SDA嵯峨野教会を斬る パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
687神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 20:43:22 ID:T46fjKh1
>>686
巧妙に言い逃れながら「是々非々の精神だ」と誤魔化すおまえが言うなよ。
688神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 23:29:41 ID:wiOgQVfb
>>687
あたしゃ、
誤魔化すなどといふ浅ましいことは、してゐませんな。
逝かれた鶏冠の眼から見れば、さう感じるかもしれんがね。
689神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 01:27:57 ID:0WrMibMp
>>688
>信仰は神の言葉(と称してゐる)を幼子のやうに信じることではなく、
>幼子のやうに、神を信じることですな。
(他スレからの無断転載)

これを書いたのはおまえであろう。
こんなデタラメ、ゴマカシを教える長老は追い詰められて
厳罰を叩きつけられる前に、潔く辞表を出して教会を去れ!
690神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 06:19:58 ID:+8mQhbFJ
>>689
真意を解せぬ逝かれた輩のままでは、何事に於ひても通用せぬ。
こころ静かに、神のみ旨を洞察・吟味するがよい。
さすれば、少しは一人前の御仁?と云はれるかもしれぬ。
691神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 06:47:11 ID:tvaRxtjB
>>690
一人前の偽善者が若者に欺瞞的教会員生活のコツをアドバイスとは!
692神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 07:16:46 ID:+8mQhbFJ
>>691
おぬしも、逝かれた輩の同類項らしい。
そんな暇があるんなら、聖書を熟読するがよからう。
そこで、神の深き恵みのみ旨を探るがよからう。
併せて、聖書研究ガイドを基に民数記を学ぶがよい。
逝かれたおぬしには、正に必要な学ぶべき事柄が多いことだらう。
693神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 12:59:35 ID:tvaRxtjB
>>692
聖書をみ言葉を深く学んでかみ締めるものはお主の敵になるだろう。
694神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 18:50:06 ID:rsdskitC
>>693
戯言。
695神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 08:26:09 ID:Cby89Au9
>>695
「戯言」
@意味のないエスプリのきいた言葉。
A石松が答えに窮したときに言い返す言葉。
696神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 16:46:33 ID:0QeL5hnf
>>695
あわてちゃ、ゐけませんな。
己にレスをつけて、だうするんだぃ。
コメする価値無き故、二文字にしただけさ。
697神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:16:49 ID:0ab35bVT
>>696
相手の目も見ずにがむしゃらに反抗しているのね。
698神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 00:37:40 ID:Gg7KXBnI
>>697
さやふなことはしてゐませんな。
699神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 02:15:09 ID:2zBlPQ/x
>>698
さあ、どうかな。
700神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 09:11:58 ID:Gg7KXBnI
>>699
しておりませんな。
701神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:43 ID:RFWeWpDp
同じ穴の狢、とはよく云はれること。
宗教、政治、思想、etc、によく観られる。
しかしながら、
真の信仰者と自称するならば、さうであってはならぬ。
光は目に見へるが、闇は見へない。
こころの眼をもって、観る必要がありさうだ。
702神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 02:31:00 ID:Y4fG4ZHC
>>701
もっともらしい空文句はもういい。
703神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 23:21:40 ID:oiszy1tl
不遜な輩がデカイ面をしてゐる。
己を何様だと勘違いしてゐるのか。
神をも恐れぬ逝かれた輩が多すぎる。
704神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 08:50:52 ID:1UWldRb0
>>703
それは「貴殿」自身のことではないのか。
貴殿は皆から知られている。
身の丈にあった謙遜な発言をするべし。
705神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 18:41:35 ID:ZlHM0ol3
>>704
視野を広くせよ。
706神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 19:57:57 ID:1UWldRb0
>>705
身の丈にあった謙遜な発言をするべし。

707神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 20:13:59 ID:kmedUUT7
>>705
広い視野をもって、聖書の教えの外にも目を向けてそこにも
神の救いがあることを見出せ、というのが石松長老の教えの本質です。
なんと悪質な欺瞞でしょうか!
708神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 22:08:23 ID:ZlHM0ol3
かかる発言の深い点を読み取れぬ逝かれた輩ども。
嘆かわしい。
悪質な欺瞞、などといふチンケな次元の話ではない。
それも解せぬやうでは、クリはおろか、社会人としても失格。
水準以上の話に乗れぬ幼児のままでよい、といふなら話は別。
709神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 10:11:04 ID:61rc9L61
>>708
石松氏のような横着者の教えを戒めるために書かれた聖句がある。
それはこれである。各自大きな声で朗読されたし。
 ↓

箴言14:12
「人が見て自ら正しいとする道でも、その終りはついに死に至る道となるものがある。」


710神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 14:32:52 ID:yCmcy1hZ
>>709
アーメン! 
主を賛美せよ。
711神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 16:52:46 ID:Tp3ulIOO
>>709
やりようによっては死なない、と思っていることが間違い。
アメン神信仰の域を出てない。
>>710
アーメンもアメンから来ている。
712神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 20:01:13 ID:szf5CqrD

>>711 オカマ臭い聖書学のウンチクがはじまった。:P
713神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:17 ID:trB6TtlE
せいぜいのところで太陽神の名を唱えて、助かると思っていれば良い。
714神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 09:11:36 ID:PAVe/Psy
>>713
これはかもめさんのことだな。
天照大神を聖書の神よりも高位に置いておられるからな。
715神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:54 ID:p9Ew5iZC
>>714
彼は「神は唯一」と認識してゐることでせう。
716神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 23:40:59 ID:X3LDyaos
>>715
彼とはお前のことなんだろ。
717神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 07:29:58 ID:yy4rwKvF
>>716
さやうなことより、
おぬし、「神は唯一」であることがお解かりか。
718神も仏も名無しさん:2009/12/22(火) 22:34:20 ID:HJtfCMwZ
このところ 閑古鳥鳴く 学び場?か。
719神も仏も名無しさん:2009/12/22(火) 23:21:35 ID:Jbf4nI7R
>>718
ほお? 期待しているのか? 隠れファンか(爆笑)
どっちみちおまえは発言禁止状態で何も書けず、指をくわえて見ているだけだろう。
720神も仏も名無しさん:2009/12/23(水) 07:44:33 ID:FR+vEuit
>>719
蒲云っちゃ、ゐけませんな。
視野狭窄のコメがあれば、斬るだけのこと。
そのためにも、この板がある。
狭い視野で己の思ひこそ最高、としか思ひつかぬのだらう。
おぬしも、さういふ視点では同類項か。
721神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 12:02:05 ID:PSjSMmWE
>>718
閑古鳥が喚いているのはおまえの鶏冠だろう。
もっと内容のある発言をしないか、ゴルァ

>>720
つまりお前はコンサバを斬ると言う事だな。
返討ちにされるであろう。
(いやバカ石松の日本語によると「返り血を浴びるであろう」というんだそうだ。あはは。バカ日本語言語不自由児石松w)
722神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 14:40:33 ID:Yzetbe8n
>>721
聖書研究室と公言しながら、己のお山の大将しかUPされてゐませんな。
過去、己の意に沿はぬ見解を、どれほど勝手に葬ってきたか。
何処かで?盲さんもびっくりしてゐることだらう。
コンサバ?を斬るとか斬らないとかといふ、チンケなことを云ひなさんな。
是は是、非は非、と云っておいただらうに。
723神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 20:58:16 ID:lP9UUo09
>>722
要するにあんたが反抗しているのは東洋思想的価値基準に合わないからだ。
それがあんたの是々非々の本質だ。
724神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 23:54:32 ID:Yzetbe8n
>>723
いえいえ、あっしは東洋、特にある国家は大嫌ひですな。
しかしながら、東洋の思想といふか、他の分野の領域では、
西洋のモンでは及びもつかぬ優れたモンがある、ってことですな。
725神も仏も名無しさん:2010/01/05(火) 06:34:29 ID:IC2A6CRI
「年が明けるとおめでとうございますというのが日本の習慣ですが、
めでたいことなどなにもない日本ではなじまない言葉となっています」
→人ではなく、蛇なのだらうか...。
726ナビゲータ:2010/02/02(火) 22:44:29 ID:7IRbpts6
嵯峨野教会牧師は自分の組織を守るため、聖書に基づき真理を語る者を闇に葬った。

聖書に書いてある歴史そのものである。

神ならぬものを礼拝している民に警告した預言者を国外追放した王室側祭祀。
偶像礼拝を止めるよう警告した預言者を亡き者にした王室側祭祀。
そして神の国の福音を告げたイエスを殺した律法学者。

かつて「パンとワイン」氏は嵯峨野教会牧師に対して次の警告をした。

祭司たちよ、今あなたたちにこの命令が下される。
もし、あなたたちがこれを聞かず、心に留めず、わたしの名に栄光を帰さないなら、と万軍の主は言われる。わたしはあなたたちに呪いを送り、祝福を呪いに変える。いや既に呪いに変えてしまった。これを心に留める者があなたたちの間に一人もいなかったからだ。

神は速やかに事を運ばれる。
727神も仏も名無しさん:2010/02/02(火) 22:50:17 ID:TAFQ0Ba9

おまえがパンとワインなんだろ。
欺瞞者は荒らしと共に蹴散らされて跡形も無くなる。
728神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 00:22:26 ID:oFN9N0Nk
浪曲や浪花節は、日本の文化でもある。
情に訴へるものがあるのだろう。
それに引き換へ、所謂、欧米人の一見合理的なものの観方といふのは、
肝心の壷が、何処かに散らばってゐるかの様相を呈することがある。
単に、理路整然としてゐるだけでは、人のこころは動かせない。
自称牧師の、
日本人牧師を見下した目は、かなり腐った魚の目をしてゐるに違ひない。
729神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 07:36:05 ID:EJDd1gre
>>721
バカゲーター復活!
嵯峨野教会でコテンパンに敗北したトラウマを乗り越えて
なりふり構わず再び殴りこみに行け!
マラ記2の2の文脈無視の引用を振りかざして、せいぜい自分のドタマの上にたっぷり呪いを被せてもらえ。
730神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 07:49:31 ID:oFN9N0Nk
>>729
加波山の戯言のままでは世間は通用せんよ。
高慢・偏屈の場に足を踏み入れるやうな蒲なことはせんよ。
731神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 11:30:32 ID:Uufp0htZ
>>730
意味不明
世間を頼む高慢偏屈か。
732神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 11:35:55 ID:Uufp0htZ
>>728=730
肝心の壷?おまえは指圧師か。
やぶにらみの浪花節で心動かされる世間など根無し草だろう。
いつも言っている事は虚しいぞ。
733神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 14:05:41 ID:oFN9N0Nk
>>732
文化人ならぬ蚊袈人かね。
734神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 20:41:08 ID:Uufp0htZ
>>733
無意味なコメはやめろと言ったはずだ。
735神も仏も名無しさん:2010/03/13(土) 23:12:57 ID:3stPfOW1
てま
736神も仏も名無しさん
ワカラン珍が、訳のわからぬことで、騒いでゐますな。