ザ・シークレット〜引き寄せの法則・14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 06:46:12.52 ID:1QTph5S+
したがって
キリスト教が「女でオナニーすると姦淫したことになる・・」とか
これわインチキ教議なw
953神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 06:47:57.39 ID:1QTph5S+
ゆえに女は犯されて悦ぶ動物なんだよ
どんどんオナニーで犯してやれば女は焦点して悦ぶ
954神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 07:29:37.26 ID:Arr6tQcb
実際の女を知らないオナニー三昧、セックス経験のない童貞ニートはいつまで経っても童貞ニートのままw
そりゃ家に引きこもってりゃ女なんざ寄ってこないよな、当たり前だw

まずはそのゴミ屋敷のような部屋を綺麗に片付けるんだな。

そして身なりも整え外に出ることだw
955マスター気取り:2011/11/06(日) 10:53:53.22 ID:RXbMoeez
>>948
へー。俺は初学者だったのか。
956神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 14:00:14.14 ID:C5R8ZJt8

957神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 14:01:44.82 ID:E+jPDR1B
>>941
苫米地本を信じちゃうなんて直感力が鈍ってるね〜
958神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 18:19:00.88 ID:5YBlizqz
>>951
君はナオンの1人でも抱いてストレス発散した方がいい。
ここでは屁理屈ではなくピュアに近道を論ずべし。 批判厨をやめないと喪男のまま下痢のように
シャーッと君の人生が無駄になると悟るようにw
959神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 18:23:55.23 ID:5YBlizqz
>>952
まったくもって同感だな。
禁欲なぞインチキであり男も女も
どんどんオナニーするのが恋愛成就、家運向上、ストレス発散、
ひいては夢の実現につながるということ。
960神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 18:44:53.77 ID:5YBlizqz
禁欲しないと上手く逝かないと思うと
宇宙のジニーが「望みを叶えましょう」と
そういう状況が引き寄せられる。
一方、オナニーやセックスやりまくりで
上手く逝くと考えるとそのとおりになる。
禁欲はストレスを伴うので批判的な性格になり、
ナオンから逃げられたり、成人病などの原因にもなる。
961神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 19:03:24.70 ID:GPd9OMKl
話しの途中に失礼します。
質問なんですが

『引き寄せの法則』とは望むか望まないかに関わらず、自分が意識した事が引き寄せられるんですよね。
それならば、「私はもう結婚なんか絶対しない」と意識してたら、結婚をと云う現実を引き寄せるのでしょうか?
962神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 20:10:46.92 ID:Arr6tQcb
>>958
>君はナオンの1人でも抱いてストレス発散した方がいい。

おじさん・・・。やっちゃったねw 

「ナオン」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

童貞ニートのyazawaおじさん、歳はいくつ?

かわいそうになぁ。そんな歳になるまで女も知らないなんてwww

ああ、かわいそうにw
963神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 20:16:33.58 ID:Arr6tQcb
>>961
実際のところ、あるレベルから見れば、すべてはもう決まっている、
あるいは、すべてはもう終わっている、とも言えます。

したがって、あなたが結婚することになっているのなら結婚します、
そうでないのなら結婚はしません。

別のレベルの視点から言えば、
あなたがあなた自身の潜在智とも呼ぶべき本質にすべてを委ねる生き方をするのなら、
それこそあり得ないような「奇跡」があなたの人生において顕現します。

しかし、俺が俺が俺が、というような、このスレでセンスのない言動を繰り返している、
40代半ばのネカマのおじさんや、そいつと同世代かもっと年配の野菜が食べられない、
yazawaおじさんのようなレベルの連中がそのような「奇跡」の顕現を目撃することはないでしょう。

964神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 21:40:33.32 ID:uGCLILq5
>>861
潜在意識ちゃんねるでも同じ質問してねーか?
965神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 22:19:46.67 ID:5YBlizqz
のぞみに論破されるレベルの批判厨が
またスレ違いの持論で荒らしとるなw
禁欲でストレス溜めまくりで批判厨やるから
周りとますます上手くいかなくなっとるんだなw
これぞ引き寄せの法則だってこと。
やたら批判するということは
実生活でもストレス溜まっとる証拠だよんw
966神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:36.97 ID:Arr6tQcb
禁欲でストレスが溜まる、というのがそもそもの思い込み。
宗教家の禁欲とは抑圧するのではなく昇華するんだよ。
そこにストレスはない。

周囲とうまくいっていないのはお前のことなw
冷静に他人の意見を熟考してみようという余裕もなく、
自分の欲望が否定されていると思い、躍起になって反応している。
お前の理屈によれば、そのような葛藤によってお前は日々、
望ましくない現実を引き寄せているということになる。

俺はマスター気取り氏やDUNE氏を引き寄せているわけだw

表面的なレベルでお前が望んでいることと、
お前が本当に望んでいることはまったく違う。
お前は本当の自分を知らない。
お前は何一つ、表面的なお前が望むことを引き寄せることはできない。

諦めろ。

お前が望んでいるような意味での引き寄せなど存在しない。
967神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 22:49:55.53 ID:Arr6tQcb
さてと、それと希美に論破されている、という印象操作は無駄なので意味はないぞ。
俺がキモい40代のおじさんであるネカマの希美に論破されているというのなら、
その具体的な個所を指摘するように、俺よりずっと年上の負け組yazawaおじさんw
968゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:27:08.22 ID:8PrhkrgU
禁欲も「禁欲したい」という欲望の1つ。
そのあたりはアトキンソンが書いてるね。
969゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:30:18.55 ID:8PrhkrgU
「結婚したくない」という想いは、結婚しない状況を引き寄せる。
思考は肯定よりも否定のほうが強いので、否定感情はそのまま現実になりやすい。
970゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:41:35.12 ID:8PrhkrgU
結婚や恋愛については、原田真裕美の本は参考になると思うな。
971゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:43:42.96 ID:8PrhkrgU
972神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 06:27:36.62 ID:m9W3pBHv
>>960
まあ禁欲自体まったくの勘違いの宗教学者が構築したインチキ論理だからな
昔は戦争やレイプが多発してたから、宗教的立場でやむを得ず
禁欲を打ち出して、犯罪を防ぐしかなかったのだろう。

がしかし、禁欲自体が的外れであって、論理破綻しているのは言うまでも無い。
だが百歩ゆずって、仮に人類やあらゆる動物が全員禁欲を
実行したとしよう。さあ、どうなるか?

答えは簡単、あらゆる生物が滅びますw
973゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 07:07:18.86 ID:8PrhkrgU
禁欲は実際にはあり得ないのよ。
禁欲したいと思うことは、禁欲という欲望があるわけだから。
但し禁欲という欲望は大切、何かを禁欲するという欲望を持つことで、そのエネルギーは他の欲望に使えるからね。

974神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 07:26:04.95 ID:m9W3pBHv
>>973
「禁欲」をしてはならないという「欲」が真理。
ようするに、つまるところがどっちに転んでも「欲」は善ということだ。
創世記にある「生めよ増増えよ、地に満ちよ・・」などは
どんどんセックスして子孫繁栄せよということだからな。
けっして「未婚者や未青年はセックスするな」などとは書かれていない。
これらはすべてあと付けで付け足したインチキ理論。
ましてや「姦淫の罪」とてキリスト本人の言葉ではない。
あとでインチキ宗教学者が付け足したってこと。

つまり創世記に記されていることが真理。
新約聖書などほとんどインチキということ。
975゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 07:38:18.07 ID:8PrhkrgU
>>974
> ようするに、つまるところがどっちに転んでも「欲」は善ということだ。



それは違うでしょう。
倫理や道徳に照らして判断されては。
人の視点では善悪あります。

しかし宇宙や神の視点では善悪なく中道でしょうね。
976神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 07:54:50.23 ID:m9W3pBHv
>>975
まさにそのとおり。
宇宙や神の視点では、善悪などあり得ない。

しかしながら、倫理や道徳に照らして判断するような人の視点における善悪は
インチキそのものということだ。
なぜならば善悪の価値観など、時代時代で変わるものであり
永遠不変ではないのだ。そのときだけの人間のエゴイズムによる産物、
それが人間が作ったインチキな「善悪」の価値観だということ。
977゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:02:20.46 ID:8PrhkrgU

次スレです、このスレが終了したらお使いください。
よろしくお願いします。

ザ・シークレット〜引き寄せの法則・15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1320620436/
978゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:08:05.44 ID:8PrhkrgU
>>976
> しかしながら、倫理や道徳に照らして判断するような人の視点における善悪は
> インチキそのものということだ。



あなたは〔産めよ増やせよ〕と書きました。
つまりその逆をいく殺人などは悪ではありませんか。

倫理道徳による善悪は、正しいものです。
良いことをすれば気分がよくなり、その逆は気分が悪くなります。
979゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:18:13.74 ID:8PrhkrgU
時代時代で変わるのは、倫理でなく法と思いますよ。
倫理観では病気や怪我で苦しむ人に手を差し伸べる、これは正しいことです。
しかし法によるものでは現在の東京消防庁の救急車について、病気や怪我で苦しくても救急車の必要なければ自分でなんとかしなさいよ、となってます。
このような例は、時代によって変わることです。
980゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:24:22.96 ID:8PrhkrgU
よく言われることですが〔成功は人が運んでくる〕と言います。
そのようなことから引き寄せたい目標も、倫理観に沿う目標設定、さらに言えば他者のためを思う動機ある目標設定が、引き寄せを加速させると思います。
981゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:33:21.28 ID:8PrhkrgU
他者を思う気持ち、愛や感謝などが引き寄せに大切なことを、ザ・シークレットのロンダ・バーンは、新作のザ・パワーに書いてますよね。
http://www.kadokawa.co.jp/thesecret/power/
982神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 08:40:10.10 ID:XSLHkWMJ
>>972
まさにお前の心の叫びだなw
こうであって欲しい!というw
しかし、お前が望んでいることは現実とは違う。
残念ながらお前が期待しているような意味での引き寄せなど存在しない。

さて、禁欲=苦痛、禁欲=道徳とお前は思い込んでいるが、
ナポレオンヒルも言うように、性エネルギーを昇華し転化し得た人が成功するのである。
英雄色を好むというが、英雄はその色を現実創造に転化できた実践者でもある。
道徳や倫理などいうものとは何の関係もない。
これは実践的な方法論そのものなのだ。

性エネルギーを垂れ流しているだけではただの動物と同じだ。
お前が動物として生きていきたいのならそれでOKだ。
まあ所詮お前のような負け組は動物としての人生を歩むのが関の山なんだろうがw

しかし、意図的な人生を生きたいのであれば、それではダメだ。
エネルギーをコントロールする術を身につけなければどうしようもない。
意図+エネルギーによって現実化がなされる。それがこの幻影世界における方程式だ。

だからこそ昔から仙道でもヨガでも、いかにしてエネルギーを増幅させるか、
ということに創意工夫を凝らしてきたし、そして実際そのための様々な方法論を確立してきたのだ。

昨日今日引き寄せの法則を知った程度のど素人が生意気なんだよw



983マスター気取り:2011/11/07(月) 12:52:11.06 ID:H/U3rlrk
聖人は頑張って禁欲してるんじゃなくて、単に世間一般で言われるところの欲が初めから
出てこないだけだと思うよ。求めても無意味なことを見抜いちゃった後だから。
それと際限なく求めるような、欲というよりは中毒症状を脱してしまったという
のもあると思う。
結局、ほとんど何も求めない状態になる。
984マスター気取り:2011/11/07(月) 12:59:29.22 ID:ltCTbabN
>>978
人間は自分が生きるということに対してプラスならそれに「善」のラベルを付け
マイナスならそれに「悪」のラベルを付けているだけだ。だから同じ人間同士でも
同じではないという分離幻想に支配されて別れ争った場合は敵を殺すことが
「善」になったりする。これは妄想によって付けられた偽のラベルだ。
985神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 15:14:27.56 ID:m9W3pBHv
>>978
人助けは一見善行に見えるが、
でわ仮に、国が福島の放射能汚染農家を助けたとしよう。
すると福島汚染農家はどんどん放射能お米や野菜を出荷、全国に薔薇まくことになる。
コンビニや外食産業、ひいては学校給食にまで出される
すると多くの小学生中学生が被爆する、もちろんコンビニ弁当で一般人も被爆する。

だが、tppに加入し、アメリカ産など外国農産物が安く輸入されたならば
学校給食やコンビニその他に安全なアメリカ産が出荷され子供たちや国民は被爆
されなくてすむ。

ようするに人助けが返って仇になるという場合もある。
だから一概に人助けが善行とは限らない。
ケースバイケースということになる。
986神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 15:41:48.99 ID:z8az0ZY3

いまだに引き寄せの法則を信じている人たちがいるんだね。

ナポヒルの成功哲学もそうだけど結局最後はうまくいかなくなるんだよ。

詳しくは、「ザ・マネーゲームから脱出する法」を読まれたし。

ちなみにナポレオン・ヒルはナポレオン・ヒル・プログラムを発表した後に、結局破産してしまってるからね。

いいことだけ考えていればそれでいい、欲望のままに生きていればそれでいい、という人はいずれとんでもないしっぺ返しを体験することになるからそのつもりで。
987マスター気取り:2011/11/07(月) 16:05:17.50 ID:3YOUYBu4
>>986
あ、その本今丁度読んでる最中だ。只今110ページ。
自炊してPDFファイル作ってスマホとかでたまに読んでる状態なので中々進まんが。w
988DUNE:2011/11/07(月) 16:26:58.17 ID:5IodTn00
不二一元論とかACIM関連も良いんだけども、
超上級者達のブログを観ると一部を
参考にしてるに留まっている。
完成無欠な思想なんてものはないと思う。
野菜氏とマスター気取り氏も上級者だと思う。

ナポヒルが間違いでACIMが正しいとか言うとまたちょっとねw
超上級者達(複数)の見解を観ると成功哲学やニューソートの思想も
かなりの部分、理にかなってると解るよ。
スピリチュアルリテラシーがない人が
ある宗教を盲信して身の破滅を招いたケース
も枚挙に暇がないからね。
989DUNE:2011/11/07(月) 16:46:21.04 ID:5IodTn00
何が正しいのか?何が正しくないのか?
その結論に至った理由や根拠は?
を第三者が理解出来るように伝えてほしい。

個人的には、どの思想にも欠点や弱点があると捉えて、
盲信しない方が良いとは思う。
野菜氏はロジカルにマスター気取り氏は情緒的に
『なるほど』と思われる見解を述べてくれるので、 私としては『上級者』と判断して参考にしているよ。
990マスター気取り:2011/11/07(月) 19:46:47.78 ID:6awUenrH
今日の引き寄せ

販売機の前で誤って10円玉を落としてしまい、コロコロと転がって販売機の
下に入ってしまった。「あー。しまった。」と思って販売機の下を見たら、
100円玉を発見した。
991゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 22:16:54.19 ID:8PrhkrgU
>>990
> 下に入ってしまった。「あー。しまった。」と思って販売機の下を見たら、
> 100円玉を発見した。


希美、自販機のとこでお金落としたことある。
見つからなかったのよね。
たぶんその100円、希美が落としたやつ。
まぁいいわ、カンパしてあげるw
992゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 22:19:25.03 ID:8PrhkrgU
次♪
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1320620436/
993マスター気取り:2011/11/08(火) 01:48:49.14 ID:8HH/OMaa
自販機の下は他の自販機と繋がってんのか? 異次元空間か?w
994神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 07:38:07.49 ID:sJWrBEEO
>>989
ベジタリアンを擁護している時点で君は多いに道を誤っている。
彼は単なる否定主義者、破壊主義者、そして引き寄せのアンチテーゼとして
このスレに居座っているだけの愉快犯かつ確信犯。早くそれに気付くように。
995神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 08:02:34.68 ID:sJWrBEEO
のぞみは他スレではお痛を働いてそうとう叩かれる存在ではあるが
こと引き寄せに関してはほぼ、的を得ている。

その一方、dune氏、ベジ氏はやたら抽象的な屁理屈理論に終始しているように見える。
頭はリセットし、シークレットを1から読み(最低でも10回以上読むこと)体験するように心がけてはどうか?
きっと考え方も変わるだろう。
996神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:35:29.72 ID:HTYRrnGr
>>994
まったくそんなふうには思わない.
ベジ氏やマスター気取り氏、DUNE氏の書き込みのほうがずっと奥深いものを感じる.
いろいろ実践してきて何かを掴んでいる人だと思う.
君こそ本当のことを言う人たちに対する単なる否定主義者、破壊主義者、アンチテーゼなのは火を見るより明らか.
997神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:37:56.09 ID:HTYRrnGr
>>995
のぞみはウソをついている。
東大理V東大理Vと繰り返すが、まったく受験勉強をしていない。
看護師だと触れまわっているが、実際は看護学校さえ出ていないただのヘルパー。
998神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:40:06.47 ID:HTYRrnGr
ザ・シークレットが出て何年経つのか。
もしザ・シークレットの言う通りだとしたら、
どうして世界の経済はあの当時より悪化しているのか。
ザ・シークレットの言ってることは不十分だからだよ。
999神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:57:36.41 ID:e9tZvjUF
>>986
ジョン・ディマティーニの『正負の法則』『世界はバランスでできている!』もおススメ。

快適なことだけ考えていれば快適な現象だけが起きるのではない。
人生はよいことが起きれば、次には(一見)悪い事も起こる。
しかし世界はそのようなバランスの上に成り立っている。
そうでなければ世の中は成立しないのだ。

大切なことは人生で何が起きても超然とした立ち位置からそれらを眺めていること。
どんなことが起きてもそれに感謝できること。

それが(マネー)ゲームから脱出するということやね。

1000神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:59:07.77 ID:e9tZvjUF
>>998
その通りだね。

シャインフェルドの新刊本やディマティーニ本によって、
引き寄せの法則ブームは完全に終了したと言っていいだろうと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。