【Jesuit】カトリック大阪大司教区【正平協】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 14:32:08 ID:Cee9l5Nm
>>949
好きになってつきあったら我慢できずにやるのが当たり前とか、
結婚の継続がしんどくなったら離婚しても仕方ないとか、
別に好きな人が出来たら乗り換えたって良いじゃんとかって
カトリック的じゃないと思うし、
必死でやせ我慢しながら耐えている人だって一杯居る。
なし崩しに「まぁ良いじゃん」「深刻な事情があるんだろうから」は
同じ試みにあって踏みとどまっている人を馬鹿にするのと一緒だよ。
953神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 14:42:49 ID:saSIMaJh
悪いことをやりたくても力がなくてできないだけの人は別に道徳的に優れているわけではない
って聖書でキリストが言ってることでしょ
やりたくてもできないやつが善人ぶるなと
954神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 15:21:23 ID:a1vPLwRu
キリストが聖書のどこで言っているの?
955神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 17:48:15 ID:Cee9l5Nm
>>953
好きになってつきあっても、結婚まで我慢して貞操を守るとか、
結婚の継続がしんどくなったら離婚せずに踏みとどまるとか、
別に好きな人が出来ても、自分1人の気持にしまって結婚相手との生活と貞操を誠実に守るとかって
多くの場合「悪いことをやりたくても力がなくてできない」からやらないと言うのとは別問題だよ。

金があっても買春しない人が大半だし、満員電車に毎朝乗っていても痴漢するヤツは少数。
成功したからってトロフィーワイフに乗り換えず糟糠の妻を大切にしている人は多いし、
生活力があって美人でもホストにはまったり、簡単に離婚したりしない人の方が多い。
介護や生活苦や旦那の浮気にも必死で結婚に踏みとどまっている人のだって多いでしょう。
そういう人達の皆がみんな「生活力が無いから離婚しない」と言う訳じゃないですよ。

貴方は一体どういう人達に囲まれて生きているんですか?
悪い事をしない人は「する力が無いからだろう」と決めつけるなんてねじ曲がっていますよ。
貴方の周りには「力と機会があったら悪い事をする人」ばかりなんですか?
956神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 17:54:17 ID:saSIMaJh
>>955
いや俺はやりたくても力がなくてできない奴について言ってるのだよ
聖人>暴君>やりたくてもできないだけの人たち
957神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 17:56:53 ID:s6VcQkg7
>>956 君はどこに分類されるの?
958神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:51 ID:OlqA1qjp
そいやピラトくんってのが居たな。修道会志望だったはずだが元気かえ?
959神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:17 ID:Cee9l5Nm
>>956
言いたい事がよく分からん。
>やりたくてもできないだけの人たち
にはどんな人が含まれる訳?話の流れからいくと

本当は離婚したいくせに生活力が無いから出来ない人とか
本当は若い女と付き合いたいくせに奥さんや世間の目が怖くて出来ない人とか
婚前交渉や浮気をする機会の無い人とか「結婚や贅沢な食事ができない派遣社員」は
暴君(ネロやヒトラーや金正日)以下って言いたいの?

つまり君の価値観を分かりやすく言うと
聖人>暴君>社会的弱者?
960神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 20:56:44 ID:gjVrVrTN
>>944
ノムさんてすごいな。
入院するギリギリまで、正平協全国大会に出ていたんだな。
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/
あまり若くないのに、大阪に来てたんだー。
年だから、手術の成功を祈る。
うまくいって4日、こじれたら2週間っていうのは大変じゃん。
教会のために、命かけてる!!
だからGOROと直接討論したのかーー。
GORO反省しろ!回心しろ!
961くしこ:2008/09/18(木) 22:05:52 ID:OIdnFb37
>>960
無理よ。。。権威主義者には何言ったって通じない。
自己否定ほど彼らには苦しいことはない。
962神も仏も名無しさん:2008/09/18(木) 23:08:33 ID:saSIMaJh
>>959
正解!テラ読解力!俺は聖人だけど
963神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 00:19:08 ID:97C8/W1C
正平協全国集会、物凄ー下らんかったみたいやね。
弁護士が野次飛ばされたくれいで泣いてどないすんねんw

964神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 01:13:48 ID:bJx2RkXq
おまいらだって正平教が何も反撃してこないから叩いてるだけだろw
965神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 04:25:25 ID:tm7GFsWZ
>>964
http://www17.ocn.ne.jp/~antijpj/QandA2008.06.01.html
G司教への質問とG司教からの回答が載っている。
でも、回答が反撃になっていなくてはぐらかしになっている。
反撃すればノムさん達は改めて堂々と回答するのではないか。
966サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2008/09/19(金) 07:31:02 ID:hdswsqMU
補佐司教が毒麦本田への指導放棄したのだから聖座への直訴しかないね
967神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 09:28:41 ID:GiSCN7Vm
本田の場合はF会日本管区にも言ってその対応も含めて直訴汁
968神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 11:47:49 ID:bJx2RkXq
正平教が右翼とかイスラム原理主義並に反撃してきたら何もできないだろ
969神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 12:26:28 ID:RWYqnpAo
>>968
警察に通報して極左暴力集団は刑務所に入ってもらいます。
970神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 13:17:42 ID:Go/9UVj1
>>964 >>968
正平協が反撃してどうするんや
平和を求めるんちゃうんかーー

自分らの正義を振りかざして信者はそれに従えーーー
ちゅうのは、傲慢や!
世間知らずが 何言うとるねん!
971神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 13:20:55 ID:GiSCN7Vm
ネタや煽りにマジレスかいw
972神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 13:38:43 ID:Go/9UVj1
>>967
第三会の会員が管区長に直訴のメール入れたけど
何の音沙汰もないって 嘆いとったなあ。
管区長も同罪や。バチカンに直訴しかない。
管区長も、教区長も、本田神父が教義を守らず、冒涜し
ご聖体もどきを配っているのも容認してまーーす。てな。
バチカンに直訴や!直訴や!
あちこちに直訴状を出すべきや
教理省:聖母レイプ説を公言している
典礼秘跡省:食パンミサをして、非キリスト者に配っている
福音宣教省:教区長が自教区での本田神父の聖体や聖母への冒涜行為を容認している。
奉献・使徒的生活会省:修道司祭が聖母レイプ説を公言し、秘跡を冒涜しても指導しない。
973神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 18:54:48 ID:GiSCN7Vm
>>972
本田本人には、誰かアタックしてみた?
司教の仕事とか修道会菅区長の仕事と言ってる場合でもない
伝聞で直訴では弱いんじゃないかと思うから、念のため
974くしこ:2008/09/19(金) 19:23:01 ID:426YONNM
俗に違法ミサといわれてるものは
ミサじゃないって強弁すりゃ済むからさ、
気をつけた方がいいわよ。。。
975神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 19:36:49 ID:DJPwWdE7
>>965
>回答が反撃になっていなくてはぐらかしになっている。

今週はキリスト教物の映画やドラマをいくつか見た。
BSで「ベン・ハー」を見て、久しぶりで随分ストーリーを
忘れていた事もあって結構感動した。
合間に「聖☆おにいさん2」で大笑いし、数日後同じくBSの
「ジーザス・クライスト・スーパースター」見たが、
若い頃と微妙に心惹かれる場面が違ったりして感慨があった。

今朝の「時代劇チャンネル」の「信長 King Of Gipang」は
ルイス・フロイスと仏僧が信長の前で問答を戦わせる場面。
信長は曖昧さやごまかし、だらしなさを嫌う人物として描かれていて、
直前のシーンでは女性に絡んだ男が一刀の元に殺されるシーンがあった。
あの問答場面で「はぐらかす様な受け答え」をしたら「ばっさり」だったな。
現代は本当にのんきな時代だと思うね。
976神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 19:38:58 ID:DJPwWdE7
>>974
>俗に違法ミサといわれてるものはミサじゃないって強弁すりゃ済む

大手結婚式場の「模擬挙式」みたいですね。
977神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 19:54:50 ID:bJx2RkXq
>>975
通報しました
978神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 19:57:09 ID:bJx2RkXq
そもそもカトリックなんて売国宗教信じて右翼のやつってなんなの
右翼なら右翼らしく神道だろ
そしてキリスト教なんて攻撃せい
979神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 20:04:59 ID:DJPwWdE7
>>977

???何ですか???
980神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 20:32:07 ID:I7lOvHq8
>>978
つ美智子皇后
981神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 20:52:39 ID:bJx2RkXq
>>979
バッサリやるという書き込みは犯行予告に該当します。
982神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 21:06:00 ID:Wp5Cc7An
>>981
もしかして国語の読解問題とか全然できなかった人?
「織田信長ならバッサリやっただろう」という意味にしか読み取れないんだが。
織田信長を逮捕するわけにはいかないだろう。
983次スレですよ。:2008/09/19(金) 21:06:53 ID:GiSCN7Vm
【Jesuit】カトリック大阪大司教区【正平協】duodecim
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1221825697/
984神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 21:24:26 ID:DJPwWdE7
>>981
意識して読書量を増やす等して読解力を養って下さい。

>>982
その通り。
985神も仏も名無しさん:2008/09/19(金) 22:38:43 ID:Go/9UVj1
>>973
本人に問いただすのは、教区長の仕事。
教区管理者としての責任がある。
信者は、聖体が相応しく扱われることを要求する権利がある。
教区長がその任を果たさないならば、
そのことをバチカンに報告する権利がある。
教義を守るのは、カトリック信者全員の務め。
986神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 10:32:24 ID:l5p0iCuj
>>983
どうもありがとうございます。
987神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 16:21:02 ID:E9Y1wM+E
カトリック、聖公会共通の「主の祈り」。分かりにくい表現に信者以外から不満の声
http://blog.sonodago.com/?month=200701
2007.01.30 Tuesday
なんとも分かりづらい「主の祈り」
100歳で亡くなった伯母がキリスト教徒だったので葬送式は故人が結婚式も挙げたゆかりの深い
浅草聖ヨハネ教会で執り行われた。
通夜の祈り、葬送式、帰宅後の祈りと多くの祈りの言葉、聖書の言葉、そして賛美歌に触れることが出来た。
しかしそれらは難解なものが多かった。日本語で唱えられているのだが意味がきちんと把握できないのだ。
たとえば「主の祈り」と言う基本中の基本を見てみよう。
天におられる私たちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
………
というものだ。「み名が聖とされますように」ってどういうことなのか。第一キリスト教での全能の神には呼びかける名がない。
モウゼがシナイ山で聞いた言葉によれば、神は「私はある(存在する)」というものだ、とのことである。
ヤハウェと言うのが本来の名前だとも言われるがどうもはっきりしない。
名がはっきりしないのに名を聖とされますようにでは分かりにくい。
祈りの呼びかけは天の神(父)に対してなされている。「…とされますように」と言うのだが「誰にみ名を聖として欲しい」のだろうか。
カトリック教会のホームページを見てみると、「み名は既に聖であり、み国は既に来ており、みこころは
既に地に行われている」のだそうだ。そうだろう、全能の神なのだから。しかしそれでは何故それを祈るのか。
宗教は理屈、論理で考えてはいけないのかも知れない。日本語の翻訳の問題もあるのかもしれない。
しかしこの科学が発達した時代になんとも分かりにくい表現なのである。
子供のころを教会の聖歌隊ですごした私の父が教会を離れた原因もこういった分かりにくさにあるのではないだろうか。
ただ信じる、と言うことができない人間にも分かるものであってほしい。
988神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 16:39:13 ID:Y6HWTERk
参考までにプロテスタントの翻訳(聖書の共同訳以前)では
うろ覚えですが、下記の通りだったと思います。

「天にまします我らの父よ、願わくば御名のあがめられんことを。
御国の来たらんことを。
御心の天に成るごとく、地にも成らんことを。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を我らが許すごとく、我らの罪をも許したまえ。
我らを試みにあわせず悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは限りなく汝の物なればなり。アーメン」

照らし合わせると、分かりやすいかなと思う。
989神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 17:42:38 ID:ONMJ5FSF
1886 東京大
1897 京都大
1907 東北大
1911 九州大
1918 北海道大
1924 京城大(苦笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜
1931 大阪大(失笑)
1939 名古屋大(嘲笑)
990神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 18:56:10 ID:Y6HWTERk
>>987
>ヤハウェと言うのが本来の名前だとも言われるがどうもはっきりしない。
>名がはっきりしないのに名を聖とされますようにでは分かりにくい。

http://bishopkikuchi.cocolog-nifty.com/diary/2008/09/post-9905.html

>9月21日付のカトリック新聞に掲載されていますが、教皇庁の典礼秘跡省は
>夏前に各国の司教協議会に書簡を送り、「神の名」について、しばしば
>「ヤーウェ」などと翻訳されている「神聖四字」を、直接に発音したり使ったり
>しないようにと指示をされました。

と、言うことだそうです。
991神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 19:59:31 ID:gE7F9lXb
「聖」
けがれなく、尊いこと。「−なる神」「神聖・聖歌・聖夜」

「御名が聖とされますように」よりは、「御名が崇められますように」、
又は「御名が尊ばれますように」の方が意味が通りやすいと思う。
992神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 21:34:40 ID:qObqcrTb
>>991
どう、尊ばれるか → 聖
ただ、大切にされるだけじゃないしーー
993神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 22:18:51 ID:gE7F9lXb
「ーとされますように」だと現在は、「そうされてない」かのような感じを受ける。

「御名があがめられますように」の方が肯定的な感じ。
994神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 22:20:36 ID:q8YCRJDb
穴澤さんはカトリック、でも特攻行った。
995神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 22:25:36 ID:e+G7bDsM
>>994
特攻したやつなんて田舎の農民とかバカな奴らだよ
職業軍人はほとんど誰も特攻してない
してもわざと捕虜になれるように海岸に不時着してる
ほんとに突っ込む奴なんて頭悪いとしかいいようがない
996神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 22:45:37 ID:gE7F9lXb
>>995
あんたみたいな人がいるなら戦争で死んだ人も浮かばれないわ。
997神も仏も名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:35 ID:qObqcrTb
>>995
無念のうちに家族や国のために命を捧げた人たちを
冒涜する人間は最低だ。
そういうあんたの脳と根性は腐ってる。

だいたい、あんたは日本人なのか?
998神も仏も名無しさん:2008/09/21(日) 00:21:39 ID:x68ihr+x
>>995
亡くなった方に失礼千万だ
お前は日本人ではないだろう
999神も仏も名無しさん:2008/09/21(日) 23:43:48 ID:d99PVi0j
日本人ではないらしい日本人名の人間が、やたら居るようなので気味が悪い。
中国の残虐さの事が話題になった時、「日本人の方が余程酷いことをしてる」
なんて言う人間、ほんとに日本人だろうか? とか、
「日本はドイツを見習え」なんて言う日本人、居るだろうか?
無知なめでたい日本人でも、こういう言い方するかな、と思った事が幾度かある。
在日か帰化人か中国人か、その帰化人か? なんて勘繰ってしまって、
最近疲れるし、恐いとも思う。
外人は日本人名を使わない、帰化人でも日本人名を名乗らない、これを徹底して
もらわないと、疑心暗鬼になって困る。
1000ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2008/09/21(日) 23:47:37 ID:v2A+cphE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。