623 :
神も仏も名無しさん:
私は、学生時分から、自分自身に欠けている何か大事なものがあると感じていた。
そしてそれを見い出せるのは外側の何かではなく、自身の内面を探求する事が必要だとも直感的に感じていて、それを探求する為のシンプルなコツの様な事をいつか知る事があるのでは? という予感も漠然とながら感じていた。
そして出会ったのがTMという訳でした。
受講したTMを日々、実習し始めて感じた事は「これと同じ様な事は幼少の頃から無意識にやっていた」という思いでした。
というのは、幼児期より授乳の癖が取れず、それは、無意識に舌を丸める様に上顎側へ付け、舌先をチュウチュウと吸うという行為でした。
外からその様子を見ると、口元を小さくピクピクと動かすカワイイ癖と見られていて、
「あんた、いくつになっても御乳(オチチ)吸う時の癖が取れへんなぁ」と母からよく笑われておりました。
その癖というのは、空腹時やリラックスして落ち着いた時や寝てる最中等に無意識にやっていた事でしたが、それが組織から伝授されたマントラとピッタリ一致するというか、(言葉そのものではなく)、出処が全く同じであり、マントラ=癖とも言えるものでありました。
ですから私にとってのマントラ(癖)とは唱えるものではなく無意識のうちに『100%自発的に内奥より湧いてくるもの』であり、私にとってマントラ=TMテクニックとは、単に無意識にしていたその行為(癖)こそ、内面探求の鍵となる事を理解する為のキッカケに過ぎなかったとも言えます。
因みに今は、マントラ(癖)が出て来なくても、座って目を閉じただけで、至福体験と共に内面に確固たる不動の核を認識出来るものであり、日常生活と瞑想時の隔たりがなくなり、その核と言えるものは、常の私の意識そのものとも言えます。
624 :
ゴンガラ ◆9sX8uINWgQ :2008/12/30(火) 19:04:26 ID:emF9pIE7
ピラミッドの石の角度を水平器で、はかる。←せんで、ええ。ほんなこと。
625 :
神も仏も名無しさん:2008/12/30(火) 19:23:35 ID:gTSHVdaV
ゴンガラ博士の理論は一般人には、難しい
10000ページにわたる内容を僅か2行に。
>>614 教養が無いというのはお前のようなやつのことを言うのだな。
宗教というのは文化によって異なるのだよ。
葉隠とか鈴木大拙読んでいる外人さんは沢山いるよ。
>>603 その言葉で判るのは、書いた者が仏教の悟りについて無知であるという事じゃのう。
無知の報いは自ら恥をかいて、それが恥と判らない所じゃ。
もう少し勉強すれば、自分の無知と、自ら恥ずかしい事を書いていたという事が判るじゃろうにのう。
わっはっはっは。
>>619 足元を見れば牛が見えるかもしれんのう。
来年も頑張るのじゃ。わしがついとるぞ。
>>623 欠けたままのようじゃ。