、住職に支払われる給与に課税すればいい。
あとは、たとえば花を買ったら、花屋で課税、機関誌を印刷するなら、印刷屋とか、
用紙を買った店とか、個々の材料を買った(消費)した場所で課税すればいい。
682神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 08:21:20.80 ID:bUVNKATX
>>681
それがサービス業の務めでしょう。
宗教だけが特別という理由がありません。
683神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 09:17:37.87 ID:bUVNKATX
宗教法人が、信徒団体と教祖が代表の団体を分けてないところに問題があると思いますね。

レジャー・趣味のサークルの課税については
吹奏楽サークルに法人税はかかりますか
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1935007.html
サークル費(5000円)の税金について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2854577.html
複数人で活動する同人サークルにおける税金について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040629040
684神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 11:20:57.24 ID:oGcsLXL5
全世界規模で、宗教に課税するか、全財産を押収して換金すればいい。不況もなくなる。戦争も無くなる。
685神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 12:39:07.71 ID:YAWsMisf
>682 「宗教だから」という理由で特別なのでしょう。
国民はみんな宗教を利用できるんだから、お互いさまでみんな非課税。
個人名義の土地でも、現場が公共用道路としてみんなが通れる状態なら、
固定資産税が課税されません。
道はみんなが利用するもんだから
宗教法人から給与をもらって儲けてる個人には所得税がかかるわけで、
私腹を肥やしたら課税されるわけで、
仮に信者が宗教法人からキャッシュバックもらって儲けても課税されるし、問題ないのでは?
686神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 20:51:59.75 ID:Yjfh627b
>>681
>また、そもそも宗教法人が生む付加価値などなく、生み出す価値は、
>信者にしか価値がないようなもので、価値ある商品を産んでるとも思えません。

じゃあ「公共」じゃないから特別扱いされている現行法を改正してもっと課税しなければならないね
687神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 20:55:18.98 ID:H3bBzhvV
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm
2 特定寄附金の範囲
特定寄附金とは、次のいずれかに当てはまるものをいいます。
ただし、学校の入学に関してするもの、寄附をした人に特別の利益が及ぶと認められるもの
及び政治資金規正法に違反するものなどは、特定寄附金に該当しません。
(1) 国、地方公共団体に対する寄附金
(2) 公益社団法人、公益財団法人その他公益を目的とする事業を行う法人
   又は団体に対する寄附金のうち、次に掲げる要件を満たすと認められるものとして、財務大臣が指定したもの
   イ 広く一般に募集されること
   ロ 教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に寄与するための支出で
     緊急を要するものに充てられることが確実であること
(3) 所得税法別表第一に掲げる法人その他特別の法律により設立された法人のうち、
  教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に著しく寄与するものとして、
  所得税法施行令第217条で定めるものに対する当該法人の主たる目的である業務に関連する寄附金
  ((1)及び(2)に該当するものを除きます。)
 なお、所得税法施行令第217条で定めるものとは、次の法人をいいます(以下、「特定公益増進法人」といいます。)。
  イ 独立行政法人
  ロ 地方独立行政法人のうち、一定の業務を主たる目的とするもの
  ハ 自動車安全運転センター、日本司法支援センター、日本私立学校振興・共済事業団及び日本赤十字社
  ニ 公益社団法人及び公益財団法人
688神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 20:56:13.49 ID:H3bBzhvV
  ホ 民法34条の規定により設立された法人のうち一定のもの及び科学技術の研究などを行う特定法人
     (注)旧民法法人の移行登記日の前日までに寄附した場合に限られます
  ヘ 私立学校法第3条に規定する学校法人で学校の設置若しくは学校及び専修学校
    若しくは各種学校の設置を主たる目的とするもの又は私立学校法第64条第4項の規定により設立された法人で
    専修学校若しくは各種学校の設置を主たる目的とするもの
  ト 社会福祉法人
  チ 更生保護法人
(4) 特定公益信託のうち、その目的が教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献
   その他公益の増進に著しく寄与する一定のものの信託財産とするために支出した金銭
(5) 政治活動に関する寄附金のうち、一定のもの
(6) 認定特定非営利法人(いわゆる認定NPO法人)に対する寄附金のうち、一定のもの
(7) 特定新規中小会社により発行される特定新規株式を払込みにより取得した場合の
   特定新規株式の取得に要した金額のうち一定の金額(1千万円を限度とします。)
(8) 特定地域雇用等促進法人に対する寄附金のうち、一定のもの(平成25年11月30日までに支出するものに限ります。)
689神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 20:57:33.01 ID:Yjfh627b
>>685
>個人名義の土地でも、現場が公共用道路としてみんなが通れる状態なら、固定資産税が課税されません。

じゃあ、みんなが通れる状態ではないものには課税しなければならないよね
信者しか利用できない施設は「公共」ではないから、お墓とは別に課税すべきだね
690神も仏も名無しさん:2012/05/30(水) 21:13:34.83 ID:bUVNKATX
>>687-688
寄付・喜捨であって、貯金じゃないよね。
691神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 00:01:06.03 ID:Q9lEMrJ1
宗教弾圧め!この国の行く末もあやしい。
http://megalodon.jp/2012-0528-0040-22/hukumanji.blogspot.jp/2011/12/blog-post_09.html
税務署が、おじゅっさんの
「お膳料」に目を付けて
課税対象として
久しい・・・
このような
宗教行為にまで
言いがかりをつけてくるようでは
この国の
行く末も
あやしいものである・・・
692神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 08:12:28.36 ID:WE02XJg7
>>689 寺社は、利用しようと思えばたいていの人が利用できるでしょう。
それに、自分が所属している寺社が非課税で、他人が所属している寺社も非課税、
おたがいさまで、みんなそれぞれ地元の寺社が非課税であれば、公平性はあるでしょう。
693神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 14:15:54.30 ID:04aNiAgB
無宗教の人もいるし、他宗教なんて使いたくないから
同じものをそれそれ建てるわけだよ。
最低限、統廃合を進めなければならなくなるように経済面を逼迫させて
無駄を省かせないといけない。宗教が無駄に太るばかりだ。
694神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 20:39:07.42 ID:WE02XJg7
>>693 宗教を通してお金が消費にまわる部分もある。
土地の固定資産税の非課税については、
ここ10年以上、全国の地価は下がる一方で、
宗教法人が多少土地のストックを増やしても、
土地の供給不足になる状況でもないと思います。
695神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 21:41:38.65 ID:badzaq7v
譲渡所得
譲渡所得とは、資産の譲渡による所得。譲渡とは、有償無償を問わず、所有資産を移転させる一切の行為。

所得(収入)
経済単位(個人または法人)が、経済活動や既存の権利の対価として、ある期間に新たに得た金銭、
あるいは、動産、不動産、権利などの金銭価値換算可能な物件の総称である。
広義には、非合法な手段をもって得たものについても、これに含める場合がある。


単純な譲渡でも須らく課税されるのに、それが「賽銭」や「御布施」という名目では免除されるという不公平。
696神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 21:47:02.45 ID:3n1gSVgY
697神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 23:12:01.56 ID:WE02XJg7
>>695 宗教法人経由で所得(利益)を得た人には課税されています。
所得税の累進課税を考えたら、法人に黒字を溜め込んで、
数年分をある年にどばっと給与にすると、
給与をもらった人にかかる税率は割高になります。
ということは、法人のお金が特定の個人がもらえる利益だと予定されてるなら、
法人に黒字をためこまず毎年コンスタントに給与としてもらったほうが得なはず。
にもかかわらず年度をまたいで黒字を繰越しているとしたら、
それはもともと特定の個人がもらう予定にはなっていない、宗教活動に使う予定のお金だからでしょう。
698神も仏も名無しさん:2012/05/31(木) 23:22:44.77 ID:WE02XJg7
譲渡所得は、買った金額と売った金額の差し引きで黒字が出たときに課税されます。
黒字が確定したときに課税されるわけです。
宗教法人に布施が入っても、その布施を宗教活動に使ってしまえば赤字になます。
もし、ある人が宗教法人に1000円布施して、
あとから2000円を返してもらったら、1000円黒字が確定します。
あるいは、宗教法人の職員が1000円を給与としてもらったら、職員は1000円の黒字が確定します。
宗教法人に布施しただけなら、信徒側は赤字。
まだ職員に給与として支払う前なら、職員側の黒字はゼロ。
誰にも所得が発生していないのです。
699神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 00:34:28.36 ID:WxV72vUm
税金よりも宗教団体が政党を持つ事の方が危険だぞ、解るか公明党&創価学会!宗教政治がどんなもんか中東とかのイスラム国を見ろ!さっさと解党しろ!
700神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 01:47:03.65 ID:dscfFXck
よく考えたら、「布教」活動が宗教法人の存在条件にされているのはおかしい
布教は公益ではないし、積極的に行われるべきでもない
宗教は受身でなければならない
701神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:18:05.69 ID:dscfFXck
思想を広める活動が公益なわけがない
啓蒙や広告が公益だと言うなら、マスコミは全て公益ということになる
702神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:24:32.46 ID:dscfFXck
村の小さな祠に近隣の住民が習慣的に花やミカンをお供えしていました
飢饉で村が貧しくなったので、お供え物を少し分けてもらいました
これの何が悪いの?
宗教って本来は慈悲深いものじゃないの?
村が貧しくても、お供え物だけは欠かさず
703神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:26:50.60 ID:dscfFXck
村が貧しくてもお供え物だけは欠かさず山盛りにしろっていうの?
704神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:38:53.82 ID:igHbEKV7
>>698
信者が宗教活動に使うために宗教として溜め込みたいという
欲求を満たすわけだから課税は当たり前。
本当に信者の意思通りに使われるのであれば自分で持ってりゃいい。同じことだ。
予算が余ったら決算前に信者に返却すればいい。
705神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:39:10.10 ID:MCJv9Bpf
>>701 国民一人一人が、自分の思想を他人に教える自由と、その能力を与えられる、そのことに公益性がある。
何を教えるかはそれぞれだが、他人に教え伝えたいことがあるときに、
実際に教え伝えることができるというシステムの存在に意義がある。
それでも、教える内容に魅力がなければ淘汰される。
706神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:40:04.55 ID:dscfFXck
>>697
>それはもともと特定の個人がもらう予定にはなっていない、宗教活動に使う予定のお金だからでしょう。

宗教活動という名目で個人がもらう予定になっているからでしょう
707神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:42:31.65 ID:igHbEKV7
個人が貰いたいけど簡単には貰えないから
溜めてるだけだよ。隙を窺ってるんだ。
いずれ個人が掠め取るわけだ。
708神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:51:23.12 ID:dscfFXck
>>698
>宗教法人に布施が入っても、その布施を宗教活動に使ってしまえば赤字になます。

宗教法人の運営に関わっているかのように詳しいみたいだけど、
この文章からすると「布施」って「基本財産」扱いではないのか

住職の生活費なども「宗教活動」に含んだりして節税対策しているんでしょ?
節税対策は一般の法人でも行われているわけだから当然だよね
でも、宗教活動に関する費用については、一般の法人のように税務署が厳しくチェックしているわけではない
いくらでも誤魔化しようがあるわけだ
709神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 02:53:03.84 ID:igHbEKV7
>>705
魅力といってもアヘン的な魅力。
遊びと変わりません。他の遊びと同じく課税すべき。
710神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 03:07:09.74 ID:dscfFXck
宗教法人が所有する財産

宗教法人が有することになる財産は、大きく分けて普通財産・基本財産・特別財産に分けられます。
以下具体的に、みていきましょう。

1)普通財産
 普通財産とは、法人活動に必要な現金・預金・貯蔵品(食材・衣類など)等が該当します。普通財産の評価は一般的に取得原価により評価が行われます。

2)基本財産
 基本財産とは、法人の財政的基盤になる財産のことです。具体的には境内地・境内建物などが該当します。基本財産の評価は、一般的には備忘価額による評価となります。寄付などにより受贈した基本財産については、適正な時価による評価と考えられます。

3)特別財産
 宝物などが該当します。一般的には宗教的感情から、無評価とすることが多いようです。

宗教法人が所有する財産 | プロが行う宗教法人の税金対策
http://shukyo.niwakaikei.jp/archives/63.html
711神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 03:10:50.04 ID:dscfFXck
公益認定を受けるための遊休財産額の制限とは

公益認定の基準における「遊休財産額」とは、公益目的事業又は公益目的事業に必要なその他の活動に使うことが具体的に定まっていない財産のことをいいます。

この遊休財産額は1年分の公益目的事業費相当額を保有の上限としていますが、その考え方は、仮に法人の収入源が途絶えた場合においても1年程度は公益目的事業が実施できるよう、特段の使途の定めがない財産を保有することを認めたものです。

従来の内部留保とは、計算方法が異なるため、内部留保として計算された金額が新制度での遊休財産額と直ちに一致することはありません。

指導監督基準においては、総資産額から次のものを控除したものが内部留保とされています。

1.財団法人における基本財産
2.公益事業を実施するために有している基金
3.法人の運営に不可欠な固定資産
4.将来の特定の支払いに充てる引当資産等
5.負債相当額

認定基準における遊休財産額とは、資産から負債を控除した純資産のうち、公益目的事業やその他の必要な事業、活動に具体的に用いられていない財産を意味します。

公益認定を受けるための遊休財産額の制限とは | 公益法人認定支援センター
http://koueki.kokura.biz/012yuukyuuzaisanngaku/
712神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 03:13:49.82 ID:dscfFXck
>>711は財団法人の話だけど、似ているので引用した

寄付や賽銭が「普通財産」に該当するなら、課税しやすいんじゃないか?
713神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 07:41:28.89 ID:MCJv9Bpf
>>712 宗教法人への寄付って、普通に考えたら宗教活動(宗教法人の維持)に
使われるって決まってる財産なのでは。
714神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 08:04:55.07 ID:MCJv9Bpf
>>708 税務署の立ち入り検察が入ることはありますが、小さい寺社にいちいち入ってられないでしょうね。
715神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 13:12:34.91 ID:xsr0YV4D
宗教に課税するとどうなるの?
716神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 14:16:50.91 ID:dscfFXck
>>713
財団法人への寄付は基本財産扱いになるらしい
宗教法人は、財団法人のように財産の運用を目的としている法人ではないから、宗教法人への寄付(布施、賽銭)が基本財産扱いになるのか、専門家じゃないからいまいち判らない
宗教法人への寄付が通常財産扱いなら、>>713のように公益目的事業にあたらない遊休財産(余剰な蓄財)に対して課税を求めればいい
717神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 14:27:26.82 ID:dscfFXck
課税というか、公益目的事業に使われない遊休財産額を制限できるかもしれない、という話
つまり、やたらに儲けて金が余りまくっているような宗教法人は、その金を繰り越さずに公益目的事業に使わなければならない義務が生じるわけ
使われれば課税されるし、金余りな宗教法人だけが対象になるわけだから、真面目に営んでいる弱小宗教法人は対象にならない
現行法も大して変える必要もない(「公益」かどうかを厳密にチェック出来さえすればいい)
718神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 14:39:59.00 ID:LPdpdnZc
>>717
伽藍の修復や復元を将来像として考えている場合は?
5年10年以上のスパンになるけど・・。
719神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 15:11:43.60 ID:igHbEKV7
宗教は、教祖をブクブク太らせたいと願う者の
自主的な献金で賄われており、信者は自主的に入会し、献金する
営利活動をしておらず、宗教における経済活動とはただただ消費である


個人が個人でいくら宗教活動しようと自由であり税金は掛からない。
しかし個人であれば固定資産税、相続税などが掛かる。
集団で宗教活動すればそれらは免れるようになっている。これはおかしなことだ。
720神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 16:43:09.84 ID:dscfFXck
>>718
使途が明確(かつ額も妥当)なら>>711の遊休財産には該当しないんでは?
ちなみに修繕費は宗教活動支出(通常財産)に含まれるらしい↓

宗教法人の会計
http://www.nagaokauniv.ac.jp/m-edu/pdf/08paper3.pdf
3. 宗教法人の会計
3.3 勘定科目
 宗教活動支出には、宗教活動費と管理費(維持費)がある。宗教活動費には儀式・行事費、教化・布教費、信者接待費、宗教家養成費などがある。また管理費には、会議費、事務費、旅費交通費や修繕費などの維持費がある。
721神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 16:49:10.88 ID:dscfFXck
とにかく、宗教法人に対するチェックが甘すぎるんだよ
だから、その旨味を狙って闇で法人格が売買されたりしているんでしょ

提出が必要な会計書類|宗教法人税金相談.com ― 提出が必要な会計書類とは
http://www.sakamoto-office.net/need.html
722神も仏も名無しさん:2012/06/01(金) 18:10:15.67 ID:MCJv9Bpf
>>719 お墓や仏壇などの祭祀財産は相続税の対象にならないなど、
個人であっても宗教的なものには税金の軽減がある。
まして、宗教法人の財産は大人数でシェアして多数の人が利用でき
る状態であり、より公共性が高いと思います。
723神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 00:00:02.38 ID:igHbEKV7
>>722
会社などと同じように、先祖供養用品は一族で使う公共のものだから、相続税は掛からないよ。
しかし固定資産税は掛かるだろうな。
だから寺にも掛けるべきだ。
724神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 00:04:24.57 ID:LPdpdnZc
>>723
境内の規模もピンキリ千差万別とは言いながらも、
そこに固定資産税がかかったら、9割以上の寺社が破産すると思うよw
725神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 04:49:20.48 ID:P0m1vC4u
>>723 通常、納税者は、不動産はたくさんあるが現金収入がなくて
固定資産税を払えなくなったら、資産を売って税負担を軽くする。
でも、墓地や寺社の税金が重いから売りたいなと思っても、よほどの大都会でないかぎり
そんな物件を買ってくれる人って少ないでしょう。
つまり、現況が墓地や寺社だと固定資産税の評価額はゼロに近くなる(不動産の商品として
値打ちがない)と思われ、仮に評価額がゼロなら固定資産税もゼロになる。
農地や山林だって、評価額は宅地の何百分の1とかでほとんど税金かからない。
農地や山林を売りやすい宅地にしようとすると、物理的に造成したり、
法的にいろんな手続きをしたりと、コストも労力もかかる。
現状が墓地や境内でも、売りやすい状態にしようとする場合もそうだと思う。
実質は売れない→固定資産の評価はゼロ→非課税
726神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 04:52:55.14 ID:P0m1vC4u
少なくとも、田舎だと、ちゃんと宅地造成して不動産屋が売り出している物件でさえなかなか売れないので、
墓地や寺社などワケアリ物件など余計売れない。
売れない(実質的に不動産として価値がない)ものに無理矢理評価額を
つけて課税するとしたら、ヤクザなみの政治である。
727神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 05:08:34.18 ID:P0m1vC4u
長年つづいている制度には、それなりに合理性があることが多い。
いろんな事情がからみあった結果、そこにおちついている。
それを知らずに外から見ている人が「変えるべきだ」と言って強引に変えようとしたら、
うまくいかなくなったり、そもそも変えることが無理だったりする。
民主党の政治がそのよい例だし。
町内会のイベントの日程ひとつとっても、長年その日程でいってるにはワケがある。
1週間ずらそうとしたら、「その日は小学校の運動会とかぶる」「その日は毎年老人会の会合がある」
など、うまくいかなくなり、「なんで変えたんだ!」と苦情がくる。
728神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 10:42:04.57 ID:eusqcgtQ
>>725
墓地や寺社の固定資産税の評価額がゼロで非課税になるって?
それなら課税しても影響無いから良いよな
729神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 10:47:06.43 ID:eusqcgtQ
>>727
話にならない
頭おかしい
730神も仏も名無しさん:2012/06/02(土) 11:25:34.00 ID:P0m1vC4u
>>728 仮に固定資産税を課税されるとして、
役所の評価のしかたがどうなるのかわからない。
机上の計算で普通の宅地なみに評価されたらかなり高額な税になるので、
ほとんどの寺社は税金を払えない。
畑や山林なみの評価なら払えるかも。
731神も仏も名無しさん:2012/06/05(火) 13:21:16.15 ID:qysnoEyH
消費税よりこっちだな
732神も仏も名無しさん:2012/06/05(火) 13:42:03.99 ID:jUDD4MKI
過去500年遡って相続税かけろよ
733神も仏も名無しさん:2012/06/05(火) 18:38:17.82 ID:EOYT9WdB
>>732
具体的に、誰が、どのように払えばよいのでしょう?
幾ら位の金額になるのか知りませんが、
その金額の支払い能力を有する個人が、この地球上に存在するのでしょうか?
734神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:03:08.73 ID:4ZJ7FL6n
町内会が所有する公園なんかも非課税になってる。
寺社仏閣は、町内会の公園と似たような、地域に根差した施設であると思います。
市町村組織のさらに末端に町内会組織がつながっている。
さらに、寺社仏閣も町内会の組織と密接につながっている。
寺社仏閣も地方自治体の毛細血管のような、公共的ネットワークの一端を担っている。
それに税金をかけるというのは、市町村が、
自分で自分の指を食いちぎって食おうとしているようなもの。
735神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:05:35.89 ID:kYoknRC7
課税には賛成。
消費税増税より、宗教法人に高額課税すべき。

まあ、お寺さんは沢山潰れちゃうでしょうが、別にいいと思う。
あんな、何にもしないで無為徒食している生臭坊主。
736神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:09:22.56 ID:kYoknRC7
>>734
> 寺社仏閣は、町内会の公園と似たような、地域に根差した施設であると思います。

根ざしてません。無為徒食です。

> 市町村組織のさらに末端に町内会組織がつながっている。
> さらに、寺社仏閣も町内会の組織と密接につながっている。

繋がってないです。というか、一方的に町に寄生してるだけでしょ。
神社仏閣が。こんなものは要りません。

> 寺社仏閣も地方自治体の毛細血管のような、公共的ネットワークの一端を担っている。
> それに税金をかけるというのは、市町村が、
> 自分で自分の指を食いちぎって食おうとしているようなもの。

ネットワークの一端など、担ってないです。具体的に、何をしているわけ?
無関係です。彼らは無為徒食、彼らが勝手にそう妄想しているだけ。
ましてや毛細血管とは何事か。信号機や交番なら、まあそうでしょうが、
神社仏閣が、どんな利益を社会に与えているのか。無くなると、何がどう不自由するのか。
737神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:09:23.95 ID:WDOk0PdK
>>735
現在檀家でいる人たちの納得がないと。
言ってみれば、入院中の病院が閉鎖するみたいなもんなんだぜ?
健康な人(寺院(のすることや在り方)に興味の無い人)なら、出てけばいいだけの話だが、
治療を受けている人(信心深い人)には、
『信仰をやめてもらう』(自力で治療してもらう)か、
『別の寺院や宗教』を提示する(別の医者や病院、治療法が提供される)必要があると思うぞ。
738神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:13:58.67 ID:kYoknRC7
>>737
> >>735
> 現在檀家でいる人たちの納得がないと。

関係ないでしょ。会社に課税するのに、その商品を買っている消費者の
納得が要りますか?彼らが、勝手に工面すればいいだけの話。
嫌なら、お寺など廃業すればいい。

> 言ってみれば、入院中の病院が閉鎖するみたいなもんなんだぜ?

神社仏閣に課税しても、誰も死にません。病院とは、話が違います。
仏教信仰など迷信です。無くなってしまえば、マインドコントロールが解けて、
くだらないものから解放されて社会は健全になるかと。
739神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:20:43.17 ID:kYoknRC7
創価学会からも何よりも沢山とれるし、町々の何もしないで無為徒食している
お寺の群れからもとれるし、非常にいいと思う。

こんな景気なんだし、彼らだけをのさらばせるな。
急いで国は、宗教法人に課税すべき!
740神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:22:12.60 ID:WDOk0PdK
>>738
ああ、言葉足らずだった。
>>737

 >>735>沢山潰れちゃうでしょうが、別にいい

に対してのレスな。 すまんかったなw
741神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:25:46.63 ID:WDOk0PdK
>>738
「 >別にいい 」ってのは、
貴方の意見は、『課税=潰れる寺院がある』ことを前提としているから、
寺院(菩提寺)に存続して欲しいと願っている人の権利や希望は、(小泉改革じゃないがw)
“痛み”として、或いは“弱者”として、或いは“悪しき因習からの思想矯正の対象として”見ているのかな?
742神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:33:36.64 ID:kYoknRC7
>>741
> 寺院(菩提寺)に存続して欲しいと願っている人の権利や希望は、(小泉改革じゃないがw)

税金を払って、その権利や希望とやらを維持すればいいじゃん。
他の諸産業はそうしています。
ゴルフ場だろうがなんだろうが、ちゃんと税金を払って、そのうえで業者も利用者も
回っている。

寺院(菩提寺?)だけが、甘える必要はない。
743神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 00:41:31.86 ID:WDOk0PdK
>>742

>>687-688が、控除対象である以上、同じ性格を持つ
布施や宗教活動による収入には課税「し難い」のが【実情】なんだよ。
うまい課税方法を思いついたらノーベル賞もんだと思うよw

おやすみ ノシ

744神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 03:12:08.13 ID:4ZJ7FL6n
>>739 信仰の自由は誰にでもあるわけで、
いろんな思想信条をもつ自由、それを他人と共有する自由がある。
そのような、国民全員に権利としてそなわってる活動を、非課税によりサポートしている。
非課税のメリットを利用しないのは勝手だが、
利用したくなったら利用できるという環境がすばらしい。
745神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 03:25:15.02 ID:4ZJ7FL6n
>>742 スポーツにしたって、行政から色々な補助金をもらってるよ。
町内のゲートボール大会ひとつとっても、実は役所から補助金もらって運営してたりする。
スポーツやらない人にとっては「無駄な出費」かもしれないが、
スポーツをやる人にとってはありがたい補助金だし、
昔からもらってたらそれが「当然の権利」という感覚になる。
行政が行う非課税や割引きや補助金などのサービスは、宗教にかぎらずあちこちにある。
それらにうまくアクセスして利用している人々がたくさんいるし、
地域住民がうまくそれらの行政サービスを利用するために組織をつくっていることも多い。
昔なら、住民がみんなそのような組織に所属してるのがあたりまえだったから、
みんながその恵みを享受すると共に、組織のために労力もかけていた。
しかし、そのような組織との関わりを面倒くさがり、
組織へ労力をかけるのも嫌がった都会的な人々が、
その代償に非課税や補助金からも切り離されてしまい、
「あいつらばかりのさばりやがって」と外から文句を言うようになった。
746神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 03:35:58.69 ID:4ZJ7FL6n
たとえば、宝くじの基金を利用した補助金制度がある。
町内会レベルの人々は、うまくその補助金対象事業に
合致するような活動をして、補助金をもらってる。
補助金使って祭のお神輿を購入したりもしている。
地域にお金が下りてくる制度があるなら、利用しなきゃ損とばかりに、
あれこれ知恵を絞って事業をやるわけ。
宗教法人にしても、そんな制度があるんだったら上手く利用したもん勝ち、
頭つかって労力をかければ、非課税だとか補助金だとかを享受できる。
潜在的な権利として、フリーソフトみたいに誰でもダウンロードできる状態なら、
使ってる人に文句を言うよりも、自分もそれらをうまく使うよう工夫すればよい。
747神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 10:34:16.58 ID:vsNVYPWX
消費税を上げる前に絶対課税すべき。
なんで寺とか神社があんなに豪勢ででかいんだ??
748神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 12:59:39.49 ID:4ZJ7FL6n
>>747 逆に、寺社以外に豪勢にすべき施設ってある?
信者がそのような施設を望んで寄付を出してるわけで、
信者ひとりひとりのそのような趣味嗜好が、たまたま大人数集まっただけでしょう。
749神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 15:31:40.43 ID:WDOk0PdK
>>747
【“同じ”『中華料理屋』だというだけで】、
ガード下の店と、銀座の一流店と、同じ税金をかけろと言ってるようなもんだw
しかも、一流店の利益(純利)を基準にした額を。

ガード下の店が払えるわけなかろう?

豪勢な社寺ばかりではない。寧ろ豪勢なのは極一部。
750神も仏も名無しさん:2012/06/06(水) 15:39:04.19 ID:WDOk0PdK
>>747
ああ、それから、
(一部の)歴史ある寺が大きいのは、
「鎮護国家」「都の太平」等を祈願して、権力者が建てたものが多いから。
あるいはまた、「本山クラス」のものとして建てられているから。
或いはまた、何百人と僧侶を養う、或いは修行させる爲の寺だから。
少なくとも、物理的にでかい寺は、それなりの『歴史的事情』ってのがあるんだよ。
そして、明治までは年貢が収入だ。土地があればやっていけた。
だが、農地解放で土地財産の大半は奪われ、(上手くやってるのは残った土地を賃貸利用しているところだ)
財産の大半を失い、収入の道が絶たれた。だから、檀家を増やさざるを得なかった。
(神社系は、土地の喪失は同じでも、氏子等の関連だからその後の展開が違うかもしれんが)

そういう歴史的推移を踏まえて、社寺の規模を云々しなきゃ、実情に全くそぐわない話になる。
751神も仏も名無しさん:2012/06/10(日) 00:58:44.19 ID:ECFJ9to5
会社に黒字が出た場合、
それは株主という個人の資産が増えたことになる。
それに比べ、宗教法人に黒字が出たとしても、
信者にキャッシュバックされるわけでもないし、
黒字がすべて職員への給与にまわされると確定しているわけでもない。
つまり、宗教法人に黒字がでた時点では、
まだ、誰か特定の個人の資産が増えたと確定していない。
会社と宗教法人は本質的に違うのに、あたかも、
同じ土俵の上にありながら宗教法人だけ得してる、
みたいに思ってる人が多い気がします。
752神も仏も名無しさん:2012/06/10(日) 01:18:25.65 ID:ECFJ9to5
以前、法務局の職員と話したときに、
宗教法人の制度は今まで3回くらいだったか変わってて、
無人の神社とか、昔からの寺社の場合、一応宗教法人とみなされてはいるけど、
しっかりとした組織がないところもあるらしい。
それらに固定資産税を課税したとしても、役所は、
請求書を誰に送っていいかさえわからないだろう。
近所の人達が掃除程度はしてるとしても、その近所の人達とか町内会に税金を請求するのだろうか?
近所の町内会に請求するとしたら、
私達ふつうに暮らしている住民にも
めぐりめぐって税負担がまわってくることになる。
宗教法人課税をいってる人達って、本当に宗教法人の現状をわかって言ってるのでしょうか?
マスコミがおもしろがってとりあげる新興宗教や、
宗教法人を悪用してる悪徳業者なんかは、
ごくごく一部の例外なのに、なんとなく大多数の宗教法人もそれと同じだ
という印象を持ってる人が多いんでしょうね。
753神も仏も名無しさん:2012/06/10(日) 01:27:38.04 ID:ECFJ9to5
宗教法人に課税するくらいなら、相続税を増税すればいい。
寺院の収入につながる葬儀や法事の費用の原因となる死人そのものから税金をいただけばいい。
生きてる人から税金をとるわけじゃないんだし、遺族は自分が働いて稼いだ財産じゃないし。
754神も仏も名無しさん:2012/06/10(日) 10:22:46.85 ID:OYbCcL7t
>>752
騒いでる人間のいる大都会には悪徳宗教法人が多いから
自分が知ってる例がすべてに適用できると考えるアホが多いって事だろうなw
755神も仏も名無しさん:2012/06/10(日) 13:41:27.80 ID:ECFJ9to5
>>754 イメージが一人歩きしてますよね。
756神も仏も名無しさん:2012/06/11(月) 00:08:20.82 ID:sce/ypks
te
757神も仏も名無しさん:2012/06/12(火) 16:21:23.05 ID:LDn72GLe
課税しようぜぇーー
758神も仏も名無しさん:2012/06/12(火) 21:53:02.09 ID:0emjTj4d
>>751
同じ土俵の上にありながら宗教法人だけ得してるんだけどバカなの?
>>553
759神も仏も名無しさん:2012/06/12(火) 21:57:09.45 ID:0emjTj4d
>>752
>マスコミがおもしろがってとりあげる新興宗教や、宗教法人を悪用してる悪徳業者なんかは、
>ごくごく一部の例外なのに、なんとなく大多数の宗教法人もそれと同じだという印象を持ってる人が多いんでしょうね。

で、それを放置しておいて良いというのが、宗教信者の正義って事で理解した
760神も仏も名無しさん:2012/06/12(火) 21:57:54.96 ID:0emjTj4d
それ = 宗教法人を悪用してる悪徳業者 な
761神も仏も名無しさん:2012/06/12(火) 21:59:59.16 ID:0emjTj4d
現状維持! = 俺らの既得権益ディスってんじゃねぇ!
762神も仏も名無しさん:2012/06/12(火) 22:20:53.02 ID:wl45EZht
>>759
大阪で無差別殺人やった日本人が居るらしいぜ
国際社会にこんな奴らが出てきちゃ困る
そんなやつを放置している日本人を全員死刑にしろ!


アホですか?w
763神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 07:48:22.76 ID:/3FT6xn2
>>758 宗教法人を介しないで信者個人個人が宗教活動に必要な物を購入して持ち寄る場合を考えてみてください。
ある信者が花を買ってきたら、花代まるまる消費にまわすから、儲けはないですよね。
また、花を買いに行って、おつりが出たとします。
そのおつりを、次回に花を買うときのために貯金箱に入れておくとします。
これ、黒字ですか?もともと自分のお金が、使いきらず残っただけですよ。
黒字というのは、たとえば花を仕入れてきて、
それを他人により高く転売して差額がプラスになること。
宗教法人は、信者が自分達でお金だしてるのであり、儲けてはいませんよ。
764神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 08:15:09.74 ID:/3FT6xn2
>>760 所轄の都道府県や税務署が、書類上の審査だけでなく宗教法人の実態を
まともに調査すれば、たいてい解決する話かもしれません。
765神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 09:08:43.04 ID:fC89ey1a
>>763
宗教法人の税制優遇措置 - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=166992

一般企業の場合、利益の30%が税金でもっていかれるが、宗教法人の場合は22%で済む。さらに、その前に利益の20%を見なし寄付金として処理することが出来るので、利益を圧縮することが出来る。
これでも判らないなら本当のバカだな
766神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 09:10:36.67 ID:fC89ey1a
宗教法人法 - Wikipedia

問題点

日本国憲法の結社の自由と信教の自由に考慮したため、宗教法人の「認証」に対してではなく、「認証不可」に対し厳重な手続きとなっている。
宗教法人として認証された後は所管庁のチェックがない。
宗教団体は宗教法人として認証されなくとも、布施などの寄付に対しては税金を課せられないので、問題があって解散を命じられた宗教団体の信者らが「任意団体」として活動を続けたとき、そこで集めた寄付に課税することができない。
宗教法人は数々の税制上の優遇措置が与えられるが、「非課税特権」で得た利益をどんな目的に使ってもわかりにくい。
そのため、形骸化したり、休眠状態にある宗教法人を買取り転売して利益を得る「宗教法人ブローカー」などにより宗教法人が営利目的や暴力団の隠れ蓑として使われたりしている。
アメリカやドイツでは宗教活動に実質的に関連したものだけに限り優遇措置を適用するとしており、実際に優遇する際にはその団体が政治団体化、営利団体化しているかなどを審査する。
1996年の法改正で、宗教法人に対し、役員名簿や財産目録などの書類提出が義務付けられ、違反した場合には代表役員などに対し過料が科せられるようになった。
しかし、自治体によって提出率に差があり、宗教法人の活動実態の把握が不徹底となっており、形骸化の指摘がある。
767神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 12:28:51.27 ID:/3FT6xn2
>>765 宗教法人であっても営利事業で得た利益に課税されるのは理解できます。
しかし、株主のいる会社とちがって信者にキャッシュバックはしないので、
利益がでても、結局はその利益はいずれ宗教活動に使ってしまうので、
株を売りたければ売れる(出資してても現金にもどせる)株主・会社と、信者・宗教法人とは、
同じ土俵にいるとは言いにくいのでは。
768神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 12:45:24.59 ID:/3FT6xn2
>>765 会社の株主は、会社が得た利益からキャッシュバックを受けて好きに使える。
宗教法人の信者は、宗教目的で寄付した浄財を法人が商売に使うなど運用して利益をだしても、
それはそもそも宗教目的のお金だから、信者の小遣いにはならない。
あくまで、いずれは宗教目的に使われるはず。
もし信者にキャッシュバックしたら、それは給与所得とみなされ課税される。
株主の小遣いにできる会社の利益には税金高めの設定、というのは理解できます。
769神も仏も名無しさん:2012/06/13(水) 20:48:24.20 ID:fC89ey1a
>>767 >>768
>株主のいる会社とちがって信者にキャッシュバックはしないので、

全額キャッシュバックする事も可能なんだけど?
一般企業って、株式会社だけじゃないんだけど?

>利益がでても、結局はその利益はいずれ宗教活動に使ってしまうので、

なんで断言できるの?そんな制限をする法律は無いんだけど?
>もし信者にキャッシュバックしたら、それは給与所得とみなされ課税される。
とか自分で書いてるし、矛盾してるんですけど?

>同じ土俵にいるとは言いにくいのでは。

はぁ?意味わかんね
同じ営利活動なのに宗教法人だけ税率が優遇されてるだろ
明らかに「機会の平等」の原則に反している
770神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 03:14:38.43 ID:EK8AduZC
>>765
>一般企業の場合、利益の30%が税金でもっていかれるが、宗教法人の場合は22%で済む。さらに、その前に利益の20%を見なし寄付金として処理することが出来るので、利益を圧縮することが出来る。

これ、つまりはこういう↓ことだからな
 一般企業: 課税30%
 宗教法人: 課税 2%

もしこの差額28%を商品価格に反映して一般企業が販売しているものと同じ商品を宗教法人が販売したらどういう事になるか判るよな?
こんな事が許されてい良いわけがない
771神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 03:19:38.26 ID:EK8AduZC
こんな法律のバグを放置しているから、宗教法人に異常な蓄財が発生したり、闇で法人が売買されたり、怪しい新興宗教がボコボコと出てきたりするんだよ
772神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 07:57:50.87 ID:E/rCjRdl
30パーセントと22パーセントでは?
773神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 08:05:53.83 ID:E/rCjRdl
>>770 株主の利益のために営業する会社とちがって、
宗教法人が事業で利益をだしても、それは宗教活動に使われるはず。
もし、従業員や信者に利益をまわしたら、それは給与所得として課税される。
宗教活動を維持するための事業で利益がでても、「宗教につかうためだから」税軽減がある。
文句があるなら他の企業も宗教法人たちあげればいい。
昨今は、宗教団体としての実績を認められるのはかなり大変らしいが。
だから、宗教法人格の売買も横行するのだろう。
しかしそれは、都道府県がちゃんと調査して実質は宗教活動やってない団体を取り締まればよいのでは?
774神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 08:15:09.60 ID:E/rCjRdl
>>770 利益に対する8パーセントの差だから、商品価格に対する率ではかなり低いでしょうし、
それに、企業は法人税を払いたくないなら、利益をすべて役員や従業員の給与にまわせばいい。
それをしないで株主の資産を増やそうとするんだから、
税率が高めでけっこうな話だと思います。
775神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 08:49:54.07 ID:EK8AduZC
>>772
>さらに、その前に利益の20%を見なし寄付金として処理することが出来る
22 - 20 = 2
776神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 11:58:30.02 ID:/LZg4zqq
>>763
お花は金額のうち大きくないです。
祈祷料が問題。まるもうけと言います。
777神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 12:10:29.42 ID:43qSzJZH
〔幸福の科学統合スレ640の 28と31あたり〕
7月1日 幸福の科学の研修でロックフェラーの霊言(自称)を行うことが教団内メールで告知された
 この教団の支援する幸福実現党は国防強化・核武装・原発推進・消費税撤廃を提唱しているが
今回「ロックフェラーは人類を幸福に導いた慈善家の大富豪」と賛美することにより
金融資本の力で世界統一政府計画を実行しているロックフェラーに追従し幸福実現党は傀儡独裁化の意図があることを自ら発表したに等しい
 同党は2009年夏の衆議院選から政治参入し未だに一議席も獲得しておらず 政治勢力は微少諸派であるが
東日本大震災の人工地震テロの混乱の中で民主党が閣議決定において 支那人の訪日基準緩和 外国人残留資格緩和 外資系出資規則緩和など135項目の外国人優遇政策を可決
778神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 12:45:24.24 ID:E/rCjRdl
>>776 祈祷料ということは、祈祷をする従業員がいて、それに給与を払うはず。
給与所得税がかかります。
従業員が割高な給与をもらってるせいで祈祷料が高くなるとしたら、
信者が、高いからいやだと、その宗教法人への寄付や祈祷依頼をやめればいい。
779神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 12:48:11.37 ID:/LZg4zqq
>>778
なぜ高いのに払っているかを全然考えられない人ですか?
780神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 13:26:45.02 ID:E/rCjRdl
なぜ払ってるの?
嫌々ならやめればいいし、喜んで払ってるならその人の勝手では。
781神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 13:33:26.82 ID:/LZg4zqq
だから、濡れ手に粟。暴利をむさぼっているということです。
782神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 14:09:17.53 ID:WyR5lflF
世の中、冷たくて、だれも助けてくれんがな。

宗教だけでんがな。ありがたい。うどん200円ラーメン200円

ありがたいでんがな。ここあるから生きてけますがな。
783神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 16:46:14.41 ID:VeZ0Jeal
県市民税たけえ〜
一家でウン十万だったぜw
784神も仏も名無しさん:2012/06/14(木) 20:06:04.67 ID:/LZg4zqq
>>782
うどん200円は関西では普通だけど。
785神も仏も名無しさん:2012/06/15(金) 17:26:34.40 ID:rXJUnjMJ
創価と統一教会に課税しろ
786神も仏も名無しさん:2012/06/15(金) 19:20:14.33 ID:T0bYSWxy
>>785
上手い課税方法をお前が考えてくれよw
宗教法人に一律に課税すれば、真っ先に潰れるのは地方の零細寺社。
潰れた寺社の檀家や氏子の受け皿になりうるのは創価学会とか統一教会とかの大手新興宗教だw
課税されても信者が増えればウハウハだろうなw
787神も仏も名無しさん:2012/06/15(金) 19:39:39.37 ID:fpzOH59x
>>宗教法人に一律に課税?

貧乏なとこに課税したってしょうがないじゃないか
そういう決め付けはカルトを利するだけつけあがらせるだけ
788神も仏も名無しさん:2012/06/15(金) 19:42:55.71 ID:wTAJFrw/
>>787
貧乏にはなりようがない。日本にはナマポがあるから。
789神も仏も名無しさん:2012/06/15(金) 20:02:26.91 ID:TK+SOJV9
ナマポで寺院維持が可能? (´・ω・`)
790神も仏も名無しさん:2012/06/17(日) 13:53:49.84 ID:PTA5T82X
教祖・信者全員がナマポでも可能
791神も仏も名無しさん:2012/06/17(日) 14:53:17.14 ID:ZfZhZEXj
>>790


法人の代表役員って、ナマポでもなれるの?
法務局は、それで登記を受けてくれるの?
また、中途でナマポになった場合、役所はどういう扱いをしてくるの?
代表役員の交替が指導要請されたりしないの?
(施設自体は、共有財産、共同管理という方向で済むのかも知らんけど・・。)
792神も仏も名無しさん:2012/06/19(火) 15:59:07.20 ID:WkuBxQ4s
創価ってナマポ多いよな
793神も仏も名無しさん:2012/06/21(木) 19:19:10.92 ID:+B+8GAkm
>>791 宗教法人から給与をもらって一定の収入を得たら、ナマポの支給を停止させられる。
794神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 11:43:34.45 ID:AzUVeDDF
ちょっと古いけど

宗教法人の財務情報を開示 鳥取県が異例の判断 2003/12/25 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003122501004665.html

宗教法人情報非開示定める 文化庁通知、鳥取知事反発 2004/02/23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200402/CN2004022301003805.html

宗教法人の情報開示を議論 鳥取知事らが参加しシンポ 2004/07/26 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200407/CN2004072601002588.html

文化庁は糞
795神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 11:46:42.02 ID:AzUVeDDF
一般的な公益法人は↓のように財務を公開しているのに、宗教法人は「信教の自由」とか言って隠してやがる

公益法人等情報公開共同サイト
http://www.disclo-koeki.org/index.html

平成23年度学校法人の財務情報等の公開状況に関する調査結果について(通知):文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1300754.htm

平成23年度学校法人の財務情報等:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1299684.htm

おかしいだろ?
796神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 12:03:49.75 ID:AzUVeDDF
宗教法人から提出された書類の情報公開に係る訴訟の判決の確定について/行政監察監/とりネット/鳥取県公式サイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/80839.htm

島根県、訴訟されて負けたらしい
でもその主な理由↓

文化庁次長の本件通知は「実施機関が従わなくてはならない各大臣等の指示その他これに類する行為」に該当。
書類の管理、特にその開示についての取り扱いは、全国一律の基準に基づいて処理するのが合理的且つ妥当であると考えられること。
本件文書はいずれも一般に公開されていない非公知の事項であり、本件において例外的に開示すべき特段の事情を認めるに足りる特段の事情はない。

訳) 文化庁 「俺らの命令無視して何勝手な事してんだよ」
797神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 12:08:40.11 ID:AzUVeDDF
当時の 第27期宗教法人審議会 委員名簿(五十音順) 平成17年8月2日現在

会長
大石 眞 (おおいし まこと) 京都大学教授

委員
池端 雪浦 (いけはた せつほ) 東京外国語大学長
井田 良 (いだ まこと) 慶應義塾大学教授
清重 尚弘 (きよしげ なおひろ) 九州ルーテル学院大学長
黒住 宗道 (くろずみ むねみち) 黒住教副教主
氣多 雅子 (けた まさこ) 京都大学教授
小林 正道 (こばやし しょうどう) 全日本仏教会常務理事
齋藤 明聖 (さいとう あきさと) 全日本仏教会事務総長
佐藤 典子 (さとう のりこ) 弁護士
島薗 進 (しまぞの すすむ) 東京大学大学院教授
鈴木 伶子 (すずき れいこ) 日本キリスト教協議会議長
滝口 俊子 (たきぐち としこ) 放送大学教授
田中 佐和 (たなか さわ) 神霊の家教主
田中 恆清 (たなか つねきよ) 石清水八幡宮宮司
栃尾 泰治郎 (とちお たいじろう) 湊川神社宮司
野ア 弘 (のざき ひろし) 独立行政法人国立博物館理事長
長谷川 正浩 (はせがわ しょうこう) 全日本仏教会法律顧問
山岸 敬子 (やまぎし けいこ) 中京大学教授
芳村 正徳 (よしむら まさのり) 神習教教主
力久 隆積 (りきひさ たかずみ) 善隣教教主
計20名
798神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 12:10:58.73 ID:AzUVeDDF
現在の 第30期宗教法人審議会 委員名簿(五十音順)  平成24年4月1日現在

会長
井田 良 (いだ まこと) 慶應義塾常任理事

委員
新井 誠 (あらい まこと) 中央大学法学部教授
飯野 正子(いいの まさこ) 津田塾大学長
○石井 研士(いしい けんじ) 國學院大學神道文化学部長
○石倉 寿一(いしくら としかず) 大慧會教団次代会長
打田 文博(うちだ ふみひろ) 小國神社宮司
小串 和夫(おぐし かずお) 熱田神宮宮司
巫部 祐彦(かんなぎべ さちひこ) 神理教管長
櫻井 圀郎(さくらい くにお) 東京基督教大学神学部教授
佐藤 禎一(さとう ていいち) 東京国立博物館名誉館長
佐藤 典子(さとう のりこ) 弁護士
杉谷 義純(すぎたに ぎじゅん) 天台宗宗機顧問
杉本 玲子(すぎもと れいこ) 町田クリスチャンセンター教育主事
関ア 幸孝(せきさき ゆきたか) 公益財団法人全日本仏教会事務総長
原田 一明(はらだ かずあき) 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科法曹実務専攻教授
保積 秀信(ほづみ ひでのぶ) 大和教団教主
村鳥 邦夫(むらとり くにお) 御嶽教管長
矢吹 公敏(やぶき きみとし) 弁護士,一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
山岸 敬子(やまぎし けいこ) 中京大学法学部長
渡辺 雅子(わたなべ まさこ) 明治学院大学社会学部教授
計20名
799神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 12:12:01.36 ID:AzUVeDDF
↑○は新任らしい(消し忘れ)
800神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 12:17:59.05 ID:AzUVeDDF
文化庁 | 宗教法人と宗務行政 | 宗教統計調査
http://www.bunka.go.jp/shukyouhoujin/toukei/index.html

なぜか平成20年で止まっている宗教統計調査結果
801神も仏も名無しさん:2012/06/22(金) 12:18:35.37 ID:AzUVeDDF
宗教法人名簿 | 調べ方案内 | 国立国会図書館
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/post-220.php
802神も仏も名無しさん:2012/06/23(土) 11:07:03.45 ID:ttLx1CQU
財務が公開されている普通の公共法人でも漢字検定とかで問題大有りなのに、宗教法人なんてさらに非公開で良いという特典付き!
もうやりたい放題だろ
どんだけ膿が溜まっているのやら
803神も仏も名無しさん:2012/06/23(土) 11:19:00.25 ID:ttLx1CQU
さらにチェック機関であるはずの自治体は島根県の例のように文化庁の甘々な方針に逆らえないし
文化庁の宗教法人審議会なんて身内だらけで機能していないし
「宗教法人が正しく運営されているか」よりも「信教の自由が守られているか」を優先する方針みたいだし

こんな優遇されている法人って他にあるか?
放っておいていいわけがない
804神も仏も名無しさん:2012/06/23(土) 12:08:51.28 ID:ttLx1CQU
島根県じゃなくて鳥取県だった
805神も仏も名無しさん:2012/06/23(土) 13:59:28.89 ID:TclNLRbO
>>803 基本的には信徒が法人の会計や財産をチェックすればいい話。
金に汚い宗教団体なら信者はあいそつかせばいいんだし。
国民は、自分達の寺社の会計くらい自分達で管理すればいいじゃないか
806神も仏も名無しさん:2012/06/23(土) 16:08:14.23 ID:ttLx1CQU
脱税の温床になったり、新興宗教が数百数千億もの資金を集めたり、休眠法人が高値で売買されたり、こんな歪みが生じているのは、宗教法人法のシステム的な欠陥が原因
公共法人がやたらと設立されて官僚の天下りの受け皿になり、独禁法紛いの事をして公平な競争を阻害しているのと同じ(それ以上に害悪)
807神も仏も名無しさん:2012/06/23(土) 18:45:51.14 ID:verlyIi/
>>802
確か十年以上前に、収支計算書の公開が義務化されたはずだがw
808神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 00:56:40.72 ID:H/rZpWO5
まともな収支だと米軍基地から買った麻薬などは計上できないだろうw
809神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 01:51:18.36 ID:BKVR1vQa
>>806 給料から税金を天引きされてるサラリーマン以外は、
みんな脱税の可能性があります。
脱税に関しては、脱税する個人をちゃんと取り締まればいい話。
宗教法人から個人のポケットにお金が流れたら、それは給与所得ですから。
仮に、法人の利益をすべて給与にあてているとしたら、
法人非課税のメリットによって利益があがっても、
それを給与として受けとる個人の所得税が増えるんだから。
結局は、個人の納税者をちゃんと取り締まればいい話では。
810神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 01:56:26.19 ID:BKVR1vQa
>>806 宗教法人が莫大な資金を集めても、そのお金をつかうのは、
個人個人がつかうことと変わらない。
100人の信者がそれぞればらばらに線香を買いに行くのと、
代表者1人に99人の線香代を預けてまとめ買いするのと、同じことでしょう。
なぜ、代表者に預けただけで国から「中抜き」されなきゃならないの?
代表者が線香代のおつりを自分の小遣いにしたら、代表者に所得税かければいいだけの話。
811神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 03:52:24.96 ID:HxJiyb7Y
>>807
義務化されたのは「報告」であって「公開」じゃない
公開は「信教の自由」という理由で鳥取県の例のように文化庁の指導に従って実施されていない
だから、寄付が何に使われているのか信者も確認しようがない
812神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 03:58:55.81 ID:HxJiyb7Y
水が高いところから低いところへ流れるように、優遇されている法人へ金が流れる
だから不公平を無くして同じ高さにしなければならない
813神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 04:19:44.48 ID:HxJiyb7Y
収益事業の黒字の20%を「見なし寄付金」として非課税の公益事業の財産として計上できる
この公益事業の財産が何に使われいるのかチェックするのは自治体および身内に甘い文化庁
収支報告書に計上された「お供え物」が何なのか、その代金が妥当なのか、チェックが甘いからいくらでも細工できてしまう
たぶん領収書の提出もしていないんじゃないか?
814神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 08:46:25.17 ID:oNqf3EMs
>>809
いっとくが、坊さんは寺から給料もらってるサラリーマンだぜ?

もちろん、給料から源泉徴収されてるw
815神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 08:52:17.49 ID:HxJiyb7Y
金は集まるだけで権力になる
「入信したら、おたくの製品を買いますよ」なんて事が常習化してもおかしくない
816神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 10:18:01.88 ID:r+ku6P6E
>>810
まだ線香代とか言ってるのかアホw
817神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 20:33:42.88 ID:BKVR1vQa
>815 >816 線香は一例。
要は、線香を一括して買いに行く代表者に金が集まり、また、どこの店でどんな線香を買うかの裁量権(権力)も集まる、
それ自体が「気にくわない」人々が、宗教法人課税を言ってる。
で、私は、代表者に金と裁量権を委ねるのも信者個人個人の権利であると考えます。
嫌なら代表者に委ねなきゃいい話なんだから。
なんか、友達100人以上で集まったら群れやがってキモいから課税、
って言ってるのと変わらない気がするんですよね。
個人個人が消費者として消費活動をするのを、
たまたま趣味が同じだから代表者に一括して買いものしてもらってるだけ。
なんでこれに余分に課税されなきゃならないの?
線香の消費税だけ税率上げるとかならわかるけど、
個人個人で買うのと代表者にお金預けてまとめ買いするのと、何が違うわけ?
818神も仏も名無しさん:2012/06/24(日) 23:23:46.00 ID:HxJiyb7Y
線香を買っていないかもしれないのに
坊主の懐に入っているかもよ
819神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 00:06:50.33 ID:wNqEVA8O
宗教が権力を持ったらろくなことにならないってのは歴史が証明している
だからこそ政教分離という意識が生まれ、実施されている
だから宗教が権力を持たないように注視していなければならない
820神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 00:12:02.46 ID:wdF9CDnj
そもそも、何で課税が信教の自由を阻害するの?
821神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 00:55:40.67 ID:jAMcQxud
>>818 坊主の懐に入ったら所得税が課税されます。
今の法律で充分対応できる問題。
また、坊主にそんな高額の給与を払いたくないなら、払わないですむシステムをつくればよい。
檀家総会できっちり決議して結論をつきつければ、坊主も好き勝手できない。
822神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 01:03:16.58 ID:jAMcQxud
>>820 宗教法人が信者から布施を集めただけで課税をするということは、
個人個人で線香を買うのはいいが、組織だって一括購入するなら余分に税金をとるということ。
つまりその税には、組織だって活動することを阻むはたらきがある。
100人が仏具屋に押し寄せて一人一人が仏壇の部品を買い物して、
その部品を持ち寄って組み立てるより、
誰か代表者が100人分のお金を預かって仏壇をまるごと買って帰るほうが効率的である。
しかし、代表者に100人が仏壇費用を持ち寄ったら、
なぜかそのうち20人分の金額を国に払わないといけないとしたら、変な話でしょう。
買い物のしかたが違うだけで、同じメンツが同じ金額を出して同じものを買うのであるのに、
仲間でまとまって行動することを国が邪魔するような課税になってしまう。
823神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 03:31:46.17 ID:FtJiEpgz
>>822
社会の役に立っている普通の会社でも課税するんで、
一切役に立っていない宗教に課税するのは当たり前だよ
824神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 03:40:20.00 ID:FtJiEpgz
線香代をそのまま線香に使えば、利益は0なので、もともと税金は0です
りざやを稼ぐから税金を取るわけです
825神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 07:40:29.20 ID:wNqEVA8O
>>820
法人の会計を公開する事が「信教の自由」を阻害する というのが文化庁の主張
納得できないよね
826神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 07:51:25.83 ID:wNqEVA8O
>>821
線香の購入として計上した代金が坊主の懐に入っていても会計が公開されていないから信者は確かめる手段が無いし、領収書も添付されていないようだから、厳密にチェックされているわけでもない
宗教活動という名目で蓄えられた財産がいったい何に使っているか判らない
他の法人と同じように会計を公開し、領収書の添付も義務付け、厳密にチェックするようにすれば、そんなブラックボックスへ湯水のように流れる金を防ぐことができる
そうすれば、収益事業の会計に計上されるようになり、課税額も増える
827神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 07:58:43.34 ID:wNqEVA8O
収支報告書で信教の自由が問題になるのは、おそらく「収入」だろう
ならば「収入」だけを伏せて「支出」は公開できるはず
828神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 08:00:27.08 ID:wNqEVA8O
課税が嫌なら法人格を返上して個人で運営しろ
829神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 08:18:58.18 ID:jAMcQxud
>>826 それは信者と寺社との間の話でしょう。
信者が公開するように寺社に求めればよい。
それで寺社が断るなら信者が離れていくだろうし。
830820:2012/06/25(月) 10:23:05.91 ID:mBDN1Ajm
>>822
他の方も言われてるように、必要経費とか処理の方法はあるでしよう。

>>825
ですね。

例えば哲学者とかがその思想の支持者に支援金を貰ったらどうなるんでしょう?
831820:2012/06/25(月) 12:27:06.35 ID:mBDN1Ajm
>>830
自己レスというか補足ですが、
仮にこの哲学者が課税されても、思想が捻じ曲げられたりはしないでしょう、て事が言いたいわけです。

832神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 12:47:48.52 ID:5acg9oeJ
>>826
収支計算書は管轄部署に提出してるし、信者であれば閲覧する権利があるし、税務署ももちろん見れる。
布施の領収書だって要求すればもらえるし、税務署のチェックが入る事も結構ある。
833神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 12:49:12.36 ID:jAMcQxud
>>831 個人個人が哲学者に寄付しても公開する義務はない。
なのになぜ、その公開する義務がない個人個人が集まっただけで公開義務が発生するのか?
同じ思想を持つ国民がまとまって組織結社をつくることを抑制したり、
監視したりすることにつながりはしないでしょうか。
たとえるなら、3人で井戸端会議するのは公開義務ないのに、
10人以上で井戸端会議するなら内容を公開せよ、みたいな感じがします。
ここは中国でなく日本ですよね?
834神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 13:06:18.68 ID:5acg9oeJ
坊さんだって源泉徴収で税金引かれてるし、県市民税とか、個人にかかわる税金はきっちり払ってる。
それどころか、お寺の住居部分の光熱費とか、お供えを下げて来て坊さんが食った分とかにも課税されているw

布施収入だって、意外と透明だぜ
地域の人間にちょいと聞けば、布施の相場なんて丸わかりだし、税務署なんて、檀家の数から年間の葬儀件数を推定して、その年の年収をかなりの精度で当ててくるw
ちなみに、税務署に「こんな年収でお寺を維持できるんですか?」と心配されたなんて良く聞く話w
デカい葬式なんかだと、税務署が相続関係で葬家に入ることもあるんで、いくら寺に納めたかキッチリわかるしな。

そういや、喪主が脱税しようとして、実際に納めた金額の数倍を寺に収めた事にしたもんで、相場と違うと思った税務署が確かめに来た事があったな〜w
835神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 13:41:43.16 ID:FtJiEpgz
>>833
哲学者は思想を研究している
宗教は信者に宗教サービスを提供して利益を得ている経済活動の一つ

画家は作品を作って売るがパトロンを持ってることもある
絵のセールスマンは絵を売り歩いて生計を立てる この違い
836神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 15:47:15.94 ID:jAMcQxud
>>835 宗教法人は利益を目的にしていない。消費者の集まり。
消費者として仏具を買ったら、利益を得るのは法人に仏具を売った仏具屋。
消費者としてマンパワー(労働力)を買ったら、利益を得るのは法人に労働力を売った僧侶など労働者。
837神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 19:23:01.18 ID:PuiKsLbG
僧侶に払う給料と 何百、何万の信者から集める布施の差額が利益だね。
838神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 19:50:37.51 ID:wNqEVA8O
>>832
布施の領収書ではなく、収支計算書の支出の領収書は添付してないでしょ
信者や税務署がチェックしても、たとえば「線香の代金」の額が妥当で本当に線香の購入に使われているのか確かめようが無い
領収書は無いし、非収益事業は税務署の管轄外だから適当にはぐらかされても追及する権限は無い

他の法人は信者や関係者だけではなく、一般に公開しているのに、宗教法人は「信教の自由」で公開されていない
真面目にやってる宗教法人も有ると思うが、やましい事が無いなら、寄付した信者が特定でもされないように配慮して公開するならば問題無いでしょ
839神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 20:01:12.97 ID:wNqEVA8O
>>833
「公益」とされている宗教法人格の恩恵を受けているから義務が有る
管理されるのが嫌なら法人格を返上して個人で運営すればいい
固定資産税や譲渡税がかかるようになるけどね
840神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 20:08:38.85 ID:wNqEVA8O
>>834
>その年の年収をかなりの精度で当ててくるw
精度って、実際の年収と申告した年収に差が有るって事?

>税務署に「こんな年収でお寺を維持できるんですか?」と心配されたなんて良く聞く話w
これ心配じゃなくて、「実際より低く見積もって脱税してんだろ?」って意味だろw

>喪主が脱税しようとして、実際に納めた金額の数倍を寺に収めた事にしたもんで
領収書発行していないの?
841神も仏も名無しさん:2012/06/25(月) 21:39:58.34 ID:5acg9oeJ
>>836
>布施の領収書ではなく、収支計算書の支出の領収書は添付してないでしょ
>信者や税務署がチェックしても、たとえば「線香の代金」の額が妥当で本当に線香の購入に使われているのか確かめようが無い

普通に税務署が来れば領収書チェックしていきますが?w

>>840
>精度って、実際の年収と申告した年収に差が有るって事?
税務署側に計算式があって、それにしたがって計算した値と、実際の収入を計上した値がほぼ一致してるって話。

>これ心配じゃなくて、「実際より低く見積もって脱税してんだろ?」って意味だろw
そんなに裕福な寺は少ないよw
実際問題維持できてないから同情されてるんだw

>領収書発行していないの?
基本的には発行しないね。
なぜなら、布施とは本来「代金」ではないから。
もちろん頼まれれば発行するけど、建前上は「領収書」ではなく「山納書」だ。
もっとも、最近じゃ前述のようなトラブルがあるから、全部の収入に領収書を書いているってお寺も結構ある。
842神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 08:46:46.90 ID:32BLJa4H
>>841
税務調査で領収書もチェックされるのは判ったけど
年間収入8千万円以下の法人は収支計算書の提出義務が無い
帳簿作成を怠ったり、虚偽の記載をしても、たったの罰金10万円以下
抜け道なんていくらでもある
だから暴力団に利用されたりする
843神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 10:17:05.21 ID:IZKMHt1f
何であれ求められたら領収書を発行しなければなりませんし
発行者は収入印紙を貼らなければなりません
844神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 10:32:26.81 ID:CFXSHyBD
>>842
>年間収入8千万円以下の法人は収支計算書の提出義務が無い
そりゃ、零細寺院にそんなもんやってる余力はないわなw
そんなところから搾り取ろうってのか?
8千万と聞くとかなり高額だが、要は大規模新興宗教に収支計算書を出させるのが目的だからなw

一応いっとくが、一般人の「年収8000万」のイメージで語ってるなら大間違いだぞ
年間収入(≒寺に入ってくる金)と、年収(≒寺の余剰金)は別だからな?w
デカい箱物(本堂書院庫裏庭.etc)を維持するだけでかなりの経費が掛かる。

>帳簿作成を怠ったり、虚偽の記載をしても、たったの罰金10万円以下
そりゃ、「記載違反」の罰金だからそんなもんだろw
もちろん、虚偽の記載によって脱税などをしてたら、その分については別途罰金が科される事は理解してるよな?w

>だから暴力団に利用されたりする
その通り。
だから「宗教」に課税しようと言い出す政治家も多いわけだが、狙い撃ち出来ないから皆喧々囂々侃々諤々と議論してるんじゃないかw
暴力団に利用されてる宗教法人格てのは、「潰れた伝統宗派の寺」なんかなんだ。
迂闊に一括で宗教法人に無茶な課税したら零細寺院がつぶれまり、喜ぶのは、隠れ蓑が増えた暴力団と、行き場を失った檀家を取り込める新興宗教とか、本末転倒になりかねんw
845神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 11:52:13.34 ID:bTovQnTb
なんで潰れるの?
専業やめて仕事すればいい。
そのほうが健全な宗教になる。
846神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 12:29:29.47 ID:vPW6EkOr
>>845 法人税は黒字少なければ課税も少ないからいいが、
もしも固定資産税をフルでかけられたら、とても払えないと思います。
847神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 12:53:02.59 ID:vPW6EkOr
全国地価マップというサイトで自分の寺の前の路線価を調べてみよう。
ざっくりした評価額は、路線価×面積(平米)。
ざっくりした固定資産税額(住宅でない宅地の場合)は、
その評価額×7割×1・4%。
ただし、地域によっては税率がちがったり、都市計税が別に加算される。
848神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 12:58:36.99 ID:bTovQnTb
アパートの一階が自室、二階が寺、なんていう小規模な寺もありますよ。
贅沢言わないでください。
849神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 13:15:04.42 ID:IZI2uiq6
>>848
そんなの檀家集が許すわけ無いだろwww
誰基準で物言ってんだよ。檀家基準で考えなきゃ駄目だろ。
850神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 18:00:14.55 ID:32BLJa4H
>>844
>もちろん、虚偽の記載によって脱税などをしてたら、その分については別途罰金が科される事は理解してるよな?w

帳簿や記載が無いのにどうやって脱税を追及するんだよ
いくらでも誤魔化せるだろ
851神も仏も名無しさん:2012/06/26(火) 18:17:10.93 ID:CFXSHyBD
>>850
普通に税務署が突入してきますがなにか?
逆に聞くけど、一般の会社で、脱税したい部分を帳簿に記載してなかったら、脱税し放題かい?w
852神も仏も名無しさん:2012/06/27(水) 04:51:35.66 ID:L4liF1J1
>>851
普通、虚偽記載は刑法が適用されるはずだろ?
たった10万の罰金だけって気軽すぎる
やりたい放題だ
853神も仏も名無しさん:2012/06/27(水) 04:56:27.44 ID:L4liF1J1
マネーロンダリングに使われるのは、支出よりもどっちかというと「信教の自由」を盾に伏せられる布施などの不透明な収入の方なのかな
854神も仏も名無しさん:2012/06/27(水) 07:44:58.92 ID:/qWpwf0D
>>853 いくら課税しようとしても、収入をごまかされたら意味ないか
855神も仏も名無しさん:2012/06/27(水) 13:25:10.99 ID:1hn2Ejoy
>>851
確かに低いが、それが何か影響するのか?w
虚偽記載の罰則が軽くても、脱税が隠せるわけでもなし。
大体の収入相場は押さえられてるんだから、そこからあまりにかけ離れてりゃすぐばれるよw
しかも、罰則が軽いからって提出してなかったら、「私は後ろめたいことがあります」と公言しているようなもんじゃないかw

ちなみに罰則が軽いのは、導入直後から重い罰にすると、田舎の兼業住職や爺ちゃん住職が、時間的余裕や実務能力の問題で書類を作れなくて、軒並み罰せられちゃうからじゃないかなw
そのうち罰則も重くなるだろうさ
856神も仏も名無しさん:2012/06/29(金) 21:59:46.35 ID:BAZdsycr
捜査関係者などによると、別の保険金詐欺事件で28日に逮捕された同市八幡西区
瀬板1、建設業岸良(きしら)研吾容疑者(36)の出入り先として倉庫を捜索した。
倉庫は古い木造2階建ての長屋の一部で、以前は岸良容疑者の家族が住んでいたが、
数年前から空き家になっていた。ロケット砲とみられる武器は2階で見つかり、
倉庫内は工具や袋詰めのごみが散乱していたという。
857神も仏も名無しさん:2012/06/30(土) 16:22:29.64 ID:heLJ3OGm
京都の寺が貧困ビジネス! 女僧侶にナマポ申請させ境内に監禁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341028902/
858神も仏も名無しさん:2012/07/06(金) 04:03:54.81 ID:gAOXQAoS
巨大宗教施設の画像を貼るスレ:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4091900.html
859神も仏も名無しさん:2012/07/08(日) 16:36:30.23 ID:KawUAbS2
ホームレスがいる自治体
860神も仏も名無しさん:2012/07/08(日) 22:24:42.11 ID:r0QS5VPl
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
861神も仏も名無しさん:2012/07/13(金) 14:08:06.92 ID:YOLI3GPn
左翼本願寺を叩き出せ
862神も仏も名無しさん:2012/07/13(金) 17:34:50.12 ID:WN5lzfEL
池田大作を叩き出せ!
863神も仏も名無しさん:2012/07/18(水) 16:53:40.42 ID:G/yz0V1O
新でるからw
864神も仏も名無しさん:2012/07/20(金) 13:43:55.16 ID:H1crnjwY
ぎゃはw
865神も仏も名無しさん:2012/07/24(火) 18:02:12.65 ID:UIm/DWrP
財源に最適だね 宗教課税
866神も仏も名無しさん:2012/07/24(火) 21:33:20.15 ID:ozDa17kC
 福祉目的税。 反対する宗教は慈悲の心が無い。
867神も仏も名無しさん:2012/07/25(水) 01:06:06.40 ID:Bl/8YS4k
868神も仏も名無しさん:2012/07/27(金) 18:22:56.13 ID:RMnVJzvy
カルト学者の
茂木健一郎なんて億単位の脱税しても
NHK出てんじゃん
869神も仏も名無しさん:2012/07/27(金) 22:42:26.39 ID:IhvAq2mo
そもそもカルト学者なんでしょうかね。自分の思想と食い違えばカルト学者なんですか?
870神も仏も名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:57.44 ID:g1Wbau61
【税制】宗教法人が源泉徴収漏れ 4200万、国税指摘[12/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343113783/
871神も仏も名無しさん:2012/07/29(日) 09:09:59.68 ID:xjCtRMdm
こちらも

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍                卍
卍 大川隆法を封印します  卍
卍                卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
872神も仏も名無しさん:2012/07/31(火) 21:22:23.05 ID:yjDEW51+
創価警察
873神も仏も名無しさん:2012/08/01(水) 23:17:26.27 ID:XHI9dVwf
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1328142425/

324 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2012/08/01(水) 01:24:12.11 ID:1Hn6kPz3
知的水準の高い人ほど、自分は世の中のことを知らない、と思い、
知的水準の低い人ほど、自分は世の中のことをよく知っている、と思っているものさ。
無知の知というやつだね。
874神も仏も名無しさん:2012/08/13(月) 17:01:42.02 ID:NuZeYX53
カルト学者
875神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 08:45:48.19 ID:f8OK2oZo
信者が財産を宗教に「貯金」する
不動産取得税&贈与税が掛からない
こういう感覚なんだろうなぁ
876神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 13:30:22.89 ID:htxUcrL2
>>875 自分の家の仏壇にお供えしても税金はかからないし、
数人でシェアしている仏壇にお供えしても税金がかからない。
自分達のお金を自分達の仏壇の前に置いただけで課税されたら、おかしい。
877神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 13:48:27.17 ID:lsRA8XCe
この問題を考えるときは、『税』というものの本質(由来)を見据え直す必要があるかもしれない。
どのような場面(物・金品の移動)で掛かる税は正当であり、どのような場面で掛かる税は不当と感じられるのか。
雑駁な言い方の『宗教に』課税というのは、
いったい、どこに(どんな場面に)課税するのかが明確でない。
今現在、個々の宗教者から所得税として払われているものも、宗教に課税されているものと言える。
或いはまた、備品を買ったり、増改築したりした場合、その各種支払いには消費税なりなんなりがかかっているだろう。
その意味で言えば、すでに宗教は課税されている。

また、
今かかっていない部分は、布施や寄進といったものであるわけだが、
ここに掛けていくことの不当性を排さない限り成立はしないだろう。

 「どこに、どのように、どれくらい」かけるのか?

という具体性がなかったら、話は始まらない。
878神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 13:59:31.34 ID:f8OK2oZo
>>876
財産を誰かに名義変更して残せば税金が掛かって目減りする。
それなら誰にも託さず宗教に「貯金」して一代で使ってしまおう。
というバカが多くなる。
879神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 14:45:32.65 ID:htxUcrL2
>>878 世の中の流れは、贈与税の軽減措置を設けて消費にまわさせようという方向でしょう。
消費にまわれば消費税がかかるので、宗教法人がお金を使えば税を払うことになる。
880神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 20:41:48.19 ID:/cXxnNwt
何に課税するか以前に、どれだけ金が集まっていてどこへ流れているか、隠蔽されているから不審を買ってるんだろ
課税0%で良いから、まずそこ直せよ
881神も仏も名無しさん:2012/08/18(土) 21:19:50.47 ID:f8OK2oZo
>>879
おまえほどのバカはなかなかいない
消費ではなく財産をカタにして借り出して投資して倍増させることを考えなさい
882神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 08:48:52.28 ID:k8teVprR
>>881 儲けたとしても、その儲けた金を宗教目的という本来の目的に使わないで、
たとえば信者に利益をキャッシュバックしたら、信者に課税される。
宗教法人の職員が利益をもらったら所得税がかかる。
職員が勝手に私的流用したら犯罪又は脱税。
基本的システムに問題はないと思います。
宗教法人は、あくまで信者(消費者)のサイフにすぎない。
消費者・国民・信者がサイフを2つ持ってて何が悪いのでしょうか。
信者が納得して、第二のサイフに小遣いを入れて買い物してるんだから、それでいい。
信者が納得できないなら、そんな団体(サイフ)からは信者が離れていって淘汰されるし。
宗教法人の会計は信者だけに公開すればいい。
公開をしなくて信者の信用を失うなら自業自得。
883神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 08:53:16.02 ID:k8teVprR
宗教法人でも、会員・信徒にに会計報告をやってるところはたくさんある。
信徒と宗教法人(信徒のサイフ)の間でトラブルにならないかぎり、
他人(役所)が口出しすべき問題ではないと思います。
町内会の運営なんかと似てますね。
884神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 17:05:58.47 ID:prIF19D+
>>882
財布だと思ってるとすれば自分の手から離れてないので
喜捨したことにならない。宗教教義上の功徳効験も発生しない。
885神も仏も名無しさん:2012/08/19(日) 18:07:48.90 ID:k8teVprR
>>884 宗教目的の支出に使われた時点で自分の手を離れるから、最終的には喜捨になる。
財布を預かってる宗教法人の職員は、いわばパシリです。
宗教目的に使うように目的を限定されたお金を預かってるパシリ。
パシリをやらされた上に税金とられるのはおかしい。
会社の上司から「このお金で飲み物を買ってきて。飲み物の種類は任す」と
お金を渡された部下は、上司からお金をもらったからと贈与税や所得税を払わねばならないのか?
そんなことはないですよね。
それと同じです。
886神も仏も名無しさん:2012/08/20(月) 10:10:42.98 ID:9HRg6BcA
>>882
隠れ預金の例外を作ると悪用される。
宗教優遇することで、悪い資金隠しに使われる財布の温床になって、
宗教自体が崩壊する。すでにしている。
887神も仏も名無しさん:2012/08/20(月) 18:19:06.73 ID:VfPgJe9P
>>886 では具体的に、宗教にどんな税金をかければいいのでしょうか。
888神も仏も名無しさん:2012/08/20(月) 21:09:10.30 ID:9HRg6BcA
北朝鮮送金税
889神も仏も名無しさん:2012/08/22(水) 17:38:11.55 ID:kI4n0X7C
お布施って自分のためにやるものだから贅沢品で消費だよな
そんな余裕が有るなら絞りとっても良いだろ
890神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 03:03:45.29 ID:jtj59Xwy
自分の為にご利益を購入する個人消費的な寄付と、寺社の修繕などの公益的な寄付を別けるべき
後者は予め使用目的を自治体、税務署に報告する事で免税対象とし、他は宗教法人の収入と見なして営利法人と同様に消費税等を課税すれば良い
ご利益を購入した消費者も、寄付ではなく購入なので当然、控除対象にはならない
891神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 08:13:00.57 ID:iaVixb7H
ご利益を購入などできない。

建物を修繕するときに消費するのは、建築業者から建築を購入するときである。
信者が宗教用のサイフに自分のお金を移しただけでは消費ではない。
サイフの中身を出して何かを買ったときが消費。
宗教法人は業者ではなく消費者。
宗教法人は消費税を預かる立場ではなく、消費税を払う消費者。
892神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 11:28:44.77 ID:GFxKOG5m
>>890
寺社の修繕など、全くの私用。放蕩して使い果たすのと宗教に財産寄付するのとの間に少しの差もない。
893神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 12:55:46.20 ID:iaVixb7H
>>892 信者が自分で「あの寺のあそこをなおしてあげて」と大工さんに注文するのと、
寺の人に頼んで注文してもらうのと、実質的に同じでしょう。
同じように大工さんに消費税も払うし。
894神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 18:53:23.75 ID:GFxKOG5m
>>893
自分のぜいたく品を買うのと、自分の好きな宗教に金を使うのは全く一緒である。むしろ宗教に金を使うことは悪である。
895神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 19:11:00.08 ID:LaZHbdva
>>891
>ご利益を購入などできない。

じゃあ、お賽銭って何?
説明してみ
896神も仏も名無しさん:2012/08/27(月) 21:18:31.79 ID:KigtBb5z
>>895
宗教法人を維持管理するために貯めているお金
法要や祭礼を行った際に入金する

宗教法人を管理する役員(住職、神主)対する給料として
使う場合、給料を貰う側の役員が所得税を支払う
ものを買うために使う場合、購入先に消費税を支払う
897神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 05:04:16.03 ID:5RRT8+2M
>>896
え?お賽銭を投げて手を合わせながら「宗教法人の維持管理」について考えているの?ワロタw
898神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 08:03:41.71 ID:3PoygNTw
>>897 神仏に貢ぎ物をするというプレイ自体を楽しんでいるのであり、
貢いだ見返りに何かをもらうことが約束される行為ではない。
そこが霊感商法と宗教の違いとも言える。
899神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 08:11:02.91 ID:T6f7kqM2
>>898
貢物をしないと罰が当たると洗脳されてるからだろ
900神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 08:18:06.46 ID:3PoygNTw
>>899 初詣にいったり、お守りを買ったりする日本人は、全員洗脳されてるわけですか。
901神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 08:29:59.53 ID:T6f7kqM2
>>900
そりゃそうです。漠然とした不安につけこんだ悪質商法です。
902神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 17:05:30.33 ID:5RRT8+2M
>>898
>神仏に貢ぎ物をするというプレイ自体を楽しんでいるのであり、

であればやはり個人的消費であって公益的な寄付ではないから免税優遇されているのはおかしいよね?
使用目的の明確な寄付以外の信者の個人的消費による宗教法人の収入には、他の一般法人と同様の税率で課税すべき
903神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 17:12:35.57 ID:sHP5ztP3
>>902
公的な寄付行為というプレイを楽しんでいる人もいるんだけど
寄付行為楽しくないか?
904神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 17:33:32.60 ID:2HbFSINc
賽銭がいつの時代から始まったかワカランが金を神に投げつけて
手を叩いて願いことをするなんて・・。ワロタw
905神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 18:20:24.17 ID:3PoygNTw
>>902 人類の大部分が何らかの宗教団体や宗教施設を利用しており、
日本でも宗教が減税されてるおかげで間接的にメリットを受ける国民が大多数であり、
民主主義の理屈では多数派が有利な政策になるのが自然であるので、
宗教優遇は自然なながれである。
もし課税が強化されたら、冠婚葬祭で宗教施設を使う料金も上がるわけだし。
例えばチャペルウエディングの値段も上がることになる。
906神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 20:14:33.73 ID:QUuRJSFF
>>905
>もし課税が強化されたら、冠婚葬祭で宗教施設を使う料金も上がるわけだし。
>例えばチャペルウエディングの値段も上がることになる。

たしかに、お賽銭も冠婚葬祭も宗教施設使用料もチャペルウェディングと同様に「サービス」だね
公共性の有るサービスだから、サービスを提供して得た収入は学校法人等と同率で免税されても良いかもしれない
でも、あくまでサービスを「購入」しているのであって「寄付」ではないね!
お賽銭サービスを提供(販売)しているのだから、その収入は課税されるべきだね!
907神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 20:30:31.53 ID:sYo2C0y+
明治神宮とか名だたる大手神社の初詣賽銭に課税したら・・・・

ウハウハだなw
908神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 21:46:49.44 ID:mwiZoAaM
日本が借金漬けで潰れるかどっかってときに
宗教非課税の話が出るほうがおかしい
とっとと課税しろ
909神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 22:11:07.93 ID:3PoygNTw
>>908 国が借金してるってことは、国に金を貸してる金持ちは利息でウハウハ儲けてる。
で、その利息を払うために消費税で庶民に増税。
国の借金は金持ちが儲けるためのしかけ。だまされちゃだめ。
日銀がデフレ対策を本気でやれば、国の借金なんかたいしたことない。
910神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 22:25:04.32 ID:mwiZoAaM
>>909
しゅーきょーは金持ちの金庫


                     以上
911神も仏も名無しさん:2012/08/28(火) 22:52:18.36 ID:3PoygNTw
>>906 寺社なんか、10年に1回はどこかしら修繕しないといけないし、10年単位でみれば赤字です。
途中の1年だけを切り取れば黒字に見えても、その黒字はいずれ修繕に使われる予定です。
それをふまえると、課税にはムリがあるというか、
企業みたいに1年区切りで課税するのは実態にそぐわない。
912神も仏も名無しさん:2012/08/29(水) 00:24:53.64 ID:cwwt6a1h
宗教法人を守る一員であることを理解している人と
自分の必要な時にのみ関わることを望んでいる人との
意識の違いだと思うんだ
両者の意識の差は大きい。でも財布は一つ。難しいね
913神も仏も名無しさん:2012/08/29(水) 12:30:58.23 ID:ZzndlGZa
結局は、宗教法人からお金をもらってもらって儲けている個人に課税すればよい。
法人の黒字をすべて職員がもらっていると仮定すると、
法人非課税のメリットで黒字が増えたとしても、
その増えた分が職員の所得に上乗せされるので、
職員個人にかかる税金が増える。
914神も仏も名無しさん:2012/09/20(木) 13:29:45.66 ID:aGYJssQR
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
915神も仏も名無しさん:2012/10/02(火) 22:49:45.49 ID:XBQPvP/z
【議論】日本単独の軍事力で尖閣諸島を防衛し日本の領土として維持できるか?
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=40
議論専用SNS 議論ライン
916神も仏も名無しさん:2012/10/26(金) 22:26:52.94 ID:FuyV3ZnY
俗世塗れの某宗教政党団体が非課税なんだから笑える
917神も仏も名無しさん:2012/12/02(日) 20:26:24.36 ID:RbJgR4DL
消費税の増税ではなく、宗教法人に法人税を課税すればいいのに。
そういうこと、誰も言わないのはなんで?
918神も仏も名無しさん:2012/12/03(月) 08:19:50.21 ID:K5incw8/
>>917 なんらかの寺社仏閣に関わっている国民が大半だしね。
919神も仏も名無しさん:2012/12/17(月) 23:50:29.89 ID:cGVw0oZS
復興財源のためとかで、源泉徴収の税率が来年から上がるらしいね。
さて、住職やってた叔父は、税務署に収入の10パーセントを源泉徴収で納めていた。
宗教が非課税とかいう嘘のレッテル貼りを信じる人が多すぎるな。
920神も仏も名無しさん:2012/12/20(木) 00:09:07.32 ID:2YyuoNsX
>>919 給与所得じゃなくって、法人税のことだよ。
921神も仏も名無しさん:2012/12/20(木) 12:56:43.68 ID:65EFB693
>>920 法人税は宗教法人にはそぐわない。
法人に入ったお金が職員や信徒の個人のポケットに移るまでは「利益」が確定しないから。
ある瞬間を見れば黒字に見えても、寺社は定期的に大規模な修繕を必要とするし。
儲けた個人にしっかり課税すればいい話。
922神も仏も名無しさん:2012/12/20(木) 12:59:54.97 ID:65EFB693
また、寺社を維持しているのは国民全般であり、会社の株主みたいな資産家ではない。
金持ち狙い撃ち税の法人税とは趣旨が違う。
923神も仏も名無しさん:2012/12/22(土) 16:55:12.58 ID:mRk5cOna
>>922
租税法の仕組みのイロハを知らないんだね。
924神も仏も名無しさん:2012/12/24(月) 11:16:41.33 ID:0EPgUhR4
>>923 宗教法人課税を訴える人にこそ、
しくみを理解せずにイメージだけで批判している人が多いと思います。
宗教法人の宗教活動は、信者一人一人の消費者としての行為が集合しているだけであり、消費者を支払っています。
信者が線香を買うときに、線香代と一緒に消費税を納める。
信者が自分で線香を買っても、宗教法人の職員にお金を預けて買って来てもらっても、同じ税額です。
宗教法人の人に買い物を頼んだだけで余分に税金をとられるのは納得いきません。
もちろん、宗教法人の職員に手間賃として給与を払う場合には所得税がかかります。
また、線香買ってまだお釣りが残っている場合には、
「次回に線香を買うときまでお釣りを預かっておいてください」ということであり、
そのお釣りが一時的に宗教法人にプールされていたとしても、
実質的には消費者たる信者の意向を受けた次回の買い物資金金にすぎず、法人の利益ではありません。
925神も仏も名無しさん:2012/12/24(月) 11:40:41.57 ID:0EPgUhR4
宗教法人に法人税をかけるということは、
年度をまたぐ時にプールされている「線香代のお釣り」があったら
これを利益とみなして課税する、ということ。
しかし、このお金は将来的に買い物に使うお金をパシリである宗教法人が預かっているだけ。
買い物したときに消費税を払い、線香売って儲けた仏具屋は儲けた分の税金を払い、
パシリ役の宗教法人職員が給与をもらったら所得税を払えばいい。
また、仮に、信者に宗教法人からキャッシュバックがある場合に、
信者が払ったお布施よりも多いキャッシュバックをもらったなら、
その差額の利益には所得税を課税すればよい。
926神も仏も名無しさん:2012/12/24(月) 14:54:21.43 ID:FTB5mnSX
てきとーに捏造したものを宗教然としてる詐欺集団から取りあげる分には良いとしても

マジな神に献上されたモノを国家がかすめとるってのが良いと思ってるなら感心
国が神より上の存在だつってるのと同じだからな
国自体潰れても文句言えないぞ
927おてんば私立学院総長 ◆T7PLTme/rI :2012/12/25(火) 08:03:51.56 ID:jKMFAOWT
神慈秀明会や幸福の科学みたいな、いわゆる邪教からは重課税!!
928神も仏も名無しさん:2012/12/25(火) 08:21:24.28 ID:kvWxc3kR
>>927 日本国民には邪教を信じる自由もある。
思想信条を監視される国家はいやだ。
929神も仏も名無しさん:2013/01/13(日) 19:45:28.05 ID:8oPNkbGe
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
930神も仏も名無しさん:2013/01/14(月) 11:42:16.89 ID:JuZK0hPV
選挙の投票所の事務や開票作業もやったことあるけど、不正なんかまずムリだと思うよ。
931神も仏も名無しさん:2013/01/16(水) 18:55:32.42 ID:3v8B4J6i
役員さんなどの個人への所得税じゃだめよ。
宗教法人に課税しなければだめよ。
932神も仏も名無しさん:2013/01/17(木) 23:15:46.43 ID:DyNSGIX1
門を閉じて信徒以外お断りな公益性のかけらもない法人には課税すべき

真夏の炎天下に旅してて疲れてた俺を泊めてくれたあのボロ寺には課税すべきでない
933神も仏も名無しさん:2013/01/18(金) 01:07:15.48 ID:CnXsyhZ6
>>932 町内会の集会所なんかもその会の一員でないと使えないけど公益性がある。
また、町内会が黒字でも法人税はかからない。
宗教法人は町内会とシステムが似てるし、
田舎だと、町内会の会費とその地区の寺の会費を同時に集金する
(その町内会の全世帯が同じ寺の檀家だから)場所もある。
宗教法人課税を訴える人達は、そのような実情をよく知らず、イメージだけで語っている気がする。
特に都市部の人は、田舎の状況をまったく理解していない。
田舎では、町内会の活動と宗教法人の活動がリンクしてるんだよ。
934神も仏も名無しさん:2013/01/18(金) 01:19:54.49 ID:LRst6NLY
>>933
歴史的に寺や神社は寄合所としての性格もあったしね

確かにイメージだけで語っている人が多いね
まあ私も税法は詳しくないし、お寺のそれ関連の本も数冊読んだだけだけど
935神も仏も名無しさん:2013/01/18(金) 18:07:25.05 ID:OJCocAL8
正しいかどうかよりも、面白いかどうかで判断する時代だからね〜
政府としちゃ、宗教法人全体を悪人認定して、不況で苦しむ庶民のガス抜きにしたいんだろうさw
936神も仏も名無しさん:2013/02/05(火) 00:43:40.37 ID:F6+ES2gK
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <米国債を売り払って宗教課税して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   
937おてんば私立学院総長 ◆T7PLTme/rI :2013/02/06(水) 20:54:32.32 ID:SN4NO9Mc
神社本庁が宗教法人法改正に賛成していたことがあるけれど、
今はどんなスタンスを取っているんだろう?
938神も仏も名無しさん:2013/02/08(金) 01:48:14.33 ID:O4qtoT0Y
何を買っても周りが低姿勢でそれに合わせて仕事するので、
100グラム100円の牛肉が高級レストランより気持ちこもっているんです。


三菱UFJニコス マスター、VISA、JCB銀聯。
ヤマダフィナンシャルクレディセゾン アメリカンエキスプレス。

創価大学経済学部では、さらに創友会三井住友カード。

なんと、寄付しなくてもカード作れば処女が多い創価エホバで優遇される!
939神も仏も名無しさん:2013/02/11(月) 12:20:00.23 ID:FpsFMFBX
消費税増税より、宗教税だな!
940神も仏も名無しさん:2013/02/11(月) 16:22:32.70 ID:ho6QWS4m
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ない、中共の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、
真実を伝えない日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、
中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
941神も仏も名無しさん:2013/02/11(月) 22:03:54.85 ID:OAAGyiGm
宗教法人課税、どの政党(公明党を含む。)でもいいから言ってちょうだい!
942神も仏も名無しさん:2013/02/11(月) 22:13:13.57 ID:BxUAAW5Q
>>1
宗教という抽象的なものに課税はできない。
宗教法人あるいは宗教活動による収益にしか
課税はできない。
943神も仏も名無しさん:2013/02/15(金) 01:37:27.13 ID:Ap9EU5EI
要するに、献金収入に対して課税すればいいんじゃない?
944神も仏も名無しさん:2013/02/15(金) 01:53:25.08 ID:ss8fvy+p
>>943
税率分上乗せして、献金や布施の額を値上げすれば痛くも痒くもないよね。
寧ろ、水増しして増額すれば、収益が上がるよねw
945神も仏も名無しさん:2013/02/15(金) 02:31:50.57 ID:ndq57wol
宗教課税賛成!
ただし、カトリック以外の全ての宗教に!

カトリックは真の神の宗教なので、課税すべきではない。

http://www.d-b.ne.jp/mikami/fatima1.htm
946神も仏も名無しさん:2013/02/15(金) 04:10:29.53 ID:923OPu8f
みんなそれぞれに主義主張思想信条があり、
少なからず、それを他人に伝えたい、次世代につなげたいと考えている。
だから、お互い様でみんな非課税でいいじゃないか。
大半の国民が宗教的な行為を行っているんだから、
誰でも利用できる社会的なインフラとして、宗教法人というシステムを使えばいい。
それを通じて儲けた個人には所得税・住民税がかかるわけだし。
947神も仏も名無しさん:2013/02/16(土) 00:17:12.49 ID:ZENMHdAP
宗教法人では、法人=個人なんですよ。
948神も仏も名無しさん:2013/02/16(土) 10:29:45.82 ID:iUxlZcti
>>947 すごい決めつけですね。
949神も仏も名無しさん:2013/02/16(土) 22:20:14.16 ID:ygCdFQ/Z
>>948
実態を知らないんだね。
950神も仏も名無しさん:2013/02/16(土) 23:57:53.88 ID:iUxlZcti
>>949 真面目に源泉徴収して所得税を納税してる団体がほとんどでしょう。
951神も仏も名無しさん:2013/02/25(月) 15:30:33.33 ID:EDo21R5T
小沢さんが首相なら宗教課税できるのに
952神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 12:19:47.77 ID:VncAMc+b
統一教会の安倍には無理だな
953神も仏も名無しさん:2013/03/04(月) 18:23:46.04 ID:dhjRtTpU
金閣寺に課税を!
銀閣寺に課税を!
954神も仏も名無しさん:2013/03/05(火) 21:07:00.99 ID:JMOnKn4o
横浜で、8000万円、相続税を脱税して、マルサに告発された宮司が、報道されているな。
955神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 07:32:46.32 ID:RuTYVobZ
国税庁は、確定申告の時期に合わせて脱税ニュース流してるのかな?
956神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 11:22:19.12 ID:KPdHLWss
宗教法人の法人収入に適正な課税をしなければダメ!
957神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 12:52:59.28 ID:RuTYVobZ
>>956 1年単位では収入に見えても、数年に1回は施設修繕などで相当な出費があり、
そのために数年かけてなんとか寄付を集めたりしている。
会社などとは「法人」の質がちがうんだけど、一般の人はそこを理解してくれない。
たとえば、修繕工事で利益を得る工事業者には課税されてるわけで、
お金の通り道にすぎない宗教法人に課税するのは二重課税では?
958神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 19:57:40.59 ID:7sx8TSUT
>>957
あらあら。またキミか。
キミは、宗教産業で金儲けしてんのかい?
959神も仏も名無しさん:2013/03/06(水) 23:27:47.74 ID:RuTYVobZ
>>958 儲けるどころか、兼業で得た自己資金をお寺に補充して備品などを買っている状態です。
でも、この「自己資金」も布施収入とみなされて課税されたら納得いかない。
960神も仏も名無しさん:2013/03/21(木) 07:52:03.83 ID:nQYrK2Ew
iisire
961神も仏も名無しさん:2013/03/29(金) 19:55:16.36 ID:PGPbrJUW
お寺が、旧・朝鮮総連の土地と建物を45億円で落札!
宗教法人としての収入に、最高税率で課税しなければダメよ!
>>959
君は、宗教に課税するな、というスレを立てて意見を言いなさい。
962神も仏も名無しさん:2013/03/30(土) 14:49:45.32 ID:NsseEN5u
宗教は趣味
宗教は贅沢品
お布施は消費
963神も仏も名無しさん:2013/04/04(木) 23:42:39.78 ID:nsmtIyFU
http://twitter.com/168sphere
http://d.hatena.ne.jp/irohasu80/
いろはす ポケモン 切断 除外 改造 不正 もみじ おうか INC nanami168 
いろはす ポケモンbw 切断厨 除外 改造厨 悪質 もみじ おうか WCS ダブル
いろはす ポケモンxy 切断 除外 改造 不正 もみじ おうか INC nanami168 
いろはす ポケモン 切断厨 除外 改造厨 悪質 もみじ おうか WCS ダブル
いろはす ポケモンbw 切断 除外 改造 不正 もみじ おうか INC nanami168 
いろはす ポケモンxy 切断厨 除外 改造厨 悪質 もみじ おうか WCS ダブル
いろはす ポケモン 切断 除外 改造 不正 もみじ おうか INC nanami168 
いろはす ポケモンbw 切断厨 除外 改造厨 悪質 もみじ おうか WCS ダブル
いろはす ポケモンxy 切断 除外 改造 不正 もみじ おうか INC nanami168 
964神も仏も名無しさん:2013/05/04(土) 13:26:19.16 ID:EdxIBlGS
ネトウヨ=統一教会に課税を!
965神も仏も名無しさん:2013/05/30(木) 00:41:06.40 ID:92Mp2ikN
ご利益を販売したら、販売税収めろ
ご利益を消費したら、消費税収めろ
966神も仏も名無しさん:2013/06/14(金) 21:56:40.44 ID:mSNcG5AH
課税よりは破防法改定してカルトならもれなく破防法って形にすればいいと思う
967神も仏も名無しさん:2013/06/26(水) 15:38:06.02 ID:c1aEwRbV
安倍首相は統一教会だから統一教会に厳しくできないだろう
968神も仏も名無しさん:2013/06/26(水) 21:07:43.40 ID:WaQjITgm
安倍さんって浄土宗では?
969神も仏も名無しさん:2013/07/01(月) 18:17:23.25 ID:33Ofzrbx
俺が立ち上がる時が来たな

宗教は設立200年(組織編成含む)以内の物は新興宗教団体と判断して課税する
破防法も運用しやすくして政治経済に食い入っている組織をふるい落とすようにしないと
そんでもって宗教団体≒テロリストという世論を形成すれば完璧だな
970神も仏も名無しさん:2013/07/12(金) 22:35:09.44 ID:GY2ilC6D
設立200年以内の物は新興宗教団体と判断して課税って
法隆寺が聖徳宗になって法人化されまだ半世紀だけど それも新興宗教に破防法?
それより仏教離れを如何に促進させるかだろうな
信者ばかりの葬式寺に成り下がったとこに未来はない
971神も仏も名無しさん:2013/07/12(金) 23:00:20.39 ID:HvuwjGcr
>>970
>葬式寺に成り下がったとこ

でも、
収入が閉ざされれば、維持できないよ?
勿論、伽藍を放棄すればすむことだけど、
既に史跡や文化財指定されてたりや世界遺産範囲内とかされてるとこは、
観光に特化する? けど、観光収入は課税対象だ。
『(お釈迦さんの教えベースの)生き方相談』みたいなことを【成り下がってない仕事】と位置づけても、
精神科や心療内科まで専門的でなくとも『悩み相談所』的なことで得られる収入が、
境内伽藍は言うに及ばず、寺院そのものの維持をまかなえるかどうか・・・。
それこそ非課税でなきゃ無理でしょうw
そうすると、文化財政策の真逆のベクトルとして、伽藍や境内、景観や自然環境の放棄が必須となる。

「要りません!o(><;)o」と言って手放せるもんなのかね。
自治体等は、タダならホイホイ貰ってくれるかな?w 


で、伽藍や境内の放棄がセットで、且つ個人への収入も低く抑えねばならないとなれば、
やはり、≪僧侶が「家族・家庭」を持つ≫ということが、
(金のかかる最大要因でもあり)、最大の禁忌になってくるわけで・・・。
972神も仏も名無しさん:2013/07/13(土) 23:01:28.56 ID:m2uW9zST
『僧侶が「家族・家庭」を持つ』
それと、檀家より金持ちになって発言力を増した

先日、お隣の元寺総代が文句言ってた
寺が檀家と縁を切ると宣言した
今後、寄付は一切要らないから何も言うなって
973神も仏も名無しさん:2013/07/13(土) 23:06:35.95 ID:m2uW9zST
連だけど
その寺は
より良い生活を求めたのだろうな
法を説かず、お経屋に成り下がった坊主は何れ淘汰される
皆が、お経不要、お寺不要の散骨、樹木葬、霊園合祀に走れば末寺から消えて行くだろう
そうさせて行った張本人は寺なのに
何故か被害者みたいに言ってるとこが笑えるんだが
974神も仏も名無しさん:2013/07/16(火) 23:35:48.59 ID:KnM/69Iu
>>666
やはり信者は宗教は出し入れ自由な自分の貯金箱だと思っている
宗教は貯金箱に過ぎない
神仏に捧げるのでなく自分の手を離れない自分のものとしているのが実態
975神も仏も名無しさん:2013/07/17(水) 01:11:06.94 ID:ypAtiVW+
>>974 貯金箱に貯金するのは何のためかというと、
いずれそのお金を、宗教活動という信者達の「共通の趣味」に使うため。
仕事仲間で親睦旅行に行くために毎月みんなで旅費を貯金するのと同じ。
仲間で寺の改修工事をするためにみんなで工事費を積み立てするのも同じ。
976神も仏も名無しさん:2013/08/07(水) 15:44:36.21 ID:qIDK7aJl
いいスレだね 次スレも作ってね
977神も仏も名無しさん:2013/08/07(水) 16:17:02.36 ID:xPIptocB
親の死骸を生ゴミとして出すわけにもいかないので、それなりにハッタリつけて
葬儀てもんを形にしてやる必要はある。結婚式も同様。人間獣ともなると猫の子
をもらってくるようにはいかない。
そういう意味で、坊主ってのは必要な仕事だ。儀礼業ってとこだな。だから、坊主
自身が自分の説法を信じている必要なし。したり顔で見てきたような死後の世界の
話でもしてやりゃいい。聞くほうも嘘と承知で聞けばいいんだ。
こういう仕事も誰かがやらなきゃないけない。もちろん、その仕事で得た収入から、
応分の税金は払ってもらって、残りは好きに使ってもらっていい。
肉とか魚とか酒とか、食べてないって言っとけば食べてないことにしてやろう。
それが大人だ。
978神も仏も名無しさん:2013/08/23(金) 18:07:59.93 ID:1pGsT2j3
唐揚
979神も仏も名無しさん:2013/09/08(日) 11:24:40.57 ID:9TrlGCIi
宗教を定義できていないので法的にどの団体に課税スべきかがわからない
つまり目の前の空のペットボトルにお辞儀して祈っただけで課税されかねない
980神も仏も名無しさん:2013/09/08(日) 17:04:57.10 ID:8P7NCswI
神を気取った人間が金を要求してる時点で



それ宗教じゃないから
981神も仏も名無しさん:2013/09/09(月) 14:39:38.24 ID:JqYeHMec
>>980
お前のことじゃん
982神も仏も名無しさん:2013/09/09(月) 15:02:09.79 ID:5w+GNqIp
東京五輪決定、韓国ネットユーザーが不信感
サーチナ 9月8日(日)12時48分配信
「国際社会は戦犯国日本の右傾化とか、原発による(環境の)汚染など韓国が深刻に考えていることを何とも思っていないようだ。
国際社会は無知なのか」といった「失望」の声が寄せられた。

++++++++++++++++++++++++++
いや、無知なのは国際社会じゃなくて、アナタ(笑)
983神も仏も名無しさん:2013/09/09(月) 21:46:44.56 ID:KxLBJ7B/
>>981
宗教じゃないとはそういう意味でなく
宗教団体に課税どうこうでなく宗教団体事態を失くせ潰せってこと
ようは課税どうこうの問題でなく「いらん」といってるの
984神も仏も名無しさん
>>983 たいていの国民はなんらかの宗教施設を利用しているでしょう。
民主主義の国では、多数派の声が勝つのは仕方ありません。