【ついに釈尊まで誹謗】カルト親鸞会【ブログ閉鎖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 09:41:19 ID:KViDlBry
>>932
あの会長の発言は
「親鸞会に尽くしてその途上で死んでいった者は必ず救われる」
ということを暗に述べている。
それが特に講師部員にとっては
親鸞会に籠城するための心の支え、最後の砦になっている。
今から思えば、ラマ教(チベット仏教)、死者の書に
関心をもったことがあった会長らしい発言だ。
伊藤+大沼+創価学会+ラマ教=高森教学
953神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 09:43:56 ID:VMhW6GTR
>>948

よく読みましたが判りませんでした。
だって、『御一代記聞書』は蓮如上人の言行録の筈では!?

>>950
>>会長が救われて間もない頃は、機相を説くことが獲信の近道と考えていました。
現在は、機相を説いてはならない、これが真宗のイロハだ、とまでいっていますね。

→説き方の変更については、「人間だから間違いもある」と、認めているようです(講師部員は)。

954神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 09:45:12 ID:wzQWW1g1
>>946
横レスですみませんが、それこそ「ものの譬え」ではないでしょうか。
実際に蓮如上人が道宗に「琵琶湖を埋めよ」と本気で命じたわけでもないでしょうし、
道宗も琵琶湖を埋めようとはしなかったでしょう。

「聞法を続ける間に、『絶対に自分は救われないのではないか』、『絶対に無理だ』
という思いが出るとしても、『一向専念無量寿仏』と説かれる言葉に従いなさい」
という覚悟を「琵琶湖を埋める」という難題で譬えた話でしょう。
本来、要になるのは、「一向専念無量寿仏」のところだと思うんですが、
親鸞会の場合はこの話の要点を「無理と思っても財施・活動をやれ」というふうに
「一向専念無量寿仏」を「財施・活動」に摩り替えて、
「高森の言うことは何でも服従しろ」という話に持っていく。
親鸞会はわざと要点を摩り替え、仏法を利用して
高森一族の奴隷を作ろうとしているようにしか見えないです。
955神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 09:47:51 ID:9hdnHZvR
>>953
御一代記聞書は、蓮如上人のお言葉だけではありません。
蓮如上人のお言葉は、「仰せられ候う」と使われます。ここでは、「申され候う」
ですね。

説き方の変更は、単なる勘違いの範疇ではないですね。右と左ほど違います。
956神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 09:54:45 ID:yzMdJR/r
>>949
→体験があるから、お聖教の内容がよくわかるようになった、
ということはあるような気がしますが…。

これはどういうことかと言いますと、
たとえば、未信の人が善導大師の「自信教人信 難中転更難」という
お言葉を聞いても、「あ〜、そんなものなのかなぁ。確かにそうだろうなぁ」位です。

また、親鸞会でよく話されるたとえで言うならば、蕎麦を食べてもいないのに
「もし、おいしい蕎麦を食べたら、人に勧めるでしょう?」
「はいそうですね」←全然食べていないから分かるはずないでしょ!
というようなものです。

「煩悩即菩提」という言葉を聞いていても、同じですよね。

「体験があるから」という表現はともかくとしまして、
信心決定すれば「自信教人信 難中転更難」は分かりすぎるくらい分かります。
信心決定すれば煩悩即菩提になります。

あなたが江戸時代に生きていて、庄松同行やおかる同行に会い、
「自信教人信 難中転更難」や「煩悩即菩提」の字だけを見せて、
これの説明をして下さいと言っても、「はぁ〜」となるでしょうね。
文字を読めないのですから。

文字の説明をした後ならば、それこそ彼らの言葉で語り出すかもしれません。
957神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 10:01:42 ID:ychwaqK0
【偽装のために】カルト親鸞会【会を誹謗】

【なぜ隠す?!】カルト親鸞会【F館6階会長御殿】
958神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 10:03:03 ID:yzMdJR/r
>>954
その通りでございます。
959渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2009/04/29(水) 10:08:36 ID:lNR6IttN
>>935
>「人生の目的」は人生で最も大切で重い問題だと考えているからだ。

 親鸞会だけに拘束されず、もっと幅広い見地で考えたらどうなの?親鸞会にしか回答はない。親
鸞会には必ず回答がある。そのように思うんだろう。人生の目的という命題は親鸞会のオリジナル
ではない。これまで多くの人が様々に議論している。親鸞会に、人生の目的を見いだした人は、一
人もいない。 付け焼き刃にだまされるのは止めようじゃないか。

>【我々の求める幸せは所詮相対の幸福】
                親鸞会が求めているのは、所詮妄想の幸福だろう

>例「有無同然」「苦楽一如」「人は必ず死ぬ」「死後はわからないので不安」

 いずれも親鸞会のオリジナルではない。昔から多くの人が言ってきたことだ。多くの人が様々に議
論してきていることが、妄想の幸福しか求めない親鸞会にその回答があると思うのか?。目を覚ませ。

>現世利益や思い込みで幸せになった気に浸る巷の宗教よりはずっとましで、

 「ずっとまし」とは相対的にましという意味だろう。絶対を看板にしながら、貴方でさえ相対を掲げな
ければならんところが妄想なんだ。

>人間の本質を見事に突いた深い教えである(同じ問題を西洋哲学はずっと考えてきた)。
          相対を否定しながら相対を掲げる自己矛盾に、西洋哲学を論評する資格はない。

>この人間の苦悩せる実態が理解できれば、本当の幸福を求めなければならない、とも思う
                妄想で妄想を妄想しても、解決はない。

>「水平線しか見えない海では、丸太はあて力にならないから、大船(陸地?)を探すしかない、と教える。
                猿知恵の嘘から目を覚ませ。
960神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 10:17:48 ID:yzMdJR/r
>>953
説き方の変更については、>>955さんの言われている通りと思います。

「三重廃立」とか「七大経」とかは親鸞会オリジナルの言葉でしょうが、
内容は必ずしも間違いとは断定できないので、「説き方」の問題です。
オリジナルが悪いということでもありません。
引用も悪くはありません。
(無断流用、盗作は悪いです)

しかし、同じ親鸞会オリジナルであっても
「機相では語られていない。信相でのみ語られている」
とプリントや発行物で説明されている内容は問題があります。
言葉の使い方が間違っていますし、異安心の疑いがある箇所、意味の無い文など
が書かれており、それを真宗のイロハとは、片腹痛いです。

また三願転入の御文の使い方や宿善の説明(これについては既述)など救いの根幹に
かかわるところで、不勉強もしくは故意に曲げられています。

許せることではありません。




961神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 10:20:41 ID:VMhW6GTR
>>959

「我々の求める幸福は相対の幸福。だから絶対の幸福を目指そう」
この定式には、なかなか異論が見出せない…。

確かに「人生の目的」「相対の幸福」「絶対の幸福」など、
親鸞会の既存の思考パターンを私は用いている。
そして、親鸞会の考え方がオリジナルではないこともよくわかった。

だが、この定式から抜け出せない。
「死後はわからないけど、なるべく考えないで生きていこう」
「死後はわからないけど、なるべく(科学や他の思想で?)わかったつもりになって生きていこう」
というふうに、抜け出すしかないのだろうか?
962神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 10:45:40 ID:yzMdJR/r
>>961
「我々の求める幸福は相対の幸福。だから絶対の幸福を目指そう」

これ間違っていますよ。

↓読まれたらいいでしょう。
御文章1帖目第3通 猟漁(りょう すなどり)
まづ当流の安心のおもむきは、あながちにわがこころのわろきをも、
また妄念妄執のこころのおこるをも、とどめよといふにもあらず。
ただあきなひをもし、奉公をもせよ、猟・すなどりをもせよ、
かかるあさましき罪業にのみ、朝夕まどひぬるわれらごときのいたづらものを、
たすけんと誓ひまします弥陀如来の本願にてましますぞとふかく信じて、
一心にふたごころなく、弥陀一仏の悲願にすがりて、たすけましませとおもふ
こころの一念の信まことなれば、かならず如来の御たすけにあづかるものなり。
このうへには、なにとこころえて念仏申すべきぞなれば、往生はいまの信力に
よりて御たすけありつるかたじけなき御恩報謝のために、わがいのちあらん
かぎりは、報謝のためとおもひて念仏申すべきなり。
これを当流の安心決定したる信心の行者とは申すべきなり。
あなかしこ、あなかしこ。
  [文明三年十二月十八日]
963神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 11:06:31 ID:e69sV/gO
浄土真宗を利用して、人をだまし、金をもうけようとして、人間を駒の
ように扱い、しかも、私利私欲を満たそうと、すると、いう行為は、
いかがなものか?
964神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 11:10:32 ID:VMhW6GTR
>>962
この御文章で書かれていることを言い換えると
「私たちは相対の幸福しか求めることはできないし、求めていいのです。
そんな私たちを阿弥陀仏は絶対の幸福に救ってくれます」
だと読みました。

つまり、「我慢せずに相対の幸福を求めてもいい」ということを仰言りたいのでしょうか?
それとも「絶対の幸福」は特に求めなくても得られる、ということでしょうか?
965神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 11:11:40 ID:GK8GAEq5
>>949

>「会長先生の御法話は信心決定への最短距離」と聞いていましたが、
>どうやら会長自身も何が「最短距離」なのか判っていないようです。

でも「金集めへの最短距離」はだいぶ判ってきたようです。
966神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 11:25:17 ID:9hdnHZvR
>>964
相対の幸福は、もちろん求めればいいのです。「なぜ生きるか」だけでなく、
「どう生きるか」を教えたのが仏教です。

仏教目的は、往生浄土、成仏することです。そこに至る過程に信心決定があります。
絶対の幸福とは、信心決定したときに得られる副産物ということであれば、絶対の幸福を
求めるのではなく、あくまで往生浄土、成仏を求め、信心決定を目指すべきです。

その目的を間違えず、道を間違えなければ、どう生きるかの相対の幸福をしっかり求めれば
いいでしょう。
967神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 11:33:23 ID:VMhW6GTR
>>966
わかりました。
「この世の幸福ではなく、往生浄土を目指そう」
と言うのが適切だということですね。

もし、(こんな言葉の使い方があるかどうかわかりませんが)
往生浄土・成仏が「絶対の幸福」だとするなら、
「我々の求める幸福は相対の幸福。だから絶対の幸福を目指そう」
の定式は成り立つと思います。
968神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 12:15:32 ID:RLpqmML8
神戸でエホバの証人の監督をやっていた方が、ものみの塔を脱退し、その影響で、
40人ほどのエホバの証人が組織を離れた。

現地のエホバの証人にとっては、まさに衝撃的な出来事であったが、
監督の断絶発表があった時、会場の中に異様な雰囲気が流れたそうである。

その時点で、まだ組織に留まっていた一人の女性が、その時のことを
次のように語っている。

「あれだけ皆が家族のように親しく交わり、慕ってきた兄弟(監督)について、
『自らエホバの証人をやめました』と、素っ気無い発表がありました。
その後、会衆の会員は何事もなかったように平然としていました。内心は
動揺したり、寂しくとも素直に表に出せない人間味のない組織だということが
わかり、背筋が冷たくなりました。」

こうして、喜びも悲しみも、組織の指示によって表される訳である。
まさに、人間のロボット化である。
969神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 12:33:01 ID:Q1htxV49
一連のカキコを読ませてもらって感じたのは、親鸞会ドグマの弊害の大きさ。

相対の幸福(この言葉もあまり好きじゃないけど)を求めることに対する罪悪感
を会員の心に植えつけて、会に献金させようという会長の意図を感じる。

高森会長は仏教を自分の都合の良いように捻じ曲げて私欲を満たす悪知識だ。

ホント今まで献金したお金を全部返して欲しいよ。
970神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 12:54:20 ID:fMsO/Ynj
…で、このスレに書き込んでるアンチで自分は救われたんだって言える人は居るの?
自分の思いを色々と書き込んでるようだけど、
所詮は自分の想像の段階でしょう?
単に会の活動の足を引っ張りたいだけなんでしょ。
971神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 12:54:35 ID:yzMdJR/r
>>967

「相対の幸福」「絶対の幸福」という親鸞会で使っている言葉を使わなくても
仏教、浄土真宗は説けます。
(それらの言葉を使わなければならないと考えてしまうところにマインド
コントロールがあるのかもしれません)

ですから、これらの言葉を使わないようにしましょう。
(他の宗教でも使っていますので、紛らわしいのです)

「なぜ生きる」「どう生きる」は、もし使いたければ、↓のように使ってはどうでしょうか。

“「なぜ生きる」は当たり前。「どう生きるか」が大事。”
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「人生の目的」は使う人によって意味が違ってきます。
(大切であることは間違いありません)
ですから、仏教で使われている言葉、親鸞聖人の使われたお言葉そのままを
使った方が、誤解を生みませんし、よいと思います。
972神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 12:58:08 ID:yzMdJR/r
>>970
> …で、このスレに書き込んでるアンチで自分は救われたんだって言える人は居るの?

⇒私はあなたの言う「アンチ」ではありませんが、
 お答えとしましては、「いますよ」です。


> 自分の思いを色々と書き込んでるようだけど、

⇒親鸞聖人の教えを書いているのですよ。


> 所詮は自分の想像の段階でしょう?


⇒違いますよ。


> 単に会の活動の足を引っ張りたいだけなんでしょ。

⇒違いますよ。
 親鸞会を消滅させたいのですよ。
 そしてこれ以上邪教の犠牲者が出ることを防ぎたいのですよ。
973神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 13:04:52 ID:fMsO/Ynj
>>972
※イエスかノーで答えて下さい。

○あなたは救われましたか?
974渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2009/04/29(水) 13:09:57 ID:lNR6IttN
相対的幸福がいいのか、絶対的な幸福がいいのか。そんな
相対論の中で絶対の幸福なんどいうものを、相対的に論議す
るなど、おろかな議論ではないのか。
975神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 13:15:44 ID:+puz8KyA
>>973
答え イエス

※イエスかノーで答えて下さい。

○あなたはバカですか?
976神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 13:16:05 ID:9hdnHZvR
親鸞会では当然救われていると思われている人はどうか。

夫人 未信
M晴 未信
T晴 未信
T子 未信
K子 未信
孫達 未信
親戚 未信
財務局長 未信
総長 未信
講師長 未信
学院長 未信
親友部長 未信
弘宣部長 未信
学友部長 未信
特専部長 未信
977渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2009/04/29(水) 13:38:46 ID:lNR6IttN
>>970
> …で、このスレに書き込んでるアンチで自分は救われたんだって言える人は居るの?

僕はアンチに入らんのかい?

> 自分の思いを色々と書き込んでるようだけど、

 親鸞聖人の自称代理人として書いているんだ。
 代理人としておかしなことを書いていると思ったら、おかしいところを指摘してみてくれ。



 世間の事にも、不可思議の空言、申す限りなき事共を、申し弘めて候えば、出世のみにあらず、
世間の事におきても、恐ろしき申し事共数限りなく候なり(親鸞 血脈文集消息集)。

 世間の事つまり一般社会の常識に照らしても、不可思議の空言つまり全く理解不能な虚言を、
高森さんのように、限りなくいつまでもいつまでも、申し弘めて際限もなく人々に伝えていれば、出
世つまり高森さんが言う絶対の幸福の道どころか、世間の事つまり相対の幸福においても、恐ろ
しき申し事つまり非常に残念なことが、数限りなくたくさん起きてくると言わざるを得ないでしょう。 
                                             (代理人 渡海 難)
978神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 14:04:01 ID:mOv395SR
更新されていました。
「高森先生の親鸞会教学を検証する」
http://atamagaokasiku.blog34.fc2.com/

【番外編】大乗の意味を勉強しようね【ある書込みより】

再びとある書き込みより。
>「大乗」とは「仏乗」です。

>「一乗海」といふは、「一乗」は大乗なり。大乗は仏乗なり。(教行信証)

>苦笑氏に引き続いてアホさらしましたね。
と言っておられる方がありました。
↑前回に引き続いて失態さらしてますね(笑)
(中略)
ですから、「大乗の五逆」という話の中においては、
<「大乗」とは「仏乗」です。>というあなたの定説は通用しません。
残念でした。
979渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2009/04/29(水) 14:07:31 ID:lNR6IttN
>>970
> 自分の思いを色々と書き込んでるようだけど、
> 所詮は自分の想像の段階でしょう?

 信心のひとに劣らじと 疑心自力の行者も 如来大悲の恩を知り 称名念仏励むべし(親鸞)

 「称名念仏励めよ」なんどの教えは、如何に間違っているかが判るであろう。若し、このような
称名正因の教えを許すならば、真宗の信心正因の教義は、根本から転覆してしまうのだ。(高
森顕徹)

第十八の本願をば、しぼめるはなにたとえて、人ごとにみなすてまいらせたりときこゆること、ま
ことにほうぼうのとが、 〜 いまは、おやということあるべからず、ことおもうことおもいきりたり。
三宝・神明にもうしきりおわりぬ。かなしきことなり。わがほうもんににずとて、ひたちの念仏者み
なまどわさんとこのまるるときくこそ、こころうくそうらえ。しんらんがおしえにて、ひたちの念仏も
うす人々をそんぜよと、慈信房におしえたるとかまくらまできこえんこと、あさましあさまし。(親鸞)
 
第十八の本願をば、萎める花に譬えて、人ごとに皆捨て参らせたりと聞こゆること、真に法謗の
咎、第十八の本願をば萎める花に譬えなくとも、「称名念仏励めよ」という教えについて信心正因
を根本から転覆させる教えであるなどと説くことは、真に法謗の咎と言わざるを得ない。いまは、
親鸞を宗祖と言うことあるべからず、同じ宗門と思うこと思いきりたり。三宝・神明に申し切り終わ
りぬ。悲しきことなり。我が法門に似ずとて、全国の念仏者皆惑わさんと好まるると聞くこそ、心
憂く候え。親鸞が教えにて、全国の念仏申す人々を損ぜよと、高森顕徹に教えたるとインターネッ
トで聞こえんこと、浅まし浅まし。
                            (代理人 渡海 難)
980神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 14:18:47 ID:9hdnHZvR
>>978
浄財無駄遣いのスタジオで、H口坂スタジオからお土産をもらってマイホームを手に
入れたのではないかという疑惑が持たれているレベル低すぎのM野君。

毎日10回以上2chをチェックして、勉強してよ、手取り足取り教えてあげるから。

教行信証講義だけでなく、宿善以外は完璧な教学である本願寺の論文も読めよ。
981渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2009/04/29(水) 14:38:54 ID:lNR6IttN
>>980
 高森さんの詭弁の前にはぐうの音も出ないでぺしゃんこになっ
た人などの論文を読んで、どれだけ足しになるかよく分からん。

 まあ、、本願寺には、まだ、吹けばとぶような権威だけはある
ようだから、その意味では読むにこしたことはないんだろう。

 渡海難の代理人宣言は、この場限りの2ちゃんねるのネタと
思ってくれて結構だが、2ちゃんねるの渡海難の発言に注目し
た方が、親鸞聖人の真の教えには、まじめな話で、現代では一
番近いだろう。
982神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 14:40:27 ID:yzMdJR/r
>>973
なぜ
○あなたは救われましたか?
などという曖昧な質問をするのですか?
そういう質問をしたい時は、
○あなたは信心獲得(信心決定)していますか?
○あなたは往生一定の身になっていますか?
くらいの質問をできないのですか?
しかし、
そもそも私の答をあなたは信じるのですか?
また、あなたが信じたからといって、私の答が正しいことになるのですか?
(つまり、私がイエスと答え、かつ、あなたがそれを信じた場合、私の信心が正しいという
ことになるのですか?ということですよ)
あなたの質問に意味の無いことはお分かりでしょう。
面と向かって話している時とか、電話で話している時のことではないですよ。
その場合でさえも、基本は同じなのですが、こういう匿名掲示板とは少し違ってきます。

言えることは、
あなたが親鸞聖人が教えられた「真実信心」も「浄土真宗の教え」も分かっていない
ということですね。
馬鹿にしているわけではありませんよ。
初めから分かっている人はいませんから。
大事なことは信心を求める気持ち、仏法を求める心です。
残念ながら、親鸞会は浄土真宗でも仏教でもありません。
その理由はこれまで述べられてきたとおりです。
前に発言された方のご意見にもありましたように、この2ちゃんねるでも、法は
説かれています。
983神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 14:41:56 ID:wG0F9yY6
今日は昼・夜と偉大なる偽2代目善知識、布教局長様が、富山県の会員一同に研修会を設けて下さっています。

ネット対策が出来なくて、対策員の人は大変ですね。
984神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 15:01:59 ID:ychwaqK0
>>983
対策員はそれくらい休めるんじゃない?
このあいだの聴聞も普通に書き込んでたみたいだし。
ましてや府林M春でしょ?こいつの会合なんてなんの価値もないんだし。
985神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 15:19:52 ID:VMhW6GTR
>>974
>>相対的幸福がいいのか、絶対的な幸福がいいのか。そんな
相対論の中で絶対の幸福なんどいうものを、相対的に論議す
るなど、おろかな議論ではないのか。

→しかし人間の頭では相対の知恵しかないのだから、
二者択一的思考になるのは仕方ないのでは?

>>971
>>「相対の幸福」「絶対の幸福」という親鸞会で使っている言葉を使わなくても
仏教、浄土真宗は説けます。
(それらの言葉を使わなければならないと考えてしまうところにマインド
コントロールがあるのかもしれません)
ですから、これらの言葉を使わないようにしましょう。
(他の宗教でも使っていますので、紛らわしいのです)

→親鸞会の用語をそのまま使った方が判り易いと考えたためです(このスレの
読者は親鸞会用語を共通認識として知っているため)。
「どう生きる」よりも圧倒的に大切な「なぜ生きる」を求めなければならない、
という認識は揺らぎません。それがマインドコントロールかもしれない、とわかっていても、
「破邪」できないので、頭から離れません。どなたかこの定式を論理的に克服できた方は
いないものでしょうか?100%確実な死後が気にならないわけがありません。
やはり自己欺瞞に生きるしかないのでしょうか…。
986神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 15:26:22 ID:yzMdJR/r
もし誰も新スレ立てなければ、いつものように↓に一時的退避
(しきるつもりは無いですけど、2ちゃんねる初心者の方が困るといけないですので)

【機相】真宗から逸脱新教義?高森・親鸞会【信相】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227499482/l50

スレ立てやったこと無いので、できないのです。
誰かお願いします。
987神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 15:33:26 ID:9hdnHZvR
>>986
スレを少し前に立てたばかりで立てられないので、誰かお願いします。

やり方は、このレス下の「掲示板に戻る」をクリック、一番下の「新規スレッド作成画面へ」をクリック、
「タイトル」を記入して、「内容」に >>1 の前スレ部分を修正して終わりです。
988神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:10 ID:eUN66LOh
>982
おまえ、一生懸命なのは分かるが間抜けだぞ。
救われていないなら、救われてないと言えばいいだけなのに・・・
989神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:01:16 ID:9hdnHZvR
>>988
相手をみてカキコしないといけないよ。
990神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:05:21 ID:yzMdJR/r
新スレ立ててみました。
【なぜ隠す?!】カルト親鸞会【F館6階会長御殿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1240988555/

上手くいったかどうかわかんないですけど
991渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2009/04/29(水) 16:06:14 ID:lNR6IttN
>>985
> →しかし人間の頭では相対の知恵しかないのだから、
> 二者択一的思考になるのは仕方ないのでは?

 親鸞会が世界の価値観の全て。高森さんの手のひらの上でしか考
えることができない。あんたらはそういういうことだろう。

 相対的幸福がいいのか、絶対的な幸福がいいのか。そんな相対
論の中で絶対の幸福なんどいうものを、相対的に論議しているのは
親鸞会以外に少ないんじゃないか?

 統一教会やモルモン教からぱくった思想だと言うことは、想像できるよ。
浄土真宗を学びたければ、付け焼き刃でなく、浄土真宗をしっかり学んだ
らどうだ?
992神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:11:30 ID:yzMdJR/r
>>989
どもども、フォロー有難うございます。

>>989
救われてない ことないですよ。

>>973
あなたの言っている意味が、「信心獲得」ということなら当然
「イエス」
ですよ。

993神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:46 ID:yzMdJR/r
>>992
2番目は>>988さんへでした。
994神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:52:33 ID:eUN66LOh
>993
恥の上塗り乙。
995神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:57:13 ID:fMsO/Ynj
救われていない
996神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 16:58:40 ID:fMsO/Ynj
ことないですか。
997神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 17:01:00 ID:fMsO/Ynj




…で?
998神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 17:10:43 ID:9hdnHZvR
>>990
新スレ立て、ありがとうございました。

できるだけ早く、カルト邪教外道親鸞会を消滅させましょう。
999神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 17:11:30 ID:Mmfjj63y
このスレの1です。
あっという間にスレが埋まってびっくりでした。
1000神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 17:11:52 ID:MXJzKWfT
>>997
自分から質問しといてその反応はなんなの?
せめて自分も救われたかどうか書いてみたら?

ま、ちょうどスレが終わる所でよかったね。
これ以上恥をさらさずに済んで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。