聖書          

このエントリーをはてなブックマークに追加
178神も仏も名無しさん
新約外典
 ttp://elbaal.hp.infoseek.co.jp/new-tes-apo.htm
アタナシオス(紀元295〜372)は、現行新約聖書の27文書を正典に選択し、
これを「霊感による書」あるいは「まことの書」として、
その他の諸文書を「アポクリファ」と名づけこれを
「異端の虚構」、「汚れなき者を欺くもの」として排除しています。
アタナシオス以前の時代はどうかというと、
外典は多くの場合「偽書」などと呼ばれていました。
この時代の新約聖書外典の代表的な分類をしたのは
アレクサンドリアのオリゲネス(紀元185〜253/4)と
カイサレイアのエウセビオス(紀元260頃〜339頃)です。

聖書に関する質問の答え - GotQuestions_org 日本語
 ttp://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Bible-canon.html
最初の‘正典’は紀元170年に編集された‘ムラトリアン正典’でした。
このムラトリアン正典には、へブル人への手紙、ヤコブ、第3ヨハネ以外は
すべての新約聖書の書が含まれていました。
紀元363年のラオデキヤ会議では、各教会で読まれるべき聖書は、
旧約聖書(外典も含めて)と27巻の新約聖書だけであるとしました。
ヒッポ会議(紀元393年)と
カルタゴ会議(紀元397年)においても、
同じく27巻が権威ある新約聖書だと再確認しました

これらの会議では、新約の書が真に霊感を受けているか
どうかを決めるのに、次のような原則に従いました。
1)著者は使徒であるか、または使徒と親しい関連があったか?
2)その書は一般的に大多数のキリストの体、教会に受け入れられているか?
3)その書は、教理と正統な教えに矛盾してないか、首尾一貫しているか?
4)その書に、聖霊の働きを反映する高いモラルと霊的な価値あるもの
としての証拠があるかどうか?
179神も仏も名無しさん:2009/10/26(月) 15:43:05 ID:4L+K+7Bm
51-52年●テサロニケ信徒への手紙(1)(2)
54年●ガラテヤ信徒への手紙
54年●フィリピ信徒への手紙
54年●フィレモンへの手紙
55年●コリント信徒への手紙(1)
55-56年●コリント信徒への手紙(2)
56年●ローマ信徒への手紙


50年代、Tテサロニケ書・Tコリント書・ガラテヤ書・ピリピ書・ピレモン書・Uコリント書・ロマ書
60年代後半、マルコ福音書
70年代、マタイ福音書
80年代、ルカ福音書・コロサイ書・エペソ書・ヘブル書・Uテサロニケ書
90年代前半、使徒言行録(使徒行伝・使徒の働き)・ヨハネ黙示録・Tペトロ書
90年代後半、ヨハネ福音書、T・U・Vヨハネ書、ヤコブ書・ユダ書
2世紀前半、Tテモテ書・Uテモテ書
2世紀中葉、テトス書・Uペトロ書
180神も仏も名無しさん:2009/10/26(月) 15:44:48 ID:4L+K+7Bm
< 現行27巻の新約聖書の決定までの流れ >
33年頃イエスの十字架
49年ローマにキリスト教会ありの歴史記述
51−56年パウロの書簡の著述
64年マルコ福音書の原型・イエス語録としてのQ資料
64-90年マタイ・マルコ・ルカの共観福音書の著述
90−150年ヨハネ福音書・ヨハネ書簡・ヨハネ黙示録の著述
95年ローマのクレメンは、少なくとも8巻の新約の書物の事に言及
108年、使徒ヨハネの弟子ポリュカルポスは15巻の書を聖書として認める。火刑で殉教。
115年アンテオケのイグナチウス は7巻の書を認めている。獣と戦うの刑で殉教。
140年マルキオン異端による10巻の新約聖書選定(旧約引用改定ルカ書簡とパウロ書簡のみ)
150−300年グノーシス異端のナグハマディ文書など。シナイの修道院に30巻新約聖書。
170−235年、ヒッポリタスは22巻を聖書として認めました。
185年イレネウスは21巻の書について言及
185〜253/4年アレクサンドリアのオリゲネスによる新約聖書選定作業
260頃〜339頃カイサレイアのエウセビオスによる新約聖書選定作業
295〜372年アタナシオスが現行新約聖書の27文書を正典に選択
313年ミラノ勅令・キリスト教を容認。
363年のラオデキヤ会議で27巻を新約聖書とした。
381年に「ニカイア・コンスタンチノープル信条」を決定。
393年のヒッポ会議でも27巻を新約聖書とした。
397年のカルタゴ会議においても27巻を新約聖書とした。

シナイの修道院から見つかった27巻より多い30巻新約聖書の3巻は
ディタケー(十二使徒の教訓)・バルナバの手紙・ヘルマスの牧者でした。

新約聖書の中に含める作業で、もっとも多くの議論をもたらしたのは
へブル人への手紙、ヤコブ、第2ペテロ、第2ヨハネと第3ヨハネでした。
181神も仏も名無しさん:2009/10/26(月) 15:45:30 ID:e3hB7e/3

紀元144年、マルキオンはルカ福音書とパウロ書簡からなる10巻新約聖書を編纂しました。
紀元170年、イレニウスはピレモン、ヤコブ、第二ペテロ、第三ヨハネを取り除き、23書に変更。
異端ムラトリアンは、ヘブル書、ヤコブ、第一ペテロ、第二ペテロを新約聖書から省きました。
(180年代中ごろ)マルキオン派の活動を異端として弾劾・阻止する目的で、
エレナイオス(※4、120/130生まれ)は、四つの福音書を正典化して対抗しました。
紀元230年、原則として、聖書の四福音書、使徒の働き(使徒行伝)、パウロ[書簡]、第一ペテロ、第一ヨハネ、そして黙示録が認知されました。
紀元260年のCodex Barococcio(古写本聖書)は、今日の66書聖書からエステル記と黙示録を省いた64書から成っています。
紀元363年のラオデキヤ会議では、各教会で読まれるべき聖書は、旧約聖書(外典も含めて)と27巻の新約聖書だけであるとしました。
紀元367年、ギリシャの神学者であるアタナシウスは、復活に関して記されている27巻を原典として公式に流布しました。
ヒッポレギウス宗教会議(紀元393年)とカルタゴ宗教会議(紀元397年)でも27巻を聖書の原典として認めました。

聖書の起源 ttp://www.allabouttruth.org/japanese/bible-origin.htm
聖書の呼ぶ声 ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm4m-ootk/mokujisin2.html
聖書の呼ぶ声>42、ユダの手紙(異端に染まるな)と第二ペトロの手紙
聖書に関する質問の答え ttp://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-Bible-canon.html
目から鱗 使徒パウロの生涯 ttp://www.geo cities.jp/todo_1091/bible/paul/in dex.htm
新約外典 ttp://elbaal.hp.infoseek.co.jp/new-tes-apo.htm