バイブルバプテスト(JBBF)ってカルトですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
908神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 20:05:45.73 ID:QzYyF0WR
ここのグループは少数派なんですか?
909神も仏も名無しさん:2014/08/07(木) 20:25:11.29 ID:1CT7n9T6
おもちゃのお金や偽札でたくさんだろ。ここを読んでるとbbfは新興宗教とあるけどさ、
新興宗教じゃなくて偽宗教の間違いだろ。偽宗教だからおもちゃのお金や偽札がふさわしいんだよ。
ここは子供からも容赦なく取り立てるんだからおっかないよ。bbfの神様は統一教会の神様みたいに金欲しがる。
こんなに金欲しい金よこせっていう神様は偽物だろ。偽物の神様を崇拝するから偽宗教だよ。
よって少数派なんですか?って間抜けな質問すな!偽宗教が大多数になったらキリスト教はおしまいだろ。
910神も仏も名無しさん:2014/08/08(金) 16:40:58.22 ID:wtziUa1o
>>907
子供が入れたんだろ
おおらかに見守ってやれ
911神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 13:46:41.62 ID:rqfmUeCt
軽井沢の宣教師が日本の教会を監督して、各教会牧師に指示を出しているって本当かい?
あるいは各教会の牧師が困った時に宣教師に指示を仰いでる?
912神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 14:27:24.43 ID:gAGaJP2Z
監督もなけりゃ、指示もない。
それに、宣教師に対処の指示だせる能力もない。

夢でもみてるんじゃないかい?
あるいは戦後まもなくの人がタイムスリップしてきたか?
913神も仏も名無しさん:2014/08/09(土) 14:44:51.88 ID:DmNYvLF0
ここはバプテスト連合(ランドマーク派)については、どう思ってるんですか?
教理的に近いものがあるようですけど。
914神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 10:29:53.30 ID:MO03aQT6
このスレでもランドマーク(連合)は何度か話題になってる
BBFでもランドマークが出版した「血まみれの道」も使ってる
(ただし、この出版物がランドマークのものだと知らない人が多い)

またランドマーク派の教会は影が薄いのか
BBF側で意識すること、話題になることは殆どないね
上山先生が生きてた時代なら天利先生の共著の関係もあったけど

私感だがランドマークの方がBBFより保守的、根本主義的だろう
最近のBBFは昔ほど保守的では無くなってきてる
信じられないことだが
調布テンプルはバプテスト連盟とズブズブの仲になってる
ラージャス宣教師も連盟の礼拝で説教してる
915神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 19:40:06.80 ID:mEVVo+7c
自分は、もうBBFを離れようかと思っている。
聖書的バプテストは本来のアナバプテスト主義に立ち返るべきだと思うからです。
ランドマーク派については、調べた程度しか理解がないのですが、
よい機会があったら、礼拝にでも参加させて頂こうかと思う。

いまのBBFは、どちらかというと世俗化した福音派の影響をもろに受けているような感がする。
本来のアナバプテストの信仰・思想が薄らいで、いまアメリカや韓国で流行っているような
礼拝スタイル(ゴスペルやワーシップ礼拝など)や伝道方法や、もろもろの思想・考え方が・・・。
その原因として、伝道という目的なのか、礼拝にも他教会(とくに福音派やペンテコステ派)の
信者がよく出入りしてきているのが原因かも知れない。BBFとしては拒みはしないが、
たしかに他の教会の人が礼拝やイベントによく出入りしているのを歓迎している。
あまり良くない傾向だが、本来のアナバプテストの信仰に関して
リベラルな考え方を持ち込む人も、何人かは知っている。
いま、自分の教会も牧師が交代してから、不満分子のような人が発言力を増して
少し荒れているような状態です。牧師や他の教会員にも、平気で暴言を吐いたり
喰って掛かってくるような人もいて、手に負えないような感じです。

それと、ランドマーク派に移るとなると、もう一度、再浸礼を受けなければならないようだが
まあ、よい導きがあれば、それも受け入れてみようかと思っている。
916神も仏も名無しさん:2014/08/11(月) 19:43:52.98 ID:mEVVo+7c
千葉の天利先生については、書籍を拝読させていただいたことがあるので
いちどお会いして、ゆっくりお話でもお伺いしてみたいとは思っています。
といっても、千葉までは遠いので毎週通えないのが残念ですが
せめて年に何度かは、礼拝にでも出てみたいですね。
917914:2014/08/18(月) 19:23:26.59 ID:CP8kMLwl
アナバプテストを受け継いでいると信じているなら
千葉の本拠地に行ってみるべきだろうね

自分は国分寺と八王子には行ったことがあるが
本拠地にはまだ行ったことがない
918神も仏も名無しさん:2014/09/29(月) 14:23:52.49 ID:E1UIa92S
>>913
JBBFではランドマーク(連合)に共鳴している牧師も多いが、それも最近は少なく
なってきているというのが現実です。
ランドマーク(連合)からも「BBFはランドマーク派ではない」と言われています。

現在ではランドマーク派の教会はバプテスト連合だけでしょう。
比較的近いのは単立バプテスト(BIMIなど)くらいです。
919神も仏も名無しさん:2014/09/30(火) 10:47:27.40 ID:8xNFBe/I
元々BBFは南部バプテストからの分裂分派だからプロテスタントであるはずなんだよね。
それが、どこかでランドマーク派と関わり合って影響を受けたんだろう。
でも時がたち、プロテスタントだと主張する若い牧師が増えてきたってところ。

あとは「アナバプテスト」って用語はたびたび用いられるものの
「ランドマーク派」って言葉がBBF内でも殆ど認識されてないのもある。
でも、それはそれで別の話。
920神も仏も名無しさん:2014/10/02(木) 13:44:30.01 ID:zhxhUKLC
つまりランドマーク派のミッショナリー・バプテストはJBBF以上のカルトってことです。
いや、これは誉め言葉。
921神も仏も名無しさん:2014/10/09(木) 00:12:18.18 ID:/EcLXA3o
神は分裂を望んでいません。
922神も仏も名無しさん:2014/10/10(金) 10:29:17.22 ID:PvBX4pcJ
アナバプテストの流れということなら
メノナイト、ブレザレン、アーミッシュも無視できないな
そんな中、バプテスト連合は異質
923神も仏も名無しさん:2014/10/13(月) 21:44:10.03 ID:sYEgpP5B
流れを読まずに書き込み失礼
現BBF教会員の私から、一つ皆さんに質問と言うか教えてほしい事が
BIMIの某牧師がJBBFはバプテストではない、私はJBBFは紹介しないと
ハッキリ言われていました。
(その先生は教会について相談したら同盟基督教団等の教会を進めていた)
BIMIってJBBFに近い立場ですよね?
何故そんな感じなんでしょう?
JBBFの悪い部分ってどんなところ?
JBBFって単立の集合体だと私は思っているのですが
全体に通じる問題点はあるのでしょうか?

ちなみに私個人として連合は・・・
あそこまで排他的ってwww聖書のどこに花嫁なる教会とそうでない教会別けている
記述があるのかと天利先生の著書を読んで思いました。
私個人としては連合の教会に行こうとは思わない・・・
924神も仏も名無しさん:2014/10/13(月) 21:55:58.52 ID:sYEgpP5B
てか900まで伸びるとは・・ジワジワでも確実に伸びているって所か…
意外と関係者もいるらしいし・・って私もそうかw
もともとプロテスタントの教会からの移籍なのでBBFの内情が良く解らない
知り合いも殆んど居ないしね…
925神も仏も名無しさん:2014/10/20(月) 00:19:46.65 ID:Sj28OEBI
誰も書き込まないなw
926神も仏も名無しさん:2014/10/21(火) 12:47:45.60 ID:IupS5VIP
じゃあ書くよ

>BIMIの某牧師がJBBFはバプテストではない
思想信条の自由ってのが認められてるけど極端ですなぁ
この人に掛かると保守バプなんかもダメだろうね

>私はJBBFは紹介しないとハッキリ言われていました。
過去に何かよほどイヤなことがあったんでしょう

>その先生は教会について相談したら同盟基督教団等の教会を進めていた
同盟基督教団ってバリバリの超教派・宣教団体だよね
JBBFを紹介しないで同盟基督教団を推薦する理由を聞きたいね

>BIMIってJBBFに近い立場ですよね?
全体にはそうなんだけど単立だからレベルはイロイロだよ
過去には牧師が変な方向(異端系)に向かっちゃって
教会全体がBIMIから出た事例があるよ
確かその教会から海外宣教師が出てて後始末が大変だったとか
(異端からの脱会をやってたBIMI牧師が裁判で負けた話は機会があれば書くかも)

結論:文章だけから判断することになるけど
   そのBIMIの某牧師が少し変わった信仰を持った変人であると推測されます。
   牧師といえども「許された罪人」だから間違うこともある
   (いやいや、牧師として許されるレベルを超えてるぞw)
927神も仏も名無しさん:2014/10/21(火) 12:55:48.06 ID:IupS5VIP
とある一信徒さん、久しぶり!
928神も仏も名無しさん:2014/10/21(火) 20:31:54.00 ID:UHyxFMWp
>>927
はいお久しぶりです^^
自分でも書き込んだの忘れていましたが思い出しましたwwwwwww
ボケが始まっていてwww

因みに私の通っているBBCについてカルトチェック項目でチェックしたら綺麗なほど
問題なしでした。
BBFの前に通っていた教会をチェックしたら・・・ワーオwすげーwwwってくらいでしたわw
BBFは○○だと言う方がここには多いけれど、K教会のS先生なんかHPにBBFはプロテスタントの一派だとまで書かれていますw
いや私あの先生の説教大好きなんですけれどね
でも、反対にランドマークバプテストの考えの先生もいると牧師から聞いています
何が言いたいかと言うと、教会観すら一つにまとまっていないのに
「共通の問題」って奴があるのだろうか?って事です^^
929神も仏も名無しさん:2014/10/26(日) 14:13:30.37 ID:JWXGz4/a
田中さん!職場での勧誘活動はやばいよ。
930神も仏も名無しさん:2014/10/28(火) 13:00:41.22 ID:1tg7W19S
自分も、初代教会の頃から続くアナバプテストの話を信じていたが
今ではおかしいと思うようになった。
プロテスタントの南部バプテストから別れたんだしね。
これはランドマーク派も同じ。
いつ誰が「ランドマーク」って言葉を発したかを調べると良い。
931神も仏も名無しさん:2014/11/01(土) 14:04:59.08 ID:29Bp7E/P
アナバプテストかどうかは別に大きな問題ではないと思うのだが・・・
聖書の何処を探しても連綿性がある教会とない教会を別ける記述はないはず…
個々の人や教会の信仰が如何なのか?が問題では?
932神も仏も名無しさん:2014/11/01(土) 22:23:16.20 ID:84Jb7HmT
ここを読むとランドマークのことがよくわかる。
http://www.yokohama-landmark.jp/
933245:2014/11/02(日) 18:36:14.97 ID:hYt+JDYf
>>931

俺の記憶では
「正しい教会にいないと正しい信仰は維持できない」
「正しい教会とは初代教会から続く自分たちだけ」
と主張してたぜ。

>聖書の何処を探しても連綿性がある教会とない教会を別ける記述はないはず…
>個々の人や教会の信仰が如何なのか?が問題では?

これがBBFの人の発言だとしたら、
本当に随分と丸くなったものだなー。
934神も仏も名無しさん:2014/11/03(月) 16:55:42.60 ID:dWf4k+42
>>933
JBAの天利先生とかは、そういう考えらしいね
あの人の書物を読んで吃驚したました
そんなこと聖書のどこにも書かれていないでしょうに…
バプテストは自主独立(単立)だからBBFと言っても色々な考えの先生がいらっしゃるんだと思う
私は一度も牧師の口から
正しい教会にいないと正しい信仰は維持できない」
「正しい教会とは初代教会から続く自分たちだけ」
何て聞いた事ないですよ。
935245:2014/11/05(水) 20:45:08.75 ID:AnPuOiwO
>>934

俺が聞いた「単立」や「色々な考え」というのは、
「教会の自治・運営は各々の教会に一任されてる」という意味で、
信仰のスタンスには厳しかったよ。

伝道師や神学生の「さあ、あなたもイエスを〜」がウザかったんで、
「もし自分がクリスチャンになるとしても無教会派(?)にるわw」っつったら、
「それでは駄目、無理がある」とか、「どちらにしても(BBF系列の)教会に行くことになる」とか、
聖書を開きつつなんやかんや言われたものさ。

でも、昔のことなので、
どの聖句をどのように用いて
俺に受け入れさせようとしたかは忘れてしまいましたw
936神も仏も名無しさん:2014/11/13(木) 10:33:45.49 ID:pnaQwEoH
>>935
ディスペンセーション主義は神学校で教えているから共通している考えだが
正しい教会にいないと正しい信仰は維持できない」
「正しい教会とは初代教会から続く自分たちだけ」
なんてのは神学校では教えていない
宣教師の方たちの中にそういう考えの方が居たってだけでは?
JBAは神学校で連綿性について教えているし上記の考えをハッキリと伝えているけれど
BBFは神学校では教えていないはず
937神も仏も名無しさん:2014/11/16(日) 11:48:55.57 ID:nDDkuW7b
>>936
ディスペンセーション主義って聞いたことがないのでWikipediaみたら、
「対極をなす見解」とされる契約神学ってのもでてきた。

『ディスペンセーション主義』
「神の人類に対する取り扱いの歴史(救済史)が、七つの時期に分割されるとする神学」

『契約神学』
「旧約聖書に記述されたイスラエルについての契約と、キリストを通じた新しい契約」
「神はユダヤ人への契約を破棄したわけではなく、
救世主ナザレのイエスの人物と業績がこれを完遂するものであるとする」


>神学校で教えているから共通している考え

知識として教えてるだけで、共通してないんじゃないの?
調布の人はあきらかに契約神学よりのことを言ってたけど・・・・・・、もしかしてこれも調布only?


>宣教師の方たちの中にそういう考えの方が居たってだけでは?

少なくとも当時の調布では一般信徒に至るまで共通の認識だったと思うよ。
でなきゃ、顔をみせなくなった信者へのアポなし訪問みたいな
常識では躊躇してしまうことにもっと抵抗があるんじゃないか。
938神も仏も名無しさん:2014/11/17(月) 12:24:05.08 ID:/8+PIATo
>>937
ディスペンセーションと契約神学は対極の神学だとされているけれど
そんなに事は単純じゃない。

てか、「顔をみせなくなった信者へのアポなし訪問」は
数年間通っていた教会員の方なら、そら心配もするし牧師や伝道師なら
魂の牧会が仕事なのだから訪問するのが普通かと・・・訪問までしなくとも
手紙や電話などするのは当然かと
まぁ、結局は個人と個人の信頼関係って奴だよね
939神も仏も名無しさん:2014/11/20(木) 10:49:42.25 ID:EwyQXSy3
>>937
長府onlyかって言われれば、まぁそんなところ。
あとはアノ宣教師に心酔してる出身者も同じ。

最後の2行は938の通りだろう。
しかし普通であるべきの訪問も手紙も連絡も実は滅多にやってない長府。
937は恵まれてるほうだよ。
ソースは脱会者の俺。
940神も仏も名無しさん:2014/11/20(木) 12:26:59.73 ID:O5mZynQP
>>939
なんか調布ってよっぽどらしいね・・・
調布は話題に登りまくっているし…
私は外様だから自分の教会以外全く知らないのよね。

つか、今は他の教会へ?
941神も仏も名無しさん:2014/11/27(木) 12:00:05.87 ID:YqCv5kty
信仰は捨ててないので別の教会の礼拝に出席してる
穏やかな信仰生活を送ってるよ
942神も仏も名無しさん:2014/11/27(木) 12:14:13.22 ID:hOBx0n+U
>>941
それは何よりです^^
943神も仏も名無しさん:2015/01/03(土) 10:32:40.03 ID:HMUo33n3
滝山の大木名誉牧師は未だに韓国由来で問題の多い「弟子訓練」をやっているんだろうか
キリストの弟子ではなく牧師の弟子を作る弟子訓練
944阿呆クリスチャン:2015/01/05(月) 23:56:58.45 ID:Iudb4oGx
BIMIやアナバプテストについて書いたものです

新年あけましておめでとうございます(*^O^*)

bbfの方はどこかで会うかもなので宜しくです(*^.^*)
945神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 11:24:06.49 ID:K0Tuxtmt
AAA BBB CCC
946神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 11:28:19.49 ID:K0Tuxtmt
AAA BBB CCC
947神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 11:41:07.62 ID:K0Tuxtmt
AAA BBB CCC
948神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 11:48:10.72 ID:K0Tuxtmt
AAA BBB CCC
949神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 13:26:11.53 ID:K0Tuxtmt
テストテストテスト
950神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 14:08:30.21 ID:K0Tuxtmt
テストテストテスト
951神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 14:19:16.96 ID:K0Tuxtmt
テスト テスト テスト
952神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 14:54:04.95 ID:K0Tuxtmt
TEST
953神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 14:58:27.06 ID:K0Tuxtmt
TEST
TEST
TEST
954神も仏も名無しさん:2015/02/05(木) 15:09:43.34 ID:K0Tuxtmt
TEST
TEST
TEST
955神も仏も名無しさん:2015/02/10(火) 10:32:08.31 ID:V+bx7IG9
BBFの「孫武」って何者?
歴史上の偉人と同じ名前を名乗るとは勇気あるな
956神も仏も名無しさん:2015/02/14(土) 23:02:13.63 ID:jaj6eNUT
>>955
そんな名前の方居るのか・・
957神も仏も名無しさん
Japan Baptist Kyoto Church