神慈秀明会 Vol.63

このエントリーをはてなブックマークに追加
290ボッチ
>>285み教え

お伺い 人助けをさせていただきました場合はいかがなりましょうか。

御垂示 人助けをすると、その人が感謝するでしょう。感謝の想念は曇りをとるから
    魂はそれだけ大きくなる。魂は伸縮自在です。


>>288
当時、温泉場では混浴が珍しく無い時代だから、今のような猥褻感はなかったのかもね。
江戸時代の公衆浴場が混浴で別に平気だった(裸を異性に見られても恥ずかしくなかった)
のと同様に。
「裸はいつから恥ずかしくなったか―日本人の羞恥心」(新潮選書中野明著)
によると、黒船の連中が江戸の混浴を見て不道徳のきわみとびっくりし、明治政府が
禁止令を出すことで、次第に隠す文化に変質して行ったようだ。