ザ・シークレット〜引き寄せの法則・7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 13:20:42 ID:m+IwdO64
何につけ、私は正しい。だって、正しいのだから。

と皆言いたいんじゃないかな?
このスレの話題はリアル世界では殆ど誰にもいえないから、
息抜きというかガス抜きというか心理的調整弁だと思うよ。

このスレでは言いたい放題に言う。そしてリアル世界では黙ってる


953レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 13:22:29 ID:oEYEK6BC
>残念ながら、君が、
文字を読めてないし、流れを読んでないし、行間を読めてないよ。

お前には言われたくないwつか潜在意識のことをもっと学びなさい


>君、今、算数レベル以外の計算を日常でしてますか?

今から8年前になるが高校時代に取得した資格は日商簿記二級、
英検二級とかだな。自慢出来るものはねーよw
数学や政経は得意なほうだがね(偏差値は63前後)
大学(田舎の国立大だが)では遊び三昧で心理学や経済学以外殆ど勉強しなかった
だから何?社会人はキャッシュフローを読めれば良いんだよ
数学が必要なやつは勉強すべきだがね

俺の仕事は水商売だしなw
954神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 13:28:40 ID:m+IwdO64
と書いてるうち、ID:l3dVPBQcのことが好きになりだしたようなw

>>942ビシビシ指摘してくれ。(俺は.>936ではないけれども。)

楽しみにしてる。


>>953
そうでしょう。
なら、ナポヒルでも充分じゃないかね?
955レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 13:30:08 ID:oEYEK6BC
>何につけ、私は正しい。だって、正しいのだから。
それはお前の認知バイアスであり歪んだパラダイムだよ


>と皆言いたいんじゃないかな?
このスレの話題はリアル世界では殆ど誰にもいえないから、
息抜きというかガス抜きというか心理的調整弁だと思うよ。

↑ベジ男だろーがお前だろーがちゃんと理にかなってれば認めてるっつのw

このスレでは言いたい放題に言う。そしてリアル世界では黙ってる

↑自分がそうだからって人のこと決めつけるのは心理学には極めて無知で幼稚なことの表れなんだよね
956神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 13:37:03 ID:m+IwdO64
>>955
貴方は「俺は正しい」としかいってないよ。
認める=「俺が」理にかなってると判断した というだけだし。

で、貴方はリアルで引き寄せ話をアチコチしてるのかい?

繰り返すが、算数レベルのナポヒルで本当は充分じゃないかね?
957レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 13:46:11 ID:oEYEK6BC
>>956

理にかなうとは【普遍的】に正しいこと、【俺の主観】を指すものではない

わかるか?たとえば天動説をいまだに唱えるやつがいたとしたら、お前ならどうする?

ナポヒル?タイム・マネジメント、動機づけ、学習法、 アファメーション、イメージング、信念、マスターマインド…

とまぁどれもこれも算数レベルの内容じゃんかw

現代の脳科学や認知心理学、行動経済学等を勉強すればわかるからw

つか、俺も言葉使いが悪かったよ、スマンなw
958神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 13:49:34 ID:ZmmepqkT
>>951
だからこそ利他は究極の利己なんだろうな。
例えばコンビニでお釣りをもらった時、十円以下は全部募金箱に入れる。
別にカンボジアに学校を建ててあげたいなんてつもりはない。
だけど、凄くい気分になれる。これは否定しようがないんだな。
電車の中に置きっぱなしで電車がゆれる度にカランコロンうるさい空き缶を拾い、
降りた駅のゴミ箱に捨てる。
どこかにいい人に見られたい、という思いもあるかも知れない。
だけど自分自身が凄くいい気分になれる。
理屈抜きに凄くいい気分でいること、これは引き寄せの大原則じゃないだろうか。
どんなに悪びれてみても、人間の意識の根底には良心というものがあると思う。
最初は偽善でも構わないから、いいと思うことをやってみれば、
理屈抜きにいい気分でいる自分を発見できるよ。
大富豪と言われる人たちは、そんなに稼いでいない頃から
頻繁に寄付をしたり募金をしたりしているという事実も忘れずに。
959神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 14:16:05 ID:m+IwdO64
>>957
普遍的に正しいということね。了解。

ナポヒルが算数レベルかどうかではなく、本当はそれで充分じゃないか??
という疑問だったのだがもういいです。

天動説を唱えてる人がいたら、それもあり得ると思いつつ、笑うと思うw

〜学は、専門的なガチの学者本は現実生活に敷衍できないと思うので、
お手軽心理学本をたまに読む以外、パスしてる。


>>958
一日一善。あぁ、いい気持ち。

理屈が入ると、かえってダメになる。
義務になっちゃう感じ。
960レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 14:31:53 ID:oEYEK6BC
>>959

お〜わかってくれたようで何よりw
あーなるほどな、ナポヒルのレベルではなく、それで充分じゃないかって?

充分といえば、充分だけど たとえば学習法一つとっても日進月歩なワケよ
脳科学だろーが認知心理学だろーが日常生活に活きる要素が満載だよw

やらずに否定したらアカンでw
経済学、認知心理学、脳科学の実地で活きるインテリジェンスだけを自分で抽出して学べば良い。

何も専門家になるわけじゃねーから、枝葉末節や重箱の隅をつつく要素は除外すると。

例えば脳科学と認知心理学タイム・マネジメントを軽く学べば、
三年かかる勉強が一年で出来るようになったりするんだが…

それでも役に立たない(損する)って言うなら仕方ないがねw

961希美 ◆pLAYdeBByU :2009/08/22(土) 14:36:17 ID:lT+4nyzK
レイって、バカ丸出し。
所詮、水商売レベルwwwww
962レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 14:41:50 ID:oEYEK6BC
↑あははw希美のおっさんが表れたよw
2ちゃんねるはいーから中学数学とbe動詞の勉強しろよ(^.^)
30なって「バカ」とか程度低いな〜中学数学くらいマスターしてから発言しなさいw
963レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 14:49:22 ID:oEYEK6BC
久しぶりに書き込めば、煽りと中傷ばっかで両親が悲しむような真似はよせよ>希美のおっさん

30過ぎたのに羞恥心はないのか?年下だけど俺は心配だよ。
早く大学に合格して両親を安心させてあげな。
964神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:10:51 ID:5ijnQ54k
>レイって、バカ丸出し。
>所詮、水商売レベルwwwww

まあ水商売は客商売だから、嫌がおうでも他人に尽くさねばならず
利他の精神をほざきたくなるものだ。それは看護婦だっていっしょだしな。
まだ許せるってもんだわな。
最悪なのは嫉妬やルサンチマンだけで顔真っ赤にしながら純粋な引き寄せ実践者に対して
批判(難癖?)を繰り返すべ痔男なわけねw


965神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:21:00 ID:5ijnQ54k
もちろん利他の精神が大切というのは解る。
小学生レベルから道徳の教科書で文部省から頭に叩き込まれるからな。
まあ、このようなカビの生えたやうな世間一般常識はどうでもいいわけ。

しかしながら、真実はどうなの?自分の内奥の欲求はどうなの?
ってときに自問自答するんだよ。

すると答えが出てくる、その答えは何か?
教えよう

{自分を愛すること、自分を誰よりも大切にすること}なのだ。

これが出来る奴だけが真に他人をも愛することが出きることになるだろう。
だからこそ良い意味での自己主義が大切ってことなんだ。
966神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:31:04 ID:5ijnQ54k
>>958
要するに、利他の精神でコンビニのお釣りを募金箱に入れることで、
自分が良い気持ちになる、
「ああぁ、なんて、おれって、親切で、優しい人間なんだ!」
と、自分で思いたいだけ。自己確認したいだけ。

つまりだ、いくら他人のためとかいったところで
つまるところが自分のためなんだから、
カッコつけて利他とか言わなくてもいいわけね。
この辺から認識することによって、利己も利他も同じこと、
という理念になる。
結果、ボルトのように、自分の為に毎日練習してればいいわけ。
967神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:33:18 ID:5ijnQ54k
まあ、これと同類のことを矢沢のおっさんも若いコロから言ってたょ
やはり成功者の提言は素直に聞くことが大事ってこと。
968神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:41:19 ID:l3dVPBQc
>>964
はは、ルサンチマンに駆られて嫉妬しているのはお前だよ。
俺がどれだけの資産を有しているか聞いたら更に嫉妬に拍車がかかるだろう。

>>965
自分を本当に大切にしている人間は、他人にもお前のような言動は取らないだろうな。

>>967
お前は矢沢永吉が好きだなw
そういう鼻がひんまがるようなセンスの無さ、
要するに田舎くさい感性ね、
それがお前のすべてを物語ってるよ。

未だにいるんだよな、矢沢永吉の成り上がりをバイブルのように崇拝している鮫の脳みそが。
969神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:42:20 ID:l3dVPBQc
で、いつものように、自分が何を達成したのかについては何も語れず。

本を読んでその気になっているだけだから、何一つ有益な提言すらできないと。
970神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:43:56 ID:l3dVPBQc
成功者の提言。

寄付をしろ、人助けをしろ、については都合よく無視するのが矢沢永吉成りあがりのつもり脳w
971神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:45:59 ID:l3dVPBQc
自分、自分、自分、と連呼しているが、
さて、その自分とは何か、何を持って自分と定義するのか、
ということについては考察する頭さえない人間が、
引き寄せについて上から目線で説教を垂れる滑稽さよ。
972神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:46:06 ID:m+IwdO64
このスレにもあったっけ?
サラ金であくどい事して儲けてたの動画あったの。

あれもまた真実・・・・。
973神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:48:07 ID:m+IwdO64
>>971
自分の定義についてアバターコースとか何かで教えてもらったんでしょ。
書いてみたら?
974神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:48:16 ID:l3dVPBQc
>>972
そいつが今どうなっているか知ってて言ってるのか?
975神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:49:37 ID:l3dVPBQc
>>973
君はアバターについて何を知ってるんだ?w

自分の定義について教えてもらう?

やれやれって感じだな。

こんな程度の奴が引き寄せについて何を語れるというのかw
976神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:52:12 ID:l3dVPBQc
利他というのを道徳が何かだと勘違いしてしまっている、
その感性の無さ、矢沢永吉を崇拝してしまう救いようのない田舎臭さ。

茨城かどっかの頭悪〜い暴走族中年なのか?

こんな奴が引き寄せについて語るとはw
977神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:53:54 ID:m+IwdO64
>>974
その後はいいんだ。

あれもまた真実だというのは紛れも無いんだよ。
たぶん、アノ人に利他はない。

>>975
何を持って自分と定義するのか

って自分で何度も書いてるからさ、答えを持ってるのかと。
アバターコース?意味不明ですよ。何も知らないし、知りたくも無いけど、
そのアバターコースというもので色々知恵をつけたんでしょ?
披露するチャンスじゃん。

意識とは難しい 以外いえないの?2chは、文字の世界だよ。
書かないなら何しにきてるの?
978神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:55:35 ID:zxDqSMlS
>>951とID違いますが、同じ人間です。

利他の精神を大切にし、かなりの資産家だという方が、2chのような場所で罵り合いを
するというのは正直違和感があります。
利己的な人間が乱暴な言葉遣いをするのには、少なくとも矛盾は感じません。
979レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 16:57:50 ID:oEYEK6BC
>その感性の無さ、矢沢永吉を崇拝してしまう救いようのない田舎臭さ。

茨城かどっかの頭悪〜い暴走族中年なのか?

こんな奴が引き寄せについて語るとはw


↑お前はどんだけ性格が悪いんだよ。
余計なこと言い過ぎだし、自分より劣る人間を馬鹿にする態度が人を遠ざけてるのでは?

満たされてれば(幸せなら)こんな言葉は間違っても出てこない筈だ。
980神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:58:38 ID:l3dVPBQc
>>978
罵り合いではないよ。
これは遊びの一部でもあるし、勘違い君に対して冷や水を浴びせて
自分の愚かさ加減を自覚させるための教育でもある。
2chでの書き込みをもっと楽しめよ。
それこそ、自分のためにw
981神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:59:47 ID:m+IwdO64
>>978
彼は色々言うけど、書かないんだよねぇ。
書かないなら、書けないわけで、知らない人と同じ扱いを2chでは
受けざるを得ない。

たぶん、彼は、
「俺は潜在意識について詳しく知ってるし、コントロールできる。
アバターコースとかで詳しく勉強し実践してるからな。
引き寄せ?俺は意識の複雑さを理解し、コントロールできるから、
不要な情報はいくらでも潜在意識から消去できるんだよ。」

と言うと思うんだよ。だから、彼は罵っても大丈夫なの・・・よ。きっと。

ところで、罵りあいって、相方は俺かw
982神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:00:53 ID:l3dVPBQc
>>979
満たされた状態というのはね、如何なる条件にも関わらず(無条件で)幸せな人だけだよ。
つまり悟った人、覚醒した人。

俺はもう一生食っていくのに困らないだけの資産や土地もあるが、
無条件な幸せにはまだまだ程遠いな。

そんなことより2chでの煽り合戦をもっと楽しめ。
983神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:04:44 ID:m+IwdO64
色々入り乱れ盛り上がってまいりましたw

次スレ間近なのが残念です。
984神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:07:15 ID:m+IwdO64
>>982
>満たされた状態というのはね、如何なる条件にも関わらず(無条件で)幸せな人だけだよ。
つまり悟った人、覚醒した人。


いい事いうじゃん。そーゆーことをジャンジャン書いてよ。
985神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:07:39 ID:zxDqSMlS
やくざでかなりの資産家という人間もいますよね。彼らも彼らなりに、身内や
頼ってきた人間に対しては、利他を実践しているのでしょうか。
そういえば、やくざでも幹部クラスはかなりの紳士だと聞いたことがあります。
利他とは関係ありませんがw
986神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:08:42 ID:l3dVPBQc
>>981
アバターだけじゃないぞ。
以前にもヒントを書いているがδ波の状態で意識を保持していることができるようになっている。
この状態で、君たちが大好きなイメージングをやってみると面白いことが起こる。
君たちは表面意識のレベルでの貧弱なイメージングしかできないだろうが、
意識的に「夢を超えた夢」を見ることができるようになるんだよ。
例えば、その意識的な夢の中でよく行く本屋に行く。
そして本棚からある本を取って、その本のあるページを少しだけ折って元に戻す。
そして後日、実際に肉体でその本屋に行き、その本を手に取って調べてみると、
意識的な夢、夢を超えた夢の中で仕掛けておいたページに実際に折り目がついている。

信じられるか?こういう話。こういうことが日常茶飯に起こるようになる。
今このδレベルでもっと面白いことができないかいろいろ実験中だ。
空を飛ぶことよりよっぽど面白いだろうが。

君たちが知らないことがまだまだ山ほどあるんだよ。
987レイ ◆5w.YeuCISc :2009/08/22(土) 17:11:38 ID:oEYEK6BC
固定資産(金のなる木)を所有してるのかな?
それとも流動資産のことを指すのかな。
一生だとしたら、最低五億なんだが…

俺をオッサンと呼ぶのだから、25以下だよなw
どうやって稼いだんだよw俺だって医者と同じくらいの稼ぎしかないのに…
988神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:16:28 ID:q7RqQq1r
〉985
必要悪てことです
989神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:20:19 ID:m+IwdO64
>>985
そこんとこがねぇ

>>986
意識は多次元的(複数?多数?)であって、イメージングすると
あなたの意識(意識体?)がソコにとんでいきその環境を味わう。あなたは同時に
複数の場所にいることができる

ってかくと、また怒られるのか俺w
ところで、どうして、「後日」でなきゃならんのだろう。

空を飛ぶというより、土星とか木星をドアップで目視できる場所に
存在できたらゾクゾクするわ。


というか、引き寄せスレじゃない適切なスレ建てた方がよくないか?
990神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:22:42 ID:l3dVPBQc
>>987
資産は俺がつくったんじゃないよ。

それはそうと今の本屋の話の続き。
夢の中で本につけた折り目の形と、実際に肉体で本屋に行って見た折り目の形が微妙に違っているんだな。

だから幽体離脱か何か知らないが、俺が身体から抜け出してその本屋に行ったものでもないらしい。
ひとつの仮説として、δレベルで予行演習(イメージング)したものが鋳型となって物理宇宙に創造される際、
誰が本屋で立ち読みしている人間が俺に代わってそのページを無意識のうちに折ってしまう、
そういう現象だったのかもしれない。

いずれにしても、合意された物理宇宙の範囲内の話でしかない。
キリストが水の上を歩いたり、水をワインに変えたりするほどのレベルには程遠い。
おそらく、キリストはこの合意された物理宇宙の外に彼の立脚点があるからこそ出来たんだろう。
991神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:24:56 ID:l3dVPBQc
さて、そろそろ埋めにはいったほうがいいんじゃねーか?w
992神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:28:18 ID:l3dVPBQc
>>989
宇宙へ行く試みは何度かやってみたが、
ある高さ?以上までいくとそこから弾き返される幕のようなものがある。
そしてその幕に沿って、まるで犬のような不思議な動きをする発光体が
シュッシュッと音を立てながら巡回していて外宇宙に出られない。阻止される。
993神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:30:27 ID:m+IwdO64
>>990
弟子も水の上を歩いたんだよな。


さておき、次スレ誘導あるまで埋めない方が吉だと思う。
俺は規制で立てられない。
994神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:35:25 ID:m+IwdO64
>>992
何か大きな意思が作用してるようなゾクゾクする話だね〜。
または、あなたの内部にある安全弁の作用か?

って書いたらまた怒られるのかw


宇宙に行くのに成功したらその体験を書いてクレよな〜
俺が、木星を巨大な実物として目視したら泣き崩れると思うわ。うん。
995神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 17:45:09 ID:JJjalq4+
>>986
体外離脱の話だろ?
次スレで詳しく教えてくれよ。情報だけでもいいや。
996神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 19:43:10 ID:zxDqSMlS
利他と人格の陶冶はあまり関係がないようですね。
997神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:47:02 ID:ZmmepqkT
まあ俺たちはポール・マッケンナのCDを地道に聞くのが関の山だろうて。
998神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:55:20 ID:ZmmepqkT
>>992
ドリール博士というアメリカ人の『エメラルドタブレット』という本に、
“障壁の犬”の話が出てくるよ。
人間の魂が宇宙の危険な外海に迷い込まないように番犬みたいな働きをしているらしい。
エメラルドタブレットはエジプトのピラミッドを作らせたというトート神が
エメラルド色をしたステラ(碑文)に書き記した奥義書で、
それをドリールという人が中央アメリカの洞窟で発見し解読したものらしい。
エジプト神話には犬かコヨーテみたいなのが出てくるよね。
シリウスと何か関係あるのだろうか。
999神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:58:48 ID:ZmmepqkT
日本人は地球の中で最も進化した種族だから君たち地球人の守護者として云々、
という通信を受け取ったのがティモシー・リアリーだったかな。
あれはたしかシリウスからのコンタクトではなかったか。
こういうテーマはオカルト板のほうが相応しいのかもしれません。
1000神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:00:00 ID:ZmmepqkT
ではまたどこかでお会いしましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。