520 :
日月の神も出てくる世界地震:
1990年代から大きな地震のあった国と都市
神戸
http://ja.wikipedia.org/wiki/神戸 神戸(こうべ)は、兵庫県南東部に位置する都市。また、その市街地を中心とする
地域。付近一帯が生田神社の神戸 (民戸)だったことに由来する。当地においては、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平安時代前期の『神戸郷』から、『神戸村』(江戸時代)、『神戸区』(明治12年)、
『神戸市』(明治22年)と、神戸の地名が継承されている。
神戸 (民戸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/神戸_(民戸)
神戸(かんべ/じんこ)とは、古代から中世の日本において特定の神社の祭祀を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
維持するために神社に付属した民戸のこと。律令制における神社の封戸である神封
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と同義とされるが、神戸の由来は律令制以来に遡るもので、律令制初期においては
神戸と神封は区別されていたとする考え方も有力である。
トルコ イズミット地震 (1999年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/イズミット地震_(1999年)
イズミット地震は、デュズジェ県の県都デュズジェからイズミット湾(en:Gulf of ?zmit)
に沿ってマルマラ海へと延びる全長150 kmの断層を有する。断層のずれは、5.7 mに及んだ。
イズミット(?zmit)はトルコの都市。コジャエリ県の県都。人口は約21万人(1996年)。
古代においてはニコメディアと称された。1999年、イズミットを中心にM7.4の大地震が
↑
ニコメディア
http://www.europe-z2.com/kodai/ad0303tu.html 「ヨーロッパの歴史風景(先史・古代)」
西暦303年、セント・ジョージ(聖ジョージ)がニコメディアで処刑された。
聖ジョージの生涯
・・・しかし、皇帝はセント・ジョージにキリスト教を棄てるようにと迫った。
ところが、セント・ジョージは棄教を拒否したんだ。そして西暦303年4月23日、
セント・ジョージは殉教者としてニコメディアで処刑されてしまった。
聖ジョージと黄金伝説(ドラゴン退治)
セント・ジョージのドラゴン退治の物語(黄金伝説)もヨーロッパ各地に伝わっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
異教徒との戦いと聖ジョージ
ドラゴンと戦いキリスト教の信仰を守って殉教した戦士セント・ジョージは、
キリスト教徒にとっては異教徒との戦いのシンボルでもある。・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だから、イスラム教徒などの異教徒との戦いを強いられ、あるいは異教徒によって
支配された国々では、とりわけセント・ジョージに対する崇拝が強いみたいだね。
・・・
スペインにおけるレコンキスタと聖ジョージ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここでは詳しくは書かないけど、ガウディによるバトリョ邸(バルセロナ、スペイン)も、
モチーフはセント・ジョージのドラゴン退治なんだそうな。
(→スペインに繋がっている)
チリ地震 (2010年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/チリ地震_(2010年)
2010年チリ地震はチリ中部沿岸で2010年2月27日3時34分14秒に発生した地震。
(現地夏時間; 6時34分14秒 UTC)
USGSによれば、震央はサンティアゴの南西328km、コンセプシオンの北北東107km、
震源の深さは35km、マグニチュードはMw8.8(8.3から上方修正)だった。
コンセプシオン
首都のサンティアゴから南西へ約341キロ離れている。ビオビオ川沿いに位置し、
近郊には太平洋への外港のタルカワノがある。チリ第二、第三の都市と呼ばれ、
~~~~~~~~~~
人口29万2589人(2006年)。
タルカワノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/タルカワノ タルカワノの公式な建設日は、アントニオ・デ・ギル・イ・ゴンサーガ
(Antonio de Guill y Gonzaga) が開港を宣言した1764年11月5日である。
だが1544年には早くもその名が歴史書に登場している。それはジェノヴァの
フアン・バウティスタ(ジョヴァンニ・バッティスタ)・パステネ
(Juan Bautista Pastene) 船長が彼の船「サン・ペドロ」(San Pedro) と
「サンティアギーリョ」(Santiaguillo) で海岸沿いを探検中にビオビオ川の河口
を発見した年である。1601年にはアロンソ・デ・リベラ (Alonso de Ribera)
が残ったスペイン植民地を守るため、ペンコ(Penco、現コンセプシオン県)の
近くにタルカワノ砦を建設した。
タルカワノという名前は、スペイン人が到達したその地域の住民マプーチェ人
の族長であるタルカワノ(Talcahuenu) に因む。マプチェ族の言語マプチェ語で
「雷鳴とどろく空」を意味する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(「雷鳴」は「ヨハネの黙示録」の終末の大艱難時代の象徴)
525 :
神も仏も名無しさん:2011/05/19(木) 22:39:01.79 ID:apXYVtoY
本家スレが規制たね。奇妙だ。
ニュージーランドで強い地震、ケガ人も 2011年2月22日 12:27
http://www.news24.jp/articles/2011/02/22/10176523.html ニュージーランドで日本時間22日朝、マグニチュード6.3の地震があり、建物が
壊れるなどの被害が出ている他、ケガ人が多数出ているもよう。アメリカ地質調査所
によると、日本時間22日朝、ニュージーランド南島にある第2の都市・クライスト
チャーチ近郊を震源とするマグニチュード6.3の地震があった。
この地震で、市内中心部にある教会が倒壊するなど多数の建物が被害を受けており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
火災も発生しているもよう。また、重傷者が多数出ており、AP通信によると、死者
もいるという。現地では、マグニチュード5.6の余震も観測されている。在ニュー
ジーランド日本大使館によると、クライストチャーチには日本人約3000人が住んで
いるが、現地は電話がつながりにくい状況で、全員の安否はまだ確認が取れていないという。
クライストチャーチ
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/クライストチャーチ クライストチャーチという市名は、1848年に設立された移民団組織カンタベリー協会を
率いたアイルランド出身の政治家ジョン・ロバート・ゴドリーの出身校であるオックス
フォード大学クライストチャーチ・カレッジに由来する。1848年3月27日に開かれた
カンタベリー協会初会合にて承認され市名として採用された。
市名が示す通り市の中心部には19世紀に建てられたネオゴシック建築のキリスト教聖公会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(イングランド国教会)の聖堂「クライストチャーチ大聖堂」が存在する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
緑溢れる街並みから“イングランド以外で最もイングランドらしい街”と称される。
市内には740を超える公園が設置され「ガーデンシティ(庭の街)」と呼ばれる。
(つづく)
ニュージーランド地震、死者数少なくとも65人
http://www.cnn.co.jp/world/30001891.html ・・・現地からの報道によれば、この地震で電話線が寸断され、道路にひびが入って
1メートルの高さまでめくれ上がった箇所もある。水道管は破裂して複数の通りが浸水した。
106年前に建設されたブレスト・サクラメント大聖堂は損傷がひどく、建物の半分が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
倒壊したとの報道もある。147年の歴史を持つクライストチャーチ大聖堂は尖塔が倒壊。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・
クライストチャーチ大聖堂の倒壊
(odai/2129834219909499401/2129834237009504403 でググルと大きな写真あり)
ニュージーランド地震20110222.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=1ZTJsvtKNXQ Earthquake - NZ Christchurch 20110222
http://www.youtube.com/watch?v=YLmRHrmFuBA ニュージーランド地震 - 一般社団法人 共同通信社 ニュース特集
http://www.kyodonews.jp/feature/nz_eq/ ニュージーランド南島の最大都市で人口は約35万人。農牧業が盛んなカンタベリー平野
の中心都市で、皮革や化学肥料などの製造が盛ん。カンタベリー大学があり、文教都市
としても知られる。歴史遺産の保存に配慮、石造りの歴史的建造物が残っており、緑も多い。
昨年9月にも大規模な地震があり、けが人が出た。(共同)
(「キリスト教会」という名の都市、そこの代表的教会の聖堂が倒壊!!)
ここまでの世界での大きな地震のあった都市では、圧倒的にキリスト教、
ヘブライの伝統に関係していました。そして、それと無関係でない日月の神にも
関係していたのでした。
これは
キリスト教「ヨハネの黙示録」の預言の時代が近づいたこと、
日月神事の日月の神の世界の立替の預言の時代が近づいたこと、
これを暗示しているのかもしれません。さてそうすると、この流れによって
次に起きる場所・・・それは、
LA、ロスアンゼルス付近である可能性が高い
かもしれません。
ロサンゼルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロサンゼルス#.E5.90.8D.E7.A7.B0 「Los Angeles」という都市名は、スペイン語の los ángeles、すなわち、
「天使」を意味する ángel(アンヘル。男性名詞)の複数形 ángeles に
男性複数定冠詞 los を前置したものに由来する。英語に直訳すると
the angels である。
まさに、天使たちがたくさん現れて終末の時代を進める黙示録の時代となる
ことでしょう。
「方々で地震があるであろう」
マタイ第二四章
24:3またオリブ山ですわっておられると、弟子たちが、ひそかにみもとにきて言った、
「どうぞお話しください。いつ、そんなことが起るのでしょうか。
あなたがまたおいでになる時や、世の終りには、どんな前兆がありますか」。
24:4そこでイエスは答えて言われた、「人に惑わされないように気をつけなさい。
24:5多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がキリストだと言って、多くの人
を惑わすであろう。24:6また、戦争と戦争のうわさとを聞くであろう。注意して
いなさい、あわててはいけない。それは起らねばならないが、まだ終りではない。
24:7民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに、ききん
が起り、また地震があるであろう。24:8しかし、すべてこれらは産みの苦しみの
初めである。24:9そのとき人々は、あなたがたを苦しみにあわせ、また殺すであろう。
またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての民に憎まれるであろう。24:10
そのとき、多くの人がつまずき、また互に裏切り、憎み合うであろう。24:11
また多くのにせ預言者が起って、多くの人を惑わすであろう。24:12また不法が
はびこるので、多くの人の愛が冷えるであろう。24:13しかし、最後まで耐え忍ぶ者
は救われる。24:14そしてこの御国の福音は、すべての民に対してあかしをする
ために、全世界に宣べ伝えられるであろう。そしてそれから最後が来るのである。
・・・・・
(詳しくは聖書を見ましょう)