【天高く】キリスト教談話室466【黙想の秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:36:05 ID:TBZODVj+
バーチャル経済って何?
日本経済入門のゲーム?
野村証券HPで、株取引のゲームが出来るよ。
953神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:36:33 ID:Yh5YxDCs
金銭そのものに価値はない。
商品を買えるからこそ金銭には価値がある。
本当に価値があるのは生きるのに必要な物だ。
宝石や貴金属は極限状態の中で食えない物だからな。
極少数の財閥が世界の富の半分以上も寡占している資本主義は限界にきている。
これを認識してないヤツは次の時代を生き残れない。
954月見 ◆GQVAicDWLY :2008/10/07(火) 21:37:43 ID:y5fLjiu6
錬金術ってアラビアの電気メッキらしいね。
955神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:40:12 ID:Ff3F5Ous
>>953
そのとおりです。
それが、見えずに、本位制などと言ってるのが私には疑問ですね。
しかし、一神教を信じる思考回路には、ある意味、わかりやすい話でも有りますけどね。

落ちます。
ありがとうございました♪
956希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:42:40 ID:TBZODVj+
>>953
お金は、2種類あるのよ。
日常生活で物を買うお金、投資のお金、だから投資のお金は、お金単独で価値がでる。
957次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 21:42:44 ID:T3cH7UdQ
>>955
ケロケロッ。
958希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:45:54 ID:TBZODVj+
>>949
> 経済は勘定であると同時に感情にも支配されます。



その通りと思う。
まったく関係ないことで、株価変動するよね。
959神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:46:22 ID:Yh5YxDCs
インフレで金銭の価値が下がるということは商品が買えなくなるということ。
貨幣価値を維持したかったら(インフレを止めたかったら)本位制に移行するしかない。
金(きん)以外でもいいじゃない? 米(こめ)とか小麦とかさ。
江戸時代の日本は米(こめ)に通貨価値があったんだよ。(年貢米)
960月見 ◆GQVAicDWLY :2008/10/07(火) 21:47:29 ID:y5fLjiu6
実体経済のルールを理解しないと、バーチャルなんたらなんて、
ちゃんちゃら可笑しい。

実体経済がきっちり機能していないと、詐欺みたいなもの。
961希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:48:36 ID:TBZODVj+
だから、バーチャル経済って、どういう意味?
962サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/10/07(火) 21:48:48 ID:bnKi568g
>>959
ない
それは地租の部分だけ
それ以外は金納
さらに年貢米も 俸禄として支給されるときなどすぐ換金された
963神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:49:06 ID:Yh5YxDCs
>>956
インフレはお金の価値を下げる。
ナチス以前のドイツやジンバブエみたいなハイパーインレ−ションは金銭の価値を無にした。
金銭そのものに価値はない。
おまえ偉そうに語るわりには経済の素人だな。
964神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:49:42 ID:+8QDl93z
>>946
>>労働価値が何に対して、等価でないと判断されるのですか?
それが問題ですけど?

エンドが購入する価格から一次生産者が受け取る最終的な所得割合が
異常に低く、企業、販売、卸し等非生産者が受け取る割合が高いということ。
今まで一次産業者の意地のような忍従の上にサービス業が胡座をかいていた構図。
一次生産者の高齢化でこの構造も崩壊しはじめる。
人件費高騰といっても製品価格も高騰、税金も上がっているため
生活レベルは相対的にむしろ貧困化している。
人件費は下げようにも下げるのも困難。
貯蓄どころか真っ当な生活もできない世帯が増え、経済規模は縮小せざるを
得ないのは明白なんだが。

これから日銀は何をしたらいいんだ?w
また、どうすれば良かった?
965神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:52:05 ID:9Txy/fRH
めづらしく込み入った話をしてますな
966希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:53:09 ID:TBZODVj+
次スレタイトル案
【金融】キリスト教談話室467【恐慌】
【ビッグ3】キリスト教談話室467【保護】
【米国トヨタ】キリスト教談話室467【無利息販売】
【東京三菱UFJ】キリスト教談話室467【損失大】
【三井住友】キリスト教談話室467【にっこり安心】
【希美】キリスト教談話室467【可愛い】
967リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/10/07(火) 21:55:34 ID:v9xabyEp
戦前のドイツでは1パイ日本円で500円だったコーヒーが、

ハイパーインフレで1パイ100万円になり、数年後には1パイ1億円になり、
さらに1パイ800億円になったという。もまいらこれをみよ

http://www.netlaputa.ne.jp/~kitsch/note/din.htm
968神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:55:48 ID:9Txy/fRH
神と富とに仕えることは出来ないって言われても
難しいよねぇ。
969希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:55:50 ID:TBZODVj+
>>963
> インフレはお金の価値を下げる。



あなたは、お金の価値と書いてる時点で、お金に価値を見いだしてる。
970神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:57:30 ID:Yh5YxDCs
>>962
米を俸禄として支払う時点で通貨の役割なんだが。
971神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:57:58 ID:+8QDl93z
本位制移行は必然的に起こると思う。
ただし部分的に。
地方と中央経済の二軸化。
それくらいの覚悟が地方には必要だと思うよ。

ただ移行するまでの期間、破滅的な被害が出ると思うけど。
972希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 21:58:02 ID:TBZODVj+
>>968
> 神と富とに仕えることは出来ないって言われても
> 難しいよねぇ。



神に仕える。
富を使う。
富に仕えたら、人間おしまい。
973神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:27 ID:9Txy/fRH
コメとか麦は保存があれだからダメだな
塩がいいだろう。
974神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 21:59:33 ID:9Txy/fRH
富のためにも生きるのが人間でしょ
975リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/10/07(火) 22:00:42 ID:v9xabyEp

ロシアでは本当のインフレが来たら塩が大暴騰するみたいね。

976月見 ◆GQVAicDWLY :2008/10/07(火) 22:02:25 ID:y5fLjiu6
穀物は今や戦略物質であり国際政治のカードなんだ。
つまり、経済の基盤足りうる
977希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:03:05 ID:TBZODVj+
>>974
> 富のためにも生きるのが人間でしょ


富でなく、名誉と思うよ。
新渡戸の『武士道』では、日本人は名誉を重んじるとして、米国に紹介している。
978神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:21 ID:Yh5YxDCs
塩コショウ本位制w
979神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:04:09 ID:9Txy/fRH
世界初の紙幣は中国の宋代に発行されたものだそうだが
紙っぺらが金銀銅のかわりになるって
初めて体験した人たちはどういう気持ちだったんだろうなぁ
980次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 22:04:30 ID:T3cH7UdQ
ロシアはタイに米代払えずに、ヘリコプターで決済したからね。
981希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:04:49 ID:TBZODVj+
>>976
> 穀物は今や戦略物質であり国際政治のカードなんだ。
> つまり、経済の基盤足りうる



日本の経済基盤、戦略物質は、水、水プラント。
原油より、水が高くなるよ。
982次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 22:06:28 ID:T3cH7UdQ
>>978
昔の胡椒は金と同等の価値だったからね。
983希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:08:02 ID:TBZODVj+
>>980
> ロシアはタイに米代払えずに、ヘリコプターで決済したからね。



希美は、ケータイで決済。
おさいふケータイ、便利。
984サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/10/07(火) 22:09:03 ID:bnKi568g
>>979
手形みたいなもんだったから
985リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/10/07(火) 22:09:40 ID:v9xabyEp

大恐慌が世界と日本を襲った場合、日本では塩と味噌が大暴騰する。

味噌が1袋に1000万円になったらもう笑うしかないだろう。
986希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:10:42 ID:TBZODVj+
>>982
昔、谷塚のトステムビバに、よく寄ったよ。
柏から流山、三郷、八潮、草加と、クルマ走らせて。
987神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:12:51 ID:9Txy/fRH
唐代にはすでに手形が出てたんだな。
中国は春秋戦国時代から貨幣が鋳造されていたんだと。
はやいな。
988次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 22:13:29 ID:T3cH7UdQ
>>986
リニューアルしてもっと良くなってるよ。
989希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:14:08 ID:TBZODVj+
>>985

> 大恐慌が世界と日本を襲った場合、日本では塩と味噌が大暴騰する。




塩は、変わらないと思うよ。
990次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 22:15:51 ID:T3cH7UdQ
塩がない。
991神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:17:06 ID:Yh5YxDCs
参考までに

金本位制には、国際収支を均衡させる効果があると考えられている。

金本位制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9C%AC%E4%BD%8D%E5%88%B6

金融の暴走は格差を生みたい米国と富豪たちの悪意が見え隠れしますな。
992神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:17:59 ID:9Txy/fRH
富はでかくなりすぎて人間の手にはおえなくなってるんだお
993希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:19:44 ID:TBZODVj+
>>988
あっ、そうなんだ?
柏にいた時、よく寄った。
今はもう、道、忘れたよ。
でも、電車でも一度行ったな。
谷塚駅から、かなり歩いた。
994神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:19:49 ID:Yh5YxDCs
お寿司の国、日本は米本位制。
パスタの国、イタリアは小麦本位制とか各国バラバラでいいじゃない?
995サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/10/07(火) 22:20:33 ID:bnKi568g
>>991
金はもはや消費財だから無理
996神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:22:12 ID:9Txy/fRH
996
997次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 22:22:37 ID:T3cH7UdQ
997
998希美 ◆pLAYdeBByU :2008/10/07(火) 22:23:45 ID:TBZODVj+
>>966
次スレタイトル案
999次郎蛙 ◆K6ZmSXh2fs :2008/10/07(火) 22:24:26 ID:T3cH7UdQ
>>993
小さなフード専門店が併設された。

1000でおやすみ。
1000神も仏も名無しさん:2008/10/07(火) 22:24:38 ID:9Txy/fRH
千 謝謝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。