☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート27

このエントリーをはてなブックマークに追加
518神も仏も名無しさん
>>516
それの人々は、サンスクリット語の専門家として「人文科学者」である。「科学者」だか
ら、論文等でお互いに批判し、誤りは指摘し合う。だからこそ、信頼できる。彼等を全人格
的に信頼しているのではない。その特定の専門分野の知識だけを、相互批判の上に立つ
科学者として信頼しているのである。

書き込み者が、これらの人々の専門知識を一方的に誤りと決め付けたからいさめたのである。有名・無名の問題ではない。「受せず」についての自分自身の解釈を出して誤りを指摘すれよいだけなのだが、それもまだしないようだ。

宗教で、開祖、例えば釈迦を批判し合うことがあるかねw。批判できないばかりか、全人格
的に依存する。「欠点の無い人間」はいないのだよ。批判がないところには、真理も
進歩もない。だからこそ、宗教は、人間の営みとして信頼に値しない。

その専門知識ではなく、全人格的に依存し、批判が全くできない心理状態に陥ってしまう
のが、まさに宗教の最大の病理なのである。

釈迦は大昔の人だし、心の病を持っていたのだから、批判すべき、正すべき欠点は無数に
あるはずだ。それをしないで、唯唯盲信するのは、弟子としての義務の懈怠であり、むしろ
釈迦の軽視、釈迦に対する侮辱だと思うよ。