イスラム@質問箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
需要がありそうなんで・・・・・
「リンク」
【wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99
【日本イスラム協会
http://muslimkyoukai.jp/
2神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 17:22:31 ID:pNCDjN5e
追加
次スレは980で。
3銀将:2008/06/10(火) 19:49:15 ID:GV+24Ccz
イスラム教にとって、クアルーンが偶像になっていないですか?
4銀将:2008/06/10(火) 19:52:52 ID:GV+24Ccz
ごめん、クルアーンだった (^^)
5銀将:2008/06/10(火) 21:02:44 ID:GV+24Ccz
イスラム教にもスーフィという神秘思想があるけど、
その核心は何ですか。ヒンズー教と同じ、梵我一如ですか。
6神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:22 ID:pNCDjN5e
クルアーンは偶像じゃなくて聖典。キリスト教における聖書とおなじ扱いでは

スーフィについては説明できない。(';')
誰か情報もとむ
7銀将:2008/06/10(火) 21:58:31 ID:GV+24Ccz
>>6
ありがと。最近、イラクだかで、米軍の兵士がクルアーンを射撃練習の
標的にしたことがバレ、米軍の上官が謝罪したらしい。
 
キリスト教徒なら、イスラム教徒が聖書を標的にしても怒らない。
しかしイエスの像つき十字架なら怒るかもしれない。
そこでクルアーンの扱いは、イエスの像つき十字架と同じレベルなのかなと。
8神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:24 ID:QcJ6ndis
粗末に扱ってはいけない、ということが言われていれば、
偶像化への一歩は踏み出している。
飾る(安置する)、荘厳なもの素晴らしいものとして装飾する、等が為されていれば、
二歩も三歩も進んでいる。
「それ」に対して礼拝したり供え物をしたり、特殊な仕舞い方をしたりし始めたら、
「それ」はもう偶像化されていると見做せるだろう。
9神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 23:14:47 ID:Xp6IFRDT
とりあえず>>1

質問スレの一番最初に立ち会えたのは初めて
10銀将:2008/06/11(水) 19:29:45 ID:RqBTu+Yy
アラブ系の人たちには、何となく大麻のイメージがあるのですね。
アフガニスタンはアヘンの大生産国だと聞いたことがあります。
酒には厳しいけど、大麻などには寛大なのですか? 
11銀将:2008/06/11(水) 19:59:56 ID:RqBTu+Yy
介護の現場に、インドネシアの若い女性たちがやって来る。
300人の募集定員に、100人程度の合格者しかなかったという。
応募資格は厳しく、大卒の看護婦らしい。
 
こういうニュースに接すると、イスラムの波を感じると同時に、
日本の若者が見捨て始めた介護の現場に、外国の若い女性を迎えてもいいのか、
という疑問を深刻に感じる。おたがいの不幸が目に見えている。
12おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/06/11(水) 20:08:59 ID:PT4AtfG6
>>5
ウラマーが知性の方向からアッラーへのアプローチだとしますと、スーフィーの場合は「感性」からアッラーに近づき感得しようとする試みということです。
13独り言 ◆E09AdS.3fQ :2008/06/11(水) 20:15:39 ID:iJYwCZXF
イスラムって男色は、罪だよね。
14神も仏も名無しさん:2008/06/11(水) 23:19:23 ID:PG/6HExA
>>13
おや、こんな所にw
物見遊山ですか?
15アディール:2008/06/12(木) 10:39:04 ID:Ih/eDtjT
  銀将さんのご懸念はよくわかりますね。

  しかし、これが市場主義経済なんですよね。
 すでに介護業務は民営化しましたから、人件費を含めた
 コストカットは経営上、重要なんですよね。

  だから、海外の安い労働力を求め、海外から
 人を連れてくる。
  今後、この流れは加速するでしょう。

 そこで生まれる様々な問題(差別問題など)は今後、
しっかりと対処していかないといけませんね。
16銀将:2008/06/12(木) 18:54:18 ID:6bAdplb7
>>15
まずやるべきなのは、介護労働の待遇を十分に引き上げ、
魅力ある職場にすることが先だろう。
それでも人手が足りないなら、インドネシアから来てもらえばいい。
 
いまのままで来てもらっても、低賃金・使い捨てを、
国内だけではなく、国際的に広げることでしかないように思う。
対日イメージを損なうから、長期的に見ればマイナスになるだろう。
17銀将:2008/06/12(木) 19:09:42 ID:6bAdplb7
>>12
精神活動は知情意に分類できるようであり、
ウルマーが知性で接近、スーフィーが感性で接近、・・・
これらは、どの宗教でも見られる枝分かれ、かもしれませんね。
18銀将:2008/06/13(金) 12:21:54 ID:Uy914Hlc
十年ぐらい前、上野の駅に行ったことがある。
そのとき改札近くに、相当数のアラブ系外国人がブラブラしており、
この人たちは何をしているのかと疑問に思ったことがある。
その後、薬物絡みに関係する、アラブ人摘発が各地で相次ぎ、
それなりに納得したことがある。・・・ただし現在の状況は不明です。
19銀将:2008/06/13(金) 12:53:20 ID:Uy914Hlc
イスラムの神秘体験には、何となく大麻などの香りがするのだが・・・
踊るスーフィズムがあったよね。真相はどうなのだろう?
20銀将:2008/06/13(金) 18:11:08 ID:Uy914Hlc
忘れられた大昔、人間は大麻などの薬物によって幻覚を経験し、
神という存在を知ったのかもしれない。ただ薬物には中毒性がある。
そこで薬物によらない技法が必要になる。
 
神の言葉はクルアーンに書かれている。
しかしそれが、真実であるという保証はどこにあるのか?
どこにもない。
21合唱員:2008/06/13(金) 18:42:50 ID:8af3GIwz









中島みゆきはネ申です








22銀将:2008/06/13(金) 18:50:26 ID:Uy914Hlc
>>21
中島みゆきは天理教の信者ですよね。
地上の星はえかった。
23銀将:2008/06/13(金) 19:01:14 ID:Uy914Hlc
中島みゆきはドラマチィックな歌い方をするね。しびれるう。
大麻草のかわりになるかもw
24銀将:2008/06/13(金) 19:09:02 ID:Uy914Hlc
歌や音楽に酔うということはあるね
25銀将:2008/06/13(金) 19:39:43 ID:Uy914Hlc
大昔の人たちが神の存在を知ったのはどうしてなのか?
何となく知った、年とともに自然に知った、とは思えないのですね。
やはり最初は、大麻草などのお陰じゃないかと。
26銀将:2008/06/13(金) 21:48:28 ID:Uy914Hlc
普通に暮らしていて、ある日突然、神が現れるということはない。
神が現れる必要性がまったくないからである。
神が現れる可能性はふたつある。
 
1 大麻草などの薬物によって偶然、神秘的な体験をする
  これは、こうすればこうなるという方法がはっきりしているから、
  集団として体験され、宗教の始まりにつながる可能性が高い。
 
2 人生の苦しみによって、偶然、神との出会いが生じる
  これには神の必要性がある。しかしそういうことがあったとしても、
  個人的であり、宗教の始まりになりにくい。
27銀将:2008/06/13(金) 22:34:20 ID:Uy914Hlc
質問箱だと言うのに、まったく答えがなくなってしましましたね。
28銀将:2008/06/14(土) 00:48:14 ID:gWMddMp+
イスラム教の、一夫多妻も疑問だな
29銀将:2008/06/14(土) 07:14:04 ID:gWMddMp+
イスラムの一夫多妻は、ムハンマドの時代、
戦争未亡人を救済するために導入された制度であるという弁解がある。
時代に左右されたのであれば、禁止すべきではなかろうか。
 
なぜイスラム教は女性差別を改善しないのか。
クルアーンを中心とするシャリーアが硬直しているからではないのか。
30銀将:2008/06/14(土) 08:04:58 ID:gWMddMp+
教祖ムハンマドが、9歳の子供を妻にしたというウワサがある。
このウワサのソースはどこにあり、その真偽はどうなのだろうか。
本当に妻にしたのか、それとも養女だったのか。
31神も仏も名無しさん:2008/06/14(土) 08:55:38 ID:7KfLJn18
>>30はイスラム教徒なの?
32銀将:2008/06/14(土) 10:24:46 ID:gWMddMp+
>>31
ちがいます。イスラム教に興味を持っている質問者ですね。
33銀将:2008/06/14(土) 18:02:26 ID:gWMddMp+
イスラム教の一夫多妻は、日本人にあまり知られていないと思う。
なぜなら、今の日本人は「まさか」と思うからである。
しかし、その「まさか」が現実に行われている。
34神も仏も名無しさん:2008/06/14(土) 18:11:49 ID:lGJllNEd
神道の国でキリスト教が広まらないからと
いろいろうざいです。
キリスト教から助けてくださいイスラムの神様。
35銀将:2008/06/14(土) 18:18:24 ID:gWMddMp+
クルアーンは永遠の聖典だから、イスラムは永遠に一夫多妻制である。
日本で有名なのは、スカルノと結婚したデビ婦人だろう。
 
男だったら、いいじゃないかと思うかもしれない。
しかし少し考えれば、そのバカげた本質がすぐにわかる。
イスラム教は自然界の男女比を無視している。
 
金持ちの男が4人の女を自分のものにしていいなら、
ワーキングプアはまず結婚できない。
ふざけた宗教のように思う。
36銀将:2008/06/14(土) 18:48:54 ID:gWMddMp+
>>34
これぞ、アッラー
子もなく親もなく、ならぶものなき御神ぞ
 
唯一神・アッラーには、神の親も、神の子もいないのですね。
37銀将:2008/06/14(土) 18:54:16 ID:gWMddMp+
>>34
イスラムには、神の子・イエスなど存在しない。
38神も仏も名無しさん:2008/06/14(土) 22:08:53 ID:8Ov2pw98
>>30
ブハーリーのハディース集『真正集』の婚姻の書の第39章、40章、59章にある。
牧野信也先生の完訳があるが、それだと中巻に収録されている
ちなみにこの真正集は、クルアーンに次ぐ権威を持っており、事実上の聖典だ。
だからムハンマドが9歳の少女とセックスしたのは間違いないと思う
39神も仏も名無しさん:2008/06/14(土) 23:13:18 ID:7KfLJn18
金持ちで一生不自由しないんなら女も
一夫多妻制でも構わないって言うんじゃないか?
40神も仏も名無しさん:2008/06/15(日) 11:48:55 ID:HnvCj6ar
ちなみにイスラームでは戦争捕虜の強姦も合法だ
41神も仏も名無しさん:2008/06/15(日) 20:05:01 ID:xnEpHFVM
最悪だな、それは
42銀将:2008/06/16(月) 19:10:03 ID:pNXeI4g3
>>38
ありがとう。ムハンマドには3人の妻がいて、その3番目かもしれないですね。
15歳年上のハデージャ、つぎがアイーシャ、そしてハフサ。 
43銀将:2008/06/16(月) 19:51:14 ID:pNXeI4g3
イランで誘拐されていた横浜国大の中村さんが8ヶ月ぶりに解放された。
中村さんを誘拐していたグループは麻薬の密輸グループだった。
 
麻薬(アヘンやヘロイン)の消費地は、アフガニスタン、パキスタン、イラン、
そして欧州である。イランのアヘン中毒者は15歳以上で2.8%
44銀将:2008/06/16(月) 20:07:20 ID:pNXeI4g3
そういえば、ハシシを吸引して暗殺を行う、
ハシシーンあるいはアサシーンという暗殺教団が、12〜13世紀、
アフガン、イラン、シリアの山岳地帯にいて活躍していた。
この教団はシーア派の分派である。
45銀将:2008/06/16(月) 21:34:00 ID:pNXeI4g3
>>39
確かに、裕福な生活を優先する、そういうタイプの女性も多いと思う。
そういう傾向が、女性の社会的地位・宗教的地位を下げている。
46合唱員:2008/06/16(月) 22:25:53 ID:vZvfUpdr

生まれる前に僕は夢みた
誰が僕と寒さを分かち合ってゆくんだろ(with)

生きて、泳げ
涙は後ろへ流せ
向い潮の彼方の国で生まれ直せ(サーモンダンス)

今日は別れた恋人たちも生まれ変わって巡り合うよ(時代)


中島みゆきはあの世や生まれ変わり当然あると知っとる
信じとんやない。知っとんや
谷川俊太郎との対談で堂々言い切っとる。
谷川は中島の卒論のテーマで、言わば師匠や。
あの世に懐疑的な谷川にまったく迎合しとらん。
立派や。

ハイム先生以前「ホームにて」を引用しとった。
この歌は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」下敷きになっとる。
おう。今から買いに行くんや
すぐ行かんと売り切れる。
47銀将:2008/06/17(火) 00:04:03 ID:pNXeI4g3
合唱員さんは、天理教の合唱員なのでしょうか。
そこで中島みゆきの歌が合唱されている?
48銀将:2008/06/17(火) 00:06:45 ID:iQBLT09v
イスラム教のスーフィズムにも、ヒンズー教のバクティー信仰にも、
音楽や踊りが重要な役割を果たしている。
49銀将:2008/06/17(火) 00:10:37 ID:iQBLT09v
>>43
中村さんを誘拐していた、イランの麻薬密輸グループはスンニ派。
イランはシーア派だから、イラン政府に対立する宗派である。
50神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:36 ID:19xkqzkK
>>46
みゆきの心情の本当のところは知らん。
けれども、たとえばHALF。
この歌は、輪廻や生まれ変わりや前世来世、そういったものが
「本当は無い」という視点で聴いた方がグッとくる。
そういったものがあるとしたら、「いつかは一緒になれる」という希望が設定されてしまう。
HALFに於いて、そうした設定は魅力を減じるものにしかならない。
ただ一度きり、この人生に於いてしか貴方には会えず、
この人生ですれ違ってしまった二人は、二度と結ばれることはない。
決して叶わぬ願いとしても、
世間でよく言われるように、縁があればまた巡り合うと言われるように、
「次に生まれてきた時は、きっと一緒になろうね」と願ってしまう貴方への想い、
絶対にありえないのに、それを願ってしまう。
この切なさこそが、HALFの真髄だと俺は思っている。

仮に、みゆきが宗教がかっていて、詞に輪廻や前世が盛り込まれていたとしても、
全ての歌が、それを肯定する形、存在する形で書かれていると読むのは偏っていると俺は思う。
少なくとも、作品の魅力、テーマを考えた時、
その辺の背景の違いは描き分けられてるんじゃないかと思うのだ。
51神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 00:37:33 ID:19xkqzkK
もっと極端に言い切ってしまおう。
たとえ、みゆき自身が宗教的バックボーンをベースに作品を産んでいるとしても、
全ての作品は、それを否定する形、或いはその反対のスタンスで聴く方がふさわしいのではないか。
初期作品から最近の作品を俯瞰しても、その方が魅力倍増だと思う。

HALFはもとより、
永久欠番にしても、時代にしても、糸にしても、
「ただ一度きりのこの人生に於いて」というフィルターがなかったら、魅力半減だ。
>>46で挙げられた「With」「,サーモンダンス」などに至っては、
飾りの台詞(≒枕詞的なもの)、譬喩表現以上の意味を見出すことの方が困難だ。

みゆき(の歌)に通底する魅力は
『(如何ともしがたい)今生を、身を捩って進んでゆく』
そういう底力だと俺は思う。
52銀将:2008/06/17(火) 18:39:10 ID:2w5GharK
合唱員さんはどこかへ消えてしまったね。
中島みゆきの素人だが、先入観なしに聞こうという態度には賛成する。
そのほうが、みゆきの祈りが聞こえてくる。
53銀将:2008/06/17(火) 19:03:47 ID:2w5GharK
宗教と音楽の関係は深そう。人間は音楽に酔うのですね。
バッハは祈るけど、モーツアルトは神と戯れる。
 
そういえば盆踊りや踊念仏もあるし、梵天の歌・声明もある。
僧侶の読経は歌っているようにも聞こえる。
54銀将:2008/06/17(火) 19:21:39 ID:2w5GharK
わたしはイスラームを攻撃しているのではない。
イスラームの善いところ、悪いところをはっきりさせたいだけ。
イスラームは善いところばかりではないでしょ?
55銀将:2008/06/17(火) 22:16:09 ID:qrXQVeUy
イスラムは日本人にほとんど知られていない。
こういう場合はまず欠点から知りたい。
 
いったんイスラムを信じたら、棄教すると死罪というのは本当か?
56おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/06/17(火) 22:27:19 ID:2n58ynTN
>>55
うそ。

但し、正統カリフ時代や、幾つかのイスラム王朝や地域によって本当に実質は死罪にされる実例があった。
背教者(リッダ)らに対する「リッダ戦争」だって歴史上の記録にある。
でも、世俗国家においては、今はそれはない。
57銀将:2008/06/17(火) 23:07:52 ID:qrXQVeUy
「悪魔の詩」を書いたサルマン・ルシュディに、
イランのシーア派ホメイニ師は<棄教と判断して死罪を宣告>した。
サルマンはいまだに亡命している。1990年ころの話。
 
さらに「悪魔の詩」を翻訳した日本人が殺されたが、
犯人はいまだに捕まっていない。
58神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 23:24:23 ID:RpcJ9c5+
猿は一夫多妻でしょ?
霊長類には一夫多妻が自然なんだよ。
西欧や日本の常識が間違ってるだけ。
59銀将:2008/06/17(火) 23:57:25 ID:qrXQVeUy
>>58
アリ・ハチの社会は一妻多夫である。
あなたは一妻多夫を受けいられるか。母系社会で通い婚でもいいのか。
それとも一夫多妻の、<戦争体制>父系社会がいいのか。
歴史を観察すれば、父系社会は<戦争体制>である。
 
ムハンドが一夫多妻を認めたのは、625年、ウフドの負け戦の後、
多数の戦争未亡人や孤児が生まれたからである。
60神も仏も名無しさん:2008/06/18(水) 00:06:18 ID:ZYo1Z/3x
>>59
母系社会ってどういうもの?
人類が母系社会だったことなんてあるの?
いつだって、どの国でも男が一家、一族の長でしょ?
争いがなかなか絶えないときにに卑弥呼と次の女王のよう
に例外的・臨時的に女が長になることはあるけど。

霊長類の歴史を見ればつねに父系社会だし、ほとんど一夫多妻。
実際に効率的で合理的ですし。

一夫一婦は多婦を養う能力のない男たちが
自分を守るために作り出したシステムでしょう。
61銀将:2008/06/18(水) 00:25:02 ID:EfN0ND6M
>>60
日本の場合、平安時代ごろまで母系社会。
母系社会は、通い婚、財産は母系で相続していく。
戦いではなく、生産が優先される社会。
 
父系社会は戦いが優先される。
戦いに敗れたら、殺されるか、奴隷にされるような厳しい社会。
62銀将:2008/06/18(水) 00:40:43 ID:EfN0ND6M
父系社会はひとりの兵士(家長)を家族全体で支える。
国家は、そういった、確実に計算できる兵士の上に成立する。
63神も仏も名無しさん:2008/06/18(水) 00:55:05 ID:nAbnajCi
>>53
バッハとモーツじゃ笑えない
つまり明るく生きれない
64銀将:2008/06/18(水) 18:52:35 ID:62dL5iSK
なぜ犬や猫や牛や馬が笑わないのか?
言葉によって洗脳された常識がないからでしょう。
笑いは常識はずれの非常識を笑うのですね。笑いは非常識への批判です。
65銀将:2008/06/18(水) 19:09:20 ID:62dL5iSK
音楽にしても踊りにしても、笑いをテーマにすると底が浅くなる。
否定はしないけど、積極的に肯定するものでもない。
66銀将:2008/06/18(水) 19:31:29 ID:62dL5iSK
創世記21章に登場するイサクの名は「笑い」という意味である。
笑いの意味がはっきりする。
67銀将:2008/06/18(水) 22:46:42 ID:62dL5iSK
そういえばデンマークの新聞に、
ムハンマド風刺漫画が掲載され、イスラム社会で騒がれたことがある。
信仰の自由は表現の自由によって成立するが、
この場合は表現の自由が行き過ぎていたと思う。
悪魔の詩も悪ふざけが過ぎる。
68銀将:2008/06/19(木) 01:30:35 ID:qlpUoddY
笑いについての考察・・・言葉から生じる固定観念に関係している
 
1 常識 → 非常識 という笑い
  そうじゃないだろっ、という突っ込みですね。非常識を批判。
 
2 常識 ← 非常識 という笑い
  自分の固定観念が壊される快感ですかね。自己批判。
 
3 信仰は笑いを否定する、あるいは、笑いは不信仰である
  イサク(笑う)という名は、母親サラの不信仰を意味している。
69銀将:2008/06/19(木) 01:55:23 ID:qlpUoddY
イスラム教を信じている人たち、ごめんね。
なぜイスラムの粗探しをしているかといえば、話は逆であり、
よいものをいっぱい持っていそうに感じるからです。
70神も仏も名無しさん:2008/06/19(木) 04:26:22 ID:0Na3ayVl
殉教したら無条件で天国に入れるってホント?
71やほよろづのかみたち ◆0ryc.81s2s :2008/06/19(木) 08:23:02 ID:h4TywRs4
旧約聖書・新約聖書より、聖クルアーン(コーラン、古蘭)の方が優れている点を挙げれば、

聖クルアーンでは神と人間の関係はもちろんだが、
人間とシャイターン(サタン、悪魔)との関係を明確に啓示している。

●悪魔の起源
●悪魔の活動
●悪魔の誘惑

これらに関して聖クルアーンは実に詳細である。
我々は、自分と神との関係と同じくらい、悪魔と自分との関係を学ばなければ救われないだろう。

72神も仏も名無しさん:2008/06/19(木) 12:09:29 ID:8TOmsXE0
>>60
「つまらない男の正妻になるなら偉人の妾になりなさい」
とかいうタイトルの本が昔あったような…

確かに囲える妻の数は男としてのステータス、という
本能的な風潮は霊長類の上に存在するのかも
73神も仏も名無しさん:2008/06/19(木) 12:59:58 ID:jtHKlLk+
人生一発逆転のチャンスだと思ったのに!
誰か答えてくれよ!
74神も仏も名無しさん:2008/06/19(木) 13:01:10 ID:jtHKlLk+
殉教したら天国に入れるのか?
75神も仏も名無しさん:2008/06/19(木) 14:06:56 ID:+NkoAj1s
「生きながら火で焼かれて」を読んだことがあるけど、女性は人としてあつかわれて
ないんですね、
76銀将:2008/06/19(木) 19:55:36 ID:qlpUoddY
>>75
その本は読んだことはありません。
しかし宗教における女性差別は共通していますね。
 
ヒンズー教のサティー(寡婦焚死)など、恐ろしいものもある。
どの宗教も古過ぎ、妄想の垢がずいぶんたまっている。
妄想を清算し、すっきりさせたいですね。
77銀将:2008/06/19(木) 20:25:30 ID:qlpUoddY
>>74
戦わせるための、エサという可能性が高い。
なぜなら、ムハンマド自身、酒池肉林の天国を見ていない。
78銀将:2008/06/19(木) 20:40:33 ID:qlpUoddY
>>71
シャイターンとの関係に詳しいというのは理解できる。
イスラムは禁欲的だ。これはシャイターンの恐さを知っているからだろう。
 
ムハンマドは最初、天使ジプリールに震え上がった。
シャイターンだと思ったのだろう
79銀将:2008/06/19(木) 20:53:07 ID:qlpUoddY
キリスト教の女性差別
神父になれるのは独身の男性だけです。
 
仏教の女性差別
親鸞が妻帯するまで、僧侶の妻帯は許されていなかった。女人禁制。
法華経には、女性は生まれ変わって男になってから成仏する、とある。
80銀将:2008/06/19(木) 22:01:55 ID:qlpUoddY
イランでは、2004年、レイプ被害にあった16歳の少女が、
不道徳であると死刑宣告され、翌日処刑された。
81神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 00:41:36 ID:ywp+/ILa
79
プロテスタントなら女性牧師もいるよ
82銀将:2008/06/20(金) 12:33:09 ID:JMhLBWP6
>>81
女性差別を克服しようという姿勢はいい。
しかしキリスト教会での、女性や子供への性的事件がよく報道される。
単に、女性差別を抑圧しているだけなのではないだろうか。
832222222222222:2008/06/20(金) 16:56:01 ID:Rts/QHbh
イスラム教の連中の言い分。
「隣の家は家族です。そのまた隣も家族です。向こう20軒も家族です。
そのまた向こう20軒も家族の家族だから家族です。」
ふ〜ん。だったら全世界家族じゃん。
だったら日本の大学教授を殺すなヨ。
イスラム世界の石油が無くなったら全世界から無視されるでしょう。笑藁w
84神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 18:30:56 ID:85o0FpIp
世界史の教師が「イスラームの知り合いがいるけど、平気で豚肉食ってた」って言ってたけどありえるの?
85神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 19:38:17 ID:aGCJ8Q+7
コーランの表紙の裏にこう書いてあるよね。
「コーランは必ずアラビア語で記述されなければならない。
他の言語に翻訳しても良いが、それは既にコーランではない」

イスラム教徒は毎日コーランを読んで実践しなければならないのだが、
コーランを読むためにはアラビア語の読み書き会話がアラビア人並に
出来なければならない。

したがってアラビア語で書かれた本物のコーランを読めない者は
偽イスラム教徒であり、アラーの怒りをかい、死した後は地獄の炎で
永遠に焼かれるのである。

タリバンの親玉のオマルは、イスラム神学校の校長であった。
ところがオマルはアラビア語が凄く下手なんで一度もコーランを読んだことがない。
その事実をオサマ・ビン・ラディンにつかまれて、「ばらすぞ」と脅されて
子分に成り下がった哀れな奴なんだよ。

外国人がイスラム教徒になるには、まずアラビア語の完璧な習得が必要だ。
だから日本人には絶対に無理だろうな。
「死ぬ前に一言、アラーアクバルと唱えれば極楽浄土間違いなし」なんてのは迷信だ。

>>84
俺の嫁はイラク人で一応イスラム教徒だが、アソコの毛はめったに剃らないよ。
トンカツも平気で食うし、酒も飲むよ。
こうなると本当にイスラム教徒なのか怪しいけど、イラクでは酒は飲んで良い
ことになっているからトンカツも、その延長かもね。
86銀将:2008/06/20(金) 20:02:12 ID:JMhLBWP6
まだイスラム教に興味を持ったばかりであり、
イスラム関係の本を少し読んだ程度。
 
「イスラームの日常世界」 片倉もとこ著 岩波新書1991年
「メッカ」カラー写真集 野町和嘉著 岩波新書2002年
「イスラム教の本」 エソテリカ
「クムラーン」 岩波文庫・・・流し読みした程度
  
こんな知識だけど、豚肉も酒も、口にする人はいるらしい。
イスラムの世界にも、いろいろな人がいるということか。
そうであればかえって安心するね。
87神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 20:27:40 ID:2BIeHQGG
今、アラビア語を勉強しているが、超難しい。なにしろ、アルファベットの
各文字が、語尾、語中、後頭、独立形と、4通り全く異なる。アルファベット
を完全に覚えるだけで、半年はかかる。

ちなみに「今日は」は、「アッ・サラーム アライクム(あなたに平安を)」。
これだけは覚えたが、読むことは出来ない。

まあ、一日に5回もお祈りをしているのでは、経済発展などありえないな。
88銀将:2008/06/20(金) 23:16:46 ID:JMhLBWP6
>>42
ムハンマドが妻にした9歳の少女はアイーシャでしたね。
 
15歳年上の最初の妻ハデージャが亡くなるとすぐに、
二番目の妻としてアイーシャを迎えている。
ムハンマドは生涯に12人の女性と結婚し、常時9人ほどを抱えていた。
その中でも愛していたのはアイーシャであり、
63歳で死ぬときも、22歳のアイーシャのヒザで亡くなったとか。
 
子供はハデージャとの間に三男四女・・・男はみんな夭逝
有名なのはアリーの妻になったファーティマ
89銀将:2008/06/21(土) 00:21:07 ID:e+InyS+u
15歳年上のハデージャとの結婚も普通ではない。
 
ムハンマドが25歳の時だから、ハデージャが40歳のころだろう。
これで三男四女なら、毎年子供ができても最後は47歳になる。
ハデージャは64歳で亡くなった。
この時、ムハンマドは49歳で、末子は17歳ぐらいか。
 
こんなオヤジが9歳の少女と結婚するのかなあ。まだ信じられない。
90銀将:2008/06/21(土) 00:44:51 ID:e+InyS+u
ムハンマドは、生前に父親を失い、母親も6歳頃に失っている。
祖父、そして祖父亡き後は、叔父に育てられる。
この生い立ちと、結婚生活が関係しているように思う。
15歳年上のハデージャは母親がわりか。
 
しかし9歳の少女は?・・・養女なら疑問が解けるのだがね。
娘たちが成長したので、再び親としての愛情を注ぐ対象がほしかった。
それにしても、アリーが姦通を疑ったという話もあるし・・・
91銀将:2008/06/21(土) 10:50:45 ID:e+InyS+u
ムハンマドが9歳の少女を妻にした?
どうもそうらしいのだが、そうだとすればイスラム教を警戒すべきか。
かなり禁欲的な宗教かと思ったけど・・・?
92神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 14:44:48 ID:91/CLl3G
ブハーリーのハディース集には、アーイシャ自身からの伝承としてアーイシャが
9歳のときにムハンマドとセックスしたと書かれている。
93神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 14:46:38 ID:91/CLl3G
ちなみにブハーリーのハディース集にはアリーが同僚が強姦するはずだった女性捕虜を横取りして
強姦した話がある。
このことから、イスラームでは戦争捕虜の強姦も問題ないことは自明だ。
94銀将:2008/06/21(土) 15:13:46 ID:fDcAqxWH
イスラムの始まり・・・かなりの乱れ方ですね。
ひたすら子供を作り、イスラム教徒にしてしまうのかもしれない。
 
イスラム教には、絶えず膨張していくシステムが内在している?
1 一夫多妻制・・・4人まで妻を持てる
2 男性は他教の女性と結婚できる。
  しかし女性は、イスラム教の男性としか結婚できない。
3 イスラム教を棄教するのは簡単ではない
4 子沢山。アジア、アフリカの人口は増大の一途である。
  現在、イスラム人口は、約12億人
95銀将:2008/06/21(土) 15:18:34 ID:fDcAqxWH
かれらは、強姦という意識でなく、子作りという意識かもしれない。
強姦して捨てるのではなく、集団の一員にするのかもしれない。
96アディール:2008/06/21(土) 15:50:13 ID:1yOEqZOX
イスラーム布教当時の社会状況をよく理解した方がいいよ。
当時のアラブ社会はいわば戦争状態。
 そりゃ戦争状態なら強姦、殺戮当たり前でしょ。さらに
アラブは今もそうだけど部族社会で争いごとが絶えなかった。

 イスラームは部族間抗争の原因である血縁主義を否定し、
神の前での平等を説いた。
 当時としては画期的な教えだったと思うよ。
97銀将:2008/06/22(日) 09:13:06 ID:NFQMlYyK
アディールさんは日本人なのですか。HNはムスリム名ですか。
98神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 11:06:50 ID:WYnBOGEm
あと、ムハンマドはユダヤ人のクライザ族を降伏させた後、男子を皆殺しに
して、女子供は奴隷にしている。
イランのホメイニーなんかは自著でこの事例を挙げながら、『イスラームは
人類にとって有害な集団を抹殺してきた』と誇らしげに述べている。
99神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 15:17:50 ID:6ml7k/1/
>>98
イスラム教を信じること自体、犯罪だね。
イスラム教徒に無実の者はいないわけだ。
アメリカのイスラム攻撃は正当防衛なんだけど、
腰が引けている。
国内にユダヤ教徒以上繁殖しているイスラム教徒におびえているのか?
100神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 15:19:11 ID:6ml7k/1/
>>98
> イランのホメイニーなんかは自著でこの事例を挙げながら、『イスラームは
> 人類にとって有害な集団を抹殺してきた』と誇らしげに述べている。

っていうことは、イスラエルがイランに原爆を落とす権利があるってことだよね。