ザ・シークレット〜引き寄せの法則・14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX.
《偉大なる秘密!すべての願いが現実になる》

『ザ・シークレット』の初めの20分間(正確には22:47)-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tl3DjHJ5gCs

『ザ・シークレット』角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/thesecret/

『引き寄せの法則』KKベストセラーズ
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-13032-2

『ザ・マスター・キー』河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309244266

前スレ
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1287199040/
2神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 04:31:23 ID:CB2ta5+e
948 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:20:25 ID:rH1fw2AN [2/2]
専用ブラウザでNGワードを「希美ちゃん」と設定しよう。
3卵の名無しさん:2010/11/23(火) 04:43:03 ID:ik+nF2gR
>>2
じゃあ、のぞみのスレに来なきゃいいじゃん。
4゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 05:25:24 ID:ik+nF2gR
ではまず、基本から。

手帳を用意することは、引き寄せの基本です。
5:2010/11/23(火) 06:38:22 ID:0ysjuZwz

ほらまたインチキ発言wwww
おまえ前に「基本は思うこと」って言ったろ?
支離滅裂だしいいかげんすぎだwwwwww
病院逝けwwwww
6神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 06:41:35 ID:0ysjuZwz
のぞみは統合失調症だなwwww

かわいそうにwwwwww

障害者年金の申請届け出したか?ww
7神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 07:03:53 ID:WZEM7hsW
あとのぞみは以前に「技法を用いるならオカ板いけ」とかも言ってたな
手帳ってのは技法だろ?
宗教板では祈り=思うを中心に行うのではなかったのか?



のぞみの言うことは滅茶苦茶だな・・・
8神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 07:11:18 ID:1PQJGBN2
のぞみはアファを技法だとかも言ったな

でもアファや思考が基本だろ
どう考えても手帳が技法だろ


真性バカ?
9神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 07:49:31 ID:0Wfx3uaQ
のぞみという人物がいかに支離滅裂で信用にならない人物であるということが
これで立証されましたね。
10神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 12:06:53 ID:E/S7+WUl
前スレ

>959 :神も仏も名無しさん :2010/11/23(火) 03:19:18 ID:XG4gSY7X
>いやトラウマとか抱えていようがいまいが
>逆効果になると考えると君がそうなってしまうから
>効果的だと考えることだ。なんでも否定的に考えると
>そういう現実を引き寄せる、つまりうまくいかなくなってしまうんだ。
>だから肯定的に考えなさい。
>少なくともボクはアファを唱えることによって好結果が出ているよ。

こういう世界をよく知らない初心者(本に感化されて舞い上がっているだけの)が、
よく陥りがちな考え方だね。

表面意識でどう考えようと潜在意識の中にある、君が自覚できない信念やトラウマには
絶対に勝つことは出来来ない。

君が、重力など関係ない、俺は生身の身体で空を飛べるのだ、
と表面意識でどれほど強く思っていようと、高層ビルから飛び立てば
地面に向けて真っ逆さまに転落していくのと同じだ。

冷静になりなさい。

君は意識の世界を甘く見過ぎている。
そんな姿勢では、いずれ大やけどを負うことになるだろう。


11神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 12:20:45 ID:HfZpV9q9
>>8
そこはもの凄く違和感を覚えた
この人、本だけはたくさん読んでいるみたいだけど
読解力もないようだし、表現も稚拙ですよね
12神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 13:13:00 ID:7jbgDBLB
手帳?

100均でスケッチブックを何冊か買ってきたけど、それじゃだめかい?
13神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 13:51:01 ID:ti0ZfjyZ
>>11
のぞみの場合、本を沢山読むわりに全然、身についてないんだよな
まあ「マンコにきゅうり入れると気持ちいぃ〜」のひとだから
知能指数の低さがうかがい取れる
14神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 14:16:21 ID:C7ltE2H8
のぞみさん、シークレットをやたら批判してるけど、
それなら何故、DVDを200回も見たのかしら?

200回も見ないと、間違いに気付かなかったのかしら?
学習能力、無いんですね。
15神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 14:39:41 ID:HfEwjSMs
>14
いやシ−クレットにまちがいはないわけで
まちがってるのは
のぞみの脳内だからね
いっぺん永平寺でも
逝かせて修行させたほうがいいだろうなぁw
16゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 15:36:51 ID:ik+nF2gR
>>12
スケッチブックによる目標実現を書いた書籍もあったわね。
読んだけど、視覚化をイラストでさっと出来る人には良いかもしれない。
希美の場合は目標の写真を使うけど、写真より自分で描くイラストのほうが効果的かもね。
ただ、スケッチブック使用の目標実現法には、絵心がないと。
17゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 15:42:27 ID:ik+nF2gR
ステーショナリーの基本は、筆記具をお気に入りを選択と思うよ。
自分で『夢実現のためのペン』と位置つける。
あるいはシークレットの感謝の石みたいに、『感謝のペン』としても良い。
感謝の石が拾ったただの石だったように、ペンも価格でなく自分が意味つけすることが大切。
18゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 15:49:03 ID:ik+nF2gR
希美の場合、システム手帳のバインダーはフィロファックスの3万円近くするものを持ってるけど、ペンは超安いものがお気に入り。
三菱ユニのパワータンクって210円のもの。
これって濡れた紙にも書ける優れ物ボールペン。
どんな紙にもすらすら書ける、障害に負けないボールペン。
そんなところから、三菱ユニパワータンクボールペンは、夢実現のペンなの、希美にとってはね。
仕事にも便利だし。
19゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 15:56:37 ID:ik+nF2gR
>>14
200回見たんじゃなく、200回リピート再生したわけ。
200回見るんじゃなく、単純なリピート再生に意味がある。
20神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 16:02:56 ID:wv7SpG+C
>>19
200回がどうのこうのじゃないのよ
そんだけ見てもかんちがいを起こすあなたの
白痴っぷりに驚いてるわけ
まったくあなたって頭の回転がにぶいわねw
21゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 16:04:12 ID:ik+nF2gR
>>20
だからさ見てないよ。
22゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 16:07:14 ID:ik+nF2gR
ザ・シークレットは初級クラス、導入編、簡単に言えばオリエンテーション。
真実が書かれてないよ。
23゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/23(火) 16:11:44 ID:ik+nF2gR
>>1テンプレを見ればわかるでしょ。
シークレットは初心者クラス。
マスターキーのほうが上。
24神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 18:34:52 ID:fo5TQFIP
948 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2010/11/22(月) 21:20:25 ID:rH1fw2AN [2/2]
専用ブラウザでNGワードを「希美ちゃん」と設定しよう。
25神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 19:42:33 ID:WUBmsLlY
>24
だな
のぞみのかんちがい
発言は百害あって一理なし
あぼ−んが一番いいかも知れん
26神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 21:13:22 ID:T3DgkbIx
今こそのぞみの暴走を止めるべきだ!!!
のぞみ亭を断固砲撃すべし!!!
27神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 21:30:16 ID:E/S7+WUl
アファメーションで希美のいないスレをひきよせることはできないのかな?
アファメーションが万能なのであれば容易くできることだろう。さあ、やってごらん。
28神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 22:12:08 ID:dIaYC7V2
ベジタリアン乙
29神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 15:48:01 ID:8MZFt6E5
希美には今使っている受験参考書についてのコメントを、
アファアファ言ってる田舎者のYAZAWAマニアのおっさんには、
アファで一体何をどうひきよせたのか、その具体例を。

さあ、どうぞ。
30神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 16:37:29 ID:kfMuMu2j
>>22
シークレットのスレに、身も蓋もない言葉を言うなや・・・。
31神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 17:47:02 ID:TUA8s/rk
>>29
>アファアファ言ってる田舎者のYAZAWAマニアのおっさんには、

本当にそうなのですか?
32神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 20:31:36 ID:bmXI3fn/
>30
基地害を相手にすんなw
33神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 20:46:34 ID:8MZFt6E5
その基地害とやらの来ないスレをどうして引き寄せられない?
アファメーションでそういうスレを引き寄せればいいじゃないか。
34神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 21:14:16 ID:OwJP02pt
ベジタリアン乙
35神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 21:32:10 ID:TUA8s/rk
>>33
そのセリフ、色んな引き寄せスレで散々出てきたよね?
(書いた人はあなただけじゃなくて、さまざまだろうけど)

ごめん、もう聞き飽きた。
36神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 21:35:57 ID:8MZFt6E5
なぜできないのだろうか? そこのところをよく考察してみようじゃないか、ホシノ君
37神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 00:24:46 ID:NMDktaPZ
何気にアファ、効果あるんじゃないの?
のぞみさん、来ないし。。。
(誰か、のぞみが来ないようにアファやるって言ってたよね?)
38゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/25(木) 00:35:44 ID:NxDcx44I
>>37
(^^)ノシ
そうねぇ〜、のぞみさん来ないわねぇ〜
39神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 01:00:27 ID:NMDktaPZ
なんだ、ずっと観察してたんだw
いつ来ようか、タイミング見てただけか。
最近、アンチのぞみばかりでつまらなかった訳ねw
40神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 03:51:00 ID:gxF/xU/R
>37
アファは確実に効果あるよ
のぞみがいようがいまいがこの際どうでもいいんだ
自分の好きな方法でやること
のぞみの書き込みは全部却下すること
これが大事
41゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/25(木) 04:26:59 ID:NxDcx44I
>>39
いや、もう前スレでかなり引き寄せについて大切なことは書いたからね。
今度は逆を行くよ。
引き寄せじゃなく、引き離し。
語呂がよくないな、手放すことについてね。
ずっと1年前から構想してたスレを、近いうち立てるつもり。
引き寄せでは、人は幸せになれないからね。
42:2010/11/25(木) 05:22:46 ID:Jo+JLpnb
ということは
引き寄せでは、幸せになれるということだな
のぞみの虚言の逆が真理だ
43神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 05:24:52 ID:Jo+JLpnb
昨日キリスト教スレをロムってたが
のぞみのゲスな発言見てて吐き気がした
こんないいかげんなやつの言動にだまされないこと
44神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 05:31:52 ID:QWZ4Paq9
>>41
>今度は逆を行くよ。

プププw
何様のつもりだ?
勝手にしろwwww
おまえのウンコ書き込みなんか誰も参考にしないよwwww
45゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/25(木) 06:02:52 ID:NxDcx44I
>>42
人間の欲望にはきりがないのよ。
例えばお金、希美は年収450万円ぐらいだけど、引き寄せで2000万円欲しいなって思う。
2000万円が実現したら、次は1億円を狙うでしょうね。
じゃあ1億円の次は3億円、そして次は5億円、って際限が無いのよ。
これが引き寄せでは幸せになれない理由。
46神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 06:10:15 ID:TXqyW/tS
>>45
はい却下なw
スレチだよ
引き離しスレ立ててそこで勝手にやれww
47神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 06:12:17 ID:TXqyW/tS
>>45
ここはおまえが立てた引き寄せスレだ
シークレット批判や引き寄せ批判は荒らしと見なす
よっておまえの発言は荒らし認定とする

スレ主のぞみに従え、とか言うなよ?
そんなの関係ないw
48゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/25(木) 06:16:02 ID:NxDcx44I
>>46
今、テンプレ、スレタイ考案中。
49゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/25(木) 06:17:46 ID:NxDcx44I
やはりさ、ここは宗教板なのよね。
50゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/25(木) 06:19:33 ID:NxDcx44I
宗教に無関心な、お子ちゃま多すぎ。
51神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 06:49:11 ID:Yrc7KzjE
>48
そうそう
ハヤクそうしてくれよ
あんたの気まぐれで
自分勝手発言にはみんながうんざりしてるんだ
ここは純粋にシ−クレットを実践する者たちだけで運営していくからさ
52神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 13:08:17 ID:g/kPQMtt
>>41
希美ちゃん自身が人柱になって
東京大学医学部合格の引き離しを実証されましたね
さすが究極の反面教師希美ちゃん!
53神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 14:08:42 ID:x0hX3Lsl
>>52
うまいっ!w
のぞみが引き寄せ失敗したってことだね。
まああんなやつ何やってもうまくいかないと思う。
あの傲慢な性格だもの・・
54神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 15:40:26 ID:Vo6mklDw
まさに、こういう書き込みをするメンタリティの人間に相応しいスレになっているとw
さて、君がそうやって見下し、馬鹿にしている希美を引き寄せているのはどこの誰なんだろうな?w
55神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 17:26:13 ID:9A6nRMht
ベジタリアン乙
56神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 18:53:36 ID:jZl+8CLo
のぞみが
とうとう引き寄せ失敗宣言しますたw
自分が失敗したら今度は
引き寄せ批判w
最低の人間だなww
東大合格が夢と
消えますたw
引き寄せ失敗組は
とっとと消えてねwwww>のぞみ
プププwwww
57神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 19:12:02 ID:Vo6mklDw
で、お前は何を引き寄せたのかな?
具体的な事について何も語れない、
という点で、希美と同じなんだがなw
58神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 22:21:21 ID:LYynX1Kr
アファはダメだとか手帳が基本だとか
さんざん自己満足オナニー発言、言いたいこと言った結果がこれか
結局は本読み過ぎで、迷宮に嵌り自分の首を〆ることになったな

これぞのぞみクオリティw
59神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 22:55:32 ID:Vo6mklDw
ビクビクしながらID変えてしか書き込めないお前は同じ穴の狢だよw
60神も仏も名無しさん:2010/11/25(木) 22:59:37 ID:aFDnkppt
のぞみはまず日本の本読んだ方がいいよ
61神も仏も名無しさん:2010/11/26(金) 00:06:17 ID:n6IsJjay
のぞみさん、引き寄せはもうあきらめたの?
62゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/26(金) 03:17:42 ID:AvOSKCgg
>>61
勘違いしてない?
このスレで多数の引き寄せをしたのは希美よ。
ただね、引き寄せは真理でない。
キリスト教では愛、仏教は慈悲、これらが重視されてきたことから引き寄せは真理でなく、引き離し、つまり手放すことが大切。
63゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/26(金) 03:19:40 ID:AvOSKCgg
手放してこそ、本当の引き寄せに繋がる。
マザーテレサなどそうでしょう。
彼女は地位や財産を手放すことで、引き寄せに繋がった。
64神も仏も名無しさん:2010/11/26(金) 03:38:52 ID:Py7ghIZC
だから
そうゆうスレ立ててやれよ勝手に
もうおまえの
気まぐれごっこには
つきあってらんないんだよ

みんな のぞみを
あぼ−ん設定しようぜwww
65神も仏も名無しさん:2010/11/26(金) 03:42:02 ID:Py7ghIZC
のぞみあぼ−んで
のぞみを実質消したことになるよ
のぞみの発言はまるで
空気のようにスル−
されるわけだからな
66神も仏も名無しさん:2010/11/26(金) 03:47:11 ID:E6Z3bAG2
引き寄せ批判はスレチであり荒らしてことだのぞみ出ていけ
67゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/28(日) 11:04:19 ID:NEkfOetg
>>66
君が出ていきなさい。
68゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/28(日) 11:06:06 ID:NEkfOetg
一応書いておくと、希美の思考が正しいわけ。
69゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/28(日) 11:07:51 ID:NEkfOetg
希美スレに来て、どうのこうの言うのは間違い。

このスレは、希美が基準。
70:2010/11/28(日) 14:09:00 ID:4EjvFiZW
  ほらねw
だーからこいつは信用出来ないんだよ
宗教議論もロクに出来ず
スレ主だから従いなさい、といばりたいだけの目的でスレ立てまくっている
傲慢で自分勝手な かんちがいやろうがおまえだ  
池沼がwww
71゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/28(日) 14:20:18 ID:NEkfOetg
>>70
> 宗教議論もロクに出来ず



では、議論の話題を出してみなさい。
答えましょう。
72神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 14:51:47 ID:tb+DGtxj
>>71
ではこれについての見解を述べてください
↓↓↓

----------------------------
エホバには憤怒がある。その怒りはダビデにあっては地獄にまで燃え上っている。
エホバは悪を行うことを喜ぶ。善をおこなうことも喜ぶが。

ダビデは、自らが邪悪で悪者の部下だった
その邪悪さについては繰り返すまでもない。彼の心には淫乱と狂気しかなく
良心のかけらもなく悪だくみするからである。

彼ら(セイレーン)はいろんな地獄に送られた。誘惑できそうな左の地獄へいったが、彼らはそこを避けた。
そのあとで、ほかの地獄に送られた。ダビデがいる特別地獄にも。

このような処罰は末永く続く。たとえば、ダビデ竜にしてもそうである。

http://www.sacred-texts.com/swd/sd/index.htm
The spiritual diary - Records and Notes made by Emanuel Swedenborg between 1746 and 1765:
translation into English of Swedenborg's Diarium spirituale
by A.W. Acton (Vol. I),
G. Bush and J.H. Smithson (Vols. II-III),
G. Bush and J. F. Buss (Vol. IV),
and J.F. Buss (Vol. V),

publ. by The Swedenborg Society, London,
and The Swedenborg Foundation Inc., New York, 1971-1978.
---------------------------------

↑↑↑
>>71
ではこれについての見解を述べてください
73神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 14:59:15 ID:9K5EUoSF
>>71
これについてのあなたの意見を述べてください
↓↓↓

--------------------------------

リベラル神学とは 聖書原理主義かみて
いうのです

聖書原理主義とは 聖書の記述を字義通り 受け取る
ことなのです


イエスの 神性 人性 という のは 聖書を解釈した結果出て来た
議論で これは 聖書原理主義から 見れば 立派な
リベラルなのです
-----------------------------

↑↑↑
>>71
これについてのあなたの意見を述べてください
74゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/28(日) 16:35:31 ID:NEkfOetg
スレチじゃん。
75神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 16:44:36 ID:q/6AolCw
>>74
スレチで逃げないでください

議論について質問しろと書いたのはおまえだ
おまえはキリスト教スレも立てている
少しはキリスト教の知識があるんだろ?
だったらスレチでもいいからちょっと参考までに>>72-73の意見に
おまえの見解を述べてくれないか?
おまえの知能がどの程度なのか知りたいからさ

さあはやく
76神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 16:53:58 ID:q/6AolCw
>>72-73
の意見に答えてください

長文読めず
宗教議論できず
ひたすら出勤実況、おトイレ行きたい、おさいふケータイ、だとか
くだらないレスしかできない

それでいてスレだけは立てまくって
自分はスレ主だからエライとかんちがいしているのぞみちゃん

さあ答えてくれ>>72-73の意見に
77神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 16:56:17 ID:q/6AolCw
どうした?
また逃亡か?
まあ答えられる知能も知識もないよなおまえには?

低脳のぞみちゃんw
78神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 18:52:03 ID:Jo53n+aR
のぞみは無知無能
79神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 21:54:19 ID:mKpmIXwc
そんなことより主に金玉がぶら下がってるかどうかの議論をしようぜ。
80神も仏も名無しさん:2010/11/29(月) 11:25:24 ID:LC6VgRQm
それは、本人しかわかるまい・・・。
81神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 20:25:05 ID:EdQOO9pR
おりは、付いている説に2000点
82神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 22:36:47 ID:pkSE2nJ0
付いてはいるが、ただの排泄器官としてしか機能していないに3000点
83神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 21:13:44 ID:X3ItdJ/i
ちんこの話題は嫌いみたいですよ。
84神も仏も名無しさん:2010/12/05(日) 10:48:30 ID:Ta/vpP9L
保守ちんこ上げ
85神も仏も名無しさん:2010/12/08(水) 14:14:11 ID:NI/jkpN1
シークレットって、ちんこのことだったのかよ
86神も仏も名無しさん:2010/12/13(月) 04:52:36 ID:CQ2P9Jj+
ここで希美こと宮崎康治が暴れています。

奇跡のコース(ACIM)-日本語版・大内博訳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1291784759/
87神も仏も名無しさん:2010/12/13(月) 19:37:19 ID:Ma4F8Wy/
結局ふぐりか?
88神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 12:13:09 ID:kLeKcTT/
暴れたり泣いたり、いそがしい人だなあ。
89神も仏も名無しさん:2010/12/16(木) 18:11:50 ID:+oJYz7Zn
小林正観の本を読んだ。感動した。

これから、暇あるときに「ありがとう」を復唱するよ。
90゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/12/16(木) 19:18:03 ID:+6lHYZs7
>>89
> 小林正観の本を読んだ。感動した。

> これから、暇あるときに「ありがとう」を復唱するよ。


ありがとう二万回いくまでに、変化を感じるでしょう。
91神も仏も名無しさん:2010/12/17(金) 08:32:20 ID:2bR8obYH
>これから、暇あるときに「ありがとう」を復唱するよ。

毎日、イライラしている人に勧めたいよ。
でも、そういう人って他人の意見を受け入れないタイプが多いからなあ。
92神も仏も名無しさん:2010/12/17(金) 19:50:54 ID:CatYUYAF
希美嬢は「ありがとう」唱えるの?
93゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/12/18(土) 22:53:02 ID:arGSjlXS
唱えることは大切です。
アファメーションは効果ないですけど、唱えるのは引き寄せをもたらします。
94神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 00:06:00 ID:+4+X1POD
974 :゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/12/18(土) 12:46:44 ID:arGSjlXS
宗教板離れるよ。
置換という犯罪にあってる被害者に向けて、昨夜のレスはないんじゃないのと思った。
---------------------------------
↑↑
おまいらコピっとけよ
こうゆうことらしい
前にも同じこと言ってたがw
95神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 00:08:18 ID:+4+X1POD
>のぞみ

おまえが何言おうがまったく信憑性がないw
インチキやろうが
早く失せろよ  有限実行だからなw
96神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 00:11:23 ID:FrLf/Rpj
2ch依存症w
97神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 00:12:52 ID:+4+X1POD
のぞみの実体像が知りたければここへいくこと
のぞみの人となりが語られている ↓  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1292638519/
98神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 06:57:06 ID:9yfe6ajk
のぞみの1人よがりによって
このスレも終わったな
99神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 14:30:12 ID:9yfe6ajk
「のぞみをこのスレから排除する」が
こうゆう形で現実化するわけだね
やはり引き寄せパワーはすごい
100神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 14:34:07 ID:9yfe6ajk
宇宙は人や物や状況を動かして
あらゆる方法で望む方向に進んでゆく
101神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 15:07:11 ID:Xs8oE5YB
そういうことを書くと、必ず希美は戻ってくるw
お前は引き寄せなんてできていない。
102神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 15:21:20 ID:9yfe6ajk
>>101
いや
わざと書いてみたんだよ
これわのぞみの2ちゃん引退の決心を試している書き込みだ
これでのこのこのぞみが性懲りも無く現れるようならば
東大合格も夢のまた夢だし
のぞみがいかにいいかげんなホラ吹きやろうであるかが
証明されるわけだw
103神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 15:23:41 ID:9yfe6ajk
いや失敬
のぞみは2ちゃん引退ではなくて
宗教板引退するといっていた
いずれにせよこのスレにまたのぞみが書き込んだ時点でやつは終わりだよw
104神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 15:36:16 ID:JL7XRc2W
そんなこととは関係なく、とうの昔に終わってい・・・
105神も仏も名無しさん:2010/12/25(土) 15:39:16 ID:4Xtp9Uwv
全て手に入れたよ
毎日楽しくて仕方ない
106やめるやめる詐欺↓:2010/12/26(日) 00:57:38 ID:uI/wbF5y
784 名前:゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/12/26(日) 00:47:05 ID:gHOqgfM/
(^^)ノシ
今回は順調に2ちゃんから遠ざかってる。
2ちゃんやめたら、次はmixiやめるよ。
そのあとツイッターもやめる。
ネット中毒ばぃばぃする♪
(^^)ノシ
107神も仏も名無しさん:2010/12/27(月) 21:22:40 ID:EsIinm9C
しかしのぞみって残念な人だったね
惜しい人を亡くした、いやもとい、惜しくない人を亡くした
シークレットはよい書籍なのに
自分のひとりよがりでもって誤解釈をし
まちがった方向に進んで行く
そして自滅の道を辿って逝く....

おっとこんなこと書いてるとまたまい戻ってくるんだろうなw
失敬・・
108神も仏も名無しさん:2010/12/28(火) 21:31:42 ID:l2IM1DPX
予想通りの結末でしたね。
毎度の事ながら、そう懲りてはいないでしょう。
109神も仏も名無しさん:2010/12/29(水) 02:54:01 ID:I0M9kRXO
のぞみのいないスレが実現した
やはり引き寄せはすごいな
110神も仏も名無しさん:2010/12/29(水) 08:16:27 ID:I0M9kRXO
これからは我々がこのスレを運営していこうじゃないか
111神も仏も名無しさん:2010/12/29(水) 11:20:06 ID:SxY+t/GU
>>109
お前は何も引き寄せてなんかいない。
希美が2chをやめた、ただそれだけ。
希美でさえやめた2chを未だにお前はやめられないでいる、とも言えるな。
112神も仏も名無しさん:2010/12/29(水) 12:23:51 ID:01aCJrrK
これまたイタイ煽り厨が居ついちゃったなw
113神も仏も名無しさん:2010/12/30(木) 10:41:22 ID:wZIARxLA
うん、111だけは最後まで残ると思うよ
114神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 23:04:05 ID:dBUd2Qec
>>93

アファと唱える、の違いがいまいちわかんない。
115神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 00:55:57 ID:8gq1Jueq
現れたものは何れ消えるようになっている。それだけのこと。
116゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/01/05(水) 22:19:15 ID:0k2iQdpf
>>114
>>93

> アファと唱える、の違いがいまいちわかんない。


アファメーション、
イメージを浮かべ感情込めて言葉にすることです。

唱える、
イメージや感情など思わず、ただ言葉を繰り返すことです。

ジョセフマーフィーは、一日中言葉にしたものになると。
つまり回数多いほうが実現早いです。
そうなると、アファメーションは無理なんです、駅に急ぎながら、トイレに入る、仕事する、学校で授業を受ける、それと同時にアファメーションは困難です。
ですから、アファメーションすることにより、引き寄せは困難になります。

引き寄せは、マーフィーがいうように、唱えることが大切です。
アファメーションは、捨ててください。
117神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 22:20:50 ID:jDysR2xR
ほい来たw  >>109よ、お前の引き寄せは失敗したのだよw
118゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/01/05(水) 22:23:49 ID:0k2iQdpf
例えば小林静観が言う「ありがとう」を2万回、それにはアファメーションは不可能です。
しかし「ありがとう」を2万回唱えることで、必ず変化が起きます。
アファメーションでなく、唱えることの力を体験してみてください。
119神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 22:45:27 ID:QHBS5YaY
アチャーw
120神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 03:36:55 ID:o+uhO+R0
いやいや
2ちゃんやめるといいながら
ホイホイまい戻ってくるようないいかげんなやつの言うことはインチキであり
まちがいである
何を言おうが無駄


したがってのぞみの虚言は却下する
121神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 03:42:19 ID:o+uhO+R0
のぞみは宗教議論ひとつすらできない無知無能
ひたすら本に洗脳されまくっては踊らされる池沼もしくは糖質
悔しかったらキリスト教スレで宗教議論してみなさい
できるわけないよね?
無能だから・・


ゆえに精神障害者のぞみは早く病院へ逝くように
122神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 03:46:08 ID:o+uhO+R0
のぞみはサロメやなるみをバカにしてはいるが
彼女らはちゃんと宗教議論ができている

しかしのぞみは宗教議論がまったくできない
そういった知識がない単なるバカだからだ

よってのぞみの知能指数はサロメやなるみよりも限りなく劣っている
123神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 08:18:14 ID:3P/Eyr0P
どちらにしろ、お前は希美のいないスレの引き寄せに失敗した。
責任をとって、まずお前がここから立ち去れ。
124神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 08:38:20 ID:o+uhO+R0
>>123
おまえは以前のぞみを擁護してたベジタリアンだな
でものぞみはおまえをすら批判してたというかまったく相手にしていなかった
そういう事実にいいかげんに気付けよ
のぞみの過去ログ読め
そしてのぞみの人となりを知れ
そうすればのぞみという生き物がいかにいいかげんで適当な人物かわかるから
125神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 08:52:42 ID:o+uhO+R0
のぞみは宗教議論なにひとつできない無知無能
ひたすらおサイフケータイやルミネがどーのこーの
といったいかにもミーハーでバカ話題しかできない
宗教板にはまったく必要ないようなスレチな書き込みしかできない低脳
こんなやつは即刻消えるべき存在である
126神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 09:19:24 ID:3P/Eyr0P
以上、引き寄せに失敗した大マヌケの苦しい言い訳でしたw
127神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 09:30:14 ID:o+uhO+R0
のぞみを語る上で非常に大切な点をもうひとつ言おう
「マンコにきゅうり入れると気持ちいい〜」
とか
「ゴミ捨て場でレイプされちゃった〜」
とか
こんな下品かつお下劣な書き込みをしているやつが
どんな能書き垂れたところでそれはご自分の意見ではなく
本の受け売りでしかない
何を言おうが信用に値しないということだ
128神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 12:02:43 ID:boQfEU+c
オッサン説は消えたと捉えておく
129神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 12:36:32 ID:7v38Ag2c
いや、おっさんであることは間違いない
130神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 12:37:15 ID:AQhytJ6m
画像晒されてるじゃんwww
131神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 16:36:25 ID:jmOXjL+t
小林正観の新刊(?)「すべてを味方 すべてが味方」を買って読んでいる。

なるほど・・・。「ありがとう」をしばらく唱えてみようと思った。
132サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/06(木) 17:26:02 ID:FG27VEwO
そう思えないのに唱えても逆効果だよん

それより普段の生活で考えてもしゃあないことを意識して考えないようにするほうがいい

唱えるなら自分に気持がいい言葉を
133神も仏も名無しさん:2011/01/07(金) 01:17:14 ID:/YvDhdDE
サロメさんに同感です。
自分にとってプラスになる言葉を唱えれば
気分がウキウキワクワクします。
そうゆう晴れやかな心になることが大事なんですよね^
134神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 13:46:47 ID:RYGe0lNy
「神よりしあわせ」ニール・ドナルド・ウォルシュ(サンマーク出版)を

組み合わせると良い。
135神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:57 ID:RYGe0lNy

サンマーク出版
http://www.sunmark.co.jp/
136神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 02:13:46 ID:GEiZQppf
とうとう
のぞみのいないスレが実現しました
この書き込みをのぞみが見てものぞみはもうこれないでしょうね
なぜならもう二度と宗教板に来ないと宣言したのに
また来たらインチキ野郎の烙印を押されてしまうからです
137トシ ◆HQ0PPR48m6 :2011/01/17(月) 03:50:46 ID:tq4q8SXL
あなたが愛を経験したいなら、他者が愛されるようにしてやりなさい。
あなたが豊かさを経験したいなら、他者を豊かにしてやりなさい。
あなたが成功を経験したいなら、他者を成功させなさい。
あなたがパワーを経験したいなら、他者にパワーを与えてやりなさい。
あなたが知恵を経験したいなら、他者を賢くしてやりなさい。
あなたがロマンスを経験したいなら、他者にロマンスを経験させなさい。
あなたが赦しを経験したいなら、他者を赦しなさい。
まず他者に、いつも焦点をしぼり、決して自分を最初にしないこと。
そうすれば自分が経験したいことは七倍にもなって実現するだろう。

神より幸せより
138神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 07:12:20 ID:GEiZQppf
>>137
ボクシング世界タイトル戦で
自分が世界チャンピオンになりたいなら
相手を世界チャンピオンにさせてあげるためにわざと負けなさい、
でもいいの?

ちがうでしょうにw
139神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 07:26:30 ID:GEiZQppf
>>137
ワールドカップで
日本が世界一になりたかったら
フランスやブラジルをやっつけにゃきゃだめでしょうに

まさか日本がブラジルやフランスに負けてあげたら日本が世界一に
なれるとでも?
まあその前に勝てないんだけどねw

いずれにしてもあなたの意見はきれい事です
自分が幸せにないrたかったら相手を蹴落とす根性がなきゃ
だめなんですよ

だからあなたは偽善者と言われるんですよねw
140神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 07:29:37 ID:GEiZQppf
もちろん人と人は助け合いも必要です
でも根本的なところは
自分の幸せは戦って勝ち取るしかないんですよ

助け合いながらも戦って上にいく
この微妙なバランスを取ることが大切ってことなんですよ
141神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 07:32:28 ID:jKT+AuJb
>>138
相手を勝たせようとすると結果として勝ちが与えられるってことじゃないかな。
しかし、自分が負けようとしてはいけない。「自分が○○しよう」という思考はしない。
思考から「自分」を抜く。
142神も仏も名無しさん:2011/01/17(月) 07:39:36 ID:GEiZQppf
>>141
言ってることが変ですよ
頭だいじょうぶですか?
143神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 10:35:40 ID:MgeiBtO/
>>139
与えると与えられるというのは、この場合、
フランスやブラジルをやっつけて手にした勲章(カップを手にする)は、
フランスやブラジルにやっつけられて失うという意味になるわな。

与えると与えられる ってのは本当に真実だと思うが、
気がついてみると与えられていたという感じしか経験してないわ。
個別的なものを得るために意図的に使うことが出来るやり方かは、俺には謎。
多分、できそうにない
144神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 10:40:14 ID:MgeiBtO/
>>140
与えると与えられる ってのは、
私は持っているというアファと同じ。だから、カップを持ちたかったら、
カップを持っている自分をイメージしつつ
情熱を燃やすということになるんじゃないか。

その後、そのカップは誰かに戦いを仕向けられてとられることになるだろうけど、
それはそれ。
145神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 12:39:06 ID:X51/TwvI
>>141
そうそう、それがポイントだな。
俺が引き寄せる、俺がこれを引き寄せる、という意識でいると、
その正反対の状況も洩れなくセットでついてくる。
すべてを手放し、委ねることができるかどうか。
引き寄せ信者の誤謬は、「自分が」引き寄せるのだと勘違いしているところ。
「自分が」、つまり、エゴの望んでいることは引き寄せられない、
と思っているくらいでちょうどいい。
146:2011/01/18(火) 17:08:09 ID:tCzgxShl
>>145
あなたがそう考えてるとあなた「だけ」がそういう状況に嵌って行くいくだけです。
これが引き寄せの法則です。
147神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 17:25:12 ID:tCzgxShl
引き寄せの法則には
エゴがどうとか善悪がどうとか一切関係ありません。
ただ思うことが、次ぎの創造を生み、結果が現れてくるだけなのです。
人のためとか、社会のためとか、そういった人間の美辞麗句など
引き寄せは判断してくれません。
ただひたすら自分の思いに、反応してゆくだけなのです。
難しく否定的に考えてる人には、それなりの結果が、
建設的に肯定的に考えてる人には、それなりの明るい結果現れてゆく、
ただそれだけなのです。

148神も仏も名無しさん:2011/01/18(火) 17:57:44 ID:X51/TwvI
>>146-147
実践経験がなく、本に書かれた能書きをそのまま信じたい初心者は、
決まってそういう反応を示す。

で、お前が何でも自在に引き寄せできるなら、
俺をここから消してごらん、と言ってるわけ。

いつまで経ってもできないだろうがw

引き寄せに託している夢が壊されるのが怖いんだろうが、
お前はお前が妄想しているようなかたちでの引き寄せなんざ、絶対に出来ないよ。

そんなことはない、というなら、
早くここから俺を消してみろよw
149神も仏も名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:19 ID:Md4zEM6k
>>148
いや、あんたは嫌いじゃないから
ずーっといてくれていいよ
150神も仏も名無しさん:2011/01/19(水) 00:40:46 ID:rDJM6w6u
>>147
結局、善悪だとか、社会規範とか、人のためだとか、
そういう言葉に反応しているわけで、それはつまり裏を返せば、
それらのことを実はすごく気にしている、ということ、
つまり、潜在意識の中では、自分のことだけ考えていればいいんだ、
という表面的な想いに対して反発していることなんだよ。
で、何度も指摘されているように、顕在意識と潜在意識がバッティングした場合、120%確実に潜在意識が勝つ。
そして、自分勝手な願望を抱いている自分を罰する方向に人生は誘導されていく。

この二項対立を解消するアウフベーヘンは、第三番目の意識の登場を待たねばならない。
それが明け渡しということの本質なのだが、明け渡しのことを、自己のコントロールを放棄し
それを失うことだと思い込んでいるエゴは頑なに拒否し続ける。
そして、相変わらず、その理想論とは裏腹に、思い通りにいかない“引き寄せの法則”に葛藤し
目の前に突き付けられた現実から目を逸らして空想の世界に逃げ込むことしか出来なくなるのだ。
151神も仏も名無しさん:2011/01/19(水) 06:09:52 ID:Md4zEM6k
あーここはもうベジタリアンしかいないのか
またおんなじことくりかえしてるし
廃れたなぁ
152神も仏も名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:42 ID:jaKovBij
>>150
>この二項対立を解消するアウフベーヘンは、第三番目の意識の登場を待たねばならない。

もしかして: アウフヘーベン(苦笑
153神も仏も名無しさん:2011/01/19(水) 20:09:29 ID:rDJM6w6u
>>152
悪い、間違えたw
154神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 15:50:40 ID:ApHEiz87
引き寄せスゴイね!
お金もかかんないし、みんなやってみたほうがいいよ!
まぢで思う。
愛を忘れず、感謝の心でね☆★
155神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 16:28:50 ID:ApHEiz87
>>116 :゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. ka
イメージと感情捨てる必要は無いですよ。
逆に言葉だけだと、人によってついてるイメージ違うから注意したほうがいいです。
例えば、「お金が欲しい」って言葉は「欲しいけど今は無い」ってイメージがくっついてたりする。
その人の言葉とイメージがどうリンクされてるかが大事。
アファメーションも習慣になれば、言葉に勝手にイメージと感情は乗っかってきます。
ちなみに「ありがとう」とかは無意識に感謝のイメージあるから言葉だけでも大丈夫、唱えまくってください!
てか、全てに有難うっしょ!
言葉だけでは、伝わりにくいと思うので、レッツプラックティス!!

余計なお世話だったらスミマセンー
156:2011/01/24(月) 16:56:03 ID:Jaatvqov
のぞみはひとりよがりな妄想で言ってるだけだよ
そのおかげであいつの東大受験の夢はもろくも崩れ去ったわけでねw

のぞみはトンチンカンな虚言だけだから無視しな
157神も仏も名無しさん:2011/01/25(火) 21:03:34 ID:2OjwwGRH
>>150
しかしその「明け渡し」というのをどうやればいいのかが分からないんだよな。自分のエゴを捨てて
明け渡したと思っても、いつの間にか他の人間に影響されているだけかも知れんし。
158神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 02:50:07 ID:ghlcLOn9
引き寄せを利用して、棚ぼた的な幸運を求めている者だけではなく、一般的には良いこととされている、
努力によって望みを成功させようと思っている人間もまた、エゴに振り回され、明け渡しが出来ていない
人間はいると思う。
159神も仏も名無しさん:2011/02/02(水) 15:20:08 ID:cyivfn9W
引き寄せの法則」はフリーメーソン(悪魔崇拝者)がつくった
2010年7月14日
「引き寄せの法則」のコンセプトを表わしたウィリアム・ウォーカー・アトキンソン
(William Walker Atkinson)とは、何者でしょう。 彼はフリーメーソンでした。
彼がフリーメーソン結社員で、悪魔崇拝者であることを書いたサイト
http://kaleido11.blog111.fc2.com › 洗脳
160神も仏も名無しさん:2011/02/02(水) 18:34:59 ID:MuU/GgRh
>>159
悪魔崇拝者がお米を食べていたら、
お米はダメな食べ物になりそうな勢いだな。
161神も仏も名無しさん:2011/02/02(水) 23:17:54 ID:1tDIweQD
ゴイムの見る夢
162神も仏も名無しさん:2011/02/04(金) 02:56:16 ID:qh07LvCh
>>159
うむぅ、、ニュートン、ワシントン、モーツアルトも悪魔崇拝してたのか。。
163神も仏も名無しさん:2011/02/05(土) 21:02:06 ID:Q2+GhyqI
人のことを悪魔だと決めつけて火あぶりにしている側が本物の悪魔。
164神も仏も名無しさん:2011/02/09(水) 16:43:25 ID:FJ5eV/r5
引き寄せの法則で性格を変えることって出来ますか?
165神も仏も名無しさん:2011/02/10(木) 01:00:01 ID:fYMbynMC
>>164
もちろん出切る
顔も変えられるよ
166神も仏も名無しさん:2011/02/10(木) 15:58:31 ID:ELmILHL1
167神も仏も名無しさん:2011/02/10(木) 16:00:28 ID:ELmILHL1
>>165
出来るんですね!!勇気がでました!教えてくれてありがとうございます(感´∀`謝)
168神も仏も名無しさん:2011/02/12(土) 07:43:31 ID:VSfBhtCc
>>167
のぞみみたいにあっちこっちくだらない本読みアサって
間違った知恵ついて変な持論持ち出さないようにね。
とにかく素直にシークレットの理論だけを実行することです。
いらない知識は受け入れないようにすること。
ポイントがずれるからね。
そうすれば上手くいきます。
169神も仏も名無しさん:2011/02/12(土) 16:51:19 ID:TOWzDRXQ
希美おじさんがいなくなった後も、ずっと希美おじさんにご執心、片思いの168であったw
170さんちゅ:2011/02/21(月) 15:10:45.82 ID:shC+NfXf
あなたがたは恐れ、不安に思うものを引き寄せるということだ。

法則
@思考は創造につながる。
A不安や恐怖は似たエネルギーを引き寄せる。
B存在するすべては愛である。
171さんちゅ:2011/02/21(月) 17:38:33.31 ID:shC+NfXf
あなたがたはある出来事を意図的に創り出し、

ある出来事をー意識的、無意識的にー引き寄せている。

出来事によってはー大きな天災もこのなかに入るがー

「運命」として片づけられるものもある。
172神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 19:10:58.35 ID:/9g9XVBk
お金が恐い、恐いよー
173神も仏も名無しさん:2011/02/21(月) 19:38:40.22 ID:RCBDRbrm
渋いお茶が一杯怖い
174神も仏も名無しさん:2011/02/24(木) 06:44:11.79 ID:Whlfnn6r
幼女を引き寄せた
JCを引き寄せた
JKを引き寄せた
175さんちゅ:2011/02/27(日) 15:00:06.83 ID:blcuV7en
愛の対極である不安や恐怖といった感情を引き寄せずに、

「パーソナルな個人的な創造力」を使って、

良いことを引き寄せる。

これが、引き寄せの法則の正体だ。
176さんちゅ:2011/02/28(月) 16:44:50.35 ID:uJamSPdU
プラス思考といっても、

真実であってほしいと願うのではうまくいかない。

うまくいくのは、

真実であるとすでに知っていることを宣言する場合だけだ。
177神も仏も名無しさん:2011/03/01(火) 08:25:10.94 ID:/GQlF0JN
おまいら引き寄せドシロートのデガティブクソ理論など認めないよアホw
大切なのはいかに宇宙を信じ自分を信じ自分を愛するかということだ

まあ人がなにを言おうが関係ない

兎に角 我が道を行くってことが大切だね
178さんちゅ:2011/03/05(土) 21:20:04.97 ID:UOCGq3RK
>>177
ならば2ちゃんは来る必要はないなw
179谷口雅宣:2011/03/26(土) 16:49:52.86 ID:skNHzI07
『原因はすべて自分の心にある』
人間は、心によって自分の運命をつくり出す。
周囲が悪いからこんなになったと、人はよく考え勝ちであるが、
それでは自分自身の自主性など何処(どこ)にもないであろう。
不足の心は不足の環境を生み出す。この不平不満の心を、
感謝の心に変え、“与える心”になると一切がよくなる。

世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私達の天命が完うされますように
守護霊様有難うございます
守護神様有難うございます
天皇陛下有難うございます
180五井昌宏:2011/04/10(日) 12:33:30.66 ID:1XnyBm63
『親の虚栄心(きょえいしん)で神の子たる子供を縛るな』
親は自分の「好みの型」に子供をはめ込もうとしないで、
子供の天分をのばしてやることが大切です。
子供がいかなる職業に向くか、どの学校に行くのが適しているか
という事は神様のみが御存知(ごぞんじ)なのであって、親が子供を心で縛るならば、
子供の才能を窒息せしめてしまうのであります。

世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私達の天命が完うされますように
守護霊様有難うございます
守護神様有難うございます
天皇陛下有難うございます

ー白光真教会ー
181神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 03:00:48.57 ID:Rry0JGvR
日本は地震もなくなり原発も解決し、自然に優しい平和な国家になります
182神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 09:00:01.78 ID:E8wHpJK2
シークレットを勧める人間にロクな奴はいない。

マルチやってたり震災に便乗して匿名商売やってたり。
183神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 10:29:34.09 ID:rXGTJfd9
>>182
>震災に便乗して匿名商売やってたり。

誹謗中傷乙
184神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 12:16:41.20 ID:E8wHpJK2
>>108
185神も仏も名無しさん:2011/04/22(金) 19:14:37.18 ID:Yxcb10q4
元カノと復縁とまではいかないが、友達に戻れた。しあわせ。
186さんちゅ:2011/04/22(金) 19:16:37.49 ID:aL3/AmWb
>>185
187神も仏も名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:09.87 ID:e47bJbyU
>>182
そう信じているからそうなる。
188神も仏も名無しさん:2011/05/01(日) 20:20:42.59 ID:u3ybEBT2
賛否両論あるようだが、一度これ読んでみるといい。
ttp://ameblo.jp/moudoku1122/entry-10576615496.html
189神も仏も名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:19.80 ID:qDp28DU8
私は、「自分は愛されていない」と考えていた。
親は弟ばかり溺愛し
彼氏からは浮気されていたし
友達は私を都合良く扱われていると感じていた。

だけど、あるきっかけがあって、
「自分は愛されている」と考えるようにした。

先日、両親が弟宅に来るというので、仕事を休んで弟宅に出向いた。
弟のところには、1歳になる娘がいる。
その子を見て、母は「この子は、おばさん(=私)似ねぇ」と言い、
一枚の写真を、バッグの中から取り出して見せた。
私の、1歳の頃の写真だった。
私は、親からちゃんと愛されていたのだと、やっと、気付くことができた。

その日、職場から電話があった。
「あなたのところに、山盛りのイチゴが届いたよ」
友達が、わざわざ、私のところにイチゴを届けてくれたのだ。

チラ裏で申し訳ないけれど、
信じてみるのも、悪くないと思う。
190さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/05/14(土) 23:20:58.90 ID:nzAASBtf
図書館で、ロオジェ本を借りてきた。

理解が深まった。

「愛の法則」に矛盾していない引き寄せは強力だw
191神も仏も名無しさん:2011/05/15(日) 13:14:58.17 ID:tgdLWzHq
>>189
私も似たような経験をしています。
愛されていないという悲痛、
愛されたいという切望、
これらが益々自分を苦しめていましたが、
少しずつ少しずつ、自分を愛せるように努力した結果、
周りからも愛されていることに気付きはじめました。
今は本当に幸せです。
192神も仏も名無しさん:2011/05/15(日) 20:48:53.01 ID:5OwWkbTT
シークレットで、縁を切る、つまりある人物と別れることはできますか?
193神も仏も名無しさん:2011/05/16(月) 02:18:07.45 ID:VNoXiUWA
結局煩悩の塊ってことじゃない?
194神も仏も名無しさん:2011/05/16(月) 10:45:16.92 ID:5LN9FIbx
むしろ引き寄せたくないと思う段階にこないといけないな

環境に振り回される人はまず自分の考えを持つ段階を通らないといけないが、
思考自体がすべての苦しみを引き起こすのに気づいたら次の段階がある。

実際は、目先の快楽を引き寄せるから社会に利用される。
長い目でものを見る人は社会の制限から自由だ。
195神も仏も名無しさん:2011/05/16(月) 11:17:39.95 ID:yyohNlfb
とりあえず、別れた後の幸福な自分を想像するのがいいかな、とは思っている。
196神も仏も名無しさん:2011/05/18(水) 20:14:06.19 ID:ezy3DBUm
引き寄せの法則を信じる人たちが一つのものを取り合うことになったらどうなりますか
引き寄せの法則は矛盾しています
終了
197さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/05/18(水) 20:23:18.47 ID:4UqSB03K
>>196
念の強い人の早い者勝ちw
198マスター気取り:2011/05/18(水) 23:22:01.01 ID:+wHOh4Br
>>196
問題なし。一人一宇宙なので全て叶って終り。
というか、現実だと思って見ているものが実は最初から幻想。
199神も仏も名無しさん:2011/05/18(水) 23:22:27.00 ID:rMvAJBJ9
念を強化すると取り返せるのか
200さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/05/19(木) 19:54:00.00 ID:Q3w+GaZp
引き寄せても引き寄せても、神の愛は尽きないw
201神も仏も名無しさん:2011/05/19(木) 21:48:17.11 ID:tSx87hqQ
ある人物と別れるには、その人物が別れざるおえないものを引き寄せればいいってことでOK?
202神も仏も名無しさん:2011/05/20(金) 06:23:56.33 ID:ZBebqO2B
>>201
自分の周波数がソースと同調すれば、
自然にその問題は解決する。
203神も仏も名無しさん:2011/05/20(金) 07:36:11.57 ID:84gbvmDe
>>202
kwsk
204神も仏も名無しさん:2011/05/20(金) 21:10:08.10 ID:iHxIY8n2
せめて、ウスターソースかとんかつソースのどっちかくらい教えてくれないか。
205神も仏も名無しさん:2011/05/20(金) 23:08:14.48 ID:ZBebqO2B
>>203
エイブラハムがよく言ってるじゃん。
引き寄せられるのは自分と同じものだから、
自分がソースと同調してあるがままに生きられるようになったら、
自然と不要なものは関与しなくなってくるって。
説明雑でごめん。でもだいたいこういうことじゃないかな。
206神も仏も名無しさん:2011/05/23(月) 13:20:30.76 ID:hucLwkLv
>>196
ザ・シークレットにその答えもちゃんと書いてあります
読んだことないんですね
207神も仏も名無しさん:2011/05/23(月) 17:55:10.22 ID:0ocXgsGU
>>204
他にもオイスターソースとか色々あるお
208神も仏も名無しさん:2011/05/25(水) 17:31:08.72 ID:jmvaroEj
横からごめんなさい
ソースと同調した上で必要であれば、
例えばピアノ演奏なんかの「スキル」も、
引き寄せって可能なのでしょうか?
209神も仏も名無しさん:2011/05/26(木) 00:03:34.75 ID:OmIaqrJL
>>208
楽しいことをやれって法則みたいだから、
ピアノが好きなら自然と練習するってことじゃないかな。
それに限らず、教えるのがうまい先生を引き寄せたりはすると思うよ。
経験上、たいてい予想外のことが起こるよ。
210神も仏も名無しさん:2011/05/26(木) 09:55:17.85 ID:GF0DGxO8
>>209
なるほど、しっくり来ました〜
予想外のことかぁ…これはワクワクせざるを得ない…

レスありがとうございます!
211神も仏も名無しさん:2011/05/27(金) 23:58:39.68 ID:wMdd6HcW
あのさぁ。俺も脳内では引き寄せの法則はあるかなって思うけど
シークレット実践して実際に願望叶った人いるの?
212マスター気取り:2011/05/28(土) 02:07:48.83 ID:mMJZ/GOc
213神も仏も名無しさん:2011/05/28(土) 11:57:18.92 ID:5o5w7Q22
>>212
こんなスレがあるんだ…
出会えてよかった!!
ありがとう。感謝いたします。
214神も仏も名無しさん:2011/05/31(火) 03:08:40.45 ID:lK/WWGXC
余震が収まって原発も収束して速やかに復興する日本を引き寄せたいんだけど
どうすればいいの?
どんな思考でいれば引き寄せられるのかなぁ
紙に願いを進行形で書くと叶いやすいって聞いたけど・・・
215神も仏も名無しさん:2011/06/01(水) 02:43:55.86 ID:Dqv3g9kn
無理!
216神も仏も名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:09.03 ID:RxdPoMCf
引き寄せってさ、
Aを自分の願い
Bを今の現在のまわりの事象だとすると

まずA→B次に A←Bんで A=B

やっぱりA→B、考えて行動すれば叶う???のか?
217絶対神:2011/06/01(水) 14:28:05.94 ID:q91cYMB5
>>211
        「あのー現実わかってますか?」

     『夢が必ずかなうとか思ってるんですか?』
たとえば大学にだって、「定員」ってものがあるんですけど
それだけで夢というものを全員がかなえられる訳じゃない事は誰でも
判ると思いますが?
218神も仏も名無しさん:2011/06/01(水) 17:56:12.91 ID:agzc+4+4
リチャードバックのイリュージョンって本に青い羽を引き寄せるってあるよね
集中してそれを兎に角思う
徹底的に思って既に手に入ったと思い込む
しばらくして本当にそれが手に入る
219神も仏も名無しさん:2011/06/01(水) 19:53:51.27 ID:dvy2TNsn
>>217
うん、大学受験は努力と遺伝(脳?)だと思うよ。定員もあるしね。
でも社会に出ると努力とは関係ない「何か」が出世や幸福に関係してるって思い始める。
220マスター気取り:2011/06/01(水) 21:42:19.18 ID:9Sfs5xYv
そのような、論理的に叶わないパターンを含むものを自分の世界に
創造してしまっているのもまた自分。
221神も仏も名無しさん:2011/06/02(木) 09:02:24.57 ID:uaW7SeY+
やくざにはやくざの守護霊がついてるの?
222神も仏も名無しさん:2011/06/02(木) 21:16:25.05 ID:1EuQ0f3F
リチャード・バックの「イリュージョン」って本うちにあったので読んでみた
これフィクションに見せかけたノンフィクションじゃ?
223神も仏も名無しさん:2011/06/03(金) 00:35:21.73 ID:GCzVQHlU
欲しいものを想像してそこには自分自身も入れないとダメ
欲しいものと自分を思い描く
これがポイント
224神も仏も名無しさん:2011/06/15(水) 01:35:52.32 ID:4tSiqMuo
引き寄せ関係のブログを拝見するが、何故か速読とセットになって
いるのが多いんだが、フォトリーディングなんて出来っこないジャン?
なぜ速読とセットにするか疑問だ
225神も仏も名無しさん:2011/06/15(水) 02:24:14.07 ID:0c+O4ICU
>○○○なんて出来っこないジャン

これが全ての不幸せの元凶だということに、まだ気づいていないジャン
226神も仏も名無しさん:2011/06/15(水) 06:18:51.35 ID:CwwY20qp
>>225
じゃあ、○○なんか出きっこないジャン、という奴をお前がこのスレから駆逐してみよ。さあ、どうぞどうぞ。
227神も仏も名無しさん:2011/06/15(水) 07:22:58.82 ID:a1SZYLnh
しばらくリッターバイクを望んでたら、カブが手に入った。
引き寄せなのかな…
228神も仏も名無しさん:2011/06/16(木) 01:12:30.47 ID:WjLlD8N9
誰か教えて
積極的な性格になりたいんだけど何を引き寄せたら良いの
229神も仏も名無しさん:2011/06/18(土) 18:09:23.20 ID:4ESmsseH
健康ヽ(´ー`)ノ
230神も仏も名無しさん:2011/06/19(日) 02:23:40.02 ID:kYQNeyVL
一応自慢などではないと断わっておきますが


以前から俺なんかに良い彼女なんてできるはずがない。と考えていてその通りにずっと出来ずにいました。

そこからいろいろ前向きな本に出会い考え方から徐々に直して行って
天井に紙(彼女ができたと書き加えて)を貼って寝る前に自分が積極的になって、モテる姿を想像してました。

そんな空想が日々当たり前になってきた頃にちょうど良い出会いがあり、女性にもモテるようになり、彼女もできました。

引き寄せの法則もあながち間違いではない気がします。

量子力学と関連を述べている著書も最近ありますし、興味深いですね。

皆様の日々が少しでも良くなればと思います。
231マスター気取り:2011/06/19(日) 03:36:19.13 ID:dLvKys51
チケ板のこれ面白かったよ。

現実のリアクションマシーン化対策
http://108matome.ria10.com/Entry/117/
232神も仏も名無しさん:2011/06/19(日) 16:12:52.58 ID:tAEF1kVx
>>231
108さん乙
233マスター気取り:2011/06/19(日) 19:35:33.98 ID:cOnkbtvY
>>232
俺は108さんじゃないよ。w それに元の書き込みも108さんの書き込みではない。
(あのスレでは疑われているようだけどな。w)

まあでも上で挙げた書き込みはACIMにも通じる所があって面白いと思った。
現実と信じ込んでいることに対するリアリティの引き下げとかね。
234神も仏も名無しさん:2011/06/22(水) 17:26:15.15 ID:I7VIhzPK
暑さ引き寄せたわけでもないのに暑いよ・・・
235神も仏も名無しさん:2011/06/26(日) 19:01:20.47 ID:6U2kaf9J
潜在意識を浄化する必要がある。セドナメソッドほか種々のメソッドが
紹介されてるが、こんな回りくどい方法とるよりも、人間の等身大のワラ
人形を作って思いっきりバットでぶっ叩く、とかやらないと潜在意識の
浄化は難しい
236神も仏も名無しさん:2011/06/27(月) 00:53:47.30 ID:r7KlEffq
>>235
なんかわからんがすげーわろた
237神も仏も名無しさん:2011/06/27(月) 01:44:43.01 ID:FSRA4JCP
それは感情の発散ではないか?
238神も仏も名無しさん:2011/06/30(木) 13:49:59.63 ID:byA2OFBL
>>230
いい体験ですね。私も似たような体験を現在しています。
239神も仏も名無しさん:2011/06/30(木) 18:03:35.55 ID:4HoT4tnu
悪徳政治家とか金持ちのヤクザとかって、きっと願望達成能力に長けているんだろうけど、エゴの固まりだよな。

こういう風に人に迷惑かけたり人を陥れたりして願望を達成している人たちって、後で報いが来るんじゃないのかな。
それとも、後で報いが来るって思っている事自体がネガティブな思いこみなの?
これが思いこみだったら、そんなのは捨てちゃって、悪徳政治家とか金持ちヤクザみたいな願望達成能力に優れた人を目指すべきってことになっちゃうよな。
240神も仏も名無しさん:2011/06/30(木) 19:37:00.67 ID:xSMZE6wx
この程度の理解力じゃ、なにをやっても成功するわけないな・・・ふぅ
241神も仏も名無しさん:2011/06/30(木) 19:52:53.73 ID:4HoT4tnu
エゴが欲することを基礎とした願望達成方法ってのは、結局はエゴそのものの陥穽にハマるのがオチではないかと。
元彼と復縁したい!みたいなのを見ていると、特にそう感じる。

その点では、セドナみたいな手放し系は好感が持てる。
ラメッシが言うみたいに全てを源泉に委ねることができたらいいだろうな。でも、それができるか否かも源泉の意思次第なんだよな、アドヴァイタ系の教えだと。
242神も仏も名無しさん:2011/06/30(木) 21:40:33.56 ID:UMw0Sj3n
津波警報出てても近所の人とおしゃべりしてて逃げなくて亡くなった方たちは
前向きに考えてたのに波動も死ぬ方向に行ってないのに何で亡くなったの?
243神も仏も名無しさん:2011/07/02(土) 00:48:44.20 ID:ycydSwQP
エゴの欲求で現実をコントロールしようとすること自体が既に罠にはまっている
物事は起こるべくして起こるし、変わるべくして変わる

ラメッシのいうとおり、我々を迷いの世界に引き込んだのが源泉の意思であり、迷いの世界から引き上げるのも源泉の意思
それが起こるか否かは運命であり、恩寵である
我々には何のコントロールもできないのだから、全てを明け渡すしかない

そして、明け渡そうという気になること自体も源泉の意思であり、明け渡す気になれないというのも源泉の意思
244マスター気取り:2011/07/02(土) 01:18:29.00 ID:LyEZu8+c
そしてある時自分が源泉そのものであったと気付くと。
245神も仏も名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:14.80 ID:MZOoFM4J
あー仕事がいやだ
地震でも起らねーかな

あー無職だし何もやることねー
地震でも起きねーかな

結構こういう人いるかもね
他人にも影響及ぼす引き寄せは勘弁
246神も仏も名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:10.59 ID:qFpzbiqW
他人に影響を及ぼす引き寄せをやっている人間を引き寄せているのは誰なのかとw
247マスター気取り:2011/07/02(土) 20:21:32.34 ID:c0XOxCU0
>>245
あなたはこれまでに一度たりともそのように思ったことがないのかな?
248神も仏も名無しさん:2011/07/04(月) 22:56:16.86 ID:kwm9QpFO
>>211
私も常に脳内は引き寄せの法則だ、と言い聞かせて行動していますが。
これって結局はポジティブにプラス思考でいろと。そういう事なんじゃないん
ですかね。それでたしかに幾人かの人達は努力もしたしその結果、成功したし
お金持ちになったと。
249神も仏も名無しさん:2011/07/07(木) 19:59:12.96 ID:CDmfOaui
一週間前から具体的にイメージングや、アファを実践してた。
その前もありがたかったことを日記に書いたり、良い気分でいるようにしてたけど・・・

そしたら好きな人と二人になる場面が増えたし、男の人に誘われて恋愛話したり、
初恋の人の噂きいたり・・・
そして今日シークレットの本を買って電車の中で読んでたら、好きな人から一緒に課題やろうって
連絡が来た。
これは何かある!みんなありがとう!

ちなみに嫌なことがあったら、ゲームでリセットボタン押すみたいにリセットー!!
って叫んでる。
250懐疑:2011/07/09(土) 20:32:07.61 ID:kL6u3cWF

精神疾患その他の事情で抗鬱剤とか、精神安定剤を使用していて
「精神安定」「気分がハイ」
になってる状態、またはアルコール、麻薬類でハイになってる状態では
引き寄せの法則はどう作用するんだろうか?
薬物で精神状態を変化させてる場合、「思考の現実化」はどうなる。
是非エイブラハムに聞いてみたいのですが・・

引き寄せの法則、スピ系の本にはまって信じてましたが最近鬱に
なってからとても懐疑的です。

だいたい精神世界系の本は著者によって書いてあることがあれこれ違う、
よくよく考えてみるとおかしい。
真理は1つ、なら、どの本も同じことが書いてあるはずなのに



251神も仏も名無しさん:2011/07/10(日) 00:28:45.55 ID:viF68OvF
本当書いてあることが真逆だったりするから困るよね
ある本では「苦労は必要ないのです」
でもある本では『苦労しないと幸せにはなれない」

他にも「何事も最大の期待をしなさい」「期待を手放しなさい」
「運命は変えられない」「運命は何も決まってない」
「悪い事をしたら全て返ってくる」「悪い事しても自分が許可しなければ返ってこない」
「人生は楽しい」「人生は苦労するためにある」など

いったい何が本当なんだよ・・・・
252マスター気取り:2011/07/10(日) 01:08:09.78 ID:E0MTDb3m
自分が信じていることが本当
253神も仏も名無しさん:2011/07/10(日) 02:01:48.71 ID:WkdmXRiU
その通りだね、自分こそが最良の教師。
常識とか親とか学校とか友人とか本とかの言葉に左右されるのが迷いの原因
自分の心に正直になるのがいちばん
答えは自分が知ってる
254懐疑:2011/07/10(日) 12:10:49.67 ID:bQM0T6QB
ある本では輪廻転生はない
ある本では輪廻転生はある
ある本では輪廻転生で犬や猫にもなれる
ある本では輪廻転生は人間にしかなれないと説く

見えない世界だから言いたい放題
255神も仏も名無しさん:2011/07/10(日) 18:20:55.42 ID:hcIXMeWi
本当のところは人によると思う>>251
性格が多種多様である以上、やり方適用法はその数存在するのでは。
なのでいい意味で本の言う事なんていちいち言う事聞かなくていい。
原理原則と思しきものと、共通項とを軽くたたきこみ、
あとは、他人がうまくいった虎の巻と思って自分に合ったやり方を築く。

苦労に関しては私もフムーと考えたことあるけど、
苦労の定義にもよるしなあ

でも何かの本で、
苦労が必要ないんだ、と気づくまでに苦労が必要なんです。
なんて矛盾なんでしょうみたいな文章見てなるほどね、と思った。
結局自分が幸せになれればいいんだから、真理わからなくても、いいんじゃない?
目的が達成されれば。
256神も仏も名無しさん:2011/07/11(月) 01:37:39.51 ID:8bHzA1s1
苦労なんて必要ない
苦労は苦労を生むだけ
楽々と幸せになったほうがいい
257神も仏も名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:02.63 ID:YeyHOiXh
苦労なんかしなくても幸せになれる。
期待しない。
運命はあるけど、変えれる。
悪いことをしたら返ってくる。
人生は楽しむ為にある。
258神も仏も名無しさん:2011/07/12(火) 06:30:52.82 ID:ATLKdKpn
>>249
>ちなみに嫌なことがあったら、ゲームでリセットボタン押すみたいにリセットー!!

良いヒントをありがとう。
259神も仏も名無しさん:2011/07/13(水) 18:02:05.26 ID:IU0aZ4mZ
>>251
苦労は必要ではない。ただし、苦労した挙句に、この苦労は必要ではなかった
と分かる人もいる。

疑うよりは最大の期待をしたほうがいい。ただし、期待し続けているのは
力強い状態ではないから、更に心地よい状態に移行した方がよい。

というように、最後は自分で考えて結論を出すのだよ。
260神も仏も名無しさん:2011/07/13(水) 21:08:19.71 ID:ltPLOA+b
ちなみに結局どの本がいいの?
261神も仏も名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:38.03 ID:t1TSastl
引き寄せってことならエイブラハムとの対話じゃない?
ただ読む時点でのその人の知識量とかスピな方面への抵抗のなさとか
あまり鵜呑みにしすぎない余裕な態度とか、色々読み手のスペックによる。

全くこういう本初なら、自己啓発的なジェームスアレンの原因と結果の法則あたりからのほうが抵抗ないかも。
ただ最終的に自分の頭で考えていかないとループになるよ。
外部の教えにに自分の人生委ねっぱなしじゃあ、本ジプシーになる。
259の言っている通り。最後は自分で考えて結論を。
淡々と実践して、生活に取り入れて検証してってスタンスがいいと思う。
262神も仏も名無しさん:2011/07/14(木) 17:16:32.84 ID:QmwHIepA
うむ
263神も仏も名無しさん:2011/07/14(木) 17:43:18.76 ID:QmwHIepA
ところでザ・シークレット日本語版DVDと、引き寄せの法則瞑想CDブック。

試しにどちらか1つ買うとしたら、どっちがいいでしょ?
264神も仏も名無しさん:2011/07/14(木) 18:07:14.47 ID:aD0rMM5Y
シークレットDVDはyoutubeでも一部見ることができるよ。
私はシークレットは表面さらっただけな気がするのであまり好きじゃないな。
いいこと書いてあるけどね。高揚感のあと空しくなる人いるんじゃないかな。

ちなみにうちの近くのツタヤにはレンタルもあったw
まず確認してみては?

どちらも持ってないけどどちらかあげるっていわれたら引き寄せを選ぶ。
っていうか自分で確かめてきめなさいよー
265神も仏も名無しさん:2011/07/14(木) 18:20:39.13 ID:QmwHIepA
引き寄せの法則瞑想CDブックは、買わないと中身がわからないので…。

ネットでいろいろ書いている人はいるんだが、どうにもよくわからん。
266神も仏も名無しさん:2011/07/14(木) 18:24:06.88 ID:QmwHIepA
お金と引き寄せの法則 日本語版DVD

は、自分とは微妙に相性が悪かったです…。
267神も仏も名無しさん:2011/07/14(木) 19:34:45.52 ID:aD0rMM5Y
なるほどー
アマゾンの評価は判断しがたいですしね。
268神も仏も名無しさん:2011/07/15(金) 12:42:59.50 ID:CRKZ4Qo/
人生において望ましいことに目を向けたほうがいいよね。
どんな現実も捉え方しだい。
269神も仏も名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:53.54 ID:+CduT2nW
良い方向へ行く日本を想像します
270神も仏も名無しさん:2011/07/16(土) 21:43:43.22 ID:2qnKXQwe
>>269
まずあなたが良い常態になった方が良い。
そしてそのあなたが日本を良くするのだ。
271神も仏も名無しさん:2011/07/18(月) 18:27:26.46 ID:TxBIWf1u
>>250 俺は抗うつ剤を長年服用していたが、ハイになったことはないな。
ちなみに、強迫観念の内容(○○になったらどうしよう的な繰り返される観念)は
実現しない。
>>251, 254 我々の本質は「空(くう)」で、実は何も起こっていないが、
高いレベルから見れば、全部決まっていて、別のレベルから見れば、
自由意思がある。全部自分で決められる。
輪廻転生はあるし、ない。
272マスター気取り:2011/07/18(月) 20:08:59.37 ID:Xw9xOART
輪廻転生の主体となる個(エゴ)があるのであれば輪廻転生はあるということになる。
主体となるものが実は最初からなかった見抜いた後はないということになる。
「自分」というものがあるのだと思い込んでいる限りはその「自分」が輪廻してしまう。
273神も仏も名無しさん:2011/07/20(水) 20:25:42.06 ID:tC30Wh30
>>263
ツタヤでシークレットを借りるのがよい。
瞑想CDはエイブラハムの考え方に慣れてからのほうがイイ。

というわけで、ツタヤへGO
274神も仏も名無しさん:2011/07/22(金) 21:28:01.54 ID:AeQ9Dgm9
>>271
鬱状態の時のマイナス思考のループは実現しない?
躁鬱病の人とかどうなんだろう。
躁状態の時の異常なまでのポジティブ思考と引き寄せの関係など
275神も仏も名無しさん:2011/07/28(木) 02:14:39.95 ID:PDGvQtUK
サンマーク文庫の
神との対話
オススメです。
276神も仏も名無しさん:2011/07/29(金) 23:31:43.74 ID:plYem5S2
引き寄せの法則は本当に存在していると思います。
自分の体験もそうですが、他人の言動を見ていてもやっぱりそう思います。

この本に出会えて本当によかった。ありがとう!
277神も仏も名無しさん:2011/07/29(金) 23:33:40.12 ID:lZ8u0ZQw
いい事ばっか考えてると逆にリスク管理できなくなって取り返しのつかない事になる可能性があるから危険だ。でも大きな成功を掴むチャンスもある。危険だが強力な力だ。
278神も仏も名無しさん:2011/08/04(木) 00:57:36.57 ID:msRFKSz7
ナチスに迫害されたユダヤ人も東北大震災の犠牲者もみんな引き寄せ?
本気で信じる?
279マスター気取り:2011/08/04(木) 01:52:08.44 ID:Kj/Ucb73
>>278
引き寄せを考える場合は他人が存在すると思ってはいけない。そうではなくて、全ては
自分が見ている夢と考える必要がある。だからたとえば大災害に遭う人を見たというので
あれば、それは自分とは別の人が大災害という現象に遭遇したのではなく、自分の夢の
中の登場人物が自分の夢の中の大災害に遭ったところを夢の中の自分が見た、という
ことだ。もちろん、その夢を作っているのは自分だ。現実のようにしか感じられないのは
現在夢の中の世界を見ている最中だからだ。夢から覚めれば夢だったと分かる。
覚めるまでは普通は分からない。(ごく稀に覚める前に夢と分かることがあるが)。

つまり、見ている世界の全体を(夢の中における自分を含めて)作っているのが本当の自分だ。
だから自分から見て何でも引き寄せられる。しかし他人に対する評価は意味をなさない。
それは自分が創造して引き寄せた夢の中の登場人物なので自分が信じた通りにしか動かない。
だから「こいつはきっと悪いやつだ」と心の中で信じるのであれば、おそらくその登場人物は
信じた通りに悪いやつになるだろう。「こいつはきっと良いやつだ」と信じるのであれば信じた
通りに良いやつになるだろう。「良いやつに見えるけど本当は悪いやつできっと騙すに違いない」
と信じるのであれば信じた通りに騙されるだろう。それだけのことだ。
280神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 13:37:10.97 ID:E7DmG0Jp
大書店を2件まわったが、ザ・シークレット日本語版DVDを販売していなかった。
廃盤?


(引き寄せの法則瞑想CDブックはあった)



スレ違いだが、ヘミシンクCDとか、オラクルカードはたくさんあった。
281神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 13:47:56.65 ID:E7DmG0Jp
>>278
> ナチスに迫害されたユダヤ人


迫害そのものは防げなくても、早期に事態を見ぬいていれば国外脱出はできたはず。
282神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 15:30:00.59 ID:w4A4b0wv
>>280
実はTSUTAYAでレンタルしてたりする
283神も仏も名無しさん:2011/08/09(火) 15:31:35.93 ID:w4A4b0wv
あーごめん被ってた。シンクロだわー(´・ω・`)
284マスター気取り:2011/08/09(火) 19:59:51.98 ID:18FDh6Ms
>>280
Amazonでも検索してみれば?
285゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/08/11(木) 12:47:10.12 ID:Rr9/17GY
>>280
> 大書店を2件まわったが、ザ・シークレット日本語版DVDを販売していなかった。



ジュンク堂書店池袋本店、三省堂書店神田神保町本店には店頭に在庫あり。
286神も仏も名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:26.74 ID:Cdzno2s3
>>285

くわしいね!
287神も仏も名無しさん:2011/08/11(木) 17:29:13.23 ID:xrCE5yQS
>>285
東大理V受験はどうなった? もう諦めたのか?w
288゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/08/12(金) 05:11:34.77 ID:n3welgCl
>>287
合格を引き寄せるよ。
289神も仏も名無しさん:2011/08/12(金) 05:17:57.55 ID:7D3Y4E5R
期限を定めない目標設定は、失敗を計画するのと同じだけどね。
290DUNE:2011/08/14(日) 03:08:30.83 ID:l1PwYfIp
脳科学的な見方で説明すれば、〔意識〕とは前頭前野と呼ばれている脳の部位の働きで、
成長過程において学習された様々な知識や経験によって、
総合的に理性的処理がされているところで作り出されている。

自己の脳内での働きの何かに気づくことを意識化と表現し、脳内で500ミリ秒(1秒=1000ミリ秒)以上継続された時に初めて前頭前野でそれを捕らえる(意識化する)ことができる。

また、潜在意識とは、脳の中心部の大脳辺縁系と呼ばれる扁桃体を中心とした脳の部位で、
ここでの脳の働きの多くは意識化できる前頭葉には伝達されない。
伝達されないということは、人間はその脳部位での働きを自覚できない。
自覚できないということは、そこでどんな働きかけが起こっていても気づくことなく生活している。

このように、脳機能の役割分担によって、意識と無意識の働きの違いが生まれる。
感情(情動)を作り出している脳機能の場所は、意識化ができにくい脳部位である。
そしてそこが、トラウマやプラスの信念の生息地でもある。
人間の脳の奥深くにある、扁桃体と呼ばれる部位に胎児期から蓄積された感情の記憶(情動記憶)が存在している。
トラウマや成功体験としての記憶は、そのエピソード記憶(出来事)から切り離され、情動記憶との統合が断ち切られ、無意識に影響を与え続ける場合が多い。
291DUNE:2011/08/14(日) 03:30:44.71 ID:l1PwYfIp
イメージングは効果があるのか?それはハッキリ『効果がある』と言える。

しかし、確実な効果をもたらすにはある特定の条件を満たさなければいけない。
また、鮮明な視覚化をせよ・・・ともよく言われるがそれは必ずしも必要ではない。

無意識が記録するのは視覚ではなく情動だからである。

詳しい機序は省くがθ支配の状態が一番記憶に適している状態と言える。
また、出来れば睡眠の30分前〜θ支配でのイメージングと自己説得を行うのが望ましい。
θ支配に自分を誘導するには多少の訓練とある機材を用意する必要がある。


なお、潜在意識とか無意識の信念を書き換えれば、望む現実を引き寄せられると言う説もあるが、それはあまりにも安易な考えである。

実は、意識と潜在意識には各々違うアプローチを施さなければ効果的なプログラミングが行われない。
292神も仏も名無しさん:2011/08/17(水) 20:30:32.31 ID:s0w6HIt9
引き寄せって常に作用してるんでしょ?
なんで色々面倒くさい作業やらにゃいかんの?
293マスター気取り:2011/08/17(水) 23:32:39.95 ID:eqgmm4o1
>>292
人間の心は動物と似たようなもので簡単には言うこと聞いてくれないからさ。
ただし聞いてくれたなら物凄い力となる。失敗して暴走させたらとんでもないことになる。w
294神も仏も名無しさん:2011/08/18(木) 00:40:43.94 ID:wCjH/z0M
何も幸運が訪れない。私は真剣なんですが...
295神も仏も名無しさん:2011/08/18(木) 11:40:14.07 ID:lq2NFAoX
幸運を得るために真剣にやっている。
=今、自分のところに幸運がないから、自分はそれを得ようと真剣にやっている。
あなたが真剣であることと、幸運が訪れることは必ずしも関係があるとはいえない。
むしろ、そういう営みをすっ飛ばして、
先にの幸運であることが引き寄せのいいところだと思う。
つまり、先に幸せになっちゃいなよ、you!ってこと。
296マスター気取り:2011/08/18(木) 12:51:45.37 ID:MSHuUCsV
>>294
やめとけ。真剣にはなるな。下手に真剣になってしまうと沢山の本を買い漁り
セミナー等に参加しまくり、それでもうまく行かず、最後に「騙された。
こんなのはインチキだ。こんな法則はない」と言い出すようになるだけだから。w

何がいけないのかって、真剣になりすぎるのがいけないんだよ。それと完全主義ね。

というかこれまでの不幸はあまりにも真剣過ぎたから引き寄せられちゃってた
だけじゃないの? 何も願わなくて良いからその性格だけ直してもっと緩やかな
性格になればそれだけで状況は変わるんじゃないか?
297神も仏も名無しさん:2011/08/18(木) 23:41:08.45 ID:7rPWeMBW
ケース1、タンスの角に足の指ぶつけた。
不幸例、「痛っ!くっそ、なんだよ!〜がいけないんだ、くっそ!」
幸福例、「痛っ!」「面白い。」「こういう経験もありだよね。」「大ケガとか事故にならなくてよかった。今度気をつけることができる。」「おじいちゃんがこうならにように対処しとこう。」「あれ、この対処法で作った便利グッズ売れるかも。」などなど

「ありがとう」
「楽しい」
「面白い」
「素晴らしい」
「こういう経験もあり」
「そういう見方もあるよね。でも私はこっちの見方のほうが好き。」

いろんなことに使えて自分を豊かにしてくれる魔法の言葉。口ぐせにしちゃおう。
298神も仏も名無しさん:2011/08/19(金) 17:46:28.54 ID:W4uaxZfy
>>296
セミナーにさえ行かなければ、大丈夫だろ。
299マスター気取り:2011/08/19(金) 20:42:53.66 ID:9IWxKcSU
>>298
肝心な点はセミナーに行くかどうかというよりは、真剣になってしまうかどうかの方だ。
ここは宗教版だから何となく分かると思うが、外の世界に求めても普通は得られない。
300神も仏も名無しさん:2011/08/20(土) 09:47:41.48 ID:i1uQHrvS
301神も仏も名無しさん:2011/08/21(日) 09:11:22.93 ID:dVh435eb
あんまり深入りしないことをお勧めします。
これに限ったことでないけど。
なんでも「引き寄せ」「引き寄せ」って思ってると想定外の不幸なことが
起きたときに失望しますよ。「こんなの引き寄せてないよ」って

「前向きに明るく考えることは大事」くらいに思っとくのがいいかと・・
302神も仏も名無しさん:2011/08/21(日) 16:13:30.83 ID:TczdmEyf
ここの板に悟った人がいっぱい来てるらしいよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1313579852/
      ∧彡ヘ
      ミ|  ・  \
      ミ|  ,,‘_)
      ミ| (,,゚Д゚) さとれーー
     |(ノ  |)
     |    |
     人._,,,ノ
      U"U
303神も仏も名無しさん:2011/08/24(水) 17:40:28.25 ID:fQnJf0Ey
仕事で疲れてる時にプラス思考を続けるのが難しい。
みなさんこういう時どうしてますか?
304神も仏も名無しさん:2011/08/24(水) 19:10:21.49 ID:9v6NeLZB
プラス思考でいることに疲れるくらいなら
意識的にマイナス思考でもいいと思う。
今マイナス思考だけどしょうがねえ、疲れてるもんね。
くらいの図太さ。

プラス思考に振り回されるのは
実はマイナス思考だったりもする。真面目な人ほど陥りやすいよね。
ということで難しいことはしなくてオケーだと思うよ。
自由がきく自分の考えくらい自由にさせてあげてもいいじゃん。たまには。
で回復したらより楽しい方向にもってけばいい。

楽しくなりたいなら、いつもと違った楽しい行動をとるといいんじゃないかな。
これ馬鹿にできない。風呂に贅沢な入浴剤入れるとか、
ごちそう食べるとか。意識的に自分をいたわる。
引き寄せ関係ないけど参考までに
305マスター気取り:2011/08/24(水) 22:59:40.84 ID:9dRoVs6n
>>303
無理にプラス思考にしようとしない方が良いと思う。
思考がプラスになるのは原因ではなく結果だ。明るい希望が持てる状態になったとか、
そういう時にプラスになる。なので思考がマイナスに寄ったなら無理にプラスにするのでは
なくてその原因に注目して取り除くのが良い。
306神も仏も名無しさん:2011/08/25(木) 00:12:15.26 ID:HymTOqfB
凄いな〜!!
素敵なスレに出会えた!
307神も仏も名無しさん:2011/08/25(木) 14:47:14.14 ID:Wxh4lEKv
308神も仏も名無しさん:2011/08/26(金) 07:22:31.58 ID:YCHA8BFg
>>304-305
ありがとうございます。
よく言えば本気で、悪く言えば気負って仕事をするのをやめたら楽になりました。

今後はプラス思考ができなくなるほど根つめて働くのは、なるべく避けるようにします。
309俺物語:2011/08/26(金) 08:07:41.86 ID:X+ppT/kD
借金が芋づる式に増えていく。
頻繁に催促状が届く。どうやら税金を滞納しているようだ。
怖くて催促状を開くことが出来ない。いくらだろうが、どうせ払えないんだ。
本当に恐ろしくてたまらない。
このままだと再来月には年金を差し押さえられてしまうだろう。
マンションのローンと光熱費も滞納するつもり。
切羽詰って、なけなしのお金を宝くじにつぎ込んでしまった。益々困窮。
どうやら潮時みたい。
310俺物語:2011/08/26(金) 08:08:53.35 ID:X+ppT/kD
二つの揺ぎ無い信念がある。
@「光熱費を支払っていたら生活費がなくなってしまう。
だから滞納できるだけ滞納する。いちかばちか宝くじに掛けてみる」
A「ロト6には傾向と攻略法がある。俺は宝くじをがんばってるんだ」
いつものように、一文無しになるまで、
この信念が放棄されることはないだろう。
311俺物語:2011/08/26(金) 08:09:52.02 ID:X+ppT/kD
「これ以上借金を増やすな。光熱費と借金を返してから宝くじを買えばいい。
ロト6に攻略法なんてないんだから、適当に買えばいい。のめり込むな」
何度も忠告されたが、断固として聞き入れず。
312神も仏も名無しさん:2011/08/28(日) 21:01:07.07 ID:iLuy/Yss
豚切り失礼します。質問なんですが、画家さんの近況をご存知の方はおられませんか?
あるいは現在でも名無しでここにおられるんでしょうか?
313神も仏も名無しさん:2011/08/31(水) 04:01:43.00 ID:TG8q8rlr
↓の人セミナーにいてビビった。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_086skstd98/
314神も仏も名無しさん:2011/09/02(金) 00:57:54.14 ID:nIelslcA
これって現代人の悪い癖なのかもしれないけど
大半の人が「人生は苦労するもの、つらい思いをした人ほど立派。
好きなことして楽したいと考える人間はみっともない」とか考えてる気がする。
でも実際みんな苦労なんかしたくないし、好きなことして楽したいにきまってるよね。
運が良くて好かれている人ほど、飾らないで自分のだらしがない所を認めている。
そして運の悪い人ほど、自分を含めて大半の人は人生失敗して
成功者は一部の才能ある人だとか思い込んでる。
315マスター気取り:2011/09/02(金) 01:07:16.61 ID:5s3YDlni
>>314
昔からそういう思い込みはあったんじゃないの? 実際、エゴが求めるものを求めれば
苦にしかならんから、時代は関係ないと思うなあ。(釈迦なんか「一切皆苦」とか言っ
ちゃってるわけで、これがだいたい2500年ぐらい前のことだ)。
316神も仏も名無しさん:2011/09/02(金) 01:59:13.96 ID:x/99akCn
>>314

> 大半の人が「人生は苦労するもの、つらい思いをした人ほど立派。
> 好きなことして楽したいと考える人間はみっともない」とか考えてる気がする。


バシャール以来、そうでない人もかなり増えたと思うよ。
317神も仏も名無しさん:2011/09/03(土) 15:04:13.60 ID:uUAatByr
考えつづけると叶うのか忘れると叶うのか
どっちよ(´・ω・`)
318マスター気取り:2011/09/04(日) 01:00:33.28 ID:U/JcuL1m
どういう手法でも良いからとにかく叶うと信じるに至れば良い、とは思うが、もっと良いのは、
叶おうが叶うまいが実は全くどうでも良いということに気付くことだと思う。w
319神も仏も名無しさん:2011/09/04(日) 01:23:32.35 ID:D326cTcx
(ポジの想念もネガの想念も)全て叶ってる
>>317
15分飽きずにわくわくしていられたら(集中が続いたら)その願望は本物であとは手放していいらしい
320神も仏も名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:09.43 ID:md5UijUQ
願望には頭の中で作ったエゴの願望と、潜在意識が望む真の願望がある。
叶わないとか思ってる人の大半は、エゴの願望を真の願望だと思い込んでる可能性が高い。
321神も仏も名無しさん:2011/09/09(金) 15:31:01.29 ID:9ks3F1mJ
なんか訳者の後書きがない本っていいね。
322神も仏も名無しさん:2011/09/15(木) 00:07:33.83 ID:DBFtonJT
ザシークレットの砂浜でビーチバレーに誘われる
おばさんって有名な人なのかな?
なんかドラマか映画で見たような記憶がある
323神も仏も名無しさん:2011/09/15(木) 05:40:48.87 ID:IcROBrYA
>>321

その発想はなかった。
324神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 04:38:24.07 ID:zO88Vl2J
大震災は誰が引き寄せたのか。
原因になったのは、震災被害者全員か日本国民の大多数か、世界中か。
それとも、引き寄せの法則によるものではないのか。

起きることは何でも引き寄せの法則の結果?
全てが法則により生じるわけではないなら、引き寄せで生じた結果なのかどうかは
どうやって判断するの?
325神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 10:37:23.04 ID:2cuohcvJ
>>324
マジレスすると
そもそも引き寄せの法則を計ったように完璧に
できてるやつなんて、この世にほとんどいないんだよ
チベットには念だけでダイヤや豪邸を作ることが
できる人がいるらしいけど、相当修行した人か特殊な人ね
引き寄せの法則の本には真理が書いてあるだけで
この本を読めば、そこのあなたも完璧に出来るようになりますとは
書いてないでしょ

326神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 10:43:10.78 ID:2cuohcvJ
どうせお前らには方法知っててもできないんだから
概要くらい教えてやるよみたいなことだと思う。
むかしアメリカの投資集団のやり方暴露してる
本に書いてたけど、秘密暴露しても、どうせルール守れない
精神力弱い一般人にはできないから公開しても問題ないらしい
それと同じで一日中座禅組んで修行してる人が
最終的に目指す地点をみなさん軽々しく語ってるんだと思うよ。
327神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 10:50:38.85 ID:2cuohcvJ
でも、引き寄せれるかどうかは別にして
宗教や心の指針としては、すばらしいものだと思う
ネガティブな部分が一切ないんだよね
癌になっても病院いかないのはまずいと思うけど
病院行きながら、オールポジティブな考え持ってれば
よくなるかもしれない
328神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 13:54:21.11 ID:32UWxUm6
>>324
スピリチュアル的な観点も必要になってくる。
生まれて来る前に親を選んで、どういう出来事に遭遇するとか大まかなことは決めてきて、
他のどういう学校へ行きたいとかどんなものが欲しいとか、
そういうことに引き寄せの法則を使うんだと思う。
329神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 15:25:28.40 ID:bko5or9R
>>327 この手の法則を心・精神の態度として利用するならば、スバラシイと思う。
それは、個人がきちんと自分の意思や感情の責任を自分に還元して負う、という意味で。
ただし、「むしゃくしゃしてやった、誰でもよかった」という通り魔に刺されたり、
意図的な悪意ある人間に何をされても「犯人は悪くないんだー。自分が引き寄せたんだからー」
と思うまで自己洗脳したらイカれてる。
大多数の大衆がそう考えるようになったら、それこそ悪人天国。
330マスター気取り:2011/09/17(土) 15:40:33.87 ID:LCQZ5h9Q
>>324
あなたの見た大震災はあなたが引き寄せた。もちろんその部分だけを引き寄せた
のではなく自分を含めた世界全体を作っているのがあなただ。つまり究極的には
他人というものは居ない。世界全体が自分だ。

これは丁度夢を見ているのと同じだ。夢の世界やそこに存在するその夢の世界の
中における自分を作っているのはそれを見ている自分だ。夢なので本当は何かを
引き寄せなければならないということはない。何もしなくても良い。しても
良いが目覚めたら世界ごと全て消滅して何も残らずに終わるので、その事を
忘れない方が良い。
331神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 15:53:02.33 ID:6O19iuUs
>>330
まさか。
332神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 16:10:52.87 ID:bko5or9R
>チベットには念だけでダイヤや豪邸を作る

これはどうかな〜…
チベットという国や精神修行した聖人の神秘性への憧れと
幻想が生み出した逸話かも。
333神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 16:18:53.96 ID:6O19iuUs
>>330
なんで偉そうなの?
334神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:04.61 ID:bko5or9R
>>325-326 確かに「この通り“実践”すれば〜」という主張の仕方だよね、仕掛け人側は。
法則を利用しようとするのは、簡単に叶いそうにない(と思っている)願望や欲があるから。
この法則が厳正な真理だとしても、法則の内容に忠実に則って考えると、実は、法則を
使おうとしている時点で、“簡単に叶いそうにない”願望実現や欲求充足などできないことになる。
あれもこれもの欲の意識が引き寄せるのは、欲の対象でなくて欲望状態そのものということにも。
魔法のように宇宙が叶えてくれるよなんてのは、詭弁とか論法のトリック同然に思える。
335神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:48.31 ID:SFGofl7L
シークレットのDVDを100円でレンタルして見て、ツイッターでシークレットbotをフォローして、言われていることを
出来る範囲でやってみた。
今日、なんとなく近所の店に立ち寄ったら、欲しかった物が格安で手に入ることになった。偶然かもしれんが、自分が引き寄せた
ようで嬉しい。
336神も仏も名無しさん:2011/09/17(土) 16:56:37.80 ID:SFGofl7L
スマン、オカルト板のスレの方に書くつもりが、誤爆した。
337神も仏も名無しさん:2011/09/18(日) 21:15:42.04 ID:BDd2urKt
ジョービタリーのザ・キー読んで、なんだ、お前も結局(なんでも)引き寄せれてるわけじゃないんじゃんって思った
よくシークレットで大口叩けるなって思った
ジャック・キャンフィールドの本で「シークレットは新しいものでも最近発見されたものでもない」って読んで、ロンダバーンwwwって思った
『シークレット市場』が出来上がってよかったねwって思ったw
日本でもなんかなんでもない人たちが「引き寄せの本」みたいの出すようになったし
面白いね
338神も仏も名無しさん:2011/09/18(日) 22:40:56.48 ID:/Vj/+0KW
>>337
人々の意識が変わってきているのかしら?
339神も仏も名無しさん:2011/09/19(月) 17:23:02.21 ID:MKmF0Ql6
「神的存在がいて人類(信者)のために働いてくれてる。だから何事も神の思し召し」
っていう観念や教義と、どこが違うんだろう。
教祖はいないが布教・伝道者は「シークレット」人脈と法則ネタ商売人、神的存在は
「宇宙」てことになるのかな。
340さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/09/19(月) 17:47:16.07 ID:bfKaJclq
私はスピリチュアル的なものを引き寄せるようになったよ!
341神も仏も名無しさん:2011/09/19(月) 18:00:16.34 ID:MKmF0Ql6
>よくシークレットで大口叩けるなって思った
自分が売ってる商品について、自体験を論拠として宣伝する人が主張する「いかにスゴイか」
効能アピールは、当然、割り引いて見た方がいいよな。

ロンダ・バーンはじめ、引き寄せを生業ネタにして商売してる人々は、「これで私はこんなに
豊かさ、幸福を実現しました」と自己宣伝してるだけだ。
健康商品の営業が「以前こんなに不健康だったが、この商品で…」と売り込むのと同じく。
引き寄せネタを売って豊かになったのは確かだろうが、それを、引き寄せ法則で豊かになった
成功した願いが叶った、と言うなら、巧妙なすり替えだ。
342神も仏も名無しさん:2011/09/19(月) 23:45:12.31 ID:HbJVAXT+
343マスター気取り:2011/09/20(火) 01:15:44.76 ID:fVWlE41P
>>331
ちょっと待て。ここ宗教板だよなあ?
宗教板でそういう反応をする人が居るとは思わなかった。w

>>333
こちらは淡々とただ書いただけのつもりだったんだが、偉そうと感じた?
うーん。まあ、感じたなら仕方がないが、その場合は何故自分がそう
感じたかについて理由を探ってみるといいかも知れない。それにより
何らかの観念や思い込みの消滅に繋がってその分だけあなたは
楽になるかも知れないから。
344神も仏も名無しさん:2011/09/20(火) 19:58:10.27 ID:Ws/zwxOO
>・・・何故自分がそう感じたかについて理由を探ってみるといいかも知れない

同様に、何故自分が相手にそういう感じを与えたか探ったら?
「松本龍」みたいにならんようにw
345マスター気取り:2011/09/20(火) 20:31:03.90 ID:ri/PRxVt
ほほう。それであなたが気に入るような書き方が出来るようになったら
何かご褒美をくれるのかね?w
346\______________/:2011/09/22(木) 04:13:45.21 ID:01j7gsVH
       ,,-―--、 .)ノ
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
347神も仏も名無しさん:2011/09/25(日) 19:06:15.06 ID:79mPU4QG
>>331>>333みたいなレスは、>>343が自分で引き寄せた結果ではないの?
「予期しなかった」のに実際はそうなった。こういう事も、法則的には理由があるんだろ?自分自身に。
>>343>>330自身も「世界が自分自身」と言ってるのに、矛盾してるよな。
348神も仏も名無しさん:2011/09/25(日) 19:57:37.99 ID:UZ98OKc5
>>344 同意。
>宗教板でそういう反応をする人が居るとは思わなかった。w
↑マスター気取りのこの反応(=感じ方=結果)の原因について、マスター気取り自身が答えてるのにね。
>まあ、感じたなら仕方がないが、その場合は何故自分がそう感じたかについて理由を探ってみるといい
349神も仏も名無しさん:2011/09/25(日) 20:01:34.29 ID:UZ98OKc5
>>345はご褒美が欲しくて法則を実行してるんだもんな。
ご褒美でない現象が自分に起きた時には、途端に「法則」からは離れて、
他人の観念や思い込みのほうに問題があるからそれが原因、と焦点をず
らすわけかー。
350さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/09/25(日) 20:05:11.84 ID:ZQXDkooY
最近は、ドリーン・バーチューの天使本を引き寄せた!
351マスター気取り:2011/09/26(月) 07:50:11.39 ID:aHHJpxID
>>349
ご満足いただけましたか?
352神も仏も名無しさん:2011/09/26(月) 21:21:10.75 ID:Bf7Zg/q0
自分は他人を満足させたか?
他人が気に入るような書き方が出来るようになったら自分に何かご褒美をくれるのか?
そういうことで頭がいっぱいになるみたいなんだな…。
奴隷&乞食根性に関しては「気取り」でなく「完全マスター」しちゃうなんてヒサンだな。
353神も仏も名無しさん:2011/09/26(月) 21:31:43.99 ID:Lc+O3mos
そのマスター気取りを引き寄せたのは誰なんだ?w
354マスター気取り:2011/09/26(月) 23:02:02.11 ID:aHHJpxID
>>352
おや? まだご満足いただけてないようですね。
じゃあ満足するまでずっと誹謗中傷しててください。
355神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 01:31:57.48 ID:AMqLBSk8
誰一人として「堀北マキとセクロス」を引き寄せられまい
絶対に不可能だ
356神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 03:03:35.67 ID:LhOHLjEu
>>353 
経験したらその経験者のせい、ってことらしいよ。
マスター気取りは都合の悪いことだけは他人のせいにしてるけど。
357神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 07:21:49.87 ID:jXusT+te
引き寄せ関連では
「想定の超法則」(ヒカルランド)
が最近読んだ中では一番シンプルでしっくりきた。
夜眠る直前に将来遂げたい状態や得たい物を
かなり具体的に想像して、触って感じることまでする。
これを毎晩欠かさず繰り返すんだと。
触ることが大事みたいよ。
358神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 10:19:01.56 ID:VLBYojas
>>357

> 触ることが大事みたいよ。



なるほど。
359マスター気取り:2011/09/27(火) 11:07:58.88 ID:xljkG6yy
>>356
はいはい。よかったですね。
360神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 11:23:16.35 ID:pGgAMKep
>>357
またそんなトンデモ本を…。
実際ない物を触ることなんて無理です、薬でもやって幻覚を見ないかぎり。
そういうのをやっていつまでたっても叶わなかった時の絶望感は半端ない。
自己原発本の作者って自分がやってきた努力を一切書かないで妄想すれば叶うって
書いてる人本当に多いね。
夢を叶えたけりゃまず潜在能力を開き、それから努力すること。
願いが叶う方法に頼る=その程度の夢って事になるからね。
361神も仏も名無しさん:2011/09/27(火) 11:29:07.51 ID:icPQ7X5x
オリエント工業の100万くらいする
ダッチワイフ買って
こんなかわいい子を彼女にしたいと
思ってずっと抱いてたら
かわいい彼女できるのかな?
引き寄せの法則のうそがここなんだよね
362マスター気取り:2011/09/27(火) 12:58:15.49 ID:K7yZyymz
>>361
それでもし本当に彼女が出来てしまったらそれは捨てざるを得なくなると思うのだが。
なので捨てたくないという執着心が出てきたらそれが本物の彼女を作ることを妨害
するかも知れない。
363sage:2011/09/28(水) 01:33:49.20 ID:H/bbcHt1
>>361
ぐーぐる先生で
正気ですか で検索。
トップにくるブログを頭から読んでみ。
364神も仏も名無しさん:2011/09/28(水) 12:01:27.26 ID:96VsV0gs
>>361
そんなもんに頼ってる時点でお前のレベルがわかるわw
自分好みの彼女がほしかったら、まず自分が見た目中身ともに
イケメンになるように努力しろよw
それに引き寄せの法則は本当だけどな。
俺は昔ホストのバイトやったことあるけど、客の女の9割が喫煙者で
半数以上が精神疾患持ったアル中の基地外女だったし。
女は男に比べると喫煙者の割合はまだ少ないのに、この率はすごい。
まぁ単純に歩いてるグループ見てても、何となく似ている奴らが
集まってるし、金髪ヤンキーとオタクが一緒って事はまずない。
365神も仏も名無しさん:2011/09/28(水) 13:51:33.29 ID:nJZ/CfUy
>>360
いや、立ち読みでいいから読んでみなって。
すごくいい本だから。
想像の中で触って感じるって経験がないだけ。
でも夢の中では触って感じてにおい嗅いで見て聞いてと
五感をフルに使ってるじゃん。
あれを想像の中で再現できるんだよ。
366゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/09/28(水) 15:50:03.76 ID:Fk+rcefS
>>365
想定の『超』法則は、わたしも買った。
いい本と思う。
ただ日々の一時的なだけでなく、行動する人(P156〜157)、と書いてあるわよね。
そこも大切に思う。

無理して人に薦めることはないと思うけど。
でも、あなたが、人に薦めたいぐらい良い本、と思うなら、想定の『超』法則スレッドを立ててみたら?
367神も仏も名無しさん:2011/09/28(水) 20:16:27.83 ID:WO+2J1oU
>>362
>捨てたくないという執着心が出てきたら
こういう無理やりな仮定を持ち出してきてまで、何が言いたいんだ??
欲しい物が手に入ったら、それを手に入れるための手段に使った小道具は
必要なくなるだろう。
単に「女性はダッチワイフ持ってる奴なんか嫌うから、処分するか見つか
らないようにしないと、本物の彼女が出来ても逃げられるちゃうよ」ってことか?
368神も仏も名無しさん:2011/09/28(水) 20:48:39.26 ID:/nCQ2qa2
自分で答えだしてるじゃんw
369マスター気取り:2011/09/28(水) 23:40:06.63 ID:LhmtZYEu
>>367
>>捨てたくないという執着心が出てきたら
>こういう無理やりな仮定を持ち出してきてまで、何が言いたいんだ??

無理矢理かなあ?
高いものを簡単に捨てられる人ってあまり居ないような気がするんだが。
(物が物なだけに場合によっては愛着もわいてきてしまうかも知れない)

>単に「女性はダッチワイフ持ってる奴なんか嫌うから、処分するか見つか
>らないようにしないと、本物の彼女が出来ても逃げられるちゃうよ」ってことか?

そういうことではあるが、よく考えたらそういう普通の女性を引き寄せなければいいだけの話だな。w
370神も仏も名無しさん:2011/09/29(木) 02:10:43.08 ID:mz+k6EM9
>>369
なるほどな。
マスター気取りには、高いものを簡単に捨てられない、という執着があるって
ことか。
ご褒美欲しさの手段には、イメージングとかの“元手タダ”で済む方法に執
着してるんだね。だから奴隷&乞食根性のマスターになってしまってるわけか。
371神も仏も名無しさん:2011/09/29(木) 02:37:25.92 ID:mz+k6EM9
>自己原発本の作者って自分がやってきた努力を一切書かないで妄想すれば叶うって
書いてる人本当に多いね。

同意。(自己原発本→自己啓発本、だよな?きっと)
努力も行動もなしに御大層な「夢や願望」が叶うなら、脳内妄想して悦に入っている
人間の願望が自動的に全て叶ってるだろ、と思う。
372神も仏も名無しさん:2011/09/29(木) 11:49:21.83 ID:1O09kTac
橋本将太のピアノレイキって本は同じ引きよせ本でも
はるかに現実味があることが書いてあって納得できる。
作者自信、いじめられっ子で何をやってもダメでついてない人であった
為に、良くある引き寄せ本にあるイメージングだのアファだの
運がよくなる方法を散々試し、それについての真実が書いてある。
結論としては、運を良くするには単に良い気分を保ち、体内デトックスを
すれば良いのだそうだ。
現代人は体内毒素が溜まってるし、健康と脳力に興味がある俺としては
ものすごく共感したよ。

まぁでも単純に、妄想しただけで願いがかなえば
世の中美男美女・金持ちだらけになって有名人がそこらへんにゴロゴロいることになる。
373゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/09/29(木) 13:24:44.62 ID:AG2x2QKo
どの本にも共通してるのは、夢が叶った状況を感情で描くこと。
374マスター気取り:2011/09/29(木) 14:43:40.02 ID:+Qg4PQKA
>>370
あーはいはい。そうですね。よかったですね。
375神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 16:36:32.46 ID:BM5o56pU
>>373
それが、ごく普通に普段から誰でもやってる妄想(都合のいい想像)だよね。
何かの大会とかコンテストで優勝した自分、その時の感情、を一心不乱に妄想して
脳内体験してれば現実化する、ってのは飛躍しすぎだと思う。
スポーツやる時のイメトレの効果は否定しないが、引き寄せ法則はイメトレとは違う。
呪詛と同じ仕組みかも、ってたまに思う。
376神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 17:51:47.39 ID:OcHDCBbR
自分もちょうどJリーグ流行ってるとき
予備校生でサッカーなんてやったことなかったけど
大学行ってサッカー部入って大活躍して
実は自分隠れイタリア人で
イタリア代表になってワールドカップで大活躍して
高校の時好きだった同級生にVIP席用意して
そんな妄想しながら夜中に公園で一人で
サッカーボール蹴ってたけどね

ただそれだけですよ
危ない妄想すればするほど叶うんだろ本によると
んなことないっすよ
いやこれからあるっすね
35でデビューするか
377゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 17:55:16.17 ID:aysuaJv5
>>376
> ただそれだけですよ



もうそこで諦めてる。
諦めたら叶わない。
必ず叶う、何年かけてもって思わないとね。
378神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 18:01:32.32 ID:OcHDCBbR
>>377
まだイタリア代表の監督があるよ
あきらめてないっすよ
379神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 18:02:57.99 ID:OcHDCBbR
それは冗談だとして
贅沢言わないから10億円ほしい
380゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 18:27:19.26 ID:aysuaJv5
>>378
> まだイタリア代表の監督があるよ



『まだ〜』、それは複数に焦点を当ててること。
例えばテレビを日本テレビ、フジテレビを同時に見ることのようなもの。
両方をは、中途半端。
目標も一つに絞り集中して、成功した時の画像を見る。
381゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 18:28:50.59 ID:aysuaJv5
>>379
> それは冗談だとして
> 贅沢言わないから10億円ほしい


どんどん思い付くままに描く。
さっきの目標は、すでに消えてる。
イメージングで叶わない理由。
382神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 18:39:59.70 ID:BM5o56pU
>>377
諦めずに何年も妄想イメージングを続けてれば、自動的にその通りに物事が運ぶよ、ってこと?
アカルイ妄想をすることで気分を奮い立たせて、何年もボールを蹴り続けていれば上達するよ、ってこと?
後者だとすれば、それは努力する人が誰でもやってること。
前者の現象が起きるっていうのが「法則」の醍醐味で、信者の心の拠り所なんだろうけど、
あまりにも非現実的。
ひたすら宇宙飛行士の自分を妄想だけしてれば、ある日なぜかNASAから「候補者に選ばれた、
宇宙飛行士になってくれ」とお願いされるの?
383゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 18:50:29.72 ID:aysuaJv5
>>382
妄想することに意味ないよ。
妄想は「真実ではない」からね。
384神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 19:04:48.40 ID:BM5o56pU
>>383

答えになってないよ。
「妄想が真実か否か、妄想の是非」は問題にしてないからね。
385゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 19:08:25.75 ID:aysuaJv5
>>384
知らないなら、マスターの言葉を否定しないことよ。
386神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 19:23:04.21 ID:BM5o56pU
>>385
また、逃げ腰で意味不明のレスをしてるよ。
「希美ちゃん」は何を知っている、と言いたいんだろう?
知っているなら、どうして382の疑問に的確に答えられないんだろう?
マスターとは具体的に誰のことを指しているの?
法則で願いをかなえました、と言っている、法則ネタで本を書いたり講座やったり
してる商売人のこと?

法則信者ってどうしてこうなんだろうな。カルト信者みたいに見えるよ。
387゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 19:32:19.02 ID:aysuaJv5
>>386
なんの夢も持たない人に話してもしょうがないので。
ノシ
388神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 19:34:58.64 ID:GAosNUsK
成長期過ぎたけどイメージングし続ければ後10p伸びるかなぁ?
389神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 19:45:07.81 ID:i08x4SvQ
>>388
そのレベルの引き寄せになると時空改変を伴う。
まあそこまでできたら神だろうな。
390神も仏も名無しさん:2011/10/01(土) 19:47:16.67 ID:BM5o56pU
夢を持たない人かどうか、どうやって判断したんだろう?
希美ちゃんの脳内では、法則を鵜呑みにする人・信じたがる人だけが夢を持ってる人、なわけ?
こういう歪んだ現実認識の仕方が特徴的なんだよね。
だから都合が悪くなると逃げるしかないんじゃない?

↓これも、意味はない、と否定するんだね。
373 :゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/09/29(木) 13:24:44.62 ID:AG2x2QKo
どの本にも共通してるのは、夢が叶った状況を感情で描くこと。

感情を伴うイメージ(妄想)に意味がないなら、どの本にも共通するイメージング法について
発言した希美ちゃんの意図は何だったんだろうな。
391゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/01(土) 23:18:19.04 ID:aysuaJv5
>>390
> 夢を持たない人かどうか、どうやって判断したんだろう?



引き寄せを理解してないからよ。
大きな夢を持ったなら、引き寄せは理解してるはず。
大きな夢とは、何かに於て日本一を目指す、あるいは世界一を目指すぐらいな夢。
例えば本田宗一郎、孫正義といった人たちが、なにもない時代に夢を持ったようなこと。
392神も仏も名無しさん:2011/10/02(日) 11:59:56.81 ID:XMBaAVdk
その夢ってのがくせ者なんだなんだけどなぁ、本心が望む夢かどうかわからんし。
例えば音楽が好きで、その道のプロになりたいのに、親や周りが「そんなもので
食っていける人なんて極わずかでしかなんだから、ちゃんと勉強して就職しなさい」とか
言われて、いつのまにか頭の中で「就職する事」と本心が望まない夢を作っちゃったり。
また、全然演技に興味がないのに、「芸能人はちやほやされてかっこいい」とか思い込んで
「俳優になる事」を夢だと思い込むようになっちゃったり。
本心が望む夢なら、夢が叶う方法などに頼らず無意識に楽しんで努力しているはずだけど、
頭の中で作っちゃった夢は、結局まともに努力なんかできないから、いつまでたっても叶わない(まぁたまに例外もあるだろうけど)
これは「あなたのままで願いを叶える方法」って本に書いてあったけど、本当にその通りだと思ったよ。
夢を持ってないってことは、偽りの夢も持ってないって事だからある意味欲がないし、幸せな事なのかもしれない。
393神も仏も名無しさん:2011/10/02(日) 15:45:09.00 ID:plaR3MOv
>>382
一定条件を満たせば、そうだよ。
394マスター気取り:2011/10/02(日) 16:35:57.52 ID:JuUMZk2n
理屈を考えたり比較して評価しようとしたがってるのはエゴだ。
かといってエゴがないと「引き寄せの法則」という理屈そのものも出てこない。w
395神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 07:22:57.82 ID:r4rf/cC3
>>391
引き寄せでやっかいなのは
否定するとその否定事実が引き寄せられるということ
つまり「どーせ夢など叶わない」と想うと、叶わない現実が引き寄せられるわけだ
ゆえに引き寄せの法則は100%なのだが
それに気付かない否定厨は泥沼に嵌っていく

ボクはそこに気付いたから否定しないようにしているよ
そうした結果すべてが想い通りに行くようになった
引き寄せはやはりすごい
396神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 07:36:36.21 ID:AF/wCkaQ
といいつつ、その否定厨を否定しているのはどういうことかな?w
397゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/03(月) 09:23:17.60 ID:9gh9o10K
>>392
あなたが出した例、〔音楽のプロ〕、〔俳優〕それらを引き寄せ対象とすることは、本心から望む夢でないことは明らかなんです。
具体性に欠けるのです。
音楽のプロ、それには様々なものがあります。
ミュージシャン?歌手?作曲家?
あるいは音楽教室の先生?音大教授?
CDショップ店員?ソニーなどの電気メーカー社員?また社長?
これらはごく一部の例ですが、音楽のプロは限りなく種類があるわけです。
ですからその目標では、現実にありありとしたイメージングは無理です。
そして「なんだ引き寄せなんて無理じゃないか」となるわけです。

引き寄せで大切なのは、細部までの目標設定です。
398神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 21:21:07.94 ID:sa5o2gBp
>>395
ネガティブな考えや意見を忌避して、法則信仰が揺らがないようにしてる
んだろうけど、それって実は、信じていないという態度の裏返しでもあるよ。
強く願うのは叶ってないことを強く意識するのと同じだから願いすぎるな、
願ったら忘れろ、っていう「叶わない理由」の理屈と同じパターン。
法則信者だから知ってるだろうけど。

ゆえに、>>325-326 の意見は卓見だと思う。

399マスター気取り:2011/10/03(月) 22:00:13.68 ID:NHwoZrYR
それ以前の問題として、そもそも何かを願わねばならない状況自体が問題なのでは?
同じ状況のままならずっと何かを願っては叶え願っては叶えと繰り返さねばならない。
穴の空いた船の水を汲み出し続けるようなものだ。根本原因である穴を塞ぐまで
永遠に終わらない。

なんてな。でも宗教板だとこういう意見が出てもおかしくないと思うんだよね。
宗教まで食い込んでくると引き寄せはあるにはあるとわかるだろうが普通は
そこで留まらないだろうしね。ほとんど修行中に見られるかも知れない
オマケ現象だろう。そこで留まったら普通は修行失敗なんじゃないか?
400゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/03(月) 22:33:15.59 ID:9gh9o10K
>>399
> 同じ状況のままならずっと何かを願っては叶え願っては叶えと繰り返さねばならない。



小さなすぐ叶う目標ではなく、最終的な大きな目標を立てることが大切。
例えば、政治家になることよりも、総理大臣を目指す、などと。
1億円欲しいよりも、年収1億、などと。
思い付いた目標を、さらにそれの100倍以上大きな目標にする。
そこから目標を細分化し、小さな目標に持ってくる。
401神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 22:36:00.63 ID:sa5o2gBp
「法則に疑問を持つ人は何の夢も持たない人、そんな人に話してもしょう
がないので」という姿勢は、まるで
「法則は、叶いそうにない夢を持つ人の大事な希望と心の支えなのよ、そ
ういう仲間としか話ができない、したくない」って言ってるように見える。

大きな夢を持ってるからじゃなくて、法則を完全信奉したい人、する必要が
ある人、なのかも。
絶望的だけど捨てられない願望にしがみついてる人、強欲な人、安楽志向の人
とかかなー。
法則を信じてれば希望を捨てずに生きていけるだろうとは思うけどね。
402神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 22:47:10.27 ID:sa5o2gBp
>>400
それ、もう「引き寄せの法則」とは関係ない。
なぜ、次々に「それではだめだ」っていう「叶わない理屈・理由」だけは
後から後から、色んな人が勝手に我流解釈して沢山出てくるんだろうな。
プロセスや方法は宇宙が勝手に取り計らってくれるから考えずに、
ただ願いが叶った結果を生き生きと思い描け、っていうのが「シークレット」
に代表される「引き寄せ法則」の内容。
403神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 23:22:06.59 ID:7OdHNgfs
人生に夢や目標もなく、無為に漂っているだけだと
「何かを願わねばならない状況」にはならんだろうよ
404神も仏も名無しさん:2011/10/03(月) 23:45:05.83 ID:sa5o2gBp
大きな夢を持ったために私は法則を理解している、という希美ちゃん。

法則とはどういうもの?たとえば…

>諦めずに何年も妄想イメージングを続けてれば、自動的にその通りに物事が運ぶよ、ってこと?
>アカルイ妄想をすることで気分を奮い立たせて、何年もボールを蹴り続けていれば上達するよ、ってこと?
>ひたすら宇宙飛行士の自分を妄想だけしてれば、ある日なぜかNASAから「候補者に選ばれた、
宇宙飛行士になってくれ」とお願いされるの?

変な理屈はいらない、イエスかノーで答えられる質問だと思うけど。
405マスター気取り:2011/10/04(火) 01:12:46.13 ID:zlPgE/0w
>>400
最終的な目標を叶えた後で、どうなると思う? まあ、一時的に満足はするでしょう。
しかし恐らくそこで終わらない。欲には切りがないからね。それに、一度叶って
しまったという変な自信が付いてしまう。だったらアレも引き寄せられるんじゃないか、
コレも引き寄せられるんじゃないか、と際限なく引き寄せを繰り返そうとするんじゃ
ないかな。

それで、もちろん全部成功するかも知れない。引き寄せマスターだ。

で、終りはあるのかな?w

肥満と同じで食えば食うほど余計に太ってもっと食いたくなるだけなんじゃない?w
406神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 02:36:13.92 ID:1lq8TBz/
>>398
そうゆうのを屁理屈って言うんだな。
人生は一度しかない。
屁理屈言ってる間に年食って死んじまうぞ。
頭切り替えろ。
そして有利な思考を持て。聡明な考え方をしろ。

じゃないとおまえのそのクソみたいな人生が
下痢のようにシャーッと垂れ流して
終わっちまうだけだぞ
407神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 02:37:16.32 ID:WqWqQDP0
>思い付いた目標を、さらにそれの100倍以上大きな目標にする。
>そこから目標を細分化し、小さな目標に持ってくる。
>>397で言ってることと違う…。
「思いついた目標」とか、思いついた目標を「それの100倍以上大きな目標に」した夢って、
「本心から望む夢」と言えるの?
それこそ、“発想”が“飛躍し”た“妄想”になってしまうんじゃない?
そして、希美ちゃんは「妄想は真実ではないから妄想することには意味がない」と言う。
何が言いたいんだ?
408神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 02:49:23.88 ID:WqWqQDP0
>>406
そういう過敏な反応の仕方、敵意むき出しの感情にビックリする。
いったい、何に反応して、そこまで低俗な人間になり下がってるのか?
406が引き寄せで願望成就して確かに何でも思い通りにしている人ならば、こう
いう反応をしないだろうな。する必要もないだろうから。
あるとしたら、法則ネタで商売してる業者とか?
何か都合が悪いらしい指摘をされると虚勢を張って逃げたり、怒りをむき出し
にする態度をとる法則信者の気の毒な実情が垣間見えた気がする。
409神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 06:07:59.32 ID:1lq8TBz/
>>408
こっちが願望成就していようがいまいがおまえには関係ないんだよ
おれはただおまえに苦言を呈しているだけだ
それに耳を傾けないとすればおまえの精神に欠陥があるということ
410神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 07:54:48.27 ID:d0lUhxgF
>>404
その質問ならイエスだろw 法則上はw
信じられるならやってみろw
信じられないなら捨ててしまえw
法則の内容がそうだってだけで保証はしないから文句は言うなよww
411神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 09:02:39.31 ID:qM5VaqDX
>>398
そりゃ、信じきってまったく揺らがない人だけがこのように存在するわけじゃないんだし、
不適切な教え・信念を避けるようにというのは当たり前。


たとえばこんなの。

(マタイ)
イエスは彼らに言われた,
「じっと見張っていて,パリサイ人とサドカイ人のパン種に気を付けなさい
(省略)
その時,彼らは,パンのパン種ではなく,
パリサイ人とサドカイ人の教えに気を付けよと言われたのだ,
ということを会得した。



412゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/04(火) 11:45:52.03 ID:1zwJu+pL
>>404
>>407
宇宙飛行士が挙げられてるので。
宇宙飛行士になりたいとそれが真の望みなら、イメージするだけでいい。
そしてその宇宙飛行士の前後の目標が、自然と沸き起こるはずよ。

わたしは引き寄せだけで東大合格を目指してる。
そうすると自然と前後の目標が出てくるよ。
東大合格するには?⇒目標の細分化
東大卒業したあとは?⇒何倍にもした目標

まずは自分で試したら?
あと引き寄せなどの学習ね。
413神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 11:52:57.33 ID:QTLSuq9U
>>412
言ってるだけでまだ何も実行してないけどなwお前はww
何年ループしてんだよバーカwwwww
414゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/04(火) 11:53:09.85 ID:1zwJu+pL
あともっとも大切なことは、何が欲しいか、ではなくて、何をしたいか、と思う。
例えば1億円欲しいじゃなく、どこどこの地域に住みたいから1億円欲しいとか。
415゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/04(火) 11:58:24.08 ID:1zwJu+pL
まぁとにかく試せばわかるよ。

わたし自身、初めてこの手の本を読んだのはジョセフ・マーフィーの〔眠りながら成功する〕だった。
最初はウソじゃないかと思ったけど。
でも多数の書籍を読み、自分で実践するうちに本当だと今は感じる。
416神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 11:59:27.93 ID:QTLSuq9U
>>415
試した結果が今のお前だもんなww
417゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/04(火) 12:02:33.90 ID:1zwJu+pL
>>416
> 試した結果が今のお前だもんなww


そう今のわたし。
今から東京大学にセンター試験申込書を取りに行くわたし。
高校時代のわたしからは、今のわたしは考えられない。
東大なんて別世界だったのに、今日は今から東大に願書をもらいにいく。
418神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 12:04:17.70 ID:QTLSuq9U
>>417
40過ぎて馬鹿だと思わないの?
馬鹿だから気が付かないのかw
419゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/04(火) 12:05:57.88 ID:1zwJu+pL
>>1
> 『ザ・マスター・キー』河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309244266



ちなみにマイクロソフトのビル・ゲイツは、このマスター・キーを読んで、起業を思ったらしいよ。
420゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/04(火) 12:09:45.48 ID:1zwJu+pL
まぁ2ちゃんスレを見るだけで、あれこれ書くだけでなく。
引き寄せ、潜在意識についての学習は必要と思うよ。
421神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 14:05:51.70 ID:QTLSuq9U
>>420
お前は俺から学べ!
男をなwwwww
422神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 19:29:38.22 ID:Xq7do7KD
まぁ何はともあれ夢を持つことはいいことだ。
日本人は年齢に対して厳しいからね、そのせいで夢をあきらめがちだったり。
それで夢が叶わなかったとしても、やらなかったことよりかは悔いがないだろうし。
どんな本であれ、本人にとっては励みになるなら良いことだよ。
423神も仏も名無しさん:2011/10/04(火) 23:07:23.60 ID:WqWqQDP0
希美ちゃん、レスありがとう。
本はいくつか過去に読んだし、潜在意識は小手先のテクで騙されないことも知ってるよ。
自己啓発系とかスピの分野で、便利なブラックボックス概念として利用されてるだけ。
知ったうえで、なぜこの手の論法トリックに騙され、惑わされる人が後を絶たないのか、
動機や原因は何かを知りたくてこのスレ覗いてたんだよね。
いろいろ疑問がわいたしまた少しずつ問いかけると思うけど、今夜はレスへのお礼を。
法則(脳内イメージ)だけで東大合格するつもり、ってのは冗談だろ。入試対策してるよな?
424神も仏も名無しさん:2011/10/05(水) 00:56:39.33 ID:CoJeO5rl
ネカマの希美こと宮崎康治が、何年前から東大医学部へ試験勉強を一切せず
引き寄せだけで入学すると嘯いていると思っているんだ…
425゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/05(水) 02:30:41.97 ID:ngy2lIn0
>>423
2ちゃんスレだけで引き寄せを知るなんて無理と思う。
引き寄せは〔思えば叶う〕という単純なことだけに、その言葉に集約された複雑さがあるわけ。
まず書籍を少なくて最低限100冊は読んで学ぶことが大切。
できれば1000冊や1万冊は読む必要あると思う。

そこから導き出されるのが、東大合格も〔思えば可能〕ってこと。

引き寄せ本だけでなく、大学受験書を多数読んだけど、灘や桜蔭といった名門校から偏差値50未満からの逆転合格した人すべて、〔思えば叶う〕という引き寄せの法則を使ってる。
426神も仏も名無しさん:2011/10/05(水) 07:52:17.59 ID:Kik2rAon
>>425
なんでもかんでも読めばいいってもんじゃない。
インチキ本に洗脳されることもあるだろ

とくにおまえのようなノータリンはクソ本にだまされるぞw
427神も仏も名無しさん:2011/10/05(水) 11:43:31.24 ID:z9wXKrQ3
>>灘や桜蔭といった名門校から偏差値50未満からの逆転合格した人すべて、〔思えば叶う〕という引き寄せの法則を使ってる。

合格者やうまくいった人はみんなそう言うだろ。
逆を言えば、引き寄せを信じたのに落ちた人だってたくさんいる。
そういう人たちは、単純に勉強をまともにしてなかったから偏差値が並であっただけで、
本気で勉強すれば東大に合格できるだけの頭脳があったんだよ。
てか本気で東大に入りたいなら、そんな引き寄せ関連の本ばかり読む前に
脳力を高めて勉強することだね。
428゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/05(水) 13:09:32.49 ID:ngy2lIn0
>>427
引き寄せの本はスピリチュアルだけではないよ。
引き寄せは、この世すべてだから、犬も歩けば引き寄せに当たるって感じ。
例えばなくてはならない衣食住+お金、引き寄せの結果でしょう。
世の中、最初に引き寄せ、そしてすべては引き寄せの中で動いてる。
人により、引き寄せでなく神や宇宙、叡智など様々な言われかたをするけどね。
429神も仏も名無しさん:2011/10/05(水) 16:21:20.68 ID:1wy89PSA
すべて引き寄せならすべて引き寄せじゃないね
430神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 05:13:54.11 ID:XB82gdSG
アトキンソンやマーフィーは、明確な目的意識を持って専門的な知識を磨くのが大切だと述べている。

究極的には、『意識が現実を創造する』といっても行動しなくても良いと言ってるわけじゃない。
イメージングやアファに使う所要時間は朝晩と昼やるにしても30〜60分程度だろう。
431DUNE:2011/10/06(木) 05:22:10.48 ID:XB82gdSG
ダイエットや受験等は特に『引き寄せ』が上手く機能しているか『明瞭』だろうね。

『合格体験記』『受験技法』等の本を読むのは、無駄ではないだろうが、
肝心の『勉強』自体が進まなければ合格の引き寄せ(=願望実現)は100%無理。

『引き寄せ』を研究する場合は、現実との『整合性』や物理空間の『理』を勘案しないとね。
432DUNE:2011/10/06(木) 05:42:38.18 ID:XB82gdSG
シータライゼーション(シータ支配でのイメージング)→呼吸法、自律訓練法、バイノーラルビートを併用。

シータ派が重要なのは、イメージを潜在意識に刻むのに適している為。
イメージや思考はまず脳の海馬に送られる。

そのイメージが海馬から大脳皮質に保管されるには『シータ派』と『繰り返し』と『強い喜び(幸福感)の感情』が必要。
リアリティーのあるイメージを描くには、五感を使って事前の学習をするのがベター。

一口にイメージングといっても様々なハードルがあり、
相応の訓練や工夫をしない思いがけ程度の想念では海馬を通過させることは出来ない。
つまり、意識は変わらないし、行動も起こせずにトランキライザーとして引き寄せ本を読む繰り返しの日々になる。
433DUNE:2011/10/06(木) 07:06:56.49 ID:XB82gdSG
究極の通過は『幸せになる』ことなのだが、もし『○○になる』という願望が幸せに繋がるのなら、
努力の過程でも『意義と喜び』が勝るし躊躇なく行動に移せる。
私は幸いだが、意義と喜びのある努力が出来ていて日々感謝している。

幸せな状態とは別に大富豪にならずとも東大生にならなくても得られるのでは?と思う。

マーフィーやシークレットの賢者であるマーシー・シャイモフは、
『幸せを未来に先伸ばし』している限り幸せになれないと述べている。

そして、東大に行きたいという願望は実は『お金が稼げるから』でお金があれば『幸せになれる』という和田秀樹の洗脳だろう。

行動を起こせないのが物語っている。執着を手放して別の自分らしい生き方を探せばもっと幸せになれるかもしれない。
434神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 07:33:48.89 ID:La9gvoYB
>>431-433
めんどうくさく言ってればすごいと思われると思いたいんだろうが
そうはイカの金玉。
引き寄せに関して言えばそうゆう思考はマイナスだ。
ごく単純に上手く逝くと考えればその通りになるのがこの法則なんだ。
否定して自分の頭のいいようなところを見せたいのは分かるが
それは自分の首を〆ることになるよ?
435神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 07:54:08.32 ID:La9gvoYB
なんども言うがこの法則は
自分の思考することが現実化する法則なんだ。
〜〜しなければ上手くいかないとか、
〜〜的に考えるべきだとか言ってるやつは
そういう現実が引き寄せられて
めんどうくさい人生になってしまうということだ。
436神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 07:56:06.65 ID:La9gvoYB
だから否定して悦に浸ってるような否定厨は損するよって
ことなわけよ。
437神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 11:48:14.73 ID:pMCffuVe
>>434-436
で、あなたは何もかも自在に引き寄せている?
自分の思考をコントロールできている?
自分の意識についてのブラックボックス(潜在意識)があることを知っていれば
軽々しくそんな発言できるはずがない。

いや違う、自分は何でも引き寄せられる、と言うなら、
希美やアンチのいないスレをはやく引き寄せてね。
できるんでしょ?
438゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/06(木) 12:03:23.14 ID:Pvgo78E2
>>431
まだ引き寄せがわかってないと思う。
大学合格に勉強は条件でない。
大学入試センター試験や受験大学の二次試験を理解し解答できる能力が大切。
そのために勉強する必要はない。
わたしはいまだに勉強してない。
その代わりに勉強でなく、ずっと苦手に感じてた数学の参考書を楽しく読んでる。
勉強しないで、学習参考書を楽しく読書、問題集をゲームクリア、これが引き寄せマスターの受験に向かう方法。

本当にマジで〔東大合格を引き寄せる〕という意識でいたら、超嫌いだった数学、それが今は数学を読書することが楽しくて。
受験に勉強は不要、受験に最も大切なのは〔引き寄せ〕と実感。
439゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/06(木) 12:16:06.07 ID:Pvgo78E2
東大合格多数輩出してる学校は中学1年に入学した当初から、東大合格をイメージしてるわけ。
これが灘や桜蔭といった中高一貫校生徒の東大引き寄せ。

また底辺は学習をゲーム化すること、日常茶飯事の遊びにすることで東大など志望大学を引き寄せる。

上位や下位の偏差値は、引き寄せで合格。
どちらでもない中間層は必死に苦労して勉強して合格と思う。
440 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/06(木) 15:20:46.22 ID:ZoufU9vZ
>>439
でもお前はフカシだけどな
いつまでやってるの?エア受験www
441マスター気取り:2011/10/06(木) 15:36:56.76 ID:qdJ/NtcC
>>437
俺のこれまでの経験からすると、結局のところ自分が実現したいこと以外は実現
しないように思う。これはつまりよく言われるように真の願いでないと叶わない
ということだろう。だから人からやってみろと言われたことは叶わない。自分の
願いではないからだ。また他人に見せて他人の意見を変えさせるためだけの願いも
叶わない。これもまた自分の願いではないからだ。それと少し違うが試しにやって
みようというのもダメ。これは試すということは叶うと信じていないからだと思う。
(昔から言われていた「神を試すな」ってことだろうな)。
442神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 17:16:19.93 ID:Ni6nzonh
>>439
あれ?今年、受からなかったの?
443 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/06(木) 17:21:29.49 ID:Hcl9v2oO
>>442
受かるも何も・・
受験すらしてませんよww
444DUNE:2011/10/06(木) 17:49:56.59 ID:XB82gdSG
アトキンソンは『待ってばかりいる態度』ほど人を成功から遠ざける要素はないと述べている。

本当に勉強や肉体的なトレーニングをしている人は、行動の全てが『楽しい』わけではないことを分かっている。
ランニングにするにしても、シューズを最高級なものにしてフォームを整えLSD等の理論で心拍数や
距離等を最適化してもある程度の苦痛は誰にもある。
英語バカで英語のカリスマ講師と呼ばれる安河内哲也氏でも『全てが楽しいわけじゃない』
『やらないから自信を持てないんだ』と述べている。
もうひとつ言わせてもらえば『勉強法や受験の引き寄せ』は結果を出してから語るものだと思うのだがどうか。
そんなに意識をうまくマネジメント出来るならとっくの昔に合格してるはずだし、
東大で授業料免除を狙ったりパソコンを買うか悩むような赤貧ではないだろう。
445DUNE:2011/10/06(木) 18:06:26.30 ID:XB82gdSG
エマソンは『実行せよ。そうすれば力を得られる』と述べている。
物理空間は、意識に関わらず何らかの行為を行えば必ず何らかの結果をもたらす。
その行為により自信や安心感という心の無形資産が育まれ、それが引きがねになりより大きな成果を引き寄せられる。

意識と物理空間は連動しているが、物理空間→意識というケースも多い。

フランクリンやスティーブン・R・コヴィーは、その点を肌で感じていて、
人格主義と習慣(物理空間での生活習慣や食事)を重視している。

シークレットやエイブラハム等のような片手落ちの理論では、
意識をうまくマネジメント出来ず望む現実は創造出来ないだろう。
446神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 18:13:48.20 ID:Rnv54nW+
気味ちゃん、私のレスはスルーしてるwうれしいw
447゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/06(木) 19:16:30.97 ID:Pvgo78E2
>>445
13の徳、7つの習慣も読んでるよ。
しかし徳や人格主義も思うことが最初、つまりはイメージが最初よね。
また、アトキンソンが言ってる欲望は、そのあたりについても述べている。
徳も欲望の一つの表れなわけ。
448マスター気取り:2011/10/06(木) 20:23:22.64 ID:8cnnsma2
そういや何で東大目指してるの?
これといってその必要性があるようには思えないんだが。
449゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/06(木) 22:25:59.48 ID:Pvgo78E2
>>448
・医師免許取得。
・偏差値最高の山に登りたい。
・学費安くて近所の国立。

他にも細かな理由あるけど、大きな理由はこの3点。
450 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/06(木) 22:28:32.47 ID:Hcl9v2oO
>>449
妄想だけで医師免許取れるのかw
一生夢だけみてろやフカシ芋www
451神も仏も名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:47.56 ID:QZXWzn+F
エア受験かぁ・・・なかなか上手い造語だなw

これだけ長期間にわたって、どんなに馬鹿にされても
引き寄せだけで東大医学部へ合格すると公言してきたのだから
のぞみちゃんには、エア受験の神さまの称号を与えてもいいかもね
452 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/06(木) 22:39:41.20 ID:Hcl9v2oO
本人は妬まれて嫉妬されてると思ってる
そんな要素どこにもないんだけどねw
めでたいネカマよww
453神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 00:02:15.96 ID:G0g9d3B1
フジテレビ批判とか花王の不買運動とか
最近騒いでるけど
あれって明らかによくないことだよね
何かを非難することをしないで
その敵を応援しなさいって書いてた
454゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 00:44:56.69 ID:yWRRAlqL
>>453
応援するのはテレビ東京とP&Gかな。
455 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/07(金) 00:47:18.92 ID:PKHHKgON
>>454
お前、地デジ見れないじゃん
456神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:42.75 ID:G0g9d3B1
>>454
家の洗剤やシャンプーのメーカー見てみたら
見事にP&Gと花王の2種類しかなかったわ
457゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 01:21:08.20 ID:yWRRAlqL
うちは、
花王⇒ワイドハイター、マジックリン
P&G⇒アリエールplus、レノアplus
458神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 01:27:54.40 ID:G0g9d3B1
>>457
うちも
花王⇒マジックリン、クリアクリン、バブ、ビオレ
P&G⇒アリエール、パンテーン、ジョイ


459゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 01:34:52.67 ID:yWRRAlqL
浴室は、すべて太陽油脂。
パックスオリーボディソープ
パックスオリーシャンプー
パックスオリーリンス
パックスナチュロンコンディショナー
そして早川バルブの浄水シャワーヘッド

身体に使うのは浄水したお湯と、自然な石鹸素材。
460神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 02:49:15.78 ID:W3MlKG78
>>444-445
あのなぁ・・
引き寄せってのはな
クドイこといってたらダメなんだよ
上手くいかないよ?

461゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 05:36:37.19 ID:yWRRAlqL
>>460
あと>>444-445が勘違いしてるのは、引き寄せが楽することって思ってることじゃないかな。
462神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 06:23:37.77 ID:uGgnzV8N
勉強もしないで東大理V合格できると思っているほうが勘違いじゃね?
463゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 06:28:53.87 ID:yWRRAlqL
>>462
勉強は不要。
国語、数学、物理などを理解することは必要だけどね。
国語を趣味にして遊び、東大合格実力をつける、それが引き寄せ。
最近、数学で遊んでるよ。
464DUNE:2011/10/07(金) 06:33:13.50 ID:Ph+4XHC9
ここにいても俺にとっては意義も学びもないね。時間の無駄だったようだ。
465゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 06:37:39.58 ID:yWRRAlqL
なんかさ一時期、職場の人がモンハン?PSPのよくやってたけど。
希美がモンハンやるなら、勉強しないと出来ないわけ。
モンハンというゲームを、PSPという学習機械で勉強しないとね。
でもモンハン好きな人はモンハンを勉強しないで、ひたすら遊んでるわけ。

希美はモンハンはゲームでなく勉強だけど、数学は勉強しないで遊ぶつもり。
数学をモンハンのようにゲーム化、それが引き寄せ。
466゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 06:39:12.50 ID:yWRRAlqL
>>464
君には、わたしの書き込みはレベル高すぎるから理解できないのよ。
なにか本で学んでからおいでよ。
467神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 06:43:55.32 ID:W3MlKG78
>>461
おそらく彼は「成功するには額に汗して働け」ってことを
言いたいのだろう
だがそんな昭和一ケタ生まれの団塊親父族がいいそうなことを
言ってもらっては困るんだw
金は楽楽入ってくる、願望は楽に叶うというのが引き寄せの本質
昭和生まれのおっさんにとってそうゆうフヌケたことを言うやつが
許せないんだろうな
468DUNE:2011/10/07(金) 06:55:43.52 ID:Ph+4XHC9
何度もいうが意義と喜びのある生活を送れていて幸せだよ。
ま、人それぞれ自分らしい生き方や方法論を探せば良いと思うよ。

私の人生はこれからもますます輝くと思う。
469神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 07:18:30.56 ID:HzraIGRX
団塊の世代は昭和一桁なんだそうだpgr
ゆとり脳って哀しいねw
ニート続けてても金は稼げないけどねwww
470゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/07(金) 07:48:43.23 ID:yWRRAlqL
>>467
楽々っていうか、やりたいことをして、やりがいを感じながらって感じと思う。
だって遊びにも苦労はあるよね。
骨折り損でなく、楽しく苦労と言うか。
471神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 11:50:39.37 ID:vEHhcbGl
>>467
同意だが確かに上の世代が批判するのも理解できる。
でもそれは自らに課した制限に過ぎないんだろうな。
大元が噛み合ってないのでいつまでいっても平行線。
472マスター気取り:2011/10/07(金) 12:57:51.77 ID:9nODZrs+
>>449
意思免許が欲しい理由は?
それと偏差値の高い所へ行きたい理由は?

そういや大学の世界ランキングでは東大は30位で京大が52位というのが
ニュースになっていたが、実際何をどうやって比較しているのかは知らないが、
世界的に見たらそんなに物凄いわけではないようだよ。
473マスター気取り:2011/10/07(金) 12:58:19.33 ID:7LuCKgrz
変換ミスった。医師免許ね。
474DUNE:2011/10/07(金) 14:51:07.73 ID:Ph+4XHC9
学問は楽しみように工夫するもの。
学生にとってそれは最早常識であり、その方法論や哲学も安河内哲也氏や池谷裕二氏等の専門家が発信している。
では、英語や数学が三度の飯より好きな人が、東大に合格したりTOEICで満点を取るのに要した所要時間は?と考えてみたら如何だろうか。
恐らく、中学レベルからなら5000時間は要すると思うよ。
未来ある10代や20代ならともかく40代なら特にここで油を売ったり、酒のんでる暇はあるのだろうか?
475DUNE:2011/10/07(金) 15:02:05.22 ID:Ph+4XHC9
勿論、君達が喉から手が出るほど欲しいであろう楽にかつ迅速に創造する方法論もわかっているがね。

シークレットや苫米地などのような、『自己啓発』所謂、『ポップ心理学』レベルの学びではそれは得られないと断言しよう。

方法論や参考文献を公開しない理由は、氾濫する『引き寄せマスター』と自称し、
無知な読者を食い物にする輩に知られないようにするためだ。それでは。
476神も仏も名無しさん:2011/10/07(金) 21:01:51.34 ID:yHhL1x8k
のぞみちゃんが復活してから、いろいろな意味で賑わってるな

>>472
あれ、調査機関が英国のだから英米系に偏ると思うよ。

477神も仏も名無しさん:2011/10/08(土) 06:43:13.91 ID:Dz9skyz7
>>470-471
まあ日本人てのはとかく苦労や自己犠牲を美徳とする習性があり
楽して儲けようなどということを忌み嫌う民族だからね。
団塊世代から見れば許せないのだろう。
だが引き寄せ的にはそんなもんはナンセンス。
わざわざ苦労をしょいこむなど必要ないんだよ。
478神も仏も名無しさん:2011/10/08(土) 07:57:03.18 ID:zZUWldvF
>>477
で、君は?
苦労せずに何でも望むものを引き寄せてる?
あるいは必死になって、努力することなんか必要ないんだ、
と自分に言い聞かせているだけなのかな?
479神も仏も名無しさん:2011/10/08(土) 14:46:51.40 ID:dQ6zNnE+
>>477
確かにそれはある。
だが、努力なくして真の成功はない。
だから社長の息子だからって苦労せず継いだだけの二代目社長ほど、会社を潰したり衰退させたりする。
ギャンブルで運よく大金稼いでも、結局はどうでもいい事に使って元に戻ったりね。
恋愛でも、家が金持ちで金持ってれば確かにモテるだろうけど、寄ってくるのは間違いなく金目当ての傲慢な異性だけ。
480゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/08(土) 15:57:50.49 ID:j1K71mRZ
>>479
引き寄せとは、
努力は必要、しかし苦労は不要。
481 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/08(土) 15:59:50.53 ID:jrEvQ2iG
>>480
お前、努力してないべ
482マスター気取り:2011/10/08(土) 22:22:19.52 ID:6kK9WYIj
努力というか、エゴの視点から見たら全部苦にしかならないと思う。
文字通り一切皆苦だ。だからエゴからの願望は必ず努力が必要になり
苦にしかならない。表面的には成功しても労力を注ぎ込みすぎてて割りに
合わないとかね。パチンコで勝つことを目標にして思い切り金をつぎ込んで
勝つようなもの。そりゃ金かければ何れは勝てるだろう。しかしトータルでは
ボロ負けになる。
483神も仏も名無しさん:2011/10/09(日) 00:45:10.31 ID:0y0LiZ4z
>>478-479
うん、引き寄せてるね。たいした苦労もなくね。
必死になる必要などないし、努力といってもいろいろな
努力があるわけで間違った努力をしても失敗するということだ。
正しい努力をするとよい。
484神も仏も名無しさん:2011/10/09(日) 02:49:45.11 ID:kJikhP1y
483へ

では、何をどうひきよせたのか、具体的にどうぞ。
485神も仏も名無しさん:2011/10/09(日) 18:20:06.23 ID:m8aIi0nn
東北で津波で亡くなった人は全員ネガティブな思考をしていたから、とでも本気で言うのだろうか
486゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/09(日) 22:23:00.63 ID:fnGzsKlu
>>485
人の寿命に正答は無いのよ。
すべての人が、自分の寿命を全うしてるの。
487DUNE:2011/10/10(月) 11:18:58.02 ID:bfLDJFJg
>>483
そう正しい努力だね。対象に対する愛。

意義と喜びが両立した状態。意志や努力という言葉は不適切かも知れない。
数学でいうと『期待値』がまるで違う。愛を持つ人は『等比級数的』な進歩を遂げる。
1→2→4→8→16→32→64→128→256→・・・2048。
何故かというと、それは食欲や恋愛等の人間の根元的な欲求と同等の力を持つから。
『やらない方が苦しい』と『行動せずにはいられない』というようなね。

愛は誰でも何歳からでも持つことが出来ると思うよ。
488DUNE:2011/10/10(月) 12:19:40.65 ID:bfLDJFJg
これは通りいっぺんで適当なイメージングやアファでは私は難しいと思うよ。
それと一時的に『天才の意識』を作り出す方法論というのもある。
それは対象への愛を生み出すための布石にもなる。
イメージや呼吸、柔軟、ヨーガ等の静のアプローチとは対になるメソッド。

一時的と言えどもその意識を毎日作り出せば愛は引き寄せられる。
静と動のシナジー作用があれば『楽に』引き寄せられると考える。
489神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 16:59:18.38 ID:Pu/cwAAI
>これは通りいっぺんで適当なイメージングやアファでは私は難しいと思うよ。

そう思わないほうがいい。
そうすれば難しい状況が引き寄せられる。
つまり難しく考えないと上手くいかない状況が引き寄せられる。
基本的に君の意見も正しいんだが、
わざわざ難しい状況にして願望を達成したいのなら君のように
「適当なイメージングやアファでは引き寄せは難しい」
と考えればよい。
すると難しい状況にしながらようやく願望は達成されるだろう。

だが、たとえば、
「適当なイメージングやアファでも引き寄せは簡単だ」
と思ったとしよう。
すると、あら不思議・・
適当なイメージングやアファでも引き寄せが簡単に発動してしまうわけだ。

つまり自分がどう思考するかで引き寄せ発動の仕方が順次変動するということだ。
難しく引き寄せ発動したいのなら君の言うように考えればよい。
簡単に引き寄せ発動したいのなら後者のようにすればよい。

その取捨選択をするのは自由なんだよ。
490神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 17:43:44.28 ID:nG6eapsY
>>489
人間の意識の階層的構造ついて何も知らない暴論だな。
491神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 19:06:22.01 ID:sJRF33Ih
>>489
そんなスイッチが入ったように簡単に切り替わりゃ誰も苦労しないよ…。
そりゃ金持ちは金の力でたいていの願いは叶えられるだろうけど、
貧乏人はそうはいかんし。
492マスター気取り:2011/10/10(月) 20:42:45.13 ID:d49cQXQS
しかし>>489の言う通りのような感じはする。
493432:2011/10/10(月) 20:59:40.46 ID:1z2ytDa1
久々に覗いたらけっこうスレが伸びてるね。

亀だけど、>>392と、>>399の前半部に完全同意。
たぶん、325発言者は「法則」の本質に気づいてると思う。
他人の意見に触発されて場当たり的な発言をしてるのでなければ、マスター気取り
っていう人も、薄々気づいてる人かなと思う。
自分も同じ見解にたどり着いて、引き寄せってのは布教されてるようなもの
(=信奉者が信じてるような類の魔法)でないとわかった後、このスレ見てた。
494432じゃなくて423:2011/10/10(月) 21:03:06.30 ID:1z2ytDa1
間違えてた。
自分は432じゃなくて、423だった。
495神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 21:16:10.10 ID:1z2ytDa1
法則は単なる解釈論だから当然、的中率100%だが、信者は厳正な因果律と思い込んでる。
だから信者の返答は結局「君は信じてやってみるか否か」という無益な論点に集中する。
宗教の信者が「君は救われたくないのか!?」って言ってくるのと同じで。

願いがかなわない場合はなぜ、そう(「法則」通りにうまく引き寄せられない結果)なのか、
色んな「やり方が違うからだ」理論が出てくるんだよね。
496神も仏も名無しさん:2011/10/10(月) 21:24:51.59 ID:1z2ytDa1
>>411
面白いね。そういう現象と反応が、引き寄せ法則を知った人が「法則は本物
だ!」と信奉していく原因かなと考えてるんだ。

結果(出来事)を体験した人間が、「そうか!そういえば…」と納得できる
後付け解釈論(というか出来事の説明論)として、法則信仰態度が醸成されてく。
実際は説明論として法則を信奉し始めた信者は、法則が“方法論”になると思ってる。
願望成就のための手段に使える、って。
497さんちゅ ◆PyuQX798ps :2011/10/10(月) 21:47:12.23 ID:LwJGxAxM
>>494
ワロスw
498DUNE:2011/10/11(火) 00:48:07.33 ID:Oei2Rhv7
>>489
私にとっては難しくも複雑でもないんだがね。
適当にやってもね引き寄せ関連のコミュニティや各種掲示板を見ても、
引き寄せ系の書物を読んでも何も変化を起こせない人が殆どという事実w

私は世俗的なものは概ね引き寄せた。
有形資産、温かい人間関係、社会的地位、専門知識、幸福な家庭、良質な書物等ね。
これからも専門知識と人生哲学を磨きながら『プラスアルファの努力』で、
生徒の笑顔と自己実現のために背中を押す手伝いをしようと思っているよ。

ただ、人の意識という客観的に観測出来ない面に関して議論するのは難しいね。
499神も仏も名無しさん:2011/10/11(火) 02:50:37.25 ID:b3Z3QehN
有形資産、温かい人間関係、社会的地位、専門知識、幸福な家庭、良質な書物等
如何にも社会の底辺層が渇望してやまない、俗な欲望を全て満たしているというのに
コテハンつけて2ちゃんに張り付いて管を巻いているとか…自己顕示欲だけは底なしですか
500゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/11(火) 04:27:27.36 ID:6dlhZZ/V
>>491
> そりゃ金持ちは金の力でたいていの願いは叶えられるだろうけど、
> 貧乏人はそうはいかんし。


それは、どうなのでしょうね。
金持ちは財産をすべて失っても、また資産形成できる。
貧乏人は宝くじ1等が当たっても、また貧乏になる。
そんなところではないでしょうか。
金持ちは金の力よりも、意識の力と思います。
501゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/11(火) 04:48:47.79 ID:6dlhZZ/V
>>498
プラスアルファは、ナポレオン・ヒルで出てきますね。
ナポヒルのユーザーですか?
502神も仏も名無しさん:2011/10/11(火) 19:44:54.32 ID:O3LZV7n9
こういう系の本で、生まれつき裕福で家族関係にも恵まれてた奴が著者だとムカつくわ。
お前は引き寄せで幸福になったんじゃなくて家系の因縁で幸福が決まってただけだろうってよ。
503神も仏も名無しさん:2011/10/12(水) 10:21:27.85 ID:sYfIxRNE
>>440
違うと思うぞ!
この法則だと、生まれてくるときも、家族関係も全部含めて引き寄せてる。
そして、その環境に満足できていないなら、”今”から始めて変えていける。
君の考えだと、夢も希望もないじゃないか。
504神も仏も名無しさん:2011/10/12(水) 11:31:20.59 ID:aaaq8BkB
ニートの大半は強すぎる自己愛とプライドの高さによる
コミュニケーション不足。
精神的に大人になりきれず、ちょっとでも気に入らないことが
あるとすぐに仕事をやめたり、物事を投げ出したりする。
これらの原因は、毒親による愛情不足やしつけが100%と言ってもいい。
505神も仏も名無しさん:2011/10/13(木) 02:54:08.94 ID:+1RDfp1k
>>498
成功への方法論はいろいろある。
汗水たらしながら働いて成功する場合もあれば
汗水たらさないで働かないで成功する場合もある。
506マスター気取り:2011/10/13(木) 10:37:41.05 ID:hMh3VpYa
>>504
ニートには軽度の発達障害が多いのではないかと以前ニュースになってたよ。
ニート集めて職業訓練してる所で様子がちょっと変な人が多かったので調べて
みたらそうだったらしい。つまり、専門の医者とかでないと見分けられない
ぐらいの軽度の障害によっていまいちうまく働けない状態である可能性があると
いうこと。重度ではないので知らない人には中々判別出来ない。せいぜい何か
ちょっと変な人と思われる程度だったり個性だと思われたりになる。

なので、こういう場合はもはや精神的な問題ではない。本人は他の人のように
何故うまく働けないのかと悩むかも知れないが、精神的な問題はそのように
二次的な問題であって根本原因ではないからそこに注目してもあまり意味はない。
但しそういう人でも(軽度なので)自覚した上でそれなりの訓練をすれば人に合わせて
働くことは可能な筈だ。ただ普通の職業訓練だけでは足りないというだけ。
507゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/13(木) 13:08:22.80 ID:CNuOmioN
>>506
精神科医の齋藤学先生はニート増加の要因として、働かなくても食べていけることを挙げている。
508゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/13(木) 13:10:20.95 ID:CNuOmioN
普通に働いてても「宝くじ1等当たったら働かない」と、日常会話にでたりする。
齋藤先生の話は正しいと思う。
509神も仏も名無しさん:2011/10/13(木) 13:15:44.32 ID:ti8AZdiy
働いても食べていけないような良い世の中にすればニートはいなくなるってことだな。
510神も仏も名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:19.65 ID:uP4Xtr7M
徴兵制を復活させればいい。
511神も仏も名無しさん:2011/10/13(木) 16:48:04.43 ID:DMYyLjjs
ニートは先進国病ではなく世界では普通。
インドも東南アジアも中国も大量のニートがいる。
一生ブラブラしてるだけ。日本のホームレスとワープアの中間みたいな人たち。
国民総出で働いていた昔の日本人が異常なだけで
日本もようやく世界標準になった。
512マスター気取り:2011/10/13(木) 23:48:34.18 ID:BvSTqFPR
>>507
それはあるかも知れない。

>>511
20年ぐらい前にバングラディッシュから出稼ぎに来ていた人が話していたことだが、
当時のバングラディッシュでは働かずに木の実を食べて暮らしている人が普通に
居たそうだ。金はないのだが生きては行ける。原始的な生活になっちゃうだろう
けどね。でも人間の体そのものは何万年も掛けて自然環境の中での暮らしに
適応しているわけで、本当はその方がマッチしていて快適なのかも知れない。
その代わり医療知識もあまりなく慢性的に食糧不足で短命だろうけどね。
513神も仏も名無しさん:2011/10/14(金) 00:19:24.61 ID:uPfHpbIX
仏教書や論語などの「ありきたり」の言葉って何故か、全然こころに
響かない。引き寄せ系の本は心に響く。 しかしながら今アメリカで
各地に波及してる貧困デモを見ると??って思うが。
514゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/14(金) 00:55:04.53 ID:4X00dRiv
>>513
> 各地に波及してる貧困デモを見ると??って思うが。


貧困を思うから、貧困を引き寄せてると思う。
潜在意識は思ったものを引き寄せるわけだから、富裕層だけを思えばいいものを、富裕と貧困を思ってるわけでしょうから。
515マスター気取り:2011/10/14(金) 01:05:51.23 ID:1HA+AQoI
自分は不当に損をしていて誰かは不当に得をしているという妄想がデモをさせる原動力になってるような気がする。
誰でも「自分は被害者である」と信じ込めば簡単に不幸になれる。
516゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/14(金) 03:00:08.96 ID:4X00dRiv
米国も日本も平等で、誰にでもチャンスがある国って思うんだけどなぁ〜。
517神も仏も名無しさん:2011/10/14(金) 18:16:08.53 ID:7MROgCXj
妄想が現実化することもある
518マスター気取り:2011/10/14(金) 18:29:58.78 ID:ufyDim5E
>>517
確かにあるな。プラシーボ効果やノーシーボ効果もあるからな。
特定のことを信じ込むことにより無自覚に何かを実現させようと自分で
してしまうことは有り得ると思う。

宗教関係というと聖痕なんかがそれっぽいよね。何故かイエスの磔の絵と
同じ位置に傷のようなものが出来るとか。その絵が描かれる前はそんな
患者は出てなかったりして、やはり絵を見て自分でやってるだけだと思うが、
自分でやってるとは自覚できないんだろうな。

同様に、「自分は○○だ」と信じ込めば無意識の内にそれを実現しようと
しちゃうように思う。だから「自分は被害者だ」はかなり危険な感じがする。
最初はただの思い込みでも徐々にそうなってしまうだろうしね。そうなると
「ほら本当にそうじゃないか。これが証拠だ」となって、そこから先は
鶏卵の関係になって雪だるまのように膨らむ。
519神も仏も名無しさん:2011/10/15(土) 03:43:57.74 ID:YdHtYMaz
>>518
思考することはよかれ悪かれなんらかの引き寄せを生ずるのは事実にある
ただし個々人の念力の強さにも正比例するのであり
いわゆる超能力の持ち主の場合、思考するだけで多額の財を成すパワーを秘めている
520神も仏も名無しさん:2011/10/15(土) 16:44:23.73 ID:vvR+1FH1
>>514
何ありきたりなこといってんの?
521DUNE:2011/10/17(月) 20:52:01.75 ID:kXQ+NOYW
>>505
そうだね。確かに私の身の周りにも投資や財テク、事業で成功した人は何人も居る。
無意識が金儲けにつながる情報や手段を探しだし、富裕になる為の行動を起こさせる。

とはいえ、彼らは客観的には物凄い努力をしてたけどね。
成功者は例外なく、凡人にはない『対象に対する愛と熱意』そして『行動力』を持っていると感じる。
522DUNE:2011/10/17(月) 22:11:56.65 ID:kXQ+NOYW
もう1ついえば、『めんどくさい』『つまらない』というのも観念(イメージ)だよw

そういった発想が無気力な自分を創造しているとも言える。

積極的心構えで日常生活を『善い習慣』で埋めつくせば、驚くほど『楽になる』と断言するよ。
523゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/18(火) 03:08:39.59 ID:XV0DzAy4
>>520
> 何ありきたりなこといってんの?


そう感じるのは、真に引き寄せが納得できてないからよ。
>>521-522も、ありきたりだけど、わたしにはそう思うより改めて納得するわけ。
それが、わたしたちマスターの思考なの。
524神も仏も名無しさん:2011/10/18(火) 03:28:54.66 ID:e0NRy8fV
>>522
>積極的心構えで日常生活を『善い習慣』で埋めつくせば、
>驚くほど『楽になる』と断言するよ。

その『善い習慣』とは何ぞや?
世間一般的に言われている、人に迷惑をかけない習慣のことか?
だとすれば笑止千万この上ないw
そんなくだらんことに縛られているとストレスたまるだけだ。
逆にどんどん人に迷惑をかけ自分本意で行動すればよい。
ストレス発散で完全健康、家運向上、恋愛成就する。
だまされたと思ってやってみそ?
525神も仏も名無しさん:2011/10/18(火) 03:31:32.03 ID:e0NRy8fV
つまり、
世間一般的に言われているモラルだとか、常識なんてクソ以下ってこと。
この境地に到達して初めて悟りを得たことになる。
526神も仏も名無しさん:2011/10/18(火) 03:35:19.02 ID:e0NRy8fV
もっと言うとね、
引き寄せの法則とは他人のためにではなく、あくまでも、己のために
実行すべきものなのだ。カビの生えたようなきれい事に支配されていると
ロクなものは引き寄せられないよん^
527神も仏も名無しさん:2011/10/18(火) 07:17:31.07 ID:NPeOF23R
だからお前は何一つ思い通りにならないんだよw
528゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/18(火) 12:28:21.75 ID:XV0DzAy4
「人のために」という意識は大切って思う。
スピリチュアルな世界は一つであり、他者のためにという意識からの引き寄せは実現が容易になると思う。

ちょっと参考までに。
↓丹波哲郎wikipediaから、一部分コピペ。

2007年(平成19年)7月17日、25年間交友のあった霊能者の稲川りよ子によれば、死後の丹波から、生前の約束通り霊界通信があり、
「世のため、人のために尽くし明るい笑顔で人生を頑張ったのちには、それに見合った素晴らしい世界があります」
との旨のメッセージが送られて来たという。
529マスター気取り:2011/10/18(火) 13:13:45.46 ID:69eaqcY1
>>528
> スピリチュアルな世界は一つであり、

一つというのは、他人というものは居るように見えるだけで、実は分離していなくて
全て自分ということだよ。

だからその「他人」のように見えるものに対して善いことをするとそれがそのまま返される。
物質的なものは返らない可能性や違う形で返ることがあるが、感情は時差なしで即時に返る。
(というよりは自分の右手を左手で触って感覚が伝わるのと同様に「返る」のとは
ちょっと違う。相手とは繋がっているので単に即時に伝わるだけ)。

新薬聖書にも「人からして欲しいことを人にしろ」と書いてあるが、それは
そういうことだ。もちろん逆をやると嫌なことばかりになる。w

で、善いことをすると良いとは言うが、これは世間一般で言われる善悪とはちょっと違う。
究極的には善悪はないのだが、人間として生きる上で「善い」と言えることは感情を安定
させるようなことだ。だから人を恐れさせることは避け、可能であれば安心させるよう
努めるのが良い。うまく行った場合は自分の感情も安定するのですぐにわかる。
530マスター気取り:2011/10/18(火) 13:16:57.34 ID:MRCc+i9o
あ、変換ミスした。新薬聖書ってなんじゃい。w
新約聖書な。
531神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 08:11:03.99 ID:Z6yZqauu
>>529
>だから人を恐れさせることは避け、可能であれば安心させるよう
>努めるのが良い。

それはちがう。それは単なる建て前だ。
ボクシングやサッカーや野球などのあらゆるスポーツ業界を見てみなさい。
あいてを恐れさせ、安心させないで、倒すことによって、
自分が、勝利をして、幸せな気分になり、高収入につながって逝くわけだ。

きれいごとはよし子さんにしなさい。
532神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 08:15:00.73 ID:Z6yZqauu
ゆえに、、
スポーツ業界も公務員もみな同じことだ。
他人を踏み潰すことによって自分がより向上し、
幸せになってゆくのだ。
それがいやなやつは永遠に落ちぶれていなさい。
533神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 08:40:06.74 ID:Z6yZqauu
まず、引き寄せの場合は、他人のためとかあんまり窮屈に考えないほうがいいよ。
自分のためにやって、その副産物として他人のためになるからいい、
みたいなスタンスが合理的だよ。
宗教じゃないんだからね。
他人のためにやることが自分に返って来る、みたいなきれい事はウソだから。
ほら、溺れた人を助けるために行った人はたいがい死ぬだろ?

そうゆうことだよ。これで学ばないといけないよ。
他人を助ける行為は、必ずしも、自分にプラスになるとは限らない、とね。
534神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 08:44:03.42 ID:8npbt7ps
で、おまえは自在に 何でも引き寄せられる?
具体的にどーぞw
535神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 10:41:14.86 ID:Z6yZqauu
それがまた、引き寄せられるんだから人生っておもしろいよなw
いちいち発表したって、それに対してあーだこーだ文句言われるのもいやだし
それはやめとくよ。
とにかく世間一般的な美辞麗句、きれい事に左右されないのがこの
引き寄せの法則、ザ・シークレットなわけよ。
理解したかったら本を読むことだね。単純明快、難しいことはなんにもないから。
ただ、それを信じて実行すればいいだけの話しさ。
536神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 11:02:48.76 ID:EUHmgf/E
他人を大切にできない人は、自分も大切にできない人なので、自己肯定感が低い。
自己肯定感の低い人は、願望実現も困難。

自分を大切にできない人は、それを反映した現実を引き付ける。

利他と利己はコインの表裏のように本来同じこと。
537神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 11:05:40.19 ID:EUHmgf/E
最近、願望実現とは究極的には、最初から何も求める必要などなかったと
気づくことではないかと思っている。
538マスター気取り:2011/10/19(水) 14:27:53.96 ID:/0aLPSEy
>>531
それはゲーム(幻想)の中での話だ。もちろん(話の次元は違うが)金も幻想の産物だ。
それは幸せとは最初から無関係だよ。勝敗が重要視されるのは分離意識から発生
しているエゴのレベルだけだ。エゴは負けると悔しがるが勝つと思い上がって
優越感に浸る。しかしそれは幸せとは別物。何故ならずっと争いが続いたままに
なってるからだ。そこに平安はない。一度勝っても次に負けるんじゃないかと
いう不安が付きまとう。
539DUNE:2011/10/19(水) 16:33:45.40 ID:CIv42Il4
>>他人を踏み潰すことによって自分がより向上し、幸せになってゆくのだ。
有益な仕事をして『他人に与えること』が最も楽に成功する秘訣。
それとスピリチュアルや理屈ばかりに傾倒してる奴で成功してる人間を見たことがない。

なるほど、確かにスポーツや格闘技の世界では、競争は避けられない。

しかし競争心や悪意(〜罪悪感)等は、コルチゾル等の心身に有毒なホルモンを生むから確実に寿命を縮めるだろう。

スポーツ心理学でもそういったネガティブな向上心よりも、
ポジティブな向上心の方が潜在能力を引き出すと言われている。
ポジティブな向上心とは『ひたすら願望実現した自分』
『最高のパフォーマンスをして観客に感動を与えた』というメンタルイメージを作りあげることだ。
540DUNE:2011/10/19(水) 17:16:17.24 ID:CIv42Il4
人間が最も能力を引き出している状態は、『フロー状態』と言われているが、それは競争心や悪意とは無縁だ。
むしろ、焦り、悪意、競争心等の負の感情は、しばしば欲望と反対のものを引きつける。

コルチゾルやグルココルチコイド等の有毒なホルモンは、海馬等の細胞を殺し、知識の吸収や技能の発達を妨げる。

どうやら害ばかり群がってるようだがどうかな?
類は友を呼ぶから、君の周りも似たようなパーソナリティーなんだろうね。

お互い信頼しあえない、影で何を言われてるかわからない、寂しい関係なんだろうね。
541神も仏も名無しさん:2011/10/19(水) 17:24:11.49 ID:8npbt7ps
ザ・シークレットを自らのモラルの欠如からくる罪悪感への免罪符にしてしまってるんだよ、ID:Z6yZqauuは。
しかしその意図するところとは裏腹に、ID:Z6yZqauuが潜在意識の中に無理矢理押し込んでなかったことにしようとしている、
その罪悪感が、ID:Z6yZqauuが避けたがっている最悪のかたちで今後の人生に出現することになるだろう。
542マスター気取り:2011/10/19(水) 18:33:45.68 ID:VdIhBSzl
ま、しかし、ここは掲示板だしな。本当にそう思っているとは限らない。
スレを活性化させるための釣りかも知れないし。
543DUNE:2011/10/19(水) 20:37:39.52 ID:CIv42Il4
彼は不良やツッパリ(の行動力やエネルギー)にあこがれる、『YAZAWA』崇拝者。

学がなくても成功した人は、沢山居るが、それは『身体で覚えた人』『技』がある人。
身体で覚えるとは、エピソード記憶(経験記憶)と『潜在意識』の座だから最も効率が良い。
学問が随分と嫌いなようだが、この手の人は矢沢同様何らかの一芸に秀でる可能性が高い。 芸術じゃなくても、所謂、『匠
』とか『職人』になる可能性はある。

学問が嫌いな人は、それを探して意義と喜びのある成功を引き寄せるのがいいと思う。
それではルーティンワークがあるので失礼する。
544゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/20(木) 03:54:32.53 ID:5tjbplZg
>>536-537
同意、そのとうりですよね。
545DUNE:2011/10/20(木) 20:00:07.90 ID:G3maTlBL
>>533
かなり口当たりの悪いことを言ってしまったが、悪意はないんだ。

あまり書きたくはないが、引き寄せは悪用出来るのも確かだ。
俗に言うマインドコントロールという手法でね。
君の言う通り、相手を恐れさせたり、騙して意図通りの結果を出すということ。
マインドリテラシーが低い人物を狙えば、大体成功してしまう。
しかし、『永遠に』罪悪感は消えず、下手すれば法的に処罰される。
546DUNE:2011/10/20(木) 20:45:21.76 ID:G3maTlBL
永遠に罪悪感が消えないと言うのは、永遠に幸福になれないということだ。

一般的に考えて、相手を傷つけ平気で騙すような人間が、
反省して善人になるようなケースは殆どないからね。(例外もあるが)
表面的には、改心したように振る舞うかも知れないが本質は変わらないだろう。
傷つけた相手が心に浮かんだり、恨まれたりしてると言うことが、
耳に入れば、強烈な罪悪感が想起され、その度にコルチゾル等の心身に有毒なホルモンが流れる。

結果、重い病気を患ったり、不快感をまぎらわせるためにアルコール中毒や麻薬等に手を染めることになるだろう。
また、それ以外にも負の感情が災難を引き寄せる可能性が高い。
547DUNE:2011/10/20(木) 21:42:23.34 ID:G3maTlBL
最後にめんどくさがりの『名無しの矢沢君』に簡単に劇的に状況を好転させる1つの方法を伝える。

『善き恋人と友を持つこと』これは鉄鋼王カーネギーがよく言っていたことだ。
これさえ叶えばこれからの人生は劇的に輝く。望むものもグングン引き寄せられる。
私もこないだ妻と行ってきたが、奉仕活動に行くのもいいだろう。

そういう場には心が美しい女性が集まるからね。
そういう子に好かれるようなパーソナリティーを持てば成功や幸せはずっと近くなる。
548神も仏も名無しさん:2011/10/20(木) 22:31:08.23 ID:uvRMQZnG
>>536
「自分を大切にする」
こういう言葉って、自分の中で恣意的に意義・意味を与えて、わざと意識的にすり替える人もいるね。
利己的、っていうのは一般的なイメージだと、自己中心性(自分のメリットのみを考え、それが行動基準。
極端にいえば犯罪も厭わない精神)を発揮することだと思う。
そういう意味で言うと、利己=自分を大切にすること、とはならないはずだ。
犯罪者の自己正当と同じになってしまう。
世の中にはイカれた奴も多いから、きみの文章を読んで
「そうだよな、自分がしたことは間違ってない。自分を大切にしただけだ」
と思うかもしれない。
こういう掲示板は気楽な発言の場だけど、そういう形で他人に影響を与える可能性もある。
利用されないように、気をつけて。
549神も仏も名無しさん:2011/10/20(木) 22:59:26.52 ID:uvRMQZnG
マスター気取りはたまに不可解なんだよね。

>一つというのは、他人というものは居るように見えるだけで、実は分離していなくて
全て自分ということだよ。

こういうの謎だなあ。
どう考えても、飛躍しすぎか、何かのスピリチュアルとか宗教の教義とかから
来てるように思える。
他人は他人だよ。存在してなくて全て自分だなんてことない。

数ヶ月前起きたノルウェーのテロ事件は世界中に報道された。
そのニュースを見て、知っている人も多い。
でも、東南アジアのストリートチルドレンやアフリカで飢えかかってる人は知らないかもね。
犯人、テロの犠牲者、犯人や犠牲者の親族や知人、報道機関の人々、その報道を見聞きした人、
その報道を全く知らない人。
色んな人がいるけど、これらの人が存在せずに自分しかいないという根拠はどこからくるの?

>ま、しかし、ここは掲示板だしな。本当にそう思っているとは限らない。
スレを活性化させるための釣りかも知れないし。

↑これはどう見ても、他人の思惑を推理しているとしか思えない発言。

全ては自分、てのは、どういう意味で言ってるの?
550マスター気取り:2011/10/21(金) 00:33:00.03 ID:VeINxM28
>>549
文字通りの意味だよ。根拠は主観的体験からだ。なのでこれについては自分で
体験してもらうしか方法がない。伝える方法はない。トンネルの向こう側に
行ったことがない人に「トンネルの向こうは雪国だったよ」と言うことまでは
出来るがその根拠を出せと言われても無理だ。w どちらの方向かだけは辛うじて
言葉で伝えられるので後は自分で行って見てきてくれとしか言えない。
551゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 02:29:29.42 ID:Cs1oKonf
>>549
> マスター気取りはたまに不可解なんだよね。



あなた自身が、まだ引き寄せをわかっていないからと思いますよ。
マスター気取りさんは、コテをマスターだけにしてもいいのではと感じます。

それより、DUNEさんは理屈だけで、真からわかっていないような気がしますよね。
引き寄せは理屈でなく、思えば叶う、それだけです。
それを理屈で知識でくどく語るのは、知識を並べることで自分自身に納得させようとしてるように感じてしまうのです。
552DUNE:2011/10/21(金) 03:55:05.48 ID:3MydQyrJ
>>551
スピしか知らない、お前みたいな『自称引き寄せマスター』はトンチンカンの極み。

自由帳に書くのは構わないが、噴飯もののスピしか知らないようなトンチンカンな意見は社会的にも迷惑になる。
553゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 04:04:57.70 ID:Cs1oKonf
>>552
思えば叶う、これはイエスキリストも同様なことを言ってます。

君は体験がないよ。
だから理屈だけ。
真のマスターは、身体で感じたことだけを単純に語る。
554DUNE:2011/10/21(金) 04:05:47.46 ID:3MydQyrJ
>>551
中1レベルだが『品詞』『基本5文系』『文/句/節/文』について語ってみろ。
早く『思い』で学力を引き寄せてから語れ。
お前みたいな精神世界しか知らない『自称引き寄せマスター』が社会に何を還元出来る?w

じゃあさ即答してやるから英語と数学で語るか?
555゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 04:16:37.09 ID:Cs1oKonf
>>554
何をスレ違いな話題にして話を反らそうとしてます?
わたしのスレに来たのは、あなたですよ。
わたしが嫌ならこのスレに来る必要ないですよ。
556DUNE:2011/10/21(金) 04:26:17.65 ID:3MydQyrJ
>>555
嫌なことやめんどくさいことからは逃げて、逃げて、逃げて、逃げて、そんな精神の奴が誰を啓発出来る?
苫米地理論なんて本場の心理学者からは噴飯ものなのも知らないのだろう。
557゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 04:30:45.67 ID:Cs1oKonf
>>556
ここは、わたしが作成したスレであり、わたしが管理しています。
558DUNE:2011/10/21(金) 04:55:18.47 ID:3MydQyrJ
>>557
スレ主にそんな権限はないし、お前が何を言おうが俺は自分を磨いて社会的に奉仕し続ける。
お前の性的、社会的異常性はロムの人にも宗教板(特にキリスト教談話室)全般でも知れわたっている。
神誓って俺は本当のことを書いてる。お前みたいな大嘘つきとは違う。
時間の無駄だから相手にしないよ。
今後(あまり来る価値もないが)は俺につきまとうな。
559゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 06:38:08.70 ID:Cs1oKonf
>>558
話を逸らし続けて、まぁ。
引き寄せを単純に信じて、結果を感じてごらんなさい。
あなたに足りないのは、単純に信じ結果を感じることですよ。
引き寄せなんてあり得ないと潜在意識にあると、あなたのように顕在意識で理屈で考えるだけで、結果がないようになるわけです。
ジョセフ・マーフィーの〔眠りながら成功する〕の意味を知ること、またその本を学ぶのも良いでしょう。

聖書の中でイエスは「幼子のように〜」と言われましたけど、それは大人のように理屈でではなく、子供のように単純に信じることを言われたわけです。
ですから、子供の時代にはふと何気なく思ったことが実現したりするわけです。
560DUNE:2011/10/21(金) 07:36:38.93 ID:3MydQyrJ
ほうほうw小卒レベルの学力も受験生からキチガイ・不審者として、
受験関連のスレから追い出されたのも『意図的に』引き寄せたのか宮崎君w

そんなことはいいが、言い飽きたが、私は好きな仕事をして、とても充実した生活をしている。
あまり苦言は言いたくないが君とは話をする意義がゼロなんだ。

私も『20代半ば』でまだまだ無知だから、マスター気取り氏や
野菜氏のレスに関しては、興味深いので参考にしていると言っておこう。
561ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/21(金) 08:00:43.56 ID:3geq06y9
>>559
2chでアンチばっかり引き寄せるお前が言っても説得力ないから
東大合格も実現してないしな
562神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 10:22:48.12 ID:PX0R8riH
『20代半ば』で好きな仕事をしながら、とても充実した生活をしていて、自分を磨きながら社会的奉仕を続ける俺か。
あちゃー神に誓っちゃった。
本当なら解脱間近、嘘なら長期やり直しだね。
563神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 12:35:37.50 ID:NduMUwx0
>>540
>人間が最も能力を引き出している状態は、
>『フロー状態』と言われているが、
>それは競争心や悪意とは無縁だ。
>むしろ、焦り、悪意、競争心等の負の感情は、
>しばしば欲望と反対のものを引きつける。

ちょっと待て。競争心までも悪者にすることはないだろ。
それは明らかにおかしい。イチローが成功したのも競争心、
なでしこジャパンが優勝したのも競争心、
マイクタイソンがチャンピオンになったのも競争心があればこそだ。
もちろん競争心だけでは、誰もがチャンプになれるわけではないが、
あいてを打ち負かそうとする競争心なくして人間の向上などあり得ない。
平和というものは戦って勝ち取るものだと悟るように。
564マスター気取り:2011/10/21(金) 13:00:50.46 ID:0cgJf8QN
競争心がただの競争心で、そこに悪意が入ってアンフェアな競争にならなきゃ
いいんだけどね。社会的な競争は金も掛かってたりするから結構アンフェアなの
多いと思うな。気付いてないだけで。
565゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 13:22:09.44 ID:Cs1oKonf
>>563
ちょっと横レスだけど。
競争心は必要。
しかしよく言う「○○さんに勝つ」、「自分に勝つ」というのは、よくない。
それより「○○さんに負けない」、「自分に負けない」と思うほうが良いでしょうね。
勝つも負けないも目標とする意味は同じだけど、精神面には大きく変わってくる。
566DUNE:2011/10/21(金) 13:42:57.95 ID:3MydQyrJ
>>562
ああ、そうだな。100%の自信で言えるかな。
それはS+be+V=『現在進行形』で既に達成している。ますます輝くさ。
567DUNE:2011/10/21(金) 13:49:58.96 ID:3MydQyrJ
>>563
厳密には、人間は、競争心を持ったり、他人と比較するということは無意識にしてしまう。
それを建設的なエネルギーに純化する。頭が良い君ならわかるだろう。ではまた。
568マスター気取り:2011/10/21(金) 14:03:58.90 ID:jjkQPB/d
一番いいのは金の掛かってないゲームを楽しむように競争することだろうな。
負けて終わっても楽しかったと思えるようなのが良い。そうなりそうにないなら
最初からやらない方が良いと思う。楽しめなくて義務的なことを繰り返す
仕事みたいになっちゃうから。
569神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 17:09:20.08 ID:bMmyHjOk
「引き寄せ」を信じてエイブラcdで1日15分瞑想する。あとは小難しいことはあまり考えず人生をまじめに生きる。
これでいいのではないでしょうか。
570神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 19:14:03.23 ID:NduMUwx0
>>564-568
とかく宗教板では競争心、闘争心を排除したがるがそれも無理はない。
平和追求が宗教の目的だからね。でもそれは単なる建て前なんだ。
人間を含めあらゆる生物は精子レベルの頃からから戦うことを余議なくされているのだ。
何億という精子が戦ってたった一匹の精子が卵子にたどりついて君たちが
この世に生まれてきたのだ。したがって戦うことは正義ということになる。
戦争を除けばね。
571神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 19:24:31.25 ID:NduMUwx0
競争心、闘争心のない人間はナンの魅力もない廃人といっしょだ。
自分にウソをつき、理由の無いムカつきを必要以上に押さえながら
ストレスをためながら暮らす。これはもちろん肉体にも影響する。
いろいろな精神病、ひいては成人病の引きがねとなる。

戦うべきあいてなど五万といるのに。復興増税といっては国民に
ふらちな大増税を目論む邪悪野田政府、放射能薔薇ないた邪悪東京電力、これらを絶対許すべきではないのだ。
断固として戦い粉砕すべなのだ。

無能な政府や悪辣な企業を潰すのは国民の権利。これを放棄するもにに明るい未来などないのだ。
572神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 20:05:14.49 ID:l8og6nyb
>>570-571
それは君の自由だが、競争に勝ち勝者になろうとすることで、
潜在意識には、負けたらどうしよう、という恐怖が蓄積されていく。
君が競争に勝つことを意図し生き続けて行く限りそれは潜在意識の中で成長していく。
そしていずれ君は競争に負ける、つまり潜在意識に蓄積された裏の意図が現実となる。
なぜなら潜在意識と顕在意識が競えば、120%確実に潜在意識が優先されるからだ。
独裁者の末路を見てみればいい。カダフィはどんな最期を迎えただろうか。
カダフィはなぜあのような結末を引き寄せてしまったのかよく考えてみるんだね。
573DUNE:2011/10/21(金) 20:20:45.16 ID:3MydQyrJ
>>571
『情報リテラシー』を学び知識人と繋がること。たとえばSNSの利用者は1000万人を越えるから極めて簡単だ。

情報リテラシーさえあれば、人が膨大な時間を使って考え出した政治、経済、医学等あらゆる知恵を(理解出来るから)使える。

その洗練された知恵をあなたも周囲にSNSを用いて拡散する。
これだけで多くの人が救われる。(正しい判断が出来る)
新時代のマスターマインド。このように成功哲学と認知科学を体系化した技法もある。

1人で喚いても駄目だよw正義(or平和主義者)が多数派になれば戦争など起きない。
集合無意識に作用を及ぼし日本を変えるには、この手法が一番だ。
574DUNE:2011/10/21(金) 20:42:24.37 ID:3MydQyrJ
ま、君の言う競争心も大事だが、頭を使うのはもっと大事かなと思う。

現代は、SNSがあるから本当の知識人や成功者と繋がるのも容易になったからね。
勉強会やコミュニティ等を上手く使えば、引き寄せにや学びにも計り知れない恩恵をもたらす。
賢者の知識は、いずれ大きな果実となるだろう。
575神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 23:09:09.86 ID:NduMUwx0
闘争本能なるものは神の意志により人間やあらゆる生物の脳細胞に
プログラミングされている。闘争心を否定するものは神を否定するのと同じこと。
細胞レベルでも体内に細菌が入ればすぐさま、その外的を排除しようと戦う。
だからこそ生物の肉体は健康(平和)を保てるわけだよ。
したがって戦いながら平和を保つというのが真理。
576゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/21(金) 23:12:22.75 ID:Cs1oKonf
>>575
> 闘争本能なるものは神の意志により人間やあらゆる生物の脳細胞に
> プログラミングされている。


それは違います。
闘争でなく、保護する、自分を守る本能です。
ですから>>565のです。
577神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 23:14:50.64 ID:l8og6nyb
>>575
うん、だからそういう生き方で生きてごらん。
君自身もいずれ異物として自分自身の免疫システムによって排除されることになる。
人間も他の動物と同じだという前提で生きていればそうなるね。
恐れと敵意が潜在意識の中に蓄積していき、それが最終的に君の人生に顕現する。
578神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 23:31:54.29 ID:NduMUwx0
>>576
自衛手段としての戦いだから同じことだ。
何も矛盾などない。
>>577
君の場合、破壊主義もしくは破滅主義の傾向が強過ぎる。
そういう考えは改めるように。
579神も仏も名無しさん:2011/10/21(金) 23:50:22.94 ID:NduMUwx0
>>573
>1人で喚いても駄目だよw正義(or平和主義者)が
>多数派になれば戦争など起きない。

その正義の定義がインチキきわまりないからなw
何をもって正義と定めるのか?
ただ他人に気を使って、揉め事は、さけてさえいれば平和なのかな?

全然ちがうね。揉め事の胴元を排除し、抹殺しなければならない。
たとえば、原発利権に支配された電力会社や、
意味の無い大増税をかし国民を苦しめる悪政権など、
戦うべきものは山ほどある。これらを抹殺して初めて
平和が訪れるというもの。
580゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/22(土) 01:52:33.54 ID:GAIuNd+k

このスレは「ザ・シークレット」スレ。
スレタイの映画を観て学ぼうという人は何人いるのか、疑問に思う。

このスレに書き込みしてる人は「ザ・シークレット」の映画を観てるのですか?

581神も仏も名無しさん:2011/10/22(土) 02:45:20.94 ID:jhWcRWnR
>>580
で、いつになったら受験勉強を全くせず引き寄せだけで
東大理Vへ入学できるの?
582゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/22(土) 12:17:48.14 ID:GAIuNd+k
国語や数学やって試験の合格点に達することが大切で、勉強が必要なわけでないよ。

引き寄せの効果は感じ始めてる。
ただそれは良いことばかりでなく、自分から奪い取られようとするものもあったり。
つまり東大合格を引き寄せようとすると、それにに不用なものは逆に引き離されようとする感じ。
引き寄せで失うものもでてくる。

引き寄せは完全な真理と思う、だから大きな引き寄せは安易に考えないほうがいいと思う。
大きな引き寄せを真剣に思ったら、別な大きなものを失う。
583゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/22(土) 12:23:27.96 ID:GAIuNd+k
大きな引き寄せは、自分が真剣に考えて心の奥深くからの目標にする必要があるんじゃないかな。
他をすべて捨ててでも、これだけは引き寄せたい、って思うような目標を。

東京大学理科三類合格を引き寄せた時には、本にまとめて出版したいと思う。
584マスター気取り:2011/10/22(土) 13:31:26.50 ID:Tc8fmXse
何かを大きいと感じるか小さいと感じるかは人それぞれだ。
あまりに大きいと思い込んでしまうと力みすぎてしまって失敗率が高まると思うぞ。
舞台の上であがってしまうとか、好きな人の前では緊張してしまって話せないような感じ。
自分の中で重要性は上がりすぎない方が良い。
585DUNE:2011/10/22(土) 14:04:24.84 ID:0OZHIS+O
何が『大きなもの』だよw安いワイン飲んで酔っぱらい、2ちゃんでネカマ荒らしw
30でネカマデビュー→猥褻画像で警察に厳重注意→東大受験宣言→受験生に迷惑をかけ追放→今ここ。

『大きなもの』輝かしい思い出だなw
586神も仏も名無しさん:2011/10/22(土) 14:04:37.07 ID:1DSee37B
>>582
ある望みを「大きな引き寄せ」と表現する理由の中に、
引き寄せにくくなる(実現しにくくなる)理由も垣間見れるわな。
587DUNE:2011/10/22(土) 14:15:42.85 ID:0OZHIS+O
何が『大きなもの』だよwwwウケる(笑)

実態は安ワイン飲んで宗教板、受験板のネカマ荒らしか書店で自己啓発書の立ち読みの2択だろう。
588DUNE:2011/10/22(土) 14:27:31.10 ID:0OZHIS+O
受験生や学習者も見るかも知れないので学力を高める為の引き寄せ+αを。

知能には『流動性知能』と『結晶性知能』がある。 流動性知能とは『脳のハードの部分』、頭の回転の早さや単純な記憶力等を指す。
結晶性知能とは、『脳のソフトの部分』学習や経験によって培われた知力である。
通常、年を取ると単純な記憶力や頭の回転の早さは衰えるが、
結晶性知能(知恵、経験)が高まることで総合的には歳を取るほど頭が良くなる。
しかし、バカな生活習慣、例えば、酔っぱらいネカマ荒らし、
ギャンブル三昧みたいな生活をしてれば歳を取るごとに頭が悪くなる。

そもそもそのこと自体が『引き寄せ』なのだ。
589DUNE:2011/10/22(土) 14:42:30.92 ID:0OZHIS+O
エマソンが『全ての行為はそれ自体に報いる』と言ったが至言だと思う。

私は、引き寄せ+αで流動性知能と結晶性知能を飛躍的に高める方法を開発した。
仕事の場でメソッドを指導しながら、効果や有効性を検証していきたいと思っている。
これは相当な科学的な知識と学習がなければ解らないし、
合格体験記、受験指南本等の単なる経験則とは次元が違う。
『生徒のために』短期間で学力を上げて『彩りのある人生』を
送ってもらいたいという、燃えるような願望と信念が引き寄せたのだろう。
590神も仏も名無しさん:2011/10/22(土) 15:06:57.41 ID:1DSee37B
>合格体験記、受験指南本等の単なる経験則とは次元が違う

DUNEさんは、どこ大学合格の経験があるの?
前のほうで安河内さんを挙げてたところからすると、
普通の人じゃないよね?
591DUNE:2011/10/22(土) 15:41:10.54 ID:0OZHIS+O
>>590
個人情報は言えない。安河内先生はマジで尊敬してるよ。
授業は普通だったけど、彼は生徒に活力と希望を与える天才だからね。
592神も仏も名無しさん:2011/10/22(土) 15:44:16.37 ID:1DSee37B
>>591
了解。
593神も仏も名無しさん:2011/10/22(土) 18:22:08.59 ID:x5O0uyDu
モテる方法教えてください。
594マスター気取り:2011/10/23(日) 00:05:55.27 ID:xcMJpq3V
>>593
あなたは既にモテモテです。今はただそのことに気付いていないだけです。
モテるために何かをしなければいけないということはありません。これは既に
健康な人が薬を飲む必要がないのと同じことです。健康なのに病気であると
思い込んで薬を飲んだら体調を崩してしまうことでしょう。同様に、あなたが
自分はモテていないと信じ込んでモテようとして何かをしてしまったらモテなく
なってしまうのでそれには注意した方が良いでしょう。
595゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 01:44:46.32 ID:Ucem8Nmv
>>584
> 何かを大きいと感じるか小さいと感じるかは人それぞれだ。



同じ目標なら、人によって大小はあるでしょうね。
でもそういうことではなく、自分にとって大きく感じる目標を、ということですね。
目標はよく、はっきり心に描き現実と思えるぐらいに、のように言われるけど、わたしはそれに異を唱えます。
はっきり描けないぐらいの目標を思う、それが大切なのではないでしょうか。

わたし自身は、そのような目標があります。
ただそのレベルになると、人に言うべきではないと思うので誰にも話しませんしネットにも書いたことはありませんけどね。
そのあたりのことは苫米地英人が、ドリームキラーということで著作に書かれてますね。

勘違いされるといけないので一応、それは東大合格ではありません。
東大合格は大きい目標ですけど、年間三千人もの多数が達成する現実的な目標ですから。
596DUNE:2011/10/23(日) 01:48:30.41 ID:fxIBejt2
>>593
『愛される人は愛情を賦与する人間である』という名言がある。
私の周囲を見渡しても、異性同性問わず『好かれる人』はこの名言通りだね。
賦与するとは『無意識にさりげなく』愛を与えるというニュアンスがある。
計算や駆け引きではない本当の真心、思いやり、さりげない優しさ。

『モテる』の定義がわからないが、この要素だけは普遍性があると思う。
色々な女性に聞いてもやっぱり『人格』とか『さりげない優しさ』という返事が多いね。

これが、自然体で出来るようになれば『類は友を呼ぶ』でいずれ嫌でも好ましい状況が訪れる。

私の友人でも居るけど、イケメンでもないのに女性から大人気だよ。
597゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 01:49:52.05 ID:Ucem8Nmv
>>590
> 前のほうで安河内さんを


評判が悪いですよね、安河内氏は。
大学受験板でスレ立てかされたことありましたけど。
598゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 01:53:39.93 ID:Ucem8Nmv
>>593
> モテる方法教えてください。


そんな方法は無いです。
諦めてください。
その代わりに、人との付き合い方を知ることです。
599ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/23(日) 01:55:30.11 ID:xBQa5jYB
シークレットはただの娯楽作品
ただ運命の引力はある
ネガティブな人間にはネガティブな人間が集まる
人間は引き寄せられるが人生そのものが変わる訳ではない
希美はシークレットで東大に合格するつもりらしいが
怠惰な人間を引き寄せるだけで何も変わらない
本気で東大合格するつもりなら勤勉な人間になる必要がある
600DUNE:2011/10/23(日) 02:00:46.72 ID:fxIBejt2
『善き恋人(妻)や友を持つ』これは本当に幸せなこどだね。
ついつい、『慣れてしまいがち』だけど本気で思う。
善き友には、いつも感心させられる。『ああ、本当にイイヤツだなぁと』。

彼は引き寄せなんて知らないけど、
みんなから好かれて、あらゆる面で上手くいくのは当然だなと。
601゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 02:05:05.27 ID:Ucem8Nmv
>>599
東大合格者で勤勉は少数でしょうね。
逆に勉強熱心では、合格が困難になります。

東大合格の秘訣、それは数学などをゲーム化し、それで遊ぶことでしょうね。
数学など試験科目で長時間遊ぶ、遊びが東大合格の秘訣と思います。

そして数学で長時間遊ぶには、ザ・シークレットの考えは有効と思います。

あと細かな東大合格の秘訣は、分析からいろいろありますけどね。
602神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 02:16:29.68 ID:K5BM5YVE
東大合格の秘訣だ分析とか、能書きはいいから
いつまでに合格するんだ?
今年も逃げちゃうわけだろw
603゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 02:16:42.56 ID:Ucem8Nmv
電器店でニンテンドーDSのゲームソフトを見ると、東大合格のためになるようなものも売られてますよね。
わたしはDSやPSPなどのゲーム機器は持ってませんけど、ゲーム機器で一日中遊ぶのも東大合格の秘訣かなと思います。

わたしの趣味は読書なので、数学を読書したりしてます。
読書は、わたしには遊びの一つですから。
数学を読書するようになったのは、ザ・シークレットやジョセフ・マーフィーの本のおかげです。
604神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 02:28:17.39 ID:sIYAY5t3
>>593
モテたいということは愛されたいということ。
それにはどうするか?
まず、自分を愛することだね。なぜなら、自分と他人はつながっているんだ。
目に見えない霊線でね。そして好きな女がいて、そいつとやりたいならば、
できるだけその女を思い浮かべてオナニーすればよい。
AKBやらグラビアアイドルはお休みにしてな。
オナニー引き寄せが一番チョクで精神波動が通じるんだよ。
引き寄せとはイメージングなんだよ。
それがはっきり出来たときに宇宙に通じる。
そして宇宙が好きな女をあなたに提供してくれるといった寸法なんだよ。
605゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 02:36:35.90 ID:Ucem8Nmv
東大については、わたし個人のことなので置いときまして。

何気なくふと思う、こうなったらいいなと思うことがありますよね。
例えばギターが上手くなりたい、料理が上手くなりたい、仕事が出来るようになりたいなど。
そのようなことは、勉強や努力はだめなんですね。
ギターが上手くなるには、努力じゃなく遊ぶ。
必死に頑張って努力より、遊ぶことです。
そのようなことは、多数の方が言ってますよね。

また宗教板にあるスレでは、バシャール。
バシャールは「ワクワクすること」をよく言いますけど。

必死に頑張ったり勤勉はだめなんです、脳の効率が悪くなります。

頑張らず勉強もしないで、ワクワクしながら遊ぶことが大切なんですね。
それは脳を活性化し、効率もよくなります。

そのためには、ザ・シークレットのような映画を観ることなんです。
606゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 02:41:23.37 ID:Ucem8Nmv
>>604
それは疑問です。
イメージングはα波やθ波状態が有効です。
性的興奮しながらのイメージングは、違いますよね。
ジョセフ・マーフィーがなぜ「眠りながら成功する」なのか、読まれたらいいですよ。
607神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 02:57:42.59 ID:sIYAY5t3
>>606
オナニーは引き寄せはもちろんのこと、ストレス解消、健康、美容にも効果的だ。
愛する人との性行為&オナニーでは、特別なときにしか出ない脳波のひとつシータ波が出ていると言われています。
これは一般的なリラックス状態のアルファ波よりも
さらに深い充足感、幸福感を感じるわけね。
また、性行為中は興奮状態にあり、交感神経が緊張しており、
イライラやストレス解消にもつながっている。
性行為終了後には副交感神経が作用し、身体を休めて回復を促す。
このため、性行為の美容効果をあがったりもする。
お判りですか?
オナニーをする時は、愛する人との素敵なセックスをイメージしましょう。
ただイケばいいやって、電動マッサージャーを押し当てるようなやり方は間違い。
心の充実がより効果的となり、美容効果、引き寄せ効果はさらに上がるといえるでしょう。
608ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/23(日) 02:59:11.45 ID:xBQa5jYB
出鱈目言うな、ギタリストは皆、血の滲む努力をしている
それでもプロになれるのは奇跡的な確率
609゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 03:05:12.89 ID:Ucem8Nmv
>>607
ナポレオン・ヒルを知ってますか?
〔思考は現実化する〕(ナポレオン・ヒル著/きこ書房発行)の、性エネルギーの転換の項目を読まれたらいいでしょう。
性は自慰やセックスで浪費するのでなく、そのエネルギーを目標達成に生かすべきものです。
610゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/23(日) 03:17:27.75 ID:Ucem8Nmv
>>608
ギタリストとは、プロやアマチュアなどとは別な話ですね。

君の話を、わたしが直します。
「プロギタリストは、みんな努力している」こう言いたいわけですよね。
その努力に必要なのは、必死でなくギターを遊ぶギターを楽しむ気持ちです。

あなたは、まず自分の目標からザ・シークレットについて書いてみなさい。
ザ・シークレットの映画は観てますよね?
611DUNE:2011/10/23(日) 03:30:41.35 ID:fxIBejt2
>>608
彼は音楽からっきしわからんと思うよ。私は色々なアーティストのインタビューを読んでいる。
ていうか、音楽を大好きなのが『単なるスタートライン』だとさえ分からないのだろうかね。

ごめん完全に飽きたわwおやすみ。
612神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 03:31:15.10 ID:K5BM5YVE
だから、中年ネカマの希美ちゃんこと
宮崎康治が東大理Vから医学部を経て
医者になるのはいつなんだよ?
613神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 06:54:04.14 ID:sIYAY5t3
>>609
なるほどな
自慰やセックスを否定するナポヒルは
クズ野郎のアンポンタンだということがよくわかった。
614神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 19:15:28.33 ID:gbRIFHlq
たった今考えていること、思考が未来の現実となって現れるわけですよね。
これって今の思考がいつ頃の未来の現実になるとかは予測できないんでしょうか?
例えば、今日過ごしたこの環境も、いつかの自分がその時に考えてた思考が具現化したものですよね。
615神も仏も名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:07.77 ID:INaBAngM
>>613
そりゃ、あんたの勘違いだ。
ナポヒルは、

sexのenergyは強力だ。
不自然に抑圧してはならない
無駄に浪費してはならない  
上手く使わねばならない 

と書いてあるのだよ。
(ただし、どう上手く使うのかはほとんど書いてないわけだが)
616DUNE:2011/10/24(月) 06:15:15.50 ID:dS5p6DuP
恋人や妻を想う気持ちが潜在意識(大脳辺縁系)の力を引き出す。
この状態は、ドーパミンやエンドルフィン等のホルモンが沢山出る。

その結果、ナポヒル風に言えば、『燃えるような意欲』と『積極的心構え』が強化される。
このような『快の状態』では、脳のワーキングメモリという部位が
賦活され、頭の回転の早さや記憶力等が大きく向上する。

恋人や妻と愛情に満ちた関係を持つことで、精神力と流動性知能の両方が大幅に高まる。

科学的にいえば禁欲する必要など全くない。
タイムマネジメントをして、自己実現に繋がる行動も取れば何も問題ない。
ただ、恋人と戯れるのは体力的にも時間的にも週1、2がいいw
617DUNE:2011/10/24(月) 06:22:26.49 ID:dS5p6DuP
ポイントは『禁欲』ではないんだよ。
日本のミュージシャンだとL'Arc〜en〜CielのHYDEや清春とかかなり遊んでるけど、かなり仕事してるし若々しいじゃん。

禁欲しないで、ハードに仕事、学習、肉体トレーニングとやったら、
休みや前の日くらいは、恋も遊びもご褒美に楽しむのが一番理にかなってるよ。
618DUNE:2011/10/24(月) 06:52:47.03 ID:dS5p6DuP
また個人的なアファメーションよりも恋人同士が『快の状態』
の時の褒め言葉や励ましの方が潜在意識に簡単に入る。

何故なら、この時は扁桃体という部位が活性化していてなおかつ
シータ波が出るので、潜在意識にとても暗示が入りやすい。

快+シータ波の状態は、LTP(長期増強効果)という
化学作用が起きやすく、最も潜在意識にプラスの暗示を入れやすくなる。

アンドリュー・カーネギーも『愛と調和とロマンスが人を天才にする』みたいなことを言っている。
619゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 07:53:14.81 ID:YAIcHp1s
>>615
> (ただし、どう上手く使うのかはほとんど書いてないわけだが)


書いてあります。
性の欲望を目標の成功への欲望に転換しなさい、ということです。

勘違いしてはいけないのは、禁欲ではなく、欲を目標達成に向けなさいということです。
すべての欲望を目標に向ける集中することです。

書名は忘れましたけど、きこ書房の書籍の中で、内閣総理大臣にだってなれる、というようなこと書いてありましたよね。
欲望を目標に集中させれば、そのようなことも可能でしょう。
620゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 08:01:05.74 ID:YAIcHp1s
>>614
> これって今の思考がいつ頃の未来の現実になるとかは予測できないんでしょうか?



予測でなく、日付も大切なら日付も思うこと、目標に加えることと思いますよ。
「○○が欲しい」に「*月*日までに○○が欲しい」というように思うことです。
621神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:27:05.64 ID:EUiziI7h
>>616-618
まったくもって同感だな。
そもそも欲とは神が生物に与えたもの。
食欲、性欲、睡眠欲等、すべて必要なものであり、これらを否定することは
神を否定するのと同じこと。
禁欲的宗教がまったく振るわないのもこの理であって、
禁欲な言語道断。どんどん欲を追求することこそが
成功への秘訣であろう。
622神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:32:35.42 ID:EUiziI7h
>>619
>性の欲望を目標の成功への欲望に転換しなさい、ということです。

その必要などない。
性欲は適当にオナニーで発散しながら、なおかつ、目標達成の欲望も
目指すこと。
まさか、食欲も押さえて目標達成の欲望に転換なども出来まい。
これといっしょ。すべての欲を発散しながら目標を目指すのが真理。

623゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 08:33:59.39 ID:YAIcHp1s
>>621
> 禁欲的宗教がまったく振るわないのもこの理であって、



世界を見れば、仏教とキリスト教がふるわないとは言えないでしょう。
624゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 08:35:21.48 ID:YAIcHp1s
>>622
簡単に実現可能な目標なら、そのような考えでもいいと思いますよ。
625゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 08:45:23.16 ID:YAIcHp1s
但し、欲望を分散させることを正しいと言うのは、目標が真の心からのものではないからです。
また引き寄せがうまくいかない理由も、欲望の分散にあります。
626神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:45:45.46 ID:EUiziI7h
仏教もキリスト教も禁欲生活は一部の司裁しか実行していない。
いわゆる建て前で終わっている。
肉食妻帯者の坊主や宣教師はいっぱいおるw
簡単に実現可能と思考することが大事であり、難しいと考えれば難しくなる。
肉体的な欲望も目標もすべて想い通りになると考えることだ。
627神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:45:53.51 ID:oEhczwvF
>>622
君は欲望を禁止されることを怖れているわけだ。
だからベジタリアンの話が出てきたときも必死になってこれを否定していた。
効果的に引き寄せをするために肉を絶たなければならないのはイヤだ、
そんなことは自分にはできっこない、という怖れからね。
しかし、その怖れが君の潜在意識に抑圧され顕在意識の窺い知れない隙に
それがどんどん成長していく。
そのことによって君の人生はますます不自由になっていく。
君は、禁欲は辛い事だ、という信念の奴隷になっているわけだ。
ならばまずそ信念をこそ処理する必要がある。
ことほど左様に、君は潜在意識について何もわかっていない。
そんな人間に望む人生の創造などできるはずがない。
628神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:48:46.67 ID:oEhczwvF
>簡単に実現可能と思考することが大事であり、難しいと考えれば難しくなる。

顕在意識で簡単に実現可能と思考したとしても、君の潜在意識は複雑怪奇にして
不用なゴミが山積している。潜在意識と顕在意識が対立して場合、常に潜在意識が勝つ。
然して君は望む現実を何一つ実現できないでいる。
君は必死になって絵に描いた餅を食べようと足掻いているだけなのだ。
そうして時間を浪費しつ、君の人生は無駄に終わってしまう。
629神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:49:23.87 ID:EUiziI7h
>欲望を分散させることを正しいと言うのは、
>目標が真の心からのものではないからです。

いや食欲、性欲とかは普通に生きる上で必要な欲。
他愛もない欲だ。いちいち押さえる必要もなく
それ以前の問題。空気を吸ってはくぐらいの気持ちで
発散していけんばよい。

630神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 08:53:45.81 ID:EUiziI7h
>>627
それは屁理屈というものだ。
ここでは純粋に目標達成への近道を論ずるように。
631゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 08:53:56.09 ID:YAIcHp1s
>>629
あなたは、もっと引き寄せや成功哲学について学んでみる必要ありますね。
632神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 09:49:57.10 ID:EUiziI7h
のぞみは多くの本読み過ぎ、そしてそのすべての本に洗脳されている。
禁欲が引き寄せによい、などとシークレットにはどこにも書かれていない。
なのに他の本にだまされて禁欲が引き寄せによい、などとほざいてくる。

「策に溺れる」とはこのことだ。引き寄せに関して言えば、ポイントだけ
押さえていればよい。引き寄せをむずかしい理屈で考えると引き寄せ方もむずかしくなるだけ。
633゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 11:19:27.47 ID:YAIcHp1s
>>628
> 顕在意識で簡単に実現可能と思考したとしても、君の潜在意識は複雑怪奇にして
> 不用なゴミが山積している。


それは、わたしもそうだと思いますよね。
心の中のゴミ、たくさん有りすぎると思っています。
特にそのゴミは、人間関係によるストレスというもの。
その次に、不足や不安を感じる思い、それが心のゴミと思います。

そのような心のゴミが無くなれば更に引き寄せは加速するとは思いますけど。
634神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 12:53:34.92 ID:B7OH1XQ0
>>632
禁欲ではなく欲望のエネルギーを統制すること。
欲望に向かうエネルギーを現実創造のために使うということ。
それは引き寄せにとって欠かせないことだよ。
だからナポレオン・ヒルもそのことに言及している。
それをあなたは禁欲だと決めつけて、自分には実践できないからと
子供のように駄々を捏ねて否定しているだけだよ。
635神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 21:16:33.84 ID:d09s3R1E
>>619
セックスへの衝動を、その本来の衝動の性質を保ったまま、
創造的な方向へ転換させるのだ(うろおぼえ)とはある。

で、どのようにして転換するか書いてあるか?
無駄打ちするな 以外読み取れないのは俺だけかな?
ちょっとどこに書いてあるか教えてくんろ


でさ、このスレ住人のぞみちゃんにやたら厳しくね?
636神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 21:46:22.77 ID:p4TCL9Qi
>>620
レスありがとうございます。
637゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 22:27:58.21 ID:YAIcHp1s
>>635
思考は現実化する、この本で難しい箇所は、目標設定、性エネルギーの二ヶ所と思います。

目標設定がわからないと性エネルギーもわからない、そんなところではないでしょうか。

目標設定を理解すれば、思考は現実化する、438ページ4行目から書いてあるとわかるでしょうね。
この箇所を10回読んでみてください。
数行ですから10回読むのは、すぐですよね。
638゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/24(月) 22:30:17.12 ID:YAIcHp1s
>>635
> でさ、このスレ住人のぞみちゃんにやたら厳しくね?


そういう人は、最初に大切な目標設定がわかってないわけです。
希美に反論して、引き寄せがうまくいかなくても自業自得ですから構わないですよ。
639ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/24(月) 22:42:17.23 ID:2ZVwViuN
>>635
キリスト教談話室をROMれば希美の馬鹿さ加減がわかります
640神も仏も名無しさん:2011/10/24(月) 23:13:32.42 ID:lktsj9jX
>>638
まぁ要るか要らないかで言えば要らないよな。
641DUNE:2011/10/24(月) 23:19:46.66 ID:dS5p6DuP
いやいや、宮崎のおっさんを擁護するとまた
宗教板や受験板で荒らし出すでしょ。

コイツは宗教板コテや受験生に絡んで支離滅裂な嫌味と謎の『勝利宣言』
でストレス解消(?)してるだけだったしな。
642 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/24(月) 23:35:09.51 ID:sgcxBcC5
>>641
頭おかしいからな
643神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 00:07:36.68 ID:IIIO5JGb
のぞみの言うことは全部本の受け売りで
あっちこっち読んでるらしいから焦点がブレまくり
滅茶苦茶な論理を言い出す。
それにチャチな持論をスパイスするからわけわかんない。
まともに信用しないほうがよい。
644DUNE:2011/10/25(火) 00:13:18.92 ID:LSpbt/cZ
>>642
ご苦労様です。何年も大変でしたねw
ま、奴はネタというかチャップリン的な
存在なんで、これからも弄ってあげて下さいw
645DUNE:2011/10/25(火) 01:49:15.40 ID:LSpbt/cZ
う〜んmixiとか見てても歯痒いというか、野菜氏も思ってるかも知れんが、
何か本当にさ・・・『洗脳』と言ったらいいのかな?
なんか、人生悪化させてる人多いと思うな。
認知、思考、観念が物理空間に与える影響というのは、
物凄い大きいんだけども、絵馬や短冊に願いを書いたら何でも
(宝くじも不老不死も)横になって鼻ほじりながらダイエットも可能ですよ。 みたいなレベルで信じちゃってる人多すぎなんだよな。
646DUNE:2011/10/25(火) 02:14:09.60 ID:LSpbt/cZ
今日は寝つけないな(色々と考えて)。
色んな意味で他人の人生の大切な資源の『浪費』を見ると歯痒い。

シークレットの映像や天才脳機能学者!禁断のなんちゃら!
みたいな『ハロー効果』と『甘言』に騙されると。

引き寄せ的なものはあるけれど、今の自己啓発業界の現状もちょっと危険だと思うな。
禁断のなんちゃらセミナーや引き寄せマスターのセミナー行っても
何も変わらん人ばかりで、現状が物語ってるんだよね。
647マスター気取り:2011/10/25(火) 02:14:28.11 ID:PDi7nCnM
性エネルギーとは言うが、それにスイッチを入れている何かがあると思う。
要するに体の生存本能のスイッチをONにして高めてしまうものだが、
それは簡単に言ってしまえば死の恐怖だろう。

だから逆に言うと、死の恐怖があまりない所では性欲も小さくなる傾向が
ある筈だ。あるいはストレスが小さい所とかね。緊張しないでリラックス
して安心できるような所ではあらゆる欲望が縮小すると思う。特にネガティブな
歪んだ欲求は出にくくなるんじゃないだろうか。

では何が死の恐怖を起こさせる原因なのか、と言えば、ここは宗教板だから
だいたいの人は書かなくても分かるかも知れないが、分離幻想から発生した
エゴだ。それぞれが個別にバラバラに生きていて、それの内の一つである
「自分」が生存競争で勝たねば死んでしまうという考えが根にあっ
て、それが
恐怖と競争の連鎖を引き起こさせる。(但しバラバラであると考えていても
自分以外の全てを信頼して委ね切ることが出来るなら問題はない)。
648マスター気取り:2011/10/25(火) 02:25:29.93 ID:PDi7nCnM
>>645
ダイエットって、プラシーボ効果が物凄く影響しているような気がするなあ。
だから本当に食っちゃ寝を繰り返している人でも効くときは効くと思うよ。w
649DUNE:2011/10/25(火) 03:14:41.96 ID:LSpbt/cZ
今日は栄養ドリンクとカフェインガムに頼る!

>>648
アファメーションダイエットですよ奥さん!通販より安いねw
650神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 13:08:24.49 ID:W/t7ipCs
>>643
そもそもこの希美ってのは実際に東大に合格して
結果だしてから自論語れよとw
>>646
まぁそういうところに行く人って、結局は努力もせずに
人に頼って楽しようと考える連中ばかりだろうからね。
例えばマッサージだって受けたその日は体が楽になっても
2日もすればまた元に戻るのと一緒。
こういう場合、疲れにくい体を努力して作らなきゃいけない訳だけど、
それをする根気も根性もないから、また高い金払ってマッサージを受けに行く。
セミナー通いする人間って大半がこういう人なんだろうね。
651マスター気取り:2011/10/25(火) 13:47:50.43 ID:1qlchTy1
ま、しかし、マッサージを受けてはいけないということもない。
それによってたまに楽になる程度でも良いという人は居る。
652゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 13:56:43.84 ID:U5FVK/Aa
>>650
わたしは今までに、多数の結果を書いてきましたよ。
ですから、わたしは引き寄せマスターなのです。
653゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 14:01:49.98 ID:U5FVK/Aa
肉体に関しては、ソフトバンククリエィティブから、シークレットの新刊が出ましたよね。
わたしは購入しました。
角川のパワーより参考になる気がします。
654゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 14:41:20.70 ID:U5FVK/Aa
>>647
死の恐怖とは、変化への恐れ、それだけです。
生存競争など関係ないですよ。
655マスター気取り:2011/10/25(火) 14:48:26.67 ID:lvUNbf2v
>>654
変化の結果死ぬかも知れないと考えるから変化が恐れに繋がるんだよね?
だったらそれも生存競争の内の一つと考えて良いのでは? 死を避ける活動には
違いないからね。
656゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 14:51:17.37 ID:U5FVK/Aa

それからこのシークレットスレは、わたしが書きたくて作ったスレです。
第1回目からこの14回目になるスレまで、わたしが書くために作ってきたスレです。
ですから、わたしに文句言うぐらいなら、自分で書きたいスレに行くか作ればいいと思いますよ。
657 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/25(火) 14:52:11.56 ID:EQqJg3QQ
>>656
バイトは?
やっぱエアーか
658゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 14:53:55.25 ID:U5FVK/Aa
>>655
死だけでなく、人は変化に弱いです。
悪い変化だけでなく、良い変化も人は受け入れません。
659ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 14:55:57.32 ID:s07kYWgW
こんな時間に書き込みしてるんだから明らかに無職だな
660゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 14:57:41.44 ID:U5FVK/Aa
>>657
君にはわたしの予定を伝えたはずです。
4日間連休であること。
28日が夜勤入りです。
661 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/25(火) 14:57:47.47 ID:9ST7gcel
test
662 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/25(火) 14:59:18.60 ID:EQqJg3QQ
>>660
必死だなw
フカシおつ
663゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:02:51.60 ID:U5FVK/Aa
引き寄せを阻害するもの、たくさんあると思います。
その一つが、変化の恐れ、と思います。
例えば、宝くじ1等を願いながら、その一方で当たることを恐れるようなこと。
664゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:08:13.91 ID:U5FVK/Aa
希美個人的なことで最近気付いたのですけど。
希美の場合、引き寄せを阻害するものとして「幸せを求めない」ことに気付きました。
希美は、幸せになることを求めない、幸せを拒否してた。
大きな気付きでした。
友達に昨夜、電話でこの気付きを話したら、とてもビックリされましたけど。
665ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 15:17:52.02 ID:9ST7gcel
パソコン談義でフルボッコにされたのは何を引き寄せたんですか?www
666゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:20:18.93 ID:U5FVK/Aa
幸せを求めない幸せを拒否してた、その根底に宗教的思想、また福祉に関わってきたことなどがあります。
つまり、自分が幸せになることより他者を幸せにしたい、という願望。
この考えは、前からわかっていましたけど、引き寄せを阻害することには気付きませんでした。
これからはまず、自分の幸せを思い、さらに引き寄せを加速させたいです。

気付きのきっかけとなったのは、ジャンルイ松岡著書の〔幸せの法則〕という本だったのですが。
667゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:27:04.63 ID:U5FVK/Aa
但し、自分の身勝手な欲望では、引き寄せはうまくいかないと思いますけどね。
7つの習慣に書かれてるようなWinWinの思考でないと。
668ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 15:32:57.43 ID:9ST7gcel
>>666
他人を幸福にしたいなら2chに書き込まないで下さいね^^
669゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:38:23.98 ID:U5FVK/Aa
WinWinでないと、なぜいけないか?
それは不安やストレスといった引き寄せを阻害する感情が減るからです。

ストレスについてソフトバンククリエィティブのシークレット新刊は、とても詳しいですね。
書名は〔奇跡を呼ぶヒーリングコード〕、これから読んでみたいと思います。
670マスター気取り:2011/10/25(火) 15:41:58.98 ID:hL48r8Ch
>>658
あー。なるほど。しかし良い変化であろうが悪い変化であろうが現状の一部が
失われてしまうことには変わりはなくて、それが死を連想させるから避けよう
としてしてしまうんだと思う。とするとやはり生き残りのための戦略なので
同じことなじゃないかな。
671マスター気取り:2011/10/25(火) 15:43:59.47 ID:OzdnIq6Z
>>659
俺は仕事の合間の息抜きでたまに書いてるけどな。
672゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:49:07.68 ID:U5FVK/Aa
>>669
> ストレスについてソフトバンククリエィティブのシークレット新刊は、とても詳しいですね。
> 書名は〔奇跡を呼ぶヒーリングコード〕、


リンク貼っておきます。
http://www.sbcr.jp/products/4797365771.html
673゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 15:58:10.81 ID:U5FVK/Aa
>>670
人間は災害があっても自分だけは死なない、という思考ですよ。
死など、思考にないでしょう。

慣れたものが居心地いい、それが人間です。
その慣れたものからの変化が、不安を感じるのです。
また変化は思考しずらくなってます。
生から死をでなく、生しか考えないわけです。
674゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 16:09:34.83 ID:U5FVK/Aa
希美がなぜ、東京大学理科三類という超難関を思考の範囲に入れたか?
それは東大に慣れてるから、思考の範囲内だったわけです。
もちろん学力的には東大は、無縁な場所だったわけですが。
しかし希美は毎日、東大を見ながら暮らしてました。
そのため医学部=東大、それが慣れた思考になった。

もし千葉市に住んでいたなら、東大でなく千葉大を考えたでしょうね。
675DUNE:2011/10/25(火) 16:11:33.47 ID:LSpbt/cZ
>>650
宮崎は『反面教師』としては機能してると思う。
素人とは、まともな議論にならないことを自覚した上で
野菜氏もそうだけどちゃんと『理由があって』ツッコミを入れてる。
ロムってる人や初学者が『安易な勘違い』をしないようにって意味でね。
676゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 16:16:02.57 ID:U5FVK/Aa
金持ちはなぜ長財布か?も、慣れた思考が理由ですよ。
また財布の値段は年収の何倍などのことも。
慣れた思考から引き寄せは起きやすい、しかし変化からの引き寄せは起きにくい。
677゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 16:26:17.98 ID:U5FVK/Aa
他スレには書いてることですけど、希美が東京都心を大切にするのは、そのような慣れが理由です。
多くの人は、都心でなく新宿渋谷池袋といった地方都市の繁華街を好む。
希美の場合は大手町から永田町の都心を好む。
国会議事堂前駅は、総理大臣官邸の真下にあります。
そのような場所の気を吸収するのは大切と思います。

私事ですけど、今度のネットのオフ会、希美の希望が叶い、大手町の日本経済新聞社東京本社ビルで行うことになりました。
とても楽しみです。

ネットのオフ会っていうと新宿渋谷池袋ばかりで、イヤだったんです。
頂点を目指す者に、繁華街は相応しく無いですから。
678ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 16:26:56.56 ID:wEQm4wN6
金持ち=長財布=バカ
金持ち=財布持たない=正解
679DUNE:2011/10/25(火) 16:30:11.71 ID:LSpbt/cZ
数ヶ月前に被災地に教育大(国立)の20歳の後輩も連れて
活動しに行ったけれど、自己啓発書なんて読まなくてもしっかりしてるよ。
活動は瓦礫撤去ではなく、避難所の子供達の心のケアね。
有限実行、不言実行どちらでもいいんだけど、『自分との約束に嘘をつく』
人間には永遠に何も引き寄せることは出来ないだろう。

まず『思いと行動』を調和させるのが基本中の基本だよ。
そうすれば、自己信頼感、自己効力感が育まれ、望む現実が創造されていく。
680゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 16:37:05.36 ID:U5FVK/Aa
>>679
> まず『思いと行動』を調和させるのが基本中の基本だよ。



違いますね、それは。
少なくともザ・シークレットスレでは間違いないです。
681゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 16:39:15.29 ID:U5FVK/Aa
>>680
修正

違いますね、それは。
少なくともザ・シークレットスレでは間違いです。
682マスター気取り:2011/10/25(火) 17:33:07.39 ID:lvUNbf2v
>>673
災害があっても死なないと思っているのは死の恐怖を抑圧しているからでは?
抑圧してなかったことにすればとりあえず偽物の安心感は得られるので。
しかし変化があったりすると抑圧しておいた死がチラッと見えてしまうから避け
たがるんじゃないかな。

まあ、死とは言っても実際にはエゴの死だけどね。
683マスター気取り:2011/10/25(火) 18:02:46.44 ID:DHWWag3g
>>656
そういえば2chの場合はそういうスレは作れないよ。そういうシステムに
なってなくていつでも誰でも何でも書けるようになっていて削除や規制が
出来るのは2chの運営だけだから。なので本当にそういう自分専用スレが
欲しい場合はjbbsとかの掲示板借りてやればいいと思う。というかそうする
まで実現不能だ。
684゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 19:21:31.92 ID:U5FVK/Aa
>>683
また勘違いしてるね。
大丈夫?
シークレット以前に、国語力を付けるか読書の習慣をつけたほうがいい。
本を読まない人は、バカになるよ。

最近購入した本に「本はページ単位で読むな」とあった。
つまりは冊数単位で。
1日何ページ単位でなく、1日何冊単位で読めということなんだけど。
まずは1日1冊、やってみようと思う。
685ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 19:24:20.35 ID:wEQm4wN6
会話になってないwwwwwww
686マスター気取り:2011/10/25(火) 19:35:54.99 ID:G7zB2/Pm
>>684
勘違い? そうか? 自分に文句言うやつは来るなと言いたいんだろ?
でもここではそれは実現不能だよ。自分が2chの運営になるとか
2chに出資するというなら話は別かも知れないが。w
(あ。ここは引き寄せスレだから信じればなんでも実現可能か・・・)
687゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 19:37:08.90 ID:U5FVK/Aa
>>682
> 災害があっても死なないと思っているのは死の恐怖を抑圧しているからでは?



死は別世界。
死は恐怖無く、まったく自分とは無関係。
そうとらえたほうが、ザ・シークレットの理解が深まるよ。
688゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 19:38:15.68 ID:U5FVK/Aa
>>686
> 勘違い? そうか? 自分に文句言うやつは来るなと言いたいんだろ?



過去レス読みなさい。
勘違いしてると言われたら、繰り返すな。
689゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 19:47:21.44 ID:U5FVK/Aa
>>687
については、希美の今日の東大志望する理由について読み直してほしい。

なぜ希美みたいなバカが東大を目指すのか?
とても重要なことを示したつもりだけど。

また場所について。
新宿ではだめで、なぜ永田町か?
重要と思う。
690ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 19:50:29.04 ID:wEQm4wN6
>>689
バカだと自覚していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691マスター気取り:2011/10/25(火) 19:56:22.35 ID:lSU/xDrG
>>687
うーん。しかし、そこで思考停止してしまうのは宗教板ではちょっと
もったいない感じがしないでもない。

>>688
1から14まで全部か?w
692゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 19:59:03.56 ID:U5FVK/Aa
>>691
希美にとって〔死〕は日常生活。
数えきれない死を見てきたからね。
でも普通はそうでない。

あなたは、死の瞬間イメージできますか?
693マスター気取り:2011/10/25(火) 19:59:56.32 ID:gVti65eU
>>689
> また場所について。
> 新宿ではだめで、なぜ永田町か?

これについては人間には上下があるかのような変な妄想観念を持っていて、
その結果差別的な思考に陥っているように見えた。
694゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:01:14.36 ID:U5FVK/Aa
あと死については、どうでもいいの。

希美は、思いを実現させることや成功についてしか興味ないから。
695マスター気取り:2011/10/25(火) 20:02:09.34 ID:yqnJEvNC
>>692
ああそうか。看護師だったっけ。
しかし自分が死を体験したわけじゃないよね。してたらここには書けないし。w
696゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:03:04.28 ID:U5FVK/Aa
>>693
なんか君は。
シークレットを観た?
なんのために、このスレにいるの?
697ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 20:03:52.77 ID:wEQm4wN6
生命がどうでもいい人間に成功に対する真の願望は な い !
698神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 20:06:39.29 ID:jdL+7xZ/
引き寄せ思想は危険です
699゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:09:01.49 ID:U5FVK/Aa
>>693
>>689
> > また場所について。
> > 新宿ではだめで、なぜ永田町か?



早く言えば、自分の知らない世界は意識しないのよ。

希美にとって、東京大学や国会議事堂を見ながら暮らしてきたことは、かなり影響された。
また外国大使館の世界、外務省が身近に感じたり。
そのような、自分が知った世界は思考になるのよ。
700ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 20:12:42.32 ID:wEQm4wN6
>>699
腐った官僚と意味もなく勉強するバカにインスパイアされたんですねわかります
701゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:17:54.34 ID:U5FVK/Aa
あと、この動画が意味するところ。
http://www.youtube.com/watch?v=vAbBM0padbs
毎日、接するものの影響は大きいよ。
702ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 20:25:28.20 ID:wEQm4wN6
数字を読んで世界が解った気になるのはバカ女だけですね^^
そのプロモーション自体がバカ女を釣る目的なんですがwww
703゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:27:25.30 ID:U5FVK/Aa
>>693
> これについては人間には上下があるかのような変な妄想観念を持っていて、
> その結果差別的な思考に陥っているように見えた。


読書不足。
思考は現実化する、でも読んだらいい。
704マスター気取り:2011/10/25(火) 20:43:03.31 ID:hCebPBCD
>>696
シークレットのDVDは見たよ。
何のためにこのスレに居るかは秘密。w
いや、ただ面白そうだから読み書きしてるだけだよ。
俺としては2chそのものが全て娯楽だからな。
705゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:44:03.16 ID:U5FVK/Aa
そして、まず最初に大切な夢や目標がないからと思う。
夢がなければ、自分が思う引き寄せは無理だからね。

なにもない時代のホンダの本田宗一郎、ソフトバンクの孫正義のように大きなビジョンを持つことが大切に思う。

しかしビジョンを持つことは難しい。
そのあたりは苫米地英人の本が参考になる。
706゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:45:33.42 ID:U5FVK/Aa
>>704
> シークレットのDVDは見たよ。



何時間、観ましたか?
希美は200時間観たけど、あなたなら1000時間は観たほうがいい。
707゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:48:31.64 ID:U5FVK/Aa
>>701
http://www.youtube.com/watch?v=vAbBM0padbs
あと大切なのは、日本経済新聞ね。
日経購読は、大切。
動画にあるような、日経読まずに漫画なんて人とは付き合いたくない。
708ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 20:48:49.48 ID:wEQm4wN6
>>706
時間をかける=理解度と考えるのは単細胞だ
709ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 20:52:05.19 ID:wEQm4wN6
>>707
日経なんか読んでも意味がない
新聞というメディアを利用する思考自体が古い
今の時代なら情報はインターネットでソリッドな情報を複数、収集して分析する
710マスター気取り:2011/10/25(火) 20:55:00.66 ID:gx6o/dla
>>703
それはかなり昔に読んだなあ。

まあしかし折角宗教板にあるんだから単に願いを叶えるというところで立ち止まら
ないでもっと掘り下げた方がいいと思うけどねえ。自分はなぜそれを欲しているのかとかさ。
オカ板で留まらず宗教板まで来てるような人は単に願いが叶うだけでは幸せにはなれない
なんてことは散々体験してわかってる人が多く来てるろ思うんだよね。宗教的な見地から
見れば引き寄せはオマケのようなどうでも良いものだし。(人集めのために祈ったら
病気が治ったとかの宣伝はしてるだろうけどね。肝心なのはそこじゃない)。
711マスター気取り:2011/10/25(火) 20:56:03.01 ID:FL3ouet6
>>706
長時間見れば良いってもんじゃないだろう。w
712゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:56:43.59 ID:U5FVK/Aa
>>710
> それはかなり昔に読んだなあ。



読んでも身に付かないなら、再読必要。
713゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 20:58:46.77 ID:U5FVK/Aa
>>711
> 長時間見れば良いってもんじゃないだろう。w


長時間観ればいいのよ。
あなたは、わたしの書き込みが理解できないのよ。
散々、説明したはず。
714マスター気取り:2011/10/25(火) 20:59:47.36 ID:hQ1oXDas
>>709
紙の新聞はあまり意味ないね。遅いし。おまけに誤報も混ざり、それの訂正が
また遅くて分かりづらい。特に経済関係のニュースはほとんど日記読み返してる
ようなもんであまり役に立たない。ドルが75円台になりましたなんてニュースを
76円台に戻ってから見ても役に立たせることはほとんど出来ない。
715マスター気取り:2011/10/25(火) 21:03:40.55 ID:b1z7Jy7i
>>713
なるほど。長時間見ればいい、という信仰の持ち主か・・・。ならばあなたの場合は
信じている通り長時間見ればよくなるかも知れないねえ。しかしその信仰の欠点は、
時間が掛かるという点だな。
716゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:05:31.28 ID:U5FVK/Aa
>>714
あのさ、ここは引き寄せスレ。
まったくわかってないよ。
日経を読む目的が。


あとこのCD、希美は1000時間は聴いてる。
今も流してる。
http://www.makino-g.jp/bookdetail/isbn/978-4-8376-6197-9/
717゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:06:15.48 ID:U5FVK/Aa
>>715
まったくわかってない。
718ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 21:07:22.47 ID:wEQm4wN6
>>714
希美はペーパーメディアのタイムラグが解ってない
ついでに金の計算もしてる
新聞=買うから価値あり
ネット=無料だから価値なし
希美の中で金以外の価値基準がない
自分がないんだよ、だから>>706みたいなバカな発言をする
時間がかからないと自分が進歩したと認識出来ないんだよ
719゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:14:36.10 ID:U5FVK/Aa
ザ・シークレット式日経新聞の読み方。

トップは三菱UFJ
二面はASEN海上物流支援
三面は特になし
あと書籍広告重視
これがザ・シークレット式日経の読み方

もちろん三面のTPPは大切。
しかし引き寄せとは無関係。
720DUNE:2011/10/25(火) 21:16:07.39 ID:LSpbt/cZ
基本的な簿記学、経済学すら分からずに、
日経読んでもちんぷんかんぷんだと思う。

リテラシーもない、基礎知識もないなら、
それこそ時間の無駄使いの極み。
721゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:17:37.73 ID:U5FVK/Aa
>>720
それはザ・シークレットとは無関係。
722ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 21:22:22.36 ID:wEQm4wN6
希美は日経というブランドを読んでるだけw
スーパーのチラシを読む主婦の方が経済に強いwww
723DUNE:2011/10/25(火) 21:23:43.52 ID:LSpbt/cZ
宮崎のオヤジは、やることなすこと『的ハズレ』で本当に気の毒に思う。

今日も休日らしいのに2ちゃん三昧で時間の浪費。 大学の二十歳の後輩の爪の垢を煎じて飲ませたいところだ。
手帳に『大好きな2ちゃんねる!』とカキコしてんのかw
724゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:24:46.16 ID:U5FVK/Aa
多量の折り込み広告入れる読売を読むと、バカになる。
読売は低所得者が楽しめる紙面、向上心が剥奪される。
725゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:26:06.82 ID:U5FVK/Aa
>>723
反論できないと罵倒しかできない君は、無知無学を晒してるようなもの。
726゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:33:21.00 ID:U5FVK/Aa
また、7つの習慣、によれば教えることは学ぶこと。
あなたたちに、引き寄せを教えてあげてるのよ。
2ちゃん書き込みはね。
727ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 21:34:09.73 ID:wEQm4wN6
新聞で情報を仕入れてる段階で遅いんだよw
情報入手>記事に書く>編集>脱稿>印刷所へ>刷版>印刷>品質チェック>出荷>配達所から配達>読む=新聞
情報入手>配信=インターネット
728神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 21:34:27.82 ID:SURVQ5i3
ところで希美くん、東大の英作文対策としてどんな参考書を使ってるかね?
729マスター気取り:2011/10/25(火) 21:37:11.98 ID:PDi7nCnM
>>716
日経読んで気分を高めるのか? まあ別にそれが悪いとか効果がないとか思わないよ。
あなたの場合は現時点ではそれが合っているということでしょう。
730マスター気取り:2011/10/25(火) 21:37:57.96 ID:PDi7nCnM
>>717
まあ、分かる必要性もないしね。w
731゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:38:15.42 ID:U5FVK/Aa
散々偉そうに書いても、引き寄せを知らないわけじゃない。
もっと本を読み実行して、自分を振り替えったらいいと思う。
732マスター気取り:2011/10/25(火) 21:40:18.10 ID:PDi7nCnM
>>726
しかしこの板の場合はその大半が釈迦に説法になってしまうと思うがなあ。
733神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 21:41:38.57 ID:X5h0sg3q
>>669
ソフトバンククリエィティブのシークレットじゃなくて、
ソフトバンククリエィティブの引き寄せ系でしょ。
734神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 21:41:42.76 ID:SURVQ5i3
英作文のおススメ参考書を教えてくれよ、さあ、早く。
735゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:44:08.37 ID:U5FVK/Aa
>>733
> ソフトバンククリエィティブのシークレットじゃなくて、
> ソフトバンククリエィティブの引き寄せ系でしょ。


著者はザ・シークレット出演者。
ソフトバンククリエィティブのシークレットが正しい。
736神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 21:57:11.44 ID:X5h0sg3q
>>735
エスター・ヒックスの引き寄せの法則もソフトバンククリエイティブから出てるから、
ソフトバンククリエイティブのシークレットになるんだ?
737゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 21:59:51.04 ID:U5FVK/Aa
>>736
興味ない書籍については、知らないよ。
738神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 22:03:54.37 ID:X5h0sg3q
>>737
エスター・ヒックスもザ・シークレットの映像版に出てたでしょ。
後にカットされたけど。
739゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 22:06:52.28 ID:U5FVK/Aa
>>738
> 後にカットされたけど。


そう、だから興味ない。
ヒックスはチャネリング情報じゃなかった?
オカ板のシークレットスレ?引き寄せスレ?では、中心的人物でしょ。
740神も仏も名無しさん:2011/10/25(火) 22:08:16.96 ID:SURVQ5i3
>>737
勉強しなきゃ東大理Vどころじゃないだろう。
結局、未だに受験勉強なんて何ひとつやっていないということなんだな?
741゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 22:11:26.56 ID:U5FVK/Aa
>>740
すでに書いてる、勉強不要だってこと、また理由も。
742ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 22:15:24.05 ID:l4huKach
>>741
ネットで受かりました!ってやってもバレないもんなーw
743゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 22:17:46.00 ID:U5FVK/Aa
>>742
> >>741
> ネットで受かりました!ってやってもバレないもんなーw


ばれる。理三合格者はマスコミから追跡される。
希美が合格したら、マスコミ取材間違いないよ。
744ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 22:21:41.94 ID:8ZHPzfyl
>>743
だから受からないからバレないじゃんwww
745゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 22:26:13.35 ID:U5FVK/Aa
>>744
> >>743
> だから受からないからバレないじゃんwww


破綻してる言ってることが。
ネットで受かったふりしてもバレないについて、バレると伝えただけ。
受かったと書いたら、すぐに個人情報の追究が始まる、2ちゃんでね。
理三について、嘘書いたら必ずバレる。
746ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 22:28:29.77 ID:8ZHPzfyl
>>745
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
747゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 22:35:52.33 ID:U5FVK/Aa
>>746
そういうことしてると、誰からも構ってもらえなくなるよ。
まちこに相手されなくなったでしょ。
希美も相手してあげるの、やめるよ。
748ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 22:39:03.06 ID:8ZHPzfyl
>>747
逆だよ、こっちからまちこを見限った
まちこは公正じゃないし胆力も説得力もない
749DUNE:2011/10/25(火) 22:40:32.30 ID:LSpbt/cZ
>>740
日本語通じないらしいね。特に言葉の『ニュアンス』や
『概念』に関するリテラシーは、小学生レベルだと思うれ。

宮崎は、東大どころか普通高校の入試すら怪しい。
750゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/25(火) 22:45:44.79 ID:U5FVK/Aa
>>748
女に嫌われたくせに、自分から見限ったと嘘つく男は情けないね。
751ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/25(火) 22:49:19.42 ID:8ZHPzfyl
嘘だと思うなら過去スレ見てこいよwww
752593:2011/10/26(水) 07:37:34.91 ID:+dDg0rw2
モテる方法教えてくれた方々、ありがとう。
希美って人以外の意見は参考にします。

流れがキモいのでもうきませんがありがとうございました。
753神も仏も名無しさん:2011/10/26(水) 08:45:14.41 ID:61sMTuJv
>>752
おれのセフレに糖質の女がいるが
急に支離滅裂の論理を言いだし
のぞみがそいつと類似している
まあ信用しないほうが無難だな
754゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 08:48:37.98 ID:5TRCoaiB
別に信用しなくても構わないよ。
希美だけが成功することになるから。
755マスター気取り:2011/10/26(水) 16:07:37.99 ID:/2qlhDe3
あ、そーだ。東大には東大病院ってあるから、そこに勤めればほぼ毎日東大に通うことになるぞ。
まずは気分を高めたいなら結構いいかも知れないよ。同じ敷地内に学生も先生も沢山居るしな。
756神も仏も名無しさん:2011/10/26(水) 16:11:02.78 ID:M0R11gX9
「彼」は准看護師でさえないから無理無理。
757マスター気取り:2011/10/26(水) 17:24:59.64 ID:ORrizUUB
あそこの病院でかいから医師や看護師以外でも仕事あるんじゃないかな。
掃除とか食事作るとか。まあ、病院にこだわらず東大内ということならば
もっと色々あるだろうね。まずは東大の中の雰囲気を味わいたいなら
何でもよいのかも。
758゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 17:38:15.68 ID:5TRCoaiB
理三受かったら、塾、カテキョやるよ。
時給五千円以上だもの。
759゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 17:47:01.38 ID:5TRCoaiB
東大内なら、文学部か人文社会系研究室でバイトしたいな。
無理だろうけど。
ってか医学部目指す人間の発想ではないな。
760ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/26(水) 18:56:05.96 ID:NJ6AMOY2
ヘルパー二級だからなwww
761゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 22:41:35.30 ID:5TRCoaiB
>>760
戯言ばかり書かないほうがいいですよ。
762神も仏も名無しさん:2011/10/26(水) 22:45:37.55 ID:M0R11gX9
では看護学校or看護学科でどんな実習をしたのか何か具体的に教えてください。
763゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 22:52:13.48 ID:5TRCoaiB
>>762
あなたは自分の前の書き込みわかるでしょ。
764゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 22:53:28.42 ID:5TRCoaiB
しかし満たされてない人が多い。
なぜだろ?
765マスター気取り:2011/10/26(水) 22:58:29.74 ID:iexvIRKy
引き寄せちゃったんだよ。それだけ。
766マスター気取り:2011/10/26(水) 22:59:49.80 ID:iexvIRKy
あるいは、言い方を変えるなら自分の内面が投影されてるんだよ。
特に抑圧しているものが投影される。
767゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 23:03:27.37 ID:5TRCoaiB
>>765
> 引き寄せちゃったんだよ。


なるほど!希美は癒しの女神♪
゚+。(*′∇`)。+゚
768神も仏も名無しさん:2011/10/26(水) 23:04:12.41 ID:M0R11gX9
嘘と出鱈目がこの人の人生に投影されているね。
769゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 23:09:08.68 ID:5TRCoaiB
>>768
満たされてないのね、君は。
なぜ?
770ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/26(水) 23:14:30.21 ID:XTuQIgzm
>>767
謙遜するなバカマ王www
771神も仏も名無しさん:2011/10/26(水) 23:30:44.30 ID:M0R11gX9
>>769
誤魔化している暇があるんだったらこちらの質問に答えるように。
看護師だというのなら看護学校or看護学科を卒業しているはず。
当然実習もやっているわけだ。
何をやった? 一番印象的だったのは? それを具体的に答えればいいだけ。
しかし具体的なことは何も答えられない。なぜなら看護師なんていうのはウソだから。
何から何まで嘘八百の人生。
772゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/26(水) 23:47:31.11 ID:5TRCoaiB
>>771
スレ違い
773ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/26(水) 23:52:18.90 ID:XTuQIgzm
>>722
敗走
774゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 00:21:51.46 ID:Nt9gWBIM
結局、みんなは最初の目標設定でつまずいてるわけですね。
ですから、そのあとの方法を伝えても理解できない。
心が満たされていないから、目標設定ができないのでしょう。
775マスター気取り:2011/10/27(木) 00:21:56.34 ID:+Xao5E3r
>>767
いや、だから、類は友を呼ぶって言うじゃない。
776゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 00:37:06.09 ID:Nt9gWBIM
書くことに詰まった。
目の前に宝の山があるのに、なぜ手を伸ばさないのか?

シークレットDVDやCDをプレゼントします、と書いても欲しいという人はいなかった。
777゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 00:39:10.15 ID:Nt9gWBIM
>>775
君の小さな目標は?
希美の小目標は東大だけど。
778マスター気取り:2011/10/27(木) 00:39:43.42 ID:+Xao5E3r
だって安いから普通に買えるじゃん。
779 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/27(木) 00:39:58.19 ID:AK07H+oF
>>777
何年経っても叶ってないけどな
780マスター気取り:2011/10/27(木) 00:40:29.29 ID:+Xao5E3r
>>777
目標? それはひみつだ。w
781゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 00:42:12.54 ID:Nt9gWBIM
>>780
> 目標? それはひみつだ。w


小目標よ、希美が東大っていうような小さな目標。
それさえ書けないの?
782マスター気取り:2011/10/27(木) 00:42:33.31 ID:+Xao5E3r
そういえば自己啓発関係では目標を人に言った方が良いと言ってるのもあるな。
でもそれは無理なことを自分に強いることになりかねないのであまりおすすめ出来ないなあ。
但し、大法螺吹く感じで気楽にでかいこと言うのはアリ。
783゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 00:44:29.17 ID:Nt9gWBIM
>>782
だからさ、頭悪いね。
小さな目標よ。
784ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/27(木) 00:45:27.52 ID:rKPl5kxE
>>776
お前の出す条件がアホだっただけw
785マスター気取り:2011/10/27(木) 00:45:48.52 ID:+Xao5E3r
>>781
目標を作ってそれになろうとすることが何を引き起こすかというと、今の自分はそれではない
ということを自分に信じ込ませることに繋がる。これ、昔から引き寄せ関係で言われている
基本的なことだよね。
786゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 00:48:54.15 ID:Nt9gWBIM
ちょっと違う板に行ってくる。
やる気ない人の言葉みてて、いらいらしてきたから。
787DUNE:2011/10/27(木) 01:01:04.33 ID:YhN0MG/8
ふぅ〜今夜も(もう昨日か)トレーニングに学習に充実した♪

数々願望を実現してきたけど奉仕して自分も豊かになるのが最もいいな。
幸せだからやる→やるから幸せになる→豊かになる。
788 ◆ANAKIN.4Qk :2011/10/27(木) 01:11:19.08 ID:AK07H+oF
>>786
もう宗教板に戻ってくるな
789DUNE:2011/10/27(木) 01:29:56.48 ID:YhN0MG/8
問題はどの種を撒くかだ。学習という種を撒かずに学力はつかない。
飢餓で明日も生きられない子供達もいるんだ、顔晴れることは幸せなんだ。

日本人の殆どは、三食の美味しいご飯が食べれて、 高級な車や最新の家電を持ち、快適な居住空間に住んでいる。

仕事や学習、トレーニングなんて何も辛いことじゃない。
情けなく思わないのか。下の世代に後ろ指さされないように生きろ!
妄言ばかり語り、妄想の世界で生きて自分で自分を不幸にしてどうする?
790゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 02:01:43.27 ID:Nt9gWBIM
今、気付いた。
希美って勉強が好きだったのね。
だから大量の本が読めたんだ!
2ちゃんの受験板でいろいろ真面目な話、楽しい。
791DUNE:2011/10/27(木) 02:06:10.43 ID:YhN0MG/8
口当たりは悪いが、本人宛ではない、安易な引き寄せや
甘言に騙される人が増えないように書いた。

変な癖がついて何年も祈祷だけして
だらけて夢想だけして過ごすようなことがあれば、
あらゆる面で軌道修正が困難になる。

能力においても、脳力においても一般人の平均値より遥かに劣るのは目に見えている。
ネットには安易なニューエイジ詐欺に騙され、
軌道修正が困難な屍の山がゴロゴロしている。

歳を取れば取るほど、自然が力を奪うスピードは早くなる。、
それに負けないだけの知恵や経験、心の豊かさを養わなければならない。

それに留意して価値のある夢を描き、ふさわしい行動を取れば、
必ず自然は幸せを与えてくれる。

それでは。
792神も仏も名無しさん:2011/10/27(木) 02:07:22.22 ID:esyKWpNQ
>>786
やる気ない人の言葉みてて、いらいらしてきた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//   // //   // //
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ //   //
/// ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    //
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  //
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ     //
 //__) ノ    ))   ヽ  希美こと宮崎康治
793゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 02:24:50.10 ID:Nt9gWBIM
やっぱり引き寄せって凄いね!
東大、勉強しなくても大丈夫そう!
794゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 03:16:53.58 ID:Nt9gWBIM
他板で心豊かな時を過ごせた。
本当はもっと書きたかったけど、身元がバレるw
医療の世界は狭いので。
795神も仏も名無しさん:2011/10/27(木) 03:25:50.37 ID:esyKWpNQ
>医療の世界は狭いので。

たかが看護助手のクセに言うねwww
796゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/10/27(木) 03:50:10.00 ID:Nt9gWBIM
わぁー、ちょっと書きすぎたwww
もう、あのスレはID変わるまで行けない。
でも楽しかった、満足♪
797DUNE:2011/10/28(金) 00:29:59.49 ID:ixhO7q3+
マスター気取り氏はACIM信奉者か。
さっきWikipediaみたけどなかなか面白い内容だった。
一部は興味深いが、米国の哲学者達の最先端の幸福論とは相反する思想が多いかな。
ACIMを信じること自体が、そういった『リアリティ』を作り出してる
という風に考えることも出来るね。
『確証バイアス』というのかな。新興宗教とかもそうだけど
教義を信じるとそれがその人のリアリティになり、他の思想が認知出来にくくなる。

私にはACIMの思想こそ幻想に見えるがw『科学と哲学』の信者だからねw
798DUNE:2011/10/28(金) 00:59:03.65 ID:ixhO7q3+
とはいえ、マスターさんはなんか楽しそうだし、
幸せそうな感じが伝わってくるよ。
信念がリアリティを作り出すという観点から考えると、
反社会的でなく、それが人を幸せにするなら
極論、どんな思想でも良いとも言えるしね。

幸せなんて本当は実態がないものだしね。
自分でも今日の自分の幸福の定義と
明日の幸福の定義なんて違うかも知れない。

諸行無常、移り変わるものだしね。
ただ、科学的には、人間の根元的な欲求を抑圧するのは厳しいし、
それが満たされないと人は本能的に不幸に感じるんだよね。

マズロー的にいえば『承認欲求』や
『安全の欲求』も人は満たされないと苦しいはずだ。
衣食住全てぶち壊され、家族から引き離され、
『強制収容所』に入れられても幸せなリアリティを描けるかな?

といっても『それは幻想』でエゴの投影の一言で終わるかw
799マスター気取り:2011/10/28(金) 01:56:52.86 ID:Jq0DtUl3
>>797
うーん。信者ってほどじゃないんだけどね。ていうのは関連本あまり読んでないので。w
ただ、あのACIMのスレの人が言うには何故か俺の書くことには近いものがあるらしい。
こちらとしては大雑把にACIM(またはキリスト教)の表現に合わせて表現しているだけだが。

確かにACIMそのものも幻想だ。それはACIMスレをよく読み書きする人なら分かっている
と思う。というのは時折そういう書き込みがあってこれといって反論する人が居ないから。w
幻想を消滅に向かわせるための幻想の内の一つがACIM、みたいな捉え方かな。まあでも
他の宗教とかもそういう意味では同じだよね。
800マスター気取り:2011/10/28(金) 02:30:01.34 ID:Jq0DtUl3
>>798
幸福感は自己肯定できた場合に起こるんじゃないかな。その逆の不幸感は自己否定ね。
自分は全てこれでいいのだと完全に肯定できた場合は自分以外のものも全てこれで良く
なるので全ての重荷は消えてなくなる。逆に自分の何処かが駄目だから直さねばならない
と信じ込んでいると直す努力が苦になり、更に人に対しても同じように直せと迫ることに
なるが、そんな支配は不可能なのでそれも苦になり、沢山の重荷を背負うことになる。

自他を含めた世界全体の現状を「これでいいのだ」とそのまま肯定できるかどうかに
掛かっている。何らかの「こうすべきだ」、「こうあるべきだ」という信念を持っていると
それと衝突して自分や世界を見ているだけで苦になる。それで苦しいから自分や世界を
変えて楽になろうとするがそれは中々実現できなくて更に苦になる。信念の方は完全に
信じ込んじゃっているので信念を変えようとか変えられるなどとは最初から微塵も思わない
(それどころかそれは動かしがたい真実であって決して間違っていないと心の底から
信じている、というよりは「知っている」と言えるぐらいに強固に確信しているので
そこには中々気付けない)。

さて、衣食住全てぶち壊され、家族から引き離され、『強制収容所』に入れられるという
強烈な否定を受けた場合でも「自分は間違っていない」と自己肯定を保てるかどうかだが、
この辺が「信仰心」ってやつだろうね。信仰心が強いなら耐えられるのではないかと思う。
幸福ということはなくても不幸と感じることもない冷静な状態でいられるんじゃないかな。
そして冷静で居られるならそこから脱することも比較的楽に出来るのではないかと思う。
801神も仏も名無しさん:2011/10/30(日) 01:50:17.54 ID:OuqDGOCA
中島みゆきの歌詞にありそうな
「世の中ままならない」とか思ってるやつはダメ

無理矢理でもいいから「世の中ままなる」と思うこと

この理屈がわからないやつは引き寄せをやらないほうがいい
なぜならば、ままならなくなってしまうから
802マスター気取り:2011/10/30(日) 12:24:49.79 ID:yoAxlGeC
それ以前に、「世の中」とは何か、だな。何を「世の中」と思っているか?

マスコミで報道されているのが「世の中」か? というと、それとは違うことは
誰にでも分かることだと思う。マスコミは誤報や歪曲もあるし、それがなくても
各社が報道したいことを報道しているだけなので情報の抜けが多すぎる。
あくまでも各社が売れそうな記事を書いて売っているに過ぎず、売れそうにない
日常のどうでもいいことは書かれない(しかしそれがリアルな世の中で最も
起こっていることだ)。
803夢人:2011/10/30(日) 17:03:58.43 ID:cUmYRaIT
中島みゆきといえば、「幸せ」という曲があるんですが
それを聴いたとき、心に残った歌詞がありました。

幸せになる道には2つある 1つは願いごとうまく叶うこと
幸せになる道には2つある もう1つは願いなんか捨ててしまうこと

この曲自体は、メロディーがそんなに好きじゃないんですけど、
妙に心に残ったフレーズでした。 
804神も仏も名無しさん:2011/10/30(日) 18:34:14.36 ID:DDySI8TM
現実世界とは変化変転きわまりなき厳しいもの。

いくらスピリチュアルの知識を増やしたり実践していてもいつ病気や事故
その他の災難に巻き込まれるかは分からない。
「自分は引き寄せ等を知ってるから絶対に不幸にならない」などと迷信していると
痛い目に逢うかもしれない
805神も仏も名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:31.47 ID:O5b4sDSW
>>801
上から読んでも下から読んでも

世の中バカなのよ

これが真理
>>802
中島みゆきの歌はポシティブな曲もけっこうあるよ
「ファイト!」「空と君のあいだに」とかね
歪んだ世間の荒波に負けず立ち向かえっていう感じ?
でも「別れ歌」とかはあまり聞かないほうがいい。
上手くいってるものも別かれちゃうw
>>804
>「自分は引き寄せ等を知ってるから絶対に不幸にならない」
>などと迷信していると
>痛い目に逢うかもしれない

たとえそうかも知れなくてもそう想ってはいけないよ。
痛い目を引き寄せるから
806805:2011/10/30(日) 22:17:57.31 ID:O5b4sDSW
スレ番まちがいました^
上から
>>802
>>803
>>804
へです^
807神も仏も名無しさん:2011/10/30(日) 22:31:14.31 ID:7kXi/lBS
>たとえそうかも知れなくてもそう想ってはいけないよ。
>痛い目を引き寄せるから

意識の階層的構造を知ってい知れば、そんな単純なものではないことがわかるし、
表面的な思いこみが現実に簡単に反映されるようならもう世界はとっくに破滅しているよ。



808神も仏も名無しさん:2011/10/31(月) 03:15:14.65 ID:sy1VmAxp
>>807
「病は気から」と昔からよく言いますよね、
「気」が「病」を引きずり込むんです
だとするならばその「気」をプラスに働かせようじゃあありませんか?
富みや健康や大切な人を「気」で呼び込む、これが引き寄せの極意でしょう。。
809マスター気取り:2011/10/31(月) 17:24:09.84 ID:VzGmCTyO
>>808
病は気からについては今日それに近いことをACIMスレに書いたのでよかったら
参考にしてくれ(菜食について書いたレス)。オカルト的説明(「気」というエネルギーが
作用する等)ではない形での書き方なのでそのままで通じる人は多いのではないかと思う。
まあでも気のせいというか、思い込みのせいと表現した方が良いかな。しかし
普通はかなり影響受けていると思う。
810神も仏も名無しさん:2011/10/31(月) 17:45:33.91 ID:/d1/oWTt
>>807
とはいえ、痛い目にあわないようにetc と意識の表層で
思い続けるわけにもいかないわけです
811DUNE:2011/11/01(火) 04:34:59.06 ID:zLd9D2qR
>>799
忙しく動いてて、亀レスになって申し訳ないw

自分としては『幻想をなくすための幻想という幻想(教義)』だと思う。

ま、認知科学的な療法も含まれているから、ある程度は有効に機能するでしょう。
アバター、NLP、ヒプノセラピー、レイキ、自己啓発セミナー等も
実際に有効とされる心理療法にオカルト技法を付加してますね。

『望む世界が創造出来る』、『何でも思い通りになる』、『万病に効く』、
『幻想から抜け出せる』、『脱洗脳して無限の富を得る』等(w)

↑のような謳い文句や甘言を信じる人には、
精神的にかなりの安息感をもたらすのだろうと。

物理空間が変わらなくても信者が『幸せ』ならいいかなと。
中身は偽薬や紛い物でも強い信仰があれば、実際に良くなる人もいるだろうし。
812DUNE:2011/11/01(火) 04:51:33.34 ID:zLd9D2qR
>>800
確かに、自己肯定は幸せの1つのファクターだと思います。

しかし、自分を肯定することが他者を
『肯定』することに必ず繋がるわけではないと思う。
何かの教義にはそう書かれているかも知れないし、 1つのモデルケースとしてはあるとは思う。

フロイトとかの『昔の心理学』から来てるのかな?
交流分析では『自己否定他者肯定』というモデルもあり、
自分は小さく、劣って見えて他人は大きく、素晴らしいと思うタイプもあったり。

あるタイプには当てはまるかも知れないけど、
当てはまらないケースもあるので『真理』とは言えないかな。

『○○だから』→『○○である』というのは、
宗教の教義よく見受けられる考え方だけども、
それが『幻想』や『盲信』を生む要因になるような気がする。

これが所謂『確証バイアス』ですな。
813DUNE:2011/11/01(火) 05:21:17.42 ID:zLd9D2qR
>>804
その通り。なんというか『病は気から』というのは、ある『文脈』
ではその通りなんだけども、過度の喫煙や飲酒、ジャンクフードばかりの生活の人が
『病は気から』を金科玉条のように掲げて
『心配しなきゃ大丈夫!』と言ってるケースもあるだろうw

なんというか、そこだけにフォーカスするのは、
受験勉強せずに『合格は気から』(w)と言うような違和感がある。

本当に健康や合格が信念になれば、
どんどん健康や合格に繋がる情報が集まり、
それに向けて物凄い意欲で活動していると思う。
814マスター気取り:2011/11/01(火) 23:40:52.32 ID:ji2I92Na
>>811
>自分としては『幻想をなくすための幻想という幻想(教義)』だと思う。

あー。なるほど。そうかも知れない。w

>物理空間が変わらなくても信者が『幸せ』ならいいかなと。
>中身は偽薬や紛い物でも強い信仰があれば、実際に良くなる人もいるだろうし。

偽薬でない薬が本当にあるのか? という感じでもあるが。w

>>812
> しかし、自分を肯定することが他者を
> 『肯定』することに必ず繋がるわけではないと思う。

その辺は分離意識がどの程度残っているかによるかもな。ただ、誰かを否定したままだと
完全な自己肯定が出来ないと思うよ。なので本当に「汝の敵を愛せ」まで行かないとうまく
行かないと思う。世界の何かを嫌うことは自分の何かを嫌うことと同じになる。
815神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 00:06:17.85 ID:O5NWbxIg
>世界の何かを嫌うことは自分の何かを嫌うことと同じになる。

そこまで窮屈に考えることなどない。
人間なんだから好き嫌いあって当然。
まさか東電ブースカを好きになろうだとか
ゴキブリを好きになろうだとか思ってる?

あなた個人がこいつらを好きになるのは勝手だが
ごく一般的には無理だねw
816マスター気取り:2011/11/02(水) 00:25:45.24 ID:J8okEQDS
>>815
考えるのではなくて、そう実感するだけ。ただし、好きになる必要はないんだよ。
自分の体の一部に対して好きも嫌いもないだろう? それと同じこと。
817神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 00:35:17.44 ID:7CqpXO+T
>自分の体の一部に対して好きも嫌いもないだろう?
> それと同じこと。

はぁ?
自分の顔が嫌いだとかスタイルが嫌いだと思ってる人は多いと思いますが?
とくに女性に多いと思う
だからダイエットとかするわけでしょう。
818神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 00:44:04.65 ID:7CqpXO+T
>>816
こういっちゃなんですが、あなたの場合
まず基本的な考え方がちょっとズレてますので、
その辺から学習し直すべきですね。
引き寄せ云々はそれから学ぶほうがいいかと。
819゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/02(水) 00:49:16.96 ID:sZvFY2lX
>>818
マスター気取りは、書くほどにボロが出てきたと思う。
820神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 00:56:40.18 ID:7CqpXO+T
>>819
確かにw
821゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/02(水) 08:00:11.85 ID:sZvFY2lX
思考は現実化する、これが今のナポヒル。
まずこの単純な言葉が原点。
これを信じきり、その方法を考えるわけなのよね。
それをなんかやたら理屈で攻めると、不可能になる。
822゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/02(水) 08:10:35.95 ID:sZvFY2lX
理屈でいくのは、思考は現実化する、という単純なことを信じきれていないから。
だから理屈ばかり書く人は、引き寄せがわかっていないのよ。
823神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 08:14:39.82 ID:qSerry0t
じゃ来春にでも早速東大理3合格を現実化してみろよ、40代半ばのネカマ野郎w
824マスター気取り:2011/11/02(水) 10:30:47.61 ID:yqe0x2tV
>>817
何故嫌うことになったんだろうね?

>>818
へー。

>>819
ほう。ボロが。なるほど。
825゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/02(水) 12:21:58.53 ID:sZvFY2lX
単純に信じてみたらいいよ。
理屈じゃないのよ。
イエスは子供たちを示したけど、子供のように純粋に信じきることが大切。
希美の経験ではやはり、子供の時は引き寄せが強かったよ。
826神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 18:23:16.59 ID:66GcOood
>>825
30年以上前の話をされても困るがな
827神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 20:20:47.09 ID:cUdj4zX+
>>821
あの本では、思考は現実化する ってナポヒルは言ってないんだな。
たぶん、ナポヒルは 思考は現実化する って言わないと思う。


DUNE氏は、かつていた風俗店経営の人?
基本、引き寄せってナントカ理論とかによる証拠立て不要なんだけど。
828゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/02(水) 20:49:26.86 ID:sZvFY2lX
>>827
> あの本では、思考は現実化する ってナポヒルは言ってないんだな。



産能大のナポヒルは「思考は物体である」。
初版の13を、では忘れた。
ソフトバンクはなんだっけ?
個人的に好きなのは「思考は物体である」だけど、最近はブックオフでも手にはいりずらいので、書かないようにしてる。
5、6年ぐらい前は、たくさん産能ナポヒルがブックオフに出回ってたんだけど。
829DUNE:2011/11/02(水) 21:00:10.96 ID:towEsJLD
>>827
カウンターバーと駐車場はやって(管理だけ)いる。
成功哲学を科学で紐解くのはシークレットの賢者である
マーシー・シャイモフやハーバード大学の哲学講師もやっている。

人を指導・啓発する立場になるには、
単なる本の受け売りや読書感想文では務まらないと思うね。
830DUNE:2011/11/02(水) 21:11:32.27 ID:towEsJLD
日本では、スレ主も含めて盲信者が大半だろう。

信念になってないから、壊れたアルゴリズムを組んだCPUのように
『子供のように念ずれば叶う』とばかり繰り返すのだろう。

『あ、嘘だコイツ』とレスを見ただけで分かるし、 語彙力を見れば何一つ思い通りになってないのが明白。
831神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:47.25 ID:bJ8SuaU9
>>830
いや嘘も何も念ずれば叶うってのが引き寄せなんだよ。
832神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 21:41:33.52 ID:qSerry0t
>>830
うん、さっそくその典型が>>831でレスしているな。
833神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 21:46:57.61 ID:bJ8SuaU9
いやいや、引き寄せの内容理解してる?w
分かりやすくいうと寝てても叶うってのが引き寄せだよ。
願いが叶わないのは努力しないからだ、努力しろ
ってのは引き寄せでもなんでもないよw 初歩から間違ってるw
834DUNE:2011/11/02(水) 21:50:34.07 ID:towEsJLD
>>831
ある文脈では正しいと思うし、そんなのは野菜氏も含めて誰もがやっている。
スレ主は44歳のネカマのオサーン。
44歳で引き寄せの達人なら既に成功者になっているだろう。
何故、赤貧のネカマ看護助手なのだろうかね。

引き寄せを知らない人でも44にもなれば会社なら最低でも課長ぐらいにはなっていて、
マイホームを余裕で買えるくらいの資産があると思うが。
835神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 21:51:38.85 ID:qSerry0t
>>833
お前がそうであって欲しいと願う妄想と現実は違うってことだよw
実際どうだ? お前は人生何一つ思い通りになっていない、希美と同じようになw
836マスター気取り:2011/11/02(水) 21:54:29.12 ID:wyBle+0m
>>825
では今すぐそのようになりなさい。w
837マスター気取り:2011/11/02(水) 22:01:45.31 ID:cvqeZe9e
>>833
何も願う必要がないのが終着点。寝転がっていても何か願う必要がある内はまだまだじゃないかな。

このことはこれに似ている。

・貧乏人または一般人
自分で出掛けて買い物に行く。

・小金持ち
電話すると売りに来てくれる。

・大金持ち
何も言ってないのに必要なものを売る人が来る。

頼まないと来ないレベルではまだ足りない。
838神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 22:10:24.62 ID:bJ8SuaU9
>>835
いや、お前は何も理解してないw
もっと分かりやすくいうと運の研究なんだよ(厳密には違うけど)

世の中、明らかに運の良い奴と悪い奴がいる。
何も努力しないのに大金を手にする奴もいれば
必死に頑張ってるのに貧乏人もいる。
ほとんど同じ学力・同じ努力をしてるのに
東大に受かる奴もいれば、落ちる奴もいる。
明らかに技量が劣っているのに勝つ奴もいれば、
明らかに技量は高いのに負ける奴もいる。

努力や能力は結果に正確に反映しない。しばしばそれに相反する事態も起きる。
その現象をコントロールする何らかの第三因子たる法則やルールを
研究しようというのが引き寄せ。

だからここで、努力しろ、能力を鍛えろと言うのは根本的にずれているw
839神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 22:14:31.94 ID:bJ8SuaU9
>>834
ネカマは知らんけど成功してないなら使いこなせてないんだろう。
引き寄せがあるかどうかと
それを使いこなせるかどうかは別次元の話だからな。
840神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 22:17:57.53 ID:bJ8SuaU9
>>837
それは引き寄せってかその先の悟りの世界のレベルだと思うねw
841神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 22:27:35.45 ID:qSerry0t
>>838
努力しただけで結果がでるわけではない、その通りだ。
それは努力すべき場、次元を間違えているから。
大多数の人たちは末端レベルで努力し結果を出そうとする。
しかし、末端レベルとは文字通り結果であり、スクリーンに映った映像に過ぎない。

お前が何も理解していないのは、人間の意識は階層構造を呈しており、
表面的なレベルでどれほど望ましい状態をイメージングしようとも、
決して現実には反映されないということだ。

潜在意識、そしてさらに深い意識のレベルに巣食う「観念」「信念体系」、
これがスクリーンに映った映像の本当の源だ。
そこに到達し、それを浄化する、つまり本来スクリーンに映し出されるべき映像が歪んでいる、
その原因、それを取り除くこと、その努力は避けて通れない、ということだ。

お前は、そういった努力をせず、お題目のように、望むことが現実になる、
と唱えていればそうなると勘違いしているw
そんなに簡単に現象化するのなら、今頃人類はとっくに滅んでるよw

842゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/02(水) 22:37:10.75 ID:sZvFY2lX
妬みが多いね、そういう人って、自分は失敗者だって言ってるようなものよ。

希美は成功者、だって好きなことだけして生きてきたもの。
バシャールなどが言う「ワクワクすること」ね。
自分の自由に好きなことして生きれるって成功した生き方なのよ。
843神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 22:42:28.24 ID:bJ8SuaU9
>>841
まあ異論はないです
844神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 22:43:53.16 ID:qSerry0t
>>843
なんだ、せっかく楽しく論戦できると思ったのにw
845神も仏も名無しさん:2011/11/02(水) 23:01:10.42 ID:fAMKF83J
引き寄せの法則ではよく、「より鮮明にイメージすると叶う」
そしてその鮮明なイメージを手放すのがコツとか聞きます。
では、引き寄せの法則などを全く知らず、引き寄せの法則関係なしに
何かを妄想をしている人達の妄想は何故現実にならないのでしょうか
846DUNE:2011/11/02(水) 23:02:10.02 ID:towEsJLD
>>841
完璧な答えだね。それと物理空間でのあらゆる習慣が意識に
どのような『影響』を与えるか?を素人は分かっていない。

呼吸法や食事、運動が身体と意識にどのような影響を与えるか?
夢があるのに、すぐに着手しないことが
意識や将来にどのような悪影響があるか?

あらゆるモダリティから入る情報に対する解釈、認知、思考が
意識にどのような影響があるか?

そうそう、ハーバード大学では
成功哲学の授業が生徒の選択率1位みたいだね。

その授業でもやはり習慣と意識のメカニズムを説いているね。
847DUNE:2011/11/02(水) 23:10:02.09 ID:towEsJLD
とりあえず野菜氏にはお疲れ様と言うしかないなw
ここまで成功哲学を解ってる人はなかなか居ないからね。
認知科学、脳科学、成功哲学に関して、
2ちゃんでもまともなスレがないから貴重な存在だよw
mixiの各種コミュニティにも『上級者』は10人居るかどうかだしね。

それでは。
848神も仏も名無しさん:2011/11/03(木) 00:33:32.26 ID:z/MQ4RHw
>>847
ん?ベジ男君が正しいって?
いやそれはかんちがいかというか早合点かとw
849゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/03(木) 06:19:36.14 ID:+zs/+Ixl
引き寄せを体感してない人は、勘違いする。
理屈や努力に走る。
850神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 03:53:22.48 ID:WSzs+r6w
>>849
そうだね。
努力といえばイメージングぐらいかな、
どっちにしろたいした努力などいらない。
表層心理がどうのとか潜在意識がどうのとかの努力などまったく必要ない。
ましてや世間一般的な額に汗して働くなんて努力など微塵もいらないw
まるで赤ん坊になったような心でほしいものをイメージングand感じて喜ぶ。
これに尽きるよ。
難しいことを考えないほうが上手く逝く。
これが引き寄せのありがたいところかな?
851神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 05:31:20.17 ID:VybMzQjq
>>850
だな。
ベジタリアンのクソだけは何にもわかっとらんw
彼は難しく考え過ぎて時間を無駄にしてるだけってこと。
希美の言うとおり子供みたいにイメージして喜ぶことが大事。
上手くいかんからアレコレ手を出すんだろうなw
やたら批判厨な性格してるが
ナオンから敬遠されまくりで禁欲なんジャンw
禁欲やベジしても上手く逝かんことの見本だねw
852神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 05:48:20.03 ID:VybMzQjq
>>841
君みたいな迷える子羊君はまず希美の言うように
シークレットを1000時間は観ること。
あとベジとか禁欲みたいな引き寄せと関係ない話をしたいなら
希美みたいに自分でスレ立て伏せしろということw
853神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 06:50:07.74 ID:r06cComy
昼夜逆転生活のニートが虚しい自演かw
嫌なことから逃げて逃げて逃げて逃げ続ける負け組人生w
だ・か・ら、お前はいつまで経っても駄目なんだよww
854神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 09:47:59.51 ID:tz/JGwh3
希美も、野菜が食べられないYAZAWA氏も、努力=辛いもの、という思い込みに支配されてるんだよね。
まさにそれこそがベジ氏の言う潜在意識の中の、浄化しなければならない観念だと思うのだが。
本当は努力は楽しいものなんだ。たとえば、英語の勉強で例文集を覚えていく。
覚えるときは当然努力しないといけない。何度も唱えたりノートに書き写したりしてね。
でもそうやって英文がどんどんストックされていき、英文を読むスピードが速くなったり、
英米のドラマや映画を見ているときに知っている表現に出会うなどして嬉しくなる。
そういうことの積み重ねで本当の引き寄せは上達していくものなんで、
直面したくない現実から逃げていくら寝そべっていても何も変わらないんだよね。
ザ・シークレットや引き寄せの法則を、現実から逃避している自分を正当化するための言い訳に使っている人がいるのは残念なことだね。
855゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/04(金) 10:07:58.41 ID:kd7HFIAK
>>854
まったくわかってないね。
856゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/04(金) 10:11:01.86 ID:kd7HFIAK
欲しかった品物が、懸賞プレゼントに当選して手に入るなんて努力とかじゃないでしょ。
希美は欲しいと思ってただけで、手に入ったわけだから。
応募に必要なハガキ1枚書いたのは、努力のうちに入らないよ。
857神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 10:15:03.12 ID:tz/JGwh3
懸賞プレゼントに当たることが人生の目標ならどうぞ今のままのウソとハッタリのいかさま人生を続けていけばいいのです。
でも東大に本当に合格したいなら、当然勉強しないとダメです。
858゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/04(金) 10:20:25.43 ID:kd7HFIAK
まずね東大でも希美は理科三類という枠を志望してるわけ。
これは東大でも別格の超難関、志望だけなら誰でもできるってものじゃないのよ。
現実に、現役や二浪程度以外で志望者はゼロ、つまり希美だけ。
ネットを見てるとね。
志望だけでも、引き寄せの過程なのよ。
859゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/04(金) 10:24:47.50 ID:kd7HFIAK
東大、医学部の社会人の志望者はたくさんいるでしょうけど。
東大の医学部志望は、引き寄せ思考がないと無理。

灘、開成、桜隠といった現役エリートに勝つにはね。
860神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:20.67 ID:VybMzQjq
のぞみに論破され自演ベジ逃亡w
シークレットを100万回読んで出直して来なさい。
861神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 20:25:46.54 ID:VybMzQjq
引き寄せはいちいちめんどくさいこと
せん方が上手く逝くってこと。
努力しなきゃというとより苦労する状況になるだけだ。
ゆえにベジタリアンのいうことはヌルー推奨w
862神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 20:36:21.11 ID:VybMzQjq
引き寄せでやっかいなのは否定すると
その否定事実が引き寄せられるということつまり
「どーせ夢など叶わない」と想うと、
叶わない現実が引き寄せられるわけだ
ゆえに引き寄せの法則は100%なのだが
それに気付かない否定厨は泥沼に嵌っていく
863神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 20:44:41.19 ID:r06cComy
いつどこで論破されたのか、具体的に指摘してもらおうか、負け組君w
864神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:22.75 ID:r06cComy
望ましいことだけを考えていればそれが簡単に現実化するのなら、
今頃地球は地上天国になっているか、もしくはとっくに破滅しているか、
そのどちらかだな。

どうして一部の(人の)願望は実現し、そうでないものがあるのか、
それは意識を奥深く探究していけばわかることであるが、
昨日今日引き寄せの法則を齧ったど素人が考えるほど意識構造は単純ではないからだ。

だからこそ様々な宗教的な修行システムも構築されてきたわけで、
何も知らないID:VybMzQjqのようなゴミが俺に立て衝くとはいい度胸だなw
865神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 20:56:34.88 ID:r06cComy
>>854
そうそう、その通り。

希美を筆頭に、経験したくないと思い込んでいることから逃げ続けているからこそ、
彼らはいつまで経ってもそこから自由になれないんだよ。
経験したくないことは遠ざけ、経験したいことだけを引き寄せられる、
そうであるはずだ! そうであると言ってくれ! そうでなければ困るんだ!
というのが彼らの攻撃の裏に潜む心の叫びなんだろうがね。

しかし、逃げれば逃げるほどそれは執拗に追いかけてくる。
逃げれば逃げるほどにそれは潜在意識の中で成長し、やがてそいつの人生を破壊する。

ではどうすれば解決するか。簡単さ。それに直面し、経験し尽くすことだよ。
経験し尽くすことでそれは解けて行く。
それさえできれば彼らはこの苦境を脱することができるというのに本当にもったいない話だ。

866神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 22:12:34.22 ID:H3XPLTlT
>>861
だよね。
引き寄せに関しては正しいのはのぞみのほうだよ。
引き寄せ関連の書籍を読み漁ってるだけのことはある。
そしてそのとおりに忠実に実行している。
そうすれば自ずと結果はついてくる。
懸賞が当選したのも引き寄せの結果が出たことを物語っている。
東大合格はまだかも知れないし、どうなるかはわからないが
少なくとも、540万円の車があたるなど、結果を出している。
これわ評価すべきだろう。

一方、ベジタリアン君の場合だが、
単に引き寄せに難癖つけてるだけにすぎないように思う。
867゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/04(金) 22:12:47.39 ID:kd7HFIAK
大切なのは「ワクワクすること」を選ぶだけ。
バシャールが言うように。
それは思考でも現実でも。
868神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:21.32 ID:H3XPLTlT
>>867
そうそう。
まず、イメージ+感情移入(ワクワクドキドキ)、それが宇宙に放射され、
宇宙がそれを現実化してくれるといった流れだね。
自分がほしいもの、成りたい状況をありありとイメージング。
これが一番大事なところなんだな。
869神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 22:40:07.69 ID:r06cComy
以上、何も知らない素人が本に書かれた能書きを繰り返しているだけ。
引き寄せ、などという言葉が流行るはるか以前から研究している人間は
決してそのような簡単なものではないことがわかっている。

何度も繰り返しているように、イメージ+感情移入でそれがストレートに現実化するのなら、
今頃地球には地上天国が出現しているか、とっくに滅亡しているかのどちらか。
そうなっていないのは、人間の意識はこのど素人の考えるほど単純なつくりにはなっていないからだ。
いくらイメージ+感情移入をしようとも現実化しないものは現実化しない。

大学受験に関して言えば、実際に受験勉強し入学試験を受けなければ
合格などしないのは当たり前のこと。

自分は生身の身体のままで空を飛べる、といくらイメージングし感情移入しとたところで
ビルの屋上から飛び立てば転落して死ぬだけ。
870神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 22:54:32.59 ID:r06cComy
そして引き寄せの法則の真髄とは、実はすべての願望や意図を手放すということ。
何かを引き寄せたいと願っている、その願望から離れること。
そうすれば、わざわざ引き寄せしようなどとイメージングしたり感情移入するなどして
力む必要などまったくなかったのだということに気づく。
むしろそのような力みこそがスムーズな現実化を阻む要素として機能していたことに愕然とするだろう。
自分が本当に望んでいることは、力まずとも向こうのほうから適切な時期に適切なかたちでやってくる。
871゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/04(金) 23:00:43.47 ID:kd7HFIAK
>>866
> 引き寄せ関連の書籍を読み漁ってる


須藤元気監訳〔宇宙のセオリー〕をこれから読むとこ。
その次はロンダバーン〔パワー〕を読もうかな。
872神も仏も名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:40.79 ID:WmVCVesI
>>869
夢の世界に研究も入学試験も何もないよ。夢なんだから。
自分で勉強して自分で合否判決しちゃうなんていうのは幻想スパイラルの極み。
幻の中でビルから飛んで羽ばたくのものも落ちて死ぬのもまた面白い夢じゃないっすか。

>自分が本当に望んでいることは、力まずとも向こうのほうから適切な時期に適切なかたちでやってくる。
そうそう、それは夢の中にいる今この瞬間においてもそうなんだよね。
ただし望むことも望まないことも適切にやって来ちゃうのがミソ。
だから幸せな人はみんなわくわくすることを選択しているんだね。
873神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:11.86 ID:p5Job79O
ただし、そのワクワクは本当は選択など出来ないというオチ。
874神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 03:42:39.96 ID:hW9Lf8Rk
>>869
ビルの屋上から飛び立つような選択は誰もしないから無理ぽ
>>871
須藤元気て元k−1の?
あいつも引き寄せやってんのかw
>>873
ワクワクてのは選択するとかみたいな頭で考えるもんじゃなくて感じるものなんだよ
ほら燃えよドラゴンでもブルースリーが言ったロ?
「考えるな!感じるんだ!」
そうゆうことだよ。
875゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 04:39:41.04 ID:gumVxFR2
>>874
> 須藤元気て元k−1の?
> あいつも引き寄せやってんのかw



K1って何?
ボクサーか何かの人でしょ。
ヴォイスからは、須藤バシャールの本もあったような気がするよ。

須藤元気監訳、宇宙のセオリー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4880862649.html
876゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 05:18:40.07 ID:gumVxFR2
基本的に好きなこと、ワクワクを選択し続ければいいんだけどね。
でも人って我欲から、好きなことを選ばす嫌なほうを選んだりしてしまう。
我欲を無くすことは、引き寄せやワクワクの大切な要素。
なぜ嫌いなことを選ぶか、それはお金や世間体などを考えてしまうからね。
877DUNE:2011/11/05(土) 05:23:25.50 ID:g3UZAYRc
>>870
自我からの『不自然な欲求』を手放せば
真我からの欲求のエネルギーが
自然と湧出するということかな?

例として見栄や虚栄心、他人の意見に振り回されて
世間的に評価の高い、が、本心から望んでない
目標とか願望をいくらイメージングや
自己説得をしても深層意識を騙すことは出来ないと。
本当は望んでない○○に労力を費やすことで、
深層意識が望む願望へのエネルギーが失われる。

金が稼げ、社会的評価が高いという
理由だけで医師や弁護士になろうとしたりね。

深層意識が望む願望なら行動自体も苦労より
意義と喜びの方が勝るはずだからね。
878DUNE:2011/11/05(土) 05:55:50.50 ID:g3UZAYRc
とはいえ、何事も全てが楽ばかりではない。
どんなに好きなことでも多少の忍耐と意志の力は必要とする。

野菜氏の言うように積極的に行動することで
はじめて成長する楽しさと喜びが味わえる。

小さな成功をすることが最も活力を生み出す。
行動すれば実際的な能力が高まるだけでなく、
根拠のある自信や自己効力感も育まれる。

そのエネルギーはイメージング等とは比べものにならない。
英語だって洋書で成功哲学を読んだり、
洋楽の曲の歌詞のニュアンスが
分かるようになるくらいになって本当の面白さが出てくる。
数学や経済学だって各々の立場から
行動の『期待値』を換算したり、
機会費用やリスクリターンを無意識が割り出し、
適切で意義のある生活を営むことにも役立つだろう。
努力それ自体が楽しく、更に恩恵をもたらすようになるには、
そこまでのハードルを越える必要がある。
879DUNE:2011/11/05(土) 06:15:15.66 ID:g3UZAYRc
成功哲学オタクが上手くいかない理由。

それは、すぐに実践・着手しないことに尽きる。
本を読んで何らかのノウハウを知る時点では『知識記憶』
の段階に過ぎず何度も復習・再読しないと脳からすぐに忘却されるか、
アウトプット(実践)に活かせないレベルの知識に留まる。

ノウハウの部分は、すぐに実践して『エピソード記憶』(体験記憶) にすることがかなり重要となる。
そのためには、どうしても実践するための
『時間』を確保することが不可欠である。も

恐らく、読んだだけの『知識記憶』は『体験記憶』と比べ
10倍くらいの早さで使いものにならなくなる。

そのため、読んでいい気分になり、実践を疎かにするオタクは、
10倍読まなくては忘れ、実践することで得られる
リターン(期待値)が丸損になる

よって『1年に○○○冊読みました!』
言うのは単なるアホということになる。

結論的には、実行力のある人間は、オタクの10分の1の読書量で
ノウハウを覚えることが出来て、なおかつ
本来的なノウハウを実行することで
得られる果実を手にすることが出来る。
880゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 06:26:50.47 ID:gumVxFR2
>>879
君が述べることは引き寄せとは無関係。
関係ないスレで自説繰り返し荒らすのでなく、自分で必要なスレを立てなよ。
881神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 06:28:00.49 ID:hW9Lf8Rk
>>876宗教板ではとかく我欲を悪のように論じるがそれはちがう。我欲を
追求することにより人間は勝利できるわけだ。
なぜならば、我欲とは神が人間に与えた恩恵だからね。
そしてその我欲こそ引き寄せ的にはピッタリマッチしている。
我欲のないやつはそのとおりほしいものを引き寄せられない。
これが引き寄せの法則也。
>>878
そうゆう意見はもっともで納得するけど引き寄せ的にはあまり感心しないな。
経済板でスレ立て伏せすべきなんだ。
ここではのぞみのように素直に納得して実行する意思がないと上手く逝かない。
それが引き寄せノ法則。
882゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 06:59:25.80 ID:gumVxFR2
>>881
>>876宗教板ではとかく我欲を悪のように


希美が言うのは顕在意識からの欲求。
それは間違いと思う。
正しいのは潜在意識からの欲求。
引き寄せに欲求が大切なことは、アトキンソンも書いてるしね。

自分の顕在意識なら、利他につながることか?が判断基準にすることって思う。

883DUNE:2011/11/05(土) 07:05:02.82 ID:g3UZAYRc
>>881
君はアトキンソンやマーフィー、ナポヒルも読んだ方が良い。

願望(Desire)
信念(Faith)
自己説得(Autosuggestion)知識(Specialized Knowledge)
想像力(Imagination)
計画(Organized Planning)決断力(Decision)
忍耐力(Persistence)
マスターマインド(The Power of the Master Mind)
性の謎(The Mistery of Sex)
無意識(The Subconscious Mind)
頭脳(The Brain)
霊感(The Sixth Sence)

↑これはナポヒルの願望実現の要素となるとされるキーワード。
必要な知識は、シークレットだけでは得られない。
884神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 07:07:21.48 ID:p5Job79O
≫881
その結果としてお前は失敗し続けている。
885゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 07:11:27.20 ID:gumVxFR2
>>883
希美が、こことは別にスレ立てしてあげようか?
886DUNE:2011/11/05(土) 07:15:05.07 ID:g3UZAYRc
特に『Specialized Knowledge』が見逃せない。
成功哲学の著者は異口同音に『専門知識』が必要と述べている。
一つの分野で、一流のスキルと専門知識を身に付けろということ。

イメージングする以外の時間も大事なんだよ。それでは。
887゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 07:37:01.71 ID:gumVxFR2
>>881
> そうゆう意見はもっともで納得するけど引き寄せ的にはあまり感心しないな。



彼は引き寄せの体験も、何かの成功体験も皆無なんだと思う。
だから、理解が無理なのよね。
本の受け売りだけで。
888神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 08:08:54.72 ID:hW9Lf8Rk
>>887
まあね
彼が言うナポヒルはあくまでも成功の法則であって、
引き寄せとは分野がちがう。
ここはあくまでも、引き寄せとはなんぞや、を論じるスレ。
引き寄せだけで成功を収めたいのなら、ソレ以外の知識は害になる恐れがある。
ここではどこまでもピュアにシークレットを実行すること。
それが正しいと言えよう。
889゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 08:34:36.32 ID:gumVxFR2
希美がなぜザ・シークレットにこだわるかは、世界No.1の作品だからよ。
希美はナポヒルプログラムユーザーだから、ナポヒルの映像も観てるわけ。
しかしどう評価しても、ナポヒルはシークレットに及ばないわけ。

彼はたぶん、ナポヒルと言いながら観てないんじゃないかしら。

オカ板の引き寄せスレはヒックス中心、しかし映画になってない時点でアウト。
ザ・シークレットこそNo.1と思う。
890゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 08:42:08.27 ID:gumVxFR2
素材としては、きこ書房〔史上最高のセミナー〕、日本経営合理化協会〔成功大学〕などがあるし、希美はすでに読んでる。
しかしそこが難点、読むしか出来ない。

ザ・シークレットは観るものであるから、まったく価値が違うのよね。
891DUNE:2011/11/05(土) 08:55:06.34 ID:g3UZAYRc
>希美を筆頭に、経験したくないと
思い込んでいることから逃げ続けているからこそ、
>彼らはいつまで経ってもそこから自由になれないんだよ。

>>865にある通りで悲惨なんだろうな(笑)

私は、努力せずに車も有形資産も愛も引き寄せましたが?何か?
神に誓って本当だよ。ネカマのオサーン妬まんでな。
892゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 08:59:28.72 ID:gumVxFR2
>>891
なぜ、自分の思うスレは引き寄せられないわけ?
無かったら、スレタイとテンプレ書いてクリックするだけじゃん。
立たなかったら依頼すればいいだけ。
そんな簡単な引き寄せさえ無理なら、君の書いてること信じられないよね。
893DUNE:2011/11/05(土) 09:02:45.92 ID:g3UZAYRc
ご自慢のイメージングすら『下手くそ』たから何もなし得ないのでは?
人のこと捏造して悪口吐いて叩くしか出来ないの?w
都合の悪い質問からは逃亡、逃亡、逃亡の繰り返しだな。それではw
894神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 11:02:37.99 ID:3pUgTJ7H
>>883
vibration とuniversal mindが抜けてるかと。

895神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 11:09:34.54 ID:3pUgTJ7H
DUNE氏の言うことも、そりゃそうだけど、
それ以外に道はないと主張することによって、ちょっと変なことになる。

宗教戦争の縮図をそこに見るような。
896神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 11:22:10.81 ID:3pUgTJ7H
DUNE氏は心理学板(そんな板があるか知らないけど)で引き寄せを
考えるには適切だけど、ここ宗教板じゃん?
だから、このスレは
聖書にある記述、コーランにある記述(これは無理か?)、仏教にある記述、
パラマハンサヨガナンダが言ってること、ラマナ・マハルシが言ってること、
セドナメソッド創始者が達成した意識状態からの考察etc
から、引き寄せについて考察(肯定論否定論あるだろう)するスレだと思うのよね。

つまり、DUNE氏は脱線しすぎだと思うの。
科学的知見を振り回したければ、それなりの専門的な人がいる板でやったほうがいいよ。
興味にしたがって板別に分かれてるから、ここでDUNE氏が何を述べても互いに門外漢で、無益だよ。

野菜君(?)的な話題のほうがいいわ。菜食主義と精神と引き寄せとか面白そうジャン。
結論としては、適度な菜食主義を薦める でおしまいだろうけど。

897DUNE:2011/11/05(土) 11:58:37.72 ID:g3UZAYRc
>>896
君の私怨か偏見か、殆ど心理学の知見を書いてないんだがね。
誰でも分かるように宗教の罠を
具体例を上げて書くためには使ったが。

引き寄せはニューソート(宗教)から来ているだろう。
ではニューソートについて掘り下げるのが先決ではないのか?
メスメリズムの系譜、クリスチャン・サイエンス
とか先行の思想家、エマソンやアトキンソン、
ジェームズ・アレン、について語るとか。

このスレは野菜とマスター気取り氏以外
他の宗教の知識も理解もほぼない。
更にそのような話題を提供するのも二人だけ。

文句をつけるなら君から話題を提供したらいいじゃないか。
898神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 12:11:12.23 ID:3pUgTJ7H
いやいや、文句というか、心理学板でやればいいって。
科学的知見・心理学的知見は、
誰も(とは言い過ぎだろうが)このスレの人は分からないし興味がないし、
スレ違いといってるの。

だから、野菜とマスター気取り氏に語ってもらいわけよ。
貴方も野菜氏とマスター気取り氏について真贋判定できるなら、
このスレにふさわしい内容で語ってくれよ。
聖書の新解釈運動でもいいからさ。

さもなくばROMになってくれ。スレ違いの内容で人を罵倒しすぎだよ。
899゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 12:16:30.39 ID:gumVxFR2
>>895
それ以外に道は〜ではないんですよね。

映画ザ・シークレットスレなんです。
ザ・シークレットのような映画は他にありません。

シークレットは映画作品が主であり、角川書店のザ・シークレットは脚本書籍に過ぎない従なわけです。

従ってザ・シークレットに対し互角に論議できる作品は皆無です。
900゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 12:21:06.04 ID:gumVxFR2
>>897
> 引き寄せはニューソート(宗教)から来ているだろう。



いえ、旧約聖書の冒頭からあります。
ニューソートどころかキリスト教が生まれる以前、ユダヤ人の時代からあったわけです。
901神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 12:26:52.55 ID:3pUgTJ7H
だってさ、単純に、そこまでこだわっていちいち書くとなると、スレ違いでしょ?

目に余るよ。
ココ最近、
のぞみちゃんが人格高潔に見えてきたよ。俺には。
902神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 12:29:33.49 ID:3pUgTJ7H
あら、のぞみちゃんが降臨してた。

>>901>>898の続きね。

>>900
聖書の新解釈(というか文字通りに読む)でしょうね。
旧約に引き寄せってあるんかい?
903DUNE:2011/11/05(土) 12:33:10.46 ID:g3UZAYRc
>>898
その意味では、ACIMや不二一元論、仏教等が適切かは民意で決めるべき。
それはニューソートと相反する部分も多分に含むだろう。
マスター気取り氏に関してもニューソートは殆ど無学であろう。

それに心理学の知見なんて殆ど語ってない。
初学者が誤謬や勘違いに至らないように
最低限だけは、必要に迫られ書いたが。
人を不幸にするような意見には
最低限、科学的な角度からもビシッと批判しないと駄目だ。
その上で宗教やニューソートについて語ればいい。
鵜呑みにした受験生が道を誤ったら可哀想だろう。
904゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 12:34:12.27 ID:gumVxFR2
>>901
> のぞみちゃんが人格高潔に見えてきたよ。俺には。


他スレ、仏教スレからのコピペ♪
性格のいいクリスチャンだってwww
゚+。(*′∇`)。+゚

88:神も仏も名無しさん :sage:2011/11/05(土) 07:48:09.99 ID:VaTe+1YU (1) ID AA レス ミガワリ
>>87
のぞみちゃんは ここ荒してる韓国人の桜花と違って性格のいいクリスチャンだね
きっと大学合格すると思うよ。

905゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 12:37:09.79 ID:gumVxFR2
>>902
> 旧約に引き寄せってあるんかい?


創世記最初、神は言葉でこの世界を作ったわけですから。
906神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 12:49:33.05 ID:3pUgTJ7H
>>904
合格しておくれよ。

>>905
あ、そうね。「言った→そうなった」という記述が続くものね。

イザヤ書 / 55章 10節
雨も雪も、ひとたび天から降れば/むなしく天に戻ることはない。
それは大地を潤し、芽を出させ、生い茂らせ/種蒔く人には種を与え/
食べる人には糧を与える。
そのように、わたしの口から出るわたしの言葉も/むなしくは、わたしのもとに戻らない。
それはわたしの望むことを成し遂げ/わたしが与えた使命を必ず果たす。


でも、のぞみちゃんはプロテスタントだったけ?
貴方、たぶん、背教者よw

907マスター気取り:2011/11/05(土) 13:06:23.05 ID:lsv7rr4C
>>903
ニューソートはマーフィーとかがそうだよね。Wikipedia にも書いてある。
なんとなくキリスト教から暗い部分や誤解を与えそうな部分を抜いてリニューアルした感じかな。
908゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 13:29:48.13 ID:gumVxFR2
>>906
イザヤは知らないよ、読まないから。
聖書通読よりも、創世記とマタイを暗記するまで読むことが最初って思う。

マタイをさっと読んでパウロ書簡重視する人、多すぎる。
909゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 13:37:22.73 ID:gumVxFR2
ごちゃごちゃ言ってる2人は、知識が引き寄せの邪魔をしてる。
希美の場合、まったく何も知らない小学生の時から、引き寄せを実践してたよ。
引き寄せって知識じゃないのよね。
想いが叶う、それだけのこと。
910マスター気取り:2011/11/05(土) 13:53:02.62 ID:ycHtOXeN
そのごちゃごちゃ言ってる2人を引き寄せたのは誰か?w
911゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 13:56:08.33 ID:gumVxFR2
>>910
あなたたち2人が、教えを乞うために希美先生を引き寄せたのよ。
912マスター気取り:2011/11/05(土) 14:07:24.49 ID:ycHtOXeN
>>911
あれ? 2人の中に俺も入ってたの?w 気付かなかったよ。

まあいいや。人に教えたいならまずは自分で実現すること、それと言葉を選んだ方が良いだろうね。
釈迦も説法で失敗したことあるらしいし、言葉にする時はそれなりに考えた方が良い。
でないと今のように誰もまともに話を聞かないままだよ。
913゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 14:10:46.57 ID:gumVxFR2
>>912
> まあいいや。人に教えたいならまずは自分で実現すること、


だからそれは、すでに小学生が実現してた。
10歳頃の希美がね。
まったく知識なくても、少女が引き寄せを使いこなしてたわけ。
914゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 14:12:24.77 ID:gumVxFR2
なぜ小学生の希美が、易々と引き寄せを操作できたか?
それは想いが叶う、ただ単純なことだからよ。
915゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 14:17:00.76 ID:gumVxFR2
逆にね、複雑にすると叶いずらくなるわけ。
複雑な思考は、イメージしずらいのよね。
916神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 14:48:16.15 ID:3pUgTJ7H
ゴチャゴチャは俺かw

誰しも引き寄せはやっていて、漠然と知っているんでないか。

のぞみちゃん以外でも。
917DUNE:2011/11/05(土) 15:53:49.66 ID:g3UZAYRc
>>916
さあ、自分が豪語したような『有益な』話題を提供しなさい。
仕切り、私怨、独断、偏見君w『頭使って』推敲して書いてね。
野菜氏やマスター気取り氏と論戦でもいい。
918゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 15:56:11.60 ID:gumVxFR2
>>916
> のぞみちゃん以外でも。


そう、子供の時は誰でも引き寄せが強いと思う。
919DUNE:2011/11/05(土) 16:01:07.81 ID:g3UZAYRc
>>912
マスターさんはどちらかというと、情緒的というか散文というかw
理屈っぽくないぜw独特で面白いよ。
920神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 16:07:16.71 ID:3pUgTJ7H
>>918
まぁ、あのときのアレはナンだったのか?ってのが
最初だったな〜と。

921神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 16:33:16.69 ID:hW9Lf8Rk
>>915
だね。
「これこれこうしなければ引き寄せはうまくいかない」と考えたとする。

すると、
宇宙のジニーが
「あなたの望みを叶えましょう」
となり、

「これこれこうしなければうまくいかない状況」が引き寄せられてくる。

逆に、
「引き寄せは軽く思っただけで上手くいく」と考えたならば

「簡単に思っただけでうまくいく状況」が引き寄せられてくるってこと。
922神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 16:41:41.33 ID:hW9Lf8Rk
>>916
でわ、ごちゃごちゃ理屈言う連中はなぜ引き寄せられてくるか
その理由は簡単であり、スレ活性化のためにも必要だからである。
923神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 18:17:24.04 ID:3pUgTJ7H
ごちゃごちゃ

のぞみちゃん復活に伴って、スレが生き返ったな。
924゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 18:31:45.64 ID:gumVxFR2
>>921
まず最初に「想いは必ず叶う」と考えることが大切。
925神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:10.46 ID:p5Job79O
叶ってないじゃん、40代半ば過ぎの「おじさん」。
926DUNE:2011/11/05(土) 20:58:28.93 ID:g3UZAYRc
3pUgTJ7Hは中身のないレスを繰り返すばかりだな。 自己主張だけして逃げるスレ主と同じタイプ。
何かネタでも書くか議論を見せなさい。
927DUNE:2011/11/05(土) 21:13:13.12 ID:g3UZAYRc
>>921
想像が上手ければ成功すると思う。
工夫する人は楽だから工夫してるだけだよ。
マーフィーもまず、瞑想とくつろぎの暗示を
最初にやるように指示している。
今でいう『自律訓練法』の簡易版みたいなもの。
結論的にはイメージ化が得意なら
θ波が出て潜在意識に沈むから心配無用。
928゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 22:01:35.91 ID:gumVxFR2
そして次に目標設定。
これが出来ない人が多い。
凡人はここでつまずく。
929゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 22:07:00.31 ID:gumVxFR2
想えば叶うという考え方が無いと、簡単に達成できる目標しか思い付かない。
ナポヒル成功哲学の最初だけど、みんなこの最初で躓く。
930神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 22:08:52.71 ID:RywVWGYp
>>929
で、東大医学部にはいつ入学できるのかな?
躓くどころか、一歩も踏み出してないじゃんw
931神も仏も名無しさん:2011/11/05(土) 22:09:30.97 ID:p5Job79O
目標を一旦白紙に戻す。
そこから見えてくるものがある。
932゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 22:12:46.95 ID:gumVxFR2
目標設定には苫米地英人の本がかなり参考になったので、希美の目標も苫米地寄りになっている。
具体的には明かせないけど、希美の目標は〔世界制覇〕あるいは〔世界No.1〕。
苫米地英人の目標は〔世界平和〜〕だったような。
このような目標が大切。
933゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 22:13:56.47 ID:gumVxFR2
夜勤中なので、また仕事してくる。
(^^)ノシ
934DUNE:2011/11/05(土) 22:14:41.33 ID:g3UZAYRc
中身のない、苫米地の受け売りが始まりそうなのでネタ投下。

アーユルベーダでは、体力の50%くらいの適度な運動がいいとされる。

50%ということは、LSDのランニングが最適。
残念ながらウォーキングでは発汗が少ない。
運動がもたらす効果として顕著なのは、邪気を発散する作用。

邪気とはエーテル体の汚れのことで、発汗によって、排出することが有効。

いくら食生活を整えても運動を欠かせば、
アンチエイジングや健康効果も薄くなる。

邪気を払い、身体の調子を整えることが効果的な引き寄せに必要。
菜食やローフード等と組み合わせると
更にいいかもしれない。
935マスター気取り:2011/11/05(土) 22:27:31.05 ID:9a3+2KY9
>>919
ありがとう。
936DUNE:2011/11/05(土) 22:27:41.70 ID:g3UZAYRc
3年と少しトレーニングを継続してる身としては、 体調がすこぶる良くなったのと
気分が快で安定しやすくなった。

奉仕活動の時に女子大生から『年下と思いました』
と言われるくらい顔も若く見えるようだ。
瞑想や呼吸法、運動に共通するのは、潜在意識の浄化になることかな。
次いで音読もいい。『腹式呼吸』で良質な書物を読めばそれも浄化に役立つ。
937マスター気取り:2011/11/05(土) 22:34:52.64 ID:CqZ/5gz4
まあしかし理屈っぽいと言えば、一番理屈っぽいのは希美さんじゃないかなあ。
こうでなければダメ、みたいな書き込み多いもんね。そうやって何か理論を持って
他の理論を排除しようとすると何が起こるかと言えば、同じように別の理論を
持っているやつがどんどん集まってきて自分が正しいお前は間違っていると
延々と言い合う宗教論争になると。つまり、類は友を呼ぶってことだ。

まあ、そうなったらそうなったでスレが活性化して面白いかも知れないが。w
938゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/05(土) 22:40:02.99 ID:gumVxFR2
>>937
君が勉強不足なの。
ナポヒルプログラムでもやってみたら?
高価だけど良いと思う。
939マスター気取り:2011/11/05(土) 23:00:08.91 ID:EY7ayam4
>>938
ほらすぐそうやって自分の理屈で人を否定する。
940神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:10.78 ID:x+FYmJcx
ニュートンが万有引力を発見する前から引力は存在していたし
それを表現する言葉は違えど彼以前の人もその力を知っている人は知っていた
ニュートン後も彼が使用した言葉を使って引力を説明する人や解説する人がいるがそれを彼の猿真似とはいわない
真理に「〜が祖」「〜は〜の真似」もない
学問的系統に押し込める考え方というのは時間や歴史や進化をリアルなものとする唯物史観に根ざしている
小手先の知見は役に立たない
素直に「引力」を「感じる」のがよい
941゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/06(日) 00:22:09.64 ID:Qmny88q5
>>937
だからさ、君はわかってないわけ。
基本は成功哲学でいいわけ、でも盲点があるわけね。
それがまず、目標を決めること、それがほとんどの本に方法が書かれてないわけ。
それがわかりやすくなるのが、シークレット、苫米地本あたりなのよ。
942゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/06(日) 00:24:01.07 ID:Qmny88q5
>>940
> 素直に「引力」を「感じる」のがよい


疑問があるから感じることができないのよね。
だから理屈に走って、まず大切なことを見逃すのよ。
943神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 00:57:03.85 ID:5YBlizqz
>>942
うむ。
特に粘着気質なベジタリアンはロクな結果が出んだろうw
彼のように人の批判ばかりするとひねくれた性格になり
引き寄せも上手くいかんから自分に集中するのが真理。
どんどん自分本位に脇目も降らず我欲を追求すると良い。
944神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 01:06:52.66 ID:5YBlizqz
イメージ+感情にオナニーが
組合わさると最高の引き寄せが発動する。
イメージングオナニーは神聖な行為であり
LOVE精神波動が女にも伝わり恋愛成就する。
一方で、禁欲や野菜ばかりでストレスを溜め込むと批判的な
性格になりナオンからも逃げられるわけ。
ここにも引き寄せの法則が働いているの也。
945゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/06(日) 01:31:43.12 ID:Qmny88q5
そう言えば、今のこの職場も引き寄せの結果だけど。
もう疲れたなぁ〜。
946マスター気取り:2011/11/06(日) 01:57:38.85 ID:RXbMoeez
>>941
理屈っぽいねえ。w
947マスター気取り:2011/11/06(日) 01:59:56.69 ID:RXbMoeez
幼子のようであれと言うのは良いが、いつまで経っても言ってる者が幼子のようにならないのではお話にならない。
948゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/06(日) 02:32:29.74 ID:Qmny88q5
>>947
初学者は、経験者の話に耳を傾けるべきよ。
希美だって仏教スレに行けば、口出ししないで教わってくるんだから。

早く言えば、君は生意気。
949゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/06(日) 02:39:51.95 ID:Qmny88q5
>>947
あとねザ・シークレットよりも、ジェームス・スキナーのほうが合ってると思うよ。
成功の9ステップ、読んだことあるでしょ?

さっ仕事してくる。
950神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 06:44:17.67 ID:1QTph5S+
>>944がガチで正論言ってるよ
女抱きたかったらオナニー引き寄せに限るw
キリスト教が「女でオナニーすると姦淫したことになんたら・・」とか言うが

実際問題として女という生き物は自分でオナニーされるとうれしいって言うじゃんかw
これはおれのセフレに聞いたからマジだよ
だからオナニー引き寄せが真理なんだよなw
951神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 06:45:12.20 ID:Arr6tQcb
>>943
野菜が食べられないいくつになっても甘えん坊のお笑いyazawaくん、
お前と違って俺は所謂勝ち組だよw
すでに一生食べていくのに困らないだけの資産も手にしている。
俺は本当の引き寄せを知っているからこそ、希美おじさんやお前の誤謬が手に取るようにわかるんだよw
952神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 06:46:12.52 ID:1QTph5S+
したがって
キリスト教が「女でオナニーすると姦淫したことになる・・」とか
これわインチキ教議なw
953神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 06:47:57.39 ID:1QTph5S+
ゆえに女は犯されて悦ぶ動物なんだよ
どんどんオナニーで犯してやれば女は焦点して悦ぶ
954神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 07:29:37.26 ID:Arr6tQcb
実際の女を知らないオナニー三昧、セックス経験のない童貞ニートはいつまで経っても童貞ニートのままw
そりゃ家に引きこもってりゃ女なんざ寄ってこないよな、当たり前だw

まずはそのゴミ屋敷のような部屋を綺麗に片付けるんだな。

そして身なりも整え外に出ることだw
955マスター気取り:2011/11/06(日) 10:53:53.22 ID:RXbMoeez
>>948
へー。俺は初学者だったのか。
956神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 14:00:14.14 ID:C5R8ZJt8

957神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 14:01:44.82 ID:E+jPDR1B
>>941
苫米地本を信じちゃうなんて直感力が鈍ってるね〜
958神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 18:19:00.88 ID:5YBlizqz
>>951
君はナオンの1人でも抱いてストレス発散した方がいい。
ここでは屁理屈ではなくピュアに近道を論ずべし。 批判厨をやめないと喪男のまま下痢のように
シャーッと君の人生が無駄になると悟るようにw
959神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 18:23:55.23 ID:5YBlizqz
>>952
まったくもって同感だな。
禁欲なぞインチキであり男も女も
どんどんオナニーするのが恋愛成就、家運向上、ストレス発散、
ひいては夢の実現につながるということ。
960神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 18:44:53.77 ID:5YBlizqz
禁欲しないと上手く逝かないと思うと
宇宙のジニーが「望みを叶えましょう」と
そういう状況が引き寄せられる。
一方、オナニーやセックスやりまくりで
上手く逝くと考えるとそのとおりになる。
禁欲はストレスを伴うので批判的な性格になり、
ナオンから逃げられたり、成人病などの原因にもなる。
961神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 19:03:24.70 ID:GPd9OMKl
話しの途中に失礼します。
質問なんですが

『引き寄せの法則』とは望むか望まないかに関わらず、自分が意識した事が引き寄せられるんですよね。
それならば、「私はもう結婚なんか絶対しない」と意識してたら、結婚をと云う現実を引き寄せるのでしょうか?
962神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 20:10:46.92 ID:Arr6tQcb
>>958
>君はナオンの1人でも抱いてストレス発散した方がいい。

おじさん・・・。やっちゃったねw 

「ナオン」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

童貞ニートのyazawaおじさん、歳はいくつ?

かわいそうになぁ。そんな歳になるまで女も知らないなんてwww

ああ、かわいそうにw
963神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 20:16:33.58 ID:Arr6tQcb
>>961
実際のところ、あるレベルから見れば、すべてはもう決まっている、
あるいは、すべてはもう終わっている、とも言えます。

したがって、あなたが結婚することになっているのなら結婚します、
そうでないのなら結婚はしません。

別のレベルの視点から言えば、
あなたがあなた自身の潜在智とも呼ぶべき本質にすべてを委ねる生き方をするのなら、
それこそあり得ないような「奇跡」があなたの人生において顕現します。

しかし、俺が俺が俺が、というような、このスレでセンスのない言動を繰り返している、
40代半ばのネカマのおじさんや、そいつと同世代かもっと年配の野菜が食べられない、
yazawaおじさんのようなレベルの連中がそのような「奇跡」の顕現を目撃することはないでしょう。

964神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 21:40:33.32 ID:uGCLILq5
>>861
潜在意識ちゃんねるでも同じ質問してねーか?
965神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 22:19:46.67 ID:5YBlizqz
のぞみに論破されるレベルの批判厨が
またスレ違いの持論で荒らしとるなw
禁欲でストレス溜めまくりで批判厨やるから
周りとますます上手くいかなくなっとるんだなw
これぞ引き寄せの法則だってこと。
やたら批判するということは
実生活でもストレス溜まっとる証拠だよんw
966神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:36.97 ID:Arr6tQcb
禁欲でストレスが溜まる、というのがそもそもの思い込み。
宗教家の禁欲とは抑圧するのではなく昇華するんだよ。
そこにストレスはない。

周囲とうまくいっていないのはお前のことなw
冷静に他人の意見を熟考してみようという余裕もなく、
自分の欲望が否定されていると思い、躍起になって反応している。
お前の理屈によれば、そのような葛藤によってお前は日々、
望ましくない現実を引き寄せているということになる。

俺はマスター気取り氏やDUNE氏を引き寄せているわけだw

表面的なレベルでお前が望んでいることと、
お前が本当に望んでいることはまったく違う。
お前は本当の自分を知らない。
お前は何一つ、表面的なお前が望むことを引き寄せることはできない。

諦めろ。

お前が望んでいるような意味での引き寄せなど存在しない。
967神も仏も名無しさん:2011/11/06(日) 22:49:55.53 ID:Arr6tQcb
さてと、それと希美に論破されている、という印象操作は無駄なので意味はないぞ。
俺がキモい40代のおじさんであるネカマの希美に論破されているというのなら、
その具体的な個所を指摘するように、俺よりずっと年上の負け組yazawaおじさんw
968゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:27:08.22 ID:8PrhkrgU
禁欲も「禁欲したい」という欲望の1つ。
そのあたりはアトキンソンが書いてるね。
969゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:30:18.55 ID:8PrhkrgU
「結婚したくない」という想いは、結婚しない状況を引き寄せる。
思考は肯定よりも否定のほうが強いので、否定感情はそのまま現実になりやすい。
970゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:41:35.12 ID:8PrhkrgU
結婚や恋愛については、原田真裕美の本は参考になると思うな。
971゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 00:43:42.96 ID:8PrhkrgU
972神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 06:27:36.62 ID:m9W3pBHv
>>960
まあ禁欲自体まったくの勘違いの宗教学者が構築したインチキ論理だからな
昔は戦争やレイプが多発してたから、宗教的立場でやむを得ず
禁欲を打ち出して、犯罪を防ぐしかなかったのだろう。

がしかし、禁欲自体が的外れであって、論理破綻しているのは言うまでも無い。
だが百歩ゆずって、仮に人類やあらゆる動物が全員禁欲を
実行したとしよう。さあ、どうなるか?

答えは簡単、あらゆる生物が滅びますw
973゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 07:07:18.86 ID:8PrhkrgU
禁欲は実際にはあり得ないのよ。
禁欲したいと思うことは、禁欲という欲望があるわけだから。
但し禁欲という欲望は大切、何かを禁欲するという欲望を持つことで、そのエネルギーは他の欲望に使えるからね。

974神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 07:26:04.95 ID:m9W3pBHv
>>973
「禁欲」をしてはならないという「欲」が真理。
ようするに、つまるところがどっちに転んでも「欲」は善ということだ。
創世記にある「生めよ増増えよ、地に満ちよ・・」などは
どんどんセックスして子孫繁栄せよということだからな。
けっして「未婚者や未青年はセックスするな」などとは書かれていない。
これらはすべてあと付けで付け足したインチキ理論。
ましてや「姦淫の罪」とてキリスト本人の言葉ではない。
あとでインチキ宗教学者が付け足したってこと。

つまり創世記に記されていることが真理。
新約聖書などほとんどインチキということ。
975゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 07:38:18.07 ID:8PrhkrgU
>>974
> ようするに、つまるところがどっちに転んでも「欲」は善ということだ。



それは違うでしょう。
倫理や道徳に照らして判断されては。
人の視点では善悪あります。

しかし宇宙や神の視点では善悪なく中道でしょうね。
976神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 07:54:50.23 ID:m9W3pBHv
>>975
まさにそのとおり。
宇宙や神の視点では、善悪などあり得ない。

しかしながら、倫理や道徳に照らして判断するような人の視点における善悪は
インチキそのものということだ。
なぜならば善悪の価値観など、時代時代で変わるものであり
永遠不変ではないのだ。そのときだけの人間のエゴイズムによる産物、
それが人間が作ったインチキな「善悪」の価値観だということ。
977゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:02:20.46 ID:8PrhkrgU

次スレです、このスレが終了したらお使いください。
よろしくお願いします。

ザ・シークレット〜引き寄せの法則・15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1320620436/
978゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:08:05.44 ID:8PrhkrgU
>>976
> しかしながら、倫理や道徳に照らして判断するような人の視点における善悪は
> インチキそのものということだ。



あなたは〔産めよ増やせよ〕と書きました。
つまりその逆をいく殺人などは悪ではありませんか。

倫理道徳による善悪は、正しいものです。
良いことをすれば気分がよくなり、その逆は気分が悪くなります。
979゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:18:13.74 ID:8PrhkrgU
時代時代で変わるのは、倫理でなく法と思いますよ。
倫理観では病気や怪我で苦しむ人に手を差し伸べる、これは正しいことです。
しかし法によるものでは現在の東京消防庁の救急車について、病気や怪我で苦しくても救急車の必要なければ自分でなんとかしなさいよ、となってます。
このような例は、時代によって変わることです。
980゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:24:22.96 ID:8PrhkrgU
よく言われることですが〔成功は人が運んでくる〕と言います。
そのようなことから引き寄せたい目標も、倫理観に沿う目標設定、さらに言えば他者のためを思う動機ある目標設定が、引き寄せを加速させると思います。
981゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 08:33:21.28 ID:8PrhkrgU
他者を思う気持ち、愛や感謝などが引き寄せに大切なことを、ザ・シークレットのロンダ・バーンは、新作のザ・パワーに書いてますよね。
http://www.kadokawa.co.jp/thesecret/power/
982神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 08:40:10.10 ID:XSLHkWMJ
>>972
まさにお前の心の叫びだなw
こうであって欲しい!というw
しかし、お前が望んでいることは現実とは違う。
残念ながらお前が期待しているような意味での引き寄せなど存在しない。

さて、禁欲=苦痛、禁欲=道徳とお前は思い込んでいるが、
ナポレオンヒルも言うように、性エネルギーを昇華し転化し得た人が成功するのである。
英雄色を好むというが、英雄はその色を現実創造に転化できた実践者でもある。
道徳や倫理などいうものとは何の関係もない。
これは実践的な方法論そのものなのだ。

性エネルギーを垂れ流しているだけではただの動物と同じだ。
お前が動物として生きていきたいのならそれでOKだ。
まあ所詮お前のような負け組は動物としての人生を歩むのが関の山なんだろうがw

しかし、意図的な人生を生きたいのであれば、それではダメだ。
エネルギーをコントロールする術を身につけなければどうしようもない。
意図+エネルギーによって現実化がなされる。それがこの幻影世界における方程式だ。

だからこそ昔から仙道でもヨガでも、いかにしてエネルギーを増幅させるか、
ということに創意工夫を凝らしてきたし、そして実際そのための様々な方法論を確立してきたのだ。

昨日今日引き寄せの法則を知った程度のど素人が生意気なんだよw



983マスター気取り:2011/11/07(月) 12:52:11.06 ID:H/U3rlrk
聖人は頑張って禁欲してるんじゃなくて、単に世間一般で言われるところの欲が初めから
出てこないだけだと思うよ。求めても無意味なことを見抜いちゃった後だから。
それと際限なく求めるような、欲というよりは中毒症状を脱してしまったという
のもあると思う。
結局、ほとんど何も求めない状態になる。
984マスター気取り:2011/11/07(月) 12:59:29.22 ID:ltCTbabN
>>978
人間は自分が生きるということに対してプラスならそれに「善」のラベルを付け
マイナスならそれに「悪」のラベルを付けているだけだ。だから同じ人間同士でも
同じではないという分離幻想に支配されて別れ争った場合は敵を殺すことが
「善」になったりする。これは妄想によって付けられた偽のラベルだ。
985神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 15:14:27.56 ID:m9W3pBHv
>>978
人助けは一見善行に見えるが、
でわ仮に、国が福島の放射能汚染農家を助けたとしよう。
すると福島汚染農家はどんどん放射能お米や野菜を出荷、全国に薔薇まくことになる。
コンビニや外食産業、ひいては学校給食にまで出される
すると多くの小学生中学生が被爆する、もちろんコンビニ弁当で一般人も被爆する。

だが、tppに加入し、アメリカ産など外国農産物が安く輸入されたならば
学校給食やコンビニその他に安全なアメリカ産が出荷され子供たちや国民は被爆
されなくてすむ。

ようするに人助けが返って仇になるという場合もある。
だから一概に人助けが善行とは限らない。
ケースバイケースということになる。
986神も仏も名無しさん:2011/11/07(月) 15:41:48.99 ID:z8az0ZY3

いまだに引き寄せの法則を信じている人たちがいるんだね。

ナポヒルの成功哲学もそうだけど結局最後はうまくいかなくなるんだよ。

詳しくは、「ザ・マネーゲームから脱出する法」を読まれたし。

ちなみにナポレオン・ヒルはナポレオン・ヒル・プログラムを発表した後に、結局破産してしまってるからね。

いいことだけ考えていればそれでいい、欲望のままに生きていればそれでいい、という人はいずれとんでもないしっぺ返しを体験することになるからそのつもりで。
987マスター気取り:2011/11/07(月) 16:05:17.50 ID:3YOUYBu4
>>986
あ、その本今丁度読んでる最中だ。只今110ページ。
自炊してPDFファイル作ってスマホとかでたまに読んでる状態なので中々進まんが。w
988DUNE:2011/11/07(月) 16:26:58.17 ID:5IodTn00
不二一元論とかACIM関連も良いんだけども、
超上級者達のブログを観ると一部を
参考にしてるに留まっている。
完成無欠な思想なんてものはないと思う。
野菜氏とマスター気取り氏も上級者だと思う。

ナポヒルが間違いでACIMが正しいとか言うとまたちょっとねw
超上級者達(複数)の見解を観ると成功哲学やニューソートの思想も
かなりの部分、理にかなってると解るよ。
スピリチュアルリテラシーがない人が
ある宗教を盲信して身の破滅を招いたケース
も枚挙に暇がないからね。
989DUNE:2011/11/07(月) 16:46:21.04 ID:5IodTn00
何が正しいのか?何が正しくないのか?
その結論に至った理由や根拠は?
を第三者が理解出来るように伝えてほしい。

個人的には、どの思想にも欠点や弱点があると捉えて、
盲信しない方が良いとは思う。
野菜氏はロジカルにマスター気取り氏は情緒的に
『なるほど』と思われる見解を述べてくれるので、 私としては『上級者』と判断して参考にしているよ。
990マスター気取り:2011/11/07(月) 19:46:47.78 ID:6awUenrH
今日の引き寄せ

販売機の前で誤って10円玉を落としてしまい、コロコロと転がって販売機の
下に入ってしまった。「あー。しまった。」と思って販売機の下を見たら、
100円玉を発見した。
991゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 22:16:54.19 ID:8PrhkrgU
>>990
> 下に入ってしまった。「あー。しまった。」と思って販売機の下を見たら、
> 100円玉を発見した。


希美、自販機のとこでお金落としたことある。
見つからなかったのよね。
たぶんその100円、希美が落としたやつ。
まぁいいわ、カンパしてあげるw
992゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2011/11/07(月) 22:19:25.03 ID:8PrhkrgU
次♪
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1320620436/
993マスター気取り:2011/11/08(火) 01:48:49.14 ID:8HH/OMaa
自販機の下は他の自販機と繋がってんのか? 異次元空間か?w
994神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 07:38:07.49 ID:sJWrBEEO
>>989
ベジタリアンを擁護している時点で君は多いに道を誤っている。
彼は単なる否定主義者、破壊主義者、そして引き寄せのアンチテーゼとして
このスレに居座っているだけの愉快犯かつ確信犯。早くそれに気付くように。
995神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 08:02:34.68 ID:sJWrBEEO
のぞみは他スレではお痛を働いてそうとう叩かれる存在ではあるが
こと引き寄せに関してはほぼ、的を得ている。

その一方、dune氏、ベジ氏はやたら抽象的な屁理屈理論に終始しているように見える。
頭はリセットし、シークレットを1から読み(最低でも10回以上読むこと)体験するように心がけてはどうか?
きっと考え方も変わるだろう。
996神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:35:29.72 ID:HTYRrnGr
>>994
まったくそんなふうには思わない.
ベジ氏やマスター気取り氏、DUNE氏の書き込みのほうがずっと奥深いものを感じる.
いろいろ実践してきて何かを掴んでいる人だと思う.
君こそ本当のことを言う人たちに対する単なる否定主義者、破壊主義者、アンチテーゼなのは火を見るより明らか.
997神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:37:56.09 ID:HTYRrnGr
>>995
のぞみはウソをついている。
東大理V東大理Vと繰り返すが、まったく受験勉強をしていない。
看護師だと触れまわっているが、実際は看護学校さえ出ていないただのヘルパー。
998神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:40:06.47 ID:HTYRrnGr
ザ・シークレットが出て何年経つのか。
もしザ・シークレットの言う通りだとしたら、
どうして世界の経済はあの当時より悪化しているのか。
ザ・シークレットの言ってることは不十分だからだよ。
999神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:57:36.41 ID:e9tZvjUF
>>986
ジョン・ディマティーニの『正負の法則』『世界はバランスでできている!』もおススメ。

快適なことだけ考えていれば快適な現象だけが起きるのではない。
人生はよいことが起きれば、次には(一見)悪い事も起こる。
しかし世界はそのようなバランスの上に成り立っている。
そうでなければ世の中は成立しないのだ。

大切なことは人生で何が起きても超然とした立ち位置からそれらを眺めていること。
どんなことが起きてもそれに感謝できること。

それが(マネー)ゲームから脱出するということやね。

1000神も仏も名無しさん:2011/11/08(火) 09:59:07.77 ID:e9tZvjUF
>>998
その通りだね。

シャインフェルドの新刊本やディマティーニ本によって、
引き寄せの法則ブームは完全に終了したと言っていいだろうと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。