エホバの証人 ☆関東スレッド☆ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 21:49:44.73 ID:yzJ2RvkM
来たら来たで来るなと言い、来ないとさみしいってか?
とかまた言うぞw

あいつは逃げたw
953神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 21:54:01.39 ID:yzJ2RvkM
>>949
灰色を判断を下せないと取るか疑い有りと取るかでだいぶ違う。

954神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 21:58:13.60 ID:xEHgydPz
>>949
>このケースは、灰色っぽいかな。
>このように、エホの教えは、断言するわりに、突き詰めていくと、はっきりしなくなる物が多い。
924では、「はっきりしなくなる」ことを【灰色】と表現しているのではないかね〜

>裁かないというのは判断を示さないということ
だから、別に灰色でいいんじゃないか?
955神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 22:16:54.84 ID:ekMYORZS
>>951
あのバカはしばらく来れないよ。
精神的ダメージが半端ない。
3度目の少年院になるんじゃないかな。
罪を犯したら裁かれる。
それだけ。
956神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 22:30:03.14 ID:shP0I5RT
>>955
別にバンナって人を庇うわけじゃないけどあんたは一体何がしたいわけ?
住所を晒したり、人の触れちゃいけない部分をこんな掲示板に書き込んで。
大人がすることですか?
親や兄弟がいないことがいけないことなんですか?
本当にクリスチャンなんですか?
見てて最低だと思ったので書き込まずにはいられませんでした。


957神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 22:38:27.42 ID:ekMYORZS
>>956
気を悪くさせてしまい申し訳ありませんでした。
この掲示板を荒すのをやめさせるにはそういう方法しかないと思ったんです。
それでも彼はやめなかった。
彼は重大な罪をいくつも犯しているんです。
幼い頃に親に捨てられたのは同情しますが、兄弟に見放されたのは彼のわがままが原因です。
自業自得なんです。
958神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 22:41:34.80 ID:Xmb1lag7
ただ規制されてるだけじゃね?

それとも、天使と悪魔見てるかww
959神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 22:47:49.41 ID:DEPH41oE
>>957
>彼は重大な罪をいくつも犯しているんです。
どんな?
この板で?
960神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 23:07:12.76 ID:ekMYORZS
>>959
いえいえ、こんな匿名掲示板での行いのことじゃありません。
彼が地元で行った悪事です。
961神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:52.13 ID:shP0I5RT
>>957
何故JWとカトリックを掛け持ちするんですか?
バンナって人との関係は?
962神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:23.81 ID:ekMYORZS
>>961
ただ単純にJWに興味があるからです。
こんな2ちゃんでの情報だけでデマか真実かを見分けるのは大変ですし、実際にこの耳と目で確かめようと思っただけです。
記念式も参加予定です。
ミサと記念式の違いも徹底的に調べる
つもりです。
最近は教会の方が疎かになっています。
オルガンや聖母マリアの像、十字架の道行きの絵など見るのも嫌になってきてるのが正直な気持ちです。

彼とはカトリックのスレで知り合い、住所も近かったことからメル友になり去年は会ったりもしました。最初は物凄く鋭い目つきで威嚇していましたよ。
963神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 23:41:48.47 ID:iIq4vdHs
>>962
なるほど。よくわかりました。
スレ違いなのでこれでやめときますね。
964神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 23:45:51.15 ID:ekMYORZS
>>963
IDが変わってますが961さんですね?
身勝手な書き込みで気分を悪くさせてしまって申し訳ありませんでした。
965神も仏も名無しさん:2011/04/09(土) 23:50:29.25 ID:x1u9MdGW
バンナってイケメン?
966神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 00:07:54.84 ID:GkjPDfC6
>>965
彼や自分のスレじゃないので質問はここまでにして下さい。
保阪尚輝の目つきを鋭くした様な顔です。
イケメンと呼ぶかは好みの問題だと思います。
967神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 00:11:17.60 ID:VXWV4Qmj
ラスト!彼女可愛い?
968神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 00:14:48.55 ID:GkjPDfC6
見たことないです。
969神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 00:31:57.75 ID:vQLMoaPt
ていうかJWとカトリック比べてみてどうなのさ。
970神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 00:35:38.46 ID:GkjPDfC6
>>969
このIDが変わる人達って同一人物ですか?

まだ一生懸命調べてる最中です。
途中経過の状態で勝手なこと言いたくないので。

971神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 01:11:10.90 ID:/f9QVsdg
あ、あのさ
こんな流れの中悪いんだけど

以前交わってた会衆で、すっかりつまづいて離れたがエホバはいるって思ってる。
会衆やエホバの証人は愛があるというけど、仲良しクラブだし陰湿。
でもエホバは愛がある方だって実感してた。今も変わらない。

それで思うんだ、ネットやら経験やらで組織の変なのを読むとこの組織は偽りではなかろうか?と。
でもエホバがいることを考えると、ジレンマをかんじてしまう。

「不完全」な人間を用いてるから予言が外れてもどうのとか新しい光がとか言うけど
神を完全に反映したイエスはそんな事一度もしなかったし、
間違った予言したとしても組織に付き従うのが信仰示してるとか忠節とか
そんな仕方である意味罠にかけふるい落とすような事、愛あるエホバがするとは思えない。

でも私はこの組織のおかげで唯一の神エホバを知れたわけで・・・
何もかもが嘘なのか?それとも・・・
972神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 01:56:18.48 ID:GkjPDfC6
>>971
そう。神がどなかをまず明白にすべきですね。とても大事なことです。誰を賛美し崇拝するか。
ここがあやふやですと次に進めませんね。

教理についてですが私の解釈ですとエホバの証人の解釈は95%納得できます。
エホバの証人は教理が結構はっきりしているのでほぼ聖句で答えてくれます。

一方カトリックは個々の牧師の主観による回答がとても多いです。
聖句から説明すると言うより「私はこう解釈しています」と述べます。
ですから3〜4人の牧師に10の質問をした場合、それぞれ全く違った回答がきました。中には未だに十字軍を支持する方もいらっしゃいました。

私がエホバの証人に対して疑問に思うのは、やはり預言、教理の変更ですかね。
彼らが真の組織を名乗るだけにこれは大きな欠点だと思います。



973神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 02:06:20.56 ID:GkjPDfC6
追記
誤解されてる方もいらっしゃいますので言っておきますがエホバの証人だけが真の宗教を名乗ってるわけではないと言うことです。
我らこそが真理、聖書を正確に解釈していると言うのはキリスト教特有の訴えでありカトリックもそう信じています。
仏教は少し複雑で我こそが完璧だとは言わず他の教えも否定しない部分があります。

エホバの証人は業によって証する為に良くも悪くも目立ってしまいます。
我こそが真理と言う訴えがエホバの証人だけだと言われるのもそのせいかもしれませんね。
974神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 02:08:15.79 ID:vhbEQpZJ
バンナの自演きもすぎ
死ねよエホ証
975神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 02:18:21.48 ID:GkjPDfC6
>>974
彼と一緒にしないで下さい。
976神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 04:51:22.44 ID:Hrh2J97v
>>962
>実際にこの耳と目で確かめようと思っただけです。
記念式も参加予定です。

彼らは最初は当然、良い所しか見せないからね。
注意深く接しているつもりでも知らず知らずマインド・コントロールの影響受けますよ。

プロテスタントが無難。
977神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 05:32:59.78 ID:Hrh2J97v
>>972
カトリックは牧師ではなく神父、司祭。

一般教会においては根本において一致、あとは自由という特徴があります。(もちろん、ここで言う自由とは何でも許容する事ではなく、個々の良心に任せるという意味)

一方、カルト教団では聖書が明確に述べていない事柄や全ての事について答えを出そうとし、細かな規定で縛り、信者個人の解釈は許しません。

そこが大きな違いです。
エホバの証人は主要な考えは変えていないと言いますが、百年以上の歴史の中で、かなり教義を変更したり、一旦否定した教えに戻ったりしています。

真理とは変わらないもの、不変のものです。
978神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 06:03:15.49 ID:bBJSyBIV
エホは聖書に忠実なのではなく、自分たちの主張を裏付けそうな聖句をあげて

権威付けしてるだけ。

979神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 06:35:07.13 ID:xMT/Xgga
教理面云々ではなく、この組織が最も罪深いのは統治体が自分たちへの忠節を求め
組織崇拝を助長していることにある。

統治体は三位一体の教理を否定する論拠は神とイエスを同一視することは
神に対する専心の献身をそらせ神に対する侮辱だからだというのがある。
しかし組織は組織の犯した矛盾行為を指摘するものを排斥する。
だから皆それを怖れて口に出せない。
神よりも組織を怖れている点で「人間よりも神を怖れる」という原則に反するのである。
ただ組織は「組織に逆らうことは神に逆らう。」と徹底的に教え込んでいるので、
ほとんどの信者は神よりも組織を怖れている自覚すらない。
むしろ組織を怖れることこそ神に対する畏れの表現と思い喜んで自己を封じ込める。

これが真実。全ての現役はこれを否定できない。
980神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 06:56:45.61 ID:Hrh2J97v
ものみの塔1984年7月1日号にはこう書いてある。
「エホバへの信仰、エホバが代弁者として用いておられる人々に対する信仰、そうですエホバの組織に対する信仰です!…そのような信仰を働かせるのは、本当に重要なことです」。
通常、信仰とは人に対するものではなく、神に対するものだ。
人に信仰を働かせるよう要求する「組織」とは何者ですか。

981神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 07:06:11.82 ID:xMT/Xgga
福島原発の再臨界と爆発、
富士山噴火、東京・横浜大地震、東海・東南海・南海大地震の連動型発生、
浜岡原発事故、もんじゅ事故…
決して想定外ではない。

組織内での特権などに固執し組織にすがっているのなら
今一度神への忠節を考えるべき時。
組織崇拝はあなたを救えない。救いを与えるのは全能の神のみ。


>そうですエホバの組織に対する信仰
これこそ組織崇拝以外の何物でもない。
982神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 08:53:36.21 ID:xMT/Xgga
JW信者は組織の言うことを100%信じることが
自分たちの救いにつながると思っているだろうが、
組織絶対主義は自分を滅びに導く。
こんな悲劇はない。

どうかそのことに気づいてほしい。
983神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 08:57:22.88 ID:xMT/Xgga
神の威光を背景に自らに忠節を求める統治体は必ず神から不利な裁きを受ける。
神が最も忌み嫌われるのは自分に栄光を帰す者たち。

サタンが光の使いを装うことを決して忘れてはならない。
984神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 11:14:03.38 ID:GkjPDfC6
というのは,すべての者は罪をおかしたので神の栄光に達しないからであり
ローマ3:23

二十四人の長老は,み座に座っておられる方の前にひれ伏し,限りなく永久に生きておられる方を崇拝する。
そして自分たちの冠をみ座の前に投げ出して,こう言う。
「エホバ,わたしたちの神よ,あなたは栄光と誉れと力を受けるにふさわしい方です。あなたはすべてのものを創造し,あなたのご意志によって[すべてのもの]は存在し,創造されたからです」
啓示4:10,11

統治体の兄弟に祈りませんよ。

あなた方の間で指導の任に当たっている人たちに従い,また柔順でありなさい。
彼らは言い開きをする者として,あなた方の魂を見守っているのです。
こうして[あなた方は],彼らがこれを喜びのうちに行ない,嘆息しながら[行なうこと]のないようにしなさい。そのようなことはあなた方にとって損失となるのです。
ヘブライ13:17
985神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:41.08 ID:xMT/Xgga
>統治体の兄弟に祈りませんよ。

集会や大会で代表するして祈る人は祈ってますよ。
特に大会での支部委員の祈りは顕著。

あなたのようなウソツキがいるので話がややこしくなる。
事実を事実として認めましょう。
ウソをついてはいけません。
986神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 13:01:30.46 ID:S5jhw0GR
当地隊の為に祈るのは度々聞くが彼らを祈りを聞かれる全農社として彼らに祈ることはない
987神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 13:05:32.08 ID:S5jhw0GR
バンナは>>865の言う通りになっちゃったの?
988神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 13:29:13.41 ID:xMT/Xgga
>>986
細かい言葉遊びをする者や揚げ足取りをして
統治体の組織崇拝という大罪をうやむやにしようとする者も同罪。

これだけは紛れももない事実。
統治体は自分たちに忠節を求めるという冒瀆行為を行っている。
これはアダムとエバを自分に支配下におこうとしたサタンの方策であることと何ら変わりがない。
それを明らかにすることが神を証することになる。
神を愛しているのならばの話だが。
989神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 13:43:21.95 ID:E1DZJPI9
>>985
>>統治体の兄弟に祈りませんよ。
>集会や大会で代表するして祈る人は祈ってますよ。
>特に大会での支部委員の祈りは顕著。

日本語が理解できないらしいなw

祈るのはエホバに対してで
内容が
統治体を祝福してください導いてくださいって祈ってんだろ

統治体に対して祈っている なんて言うやつ何なの?
小学校行き直す?
990神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 13:52:25.30 ID:Hrh2J97v
>>984
だいぶ、マインドが組織によってコントロールされていますね。
エホバの証人の研究というものは一節ずつ読んでは下の質問に対する答えを文中から探すというものです。

答えはあらかじめ決められていてそれ以外から答えると出版物から答えるように言います。

一度朗読して答えを探す事により最低でも二度、ものみの搭の教義を見る事になります。

そんな事を数ヶ月、半年、一年と繰り返して行けば、次々と組織の教えがインプットされていき、自分の考えで考えているつもりでもそれは組織の考えなのです。

彼らの言う研究とは聖書の研究ではなく、彼らの出版物の研究です。
エホバの証人の説を裏付けているかのような聖句を適当に用いてものみの搭協会な考えを聖書を利用して強化しているに過ぎません。

そんなものは聖書研究ではなく、ものみの搭協会の独自の教理の研究です。
991神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 14:45:14.93 ID:kvk5Po1X
主の記念式って来週の17日の日没後なんですよね。
ニサンの14日って本当は19日つまり18日の日没後ってキリスト教の人にきいたんですが、エホバの人は1日間違ってませんか?
992神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 14:53:53.56 ID:Jkm016NC
>>991
いいんです。カルトだから。
間違っていても必殺技『新しい光』を発動すればすべて収まりますから。
ご心配なく、、、
993神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 15:32:59.03 ID:Hrh2J97v
>>962
公平に調べるつもりならエホバの証人の三位一体のブロシュアーやものみの搭協会の出版物だけでなく、
真理のみことば伝道協会の「エホバの証人の反三位一体論に答える」や「目ざめの時2-忠実で思慮深い奴隷、それは誰か」
なども読んだほうがいいですよ。

公平な立場で両方の意見を調べてから判断するなら構いませんが、エホバの証人の出版物だけを調べて判断するのは危険です。
また、記念式はパンとブドウ酒にあずかるのは144000人の天に行く者だけとされていますから、一般信者は表象物を回すだけです。

994神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 16:08:16.73 ID:E1DZJPI9
>>992
間違っているというのなら
それはそれで間違いの根拠を示してくれw
995神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 17:17:23.72 ID:xMT/Xgga
ID:E1DZJPI9
くだらん揚げ足取りに終始。
それで統治体の大罪をごまかす。
これだけ統治体の悪行を指摘しているのに
それを庇うことからこういうものこそ神の怒りを買う器であることを自ら証明。
覚悟しておくことだね。
996神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 17:28:05.13 ID:84bAihVo
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 
 
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法   
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 
 
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得 
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故  
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 

究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 
 
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 

是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 
 
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 即説呪日 羯諦 
羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦  菩提薩婆訶 般若心経 

997神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 17:48:14.14 ID:GkjPDfC6
>>985
いえ、あなたは間違った解釈をしていますね。

煽るつもりはありませんが>>989と同意見です。


>>993
その本好きですねw
了解しました。読んでみます。
998神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 18:04:24.34 ID:S5jhw0GR
999神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 18:04:40.98 ID:S5jhw0GR
1000神も仏も名無しさん:2011/04/10(日) 18:04:58.38 ID:S5jhw0GR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。