池田慈水さんにジミズ教の教えを請うスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
110神も仏も名無しさん
『四柱推命』1100年代、南宋の徐居易(徐子平)の書が
文献考証的に四柱推命の最古となるため、徐子平が命学の祖といわれている。
 http://www.koufuku.ne.jp/maniacsuimei/  http://www.nifty.com/gogyo/koza.html

運命を変えるとは http://www.shiseikai.net/unmeiwokaerutoha.htm
功過格 http://www.shiseikai.net/koukakakuhyou.htm

『功過格』は、12世紀中国の金の時代の新道教「浄明道」に由来。
 http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/e1cbc33f2e2b0f7107d238469a47cf7e
【功格】http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/a85a628cfb368883b294a491a1e6939c
【過格】http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/1536299bcda8596288da19e7e9d7038d
観音経の秘密 http://members.jcom.home.ne.jp/ikedazisui/juntei.htm

鎌田舜英の書の展示室 - 王羲之_黄庭経 道教 (功過格による長生き診断)
 http://homepage3.nifty.com/brush-art/J1039-c.html

『太微仙君 純呂祖師 功過格』−抜粋・配置換え−
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197684362/161n