キリスト教@質問箱224

このエントリーをはてなブックマークに追加
307神も仏も名無しさん
>>298
そんな説明は通りませんけどね。

>>293
> モーゼのような神と人との仲保者であり
> 本来の律法をもたらすものであり 約束のみ国に招くものであり
> イザヤがのべたように私たちの罪を背負うもの 洗礼ヨハネがのべるように
> 生贄の神の子羊だってことはわかっていた
> だからそこらはくわしい説明不要だったわけ

これはハッキリとウソです。

当時のユダヤ人が、「イエスをイザヤ書で予言されていたメシアだ」と認識していた?
そんなはずはありません。だとしたら、なぜユダヤ人はキリスト教に改宗しているでしょうに。

そうではなかったからこそ、ユダヤ人はキリストを死刑にしたのであり、かつ
その信仰義認を信じてキリスト教徒にもなっていない。

あなたの説明は徹底的におかしいです。

それと、イエスが<パウロの定式化した、イエス自身がいけにえであることを信じる信仰義認の教え>
を、大衆に説教していないということは事実で間違いないんですね?これを確認しています。
もしそうならば、スエデン教がそうだと主張するのはそれはそれで認められる、ということでいいですね?

だとしたら、その理由を明確にすればよいだけだと言っているのです。よろしいですか?

よろしくお願いします。