福音派の人はカトリックの葬式でも焼香しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
どうなの?
2ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2010/09/21(火) 07:37:40 ID:8iH+WCwC
とりあえず2を取っておこう。つか、カトリックの葬式って焼香するの??
3神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 09:46:47 ID:ckm0CgZy
キリスト教の葬儀は宗派に関係なく焼香そのものがありません。
献花だけではないかと思います。
焼香が嫌いで仏式の葬儀は親兄弟でも出ない人も新興宗教にはいるようです。
新興宗教の人でも抵抗なく出られるのは神道の葬儀だけでしょう。
神道は焼香がありません。もともと神道はめでたいこと専門で葬儀はあまり
しなかったと思いますが、明治以降にキリスト教の葬儀から着想を得て神道の葬儀スタイルが
確立したのではないでしょうか。神道は献花のかわりに献榊をするだけです。
これなら焼香ではないので新興宗教の人もできます。
4神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 14:11:05 ID:wV+GhJWL
>>2-3
カトリックの葬式出たけど普通に焼香あったよ。
十字架のマークの焼香台だった。

ユダヤ教でもお香を使うからカトリックでも使うって。
(聖書の中に乳香って出てくるし)

http://kagoyoshi.seesaa.net/article/96743641.html
これはキリスト教の式典です。

キリストには大きく分けてカトリックとプロテスタントが
あります。

カトリックはお香を使い、通夜にはご焼香を
して告別式には献花をします。

プロテスタントは両方とも献花で故人を偲びます。
http://kagoyoshi.up.seesaa.net/image/R0010457.JPG
5神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 14:52:35 ID:3N5TvFVT
典礼において在俗の参列者が香炉にお香をくべることは
まずありません。
http://www.youtube.com/watch?v=ZkgMDUck700
6神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 14:58:25 ID:nCLDI0nj
カトリックでも参列者による焼香があるのは日本だけでしょう。
土着化のいったんだと思いますが。
7神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 15:03:00 ID:ckm0CgZy
そうでしたか。私は祝儀・不祝儀とも経験したことがなかったので。先日、「宗教は葬式仏教」の親が浮世の義理でカトリックの告別式に行ったの
ですが、仏式の葬儀のように焼香台があったという話は出なかったので。
8理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/21(火) 15:12:57 ID:Ol4OcaYY
>>7
>あったという話は出なかったので。



あったという話は出ない=なかった
となるわけ?www
9神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 15:57:12 ID:ckm0CgZy
あらどうも申し訳ございませんね。
東大医学部を目指していらっしゃる希望さまほど私は頭がよくございませんのでw。
10神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 19:38:21 ID:wV+GhJWL
自分の通っている教会は修道会が病院を持っていることもあって、
ミサが終わった後に焼香することが多かった。
(遺影と焼香台が置かれていました)

8月15日までの3週間は毎週焼香があって、
15日には戦没者と病院で亡くなった人のために焼香がありました。
11神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 21:18:56 ID:0rc+5YnH
カトリックの葬儀は、遺族が仏教など違う宗教が多い場合、焼香をし、遺族がカトリックまたはカトリック以外のキリスト教徒の場合は献花と知人から聞いたんですか、本当ですか?
12神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 21:44:57 ID:wV+GhJWL
>>11
自分が出た葬式はカトリック教徒の人がほとんどだったらしいけど
13神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 22:11:29 ID:LbAePwSn
>>11
初耳です。知人はカトリックですか?

>>1
お通夜と告別式では司祭が香を焚きます。
お通夜では献花台に告別式ではご遺体の周りに献花します。
焼香するのは個人的にあまり好きではありません。
神道に焼香はないのに仏教の儀式を押し付けられる気がします。
焼香より外国の教会のようにローソクに灯りをともす方がいいです。
14神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 23:13:15 ID:0DirwrHZ
わかってねぇなー

香立てはカトリックの文化なんだよなぁ
15神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 07:04:50 ID:p2/EIDtJ
西成の慰霊祭でも焼香台が出るらしい。
これはキリスト教の焼香台?それともなくなったホームレスの大半はキリスト教じゃないから仏教の焼香台?
16神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 20:51:45 ID:bwaXX1ul
11≫知人はカトリックではありません、プロテスタント・ルーテル教会の信者です。
17神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 02:06:48 ID:kxYlXQPS
>>16
プロテスタントがカトリックについて話す時は頭から信じないことですね。
でたらめが多いです。
18神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 02:15:09 ID:kxYlXQPS
所属教会の葬儀は遺族が仏教徒であれ神道であれ献花です。
焼香は一切ありません。


19神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 17:00:44 ID:z/N8wkov
ミサ聖祭の場で香炉に香を入れる作業は神父の重要な職務なのです。
本来、典礼の場に薫きこめられる香を火に投じて煙を出させるのは神父の役割のはず。
煙の出ている香炉を振るのは時と場合によって在俗の信徒でも係が務まるかもしれませんが、
それでも、香炉の取扱いも基本は神父の仕事だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=CHyv5vhC-8Y

参列者が焼香をするというならわしはおすすめできません。
20神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 09:32:10 ID:ABtCZLei
香炉の中で燃える火に香をかけて香煙を発生させる任務は
叙階の秘跡を賜っている聖職者の権能ではないかと。
http://www.youtube.com/watch?v=H-Cn_ao8Lqo
21神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 17:33:24 ID:wsTzQCbg
世の中は儀式、儀礼が好きだな。イエスは聖霊によって浸すなのに、
その組織の支配化に入っているという目に見える儀礼をやりたがる。


22神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 23:01:54 ID:sO4XrB02
いやー 無宗教なんだが床の間の香呂に毎朝香を焚いてる
23神も仏も名無しさん:2010/09/25(土) 02:50:33 ID:fbfQztkY
在俗の信徒が
自宅の部屋に荘厳したお祈りの場で自分で香を薫くのは構いません。
エウカリスチアの秘跡に臨みその典礼の場の空気を
清める香煙を生じさせるのは司祭の責務です。
この任を余人が行ってはならないと存じます。
http://www.youtube.com/watch?v=gWA-0DpFaAY
24理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 05:58:58 ID:vqH8eM0Q
>>15
うちの病院、霊安室には仏教に模した仏壇みたいのがあって、仏教みたいなお線香立てがあるよ。
で亡くなられた患者さんに対して、職員は手を合わせたりするけど。
宗教無関係な病院だけど、多くの日本人のしきたりに合わせて、仏教みたいな霊安室の造りにしてると思う。

で、お線香とか、確か手を合わせることもだったかな?一切拒否された遺族がいた。
その亡くなられた患者さんや遺族は、エホバの証人だったよね。
25金有財 ◆M5il315GSQ :2010/09/25(土) 22:33:43 ID:Ks6hVG8u
焼香なんてどうでもいいと思うけど。
くだらんことに頭を使うんだね。
禿げるわけだ。
26神も仏も名無しさん:2010/09/25(土) 22:36:18 ID:Q7BKsXdy
最近のカトリックでは焼香台がまわってくるのか?
27元プーさん:2010/09/25(土) 23:53:56 ID:XmLzz1L2
>>14
フィリピンなどでは、聖日のミサ(葬儀ではない日曜日のミサ)において香を焚くそうだ。
ザビエルの時代に伝わったカトリックの儀式がそのまま残っているということらしい。
28神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:06 ID:u9icMXUF
http://www.youtube.com/watch?v=B_58zImpYHE
司祭は香炉にお香を入れて生じた煙を祝別します。
聖水も司祭が聖なる水として祝別し聖水になるのであって、
水道の蛇口から出てきたばかりの水に在俗の信徒や未信徒が十字をきっても聖水にはなりません。
典礼の場を覆う香の煙も司祭が祝別した煙であり、
そうではない煙で聖を薄めるかのような事態は憚るべき行為ではないでしょうか。
29神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 07:05:05 ID:oVbNMQtD
>>26
前の方に設置してある焼香台に列を為す感じ。
聖体拝領のときに並ぶみたいに
30神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 10:12:20 ID:j3Y3EkwN
へえー。一般の人はやっぱりお焼香もしたいだろうからね
キリスト教じゃない人向けへの配慮ということなのかな
31神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 14:39:52 ID:PZxKKMIA
プロテスタントでも聖公会は香を焚くよ、立教大学の付属の礼拝堂を見学したとき、たまたま礼拝式をやっていて、入祭のとき香を焚いていました。礼拝式もカトリックのトリエント・ミサに似たような形でした。
32神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 17:45:10 ID:j3Y3EkwN
礼拝で聖職者が香を炊くのはカトリックでもやるよ。
でも祭壇に向ってお焼香するのは見たことないな、と思ってさ。
331:2010/09/27(月) 08:15:10 ID:TG2pJrIh
本当にみんなのところじゃやってないんですか?
こっちは昨日は昔の代の神父の追悼?
で焼香(献香っていってました。でも焼香っていっても間違いではないそうです。)ありました。
34神も仏も名無しさん:2010/10/09(土) 12:20:23 ID:MJ+atQdY
ちなみにお焼香はどういうお香を使ったんでしょうか。
マリア香とかサンパウロで売ってるインセンス(小さな塊)みたいなやつ?
35神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 16:38:24 ID:ecUSbQtV
渦巻きの形で蚊が落ちるのは?
36神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 01:01:58 ID:lHIOOADM
>>24
の・のぞみちゃん
僕とつきあってよ
37神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 17:14:26 ID:AzVaAGQs
>>36
のぞみは男だぞ。
38神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 18:12:59 ID:lHIOOADM
>>37
ちんぽ? のぞみ? れれ?
39神も仏も名無しさん:2010/11/23(火) 22:45:35 ID:5p+CpUP4
>>33
仏教の焼香とカトリックの献香は、どんな点に違いがありますか。
また、似ている点があったら教えてください。
40神も仏も名無しさん:2010/11/24(水) 11:05:44 ID:6eWALgx2
イエズス道場の悪魔は最初から嘘つき
41神も仏も名無しさん:2010/11/30(火) 20:19:01 ID:R9/D77H7
カトリック教会では、信徒の誰かが亡くなった時は、『お悔やみ申し上げます』と言ってはいけないのですか?プロテスタント福音派の教会では、信徒の誰かが亡くなった時は、言ってはいけないそうです。
42神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 00:40:39 ID:uUk7R2es
>>41
キリスト教では、人の死は終わりではなく神に召されることなので
死は悲しみではなく天国に召される喜びがあると考えられます。
ミサは感謝の典礼ですが、カトリックの葬儀は神への感謝、
故人への追悼として葬儀ミサを行います。
「お悔やみを申し上げます」という言い方はキリスト教の教えと
そぐわないのでカトリックでも信者が亡くなった時には使わないと思います。

「この度は突然のことで・・・どうかお気を落とされませんように」とか
「永遠の安息をお祈りを申し上げます」といった感じでしょうか。
43神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 00:49:46 ID:uUk7R2es
葬儀ミサの中で信徒が祈りを唱えますが、
その中で残された御遺族のためにも祈ります。
44神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 10:03:34 ID:Y5Jv9yXz
>>42ですが訂正
ミサは感謝の典礼→感謝の祭儀
45神も仏も名無しさん

  御愁傷様なう