>>946 だから瞑想はいったら針で刺されても感じないのでwww
聖変化のときに目を開けるまではねw
>信心業は積み重ねだぞまったくww
信心業の種類による。
54日のノベナなら、54日で終わる。バーカ。
>>948 それだけ!!
。。。まぁおまえみたいな奴はあいさつの時に女性信者に抱きつくような変態だけどw
めでたしと不思議のメダイの祈りくらい毎日やれよまったくww
でもあんなぺらい紙熟読してる奴もいるんだww
アタシもまじめにやらないと破門されるかなww
でも瞑想気持ちいいんだもんwww黙想っていわんと粘着されそうだがwwb
952 :
神も仏も名無しさん:2011/12/08(木) 08:55:14.68 ID:eFHp/ukk
みなさん
聖母無原罪の御宿り おめでとうございます
聖母にお喜びいただけますよう
しっかり信心行しましょうね
めでたし 聖寵充ち満てるマリア、
主 御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。
アーメン。
心を込めた天使祝詞は薔薇となって聖母の冠を飾るそうです
文語体は何度やっても舌をかんじゃう
口語体のほうが言いやすいし覚えやすい
個人的には
>>955 主の祈りはプロテスタントの口語訳のほうがいいですね
文語訳の祈祷文には無駄に難解な文語が多い^^;
正教会みたいな化石化してる宗教じゃないんだからって言いたくなりますね
>>956 >無駄に難解な文語
文語というより熟語だね
無理に漢字をあてて訳したことで
ちょっと聞いただけでは意味がわからなくなってるのが多い
これは聖歌も同じだな
黒表紙の聖歌集を変に持ち上げる人は未だに多いけど
たとえば「みいつ」と聞いて意味がすぐにわかる人は
特定の世代を除いてほとんどいないだろうと思う
>>957 正教会なんて幕末の儒家の日本語だから完全に死語よねw
あそこまで行くと本当に馬鹿と思わざるを得ない^^
少なくとも名詞は口語に直すべきですね
ちくたく なんてまったく意味わからないでしょ
サルヴェレジーナの文語にでてくるけど
俺はラテン語のままが一番しっくりくる…
アタシはヘブル語が一番安らぐなwww
>>960 こういうこと言うやつに限ってカタカナ発音の下手糞なラテン語なんだよなw
963 :
神も仏も名無しさん:2011/12/08(木) 22:00:08.13 ID:HVLW1d/7
「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」ぐらいはラテン語がいいよ
964 :
神も仏も名無しさん:2011/12/08(木) 22:05:54.25 ID:inoVIJof
私はアラム語がピッタリ
966 :
神も仏も名無しさん:2011/12/08(木) 22:19:33.43 ID:HVLW1d/7
カトリックなのにラテン語を軽視する風潮は理解できない
968 :
神も仏も名無しさん:2011/12/08(木) 22:40:56.79 ID:HVLW1d/7
保守派=変という固定観念、一歩街に出ればカトリック=変なのだが
胃の中の蛙だ
またか
蛙丸呑みでもしたのかちらwww
972 :
神も仏も名無しさん:2011/12/11(日) 07:02:25.26 ID:2UhEjIo2
とりあえず、このスレッドを使い切れ。
( ゚∀゚)o彡゜粘着粘着♪
煉獄の霊魂たちのために 私たちが与えられた主の御血を永遠の愛であられる御父におささげしましょう!!
975 :
神も仏も名無しさん:2011/12/11(日) 15:39:41.22 ID:RwYVw5ed
カトリック典礼もっと荘厳な雰囲気を出せば良いのに!日本語の典礼でもできます!
統一教会は馴れ合いムードな雰囲気ですよ
978 :
神も仏も名無しさん:2011/12/11(日) 15:53:54.50 ID:2UhEjIo2
>>975 でもお東さんのように私語に固執してわけわからないのはダメでしょwww
私語に固執?
へ?
ギリシア語は死語ではないし、ロシア語やコプト語、シリア語も現代で使ってますよ
どこのお東さんですか?
なんか勘違いしてるのでは?
サロメは無知だから
>>982 日本のお東さんが使ってる日本語ですが?www
984 :
神も仏も名無しさん:2011/12/11(日) 19:26:10.97 ID:2UhEjIo2
>>982 正教会の聖書を読んでみ?
ワケわからん。w
~クリスマス中止のお知らせ~
3月11日に発生した東日本大震災により多くの方がお亡くなりになられました。つきましては今年度、日本国内でのクリスマスは自粛致しますよう厚く要請させていただきます。
日本国政府からのお知らせ
駅前のヘンテコなイルミネーションなら始めから要らん
>>982 言葉足らずだね。日本のとちゃんと書いてほしい。
あれは死語とは言わない。文語。
>>987 儒者が使う武家の言葉なんて死語だぞww
989 :
神も仏も名無しさん:2011/12/11(日) 19:57:55.86 ID:RwYVw5ed
ロシア正教会やセルビア正教会、ブルガリア正教会などは現地の現代の言葉ではなく教会スラブ語を典礼で使用し、ギリシャ正教会も典礼では現代ギリシャ語ではなく、古代のコイネ・ギリシャ語を使用しています。
991 :
神も仏も名無しさん:2011/12/12(月) 13:18:38.90 ID:QLtPBQ/x
そういえば平成の初め頃の大学院便覧出てきたから見てたら聖書原典購読って講座があったけど
これってほんとに勉強した奴最近20年で何人くらいいるんだろ?
少なくとも聖書学やってる人は大抵読める
基礎文法知ってれば使徒言行録などはそんなに難しくない
993 :
神も仏も名無しさん:2011/12/12(月) 13:36:33.40 ID:QLtPBQ/x
あ、うちの大学キリスト教系じゃなくって国立の総合大学だから
原典ってラテン語のことじゃなくって本当の原典なんだけど
基礎文法習ってる人も殆どいないと思う
国立大じゃなくても、いまどき聖書原典講読といったらギリシア語でしょ。
いまどきカトリック系の大学でもヴルガータ訳で聖書研究する人なんていませんよ
ラテン語を使うのはヴァチカンの公式文書や中世の神学者を研究するときぐらいです
ギリシャ語 ヘブル語 あと稀にアラム語