親鸞会の法論の歴史に新たな1ページ

このエントリーをはてなブックマークに追加
18渡海 難  ◆Fe19/y1.mI
【後生より】カルト親鸞会【新インフルが一大事】
>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1242934736/159
 元のスレッドでは、事実上この議論は終わっている。しかも、議論が外の方に流れているので、
こちらに書き込みます。

 親鸞会の教学聖典は持ってないので正確なことはいえないけど、「(問) 五逆罪を列記せよ。 
(答) 父殺し 母殺し 羅漢殺し 和合僧を破る 仏身より血を出す」となっていれば、真宗学的
には、簡略的な表現では一応、正解だろう。この問題に模範解答などは存在しないというのも事
実だ。
 教学本の場合、通説を書くのが原則だ。異説を書く場合には、通説を先に出し、通説を叩いて
独自の異説を述べる。
 通説で満足なら、通説だけ出せばいい。五逆罪は、殺父・殺母・殺羅漢・破和合僧・出仏身血
であるというのは、簡略的な表現では通説だろう。僕もこの見解を採用している。敢えて異説を立
てるつもりもない。
 例えば、手元のコンパクト型真宗辞典(法蔵館 出版)では、小乗の五逆罪として、殺父・殺母・
殺阿羅漢・破和合僧・出仏身血と書いてある。大乗の五逆罪はこのほかにも寺塔の破壊などが
入っている。普通は、簡単に、小乗の五逆罪をもって代表させることが多いと思う。その場合、
「ことさらに思いて」という言葉は省略するのが普通だろう。

 僕は、簡略的な表現では、異説を立てる必要性を感じない。この考えは、親鸞の考えに反して
いるか。僕は反してないと思う。理由は六要抄が解説してくれている。六要抄は存覚上人に書い
ており、真宗通説の源流であり、教行信証の最初期の注釈書である。ただ、通説に問題がないわ
けではない。六要抄は議論の余地を残していると思う。

 「シ州」というは、これ居所の名、名を智周という。法相の祖師なり。今の釈は『最勝王経の疏』の
文なり。
 教行信証では、五逆罪を「シ州」によって書いている。シ州は地名である。これは智周という人が
書いている。法相の祖師である。ただし、教行信証の引用元は、『最勝王経の疏』という書物に出
てくる。(智周が書いた書物を引用して『最勝王経の疏』が書かれ、親鸞はその『最勝王経の疏』か
ら孫引きしているようだ。)