【独学】暇人先生の講義【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
ほれこっちだよ
メンヘラストーカー野郎
2サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/10/16(木) 09:15:26 ID:ugkaD+im
そいつ 引退牧師だってw
3ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2008/10/16(木) 20:36:10 ID:iw8GyydM
ここでいう「暇人」って、キリスト教関係スレに出没するあれ?
4神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 21:10:47 ID:hdFlMfvh
若い頃、デュランデュランとか聴いてた人でしょ。
推定40代半ばぐらいじゃないの?
5神も仏も名無しさん:2008/10/17(金) 16:39:07 ID:TdWz5igC
誰?暇人て
6神も仏も名無しさん:2008/10/27(月) 17:54:45 ID:Ey5i+0UE
君はひまじん、ぼくはひまんじ。ぼそ!
7神も仏も名無しさん:2008/11/03(月) 21:16:25 ID:pedJ8VWY
こんな人です

451 暇人 sage 2008/11/02(日) 12:47:38 ID:???
446
ハッタリ批判は、「真実の追求」原則にそっており
私憤、私怨とは全く無縁であり
公共の利益に適うものであると自負しておりまする(笑)
8暇人:2008/11/06(木) 23:11:26 ID:F7wK29H7
法華経に「如来滅後。後五百歳中」という語が出てきます。
「釈迦如来滅後の五百年後のうち」という意味で、
大乗の法華経が釈尊が亡くなって五百年後に製作されたので、
法華経編纂メンバーが、釈尊が亡くなって後百年後の現代こそ 法華経が広がる時代だといれたわけですが、
日蓮さんはここを、末法思想などを基に釈尊死後2500年後の現代、
つまり日蓮さんのじだいこそ法華経が広まる時代だと読みます。

これはテキスト上は誤読ですが、法華製作者の真意
「いまこそ法華経が広まる時代だ」という心を日蓮さんが身読したものだと
思います。
この「我が身の生きざまで読む」、これが宗教ではないかと思います。

何が書いていると対象化して読むのではなく
私にとってどういう意味を持っているのかというところで読むと
自分とまったく無関係に書かれた単なるテキストが、
自分のために書かれた佛の肉声となって届くわけです。
日蓮さんに言わせると「法華の一字一字がほとけさまである」と。
9暇人:2008/11/06(木) 23:14:31 ID:F7wK29H7
真実体験つーのは そんなに難しくないですよ ◎さん

はじめてミカン山で みかん狩りして 美味しい山の空気を肴に
もぎたてのみかんをたべる。
口にほりこんだみかんが舌の上でトロのようにトロケテ
あまずっぱいうまみが細胞の一つ一つに沁み透る。
なんてうまいんだ! この感動をみんなに伝えたい!

これもまた ささやかな真実体験です
10神も仏も名無しさん:2008/11/07(金) 22:59:00 ID:euqEzdfw
>>8
誤読して開きなおるのは

みっともない!
11神も仏も名無しさん:2008/11/08(土) 09:45:10 ID:MFnfaKP6
暇人先生キテタ!
12神も仏も名無しさん:2008/11/08(土) 16:03:25 ID:NxrBGh46
737 暇人 sage 2008/11/08(土) 10:22:40.64 ID:jqvGLkkY0
728
だって1コリで言えば(笑)、
日本語訳は、口語訳、新共同訳、新改訳、岩波委員会訳、フランシスコ会訳、
本田訳、田川訳、角川文庫訳を読んだ上、
ハーバー聖書註解(新・旧両方)、新共同訳新約略解、新共同訳註解という註解類も読み
1コリに特化したヘイズの「コリントの信徒への手紙1 (現代聖書注解)」 や
A.C.ワイヤの「パウロと女性預言者」たちまで読み、
ギリシア語テキストでも読んでますから(笑)

だいたい最近はキリスト教板の住人ですよ(笑)
13神も仏も名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:11 ID:LqB5F2dz
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
14昆布 ◆konbu//XQ6 :2008/12/28(日) 03:25:23 ID:viYUEbFR
へぇ〜
暇人にも講義スレあったんだwwwww
15サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/12/28(日) 03:28:45 ID:uy9TcJhA
>>12
まぁあの大学出身で見栄はるなよwww
16昆布 ◆konbu//XQ6 :2008/12/28(日) 03:36:00 ID:viYUEbFR
暇人の場合は、聖書でも仏典でもなんでもゴザレだから、実に頼もしいね(笑

サンチャゴや23のように、その教えに忠実に耳順う僕もいるみたいですしねwwww

でも、生徒さんがいっこうに現れないのは、なぜ?笑
17無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/01/05(月) 12:11:26 ID:yFAm2QxN
ついに、暇人も逝ったか・・・・・・・・・・・・・・・・
18無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/01/08(木) 11:07:13 ID:4TzpXoyn
暇人かく語り♪


562 名前:暇丼[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 08:07:22 ID:6I3ADMOd
あなたね。宗教を商売か何かと勘違いされておられるのではないですか。
信仰というのはライフスタイルの問題ですよ。
19無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/01/09(金) 01:14:07 ID:3vOMW1h6
930 名前:暇丼[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 00:37:49 ID:pmDTlR1I
例えば「十字架は失敗だ」という統一教教義は、
キリスト教信仰上の絶対に容認できん大問題だが、
全キリスト教会が統一教批判せなあかんということにならんでしょ。

主イエス・キリストから統一教批判の器として用いられた方々が
関わのも別にいいわけだし

おんなじことですよ。
山谷氏は山谷氏の意思に反して 主イエス・キリストに用いられたのですよ
だいたい山谷氏は異端疑惑追及とかするタイプではないのだが
主が為されることは不思議なもので
ここまで論理的かつ問題点をわかりやすく整理される山谷氏は
やはり適任だったわけです

939 名前:暇丼[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 01:09:59 ID:pmDTlR1I
単なる一牧師のブログの疑惑記事が
数々の証拠や脱会者証言を積み上げ、
香港や中国、台湾、北米、アフリカと連動し
遂には韓国の二度の調査を再調査さすに至ったわけですよ。
日本国内ではメインラインの教団がCTと決別宣言までするし。。。

主イエス・キリストが山谷氏を用いられるのは明白な事実ですね
人間業を超えた働きです
20神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 02:08:53 ID:1hQogcdi
暇人って狂ってんな
何者なんだよあの人は
21神も仏も名無しさん:2009/01/09(金) 09:57:53 ID:Q31bshYi
>ハーバー聖書註解
ハーバーじゃなくて、ハーパーだろ。
どうみても打ち間違いじゃないよな。
自分が読んでる本のタイトルくらいまともに書けないのか( ´,_ゝ`)プッ。
22電波男 ◆ICe8KLZW9s :2009/01/09(金) 10:22:04 ID:p4dyR3lv
23電波男 ◆ICe8KLZW9s :2009/01/09(金) 15:05:00 ID:p4dyR3lv
クリスチャントゥディは言掛かりを受けましたPart48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1231481037/1

1 名前:電波男 ◆ICe8KLZW9s [sage] 投稿日:2009/01/09(金) 15:03:57 ID:p4dyR3lv

前スレ
クリスチャントゥディは統一協会系?Part47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1231247725/

24神も仏も名無しさん:2009/01/10(土) 22:27:06 ID:fhPJxlNr


298 主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2009/01/10(土) 18:59:20 ID:aSyGZd7L
>>295
暇人があれこれ私を話題に出し釣ろうとしてるのはとうに知ってたw
が どうでもいいww

アホみたく どうでもいいことで 書くだけ時間の無駄無駄
そういえば、ここの暇人スクールは廃校?
26無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/01/28(水) 13:01:22 ID:8R05AHwo
そういえば、ここも微妙にコテ入りスレだね♪
27神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 03:55:06 ID:kWQ+qKgb
「ここが変だよ。ろりぽっぷ2」
[PC版]http://www.vote5.net/2kote/htm/1208337146.html
[携帯版]http://www.vote5.net/2kote/ivote.cgi?result=on&room=1208337146

「2ちゃんコテ嫌い投票箱 Part.2」
[PC版]http://www.vote5.net/2kote/htm/1211808089.html
[携帯版]http://www.vote5.net/2kote/ivote.cgi?result=on&room=1211808089
28承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/01(日) 10:32:18 ID:8h6KuP2r
(^。^)過疎スレ見っけ♪

誰も使わないなら、オイラが使わせてもらうぜ♪
29承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/01(日) 11:24:03 ID:8h6KuP2r
そもそも、ヤソの思想はイカに繕おうが、選民思想であり、絶対者との個人的な契約でしかない。

係る独善的排他的妄執は、巧妙な感情論であり、
その歴史を紐解けば、政治的な残虐性貪欲性は容易に見て取れよう。

また、信者の独善的排他性は、ここ、宗教板でも顕著である事は皆様ご存知の通りである。

しかし、それより問題なのは、日本全体のキリスト教汚染である。
天使とか神様とか天国とか、
バレンタインとかクリスマスとか、
なんとな〜く楽しいからと流される根底には、ヤソコンプレックスが有る訳である。
更に、教育や法曹に見られる性善説、
マスコミに見られる自由や民主主義の誤用、
これらは又、ヤソコンプレックスである。
無論全ては、縁起ではあるが、このまま、ヤソに侵されるままで良かろう筈は無い。

(^。^)とか思ったりはしません?(笑)
30承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/01(日) 21:58:28 ID:8h6KuP2r
(^。^)さて。

現在の例のスレで展開されている空見ですが、
有識者の皆様は、生暖かい目で見守って頂ければ幸いです♪(笑)

つーか、空見より、ヤソの繁殖の方が問題ではあるマイカ?
31承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/02(月) 22:16:40 ID:LcJTNXJR
(´・ω・`)ヤソのチンピラ来ないなぁ。
32フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/02(月) 23:38:37 ID:Erk46mTs
> 選民思想であり、絶対者との個人的な契約でしかない。

それでいいんだが?
むしろ、そのことが分かってないクリスチャンが多すぎて嫌になるw
33承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/03(火) 04:37:39 ID:csJIiDtS
>32
(∵)その個人契約の内容が無知蒙昧な馴れ合い的独善だったんでないか?

(^。^)所詮は妄執の団体に過ぎまい♪(笑)
34フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/04(水) 00:02:14 ID:xWQMHjAx
>>33
この契約は当事者の片方、神の側についてはどうにでも疑えるが、
一方の人間の方を疑ってもしょうがない。そこからしか知る事は出来ないからなw

35承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/04(水) 06:06:44 ID:xyg0/Zv+
(-_-;)なんか難しい事言ってんなぁ。
これだからコンブ一党わ。

>34
君らは唯一神を疑う自由を自ら捨てたんだろ?
なら、人の契約を疑うしか無いんじゃぁ内科医?
だからこそ、教派の分裂が起きたんだろ?
36無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/04(水) 07:18:29 ID:YW6GseFs
まあ、例によって、パターンは3通り♪

契約は問題ないと全肯定して、固く譲らないもの。
契約自体は否定しないが内容が違うという半信半疑のもの。
そして、そもそも、契約自体がないという、おめでた型♪

もちろん、私はおめでた型(^。^)y-.。o○
37承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/04(水) 13:58:16 ID:xyg0/Zv+
(^。^)もう一つ♪

契約する事も契約しない事も無いと言うもの♪

一切買い食う♪
38神も仏も名無しさん:2009/02/04(水) 14:08:34 ID:CbXrChLd
そんなもんは言葉遊びでしかないだろ一神教はただ自己の存在のみに
確信を置いてるんだよ。
皆空ってだからなんなんだ?っつー世界だな。
39承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/04(水) 20:15:33 ID:xyg0/Zv+
>38
(^。^)私は仏教徒ですが、何か?(笑)
40フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/05(木) 00:25:44 ID:9sEJTYIo
>>35
神の方を疑ってもいいが、そりゃ無駄な話だ。いないんだからw
だが契約を結んだ、そして破った人間の行為の方は伝承されてきた、
ということを事実として認めているだけだ。
41承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/05(木) 01:12:58 ID:4nJM6I/q
>34
>この契約は当事者の片方、神の側についてはどうにでも疑えるが、
一方の人間の方を疑ってもしょうがない。そこからしか知る事は出来ないからなw

>40
>神の方を疑ってもいいが、そりゃ無駄な話だ。いないんだからw


(^。^)多重人格か?(笑)
42承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/05(木) 07:05:45 ID:4nJM6I/q
さて♪

五蘊皆空即ち相依性の縁起による仮設である事は、中論を読んで頂ければお分かり頂けると思うが、
その用に関しては、少なくとも日本のハゲに期待する事は出来ない訳ですね♪

然るに、独学の中論信者として、中道を模索するとはイカなる意義を持つか。

この問いに、答える事自体、イカ臭い訳だが、
イカにイカ臭いと言えど、イカ様にイカんべきやとイカがわしくも拙イカんがえをイカに述べん♪
とするのは余り良イカんがえとは言えぬ訳だな?(笑)

(^。^)イカに〜♪
43無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/05(木) 07:23:37 ID:cdhg8R2f
フーテンは、カルヴァンと同じ、極めて悪質な無神論者♪
44サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/05(木) 07:25:05 ID:zvH/i7JJ
ただの田川儲だろ
45無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/05(木) 08:45:40 ID:cdhg8R2f
フーテンさんは、私のキリスト教のお師匠さんです♪
46神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 11:04:08 ID:F3wZcfky
田川なあ。
普通に玉川とか織田とか岩隈とかにしとけばいいのに。
47フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/06(金) 01:02:49 ID:YjZXWRiC
>>44
それはスレ主だろw
48無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/06(金) 06:18:20 ID:FXvuaC9W
しかし、実際のキリスト教は、フーテン氏の言うとおり、まったく意味なしということがわかったんだけど、仏教が違うという根拠もないんだよね。

しょうきょうはなんで仏教なんてやってんの?
49無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/06(金) 06:20:01 ID:FXvuaC9W
ところで、フーテン氏は、あの茶番の真相はなんだと思います?
私の妄想はかなりイイ線いってますか?
50承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/06(金) 06:41:26 ID:8GarkWDU
>48
(^。^;)えっと?

仏教哲学は求道者にとって、真理に至る最も優美な解である為だが、
同時にオマイラには全く無意味でもあるワナ♪

(^。^)つーか、趣味だ♪理由なんか聞くな♪
51無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/06(金) 07:01:33 ID:FXvuaC9W
仏教は確かに哲学だと私も認識できるところはあるけど、哲学といえるほどにちゃんと体系付けされ継承されてるのか?笑
52サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/06(金) 11:09:53 ID:f27ALWVC
まぁカトリックはキリスト教じゃないからねw

フーテンはカトリックしらんだろw
53承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/06(金) 18:23:27 ID:8GarkWDU
>51
(^。^)2ちゃんとは体系付けされません♪
てか、体系付けはされているが、継承は知らんなぁ。
何せ独学なもんで♪
54フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/07(土) 01:01:39 ID:VlP9nqaw
>>52
おたぁは20年以上同じ教会にいたことある?
55無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/07(土) 01:10:24 ID:sysSply0
キチガイの巣窟にそんなにいると、確かに免疫できるワナw
56サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/07(土) 01:11:30 ID:RdEWu4kX
ワインじゃないんですからwww
57神も仏も名無しさん:2009/02/07(土) 05:16:20 ID:TPxIhmy8
実は統一の大幹部とか
58承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/07(土) 06:45:53 ID:hpj7ACP3
実はデブのハゲオヤジとかWW
59フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/07(土) 23:42:50 ID:VlP9nqaw
>>55
生憎と昆布氏好みの教会じゃないんだなあ〜
生温いのが取柄の教団ですから(w

>>56
まさかぶどうジュース?
60無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 07:18:57 ID:6IJyv6f2
私好みでない教会なんてあるのか( ̄□ ̄;)!!
それこそ私の探している教会なんだけど、それって、良くて修道院なんじゃない?
有り得んわ・・・・・・・・・・・・・・・笑

61承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/08(日) 10:23:48 ID:A7h5ANXF
それなら、神父にでもなって、自分好みの信徒を集めたら?(笑)

キリスト教を否定する協会ってのもウケるかも?(笑)
62サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/08(日) 10:27:16 ID:q/fkR1At
まぁフーテンもよくいる聖書非神話化厨なんだろうねw
どーゆー人間かよく知らんけどwww
63承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/08(日) 10:30:39 ID:A7h5ANXF
どーいうヤツか判らん人が、君の周りには多いんですね♪
(^。^)良く判ります♪
64サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/08(日) 10:33:12 ID:q/fkR1At
なんだケダモノしかいないスレ?

あぁ動物園ねwwww
65承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/08(日) 11:26:18 ID:A7h5ANXF
(^。^)紙の天竺鼠風情が♪(笑)
66無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 14:22:37 ID:ra9YJ24L
基本的に、キリスト教はロジックの訓練が薄いんだよな。
ブッキョは屁理屈出しな。

まあ、どっちも私にあってるところがいまだに無宗教なところか(^。^)y-.。o○
67無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 14:24:34 ID:ra9YJ24L
>>65
ちなみに、今週のいつかの昼の30分くらいなら、救世軍本営のドトールでコーヒーでも奢れるけど、来る?笑
68神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 15:12:30 ID:dHKOmNd5
まあ、要するに淋しいと。
69神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 15:19:01 ID:dHKOmNd5
昆布さんはカトリック。臨済とか言及してもね。
70神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 15:24:28 ID:dHKOmNd5
昆布さんの「根」を枯らすことは、出来なさそ。

あれは根だな。
71無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 15:30:09 ID:ra9YJ24L
そういう抽象的な表現は、うざいんですよね。
水子の話を言ってるのか?笑

水餃子なら好きだが(^。^)y-.。o○

水子は干してつまみにすれば、うまいんじゃないのか?
坊主は、結構、大好物らしいけど?
72神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 15:33:46 ID:dHKOmNd5
>>71
うん?ミズコナムじゃないけんど?けんど?んど?
73無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 15:40:49 ID:ra9YJ24L
ホント、南無がいなければ、私も水子に関わることもなかっのに、残念だったよ。

ちみなに毎日、殺生してるけど、それは問題にならんのかな?
74神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 15:43:06 ID:dHKOmNd5
ほう、根は水子なのか。知らんかったな。

まあそんなことがあったとしても、
それは貴方が背負えばよいことかな。
75神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 15:45:34 ID:dHKOmNd5
>>73
んじゃ、ピロリ菌までドゾー
76無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 15:54:11 ID:ra9YJ24L
まあ、そんなところだな。
77神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:24 ID:dHKOmNd5
ほう、

なら昔のピロリ菌はフラクタル的に、
多少の説明不足があっても問題にならないと思うけどね。

一体、何を求むの?

少なくとも、仏法や神道や、アイヌ神話には見えないし、
経営教なら、経営してればいいんじゃね?

何が問題なのか?サッパリ分かりませんが?
78無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:10:57 ID:ra9YJ24L
>>77
なかなか面白いけど、頭の悪い奴にもわかるように説明してくれない?

わかってると思うけど、私は相当頭悪い上に自意識過剰なんで(^。^)y-.。o○
79神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:12:32 ID:dHKOmNd5
問題になるのは、

昆布さんがカトリックだから、

では無いですか?

無意識だと思いますけど。
80無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:16:22 ID:ra9YJ24L
だから、頭の悪い私にでもわかるように説明スレと・・・・・・・・・・・・・・・・

カトリックというのは、なにの象徴?
81神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:16:49 ID:dHKOmNd5
>>78
んじゃ、ムリッポは承キョーにねwwwwwww
82無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:20:35 ID:ra9YJ24L
まあ、確かにしょうきょうはわけわかんないのをわけわかんないままに説明するのはわけわかんないくらいうまいけど、振ったあなたの力量は?
83神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:22:34 ID:Rb1I+rvm
暇人こんなところにいたのね。探してたのよ。
元気みたいですね。

で、>>19は正しいよね?

何か問題でも?

どーせCT関係者の基地外が騒いでるだけだろう。
あとレズキモババアとか。ワラ
84神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:23:11 ID:dHKOmNd5
>>80
気になってるのかな?

昆布さんはカトリックだよ。
85サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/08(日) 16:25:38 ID:q/fkR1At
>>83
あw
離婚寸前のメンヘラ主婦だwwwww
86無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:28:02 ID:ra9YJ24L
>>84
わかってたよ♪
でも、キリスト教の終末論はいただけない。

生命は輪廻して、神もいない。

87神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:31:36 ID:dHKOmNd5
>>86
貴方の覚が、

シスターの覚を、損ねるとは思えませんが。
88無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:33:56 ID:ra9YJ24L
まあ、シスターと真にわかりあいたいなら、まずはセックスだな。

セックスを想起しないなら、理解はあり得ない笑
89神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:36:11 ID:dHKOmNd5
昆布さん、貴方は頭が良すぎるのね。

だから残念に思う。

見えすぎるというのは、不幸だと思いますよ。
90無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:40:49 ID:ra9YJ24L
>>89
しょうきょうが笑ってるぞ♪

もうちょっと、私の自意識過剰にいちゃもんつけろよ(^。^)y-.。o○
91神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:42:30 ID:dHKOmNd5
ま、アホの承キョーなら、分かり過ぎるアホで承キョー。
92無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:45:09 ID:ra9YJ24L
>>91
私を賢いと言ってる割には、ずいぶん意味的だな♪

ほんとにバカに見えるぞm9(^Д^)♪
93神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:46:28 ID:dHKOmNd5
小卒ですから。
94無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:48:33 ID:ra9YJ24L
ズバリ行こうぜヽ(^。^)ノ

女はそれ自体で罪か?笑
95神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:51:00 ID:dHKOmNd5
>>94
いや、

とらわれが多いだけかな。
96無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:54:23 ID:ra9YJ24L
だったら、悟れよ♪
97神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:55:42 ID:dHKOmNd5
>>96
何を悟る?
98無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 16:56:30 ID:ra9YJ24L
>>97
トラワレ♪
99神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 16:59:04 ID:dHKOmNd5
>>98
ああ、悟りは個のトラワレかな?

なら、たいしたことないかも。
100無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 17:01:07 ID:ra9YJ24L
ブレタナ♪
101神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 17:02:48 ID:dHKOmNd5
>>100
何故、欲するか?

だと思うんだけどね。
102無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 17:04:52 ID:ra9YJ24L
フロイトか?笑
とりあえず、しちゃいけないとおもうとヒトはよくよくむらむらまちまち行列する♪

どこに問題が?
103神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 17:07:51 ID:dHKOmNd5
>>102
ひらかなばっかりは、よみにくいわけですが、
ふろいとじいさんとか、よくわからないわけですが。
104無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 17:12:15 ID:ra9YJ24L
>>103
んじゃ、なにを欲してんだ?
105神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 17:16:18 ID:dHKOmNd5
>>104
欲する昆布はロリータ指向かなあ、なんてね。
106無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 17:19:15 ID:ra9YJ24L
ブレスギテ集中力なくなったけど、まだ、遊ぶ?
107無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 17:21:48 ID:ra9YJ24L
まあ、話を元にもどすと、オレはクリスチャンではない。
ただそれだけのこと。
108神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 17:22:50 ID:dHKOmNd5
ごめんね、わかりやすいとこ、突いちゃったかな。

よくあることですね!忘れましょう。では。
109無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 17:56:57 ID:ra9YJ24L
バイなら。
110承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/08(日) 20:38:32 ID:A7h5ANXF
(´・ω・`)なんか、バカにされてしまった。
111無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 21:06:37 ID:Dxh0yLx3
バカなのに自分がバカとわかってしまうバカはほんとバカだワナ♪
112サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/08(日) 21:09:24 ID:q/fkR1At
ケモノだからのけ者にされてるんですよ
113承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/08(日) 21:10:24 ID:A7h5ANXF
(^。^)いやぁ〜、そんなに褒められてもなぁ♪(笑)
114無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/08(日) 21:28:57 ID:Dxh0yLx3
>>112
ここに来る奴は、比喩で会話が通用するからいいなぁ〜笑
115フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/08(日) 23:47:06 ID:wkrc/YQt
>>60
そもそも、教会はそうやって探すものじゃないと思いますよ。
今の教会に落ち着いてるのは、必ずしも自分好みってものでもなくて、
まあ、俺の場合は腐れ縁ですけどね。でも、個人的な関係は別として、
教会をあちこち浮気はしないなあ。

>>62
仮想敵がいて楽しそうだな(w
俺は素直に聖書は全て事実として読んでるだけだぞw
116承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/09(月) 04:24:10 ID:m+2vOoGV
暇だから講義でもしてやろうかね♪


人類の脳の構造は、大きく三層に別れる。
此は、それぞれ、爬虫類、下等哺乳類、高等哺乳類と進化する過程で構築された 訳だが、
この為に、当然ながら人類の精神構造もまた、三層構造となる訳だ。

あー、この構造については、既に仏教、道教、儒教などでも類似の記述が・・・

おっと、眠くなってきた♪
この続きは次回の講義でな♪
(-.-)ノシ
117サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/09(月) 05:21:56 ID:QWRtYS6M
>>115
そういいますよね非神話化厨はwwww

裏返しの聖書根本主義だからw
118無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/09(月) 10:16:10 ID:noZqqx94
聖書根本主義って、聖書還元主義だろう。
世の中を聖書で変えようとしたら、そりゃぁ〜相手にされんわなぁ〜

まして、宗教文化多元主義って・・・・・・

根本的にノータリンしか言わんよな。
119サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/09(月) 10:48:01 ID:QWRtYS6M
>>118
フーテンも裏返しの聖書還元主義だぞw
120無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/09(月) 11:28:39 ID:noZqqx94
>>119
私のキリスト教のお師匠さんはなかなか面白い人ですからね。
そういわれたら、泣いて喜ぶタイプの人ですけど、その辺のことでは散々かつてつばぜり合いしてますね(笑
121サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/09(月) 11:42:04 ID:QWRtYS6M
>>120
奴はきっとカトリックが苦手w
122無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/09(月) 12:21:04 ID:noZqqx94
フーテンさんはノンクリみたいなクリですからねぇ〜
カトリックは苦手というか、キリスト教が苦手なんじゃないんですか?笑

ヤマタニアンとお付き合いするようになってから、クリスチャンという人種がよくわかってきました♪
123りょん ◆J/87JYCguQ :2009/02/09(月) 16:55:58 ID:i7flxRtz
いたーーーーーーーーー!
おひさですノシw
124無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/09(月) 19:10:47 ID:CaFqcW3v
既存宗教も飽きた笑

政治宗教と遊んだから、後は時々遊ぶ経済と哲学と創作やって2ちゃん引退で、ミクシィに戻るかなw
125無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/09(月) 19:19:49 ID:CaFqcW3v
ほとんど、仕事で逃避してるんだけどね♪
126フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/10(火) 00:26:50 ID:fOnThTGk
>>121
そう手のひら返したようにカトリック振り回されてもなあ〜w
多分、おたぁよりはよく知ってるよ?
だけど、俺はほいほい教会乗り換える趣味はないからね。
俺がいくらユダヤ教贔屓でもユダヤ教徒になる事はないのと同じ事だ
教団の教会にいるのは、ただそこで育ったからで、
カトだプロだという話じゃないわw

127フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/10(火) 00:28:13 ID:fOnThTGk
>>123
おひさノシ
なんでまたこんな所に来ちゃったの?w
128サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/10(火) 00:38:52 ID:uT7If8wP
>>126
アンタ ルキフェルか?www
129フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/10(火) 00:58:43 ID:fOnThTGk
ならおたぁは幕屋のオバチャンだろw
130サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/10(火) 01:00:09 ID:uT7If8wP
>>129
雪ノ下の長老だなwwww
131りょん ◆J/87JYCguQ :2009/02/10(火) 14:56:31 ID:2WLrHsEN
人づてにたどってここまで来ましたw>>127
132フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/11(水) 00:33:30 ID:m2JFb2xq
>>130
なに、そんな立派な教会だと思ってたの?w
133承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/11(水) 06:17:47 ID:Q5erAmL9
あとは、ムータン氏とテストのボケナスと大王イカとご隠居が来たらオールキャストだな♪

(^。^)そしたら逃げよう♪
134神も仏も名無しさん:2009/02/11(水) 09:28:39 ID:xcNBEBE6
110 主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2009/02/10(火) 23:25:34 ID:1WNsfK98
宗教を心の頼り、パックボーンにマジにしている人って 日本人でいるのかね マジで

そんなもんに頼らんでも生きていけるがね たいがいの人は 笑

あっははははははははは

119 主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2009/02/11(水) 00:06:05 ID:vM/oiO6T
>何何しなければ こんな(悪いことに)なるよ  これ 負の暗示ですわ

これ伝える人側からすりゃ よく言えば  親切 なんだよねぇ
親切心から そうならないように教える一種の親心みたいなもんかもね

けど受け手からすると、負の暗示 マインドコントロールの一種と取りかねないねぇ
そうしないとこうなると決まってるとなんでお前に断定できるんやという疑い、
行動の束縛するんかよと反発おこりーの、


暇人あたりが手すきになって 参考程度に答えてくれりゃいいけど 笑


難しいな その見分け方は。



この三人子持ちおばちゃん(自称41歳、ヤンキーあがり)
が色々知りたいらしいんで教えてあげて下さい

135ASIMO ◆ASIMOFWePI :2009/02/11(水) 15:07:35 ID:ZlnBbzm9
承狂ちゃんおれ忘れてるし
136承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/11(水) 21:00:41 ID:Q5erAmL9
>135
(^。^;)失敬失敬。

横文字はミンナ同じに見えるんだよ。
137承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/11(水) 21:02:05 ID:Q5erAmL9
(>д<)つーか、承狂ちゃん言うな。
138ASIMO ◆ASIMOFWePI :2009/02/11(水) 21:05:53 ID:ZlnBbzm9
承狂さま。
139承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/11(水) 21:21:15 ID:Q5erAmL9
(-_-#)これだからコンブ一味わ。
140承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/14(土) 22:02:24 ID:7qRLXpCE
>116の続き♪

え〜、
例えば仏教だと貪瞋痴、道教は精気神、儒教だと智仁勇、心理学なら知情意、
何れも微妙に意味は異なるが、視点の相違があるから仕方ない訳ですね。
この三層構造は相互作用し、身体的、社会的、文化的な影響を受け、更には自身の行為からの社会的フィードバックにより、自心を形成する訳です。
これを仏教的には色受想行識と言います。
心経だとこの五つを空としてますが、
空とは別記の様に縁起であり、相依性である訳です。


(^。^)秋田♪
141無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/15(日) 00:07:35 ID:BhOLghU0
>>140
今日、上野でパンの配給やってたけど、貰った?
142無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/15(日) 00:25:54 ID:BhOLghU0
ちなみに昨日はスープだったらしい。
ケロッグの場合もあるそうだぞw

行った?
143承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/15(日) 01:24:12 ID:hJyj4Spw
>141
まだ辞めてないんだよ。

4月になったら並んでるかもな。(笑)
144無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/15(日) 01:37:12 ID:BhOLghU0
北海道のホームレスに比較したら、上野は天国だなぁ〜♪
145承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/15(日) 17:41:04 ID:hJyj4Spw
(^。^)四月ぅ〜わ花見ぃ〜で酒が飲めるぞぉ♪
酒が飲める飲めるぞぉ♪
酒が飲めるぞぉ♪
146承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/16(月) 07:09:31 ID:EALKAiEl
(^。^)中川ぁ〜は会見前でも酒が飲めるぞぉ〜♪
酒が飲める飲めるぞぉ〜♪
酒が飲めるぞぉ♪
147無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 19:53:40 ID:VqTdKSMG
ところで、中川って、二日酔いだったのか?
それとも、自棄酒か?

どっち?
148承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/16(月) 19:56:17 ID:EALKAiEl
知らんが、アレはどう見ても酔っ払いがクダ巻いてるだけだろ?(笑)

(^。^)良い国だよぁ、日本って。(笑)
149無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 19:57:29 ID:VqTdKSMG
その場面は見てないんだけど、どんな風にちくはぐなのかようつべでみれるかなぁ〜
150無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 20:01:37 ID:VqTdKSMG
今見たけど、あれは、鮭ではなくて、大麻だな笑
151サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/16(月) 20:02:52 ID:4zpmAKBa
>>150
甘美茄子は匂いでばれるwwww
152無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 20:03:34 ID:VqTdKSMG
ほとんど寝てないんだろう笑
http://www.youtube.com/watch?v=8gnDd6UxwtM&NR=1
153無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 20:12:21 ID:VqTdKSMG
>>151
まあ、みんなやってるからなぁ〜笑
154承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/16(月) 21:38:52 ID:EALKAiEl
(・_・;)エゾは怖いトコなんだ・・・
155無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 21:57:25 ID:VqTdKSMG
北海道は、タバコなんか吸ってる奴いないよ。
156承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/16(月) 22:01:35 ID:EALKAiEl
中川さん、今夜はヤケ酒だな♪(笑)

(^。^)明日の一面は酔っ払いのアップだろうし♪(笑)
157無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 22:10:27 ID:VqTdKSMG
まあ、あれは資質だな。
よりによって一番被害の少ない日本の大臣だからなぁ〜
ボロボロだわなw
158承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/16(月) 22:28:14 ID:EALKAiEl
(^。^)御本人のお話では、風邪薬のせいらしい。(笑)

卵抜き卵酒かもな。(笑)
159無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 22:34:00 ID:VqTdKSMG
あれは、薬の相乗効果だろう。
ということは、結局、普段無理をしてないから、ああいうときにああいう失態を演じることになるんだろうということだ・・・・

なかなか、面白い見世物なのだが、徹夜明けでああいう営業されたことが昔あったのは思い出したよ。
ハードな仕事を続けてれば、誰でもあれぐらいの経験はするだろう。
ということは、あの大事な時にあれをやるということは、普段仕事してないということになるよな。

まあ、結局・・・・・・・・笑
160フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/16(月) 22:34:03 ID:5ogMbZyO
風邪薬を余計に飲んだんなら酒よりみっともないわ(w
161無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/16(月) 22:45:05 ID:VqTdKSMG
結局、二世議員でお坊ちゃか・・・・・

選挙区は帯広だからなぁ〜
まあ、鈴木宗雄と争うこともないから、解散選挙で落選することもなさそうだな。
162サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/16(月) 23:36:06 ID:4zpmAKBa
いや日本の甘美茄子は樹脂が少ないから効きにくい
163主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 :2009/02/16(月) 23:52:23 ID:D3e1d1Ox
記念パピコしておこう ♪

あげー
164主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 :2009/02/16(月) 23:55:13 ID:D3e1d1Ox
てか肝心の暇人
いないじゃん・・・

翻訳で忙しそうだな 笑
165承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/17(火) 04:12:12 ID:LDRSgHNO
しかし、ひらりーさん年取ったなぁ。

酔っ払い大臣がいる国とタッグを組んで、自国民を餓死させる独裁者の相手をするのは大変だろうな。
(T.T)ノシ
166無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 08:48:00 ID:RSVBMudt
餓死させる方がまだましなんじゃないの?
あっちは、銃殺だからw

167承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/17(火) 17:28:31 ID:LDRSgHNO
(^。^;)・・・

まぁ、センスの違いだな。(笑)
168無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 17:52:43 ID:1b5Bvbzr
ところで、キリスト教も仏教もマスターしたから、あとは、ベーションだけなんだけど、どうしたらいい?
169フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/17(火) 17:58:44 ID:ziBttGbC
あとは、今やってる宗教やめるだけですよ。
というより、初めから、それだけ(w
170無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 18:08:49 ID:1b5Bvbzr
自論では、私の宗教は経済だから、こいつをやめるのは無理だなぁ〜

要は、どれだけ快適かってことなんだが、まあ、悩むことがまちがいなんだよなw
171サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/17(火) 18:16:55 ID:gM3u+q6P
フーテンさんも田川や非神話化捨てなさい
172フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/17(火) 18:21:15 ID:ziBttGbC
>>171
ごめん、いくら勧められても田川読む気になれないんだけど?w
173サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/17(火) 18:26:02 ID:gM3u+q6P
フーテンさんも聖伝知らないからダメですね
174無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 18:31:10 ID:1b5Bvbzr
フーテンさんは、三代続いたクリだからなぁ〜
なんちゅうか、大きなクリの下で寝そべってるおしゃか様の手のひらで戯れてるおたまじゃくしみたいなもんなんだと思う笑
175サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/17(火) 18:32:09 ID:gM3u+q6P
プロテスタントじゃねぇ
田川みたいな非神話化にすぐ動揺するw
176承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/17(火) 18:34:25 ID:LDRSgHNO
>168
(^。^)仏教マスター?(笑)

ついにイカ並になったか。(笑)

つーか、宗教が経国済民だとは知らなかった。
そんなに聖人君子なの?
177無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 18:34:59 ID:1b5Bvbzr
ニセクリのスタンスはかなり信頼してるんですよね。
シンプルでわかりやすい。
178無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 18:36:10 ID:1b5Bvbzr
>>176
うるせぇ〜よ、よこから入ってくんなヽ(^o^)丿笑

ベーションだよベーション(^。^)y-.。o○
179承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/17(火) 18:45:15 ID:LDRSgHNO
(^。^)横から無理矢理入って槍逃げするのが楽しいのさ♪(笑)
180フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/17(火) 21:59:07 ID:ziBttGbC
>>175
つまり、おたぁはプロテスタントだなw
181無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 22:06:22 ID:1b5Bvbzr
>>176
> 宗教が経国済民だとは知らなかった。

ところで、もめぇ〜は、今まで、何年私と乳繰り合ってたんだ?
経済は宗教だよ。

でも、意外と正面から否定して墓穴掘るんで面白いんだよね、これw
182承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/17(火) 22:42:31 ID:LDRSgHNO
>181
(^。^;)乳繰り合うのは可愛いお姉ちゃんとだけだが?

経国済民は宗教では無い♪
それに墓穴も掘らない♪

宗教は経済、政治、世論と共に社会構造の礎なのだよ。

まぁ、八十などの変質した疑似宗教は論外だがな♪
183無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/17(火) 22:53:54 ID:1b5Bvbzr
>>182
警告催眠ではなくて、経世済民だろう♪
って、しょうきょうってホント古い世なぁ〜
マジに年下か?

宗教というのは、無根拠な絶対性なんだよ。
その絶対性を基盤にして、妄想体系の組織を作り、仮想的から身を守る。
マジにやったら、ほんとに墓穴掘るぞw
184承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/18(水) 00:40:02 ID:2KTV2Vpx
>183
(・_・;)経世だっけ?
儒教だっけか?良く知らないんだよな。(笑)

>無根拠
全ては理由があって存在してる。
妄想もまた然り。
仏教、道教、及びその他の民族宗教が、長年に渡り維持されている事もまた然り。
185無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/18(水) 07:34:52 ID:FkdzYARR
そういう根拠と違うだろう。
しょうきょうが生まれたのは、おとうさんとおかあさんがエッチしたからだ。
決して、マリアやラーマーヤナのように天使が舞い降りたり白い象の夢を見たからではない。

うん?
まさか( ̄□ ̄;)!!
186無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/18(水) 07:55:46 ID:FkdzYARR
経済の用語は、儒教の修身斉国治国平天下から、中江兆民か誰かが名づけて、福沢諭吉が広めたんだな。
あの糞暑い日に上野の福沢諭吉展行ったら、結構、経済やる気があってびっくりした。
おまけに医学からミルまで勉強してかなり達筆な分厚いノート作ってる上に、私の百倍勉強してるのでびっくりしたよ。
経済学はウェーランドだがの今ではまったく無名の人間がお気に入りだったらしく、やたらに目に付いたのが印象的だったね。

しょうきょうもどうせ同じ上野にいるんなら、一度入ってみたら?
ちなみに出入り口近くの桜が満開だったけど、もう、散ったかな?
187無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/18(水) 08:01:11 ID:FkdzYARR
修身斉家治国平天下だった(-_-;)。。。

ついでに訂正すると、当然ながら私の万倍勉強してるのに改めてびっくりしただな。

188承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/18(水) 13:23:05 ID:2KTV2Vpx
(^。^)罰当たり諭吉は嫌いなんだよ。(笑)

俺の好きな海舟を「痩せ我慢の書」とかで貶してるし。


因みに、経世済民は彼のホウボクシにも出ているらしい。

(^。^;)気が付かなかったが。
189無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/18(水) 18:41:26 ID:FkdzYARR
>>188
おお!!ユキチが嫌いか♪
そんないじめてないのに、トラウマ?笑
ちなみに、東京国立博物館表慶館入ってすぐの展示が福沢諭吉散歩コースの古地図なんだけど、そこにいい歳のおっさんが群がってて、めちゃくちゃおもしろかったw
ちょっと覗いたけど、あまりのみんなの真剣さにさすがにちょっとたじろいでしまった・・・・
すごい人だかりなんだよな・・・・・しかもみんな初老かいい歳のおっさんw
正直、見るべきものがあるとしたら、なんだろう?笑

妙心寺展で一休の顔でも拝みたかったのだが、時間無くてパスした。
190承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/18(水) 20:15:32 ID:2KTV2Vpx
(^。^)いや、福沢の野郎が嫌いなだけだが♪

あの野郎の性根は歪んでるだろ?
神社の御神体を叩き割るって普通はしないよ。(笑)
191無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/18(水) 20:56:54 ID:FkdzYARR
>>190
あの時代には、日本に見るべきものは少なく、変わるべきものが多かったというだけのことだと思うが?

まあ、展示眺めていて、なんせ人の熱気と展示物のギャップでなんか良く覚えてないけどね。
慶応出身者ばかりだったのかなぁ〜
192承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/18(水) 21:15:27 ID:2KTV2Vpx
>191
あの時代から、実に多くの文化や技術が廃れ、破壊されたのだよ。
算術、金工、古武術、陽明学、エトセトラ。
仏教もまた、廃物希釈でスカスカにされた。

(^。^)なんであの野郎が人気あるのか判らん♪
193神も仏も名無しさん:2009/02/18(水) 21:18:01 ID:Hl3EL1bc
>>190
サロメのカオモジ使うな。ただでさえ君とサロメは区別しにくいのに。
194承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/18(水) 21:21:58 ID:2KTV2Vpx
>193
(^。^)こんなモンに拘るな♪

てか、あんなんと間違えるな♪このボケナスが♪
195無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/19(木) 00:55:49 ID:XgK7r3Ja
おお、ナルミさんは、ここまで出張かw

人気あるなぁ〜
196承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 00:58:54 ID:94YqREaM
ナル美?

君の知り合いかね?
197無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/19(木) 01:02:43 ID:XgK7r3Ja
>>192
廃れたのではなくて、守るべき価値が見出されなかったのだろう。

でも、今回、ロートレックと浮世絵見て、つくづく浮世絵の方がはるかに上で、改めておどろいたわ。

まあ、でも、日本の鎖国は結局、国際的には日本全体を弱体化させたんだな。

今の9条死守がいい例だろう。
198承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 01:33:26 ID:94YqREaM
>197
浮世絵って、たしか包装紙だったんだよな。

まぁ、今のアニメみたいなもんか。

北斎並の絵師も出てるかも知らんな。

維新からの西洋化でパラダイムシフト失敗で、教育、文化、政、経済、宗教、などが弱体化した訳だよ。
鎖国が原因ではなく、開国の仕方が問題だった訳だな。

結果として○○な憲法崇拝が巫炎した訳だな♪
199無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/19(木) 01:44:30 ID:XgK7r3Ja
>>198
悪い意味で、井の中の蛙だろう。
宗教はいらないけど、科学は必要だよ。
また、結局、日本の技術の真価を曇らせた。

あと、天皇制も日本は中途半端なんだよな。
200承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 01:56:58 ID:94YqREaM
天皇陛下については同意だな。
既に術としては効力を失ったみたいだしな。
それにアレは人権蹂躙だし。

まぁ、つまるところ、無宗教氏は、物理的運用を主軸に思考して、
俺は、その規範の根底を主軸に思考してるから、議論はタマにしか交わらん訳だな。

(^。^)ノシ仕事落ちだ♪
201神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 18:10:39 ID:NW+uNRMG
心経スレ埋めるっつうから心経で埋めてたら、
「バイバイ、サルさん」とは何事でありませうか。

ホントにねえ・・・
202承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 18:59:22 ID:94YqREaM
>201

サルさんとかありましたか?

つーか、あのスレに行くと名無駄とかに絡まれますよ?(笑)
(^。^;)ヤツラはシツコイぞ。
203神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 19:17:45 ID:NW+uNRMG
>>202
書き込み過ぎの規制ですよ「バイバイ、サルさん」
べっかんこ使ってますから。

承狂さんは、良寛さんや山頭火をどう思う?
行乞自体より、生き方としてですけど。
204承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 19:31:45 ID:94YqREaM
>203
私の方向性が違うので興味ありません♪
てか、現代社会で漂泊は無理だし。(T.T)
シナとか天竺だと、今でもコツジキして求道してる人が居るみたいですがねぇ。
205無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/19(木) 19:34:51 ID:XgK7r3Ja
良寛はわからんけど、山頭火は哀しいねぇ〜
名前を聞いただけで、涙が出てくる。
206神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 19:37:20 ID:NW+uNRMG
>>204
まあそうでしょうねえ、やっぱり。

般若心経は素晴らしいですよね。では。
207承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 19:41:52 ID:94YqREaM
>206
(^。^)ノシ♪

>205
(^。^)さぁ鳴け♪
208無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/19(木) 19:49:11 ID:XgK7r3Ja
>>207
(´;ω;`)
209承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/19(木) 20:24:20 ID:94YqREaM
( ̄∀ ̄)♪
210無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 21:36:54 ID:4lquHaYZ
ヨッパ♪
211神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 21:41:57 ID:Jqq4yu90
侘び寂びの世界だな
212無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 21:43:28 ID:4lquHaYZ
わびさびを短縮して、わさびになったって知ってる?
213承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 21:46:26 ID:uKdDqv7B
(^。^)世界とは侘しく寂しいもんだ♪
214無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 21:50:47 ID:4lquHaYZ
>>213
それは、しょうきょうだけの世界♪
215承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 21:56:00 ID:uKdDqv7B
>214
(^。^)確かに君は、人生楽しそうだね。(笑)
216無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 22:04:11 ID:4lquHaYZ
>>215
そんなことは、ない。
しょうきょうが不幸だと知って、なんにもできない私は苦しい♪

どう?
217承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 22:20:25 ID:uKdDqv7B
(^。^)笑い過ぎでだろ?(笑)

ズバリ♪
218無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 22:32:03 ID:4lquHaYZ
>>217
うーん、少なくとも私よりも幸せそうに見えるけどなw
219承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 22:34:01 ID:uKdDqv7B
(^。^)以上、無宗教氏の霊視でした♪(笑)
220無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 22:41:38 ID:4lquHaYZ
>>219
私の霊視によると、しょうきょうはかなりあやしい坊主w
221神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 22:45:42 ID:WqWp/Laf
かんたんに言うと、コンブの霊感とサロメの霊感が共鳴振動を起こした。

そのときショウキョウに霊感が生まれた。
222承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 22:46:32 ID:uKdDqv7B
(^。^;)だからね?
元ボウズだって納戸も男共・・・
223無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 22:48:10 ID:4lquHaYZ
>>222
元坊主?

今は禿げでないのか?
224承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 22:52:57 ID:uKdDqv7B
>221
(^。^)自慢だが、俺に霊感は無いぞ♪(笑)

だから、術は使えても抜けたかどうか判らんのだ♪(笑)

>223
(^。^;)今はハゲるんじゃないかと不安な日々だ。
225無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 22:55:08 ID:4lquHaYZ
>>224
しょうきょうって、霊感ないのか?
それって、風俗では困るだろう♪

身に付けたほうがいいぞw

次回東京に行くときは、是非ヽ(^。^)ノ
226承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 22:59:05 ID:uKdDqv7B
m(_ _)mありがとうございます♪

何せ、風俗通う金が無いもので♪

(^。^)でもオカマとかマニアックなのは勘弁して♪
227無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 23:01:35 ID:4lquHaYZ
>>226
わかった♪

二人で、上野公園でチンチン出して日向ぼっこしようヽ(^。^)ノ

気持ちよさそうだなぁ〜wwww
228承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 23:02:59 ID:uKdDqv7B
(^。^;)だからね?マニアックなのは勘弁してと・・・
229無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 23:04:00 ID:4lquHaYZ
>>228
日向ぼっこがマニアック?

フォークダンス?
230承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 23:08:09 ID:uKdDqv7B
(^。^)エゾでは、春にフルチンでフォークダンスするって奇祭があるのかも知らんが、上野だとタイーホだぞ。(笑)
231無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 23:19:17 ID:4lquHaYZ
東京には、カナワンだろうw
232承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/20(金) 23:29:03 ID:uKdDqv7B
(^。^)東京最強?
233無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 23:34:42 ID:4lquHaYZ
しょうきょうがいるからなw
234ASIMO ◆ASIMOFWePI :2009/02/20(金) 23:37:55 ID:NG3XsFgM
半音さげ
235無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/20(金) 23:40:55 ID:4lquHaYZ
ASIMOもいるからなw
236承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 06:18:39 ID:UM8SpKyJ
(^。^)そんな低度なカキコはヤソスレでしたまえ、無宗教君♪(笑)
237サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/21(土) 06:28:06 ID:bwQzFcKj
またさびしん坊かwwwwwwwwwwwww
238承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 06:34:16 ID:UM8SpKyJ
>237
(^。^)ノやぁ♪
相変わらずの品性だね♪(笑)
239サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/21(土) 06:35:53 ID:bwQzFcKj
あらぁw
アタシの五体を流れる高貴な血は隠せないかなぁwww
240承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 06:41:19 ID:UM8SpKyJ
(^。^)高貴なるノスフェラトゥの呪われた血ですか?(笑)
確かに生臭いですね♪
241サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/02/21(土) 06:59:15 ID:bwQzFcKj
清和源氏ですのでw
242無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 08:52:29 ID:RyPYk4H7
そんな程度のカキコじゃヤソスレでも相手にされんぞ元ニセ坊主のしょうきょう君♪
243承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 20:46:50 ID:UM8SpKyJ
>241
自称源氏って昔から多いよなぁ。(笑)

>242
(-_-;)なら相手すんなよ。
244無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 22:35:07 ID:jggwRwDn
相手にするのが無宗教♪
245承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 22:37:01 ID:UM8SpKyJ
(^。^)挑まれたら逃げるのが仏教徒♪
246無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 22:44:25 ID:jggwRwDn
>>245
逃げた後ろを切るのが・・・・・・・・・ニチャン♪
247承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 22:47:15 ID:UM8SpKyJ
(^。^)便所の落書きは気にしないのだ♪(笑)
248無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 23:02:54 ID:jggwRwDn
>>247
気にすれ♪
実は、2ちゃんは現在進行形の経典なのだヽ(^。^)ノ!!
249承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 23:09:08 ID:UM8SpKyJ
>248
経即ちスートラとは、単に文章の意味でしかない。

(^。^)確かにingの文章だが、だから何だ?(笑)
250無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 23:14:48 ID:jggwRwDn
>>249
スートラ?

意味が重要ではなく、文章が重要なのだヽ(^。^)ノ

まあ、文章も重要ではないけどねw
251ASIMO ◆ASIMOFWePI :2009/02/21(土) 23:18:19 ID:NO4BubmA
ヨハン・ストラウス
252無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 23:23:38 ID:jggwRwDn
「こうもり」はすばらしい♪
253承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 23:28:56 ID:UM8SpKyJ
スートラってのはサンスクリット語。

(^。^)因みに、俺はサティくらいしか聞かん♪
254無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/21(土) 23:34:43 ID:jggwRwDn
ジムノペディかw
俗だな笑
255承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/21(土) 23:50:27 ID:UM8SpKyJ
(^.^)最近はI'veが好きだな。
タカーセー氏はイイ♪
256無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/22(日) 00:48:15 ID:jITzcWBf
>>255
誰?それ?
257承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/22(日) 08:12:06 ID:m1MVDMu4
>256
(^。^)教えてあげないよ♪じゃん♪
258無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/22(日) 08:26:46 ID:bc60d0Dv
いじましいなw
259承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/22(日) 09:11:11 ID:m1MVDMu4
(^。^;)ウマイ返しが思いつかん・・・
260無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/22(日) 11:51:49 ID:bc60d0Dv
しかし、中川の会見って何回見てもエロすぎw
261りょん ◆J/87JYCguQ :2009/02/22(日) 16:35:44 ID:4AD0/PID
>>260
中川に限らず、茶番ばかりやってていい加減にしろって感じですよね。
262無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/22(日) 17:59:50 ID:TaokmpVP
>>261
おひさw
東京の不動産に東南アジア系の外資が入ってるらしいけど、高騰してる?
263承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/22(日) 20:43:35 ID:m1MVDMu4
(^。^)お・・・おばぁまぁー政権の・・・ぷふ〜♪
264承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/23(月) 06:21:18 ID:jllaM/Cb
(´・ω・`)ホントにヤソスレで無視されてしまった。
265承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/23(月) 07:10:08 ID:jllaM/Cb
最近、やたら出会い系サイトからメールが来てるんだが、誰かの嫌がらせか?

(^。^)そんな事して遊ぶ余裕無いんだがなぁ。(笑)
266無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/23(月) 10:16:00 ID:9KRrgNmZ
クリスチャンには、罪そのものに免疫あるんだから、カキコが罪なんてイミフ。
キリスト教しらねぇ〜のか?

ちなみにオレはほとんど出会い系から来たことがない。
PCは凄いけどね笑
267承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/23(月) 22:16:58 ID:jllaM/Cb
だよぁ。

俺のメアドは長めだし、たぶん、誰か晒したんだな。

(^。^)金と暇さえあれば、サクラをオチョクって遊ぶんだが♪
268無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/23(月) 23:02:14 ID:9KRrgNmZ
んなぁ〜ムダに時間とカネの掛かる遊びなら、2ちゃんで南無といじった方がまだましなんじゃないの?
269承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/23(月) 23:10:20 ID:jllaM/Cb
>268
(^。^)自分が嫌な事は他人にしない様に、って教わらなかったのか?(笑)

てか、サクラ弄りのが遥かに面白いぞ♪

(^。^)あの時、ぼ〜くわぁ〜♪若かった〜♪
270無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/23(月) 23:28:03 ID:9KRrgNmZ
>>269
電話で弄るのか実際に会って弄るのかで大いに違うけどね♪
桜に花を咲かしたのか?

春だネェ〜
271承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/23(月) 23:32:28 ID:jllaM/Cb
(^。^)サクラに会えたらサクラじゃねぇだろうに♪(笑)
272無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/23(月) 23:56:04 ID:9KRrgNmZ
>>271
儚い桜を愛でるから、大和民族じゃないか♪

ふんどししてないのか?
273承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 00:11:02 ID:qDnWtgsD
サクラってのは、眺めて楽しむもんだ。

(^。^)褌は滝行の時にしてたな♪
274承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 02:36:58 ID:qDnWtgsD
さて♪

暇つぶしに講義でもしてやろう♪

世界とは無形である為に、その理法を記述するには、観察者の立脚点まで規定しなければならない訳だ。

宗教が道として成立するのは、正にこの点に依る訳だが、
数多の宗教のうち、ヤソのみがこの立脚点を除外している訳だ。
為に、補完作用が働きヤソは互いに立場の押し付けを行い、
偽善と虚言を繰り広げる訳だな♪(笑)
275承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 03:11:20 ID:qDnWtgsD
眠れないから、続けてみる。

勿論、世界は相依性であり、
各社会の世論、宗教、政治、経済、更に各個人の意志が相互作用して人類社会を形成し、更には地球環境、太陽などの地球外からの影響もある訳だな。
従って、理法は、観察点により様々な観測が成されるのだ。
この観測された理法から個人レベルだと人生観、社会レベルだと社会性が形成され、
一定の秩序ある多様性ある社会構造が持続している訳だな。
この多様性を否定するのが腐れヤソであり、ヤソ教であるのだ。

(^。^)人生エロエロ、心もエロエロ♪
276無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/24(火) 07:26:23 ID:vNz6qCej
それでいくと科学とはなんだ?
277承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 21:27:34 ID:qDnWtgsD
(^。^)科学のみが真理とは思って無いだろ?(笑)
278λ....:2009/02/24(火) 21:31:05 ID:FjFI4AKv
キリスト教の立脚点はキリスト教だろw
279無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/24(火) 21:33:49 ID:vNz6qCej
>>277
科学は思想なのか?
280λ....:2009/02/24(火) 21:35:03 ID:FjFI4AKv
無形であるという立脚点と同時に有形から還元される利益のための
立脚点ということだぉw
だから戦争も金融も差別も当然の帰結なんだぉw

なぜなら無形に耐えられるほど人間は無ではないからw
281λ....:2009/02/24(火) 21:38:35 ID:FjFI4AKv
無なんてものは下らん思想のうんこいじりと同じだぉw
それがわかってるから釈尊もイエスも古今東西の宗教家は「道」を
説くわけだぉw
この「道」が宗教の根本原理になり、それを利用しているのが既存宗教組織
ということだぉw
282無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/24(火) 21:40:10 ID:vNz6qCej
>>280
日常的ではない抽象言語が多すぎてよくわからん。

無形であるという立脚点って、神をたちどころにする宗教ということ?
有形から還元される利益ってなに?
しかもその立脚点って・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当然の帰結?

意味不明だぉw
283λ....:2009/02/24(火) 21:43:57 ID:FjFI4AKv
>>282
無はどこまで逝っても無だぉw
だから立脚点は常に無なんだぉw

有形は感覚や喜怒哀楽を肯定し、社会化させていくから、そこから
当然権利や利益が生まれてくるんだぉw

無は握らず有は離さずだぉw
284無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/24(火) 21:54:00 ID:vNz6qCej
>>283
禅問答か?

まあ、別に、道は説いてないけど、まあ、広い意味での道は説いてるかもね。

どうでもいいな。
285承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 22:43:24 ID:qDnWtgsD
>279
物理学は科学と言えるが、
経済学とか歴史学とかはある種の思想と呼ぶ事も可能だろう。

>280
理法は無では無いだろ。(笑)
縁起による仮設だ。
言語記述が不可能なだけだ。
その辺の妙を知らんのか?(笑)
286無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/24(火) 22:45:54 ID:vNz6qCej
>>285
なんだその自信のない解答!!

キンタマで答えろ、この金無し!!
287神も仏も名無しさん:2009/02/24(火) 22:49:48 ID:VkIjC20W
空の概念がケツ如しているなあ
288承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 22:51:27 ID:qDnWtgsD
>286
(^。^)あんまり興奮すると、血圧上がるぞ?(笑)

夫婦喧嘩でもしたのか?(笑)
289神も仏も名無しさん:2009/02/24(火) 22:57:47 ID:jbdgtpS8
科学はわからん
化学もわからん

だめかい?
290承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/24(火) 23:05:42 ID:qDnWtgsD
>289
私も専門的な事は判りませんが?

>287
中論読めよ♪(笑)
291無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/25(水) 07:28:49 ID:nFiDQnM0
>>288
ワンパじゃつまらんだろうw
しかし、東京は雪がなくていいよなぁ〜

これからどんどん降るのがメンドイw
292承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/25(水) 21:43:36 ID:PBu9w57H
(^。^)なら、続けろよな。(笑)

キャラを演じ続けるってのも結構疲れるもんだがな。(笑)
293フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/26(木) 18:27:14 ID:sVtsvxxJ
しかし、基地外のフリはし続けないと本物になるなあ…
294無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 19:12:32 ID:y4lwQ66q
最初からキチガイだが、なにか?
295無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 19:16:00 ID:y4lwQ66q
しかし、意外に宗教って、ロジックで理解すんのに抵抗があるもんなんだな。

無神論無宗教でどうして宗教ビジネス理解できないんだろう・・・・・・・・・・・
みんなプ〜だったりしてww
296承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 20:39:35 ID:xIyIqq8a
(^。^;)既知外のフリは、かなり強靭な意志が無いと無理では?


( ̄∀ ̄)狂人だけに♪


>295
日本にいる自称無宗教諸氏は、単に宗教的な思索をした事が無いだけ♪(笑)

ぷ〜に限らず、軽い人生を送ってるヤツはザラだな。(笑)
297無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 21:12:37 ID:y4lwQ66q
>>296
宗教的な思索?

どこでできるんだ?

石の上とか?

上野公園とか?
298承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 21:23:38 ID:xIyIqq8a
>297
(^。^)え〜と、パチンコ屋とか?(笑)
299無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 21:34:02 ID:y4lwQ66q
>>298
マジギャンブル嫌いなんだよネェ〜

他にないの?
300承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 21:38:48 ID:xIyIqq8a
(^。^;)いや、マジレスされてもなぁ。

無理して考える必要はないんじゃねぇの?
301フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/26(木) 21:48:13 ID:sVtsvxxJ
余計なこと考える前に刷り込まなきゃ手遅れw
302無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 22:00:59 ID:y4lwQ66q
>>300
なんだやっぱり、しょうきょうはその程度かwwww

>>301
ニセモノばっかりだなw
303承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 22:10:06 ID:xIyIqq8a
(^。^)俺はヘタレだが、何か?(笑)
304フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/26(木) 22:30:09 ID:sVtsvxxJ
>>302
> ニセモノばっかりだなw

そうやって、どこかにホンモノがあるかのような考えを、
いつどこで吹き込まれたのかってことですよ。
それを言い表せるなら、ホンモノですけどね。
305無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 22:41:43 ID:y4lwQ66q
>>303
また、そのパターンか・・・・・・・・
ばぁ〜かヽ(^o^)丿

>>304
本物がないと贋物がない。
いい仕事してるかどうかが、その基準wwww
306承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 22:53:15 ID:xIyIqq8a
>305
ホンモノが存在しない事なんて、ありふれないか?(笑)

(^。^)アホか?(笑)
307フーテン ◆fun4F5xTy. :2009/02/26(木) 23:07:57 ID:sVtsvxxJ
昆布氏は、アホのフリするには、アホ過ぎるが、
フリをやめない程度には、アホじゃないw
308承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 23:13:26 ID:xIyIqq8a
訂正
×ありふれないか
○ありふれて無いか

しかし、京極の「魍魎の匣」のアニメの関口君は美形すぎだな。
309無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 23:19:56 ID:y4lwQ66q
>>306
この世は二元論だ♪

>>307
それは、罵倒の誉め言葉としてあり難く根に持っておこう♪
310承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 23:24:38 ID:xIyIqq8a
(^。^)この二段腹者め♪
311無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/26(木) 23:49:15 ID:y4lwQ66q
>>310
しょうきょうは、ホントのアホだなw
312承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/26(木) 23:55:28 ID:xIyIqq8a
(^。^)アホにバカがアホゆーバカな事なんてアホ臭いな。(笑)
313無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/27(金) 00:21:38 ID:P9Vm4Pq4
>>312
バカは死なないと治らんからね♪
おやすみw
314承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/27(金) 00:35:38 ID:kRbp5SVJ
(-_-#)バカは氏ねと言ってるのか?

貴様!宗教板のミンナに謝れ!
315無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/02/27(金) 07:37:29 ID:P9Vm4Pq4
宗教板のみんながキミ以上のバカだと!!

宗教板のみんなに・・・以下略♪

オッハw
316承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/02/27(金) 20:32:14 ID:kRbp5SVJ
(^。^)バカとは相対的価値観であり、数値的な決定は不可能である為に、私と不特定多数のどちらをバカとするかは観察者のレベルにより決定されるので、仮に任意の観察者K'としてハゲのブタオヤジの分際でこの俺に逆らうとはフテエ野郎だな♪
317りょん ◆J/87JYCguQ :2009/02/28(土) 16:10:01 ID:MqVgHV0s
>>262
そなんですか?w
局地的な上昇や高騰なら商圏なんかではもともとありますけどね。
それにうちは地価とか関係ない業態だから分かりません。だめですかねw
318無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 11:20:21 ID:SvM8NCuT
>>316
日本語でどうぞ♪

>>317
マンションの転売に比例して多忙になるんじゃないんですか?

しかし、2ちゃんで専門性の高い話題ができんことは、近頃痛切に感じてしまう・・・・・・・・・・・・・・・・
319サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/03/01(日) 11:21:01 ID:v+Y2nxlH
子供が多いもん
320無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 11:36:22 ID:SvM8NCuT
>>319
すべての板において、平均的に同じ。
特にタイムリーな話題について、多角的に論じられる人間って、ほとんどいないのが意外。

ミクではいるんだけどね。
321サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/03/01(日) 11:49:16 ID:v+Y2nxlH
>>320
ミクのクリスチャンはもっと質がわるいよ
322無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 12:12:30 ID:SvM8NCuT
>>321
宗教コミュは、どこも魑魅魍魎が跋扈してますからネェ〜
宗教を客観視している人は、ミクのようなクローズドネットで信仰をもつ人にはいないでしょう。
仮に存在しても、そんなに顔を出しませんよ。

実際、どこのコミュでも、見識のある人はほとんど発言してませんからね。
私も含めて理解できる人はほとんどいませんので、誤解されて終わることが多いようです。
323りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/01(日) 15:24:23 ID:89/UhSgC
>>318
うちはニッチ系ですよ。
ファンド系とかの動きはうちには関係ないですからね。
324りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/01(日) 15:28:20 ID:89/UhSgC
俺が最近出入りしてる板でも多角的視野は乏しい人が多いですね。
なんでコンサルタントだなんだにまで信者化するのだろう。。。
宗教だって数多くを知って比較検討していけば自分に最も適した理論が出来たりしますよね。
当然に範囲は宗教のみではないわけですが、そもそも宗教は何のためにあるかを問えば当然ですし。
325無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 21:01:01 ID:SvM8NCuT
>>323
売買が進んでるなら、一緒に動きそうですけどね。

>>324
コンサルはいわば宗教の教祖ですからね。
まあ、参考にすればいいんですけど、そういうわけにもいかないみたいですからネェ〜
326りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/01(日) 22:28:18 ID:r7h/z6ew
>>325
都心部と郊外とかってのは全然違うんですよ。
一般住宅系と商業地とかも。
公示価が上昇とかってのは結構以前からですし。
昆布殿のそのソースはどちらからですか?

コンサルってのは基本的に括りますからね、どうしても。
それでいながら自分に引きとめようとするのが多い。
仕事って括れませんからね、これもやっぱり視点の一つに加わるかどうか程度です。
327無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 22:37:58 ID:SvM8NCuT
>>326
NHKのテレビ報道ですね。
恐らく、皇居周辺でしたから、地震による価格上昇も想定しているんでしょう。
なかなかやるなと思いましたね。

> コンサルってのは基本的に括りますからね、どうしても。

標準化しないとある意味語れませんけど、ケース事例に戻せないと全く意味不明なことも多いですからね。
こればかりは、いくら本読んでもムダですね。
328りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/01(日) 23:06:52 ID:r7h/z6ew
>>327
そのあたりや大都市圏は例外的な急上昇とかありますよ。
一般的な中小業者ではあまり関係していません。
ましてやうちあたりは普通の宅建業ともまた違うしw

コンサルって基本的に過去の材料をネタにってのが多いじゃないですか、
はっきり言って経営者のレベルにも届いてないの多いですよ。

つか、こんな話題は邪魔ですよね。
329無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 23:19:46 ID:SvM8NCuT
>>328
ここは、捨てスレですから、まったく気にすることはありません。

> コンサルって基本的に過去の材料をネタにってのが多いじゃないですか、
> はっきり言って経営者のレベルにも届いてないの多いですよ。

コンサルの役割が意思決定の補助ですからね。
所詮は、事例の集約でしかありませんし、事例の集約が万能の霊薬でもありませんから。

でも、事例の裏づけがないコンサルは、正直、わけわかりませんね。
講習会にでても、さっぱり意味がわからない。
330承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/01(日) 23:37:14 ID:PjRBjnxx
経済的な視点なら、確かに視点の多角性とショートカットの模索がトッププライオリティだろうが、(裁定だっけ?)
宗教的な視点だと、ある種の偏執性と愚直さを上位に置く訳だ。(至誠天通だな)

(^。^)てか、宗教板で多角的な視点を求めるか?(笑)
331無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 23:40:41 ID:SvM8NCuT
>>330
宗教って、対象は人間であり、生命であり、自然だろう。
多角的な視点を持たなかったら、神なんか感じられないだろう。

そもそも、仏教の縁起って、複眼思考を拠点にしないと和歌ランだろう。
332無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 23:45:02 ID:SvM8NCuT
でも、宗教板よりも経済学板の住民の方がはるかに視点が膠着してたりしてるところが結構笑える。

無神論無宗教信者のほうがはるかにカルトみたいなもんだな♪
333りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/01(日) 23:50:42 ID:r7h/z6ew
>>329
事例を裏付けたところで過去ですからね。
参考になるならないよりも、なんで理論で偉そうになれるのかとなんで信者化するのがいるのかが不思議w

承狂さんこんばんわノシ

>>331
神や仏や仏教教義やその他の教義などを客観的に比較検討出来なければ、
自分が何を学んだり信じているのかわからなそうですけどね。
334りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/01(日) 23:53:10 ID:r7h/z6ew
>>332
経営学板は個人事業主程度の人しか書き込みはしてないのかもしれないですね。
なんか全然、変ですw
普通の経営者の感覚も意思も義務、責任感も持ち合わせてない感じ。
あっという間に飽きます。
宗教には全く興味なしになりましたが、こっちの方が論理的な会話ができる人はいますよね。
神神は別としてw
335承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/01(日) 23:55:47 ID:PjRBjnxx
>331
日本仏教の場合、本来の意味ではなく、伝統的解釈を正確になぞるフリが上手いハゲの方が一般受けするのだ。

日本経済学でも、内情は煮た様なもんだろ?(笑)

(^。^)日本社会の構造ってヤツだな♪
336無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/01(日) 23:56:40 ID:SvM8NCuT
>>333
そんなに神格化してますか?
経営者って、結構、馬鹿にしてますけどね。
まあ、結局、結果論ではありますがw

でも、売り上げ伸びたら、それはそれで、尊敬しちゃうみたいです笑


337りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:00:57 ID:r7h/z6ew
>>336
いたスレが悪かったんでしょう、ひどいもんです。
そのコンサルを検討や分析できないんですよ、ひたすら褒めまくるしかないw
んなバカなって感じでw理論が実用的かどうかじゃなくて、そのコンサルをどう崇めるかみたいな。

書籍レベルで好きなコンサルとか研究者とかはいますけどね。
好きな理論とかも、ただ、視点の確保と応用でしょ?やっぱり。

理論だけで売り上げは上がりませんし、なぞったり倣うだけで売り上げは上がりませんw
338無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:01:18 ID:SvM8NCuT
>>335
> 日本経済学でも、内情は煮た様なもんだろ?(笑)

古典派ミクロとマル経の戦いに、経済と経営の戦いに、自由主義系のフリードマンハイエクの小さな政府と財政出動主流派の戦いってのがあって、まあ、ここよりもひどい時がある。
まあ、学問なんで、煽りにはあまり乗らないけどね。

しかし、基礎から遊離しだすと、結構、おもろいw
339承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 00:05:59 ID:PjRBjnxx
>333
(^。^)ノシはじめまして♪(笑)

( ̄∀ ̄)どちらさんでしたっけ?
340無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:06:11 ID:SvM8NCuT
>>337
コンサルというか、要は現状分析の手法なんですよね・・・・・・
そして、その対策のポイントをどこに置くかw

大概は、自分達のできる対策に沿った現状分析をしますからね・・・・・・・・・・・・・・・・

結局、それでいい経営者がたくさんいるんで、結構、笑えますけどねw
341りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:11:21 ID:hn0WZsLD
>>339
うそでしょ?wミクシーでも喋ってるしw

>>340
SWOTとかですか?
分析方法は自分なりに持ってるんでそれに肉付けするような新しそうなものは見ますけどね。
でも、結局は理論の肉付けとか応用だからあまり積極的にツールを探すのも意味ありませんよね。
昆布殿との以前の会話は為になりましたよ、だいぶ改善されたと思う、我流ですけどね。
342無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:17:40 ID:urxxTDzm
>>341
私の周りは魑魅魍魎が多いので判別つかないんですよ笑

>>341
アレは基本ですが、もっと、具体的な手法ですね。
体質改善とかのモいわゆるモチベーションの向上とか啓蒙啓発売り上げ倍増的な企業体質改善プログラムですね。
業種によっては、かなり工夫されて面白いものもありますね。

> 昆布殿との以前の会話は為になりましたよ、だいぶ改善されたと思う、我流ですけどね。

なにをどう変化したのか知りたいところはありますね。
でも、レスじゃきっとわからないような気がします。
343承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 00:18:01 ID:p8n8XXvz
>341
(^。^)!
m(_ _)m

(-.-;)やべ。マジで忘れてました。
てか、ムータントか言う人だった様な?

(^。^)あれ?
344無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:19:35 ID:urxxTDzm
>>343
ムータンは、しょうきょうは知らないと思う♪

ミクもやめてたし、宗教板も名無し以外で書き込んでないからw
345りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:23:44 ID:hn0WZsLD
>>342
具体的なのは自分たちの物を項目ごとに落とし込んでいくしかないでしょうね。
つか、事業計画する時点で普通に出来ると思いますけどね。
うちのも実際のを見たら面白いと言ってもらえる自信ありますよw
項目のネーミングとか変です、たぶん。事業プラン名も変なの多いですしw

昆布殿との会話ってのは経理的なものですよ、フローに対する考え方とかも聞きましたし。
どう直接的に活かせたかは微妙ですがwでも、その後にいろいろ工夫ができたと思います。
あまり難しくすると時間がかかってしまうんでむしろシンプル化しました。
今くらいのレベルに合ったものになってるとは思います。
346りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:24:29 ID:hn0WZsLD
>>343
いいっすよ、今度機会があればミクシーでお邪魔に行きますw
347無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:30:41 ID:urxxTDzm
>>345
というか、キャッシュの考え方ですよね。
でも、近頃は組織活性化の手法を模索してます(笑
ただし、私には、一番苦手な分野なので、まったく、モチベーションがあがりません♪

ということで、なんか効果が・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>>346
出会い系で利用しすぎたらしくて、詐欺やらかして強制退会させられたそうです(爆
348承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 00:32:26 ID:p8n8XXvz
(^。^;)最近、ボケが・・・

>346
mixiは辞めましたが♪
349りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:35:54 ID:hn0WZsLD
>>347
そそ、キャッシュとフロー。
昆布殿、どこかで経営理論や応用やりませんか?実戦的なの。
うちはその後、さらにずらしてニッチよりもベンチャーになってます。
それなりの手ごたえも感じてますよ。あまり同業系やエリアでネタばらしできないけど、
昆布殿とは大丈夫だし。

出会い系って。。。ミクシーでですか?wもういないんだw
350りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:39:05 ID:hn0WZsLD
>>348
やめさせられたんじゃなくてやめたんですねw
351承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 00:40:37 ID:p8n8XXvz
>349
(^。^;)そうなんですよ。
ちょっと遊びすぎました♪
てへ♪
352無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:40:58 ID:urxxTDzm
>>349
いいですねぇ〜♪
社員にベンチャーやらせるとモチベーション上がるのがいいですよね。
やる気のあるスタッフに代わりますしね。

ただ、カネないとできないし、リスクありすぎw
353りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:45:35 ID:hn0WZsLD
>>351
やめさせられたんですねw

>>352
本業をずらしただけだからリスクないです。
スタッフの質はもともと自信あるんですよ、モチベーションや人当たりなんかの点で。
354承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 00:54:05 ID:p8n8XXvz
(^。^)りょんさんって○○○な人だな♪(笑)

(^。^)実践経営理論の本出すなら、ボケ役で使ってくれ♪
355無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 00:54:34 ID:urxxTDzm
>>353
> やめさせられたんですねw

まあ、かなり性質の悪い冗談ですけど、女にフラれて、ショックでやめたのは事実(笑

> 本業をずらしただけだからリスクないです。
> スタッフの質はもともと自信あるんですよ、モチベーションや人当たりなんかの点で。

ある意味、今までスタッフにとっては事業機会がなかったということでしょうかねw
それでスピンアウトして独立するのもいいですよね。
りょん氏はかなりいろんなノウハウ持ってますから、相談役になれば安心するでしょうし・・・・・・・

社内でどんな好フローを作るのかが問題ですかね。
356りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:55:14 ID:hn0WZsLD
○○○ってなに?w

そんなレベルにないですw@本
357りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 00:59:51 ID:hn0WZsLD
>>355
ふられて。。。これ以上は深く聞くのはやめますw

もともと面倒なことを結構やってるんですよ。
前に話しましたっけ、人材整理の件は、それ以降はかなり良くなりました。
方針が決まってからの採用じゃないと変換に弱い人って多いですよね。
だから変化・変換に対応できる人材に育てるしかないなと。自分を含めてですけどね。

フローは出来るだけシンプルがいいと思いました。
分かりやすくしないとみんなやらないし意識しないです、
自分でもわからなくなるようなのは使えませんしねw
お客さんと接したくなる仕組み作りに専念してます、現在。
358承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 01:02:37 ID:p8n8XXvz
(-.-;)また、語弊あるカキコだな。

mixiの女性にフラれた訳では無いからな。
。(>д<)。。。
359りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 01:03:05 ID:hn0WZsLD
>>358
あ、違うんですねw
360りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 01:04:52 ID:hn0WZsLD
そろそろ落ちます。
久しぶりのチャット状態楽しかったですノシ
361承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 01:14:24 ID:p8n8XXvz
(^。^)ノシ

俺も落ちるだ♪
362無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 01:15:55 ID:urxxTDzm
>>357
事業転換についてこれるかどうかは、結局、仕事のスキルのレベルに依存するところはありますね。
まあ、ここで細かいところは言っても仕方が無いですけどね。
ただ、性格はありますので、すべて一律はある意味危険ではあると思いますが、それこそ、ケースバイケースです。

しかし、凄いですね。
保守的でないところが流石ですw
363無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 01:16:50 ID:urxxTDzm
>>360>>361
んじゃ、また♪

おやすみオチですw

364承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/02(月) 05:57:26 ID:p8n8XXvz
(^。^)わぁーかれてぇもぉ〜♪好きな女ぉ♪

>355
つオーバーフロー
365りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/02(月) 09:09:06 ID:hn0WZsLD
>>362
>性格はありますので、すべて一律はある意味危険ではあると思いますが、それこそ、ケースバイケースです。

ええ、個人、法人の個性や強み、弱みを受け入れて強みに変換するとか、
この板でも参考になったし他でもいろいろそこを焦点に考えてみました。
まだまだだけど、だいぶ進んだとは自分なりには思ってます。
楽しいですよ、出来ると思ったものが実際に出来そうな気がしながら色々やるの。
366無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/02(月) 18:55:59 ID:urxxTDzm
>>365
失敗も多いですけど、なにより自分達で作っていくのが一番ノウハウの蓄積になるからいいですよ。
なにより、失敗を克服できる体制が組織力の強化になりますから。
どんな事業も必ず計画通りに行かず、細かい修正は必要ですからね。
それを認識して克服するのがいわゆる組織知としてのノウハウです。

そう機会を学ぶことができるだけでも、スタッフには大きなスキルになりますね。
367りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/07(土) 19:11:30 ID:5K2cNOVU
>>366
営業面だったら、試す、反応がない、または鈍いから変える。試す、反応が・・・その繰り返しですね。
失敗の克服には切り捨てるってのも必要な場合もあります。切ってはいけない部分もあるから面白いといえば面白い。
そういう意味からもこの板で以前にしたレスのやり取りとか役に立ちますよね。

それにしても、俺が来ると白けますね、やっぱりw
368承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/07(土) 21:23:03 ID:HUeCCU8E
>367
話題についていけねーもの。

(^。^)俺ら下っぱには関係無い♪
369りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/07(土) 21:43:01 ID:Ctportqp
うわっぱもしたっぱもないと思いますが、
そもそも板違いですからね。
どーもすみません、自重することにw
370承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/07(土) 21:47:26 ID:HUeCCU8E
>369
(^。^)いえ、板違いって事は無いかと。

俺みたいな根なし草以外には、有益な話では?
371りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/08(日) 15:24:18 ID:8pOdHjwt
承狂さんキャラ変えた?
以前はもっと歯に衣着せぬ発言してたようなw
板違いは板違いだし第3者に有益もなければ意味も分からないかも@内輪話
372りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/08(日) 15:26:04 ID:8pOdHjwt
ところで暇人先生って誰のこと?
以前御隠居がこんぶ殿だと言ってた記憶あるなあ。
御隠居のは当たったためしがないけど。
373承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/08(日) 16:41:52 ID:vA+Km4bh
>371
(-_-;)そんな榎木津みたいなキャラは設定してないんだが。

(^。^)承狂さんが隠居さんと暇人さんは同一さんかと言いましたら昆布さんは暇人さんと隠居さんは別人さんだと言ってました。(笑)
374無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/08(日) 18:09:16 ID:yP0SrRlk
>>367
いわゆる、ニーズ探りのリサーチみたいな作業ですよね。
でも、そういう事業機会を探りながら日常のルーティーンをこなしていくのは、かなり高いモチベーションになりますよね。
レベルも高くなるでしょうし・・・・・

しらけませんよ♪

捨てスレですからヽ(^。^)ノ

しょうきょうさんは、単なる元糞坊主です♪
375無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/08(日) 19:37:11 ID:yP0SrRlk
>>373
暇人は、ホントのアホで、性根が腐ってる。

ご隠居は、はるかにまっすぐだろう。
376承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/08(日) 23:50:15 ID:vA+Km4bh
<<375
(^。^)んで?
承狂さんは単なる元糞坊主として、昆布さんは?

(-_-#)って、誰が元糞坊主だ?
単なる糞で元坊主じゃ!このボケが!
糞を舐めんなや!
377神も仏も名無しさん:2009/03/08(日) 23:53:57 ID:atazJHQL
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
378承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/08(日) 23:56:53 ID:vA+Km4bh
(^。^;)こんなスレにまで張るのか・・・
379サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/03/09(月) 06:20:58 ID:M1tgOKdE
>>378
ねぇ
サンサーラ否定の学説のソース教えてください
380承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/09(月) 13:34:01 ID:rwkcTLBF
>379
中論16章に曰く
「もしもろもろの形成されたものが輪廻するならば、それらは常住永遠に存するものであって、輪廻しない事になる。また無常なるものどもは輪廻しない。衆生に関しても、この関係は同じである。
もしも個人存在が輪廻するというのであるならば、五蘊・十二処・十八界の内に、五種を求めるとしても、その個人存在は存在しない。なにものが輪廻するであろうか。」
(中略)
「「私は執着の無いものとなって、ニルバーナに入るだろう。私にはニルバーナが存するであろう」と、こういう偏見を有する人には、執着という大きな偏見が起こる。」
と。

中村元博士著「龍樹」より抜粋。

但し、解釈に異説あり。
或は勝俗二諦ありて、俗には輪廻ありと説く。

(^。^)まぁ、中論を読んでくれたまえ♪
講談社学術文庫より、¥1400にて絶賛発売中♪(笑)
381承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/09(月) 13:53:11 ID:rwkcTLBF
抑々仏法といっぱ、求道者に対して説かれ給う所也、能観の人よくよく吟じて自らの島に依りて断ずべし。

(^。^)ちょっと本読んで判るなら誰も苦労しねぇわな♪(笑)
382承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/10(火) 04:43:59 ID:WJF/udUr
(´・ω・`)返事が無い。

(^。^)おぉ♪
まだ不足だという事だな♪(笑)

では、mixiに載せてた我が承狂論をうPしてやろう♪(笑)
383無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/10(火) 06:31:31 ID:wBESA1K+
まあ、所詮は、オナニーだからやれ!!
384承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/10(火) 17:26:56 ID:WJF/udUr
(^。^;)止めてくれよ。
385無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/10(火) 23:55:42 ID:5fli5ebi
なんだ、止めて欲しかったのか♪
386無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/10(火) 23:56:49 ID:5fli5ebi
しかし、さすがに土壇場までくると多少はあわただしくなるなぁ〜
387承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/11(水) 00:38:50 ID:5rrPzead
>385
(^。^;)だって面倒臭いじゃん♪

時に、年度末だから土壇場なのか?
それとも、浮気でもバレて土壇場なのか?
まさか、土壇でも作って修法の準備中なのか?(笑)
388無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/11(水) 00:46:59 ID:DPgwFW3B
>>387
土壇って、あの雨乞いするときに作る奴か?
もう、雨はイランwwwww

浮気なら、お互い喜ばしいことで、逆に大歓迎だなヽ(^。^)ノ
他に認める奴がいるなら、のしつけてくれてやる!!・・・・おたがい♪

今月末まで、2ちゃんも休むかなw
389承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/11(水) 01:27:03 ID:5rrPzead
(^。^;)うへぇ。(笑)

じゃぁ、またな♪
ノシ
390サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/03/11(水) 12:12:06 ID:DFOj/BZ6
>>388
いや
首斬られるとき座る場所でしょw
391りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/11(水) 14:20:53 ID:2Gb2GAml
>>374
模索とかよくいうけど、まさに模索であり。でも探求で楽しいです。
手ごたえがなかなか出ない時の自分(達)に対する信頼感とか。
でも、経営っていわゆる仕事とはまた違うんですよね、そこが難しい。
それごとこなせるようになるために頑張ってます。

承狂さんは坊さんなんですか?素人さんと同業?
392りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/11(水) 14:21:44 ID:2Gb2GAml
>>373
なんか難しい話とか深い話とかやってた記憶ありますよ。
暴れてる姿もみたような?w
393りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/11(水) 14:22:56 ID:2Gb2GAml
>>388
この時期は特別忙しい時期ですよね、昆布殿の業界は特に。
394承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/11(水) 14:25:05 ID:5rrPzead
>392
(^。^)気のせいです♪(笑)

僕は大人しい関口君キャラです♪(笑)
395無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/11(水) 21:03:55 ID:prc+Qe7a
>>391
ニッチを維持できるのはかなり有利ですよね。
この資産デフレ不況の氷河期の市場で変わらず利幅を維持できるのは正直かなり羨ましい・・・・・・・・
しかも、他分野への事業展開も考えているとしたら、いうことナシですしねw

>>393
単なる言い訳ですけどねw
所詮、時間が無いというのは、暇な人間の言うことですから(-_-;)。。。。。。
自己管理ができてないだけなんですよね・・・・・・・・

でもまあ、近頃、モチベーションの問題に関してはやっと脱しましたw笑
アホです♪
396無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/11(水) 23:37:48 ID:prc+Qe7a
>>394
仏教スレで余されてるクセに♪
397承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/12(木) 06:04:33 ID:IbE3ff4L
>396
余されるって意味が判らんが、
私は仏教スレでは、大人し過ぎて目立たない事は揺るぎ無い事実であると言う事は可能であろうとは一概には言えまいかと思ってもみない今日この頃である♪

(^。^)悪かったな♪どーせ嫌われ者だよ♪
398無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 07:44:29 ID:wM74p3DL
しかし、北海道は雪だけ邪魔だな。
399承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/12(木) 12:23:49 ID:IbE3ff4L
(^。^)食え♪
400りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/12(木) 14:27:42 ID:9wJc9Iqt
>>394
>>397あたりが俺的承狂さんのイメージに近いかも?w
401りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/12(木) 14:43:50 ID:9wJc9Iqt
>>395
ニッチを維持というよりはとにかく自社が日常化されるですね。
サービス内容と仕組みで売って価格だけではなくする。
でも価格も重要な要素にますますなるんでしょうから、価格路線でも出来るだけ負けないようにする。
その他に自社オリジナルサービスで小手間で粗利を現金で確保する、そのサービスが営業になっている。
社員の質、内容が売り込み材料になり、その評価が給与に反映される。
原点回帰だと思いますし、それだけでどこまでいけるのかも正直分かりませんw
402りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/12(木) 14:44:14 ID:9wJc9Iqt
よくある経営手段と同じように、顧客層を特定なものに絞ってはいますけど、絶対的に絞りもしません。
絞るというよりは、ある層まで届くように落とし込んだ。
商品もエリアも絞っているけど絞らない部分もあります、意味不明ですねw

ほか分野へってのは、もともと「この業界」って意識がありませんので。。。宗教も参考にしたくらいでw
あくまでも人と人、生活、ってジャンルで自分たちが何を出来るかを考えるのがいいと思うし、
本業ってのは中でも絶対的に自信のある自在な部分だと思います、社内だけでも本業部分はその人により細分化される。
その一つ一つをしっかりと商品化し、責任を持って行い、現金に換える。
それが可能なのが中小の楽しさとか醍醐味だと思います。
403無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 16:45:33 ID:wM74p3DL
>>399
昔は、マジに食ったことがあるけど、そのせいかどうかは不明で、後日、風邪引いた♪
まあ、カキ氷だと思って食えば、食えるだろうなw
404無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 17:01:06 ID:wM74p3DL
>>401
> ニッチを維持というよりはとにかく自社が日常化されるですね。
> サービス内容と仕組みで売って価格だけではなくする。

そもそも、商品って、形として明確にあるものではないですからね。
営業なら特に、トータルにその人物で売るわけですし、商品というよりもその人間の信用であり、会社のブランドでもありますからね。
特にニッチ産業では、どんなニーズにおいてニッチなのかを常に自覚してないと、自分たちの商品が次第にズレて行く可能性もあるのが怖いんですよね。
その辺のズレは、お客様とかなり親密に話をして、クレームになりかけている声も実際に俎上に上らせていくことで、修正することは可能です。
ただし、なんでも取り入れるわけではないところが、難しいwwww

> でも価格も重要な要素にますますなるんでしょうから、価格路線でも出来るだけ負けないようにする。
> その他に自社オリジナルサービスで小手間で粗利を現金で確保する、そのサービスが営業になっている。
> 社員の質、内容が売り込み材料になり、その評価が給与に反映される。
> 原点回帰だと思いますし、それだけでどこまでいけるのかも正直分かりませんw

価格って、ホント難しい。
正直、なにをどれだけ売りたいかということで決まると思いますから、価格はその会社によってまったく違うということで決着していいと思います。
要は、きちんとフォローが出来る商品を消費者の期待を裏切らずに提供できればいいわけですし、また、そもそも購入意欲が湧かないと意味がないとも言える。
基本的に、安かろうは悪かろうですから、その決定は、やっぱり、他の商品との比較対照の中に晒すしかないわけですしね・・・・・・
まあ、個人的には、競合他社商品と比較してそれに囚われてもあまり意味はないとは思いますが、当然、無視も出来ない。
そのバランスですが、基本的には、売り上げを決め、価格を決めて、それに見合うサービス内容を決めて、市場にばら撒かれると判断するのが基本だと思っています。
ニッチに限らず、すべての市場で言えることだとは思いますけどね。
ただ、現実に実践するのは、経験とシビアな数字の感覚が要求される所ではあると思いますがwwwww
当然、給与も同じことになるわけですが、研修期間も必要ですし、その辺も同じでしょうね。
405承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/12(木) 17:08:02 ID:IbE3ff4L
(^。^)なるほどぉ♪
よし、判った♪

(`o´)気功、除霊、一回一千万でどうだ!?
406無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 17:17:38 ID:wM74p3DL
>>402
> よくある経営手段と同じように、顧客層を特定なものに絞ってはいますけど、絶対的に絞りもしません。
> 絞るというよりは、ある層まで届くように落とし込んだ。
> 商品もエリアも絞っているけど絞らない部分もあります、意味不明ですねw

意味は充分わかりますけど、顧客層と商品のマッチを充分に分析していないともいえるとも思います。
ただし、すべての商品を限定する必要もないと思いますから、顧客を限定したものと広い層のニーズにあった商品とで商品の性質で分けているとすれば、なんにも問題ない話だと思います。
市場のニーズを探るためのアンテナ商品だってあっていいわけですし、いわゆる、見せるだけの商品で、ニーズを方向づけるための商品があってもいいわけです。
別に売れる必要がなくても、いいってものもあるのが、商品ミックスの面白いところですね。
その意味で、自分たちの売っている商品が何かを分析し足りないとも言えるかも知れません。まあ、余計な在庫は駄目ですけどねw
人間の欲求って、かなり面白いですから、その辺のマーケティングは、いろんな本に書かれていると思います。
近頃、2ちゃんにカマケテあんまり読んでないので、今年は少し、その辺の分野の読書量を増やそうとは思ってます♪

> ほか分野へってのは、もともと「この業界」って意識がありませんので。。。宗教も参考にしたくらいでw

私は、経済も経営も宗教もまったく同じ土俵で考えて、要するにフェティッシュだと思ってますから、よくわかります。
特に、最初にりょん氏が述べていることは、経営では、ブランド戦略に近いものであり、リピーターであり、ファン化であり、洗脳です。
零細企業は、テレビコマーシャルのような洗脳活動は出来ませんから、口コミの潜在性を利用するのが一番いいんですよね。
だからこそ、自分達がなにを売るのかを明確に方向付けることは重要ですし、そのための社員教育は重要になります。
要するに社員から洗脳していくわけですヽ(^。^)ノ
問題は、その洗脳なんですけど、まあ、そのモラル性のなさは、現実をみればよくわかりますね♪
でも、そうでないところもたくさんあるのが、中小企業のいいところですね。
キレイ事は言っても始まらないので、そんなことは私も言いませんけどね♪
407無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 17:24:46 ID:wM74p3DL
> あくまでも人と人、生活、ってジャンルで自分たちが何を出来るかを考えるのがいいと思うし、
> 本業ってのは中でも絶対的に自信のある自在な部分だと思います、社内だけでも本業部分はその人により細分化される。
> その一つ一つをしっかりと商品化し、責任を持って行い、現金に換える。
> それが可能なのが中小の楽しさとか醍醐味だと思います。

ほんと、そうですよね。
それを社員が楽しめれば最高なのですが、基本的に、社員は金もらいに来てますから、その辺の帰属意識のモチベーションと自己管理のバランスですかね。
個性がない会社は変革に弱いですし、イエスマンしか残らないので危機管理に弱いですが、個性が強いと逆に自由度が高すぎて、統率力がなくなります。
そのバランスも社長の人望人徳に負うところが多くなりますからね♪

まあ、結局は、社長の人格というところで、落ち着かせるといかにも啓蒙書的本屋平積み的ビジネス書の類になって、私は快感ヽ(^。^)ノ♪
とまあ、すっかり、お気楽モードなんですけど、これからちょいとまた、夜の打ち合わせオチw

それなりに近頃は見えるところもできたので、また、暇見つけて、レスしますね♪
408無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 17:33:08 ID:wM74p3DL
>>405
マジにそういうのは、高くしないと効果がないように思われるから、高くしたほうがいいぞ♪

まあ、それ以前に信用されるかどうかだけどね(^。^)y-.。o○

最初から10万円というよりは、20万円って提示してから、10万円に下げて、出来高払いで、手付金5万円で、除霊完了で5万円という手法がやっぱり基本だろう笑
除霊完了には、魔物が寄り付かなくなる、お札付きのサービスを提示すれば、口コミ効果抜群で、紹介客も期待できるヽ(^。^)ノ
とりあえず、フォローできるというのは大きいから、是非、その手の霊感商法をやるならそれでやりなされ♪
まあ、世の中そんなに甘いもんでもないのは、やればすぐわかる話だけどね(^。^)y-.。o○

頑張れ、糞元坊主♪
409承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/12(木) 17:37:47 ID:IbE3ff4L
そんな性格なら、肉体労働を十数年もしてねぇっての。(笑)

(^。^)金の話は良く判らん♪
410無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/12(木) 21:07:51 ID:wM74p3DL
確かに、出来高なのに、手付金というのは、おかしかった♪
結局、最低保証として5万円を設定して、それ以上は出来高というのはどうかと・・・・・・・・・・・

うん?
関心がない?

まあ、当然だわなヽ(^。^)ノワシモw
411承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/13(金) 01:01:17 ID:LB9n7eTX
(^。^;)そんなシステムの問題じゃなくて、
可能とされる保証や根拠が皆無な訳だよ。
単なる宗教上の儀礼なら話は判るが、拝み屋なんて所詮詐欺か妄想だし。

(^。^)まぁ、結局は俺の力も信仰も半端な訳さ♪(笑)
412無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/13(金) 04:48:11 ID:KdokRwYI
>>411
> 可能とされる保証や根拠が皆無な訳だよ。

だから、逆に、値段なんてあってないようなもんだってこと。
本当に、霊障で困ってる人がいたら、1千万円だって、安くないと思うよ。
そんなもんじゃない?
413無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/13(金) 04:48:59 ID:KdokRwYI
あっ、ごめん♪

高くないだったw
414承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/13(金) 05:56:07 ID:LB9n7eTX
(^。^;)はいはい。
君はお金持ち、お金持ち。
415無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/13(金) 06:31:28 ID:GHmVFYMU
だから、値段なんてあってないようなもんだって話だろう(´・ω・`)?

霊があって、君に見えるんだったら、取れる奴から取ればいいだけのこと。
別に一律である必要もない。
416承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/13(金) 18:22:52 ID:LB9n7eTX
(^。^)え〜。
時に質問なのですが、メアドで○○○123456@とかゆーのって捨てアドってヤツですか?
(^。^;)なんか毎日来てて。
417無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/14(土) 22:27:01 ID:duQTt8s/
オイタするからだよ。
418りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/14(土) 23:21:23 ID:ZiH09SNK
。。。いや、昆布殿ってやっぱりさすがだと思います。
経営関係でレスしあえるところをいろいろ探しても本から抜き出したようなレスの応酬とか、
難しく用語とか交えて語ればいいって感じなものとか、MBA的感覚が偉いと思ってるようなのとか、
現実離れした理論だけ、または低次元な両極端な話題が意外と多いですし、
普通に実際的な話題が続くって難しいんですよね。
特に著名な人の論が正しく、それを否定することは愚である。的なの、まさに宗教そのものも多いです。

>顧客層と商品のマッチを充分に分析していないともいえるとも思います。

ここはその通りなんですが負け惜しみではなくわざとなんです。
ここを分析したいがためにわざと、この先に見えてくるものが必ずある。
そしてそのままのスタンスこそがって希望も交えたうえでのわざとなんです。
419無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/14(土) 23:36:30 ID:duQTt8s/
>>418
別に私がさすがなのではなくて、一般的な恨猿やってる人は、みんな当然のことだと思ってるんじゃない?
ただ、一般的な彼らは、忙しいから2ちゃんなんてやってるわけもないし、ネットでお披露目するほど愚かでもないってだけだと思いますけどね。
でも、私が普段から感じていて一般的に言えることは、彼らはあまりに強く肯定的で、自信家なので、体系的な枠組みで話をしないところが、いつも違和感を感じる部分なんですよね。
だから、自分の言葉を持たない。
ただ、現状に対する数値的な認識とその分析は商品とはなり得るし、それに対する解決方法もかなり質の高い商品となり得るので、それでいいのだと思いますけどね。
まあ、結局は、洗脳だし、それがいいか悪いかは、ケースバイケースではあるでしょう。
それに気付いていないのが、彼らの怖いところなんですけどね・・・・・・・
420無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/14(土) 23:46:51 ID:duQTt8s/
> ここはその通りなんですが負け惜しみではなくわざとなんです。
> ここを分析したいがためにわざと、この先に見えてくるものが必ずある。
> そしてそのままのスタンスこそがって希望も交えたうえでのわざとなんです。

つまり、ニーズの動向を探ってるということですよね。
アンテナ商品みたいなものでもあるのでしょう。
例えば、高級車で言えば、カウンタックが売れるかどうかで、景気の動向を探ってるような効果もあるでしょうし。
フェラーリではないところがミソなんですよね。
売れる必要はなくて、存在しているところが他の商品になんらかの影響を与えているような・・・まあ、一種のおとり商品もあるのでしょうし。
421無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 00:07:58 ID:VaotYIm7
まあ、金儲けというのは、宗教です。
それは、明確ですね。
でも、人間はフェティッシュな生き物ですので、どのような社会体制であっても、これから逃れることが出来ないところが面白いところでしょうね。
宗教と経済と戦争がテクノロジーを道具にぐるぐる回ってるわけですね。

ただ、現実はこんなことを感じていても仕方がないので、目先にこだわって生きていればそれで足りるだけのことですね♪
422承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 00:23:54 ID:RxrV4dvO
あと、世論と規制と国益(?)もありだと思います♪
423無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 00:27:06 ID:VaotYIm7
>>422
それは、情報戦略の一面って意味でしょう?
情報の面白いところは、ゼロだと逆に怪しまれる。
適当に真実そうな情報を流していれば、簡単に信じてしまうところ。
その典型が陰謀論。

あれは、ホント、面白い。
424承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 00:33:32 ID:RxrV4dvO
(^。^;)下げ忘れてました♪


経済も宗教も、長期的には信用って情報戦略が・・・

最近の日本には無いか。(笑)

昔の商人は、その辺りもキッチリしてましたなぁ。
( ̄。 ̄)
425無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 00:37:33 ID:VaotYIm7
だけど、このぐるぐる社会体制で割り食ってるのが、女性だってところが一番ゆがみの部分なんだよなぁ〜

426無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 00:42:04 ID:VaotYIm7
>>424
信用って、帰属意識としての幻想でしょ?
そもそも孤独感というのは、一人でいるところに存在しないでしょ?

人間の心理で問題なのは、いつもその辺なんですよネェ〜

ビジネスは、時間を道具化するところに近頃はフェチしてますけどね♪
427承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 00:52:41 ID:RxrV4dvO
帰属意識ってのは、本能的な心理作用・・・

(^。^)違うぞ!俺はご隠居じゃねぇからな!(笑)
428無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 00:54:07 ID:VaotYIm7
道教は嫌いだけど、老子の小国寡民はスキだなぁ〜
429無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 00:57:14 ID:VaotYIm7
>>427
アリストテレスから人間は社会的動物だと言われてるけど、知性と知恵と経験で、人間は孤独に生きていくことも可能なんじゃないの?
そもそも、仙人って、そういう完成された人間のことを意味してるわけだし。

しょうきょうも早く、仙人になって、携帯なんて使わないでにちゃんやれ(^。^)y-.。o○
430承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 01:22:48 ID:RxrV4dvO
(^。^;)羽化どころか屍解すら無理だ。

だが、仙界のイメージってガチガチの階級社会だし、
社会性零の個体ってのは、かなりイッちゃってるヤツだろ。(笑)
久米のエロ爺なら面白いが、某コテみたいだと・・・

(^。^)アリか?
431無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 01:30:16 ID:VaotYIm7
>>430
それって、道教でしょ?
日本の仙人って、孤高なんじゃない?
432承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 01:35:02 ID:RxrV4dvO
>431
久米仙は日本だが?

てか、日本の仙人って、神仙って言うくらいで単なるイメージだから。
世捨て人とか変人は仙人扱いみたいだし。
だが、術としての継承がある古神道は、それほど世を捨てて無いらしい。
433承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 01:36:03 ID:RxrV4dvO
落ちノシ
434無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/15(日) 01:47:21 ID:VaotYIm7
いわゆる異界の人が仙人なんじゃないの?
それこそ、逃げ水的な見えるけども手が届かないって奴w

しょうきょうが言ってるのはそれこそ柳田国男的な民俗学的な・・・・いわゆる蝦夷だな♪
神道って、かなり社会馴化した結果だろうし・・・・・・・
まあ、そういう交流の結果として地域社会で商売してきたわけだろうしね。

そういうのは、あまり面白みは感じないなぁ〜

仙豆つくれよw
435承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/15(日) 16:18:26 ID:RxrV4dvO
(^。^)イカいとは意外な♪

それこそ柳田文学なんだがなぁ。

まぁ、農民が飢饉で山に入ったりマツロワヌ民だったりして里からイカい扱いされてたのは事実だが、
それとは別に、ある種の適応障害者が、畏敬されてたって側面を結いたかった訳だ。

更にそれとも別に、俺はホントに「仙人」って存在も信じてる訳だが。(笑)

(^。^)龍玉は見ないが♪
436てすと:2009/03/16(月) 04:02:02 ID:ip63xuZe
承狂どん、いい加減に帰納はやめて演繹しましょうよ。

単語ならべても無理だって。わかってるくせに。
437承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/16(月) 19:39:02 ID:rpnh38TA
>436
(`o´)うるせー!
来月で2ちゃんも辞めるから黙ってろ!
438無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 12:41:37 ID:BWauH/50
そうか、ついにマグロ釣りに行くのか・・・・・・・・・

生きて帰ってきたら、是非2ちゃんに書き込んでくれw
439無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 13:28:54 ID:BWauH/50
ちなみに異界の人である異人は深いと諸星大二郎を読んでいるとしみじみ感じる。
小松和彦とかの民俗学者は資本主義というのをひとつの異界交流だと明確に位置づけていると思うけど、仙人のようなタイプの異界になると、逆にまったく存在を否定するのだろうと思う。
そういう意味では、東京はまさに異界だらけなのだと思うが、それは、僅かな差異の増幅程度でしかない。
異次元ではないでしょ?
仙人って、異次元だから幽境なんでしょう?
まあ、結局、中国、老子なんだろうけどw
440サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2009/03/17(火) 13:31:41 ID:DXuRTCOp
異界が何たらとか仙人とか
インディアンやアイヌやインドにもあるぜ
441無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 14:39:48 ID:BWauH/50
異界って、いわゆる二種類あって、ほぼ日常的に行き来できる異界と、ほとんどまったく日常からは隔絶されて、ほとんど偶然でしか現れてこないかほとんど認識できない異界。
前者はまあいいとして、問題は後者。
今、科学でも問題となってるのは、後者の方だと思う。
宗教は、その点ではもう終わった感じがする。
442承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 16:05:40 ID:R1PNf3WS
異世界についてとは、コペンハーゲン解釈やヒモに於ける十次元などだろうが、
それはイカい違いでしかないな。(笑)
そもそも、仙人とはインドではヨガ師の到達点であり、シナでは道士の到達点であり、日本では単なる物語に過ぎない。
異次元についての記述は、古い仏教経典にも有るくらい、ありふれた発想な訳だ。
443無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 16:15:50 ID:BWauH/50
>>442
だから、社会学の異界というのは、構造的なもので、それはスケープゴート。
死後の世界があるかないか別にしても、それが現実の世界に顕在的に明確に影響をおよぼしている。

私が言ってるのは、実際の死後の世界。
似て非なるもの。
444承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 16:29:51 ID:R1PNf3WS
(^。^;)そっちからはな♪
こっちからは同じ話だな♪(笑)
445無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 16:57:03 ID:BWauH/50
>>444
だから、こっちからも、全然違うんだよ♪

仏教が死を商売にして、日常化してしまったように、仏教のいう死というのは、実際の死とは全然別のものなんだな。
実際の北海道とネットの北海道が全く違うのと同じだ。
例えば、葬式をやって、死を日常化させることによって、死の異常性を埋め合わせるわけだが、実際に死んだ人はいないわけである。
そして、現世においてなにか悪いことがあると、すべて、そういう日常的な一つに還元して、埋め合わせもするわけだ。
いわば、仙人は名づけられることによって、仙人は仙人として我々は安心して生活ができるという言語化、日常化だ。
でも、その名づけられてる仙人は、まったく存在しないし、仙人は、まったく別のところにちゃんと生きてるというわけだ。

神隠しとかねw

でも、問題は、そういうものを全てまやかしとしてしまったときに表れてくる現実なんだな。

どうよ?
446承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 18:54:55 ID:R1PNf3WS
そーゆー記号論から共同幻想論経由のポストモダニズムな話は門外漢なので判りません♪

(^。^)つーか、ヤソを見てみろ♪
そんな問題意識とは無縁の地獄で生活してるだろ?
サロメとかサロメとかサロメとか♪(笑)
447無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 18:58:35 ID:BWauH/50
>>446
おたぁ〜は、意図するところがわかるからなぁ〜

そもそも、ヤソは天国なんて欺瞞を目的志向的に思考するところがポイントだろう。
仏教が批判できるのか?
448承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 19:06:02 ID:R1PNf3WS
>447
(^。^;)まぁ、大半は腐っている現状について認める事に藪坂ではないが?

因みに、中観派的には、主張する事は無いからこそ、イカなる論も批判可能な訳だ♪(笑)
449無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 19:08:37 ID:BWauH/50
>>448
アホかw

批判不可能だろう!!

脳味噌ないのか?
450承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 19:14:37 ID:R1PNf3WS
>449
( ̄ー ̄)フッ。

君は中論を知らないから、判らなくても仕方ないのさ。(笑)
451無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 19:23:44 ID:BWauH/50
>>450
主張するところがないのに批判できるとは、万能包丁だな♪

んで、その包丁で一番切りたいのはなんだ?

自己か?爆
452承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 19:41:11 ID:R1PNf3WS
>451
(^。^)まぁ、石に刺さってるエクスキャリバーみたいなもんだ♪

中々抜けん♪
453無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 20:35:45 ID:BWauH/50
>>452
ほほぉ〜♪

世界制覇かw
454承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 21:11:17 ID:R1PNf3WS
(^。^)いや♪
抜いたら不運続きで殺されるって落ちだが♪(笑)
455無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 21:20:42 ID:BWauH/50
>>454
しかし、そういうレスのやりとりで感じるリアクションがしょうきょうさんの場合は全然ちがうんだよなぁ〜
ホント、大したもんですわ。
456承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 21:44:24 ID:R1PNf3WS
(`o´)ウキ〜!
バカにするなら守護神に呪わせてやるぅ〜!

(`人´)いあ!いあ!はすとぅーる!
457無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/17(火) 21:47:00 ID:BWauH/50
>>456
照れるな、糞元坊主笑
458承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/17(火) 21:56:15 ID:R1PNf3WS
(`o´)キモいわ!
459てすと:2009/03/17(火) 23:33:21 ID:YZO0FXf3
中論という単語がすでに中論ではない。

極と比較するから、「中」という尺度が出てくる。

極論無しに中論は生きてはいられないのさ。


合掌

460承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/18(水) 14:02:23 ID:WqT7rRCG
(^。^;)え〜。
コンブ君。
このイカのなりそこないは君ら一党だろ?(笑)
ちゃんと水槽に戻しとけよ?(笑)
461てすと:2009/03/18(水) 18:54:05 ID:4UM3lxYA
>>460

だから承狂どんと同じなりそこないだって、最初から言ってるじゃん。何をいまさら。

お互いに傷を舐めあおうよ。

はいはい中論ね。中論すげ〜〜。中論最高!!
462無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/18(水) 19:12:44 ID:Awa5FmGh
昆布にイカとは、まさに、海中だな。
いや、回虫かw

とすると、しょうきょうは、回虫のうんこか笑
463承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/18(水) 20:04:25 ID:WqT7rRCG
>462
はいはい。
解ったから、ちゃんと連れて帰れよな。
464てすと:2009/03/18(水) 21:50:21 ID:4UM3lxYA
>>463

お得意の中論で説明してくださいよ。先生。

先生の中論講義ききた〜い。
465無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/19(木) 08:50:21 ID:YqxsQqQS
>>463
君が呼んだんだから、君が自分でなんとかしなさい。
466承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/19(木) 13:56:54 ID:K80AhG1z
>465
ハスターの呪か?!
アレは旧神の眷族だと言うのか!


(^。^;)え〜?マジっすかぁ?
チョ〜ありえないんすけど〜。(笑)
467無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/21(土) 22:52:45 ID:+5pDoiX7
なにそれ?

もっと、わかりやすく言ってくれ!!
468承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/21(土) 23:08:36 ID:fg5K1D39
訳しますと、

(^。^;)え〜?ホントですか?
そんなコトは絶対にありえないと思いますが。

と、なります。(笑)
469無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/21(土) 23:13:24 ID:+5pDoiX7
>>468
甘いな。
若者言葉の土台には、おじさん世界の否定と拒否があるんだわw
470承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/21(土) 23:26:36 ID:fg5K1D39
(^。^)マトモな教育を受けてないだけだろ。

全ては門下症とニッキョ嘘の陰毛。(笑)
471無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/21(土) 23:30:04 ID:+5pDoiX7
その否定と拒否の基盤が現在の就職難の土台になってんだよな。
472承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/21(土) 23:51:50 ID:fg5K1D39
(^。^)基盤を土台にしたら砂のお城が崩れそう♪



(^。^;)ハードル高すぎちゃうか?
473無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 00:02:36 ID:Fuv+dIrm
>>472
手段が目的化してる時点で、本末転倒なんだよ。
474承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 00:30:46 ID:yQ7cQWmT
(^。^;)うぅ!

何か耳が痛い。(汗)

説教は勘弁して下され。
475無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 00:33:28 ID:Fuv+dIrm
>>474
なんだよ、急に謙虚になってヽ(^。^)ノ

死ぬのか?笑
476承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 00:50:35 ID:yQ7cQWmT
(´ω`)今日は、白バイに捕まったんで凹んでまつ・・・
477無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 01:02:48 ID:Fuv+dIrm
そういえば、覆面に捕まってから、ちょうど一年経つなぁ〜♪
478承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 01:18:36 ID:yQ7cQWmT
因みに、イアイアはすとぅーるってのは、
クトゥルー神話からの引用でした。

(T.T)5千円は痛い。
ノシ
479無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 02:10:10 ID:Fuv+dIrm
しかし、無差別殺人ていわれても、どの事件なのかよくわからないほど多いのが異常だよな。
480承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 08:38:30 ID:yQ7cQWmT
(^。^)でも、統計的には減ってるらしいし。

たぶん、老人のは医療費やら生活費で生活がホントに苦しくなってで、
若い奴らのは、加減が判らないからメチャクチャに殺ってしまうんだな。

通り魔なんて昔から居たし。
辻斬りとか津山連続なんちゃらとか。
因みに、夢野久作さんも若い頃に、工員が通り魔(だったかな?)に撲殺されるのを目撃したらしい。
だが、それから新聞を注意して見てたが全く記事にならなかったって話だ。

まぁ、マスコミの陰毛だな♪
481無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 08:46:43 ID:Fuv+dIrm
少年犯罪だろう。
というか、その話って、よく言われてるけど、統計自体がかなり恣意的なものだからね。

警察の怠慢の隠蔽だな♪
482承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 08:49:44 ID:yQ7cQWmT
(^。^;)さぁ、果たして、陰毛か怠マンか?

朝っぱらからエロトーク失敬落ち♪(笑)
483無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 08:56:41 ID:Fuv+dIrm
さぁ〜て、死のう♪
今日は、うってつけだ(^。^)y-.。o○

と、ほんとに死んだら、凄いよなw

オチ
484承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 16:54:31 ID:yQ7cQWmT
(^。^;)そんなネタは却下します。
485無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 16:57:23 ID:Fuv+dIrm
朝に会うとも夕べに死すとも可なん♪
486承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 17:32:16 ID:yQ7cQWmT
(^。^;)そのネタに乗って、またリョンが青い顔して来る
なんてツマラン展開を期待している訳だな?(笑)

ダメ人間か?(笑)
487無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 17:35:02 ID:Fuv+dIrm
そんなに死が怖いのか?
しょうきょうって、神経症タイプだな。
488承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 17:47:14 ID:yQ7cQWmT
(^。^)アホタレ♪
死は我唯一の隣人だ。

(^。^;)はっ!誘惑に負けてしまった。(笑)
489無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 18:11:11 ID:Fuv+dIrm
>>488
友人だとかいいながら、まったくなんにも知らんくせにw
490承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 18:34:30 ID:yQ7cQWmT
(^。^;)すると、ソチラでは隣人のパンツの柄まで知ってる訳か。
田舎ってヤだなぁ。(笑)
491無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 18:39:28 ID:Fuv+dIrm
>>490
一方的に勘違いしてるだけという意味だ笑

ホント、しょうきょうの縦読みには、あきれるなぁ〜♪
492承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 18:50:15 ID:yQ7cQWmT
>491
おんばんざらさとばそうぎゃらか
ばざらあらたんのうまどたらん
ばざらたらまきゃやたい
ばざらきゃらまきゃろはんば

(^。^)な♪(笑)
493無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/22(日) 18:51:03 ID:Fuv+dIrm
おばばばんざざざばらららんあたき・・・・・・・・・・

なにそれ?
494承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/22(日) 19:35:16 ID:yQ7cQWmT
(^。^)縦読みしてみ♪(笑)


因みに密教の声明の四智梵語の歌詞だが♪(笑)

(^。^;)未だに歌えるのだ♪(笑)
495承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/23(月) 07:03:48 ID:Hkq9jTDS
(^。^)♪

なんか面白いバカを発見したぞ♪

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1237738855/

絶 対神というシナ人が説教するらしい♪
夜にでもバカにしに行ってきます♪(笑)
496無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/23(月) 08:02:08 ID:jwYqsEFn
今更何をw
みんなキチガイ♪

おっは、オチw
497無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/23(月) 15:25:28 ID:ME5al0Uj
ありゃ真性だろう。
ちゃんと見てないけど、コミュしてないぞw

まあ、どこの板でも、コミュできる奴なんてほとんどいないけどねw
498承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/23(月) 17:25:24 ID:Hkq9jTDS
(^。^)真性ってヤな響きだなぁ♪
仮性って事にしない?(笑)

ホントになぁ。俺らなんか特にそう言われてそう♪(笑)
499承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/23(月) 17:34:21 ID:Hkq9jTDS
そうだ、忘れてたが、
今の仕事辞めて暇な時間は、4月の3日から6日くらいまでです。
それから、また仕事探し始める予定だ。
暇なら、エサを下さいね♪
500無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/23(月) 21:35:23 ID:ME5al0Uj
>>499
また、ミク復活させればいいじゃん。

まあ、あのまったり感はなんとも耐えられないかもしれないけどね笑
501承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/23(月) 21:46:26 ID:Hkq9jTDS
(^。^)了解しました♪

いろいろお世話になりました♪
502無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/23(月) 22:05:45 ID:ME5al0Uj
>>501
アドレス教えとけ♪
紹介するからw

それでなにかあったら、メッセで連絡取れるでしょ?
503承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/23(月) 22:19:36 ID:Hkq9jTDS
(^。^;)いや♪
mixiも2ちゃんも辞めるって言ってんだが。
504無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/23(月) 22:20:55 ID:ME5al0Uj
そうか♪
505承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/23(月) 22:25:11 ID:Hkq9jTDS
(^。^)曹達♪
506承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/24(火) 03:10:22 ID:dEMN0r9Y
しかし、俺もようやくコテ名らしくなってきたなぁ♪(笑)

(^。^;)残り2週で。(笑)
507神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 04:52:27 ID:MxdMdqSV
なんだ・・・やめちゃうのか・・・
承狂さんの周りは面白かったんだけどな。
承狂さんに般若スレなんかで絡む人に、
好きと嫌いが同時に顕れて見えて、ウケたんだけど。

ま、孤高の道は犀の角かな。
508神も仏も名無しさん:2009/03/24(火) 05:55:42 ID:MxdMdqSV
若い頃、ヒモだったときがあってwww その頃色んなこと考えてたな。
言葉や文字は心を素直には伝えない。
例えば、待ち合わせをして相手が遅れたら、相手を責めてしまうが、
ホントは、安堵と淋しかった心が瞳に映っているよね。

言葉や文字は、ある種の迷宮で、思うに不立文字なんてのは、
だからこそ、なんだと思う。

俺はネコになるっ!って、丸ひとつきニャーだけで暮らしてみたんだけど、
ホントに心を出せた覚えがある。
基地外ですなっ!まさに。

ネットには表情や体温やスリスリを、感じるものが乏しく、
言葉や文字だけを読む人の、限界はあるよね。
何故そう書くのか?を読めると面白いんだけど。
509無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/24(火) 07:42:15 ID:UpFvl5fD
狂ってなに?
510承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/24(火) 17:08:47 ID:dEMN0r9Y
>507
(^。^;)そんな大層なモンじゃねぇよ。(笑)
単なる適応障害者だ。(笑)

まぁ、世の中は複雑になってる単純なベクトルの複合体だからな♪(笑)

あと、2週ほどだから、生暖かく見守れ。(笑)
511承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/24(火) 17:10:00 ID:dEMN0r9Y
>509
(>д<)ウキキキキキ!
キー!キー!
512無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/25(水) 01:43:22 ID:0as5HhLS
>>511
ああ、だから去るのか♪
513承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/25(水) 05:48:00 ID:y55Y/qbK
m(__)mお後が宜しい様で♪
514無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/25(水) 07:12:23 ID:0as5HhLS
漫才やってんじゃねぇ〜のw
515承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/25(水) 13:18:37 ID:y55Y/qbK
(^。^)うむ♪落語だよな♪(笑)
516無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/25(水) 23:18:55 ID:TkAQTREY
落語は深すぎてわからん。
北海道には、寄席なんてなかったからなぁ〜
517承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/25(水) 23:30:22 ID:y55Y/qbK
(^。^)落語でつまずいてたら、そりゃぁ仏教教典とか無理だわな♪

てか、談志の貼ってなかった?
(?_?)あれ?別人か?
518無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/25(水) 23:41:08 ID:TkAQTREY
>>517
芝浜は紹介したよ。
別に貼ってはいないけどね。

寄席は実際に聞いたことが一度もないんだよ。

本ではよく読んだんだがなぁ〜

でも、あれもやっぱり、出会いだろう。
519承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/25(水) 23:53:18 ID:y55Y/qbK
(^。^)勿論、私も本などでしか見てません。

シジャクさんとか、生で見たかったけど、金と暇がねぇ。(T.T)
520無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 00:01:37 ID:CDaN6s5Q
>>519
寄席って、アドリブが重要なんだろう。
もちろん、基本は変えてはいけないんだろうけどね。

ジャズみたいなもんなんじゃないの?
521承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 00:13:51 ID:RF1Haglp
いわゆる創作落語でっか?
古典も面白いでっせ♪
なんや、腐れGHQが上演禁止にしおった落語も、最近文庫本ででてましてな。
何冊か読ませて貰うたんやけど、そこそこ面白かった様な気がしまっせ♪

(^。^)飽きた。

しかし、なんといっても文庫本で一番は、ドグラマグラだな♪
俺の論も、あと20年くらい弄り回したら面白い小説になるかなぁ?(笑)
522無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 00:17:33 ID:CDaN6s5Q
創作じゃないよ。
解釈だ。
どう表現するかが重要なんだろう?
談志って、硬派なんだよな。

523無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 00:25:52 ID:CDaN6s5Q
夢の旧作かぁ〜
その関係って、ホント、関心がないんだよなぁ〜
なぜか、夢枕獏も一冊も読んでないし・・・・・・・・・・・・・
私の周囲はそのファンばっかなんだけど、なんで、私はまったく関心がないのかまるでわからない。

学生時代は、私の周囲はみんなパチンコはじめギャンブル狂ばっかだったのに、私はまったく面白みが理解できないのと似てるのか?

道思う?笑
524承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 00:46:27 ID:RF1Haglp
(^。^)う〜ん。

拙には難しい問題ですなぁ。

因みに、私の場合、
若い頃はギャンブルは絶対にすまいと思ってたんですが、
世の中に絶望するにつれてギャンブルやタバコを覚えていきました。(笑)

思うに現実逃避する必要が無いんじゃねぇの?

(^。^)僕ぁ、幸せだなぁ♪とか言うなよ♪
呪うぞ♪(笑)
525無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 00:49:19 ID:CDaN6s5Q
ギャンブルが現実逃避?
私なら、素直にホームレスになるなぁ〜

それかオンナだな♪

うん?
しょうきょうが不幸なだけなんじゃないの(^。^)y-.。o○
526承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 01:18:39 ID:RF1Haglp
(^。^)勿論だとも♪

ミンナ不幸なのだぁ〜♪
わははは・・・(T.T)
527無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 01:21:07 ID:CDaN6s5Q
>>526
いや、俺は幸せだなぁ〜♪〜♪
528承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 01:36:12 ID:RF1Haglp
(^。^;)この展開だと、負け惜しみしか出ないんだが。

って訳で逃げる♪(笑)
529無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 06:14:28 ID:CDaN6s5Q
近頃、すべてがどうでもいい笑
530承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 06:16:10 ID:RF1Haglp
(^。^)悟ったか?

羨ましいなぁ。
化けて出たいくらいだ♪(笑)
531無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 06:24:04 ID:CDaN6s5Q
まあ、悟りに関しては3歳にして悟ってたな笑
532承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 06:26:10 ID:RF1Haglp
(^。^)それは凄いな。(笑)
たぶん、日本新記録だぞ?(笑)
533無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 06:28:31 ID:CDaN6s5Q
それで、おっぱい吸うのとおしめするのをやめたんだ♪
534無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 06:31:52 ID:CDaN6s5Q
まあ、おっぱいに関しては、いまや対象が違うだけになり、おしめもまたはじめようかという体たらくだがなw
535承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 06:40:04 ID:RF1Haglp
>534
(^。^;)うわぁ。
垂れて対照的でなくなってから、生理が始まりましたかぁ。
そりゃぁ大変だなぁ。(笑)
536承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 06:41:56 ID:RF1Haglp
(^。^)時に無さん。
神さまがまた何か吠えてるから回してきたら?(笑)
537無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 06:48:39 ID:CDaN6s5Q
まったく、しょうきょうは、臆するところが違うよな♪

美というものは経験によって浄化されるのだが、見出す感覚そのものは天賦のものw
538承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 13:57:16 ID:RF1Haglp
(-_-;)なんかバカにされてる。


(^。^)もう、こーなったら、プーちんだけが頼りだな。
早く蝦夷を植民地にして貰わねば♪(笑)
539無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 17:11:26 ID:CDaN6s5Q
プーチンは、北海道なんて今更要らんよ。

それより、天然ガス売った方が金になるだろう。
540承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 17:24:10 ID:RF1Haglp
(*´・д・)(・д・`*)エー

タイ国ロシアの民意は、国土を広げたら、良い王さまだって事なんだぞ♪
プーちんはヤる♪
いつか必ず♪

(^。^)恐ろしいだろ?チビったか?(笑)
541無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 20:21:09 ID:CDaN6s5Q
>>540
とりあえず、ウクライナだろう。
いきなり北海道は、中国が盗ってからだな笑
542承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 20:57:20 ID:RF1Haglp
シナは、じきに分裂しそうだが♪

まぁ、関係無い話だな。


(^。^)てか、ネタが尽きてきたな。
だいたい手の内はバレてしまったし♪(笑)
543無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/26(木) 21:28:46 ID:CDaN6s5Q
シナは、シナを作って分裂するんだな。
というか、アメリカは中国分裂させないだろう・・・・・・・・・・・・・

そうなると、もう、アジアは手に負えんよ。

日本は間違いなく、巻き込まれるなw
544承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/26(木) 22:10:34 ID:RF1Haglp
つまり、チャンポンのマキグソをサム爺さんが真っ直ぐにして、ポチに突っ込む訳か♪(笑)

(^。^)流石のポチも噛み付くだろうな♪(笑)
545無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/27(金) 02:59:43 ID:y0ZyKdkl
まるで、家畜人ヤプーだな。
そういえばかなり昔、私の知り合いが怪しいパーティで沼正三を紹介されたと言ってたけど、今は故人か?
546承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/27(金) 06:03:38 ID:k+jBVb3H
やぷーってよく聞くけど、読んだ事無いんだよな。

ググってみたら、正体と見られる代理人の天野某って方は亡くなってるらしい。
合掌






(^。^;)こんなレスに落ちを期待すんなよ。(笑)
547無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/27(金) 06:24:10 ID:y0ZyKdkl
>>546
元最高裁判所長官ね。
家畜人ヤプーは、しょうきょうが好きそうだけどなぁ〜
昔、奨められて読んだことがあるけど、あまりの変態ぶりにとても読めたもんではなくて、途中で断念したわ。
まあ、今なら間違いなく最後まで楽しんで読めるだろうが、別に好んで変態ワールドに没入する気持ちも湧かないからなぁ〜

まあ、三島由紀夫が絶賛したのが一番大きいんだろうね。
548承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/27(金) 06:38:46 ID:k+jBVb3H
(-_-;)俺はコンブが断言出来てしまうほどの真性の変態なのか・・・


(^。^;)仮性だと思いたい。
てか、○カスクリニックで仮性にしよう♪(笑)



三島も読んだ事無いなぁ。
マイナーしか興味ないから。
文学作品はファウストくらいか。
549無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/27(金) 06:46:12 ID:y0ZyKdkl
しょうきょうがファウスト( ̄□ ̄;)!!
手塚治か?笑

しかし、それしか読んだことがないとはまさに真性変態間違いないなw

誰でも断言間違いなし♪
550承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/27(金) 13:52:09 ID:k+jBVb3H
(-_-;)あのラストは詐欺だった・・・

まぁ、メフィストが面白かったから読めた本だったな。

あとは、山手樹一郎とか知ってっか?(笑)
アレは良かったぞ♪
マダならお薦めだ♪

(^。^)変態オヤジが自信を持ってオススメします♪(笑)
551りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/29(日) 17:08:55 ID:JFPm4tv8
あ。テスト殿も来てた。
552無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 00:05:17 ID:sJya0hPz
>>550
ウィキィ読むと、ひとりハーレクインみたいな小説家だなぁ〜
井坂洋子が孫だったとはw
553承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/31(火) 01:32:08 ID:4XvW+Ero
>551
りょんさん、その件はヨロシク♪(笑)

>552
知らんのか。
オススメは、「江戸名物からす堂」だ♪

(^。^)お紺さんには萌えました♪
554無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 01:35:01 ID:sJya0hPz
>>553
時代物って、ホント、関心ないからなぁ〜
山本周五郎は好きだけどね。

時代劇は、鬼平ぐらいだなぁ〜
555無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 01:48:04 ID:sJya0hPz
のぞみって、マジに生涯あるのかもな。
556承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/31(火) 01:58:25 ID:4XvW+Ero
(^。^;)サゲ忘れた。

>554
山周は確かにイイですな♪

(-.-)初めて読んだのは、インドの古本屋だったなぁ。
557承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/31(火) 02:04:35 ID:4XvW+Ero
サロ目その他も大差なかろ♪(笑)
558無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 02:06:58 ID:sJya0hPz
インドで山本周五郎かw
それは、凄いな。
それだけホンモノってことか・・・・・・・・

開高健は、ヘミングウェイしか持ち歩けないといってたからなぁ〜

私にはさっぱりわからんかったが、なんでも原文で読まんと駄目らしい。
559無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 02:09:11 ID:sJya0hPz
>>557
おたぁ〜は、まだ、楽しんでる感じがわかるがのぞみは完全に一致してるからなぁ〜
560無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 02:17:43 ID:sJya0hPz
キリスト教とかイスラム教のキモは、死後の世界の実在を説くところだな。
これが現実逃避を肯定するから良くない。
仏教も大乗は説いてるから、トンデモだな。
561承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/31(火) 03:47:43 ID:4XvW+Ero
>560
その辺が相違してんな。
俺は氏ぬのも頭皮も悪くないと思うがな。

キリスト教の問題に関しては、
俺はマジで、ヤソの教義と布教が、諸悪の根幹のメインと考えている。

(^。^)ノシ
562無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 04:23:16 ID:sJya0hPz
どんな教義であろうが、この現実で帳尻をあわせるように説いてるかぎり、この現実で帳尻を合わせるしかないのさ。
というか、生きている人間にはすべては生きて確かめる以外に確かめようがないのが、生きている人間のサガなんだな。
だから、あの世で、帳尻を合わせましょうというのは、どんな人間にとっても確かめようもない詐欺なんだよ。
死の模擬体験はいくらでも出来るが、それが本当の死かどうかなんて誰にも確かめようがないからね。
所詮は、一生懸命生きましょうってのが、道徳なんだが、それを、一生懸命死にましょうってすり替えをやるのが宗教なんだな。
その詐欺を、聖書に書いてるとかなんとか詐欺向上を並べるのがキリスト教なんだな。
仏教もイスラム教も似たようなもんだがな。
563無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 11:31:05 ID:sJya0hPz
うん?
ということで、しょうきょうは、今日でお別れか?

こっちは、なかなか青空だ♪

しょうきょうのこれからの人生と実に対称的かもよ(^。^)y-.。o○
564りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/31(火) 14:44:05 ID:8n6NqSMA
>>553
その件って何?w
565りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/31(火) 14:47:31 ID:8n6NqSMA
>>419
コンサル達は自論を商品として売り込みますけど、商売の基本は顧客のベネフィット的な部分です。
だから顧客が望むものを提供できないなら本来的な価値にならないわけなんですが、
それをありがたがる信者が出来てくる。いろいろ見て学び、自分で体系だてるべきものなんですが、
これだけでとかこの人で行こうとか発生する。
まったくもって宗教的発想ですね、宗教も信者化せずにいろいろ見て自分で体系だてるなら
人生の指標にもなるでしょうし。
566りょん ◆J/87JYCguQ :2009/03/31(火) 14:56:29 ID:8n6NqSMA
>>420
カウンタックは分かりませんけど、フェラーリなんかの本当のファンはあまり景気に左右されないと思います。
景気に左右されない売り物選びと顧客選びが肝要かと。
それに合わせて景気状況に合わせた顧客支援的感覚(価格とは限らず)を提供できれば
いつの時代でもそうそう浮き沈みは減るのではないかと思います。
業種、業態、売りものにこだわれば別ですけどね、その点がうちは都合がいい、自在ですから。

とくにこんぶ殿をさすがだと思ったのは>>404です。
そもそも、商品って、形として明確にあるものではないということは実際の営業活動からしか得られませんしね。
理論としてではなく、実戦的な落とし込みができるかどうかですよね。
567承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/03/31(火) 18:00:44 ID:4XvW+Ero
>563
さようーなら〜♪

因みに、4月の6日くらいまでは居るんだが♪

>564
(^。^)テストの相手はお願いします♪(笑)
あと、じい様の与太話の相手も♪(笑)

(^。^)ノシ
568無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 19:29:20 ID:sJya0hPz
>>565-566
コンサルって、結局、パッケージですからね。
そして、大量生産された自称コンサルで満ちてますからW
まあ、でも、それでいいんですけどね。
結局、ほとんどの企業は、自論の根拠づけのためにコンサルを利用してますからね。
ほとんどの社長は、やめろと言っても、やめないですからWWW笑
というわけで、ひとつひとつ加工する必要がないのも事実なんですよね。

そういう意味でも、りょん氏は、ニッチ市場を大事にして、かなりうまくやってる方ですよ。
ニッチ市場でも欲張って失敗してる社長はたくさんいますからねぇ〜

かなり賢明な選択を継続してると思いますよ。
意思決定にはかなり自信持っていいと思いますよ。
569無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/03/31(火) 19:30:24 ID:sJya0hPz
>>567
まあ、そう、照れるな♪

別に、早めてもいいんだろう(爆

って、なんで、6日なんだ?
電話止められるのか?
570無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/01(水) 09:54:44 ID:YU2FXBzp
今日は、嘘ついてもいいらしいから、嘘つくけど
実は、私は、男だ。
みんな、今まで嘘ばっかりついてごめんね。
これからもずっと、嘘ばっかりつくけど、私を女だと思って、愛してくれたみんなごめん♪
これからも、ずっと、女を演じ続けるけど、私が男だということは、忘れてくれヽ(^。^)ノ♪
571りょん ◆J/87JYCguQ :2009/04/01(水) 15:50:28 ID:mVoAX0cU
>>567
そんなこと言われたって、テスト殿が俺を相手にしてくれなかったらしょうがないw
572りょん ◆J/87JYCguQ :2009/04/01(水) 15:56:32 ID:mVoAX0cU
>>568
経営者はある程度のコンサル的理論保持者として自分を育てるべきなんでしょうね。
そうすれば理論と実践と経験を兼ね備えた存在になれる。
理論や発想法は学べても、細かいことをコンサルからそのまま得ようとするのが間違い。
自分の会社は他に二つとあってはいけないわけですし。ボンクラ特徴無しの会社を目指す以外。
コンサルが得て広めてる情報なんて陳腐化してしまった事例ですしね。
リスク計算しながら色々やってみる以外にすべはなしですね、がんばります。
573承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/01(水) 18:18:50 ID:92B5iyOR
>571
(^。^)来たらヨロシクね♪(笑)

>570
(^。^)やはりな♪
雌雄同体だったか。
私は、ずっと前から気が付いていたぞ♪(笑)

因みに、私はヤソでは無いので、エープリルフールなどと言う愚劣な風習は無い♪(笑)
574無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/02(木) 11:21:53 ID:JYXnwRjH
>>572
戦略的なガイドラインで、本にも書いてるような基本的な事項は必須ですから、客観的な位置で評価したりチェックできたりするコンサルの立ち位置だとは結構重宝するとは思いますが、まあ、個人の力量に負うところは大きいでしょうね。
ただ、無理やり当てはめようとすると、3ヶ月ぐらいですぐにトラブルが起きて、収拾つかなくなりますから、その辺のフォローが出来るかどうかですね。
まあ、大概は無理だとは思いますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局、目標達成には組織作りが重要ですし、会社によって様々な問題がありますからね。
その分析をどれだけできるのかということも結構重要だと私は思います。
人を見るのは結構自信ありますけど、その会社の業務分析をするのは、ほんと大変ですね。
それから、目標に応じた組織作りをしていくわけですから、まあ、後は推して知るべしでしょう。

それをわかってコンサルを活用していけば、それなりに効果は上がるとは思います。
まあ、大概は高額で文字通り高くつくでしょうけどね(笑
575無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/03(金) 19:10:03 ID:Gz0siMCY
>>573
生きてるかぁ〜ヽ(^。^)ノ
576承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/03(金) 22:29:04 ID:4p4l5cEE
>575
(^。^)真で無いが、何か♪
577てすと:2009/04/05(日) 20:17:32 ID:PEWTBXJw
>>571

りょん殿おひさ。

>>573

来たぞ。俺から逃げたい気持ちはわかるけど、別にいじめてるわけじゃないよ。

てかもう引退なら関係ないか。ばいなら。

578無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/08(水) 08:03:59 ID:uNTppn8B
規制で、しょうきょうには、バイナラも胃炎買ったなぁ〜♪
579神も仏も名無しさん:2009/04/09(木) 21:39:53 ID:arBZrO+o
202 小心者 sage 2009/04/09(木) 21:33:05 ID:???
信じるというのはリアルなわけ。
神と出会っている、感じている、実感しているのかもね。

例えばカトリックのミサ。
ミサで信徒が一体になって神の臨在を体感する儀式なんですよ。
だからミサと一体になれる人はすぐ馴染めるし
抵抗がある人は浮いてしまう、とか
580主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 :2009/04/09(木) 22:53:48 ID:+/98JjWa
これか

よし PCに切り替えるわ
581りょん ◆J/87JYCguQ :2009/04/13(月) 20:50:23 ID:0TQphs4L
あ、テスト殿がかまってくれてたw
おひさですノシ
582てすと:2009/04/13(月) 23:51:39 ID:Jq00hRyj
>>581

おひさです。最近また少し宗教板のぞくようになりました。

ご隠居も大王どん健在でうれしいですね。
583りょん ◆J/87JYCguQ :2009/04/16(木) 12:30:26 ID:LNUBFHsq
ご隠居も健在なんですか?
良かったら居所をw
584無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/16(木) 12:37:05 ID:bVdLjtpv
ご隠居はすっかりキャラ変わりましたよ。
今では、普通のアンチになりました(笑
585てすと:2009/04/16(木) 23:04:39 ID:+4WnD2Vv
>>583

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1239497852/l50

天敵のまちこさんが現れたんで、そっちに夢中です。
586承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/17(金) 21:33:01 ID:Q6GRiFu8
>578
>581
(^。^)戻ってきました♪(笑)
587りょん ◆J/87JYCguQ :2009/04/18(土) 20:38:53 ID:WQIN909k
>>584-585
585のスレにご隠居いるんですか?
さっぱりわからなかった。。。つか、その前にそのスレは無理。
ちょっと読んだだけでわけわからん感覚で進行してるような感じ。
588りょん ◆J/87JYCguQ :2009/04/18(土) 20:39:20 ID:WQIN909k
>>586
お帰りなさいノシ
つか、居なくなってたんですか?w
589承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/18(土) 21:39:48 ID:jY5g3skV
>588
(^。^;)ちょっと10日ほど2ちゃんから離れただけでした。(笑)

辞めるツモリだったんですがねぇ。(汗)
590神も仏も名無しさん:2009/04/20(月) 10:45:44 ID:oK52+goj
暇人はHN変えてmixiに出没してる。
591無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 19:30:32 ID:ulQiPjYw
>>589
その調子で、仏教もやめられないんだろう笑

という歓迎の挨拶www
592承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 19:52:29 ID:loKxJzI2
>591
確かに、そーゆー点では分かりやすいオッサンだな♪(笑)

(^。^)今度の仕事はストレス少ないから、前ほど荒らさないと思う♪
593無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 20:05:22 ID:ulQiPjYw
わかりやすい?
594承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 20:17:19 ID:loKxJzI2
(^。^)判りにくい?
595無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 20:30:01 ID:ulQiPjYw
んで、黄身はなんでぶっきょうなんてやってるの?
596承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 20:46:14 ID:loKxJzI2
>無神論
(^。^)なんで穴多は仏教ヤって無いの?(笑)
597無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 20:54:30 ID:ulQiPjYw
>>596
選択肢にないから。

しょうきょうは選択肢にあったのか?
598承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 21:09:23 ID:loKxJzI2
>597
(^。^)仙田櫛は無限に存在するぞ♪
コペンハーゲン解釈を知らんのか?(笑)

因みに俺は、マトモな寺と縁が無かったから、基地外鷺集団に入っちまったがな。(笑)
599無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 21:47:12 ID:ulQiPjYw
>>598
コッペパンハゲがどうしたって?
ホント、仏教ってハゲ自慢がハゲしいよな♪

んで、マトモな寺ってどこ?
山本モナか?笑
600承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 21:54:38 ID:loKxJzI2
(^。^)山本モナに入りたいかと聞かれれば、勿論入りたいが♪(笑)
601無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 22:02:36 ID:ulQiPjYw
>>600
射れたいだろう♪

変態は変わらんな笑
602承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 22:10:04 ID:loKxJzI2
つまり魑魅は、
この俺が変態で仏教徒で蘊蓄好きな2ちゃん中毒のオッサンだと言いたい訳だな?


(^。^)相変わらず回りくどいヤツだな♪(笑)
603承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 22:39:39 ID:loKxJzI2
(^。^)このレベルで巫座戯られる人が、もう二三人居たら、
2ちゃんも楽しいんだがなぁ。

(^。^)判ってる人って少ないよなぁ。
604無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 22:43:46 ID:ulQiPjYw
>>602
その役割なら、ここよりミクシィなんだがなぁ〜
あっちの仏教理解は面白いぞ♪

しょうきょうたんに是非かき回して欲しい♪
605承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/21(火) 23:05:57 ID:loKxJzI2
山本モナを?(笑)

(^。^;)ノシ もう寝ます♪
606無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/21(火) 23:12:22 ID:ulQiPjYw
>>605
モナスミ♪
607てすと:2009/04/22(水) 01:40:03 ID:lqJnUDvp
きもいよ〜きもいよ〜

怖いよ〜怖いよ〜

昆布どんたすけちくれい〜〜

反省したよ〜〜〜本当に反省したよ〜〜〜
608無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/22(水) 08:16:49 ID:Fsn1sP0a
>>607
何がキモイのか知らんけど、馴れるしかないな笑
609承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/22(水) 12:33:51 ID:6wImYOsQ
>607
(^。^)コレを機に2ちゃんを辞めては?(笑)
610てすと:2009/04/22(水) 13:53:18 ID:lqJnUDvp
>>609

う。。うん。。そうしよっかな・・・

結論でちゃったし・・・、結局俺はバラモンではなくクシャトリアなんだなぁ・・と。
611無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/22(水) 14:03:10 ID:Fsn1sP0a
おれは、ジャイナ教だな笑
612てすと:2009/04/22(水) 14:09:00 ID:lqJnUDvp
グルを目指したけど才能なかったなぁ〜。結局、自分も患者の一人でしたね〜。残念ながら。

リアルで普通にやっていきますわ。
613無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/22(水) 14:10:20 ID:Fsn1sP0a
グルは見た目のカリスマ性でしょ?
ある程度は才能だろうねぇ〜
614てすと:2009/04/22(水) 14:13:46 ID:lqJnUDvp
>>613

人は見た目で人生かわるんですよ。男も女も。

不平等だが受け入れるしかないようです。むかつきますが。
615てすと:2009/04/22(水) 14:17:04 ID:lqJnUDvp
モーツアルトになりたくてなれなかったサリエリの気持ちがよくわかる。

ちょいオチ。
616承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/22(水) 19:09:09 ID:6wImYOsQ
>610
(^。^;)そんな素直なテストはキモいんだが。

また中論でもバカにしたら?(笑)
617てすと:2009/04/22(水) 19:50:46 ID:lqJnUDvp
>>616

もう論はいいよ論は。ポンかチーにしてくれ。
618承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/22(水) 20:15:33 ID:6wImYOsQ
(^。^)そう言えば、国士無双って良い言葉だな♪
619てすと:2009/04/22(水) 22:32:28 ID:lqJnUDvp
まあ、人生は麻雀だからw

配牌が悪くても国士があるさw
620承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/22(水) 23:01:54 ID:6wImYOsQ
(^。^;)いや、無いだろ。(笑)
621無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/23(木) 20:44:29 ID:gv1kWLZl
流し満貫って、満貫だったんだな。
役満だと思ってたw
622承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/23(木) 21:14:41 ID:eMDbwgA3
(^。^)因みに、私は麻雀のルールを知りません♪(笑)
623無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/23(木) 21:16:33 ID:gv1kWLZl
>>622
人生のルールもだろう♪
624承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/23(木) 21:20:45 ID:eMDbwgA3
(`o´)失敬な!
人生のルールくらい知っておるわい!

(^。^)バァーリトゥードだろ♪
625無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/23(木) 21:30:46 ID:gv1kWLZl
>>624
ちなみにわしゃ知らんわ♪
626承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/23(木) 21:50:33 ID:eMDbwgA3
ポルトガル語で「全てが有効」を意味するVale Tudo(バーリ・トゥード)


総合格闘技とかで使われる言葉だ♪
627無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/24(金) 09:09:38 ID:lo+V93Sc
なんだ、しょうきょうって、ポルトガル人だったのかwww
種子島に鉄砲伝えたイエズス会の人間がどうしてこんなところで仏教やってんだ?
聖書に挫折したか?
628承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/24(金) 12:47:05 ID:M61EaNXp
ブーシャヴィーダ

(^。^;)普通の外来語だろうに。
629承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/27(月) 20:48:01 ID:BBHyYkku
しかし、テストも無神論も、リンゴとかサロメなんてヤソ相手に、
よくあんなツマラン話しを半日もヤってられるなぁ。(笑)

(^。^)痛いのに耐えて、よく頑張ってる♪寒胴した♪(笑)
630無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/27(月) 22:15:20 ID:WOvkwH0R
私は、自分が理解した宗教を確認してるだけのこと。
631てすと:2009/04/27(月) 22:57:59 ID:zpZ0C1K3
>>629

まだ課題がのこっているんだよ。

論破なんてとっくに完了してるけど、今回は「相手が折れるまで繰り返す」ということを練習するのさ。

しつこく、しつこく、何度でもね。

カルトっていうのは理論武装してるわけじゃない。相手が眠くなっても話し続けるというだけ。
俺は負けないよ。
632承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/28(火) 07:29:31 ID:c20YrIJQ
>無神氏
(^。^)信仰もまた、縁起して仮設された心理だから、実体なんて無いぞ♪

>テス氏
(^。^)勝ち負けも、分別心でしか無いから、自心の価値観でしか無いぞ♪
633てすと:2009/04/28(火) 08:14:40 ID:OvyPyKvi
>>632

俺は普遍よりも個別、独善に生きることにしたんだよ。
世界を敵にまわしても、なにかに固執するさ。

たとえ空だとしてもだからなんだというのか?実体があろうとなかろうと、俺は執着し、追い求めるよ。

恋人と女は違うからね。
634無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/28(火) 11:32:31 ID:XFTgI3qe
>>632
私が問題としてるのは、常に宗教であって、信仰ではない。
これは、重要ねw
635無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/28(火) 11:34:23 ID:XFTgI3qe
んで、宗教を問題とすると必ず並行して論じられるのが科学。
実は、科学というのが思いの他狭いことが近頃わかって来て、楽しい。
636承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/28(火) 12:27:25 ID:c20YrIJQ
>633
(^。^)ヤソ的パラダイムの鑑だな♪

頑張って妄執の筥に入ってくれ♪(笑)
637承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/28(火) 12:34:23 ID:c20YrIJQ
>634ー635
(^。^;)信仰では無く宗教ですか。
消費者無視の経済学に成らないの?(笑)

てか、前もこんなレスした気がするが、
科学は、純粋科学たる物理等と、派生した疑似科学を踏まえて、
各分野の縄張りさえ踏まえておけば、揚げ足取りは簡単だよな♪(笑)
638てすと:2009/04/28(火) 12:42:52 ID:OvyPyKvi
経済は通貨の事じゃなくて、交換システムの事だから問題なし。

通貨は国家が発行してるだけだよ。
639承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/28(火) 12:55:42 ID:c20YrIJQ
>638
(^。^;)相依性の話なんだがな。
640無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/04/28(火) 14:11:48 ID:XFTgI3qe
>>637
面白そうなネタだけど、これから出かけるからオチw
641承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/04/28(火) 19:54:32 ID:c20YrIJQ
(^。^;)ネタ・・・
642神も仏も名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:01 ID:I9nLp1Xy
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
643無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/05/02(土) 12:44:25 ID:9HKglJqC
あっちって、こっち?
644承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/05/02(土) 20:21:16 ID:hPAnPBUK
>643
そうだが、ホントに来るとは思わなんだ。
(^。^)まぁ、暇になったら、イカを躾直してくれ♪(笑)
645無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/05/04(月) 12:08:31 ID:vIefKsHV
それはイカん
646承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/05/04(月) 12:34:27 ID:h4MrASOG
(^。^)イカん♪バカん♪鬱憤♪ソコはダメなのよ♪アハハ〜ン♪
647承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/05/10(日) 22:48:09 ID:VG6koqkP
しかし最近のイカの勘違いっぷりには困ったもんだ。
涅槃が無いってレスの反論を俺にしろなどと呆れてモノも・・・
(^。^;)まぁ、言ってたりするが。(笑)

てか、あのイカは中論どころか中観派自体知らんのかね?
てか、仏教哲学のアウトラインすら知らない可能性もあるか。

(^。^)イカだけに遺憾です。(笑)
648無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/05/12(火) 00:00:03 ID:i++eyuXP
元気か?
649無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/05/12(火) 00:01:14 ID:i++eyuXP
ああ、惜しかった・・・・・・・・・・・・・・

三秒遅かったかw
650てすと:2009/05/12(火) 01:08:13 ID:+B1gkq8y
最近宗教板が激しく、つまらないのだけど、そろそろmixiかな。
651無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/05/12(火) 01:19:42 ID:I3PukRXw
ミクシィはもっとつまらんって♪

私はそのあまりの平和さに既に飽きてるし・・・・・・・・・・・・
652てすと:2009/05/12(火) 04:01:21 ID:+B1gkq8y
ほんとにつまらなかったww
653承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/05/12(火) 07:13:27 ID:p2/Qdvig
そんなにヒマなら、旅行でも行けば?

(^。^)バックパッカーで♪
654りょん ◆J/87JYCguQ :2009/05/26(火) 18:46:32 ID:F6Nvo0XA
そしてみんな旅行に行ってしまったようだ。。。
655承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/05/29(金) 21:38:15 ID:A0ze+Cpx
>654
(^。^)おひさ♪
コンブさんは御髪で暴れるんじゃないの?
イカは相変わらず這いずり回ってますしね♪(笑)
656承狂 ◆nR84EH8w52 :2009/06/14(日) 08:17:06 ID:ETh9msIg
(^。^)保守♪

てか、暇人とやらの代わりに講義でもしてみるか。


仏教で言う般若、すなわち智度は単なる知性の習得では無く、
広義のインテリジェンスの行使である。
正しい縁起の理解、相依性の理解、
これはヒュミットのみならず世界への深い洞察が無ければ認識出来ないであろうかと思われる。
しかしながら、この複雑化した社会構造と高速化した情報網での中道の模索は、
個人レベルですら不可能に近いのではあるまいか。
近年、西洋社会で問題とされている所謂hentaiゲーム、18禁のエロゲは最近やってねぇんだよなぁ。(笑)
あのエログロナンセンスはカストリに近いもんがあるよな。(笑)
(^。^)暇なんだが、ネタが無い訳だ♪(笑)
657承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/06/25(木) 19:38:26 ID:QMUOOm6l
(^。^;)立ってしまった。(笑)

○○宗教板で罵り合うスレ○○ぱーと三くらい?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245900573/
658承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/07/07(火) 12:45:49 ID:zWeLOKzN
ヽ(^。^)上にまいりま〜す♪
659神も仏も名無しさん:2009/07/07(火) 13:24:23 ID:VrXCnFBB
元手数十円で幾つでも複製出来る
“あるデータ入りCD−R”が
1万、2万……10万円という価格で
飛ぶように売れるなんて…
(しかも、10人に1人は必要としているものです)

http://2ch.zz.tc/CDR


※お断り
 ・ヤフオクは使用しません。
 ・海賊版などは作りません。

【全額返金保証】
660無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/07/07(火) 22:50:32 ID:fjcxA+KS
こんなアホなスレまであったのか・・・・・
661りょん ◆J/87JYCguQ :2009/07/08(水) 16:26:24 ID:ETQUrIEM
>>657
スレたて乙ですノシ
662承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/07/08(水) 22:12:09 ID:aaziyQjZ
>661
昆布以外誰も来ませんがな。(笑)
(^。^)ノシ
663だいおう:2009/07/10(金) 18:14:45 ID:kZZxnaSP
しょうきょうちゃん、
涅槃論争した覚えがないぞ、
アルツか?

基本理論闘争しないぞ、
ワイは昆布方式でショウキョウ的宗教者の闇をイジリする専門だぞ、
664だいおう:2009/07/10(金) 18:23:14 ID:kZZxnaSP
最近はキリスト教オタとゲテモノヒンズー路線ぐらいだぞ、
665承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/07/10(金) 21:28:42 ID:l/popCBO
>663
サルだな。
涅槃は無いと名無しが発言して、
俺に何か言えとか寝ぼけたカキコしたろうが。

(^。^)涅槃なんて特別な境地が有る訳無ぇだろうが、ボケ茄子。
666無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/07/21(火) 13:54:38 ID:St5z2VSx
欲望がないんだから、特別だろう。

まあ、全て満ち足りたらなくなるという表現は理解できるけどね。

667承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/07/22(水) 19:32:33 ID:otU2uRyg
>666
(^。^;)だから、そんな境地が無いと言っている。

てか、イカの手法って昆布方式らしいな。(笑)
まぁ、確かに素人臭さは共通しているな♪(笑)
668無神論無宗教 ◆konbu//XQ6 :2009/07/22(水) 19:36:11 ID:0NMvjC/R
>>667
そうか?
イチローとか松坂なんて、そういう境地なんじゃないの?

ちなみに素人臭いプロなんて凄いプロ。
669承狂 ◆TptLNQXPVWuJ :2009/07/22(水) 20:57:44 ID:otU2uRyg
>668
イチローと松阪が同じ境地なんて言ってる境地は、確かに特別な境地かも知れんな。(笑)

(^。^)異なるタイプの一流プレーヤー達のプロ意識を一種の境地と認識出来る奴は、そうは居まいて♪(笑)
670無神論無宗教 ◆konbu//XQ6
いやぁ〜普通の人間はみんな動機は金と名誉だからなぁ〜

でも、あれだけの金と名誉を手に入れたら、単なる欲だけで、あれだけの孤独さとプレッシャーに耐えられないと思われ。

松坂なんて凄いわ。
若いのに・・・・・・・・・・・・・・