【親鸞聖人が】浄土真宗親鸞会【泣いている】

このエントリーをはてなブックマークに追加
341渡海 難  ◆Fe19/y1.mI
>335
 定散自力の称名は 果遂のちかいに帰してこそ おしえざれども自然に 真如の門に転入する
 信心の人に劣らじと 疑心自力の行者も 如来大悲の恩を知り 称名念仏励むべし 

>デカ丸さんと違って僕は宿善薄いかな?別に感動もしませんで落ち込みますです。

宿善薄いということは、自分には宿善がないということですか?。宿善はあるということです
か?。邪定聚の機ですか?。不定聚の機ですか?。

 「自分は絶対に念仏などは称えんぞ。あんな抹香臭いもの、死んだって称えんぞ。くそくらえ。
矢でも鉄砲でも飛んでこーい」。こんな風に思っていますか?。
 まあ、強く勧められたら、勧めには抵抗ができない。念仏も少しは称えちゃう自分だな。こん
な風に思っていますか。

 自分は邪定聚の機だと思うなら、邪定聚の機に説かれている教えを聴聞に行くのもいい。しか
し、そこで観無量寿経、十九願の教えを聞いても、観無量寿経が教わる定善(息慮凝心)は観を
示す縁。散善(廃悪修善)は行を示す縁。浄土の要に逢うこと難し。

 多少勧められても、頑固だからなかなか念仏は出てこないけど、絶対称えないぞというわけで
はない。強く勧められれば念仏を称えることもあるだろう。自分は多少は変化に富んだ流動的な
人間だ。固定していない。そのように思うなら、不定聚の機に説かれている教えを説いている聞
法会を探すといいでしょう。不定聚の機に説かれている教えとは阿弥陀経だ。阿弥陀経は真門つ
まり真実に至る真実の門だ。

 親鸞会など辞めたらどうですか。念仏を称えていけば、おしえざれども自然に 真如の門に転
入する。
342渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/11/05(月) 09:52:55 ID:ynE3pnlv
>329
 そのようなことはありません。