【浄土真宗】妙好人と学ぶ【信心獲得(決定)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
672渡海 難  ◆Fe19/y1.mI
>>670
>そんなことを言っているから、自障障他を繰り返すことになるのです。
 ほほう。なるほど。大変興味深いお話ですね。どこかに自障障他がありましたか?

>ご聖典読んでわかったつもりになるのではなく、

 なるほどなるほど。大変興味深いお話ですね。ところで、わかったつもりになっているとは、
どなたのことを仰っていますか。

>わからないところをわからないとわかり

 わかり? はて?。
 心得たと思うは、心得ぬなり。心得ぬと思うは、こころえたるなり(蓮如)
 わからないとわかるとは、どなたのことを仰っていますか?。

>知っている方に教わるまでは、どれほど流転しても真実信心いただくことは叶いません。
      はて?何のことを仰っていますか?。

>渡海様が知ったかぶっている間

 はてはて、私も凡夫の身、そう言うこともあるでしょうね。ところで、知ったかぶっていると
は、何を根拠に仰っているんでしょうね?

>一文不知のような方、ご聖典を読んだことがないような方でも、日々彌陀に救われています。
   それで、あなたはいかがですか。救われましたか?

>どうして、そのような出会いが無いのかを、考えた方が良いと思います。
   はて?。何のことを仰っているんでしょうね。

 ところでこれらのことが、何か妙好人と関係があるのでしょうか(微笑)