【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆R7jw2dOLJw
いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
どんなことにも感謝しなさい。
これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
“霊”の火を消してはいけません。
預言(御言葉)を軽んじてはいけません。
すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
どうか、平和の神御自身があなたがたを全く聖なる者としてくださいますように。
また、あなたがたの霊も魂も体も何一つ欠けたところのないものとして守り、
私達の主イエス・キリストの来られるとき、非の打ち所のないものとしてくださいますように。
あなたがたをお招きになった方は、真実で、必ずそのとおりにしてくださいます。
第一テサロニケ5:16-24

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1189594715/
2神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 23:45:12 ID:92rZdVEJ
3いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/19(水) 00:08:38 ID:SvM0z3O+
伝えたい 死から 命へ移る道
http://members2.jcom.home.ne.jp/1628050503/
4神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:33:23 ID:hwpj5Eqm
5まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/19(水) 00:34:01 ID:optns/M7
いとぴょんさん、感謝です。
このスレが神様の御心に適ったスレとなりますよえに、イエス・キリストの御名前によりアーメン。
6神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 07:39:15 ID:+lrj3dIf
31 :≡仝⌒≡哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/09/06(木) 05:34:33 ID:2bBhJjhh
台風直撃の関東絶体絶命、

32 :まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/06(木) 06:19:00 ID:4qMz099N
大丈夫です。

33 :≡仝⌒≡哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/09/06(木) 07:21:19 ID:2bBhJjhh
そう簡単にいうけど、そりゃまちこさんは大丈夫かも知れませんが、だめな人もいる。台風は必ず大きな被害をもたらして去っていきまつ、、

34 :まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/06(木) 08:20:44 ID:4qMz099N
哲学丸さんは私と同じ関東地方に住んでいるのですね。
私は大丈夫と信じてます。関東地方は守られています。

36 :おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/06(木) 10:04:50 ID:Uz16k4Qf
最近関東では台風の被害は比較的少ないですね。
直撃とか言われても、よけているように見える時もありますね。

37 :まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/06(木) 10:55:11 ID:4qMz099N
神様、いつも私達を守ってくださって感謝です。
今日も平安に過ごせますように、イエス・キリストの御名前によりアーメン。

722 :まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/07(金) 09:07:26 ID:mHBRE3n9
昨日の朝、夢で見た時は、自分は大丈夫と分かりました。
だから関東も大丈夫であるようにと信仰の告白を言ったのです。
関東に来ないとは言ってません。
7神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 07:40:54 ID:+lrj3dIf
802 :おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/07(金) 22:29:04 ID:cmInh1S0
いいなー。私の家庭菜園は大打撃を受けました(:_;)
祈って無かったもんな。
油断しちゃったな。
でも、勉強になったので、良しにしておきましょう。

804 :まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/07(金) 22:33:43 ID:mHBRE3n9
私も、同じ考えです。

813 :野の花はシャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/09/07(金) 22:42:36 ID:zkxYKym7
えっ!
信じられない。

私は、神様の守りを信じて、何にも心配しなかったよ。
8まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/19(水) 10:35:05 ID:optns/M7
>>6
今回は詩篇91の告白をしていました。
いつもは新約聖書の告白です。
新約がどんなに力が強いか分かった結果です。
信じて告白してみて下さい。
上手くいかない時は、その時の課題です。
それを神様に聞いて乗り越えてください。
健康、平安、繁栄はイエス・キリストの御業ですでに頂いています。
あとは知恵を使って、それを勝ち取って下さい。
9まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/20(木) 01:11:45 ID:JrJLUmqV

「御言葉はあなたの近くにあり、あなたの口、あなたの心にある。」
これは、わたしたちが宣べ伝えている信仰の言葉なのです。
口でイエスを主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から復活させられたと信じるなら、あなたは救われるからです。
10神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 03:30:21 ID:QTBYicQl
11おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/20(木) 21:00:37 ID:c7gb/EXH
えーん(T0T)
やっと、たどり着いたよー。
だれ?台風の時の書き込み、しつこく入れてるの!
前のかと思ってて、探すの大変だったんだからね!
12まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/20(木) 22:18:24 ID:JrJLUmqV
>>11
お疲れ様でーす。
m(__)m
13いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/21(金) 20:57:58 ID:RRWWoWuP
先程、間違って他のスレで書いてしまったので、こちらにもう一度書きます。

私達の信じているイエス・キリストは、救い主であると共に癒し主です。
イエス様は、私達の罪も病もすべて負って十字架で血を流されて、私達の身代わりとなって死んでくださいました。
そして三日目によみがえられました。
14おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/22(土) 00:00:10 ID:NTSnaHsj
>>13
間違いの割には、いいタイミングでしたね。
きっと、御心だったのだと思います。
イエス様といとぴょんさんに感謝です。
15おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/22(土) 00:01:26 ID:NTSnaHsj
>>13
アーメンです(^O^)/
16まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/22(土) 00:24:53 ID:BF1u/nug

ハレルヤ!
17いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/22(土) 03:54:17 ID:wrFTZZDg
ヨハネ 14:11
わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい。もしそれが信じられないならば、わざそのものによって信じなさい。

ここで言われている「わざ」とは、癒しの御業のことを言ってるのでしょうね
18神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 08:17:20 ID:88UXz/i3
↑価値あり
1病気が治る正しい宗教
2病気が治らない正しい宗教
3病気が治る基地外カルト
4病気が治らない基地外カルト
↓価値なし
19まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/22(土) 12:16:48 ID:BF1u/nug
>>18
イエス・キリストを受け入れた人が一番価値があります。
神の子として神から認められます。
20神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 15:04:23 ID:88UXz/i3
イエス・キリストとは聖霊のことかね?
21まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/22(土) 15:46:07 ID:BF1u/nug
>>20
父、子であるイエス、聖霊が三位一体の神です。
それぞれが神です。
夫婦と同様に、三位一体がそれぞれの役割があって一緒に動きます。
22カーマ・マーラ ◆X.9999999U :2007/09/22(土) 16:25:42 ID:4G+CpET/
三位一体
ナンナ、ウトゥ、インナ
月、太陽、金星
23ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 16:27:16 ID:fYvHiI1j
>>18 カルトでも病気が治る方がマシ、という訳でもないのか。
24神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 16:29:31 ID:pa3DaXFB
>>23
かかってる病気が治るかわりに、別の種類の病気を背負い込むことになるから。
25カーマ・マーラ ◆X.9999999U :2007/09/22(土) 16:41:53 ID:4G+CpET/
>>24 呪いみたいだね(´・ω・`)
26まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/22(土) 17:05:32 ID:BF1u/nug
だから真理=イエス・キリストを知ると、この世の呪いから自由になるのです。
27まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/22(土) 17:23:12 ID:BF1u/nug
マタイ7:14
命に至る門は小さく、その道は狭く、それを見いだす者はまれです。
☆信仰から信仰しかありません。
28641 シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/09/22(土) 19:00:11 ID:P0E8nx3O
>>24
はっきり言って、カルトでは病気は治りません。
魔術で治るわけがない。
29神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 22:10:57 ID:pcWOi1L0
病気が治る宗教の信仰は正しい←×
30おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/22(土) 22:34:35 ID:Y841pny5
>>28
皆さん、こんばんは(^O^)/
ベルゼブル論争みたいですね。
31おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/22(土) 22:53:43 ID:Y841pny5
マルコ3:26〜30
イエス様は、おっしゃっていますね「どうしてサタンがサタンを追い出せよう…」
また、こうも言ってますね「人の子らが犯す罪やどんな冒涜の言葉も、すべて許される。
しかし、聖霊を冒涜する者は永遠に許されず、永遠に罪の責めをおう」
32おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/22(土) 23:21:31 ID:Y841pny5
あくまで、私の思った事ですが、イエス様の祈りで、サタンは追い出せます。
サタンがサタンを…の場合は、もしかしたら、騙すための共同作業なのかもしれませんね。
33まちこ ◆oCnJjkgjuU :2007/09/22(土) 23:43:57 ID:BF1u/nug
>>32
こんばんは。
家スレにいました。
34いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/24(月) 04:36:48 ID:gXyOE+VJ
ヨハネ 14:10-21
わたしが父におり、父がわたしにおられることを、あなたは信じないのですか。わたしがあなたがたに言うことばは、わたしが自分から話しているのではありません。わたしのうちにおられる父が、ご自分のわざをしておられるのです。
わたしが父におり、父がわたしにおられるとわたしが言うのを信じなさい。さもなければ、わざによって信じなさい。
まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしを信じる者は、わたしの行なうわざを行ない、またそれよりもさらに大きなわざを行ないます。わたしが父のもとに行くからです。
またわたしは、あなたがたがわたしの名によって求めることは何でも、それをしましょう。父が子によって栄光をお受けになるためです。
あなたがたが、わたしの名によって何かをわたしに求めるなら、わたしはそれをしましょう。
もしあなたがたがわたしを愛するなら、あなたがたはわたしの戒めを守るはずです。
わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためにです。
その方は、真理の御霊です。世はその方を受け入れることができません。世はその方を見もせず、知りもしないからです。しかし、あなたがたはその方を知っています。その方はあなたがたとともに住み、あなたがたのうちにおられるからです。
わたしは、あなたがたを捨てて孤児にはしません。わたしは、あなたがたのところに戻って来るのです。
いましばらくで世はもうわたしを見なくなります。しかし、あなたがたはわたしを見ます。わたしが生きるので、あなたがたも生きるからです。
その日には、わたしが父におり、あなたがたがわたしにおり、わたしがあなたがたにおることが、あなたがたにわかります。
わたしの戒めを保ち、それを守る人は、わたしを愛する人です。わたしを愛する人はわたしの父に愛され、わたしもその人を愛し、わたし自身を彼に現わします。」
35神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:45 ID:ViMWN2UA
さて、わたしは何回言ったでしょう?
36いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/27(木) 08:05:32 ID:m6pkYlY8
みこころが天になるごとく
地にもなりますように
37いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/28(金) 00:48:16 ID:2eamGThJ
マタイ 11:28-30
すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。
わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。
わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」
38いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/28(金) 02:30:25 ID:2eamGThJ
イエスの御名による癒しの奇跡 レイモンド・ムーイセミナーが行われました。
http://www.christiantoday.co.jp/mission-news-851.html

 イエスはすべての人々の身代わりとなって「病を負い、痛みをになった。」(イザヤ53:4)
イエスの十字架は、私たちの魂だけでなく、肉体を含めた全人的な救いの恵みをもたらした。
またイエスは、福音を告げ知らせると同時に悪霊を追い出し、数多くの癒しの奇跡を通して神の栄光をあらわした。
肉体の癒しを表面的なものと捉えて軽視する傾向が現代のクリスチャンにはあるが、イエスは確かに癒しの奇跡を行ったと聖書に記録されている。
 悪霊は人間を滅ぼすために働く。肉体が健康で命にあふれ、豊かに祝福された人生を悪霊は台無しにしようとする。
しかし、誰よりも神が、私たちを心配されている。
ムーイ氏は、イエスが悪霊の働きを完全に滅ぼし、呪われた人生を豊かな人生へと変えてくださるお方であることを証しした。
39自由騎士団 ◆1Zc3B.CRoI :2007/09/28(金) 04:25:54 ID:pCNH1Fvs
当方職場でパートさんその他を募集中。
ただし、
666 人間の巣窟。

潜入捜査・戦友なら歓迎。
ただし、
隠密同心心得を理解されたし。
・・・古い時代劇^0^
40神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 04:31:43 ID:1JPBGwyR
宗教徒の皆さん、まずは病気を克服しましょう。

心理学の本で読んだけど、思い切った行動、悪に立ち向かう行動が必要!
パチンコ、サラ金、宗教団体は巨悪事業です。
まず、思い切って窓ガラスを割りましょう。
夜なら大丈夫です。繰り返すうちに自信がわいてくるそうです。
41神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 04:34:22 ID:1JPBGwyR
宗教徒の皆さん、まずは病気を克服しましょう。

心理学の本で読んだけど、思い切った行動、悪に立ち向かう行動が必要!
パチンコ、サラ金、宗教団体は巨悪事業です。
まず、思い切って窓ガラスを割りましょう。
夜なら大丈夫です。繰り返すうちに自信がわいてくるそうです。
42神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 13:56:24 ID:9YXOwDTw
クリスチャンの皆さんに質問があります !
これは誰のオマxコなのか教えてください

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── イエスキリスト
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/ ,.,.


43神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 18:26:11 ID:TfTVuoU0
まりやタン乙
44まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/28(金) 20:00:24 ID:VNlssoIa
神様、感謝です。

あなたの言葉は生きていて、力にあふれています。
   ヘブル4章12節
45おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/28(金) 22:13:03 ID:LMkkAB/u
>>44
まちこさん、いとぴょんさん、こんばんは(^O^)/
私はぶどうの木の例えが大好きです。

私にとどまりなさい。
私も、貴方方にの中にとどまります。
枝が葡萄の木についていなければ、枝だけでは実を結ぶ事は出来ません。
同様に貴方方も、私にとどまっていなければ、実を結ぶ事はできません。

私は実を、たわわに実らせた枝になりたいです(^O^)
皆で豊作になるように、イエス様に、繋がってましょうね(#^.^#)
46秋晴れ シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/09/28(金) 22:16:42 ID:W3luahU9
>>38
それは、統一教会関与の疑いを持たれている「クリスチャントデイ」に関係していますね。
大変に驚いています。


47まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/28(金) 23:58:58 ID:VNlssoIa
>>45
わたしも大好きです。
イエス様と繋がっている感じがしますよね。
48神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 02:46:01 ID:kq43ER5h
>>29-30
>ベルゼブル論争
イエスの言ったことは真ならず。
悪人の親分が来たら、チョイ悪の暴徒たちは逃げ出すに決まってる。
聖書に書いてあるからといって、正しいことと正しくないことがある。
49まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/29(土) 12:42:48 ID:fuD6wF03
>>48
イエスを受け入れて、前に進む人は神様が導きます。これが奥義です。
50神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 13:45:05 ID:cRcctFf+
イエス様を信じない人は死んだ後はどこ行くの?
神を信じてる人は皆天国に行く、って言われてるじゃん…
じゃぁ信じてない人は?
みんなぢごくに行くの?そんなの可哀想じゃね?
神様凄いんだからみんな天国に行かせてやれよ、って思う
この世で神様信じなくても皆天国に行ってから神様を信じはじめればいいじゃん…
51神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 14:01:31 ID:UvwCrhYL
>>45 豊饒の神でもあるミトラ神だから豊作でしょうねw
>>49 ヨシュアはただの人ですよ。人柱にされた神社の神を信仰するのと同じ。
52神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 14:22:15 ID:QPUke3ca
祈り続けたのに何故ロンリーチャップリンなの?教えてガリレオ
53まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/29(土) 16:20:34 ID:fuD6wF03
>>52
一緒に祈りましょ。
二人、心を一致した祈りはきかれます。マタイ18:19
何をいのりますか?
54いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/09/29(土) 16:59:42 ID:Lp7phYgR
>>46
あなたとあろう者が、「統一協会」を「統一教会」と誤記するとは思いもよらなかったです。
たとえ「統一協会」に関与を噂されているクリスチャントゥディの記事で取り上げられたらと言って、
すべてが「統一協会」に関与してるのではありません。それだけは、しっかりと覚えていてください。
別の視点から言うならば、「進化論」を容認していて、尚且つ放送に従事しているNHKを視聴する者も「進化論」を容認していることになるのですよ。
シャロンさん、周りの噂に惑わされないようにしてください。
55秋晴れ シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/09/29(土) 17:12:16 ID:kMusl0Bp
>>54
噂に惑わされていません。

疑わしいものには決して近寄らない、これは現代に生きる私たちが注意しても、
し過ぎる事は無いと思っています。
56神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 20:48:48 ID:9GJZqmii
こんばんは(^O^)/
いやーいきなし寒いですね〜。
57おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/29(土) 21:09:18 ID:9GJZqmii
>>48
聖書が、間違えていると教える教会は、何を元に神様やイエス様の事を、教えているのでしょうね?

親分がいるなら、子分を使うでしょ?
連携プレイ位するのでは?
58おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/29(土) 21:11:12 ID:9GJZqmii
>>56
あれ?名無しになっちゃった??(゜Q。)??
59まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/29(土) 22:06:16 ID:fuD6wF03
>>58
こんばんは。
速く打過ぎると名無しになりますよ。
60神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 07:50:55 ID:apCTKCDv
>>57
親分が去れって云ったら子分は雲のコを散らすように逃げます。
鶴の一声ってやつです。
61Р∀NN寿∀ ◆YZ800LJRRE :2007/09/30(日) 09:34:59 ID:zJDEkdUd
〜うが
62おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/30(日) 19:26:36 ID:VLfEdqU/
>>60
そして、親分と新たなこぶんが入るんですよね。
その人の状態は、いちじ良くなるでしょうけど、また、さらに悪くなるでしょうね。
63神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 21:53:08 ID:SP2GbohU
>>62
そうなんです。他人の悪霊を取るということは、
その人にとっての問題を後回しにするということなので、
ツケになって先々よくないんです。だから、
悪魔祓いには迂闊に近づけません。
64神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 22:10:26 ID:dWr9q7vx
全身の細胞が一人の異性を求めているという感覚
なのに相手はどんどん遠ざかって行く
求めれば求めるほど距離が離れていくのがわかって辛い
寂しい ただ 寂しい
失うことへの恐れ
これは愛ではなく 恋なのだろうか?
65おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/09/30(日) 22:14:04 ID:VLfEdqU/
>>63
その人に聖書を読むようにしてもらい、御言葉をいれると、サタンは住みにくくなるので、帰ってきずらいと聞いた事がありますよ。
66宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/09/30(日) 22:14:36 ID:i4X8c+c9
>>64
> これは愛ではなく 恋なのだろうか?


それは愛や恋でなく「執着」と言います。
67まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/30(日) 22:30:37 ID:MB1lu/2G
>>63
御言葉を信じて告白しましょう。
闇は光に照らされ消えます。
68まちこ ◆/5twOHLits :2007/09/30(日) 22:34:32 ID:MB1lu/2G
>>64
追えば逃げます。
自分をコントロールしましょう。
クリスチャンですか?
神様に頼みましょう。
あなたに合うか教えてくれます。
69神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 23:08:00 ID:dWr9q7vx
では「執着」がどれ程のものかを知ったことになるわけですね
なるほど「死」をも甘美な憧れに惑わすとは、恐ろしいものだ

駆け引きなんて楽しむ余裕がないんですけど
舵の利かない難破船状態で
あの娘を追い詰めさせないで下さいと祈ったの
そのせいで余計苦しいわけ
70まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/01(月) 00:03:36 ID:MB1lu/2G
>>69
祈ります。
あなたも神様に頼んでください。
71神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:28 ID:ybe2ngZj
クリスチャン=想像妊娠でイエスキリストが生まれた事を信じる頭の悪い低学歴の基地外ども
72まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/01(月) 02:08:23 ID:qfU8zqGI
>>71
想像妊娠ではないです。
頭が悪いから神様が選んでくれました。
誰も誇ることがないようにとね。
73神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 08:00:51 ID:E8UMtDgw
一日十回以上発作的に胸が〆つけられます
こんなひどいことになるとは思わなかった
祈りにすらならない
ただもがき うめくのみ
脳と心臓を掴み出してしまいたくなる衝動
孤独だ 
74まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/01(月) 10:42:27 ID:qfU8zqGI
>>73
祈ります。
心配をイエス様にとってもらうように頼んでください。
そして寝る前に主の祈りをしてイエスの御名でしめてください。
聖書を読み、心で感じとったことを実行してください。
マタイ8:17を読んで健康をとってください。
私は癒されたと信じていつも告白することです。
わたしもあなたの為に本当に祈ります。
75神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 12:27:53 ID:liiOYUeT
まちことシャロンは
 
まるでキリスト教を隠れ蓑にした創価のようだね。
 
南無妙法蓮華経をイエス・キリストにしただけじゃないか。
76┃・)ノ ◆DV4hb.MG/U :2007/10/01(月) 12:30:26 ID:905bdZox

何言ってるかわからないよね。
77┃・)ノ ◆DV4hb.MG/U :2007/10/01(月) 12:31:00 ID:905bdZox

でも、こういうのはそーっとしといたほうがエエでつよ。
78本気@Eyes on me:2007/10/01(月) 12:33:37 ID:QWjCZ4+6 BE:1232091195-2BP(0)
まちことシャロンは、神様は健康のために利用するものだからね。

ご利益宗教と一緒w
79まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/01(月) 13:05:27 ID:qfU8zqGI
>>77
わかりましたよー。

ありがとう。(o^∀^o)
80まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/01(月) 13:14:14 ID:qfU8zqGI
>>78
そうですよー。
だから良いものは神様からくるのがわかります。
本当に神様がいるのがわかるから、喜んで献金できるようになったのです。
牧師にあげているのではなく、神様にあげています。天に私達の宝を積んでいます。
そして天の窓を開き、たくさんの祝福が注がれており、人にも分けることができます。
献金は試すことができます。
あなたもどうぞ。
81┃・)ノ ◆DV4hb.MG/U :2007/10/01(月) 13:16:08 ID:905bdZox

なかなかエエ心がけやね!
82:2007/10/01(月) 17:50:34 ID:GHFoEedp
うきゃん君は変った! 
新境地を切り開いたように思う
 
偽者まちこもうきゃん君を見習いなさい
83秋の夜長 シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/10/01(月) 18:35:18 ID:v4o/KFWg
>>82
【それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて、こぶしで打ち、
またある人は手のひらでたたいて言った。
「キリストよ、言いあててみよ、打ったのはだれか」。】 
マタイ26:67−68

あなたは↑の記述を見て、どう思いますか?
あなたの感想をお聞かせ頂きたいのですが・・・
84神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 19:08:30 ID:E8UMtDgw
キャスト アウェイ見終わった  
意地の張りすぎ 我慢のし過ぎは後悔の元でしょうね
彼は叩かれ、嘲られるために来たわけで
叩く人を叩きなさいとはきっと言わなかったでしょう

今また痛くなった
85:2007/10/01(月) 19:10:18 ID:GHFoEedp
キリストを打っているのは、まちこです
86まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/01(月) 19:23:55 ID:qfU8zqGI
>>85
♪さん、イエス様だけを見ましょう。
兄弟姉妹の悪く言う人はイエス様から愛されません。ヨハネ15:12
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合うこと、これがわたしの戒めです。
87風 ◆FEB7UTp.OI :2007/10/01(月) 22:18:46 ID:nO50JCEz
こんばんは。

愛は人のした悪を思わず。とも書かれています。
♪さんが悪く言われる理由を考えた事がありますか?
悪く言う方を赦しましょう。そして祈りましょう。


88秋の夜長 シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/10/01(月) 22:31:08 ID:v4o/KFWg

まちこは人のした悪を裁く人では有りません。
赦しと愛の人です。

それは自分の為ではなく、彼が人を愛して幸せになるための道を説いたのですよ。

89おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/01(月) 23:47:02 ID:HrFSVe1B
>>88
私も、シャロンさんの書き込みに賛成です。

兄弟、姉妹が励ましあい、戒めあうのは、当たり前だと思いますし、それは裁く事にはならないと思います。道をあやまらない為にも大切な事だと思います。
90まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 00:00:13 ID:vltov17a
>>87
なにも私は悪く言ってませんし、思っていません。
風さんが私を悪く思っているだけです。
イエス様だけを見ましょう。
91おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/02(火) 00:05:23 ID:upJophMj
>>89は風さんへ
92神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 08:59:41 ID:po0/buLz
朝、目が覚めてからしばらくが辛い
煙草と酒をやめたからかもしれない
寂しさを紛らわすためにずっと麻痺させていたから
執着・依存の対象が化学物質から脳内麻薬に移行
したのかもしれない
たまたま近くにいた娘だったから幻想を作り出した
んだと思う
だって知り合って一年以上も経つのに、二人で出かけた
ことすらないのに、ある日突然僕の一部だ、なんて思う
とは全く可笑しな話じゃないですか
気分を変えるために旅に出ようと思います
まるで寅さんです
一人では海外に行けない臆病者なので
国内をと....
しかも金をケチって近場で済まそうなんて....
自分の力で生きていける勇気と自信が欲しいなら
繰り返し失敗と挫折を経験した方がいい
主により頼む者は幸いだ
立派な格言や聖句をどんなにたくさん知っていても
なかなか実を結ぶには至らない
だって人間だもの...
93まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 09:48:06 ID:vltov17a
>>92
わかります、あなたのお気持ち。
とてもお辛いでしょうね。イエス・キリストを知る前は私は暗闇にいました。
イエスを受け入れてから、主人と喧嘩しても、何があろうとも希望がいつもあります。
何故ならイエス・キリストが私を正しい道へいつも戻して下さいますから。
マタイ4:16
暗闇に住む民は大きな光を見、死の蔭の地に住む者に光が差し込んだ。

まさしく今のあなたは暗闇にいるのでしょうね。
どうか、もう一度私からイエス様を受け入れてください。
絶対に希望の光の中に入れます。
あなたの告白です。
神様、私はイエス様を主とします。
どうか、ぼくに平安をください。
できるものなら、彼女とやり直すことを望みます。
僕にたくさんの希望がもてみすように、イエス・キリストの御名前によりアーメン。
私は祈りました。
あなたは、イエス・キリストがいると思って、告白してください。
神様はあなたを素晴らしい道へご案内するでしょう。
94まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 10:00:56 ID:vltov17a
>>92
マタイ4:16
暗闇に住む民は大きな光を見、死の蔭の地に住む者に光が射し込んだ。

どうか私からイエス様を、もう一度受け入れてください。
告白→私はイエス様を私の救い主とします。
どうか、この苦しみから私をお救いください。
できるものなら彼女とやり直しができ、幸せになれますように、イエス・キリストの御名前によりアーメン。
95まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 10:05:17 ID:vltov17a
>>92
ごめんなさい。
エラーになったと思ったので、もう一度書き直したら、二度書きみたいになってしまいました。
96秋の夜長 シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/10/02(火) 10:11:38 ID:k+uLfi2X
>>94
アーメン

共に祈っています。
97神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 11:15:55 ID:iZWweAOn
age
98風By携帯:2007/10/02(火) 19:55:32 ID:24uvs1tI
まちこさんへ。
私が貴方のことを悪く思っているとお考えですか?

私は貴方のことをそのようには思っていませんよ。

どうしてまちこさん はそのように考えられたのでしょうかね。
99まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 20:40:51 ID:vltov17a
>>87のあなたのレスがそう思わせます。
みなさんもそう感じたと思います。
私が何か悪いことをしたように見えます。
100秋の夜長 シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/10/02(火) 20:48:06 ID:k+uLfi2X
>>99
そうです。
私もレスを見た時に感じました。

学校で虐められた子に「虐められるには虐められるだけの理由がある、
何故虐められるかを考えた事あるかね? 」って言う質問をする心無い教師が
一瞬、頭をよぎりました。

101おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/02(火) 22:24:52 ID:upJophMj
>>100
それは、一概にはいえないと思いますよ。
確かに、心無い人の時もあるでしょうが、実際、虐められてるほうに原因が有る時もありますよ。
102神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:08 ID:csmy6ebT
お隣さん頑張って
103おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/02(火) 22:40:24 ID:upJophMj
>>87
♪さんが悪く言われる理由を考えた事がありますか?
自分が♪さんの気に触る事をしたのに気がついてないのか?と取れますね、。 悪く言う方を赦しましょう
まちこさんが、♪さんに、怒りを持っているようにとれますね。

風さん、私には、教えるような考えは無いと言ってたのに、まちこさんには、自分で、考えた事言ってるじゃないですか。

(┬┬_┬┬)
104神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 22:49:40 ID:csmy6ebT
?お隣さんの勘違いでは?
105まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 23:02:32 ID:vltov17a
>>103
怒ってませんよ。
106おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/02(火) 23:41:17 ID:upJophMj
>>105
あれ?まちこさんが、怒ってると言ってるのでなく、風さんの発言が、そうとれると言っているんですけど……
107まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/02(火) 23:47:45 ID:vltov17a
>>106
そうなんだ。
108おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/03(水) 07:45:21 ID:keaURfW/
>>107
おはようございます。
解りずらく書いてしまいましたね。
すいません。
コピーを使えるようになったので、やってみたのですが、隙間の作りかたが、わからなくて、くっついてしまいました(>_<)
109まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/03(水) 15:49:08 ID:5PreC0O3
>>108
大丈夫です。
(´∀`)
110おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/03(水) 16:52:59 ID:keaURfW/
>>109
ありがとうございます(^O^)
111まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/04(木) 13:25:58 ID:Bt3ATgTE
おとなりさん、おはよう。天気いいから、散歩が一番よさそう。
112おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/04(木) 14:53:27 ID:UHh+XRtc
>>111
今日は、大洗濯をして、布団干して、草取りをしました(^O^)
午後から、近所の一歳の子が遊びに来ていて、ほのぼのしてます。
夕方に、娘とお散歩に行こうかな(#^.^#)
113おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/04(木) 14:54:37 ID:UHh+XRtc
まちこさんこんにちは。
気持ち良いお天気ですね
114まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/04(木) 17:22:55 ID:Bt3ATgTE
>>113
散歩へ行きましたか?
秋は栗、さつまいも、柿、梨、さんま、美味しいものばかり、感謝です。
(・∀・)ノ
115おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/04(木) 19:15:24 ID:UHh+XRtc
>>114
いつも昼寝をしない娘が、4時半位に寝てしまい7時に起きましたので、無理でした(´〜`;)

美味しい物大好きo(^-^o)(o^-^)o
116まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/04(木) 20:35:15 ID:Bt3ATgTE
>>115
気候が良いから、寝やすいのでしょうね。
117まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/05(金) 10:23:25 ID:voDMIyKY
おはようございます。
神様、今日もイエス様の御心が現わされますように、イエス・キリストの御名前によりアーメン。
118秋の夜長 シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/10/06(土) 08:58:32 ID:JCdUnM2R

おはようございます。

きょうは本当に気持ちのよい秋晴れです。
夏冬物の衣類とかの入替えをしましょう。

昨日までが真夏日よりで、今日は真冬のような気候になっちゃったものね、
イザ、って言う時、着る物が無くて困ってしまいます。

神様、今日はのんびり出来て感謝します。
119まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/06(土) 10:36:41 ID:vAOsgVbR
>>118
おはようございます。
もうそんな時期なんですね。
まだ暑いですー。
120おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/09(火) 22:19:08 ID:fvKYhZRu
今年も、チューリップの球根を、植えました。
春になって、可愛い花を見られる日が楽しみです。
121まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/09(火) 22:58:38 ID:xt0CDY9q
>>120
私も植えます。
何色にしょうかしら?
来年が楽しみですー。
(@゚▽゚@)
122おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/10(水) 09:48:07 ID:FRMDZ7rt
>>121
家の球根は、四代目だから、いろいろ混ざってます(^O^)彩りが面白いですよ。
123まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/10(水) 19:08:13 ID:LCQgHENn
>>122
いろんな色があれば鮮やかでしょうね。
おし、決めた、明日、球根を植えます。
(`へ´)
124おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/10(水) 21:24:23 ID:FRMDZ7rt
>>123
がんばれ〜p(^^)q
125へろへろ25歳男:2007/10/10(水) 21:30:19 ID:hcc0Raet
すいません皆さんの意見を聞かせてください。
私は最近教会に通い始めました。私が現在非常に迷っている事があります。そこで男性クリスチャンの皆様に質問があります。
皆さんは「オナニー」をしますか?なぜなら私は以前はノンクリスチャンでしたので、何人かの女性とSEXをし、オナニーもしてきました。「何故オナニーをするのか?」は私はその気持ちよさを知っているからです。
やはりオナニーはどんな男でも好き・欲求が貯まると思います。みなさんはどうしているのですか?欲求は貯まりませんか?どう処理しているか教えてください。
この行為が聖書で罪になるのは知っています。でも皆さんは我慢しているのですか?
126神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 21:52:42 ID:4HHtNsaK
オナニーをすると、100mを全速力で駆け抜けることになります。
よって、421回オナニーすると、マラソンと同じ距離を全速力で
走ったことになります。これはすごいことです。
目標に向かって頑張ってください。
127神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 10:41:14 ID:9uWni0aA
ヒント:夢精
多分
128宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/10/11(木) 22:00:57 ID:x3leD/hL
聖書より、貝原益軒の養生訓ね。
129風 ◆FEB7UTp.OI :2007/10/13(土) 02:46:33 ID:RGTkFv9v
おとなりさんへ。

すみません。
130神も仏も名無しさん:2007/10/13(土) 08:51:35 ID:gx6b3Oe/
すみません。って何?何何、どういうこと。気になるやん。
131おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/13(土) 19:25:11 ID:khOW+cHN
>>129
こんばんは、風さん(^O^) どうかしたんですか?
132神も仏も名無しさん:2007/10/13(土) 22:00:05 ID:gx6b3Oe/
なんだろう、気になる。
133神も仏も名無しさん:2007/10/13(土) 22:38:27 ID:gx6b3Oe/
いきなり、すみません、って言うのは、かなり、わけありに違いない。
134神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 02:30:49 ID:C5rfZuik
135神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 06:03:38 ID:I96qUEKa
>>125
そんなの罪になんのかねえ? ていうかさ、どんな行為をしたかということはたいした
問題ではないと思うんだがなあ。大切なのはどんな人間か、じゃないか?

悪人であろうが善人であろうが、同じ行為をすることは可能なんだよね。たとえば
電車で老人に席を譲る、という行為は善人か悪人かに関係なく実行することができる。
上辺だけを同じにすることはいくらでも出来るんだよ。特に悪人は上辺だけを善人で
あるかのように見せかけることには長けているだろう。悪人だからね。善人以上に
善人のように見えるかも知れない。真の悪人なら簡単に偽善と見破られるような
半端な偽善はやらない筈だ。神以外には見破れないようなどっからどう見ても
偽善には見えない上辺だけの善行をするだろう。
136風 ◆FEB7UTp.OI :2007/10/14(日) 15:43:43 ID:NRZL7rXs
こんにちは。
おとなりさん。
>>103
>風さん、私には、教えるような考えは無いと言ってたのに、
 まちこさんには、自分で、考えた事言ってるじゃないですか。

にたいしてです。

私は自分の考えは書きますよ。
コリントU:4・15〜18の事です。

私の考えはこの御言葉の通りです。分かりやすく私の考えを
おとなりさんに教えられないことを謝りました。


137インキュバス:2007/10/14(日) 18:46:43 ID:d4awBynz
マリアのFUCKうpしますた

44:アンチキリスト、悪魔教のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186750869/
138神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 21:23:15 ID:BTym4n7K
10日以上前のレスをネタに、コリントに従い、風の旦那、また、謝っているんですかい。
おとなりさんだけに、すみません、みりん貸してください、って言い出すのかと思ってましたぜ。

139哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/14(日) 23:28:12 ID:TrXOjkuC
みりんとはまた渋い、、
140まちこ ◆/5twOHLits :2007/10/15(月) 11:04:10 ID:PgsLosOT
神様、いつも私達を愛して下さっていることに感謝します。
今日も1日が御心のままにあなたのことについて学ぶことができますように、イエス・キリストの御名によりアーメン。
141おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 14:58:57 ID:0hLja8ie
>>140
アーメン(^O^)
142おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 15:05:28 ID:0hLja8ie
>>139
哲学丸さん昨夜は、ごめんなさいね。折角声をかけてくれたのに…
私も、セントリ合戦に参加するつもりだったんだけど、娘が起きてしまい、再度寝かしつけようとして、自分も寝てしまうと言う何時ものパターンに、はまりこんでしまいました。
残念です(´〜`;)
143おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 18:56:25 ID:0hLja8ie
>>142
他スレの話しで、さらにスイマセン(¨;)
144まちこヽ(´▽`)/:2007/10/15(月) 19:25:17 ID:S9UGFBIA
>>143
大丈夫ですよ。
145哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/15(月) 19:32:53 ID:lA/fhNMS
>>142
おとなりさん、コンバンハー
セントリ合戦は余興だからねW
チャンスはまた来るし、いつか取れればいーよ。
146まちこ ◆wvJ0B2Tm3c :2007/10/15(月) 20:07:18 ID:S9UGFBIA
>>145
今度は私も参加しますよ。
147哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/15(月) 20:27:45 ID:lA/fhNMS
>>146
ガンバッ(^o^)/
148おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 21:03:54 ID:0hLja8ie
かんばりまふ(#^.^#)
149煌き シャロンの薔薇  ◆Sis.Q9h9cQ :2007/10/15(月) 21:34:38 ID:RwjnwTGl

全然意識してないのに1000取っちゃった。

でも、神様の御心が働かれたと信じています。
150哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/15(月) 21:41:15 ID:lA/fhNMS
>>148
まふることはいいことだ〜イェーイ(;_;)V
151おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 21:52:38 ID:0hLja8ie
>>150
哲学丸さん…やっぱり若く感じる…ずるい(-.-;)
今度から、哲学パパでどう?
152まちこ ◆LjgS59lrjE :2007/10/15(月) 22:15:11 ID:S9UGFBIA
>>149
よかったね、シャロンさん。゚+。(*′∇`)。+゚
153おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 22:25:52 ID:0hLja8ie
あれ?私、挨拶してないや(¨;)
今更だけど、皆さん、こんばんは(^O^)/
154おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/15(月) 22:48:31 ID:0hLja8ie
そして、おやすみなさい。(∪o∪)。。。
155哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/16(火) 09:41:29 ID:0GGE2zCd
オハヨーゴザイマス

おとなりさん、パパはダメねW
却下です。W
2ちゃんねるではプライバシーは出さないようにしてるよ〜
156おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/16(火) 11:00:03 ID:S+JMY8Fb
>>155
おはようございます。

ごめんなしゃい(;´・`)
157哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/16(火) 14:57:27 ID:0GGE2zCd
>>156
気にしなくて大丈夫W
半分照れ隠しもあるんだよんW
158おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/16(火) 16:18:38 ID:S+JMY8Fb
>>157
ありがとう、優しいね。

なんか私、あやまってばかりですね〜( ̄▽ ̄;)
159哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/17(水) 14:50:40 ID:+Id6GuoJ
>>158
ドーモネ(^-^)/
160いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/10/18(木) 20:37:33 ID:igJwZUvK
あることが僕の周りであってから、ここに書き込むことを躊躇していました。
僕が通う教会に関係する二人の人が病を癒されずに死んだことを先々週の発表の時に知らされました。
まちこさんの教会のように、一部の教会では不治の病として医者からさじを投げられた病でも癒され、
問題なども解決されてるのに、
僕が通う教会では、病が癒されてないのが現状です。
但し、一部であるが外部の集会などで癒しの真理に目を開かれた人はいます。白内障を癒された人もいます。
161(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/18(木) 21:30:43 ID:gTGgt8Qo
>>160
聖霊様は無理押しはしません。
教会は信じているものしかいただけません。
聖書を全部信じている方に神様は働かれます。
まずいとぴょんさんがイエス様の教えを実行してください。
イエス様の言葉の奥に隠されいるものを見つけることができ、喜びに満たされます。
162(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/18(木) 21:45:41 ID:gTGgt8Qo
>>161、続き
教会は聖書の信じているものしか神様からいただけません。
癒しを信じなければ、いただけません。
人間の考えを飛び越えて、聖書を信じないと、ずーと人間の枠のなかです。
163おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/19(金) 09:56:22 ID:5U/v84Gt
貴方方が、私の名によって、何かを私に求めるなら私はそれをしましょう。

信じる人には次のような印しが伴います。
私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉をかたり、蛇をもつかみ、たとえ毒を飲んでも消して害をうけず、また病人にてを置けば病人は癒されます。

聖書に書いてある癒しにかんする御言葉は、簡単に解りやすく書いてあるのに、人は、なぜ素直に受け入れられないのでしょう。
信じて、受け入れ、求める、簡単なようだけど、なぜか難しい…

《信じていたつもり》私は、その時が、ながかったな。
164いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/10/19(金) 10:10:59 ID:J47Nc8ym
エペソ 2:10
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。

良い行いの中には、福音を知らせること。
そして、御言葉どおりに行動することが含まれてますね。
癒しに対して信仰を働かせるのも、良い行いですね。
165おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/19(金) 21:26:28 ID:5U/v84Gt
皆さんこんばんは(^O^)/
と言ってはみたものの…
誰かいらっしゃいますか〜(¨;)
166(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/19(金) 21:49:38 ID:o7pleJiU
>>165
いますよー。
167おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/22(月) 16:21:52 ID:GnesSHNs
>>166
まちこさん、エンゼルランプって知ってます?
別名朝鮮朝顔と言うらしいのですが…
168いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/10/22(月) 23:49:45 ID:cCR8KRzV
ある牧師が礼拝メッセージの時に、「私は聖書を知らない」と発言されました。
そんな牧師から毎週の礼拝メッセージを受けてるのかと、思ってしまいました。
礼拝が終わって、パソコンの所に行き、クリックしたかと思うと、流れてきたBGMが民謡で唖然としてしまいました。
最近、礼拝出席者が少しずつ減ってきてるんです。
どこかに問題があるのでしょうね。
169(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/23(火) 19:37:20 ID:mbQJiOUh
>>168
こんばんは。
その牧師さんのために祈りましょう。
それしかありせん。
170おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/25(木) 10:50:28 ID:Twul8B4D
な〜んか朝から大忙し!
わ〜お(ノ><)ノ
171(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/25(木) 15:26:31 ID:y7u0UpVC
>>170
どうした?(´∀`)
172神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:45 ID:fx6QaSsJ
あげ
173おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 00:19:31 ID:hDv51ACy
>>171
細かく書き込みすると書ききれません。
簡単に書くと、嵐のような一日でした(-.-;)
すでに筋肉痛が……
174(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/26(金) 00:22:37 ID:5uzHreZI
>>173
祈りのスレも荒らしのようでしたよ。
1000いってしまいました。 (^^ゞ
175おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 00:39:38 ID:hDv51ACy
>>174
参加しようとしたら終わってました。
でも、イエス様を讃えるかたが、参加してくれているのが嬉しかったですね。
やはり、まちこさんの書き込みは、皆さんに光を、希望を別けてあげられているのだと思います。
176(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/26(金) 00:47:59 ID:5uzHreZI
>>175
おとなりさんも一緒にイエス様を伝えていきましょうね。(・∀・)ノ
177おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 00:57:24 ID:hDv51ACy
>>175
まちこさんは聖書にのっとって書き込みをしているから、賛成派も反対派もあつまるのだと思う。
あと、温かさかな?

御言葉と言う種を沢山蒔いて下さいねp(^^)q
おやすみなさい。
178(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/26(金) 01:14:04 ID:5uzHreZI
>>177
おやすみなさい。
179おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 09:16:46 ID:hDv51ACy
>>176
おはようございます(^O^)/
もちろん、そのつもりです…が…感情的になって足を引っ張らないように気をつけます( ̄▽ ̄;)
180(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/26(金) 09:47:16 ID:5uzHreZI
>>179
おはようございます。
私も一呼吸おいて、書き込みしてます。(笑)
181◇悪◇魔◇教◇徒◇:2007/10/26(金) 11:51:35 ID:svAGI2YJ
スレ落ちしてた。

    ∧_∧
  ゚。・( ノД;)・。゚
   ( ・┳O
 ≡◎━`J┻◎
182おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 12:57:24 ID:hDv51ACy
>>181
?スレ落ちってな〜に?

泣かないの。
男の子でしょ、ね(^_-)-☆
183◇悪◇魔◇教◇徒◇:2007/10/26(金) 14:08:27 ID:svAGI2YJ
>>182
前のスレ1000個になったから書けなかった。
184おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 14:14:35 ID:hDv51ACy
>>183
アハハ(^O^)私もだよ(^_^)肩透かしされちゃった( ̄▽ ̄;)
185おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 20:27:17 ID:hDv51ACy
まちこさんスレ立てないのかな?
186(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/26(金) 20:48:08 ID:5uzHreZI
>>185
何回もトライしている。
その内立つでしょう。
もうちょっと、待って。
187おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/26(金) 20:58:41 ID:hDv51ACy
>>186
はーい(^O^)/
じゃあ立つまで私はここにいようかな。
他のスレって入りにくいんだもん( ̄▽ ̄;)
188おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/27(土) 15:35:42 ID:MHbyU2Gs
せっかくのお休みなのに、今日は大雨(´Д`)
コタツをだして、ビデオでも見て、のんびりしましょ!(^^)!
189おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/27(土) 20:58:52 ID:MHbyU2Gs
娘と一緒に卵パンとレーズンクッキーを作りました。美味しく出来たので、明日お茶うけに持っていこーと(^O^)
190(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/27(土) 21:59:54 ID:FLWfj5Wt
>>189
今日は同窓会で、家を空けていました。
やっと帰宅してゆっくりしてます。
  (´∀`)
191おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/27(土) 22:56:14 ID:MHbyU2Gs
>>190
まちこさんこんばんは〜
同窓会楽しかった?
あいにくの雨でしたね。
私は、コタツで焼いたお菓子をつまんでました。
娘も大喜びでしたよ(#^.^#)
192(о^∇^о)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/28(日) 00:30:46 ID:Pg7YdWdU
>>191
楽しかったでーす。

みんな意外なお父さんお母さんになっていて、おもしろかったね。
193神も仏も名無しさん:2007/10/28(日) 22:04:19 ID:VX+x90Hd
しばらく前に比べればだいぶ良くなった
時が癒してくれるとはよく言ったものだ
一年半も見えなかったんだもの仕方ないよね
失うってこんなに辛いことだったんだ
誰だってこんなに苦しい思いをさせる神様を
嫌いになったとしても責められないよ

でも今僕は感謝してるんだ
一番大切なものに気付かせるために
僕の目を閉ざし、また明けてくれたのだと解ったから
『行いのない信仰は死んでいる』
どうかこのパンを食べることができますように
それでもまだ不安と寂しさでいっぱいです

194(´∀`)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/10/28(日) 23:46:09 ID:Pg7YdWdU
>>193
大丈夫、そのために私達がいます。
苦しくなったらカキコしに来てください。。
あなたが平安であるよう、祈ります。
195おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/10/28(日) 23:47:45 ID:BvkokMEP
>>193
「人はその口の結ぶ実によって腹を満たし、その口による収穫にみたされる」
苦しい時には、苦しいと言わないで、イゲンで祈ってみてはいかがでしょう?
どんな言葉を使うより、貴方の思いは神様に届き、神様は貴方を慰めてくださると思います。
196神も仏も名無しさん:2007/10/29(月) 20:15:18 ID:KV0tkbfC
思いやりの心にありがとう
病んでる人を放っておけないサマリヤ人なんだと思う
197(´∀`)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/01(木) 21:43:59 ID:NlsQOaMf
ハレルヤ!ヽ(´▽`)/
198神も仏も名無しさん:2007/11/02(金) 13:42:22 ID:DfwZPgib
ハゲるや!ヾ(.∀・)ノ
199(´∀`)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/03(土) 00:52:59 ID:zYp6HH3F
>>198
はげなんだ。
祈ってあげるね。
200神も仏も名無しさん:2007/11/03(土) 05:25:01 ID:BvIf8bT3
・・・そこでその頭に向かって「今から後いつまでも、おまえには毛が生えないように」と
言われた。すると、頭の毛はたちまち抜けた。弟子たちはこれを見て、驚いて言った、
「頭の毛がどうして、こうすぐに抜けたのでしょう」。イエスは答えて言われた、「よく聞いて
おくがよい。もしあなたがたが信じて疑わないならば、この頭にあったようなことが、
できるばかりでなく、この山に向かって、ハゲ山になれと言っても、そのとおりになるで
あろう。また祈のとき、信じて求めるものはみなハゲるであろう。」
201いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/03(土) 12:57:07 ID:s4QduwEj
>>200
そんなこと、聖書に書いてないからね。
あなたは何を恐れてるの?
202神も仏も名無しさん:2007/11/03(土) 13:10:49 ID:eofzz9d2
社会でうまくやっていけない情けない人がたどり着くのがキリスト教。

日本で言うクリスチャンはイスラエルのそれとは全く違う
まさに宗教かぶれ
203口だけは達者な哲学(おまる)はマザコン:2007/11/03(土) 13:24:48 ID:GpZJzYYA
>>201
甦れ!ゾンビ!!!
204神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 07:17:00 ID:eq/l6clX
>>201
ギャグが通じないか・・・
205(´∀`)まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/04(日) 18:21:00 ID:cuw5XNwl
>>204
ハハハハハッ!(*^□^*)

206いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/06(火) 05:56:12 ID:MzN8LtN7
マタイ 10:7-8
行って、『天の国は近づいた』と宣べ伝えなさい。
病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい。

私たちクリスチャンもただで救いを受けました。
207いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/06(火) 09:54:11 ID:MzN8LtN7
マルコ 16:15-18
それから、イエスは彼らにこう言われた。「全世界に出て行き、すべての造られた者に、福音を宣べ伝えなさい。
信じてバプテスマを受ける者は、救われます。しかし、信じない者は罪に定められます。
信じる人々には次のようなしるしが伴います。すなわち、わたしの名によって悪霊を追い出し、新しいことばを語り、
蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人はいやされます。」
208神も仏も名無しさん:2007/11/07(水) 00:04:58 ID:fJO+2JCR
とりあえず狂信的なクリスチャン全員に毒を飲ませてみたいな。w
209おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/07(水) 23:29:31 ID:tOs17yVf
>>206
感謝で〜す(^O^)/
ハレルヤー
\^o^/
210おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/07(水) 23:30:38 ID:tOs17yVf
>>207
アーメンo(^-^)o
211おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/07(水) 23:32:11 ID:tOs17yVf
>>208
イエスの御名により、平気だも〜ん( ^^)Y☆Y(^^ )
212神も仏も名無しさん:2007/11/08(木) 03:17:25 ID:d9Q+HZeu
>>211
君は狂信的なのか?
213おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/08(木) 08:41:17 ID:KooxqBQX
>>212
狂より、愛がいいな
(^_-)-☆
214あけび シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/08(木) 11:50:53 ID:g+wU1f0K

インフルエンザにならないと確信しているので予防注射は受けません。
罹患した患者さんのただ中にいても、神様はお守りくださいました。
これからもお守りくださる、そう信じます。
215神も仏も名無しさん:2007/11/08(木) 14:32:29 ID:z+Fk79Me
韓国の宣教団の人たちもそうおもって武装地域へ行ってしまったのかな。。。
216あけび シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/08(木) 14:40:35 ID:g+wU1f0K
>>215
彼らに、神様は「行け、」と命令されたのかな?
217おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/08(木) 21:35:27 ID:KooxqBQX
>>215
そもそも彼等の主はイエスキリストだったのかな?
218おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/08(木) 21:40:25 ID:KooxqBQX
>>216
神様からGOサインが出てたら、どんな事でも上手く行くはずだと思ふ。
219神も仏も名無しさん:2007/11/13(火) 02:02:58 ID:Lq4COxVG
と、言うことは、
戦争の終結も、環境問題も、世界の大半を占める貧困も、
あなたがたには、GOサインが出ていないということですね。

ならば、あなたがたには、関係のない事柄なのでしょう。
で、あるならば、言及する必要さえないわけですね。
ひきこもり信仰なら、それもいいと思いますが、
ならば、ひきこもっていればよいのでは?
220おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/14(水) 19:26:50 ID:FokAI3av
>>219
意味がよく分かりませんが??(゜Q。)??
221小春日和 ◆lek4fB3XXM :2007/11/15(木) 21:36:17 ID:R/HyfwFD
何なんだか〜
222小春日 ◆lek4fB3XXM :2007/11/15(木) 22:56:47 ID:R/HyfwFD
北海道はおろか、青森秋田までも初雪のたより、、
今年の雪は早そうだし、寒そうだ。
私の住むここ関東でも12月にも入れば雪の予感。
心の準備を万端整えて、さあ迎え入れようかな冬将軍。
223神も仏も名無しさん:2007/11/15(木) 22:59:16 ID:nJAHBPf9
雪が恋しい。
スキーができるぞ〜
224@@@@@@@@@@@@:2007/11/15(木) 23:06:21 ID:IzIBwAdJ

イエス様を受け入れるとはどういうことですか?
いきなり突然心が変化するのですか?
体験した人詳しく教えてください
できるだけ詳しく教えてください
イエス様を主だと認めるのはどうしたらいいのですか?
詳しく教えてください
皆様の体験談を教えてください
イエス様を受け入れるのはどうしたらいいのですか?
その奇跡の体験は突然やってくるのですか?
いきなり愛の心に変化するのですか?
誰か 詳しく詳しく詳しく わたしに教えてください
お願いします
225神も仏も名無しさん:2007/11/16(金) 06:39:45 ID:o4pJOFjY
>>224
とりあえず、子供のような素直な心を持てばいいんじゃないかな。
226哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/16(金) 21:17:01 ID:IKr/KDmE
今日もがむしゃら仕事した。
仕事は楽しいものだ、、
やり甲斐も感じている。

それにしても本バレーは弱い、、
すでに負けるが当たり前の空気が流れている。
まあ、それもそのはず世界選手権大会で韓国に負けたとしても、出場枠2の中に入ると踏んでいるのだろう。
それと、タレントを引っ張り出しての応援も考えさられる。何でももかんでも楽しめれば良いというものではないだろう。
しっかり頼むジャパーン。
227本気@ちよっとだけ強引に:2007/11/16(金) 22:07:31 ID:ZjWOgJHK
メリークリスマス!
Merry Christmas!

ああ、クリスマス礼拝楽しみ。
228哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/16(金) 22:12:48 ID:IKr/KDmE
>>227
どんな楽しみがあるのさ?
229本気@ちよっとだけ強引に:2007/11/16(金) 22:14:34 ID:ZjWOgJHK
>>228
教会の女子大生と、一緒に聖歌隊で歌う。そのあとに、手作りクリスマスケーキを、教会で食べるw
230本気@ちよっとだけ強引に:2007/11/16(金) 22:16:03 ID:ZjWOgJHK
>>224
受け入れる前に必要なことは、一つあります。
それは、神の愛を受け取ることです。それだけです。

・人の能力はいりません。
・過去をきにしないでください。

人は恵みの雨を受け取ることが出来ます。信仰とは、受け入れることです。
したがって、無理なことは何一つありません。

新約聖書には、福音書があります。そこには、イエス・キリストの生涯がかかれています。
マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネという4つの福音書があります。
そこには、イエス・キリストが何をしてたのか、そして弟子たちに何を教えたのか知ることができます。
とりあえずは、そこを中心に読むことをお勧めします。

あとは、信仰書籍とかも参考になるかもです。三浦綾子『新約聖書入門』とか。
231哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/16(金) 22:23:26 ID:IKr/KDmE
>>229
助手大生ね、、
教会の女子大生、、、花だねぇ〜♪

しかも、一緒に聖歌を歌い、一緒に手づくりケーキを食べる、、いいよ、いいよW
232本気@ちよっとだけ強引に:2007/11/16(金) 22:28:24 ID:ZjWOgJHK
>>231
プロテスタントは、若い女性、最近おおくて。。。。。

もう、僕は囲まれてるw
233本気@ちよっとだけ強引に:2007/11/16(金) 22:35:14 ID:ZjWOgJHK
カトリックは、のぞみ、サロメの、ダブルパンチw
234哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/16(金) 22:36:39 ID:IKr/KDmE
>>232
願望?有る限り人生楽しいと思うW
235哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/16(金) 23:14:43 ID:IKr/KDmE
怒ったね?
236本気@ちよっとだけ強引に:2007/11/16(金) 23:18:34 ID:ZjWOgJHK
>>235
ん? 怒ってないよ。 
237サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/16(金) 23:25:30 ID:85MJuoPV
クリスマス礼拝後の祝会の料理の件で去年はうちの教会ではずいぶん議論になった。
有志の持ちよりという従来のパターンを食品衛生上の理由で中止して、近隣のレストラン
から仕出ししてもらうとの長老の提案に婦人会が猛反対。

結局、従来通りの持ちよりで行う事に。
その辺の気取ったレストランなんかよりもはるかに美味しい料理が楽しめます。
238哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/16(金) 23:51:46 ID:IKr/KDmE
参加資格はクリスチャン限定、、、だよね?

葬式のときは、見ず知らずのオサーンが来て、料理食いたいだけ喰っていつの間にかいなくなる、、ってのがいるんだよね。
239哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/17(土) 00:08:16 ID:IpsyzydZ
ねむっ、、
オチ
240サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/17(土) 00:14:22 ID:unjVOKfH
>>238
クリスマスは近所の皆さんや教会員の友達の友達なんかで大賑わいですよ。
子供の聖劇とか青年会による演奏なんかもございますので、どうぞお気軽にご参加くださいまし。
241@@@@@@@:2007/11/17(土) 09:43:13 ID:cPTZoqjm
>>224
受け入れる前に必要なことは、一つあります。
それは、神の愛を受け取ることです。それだけです。

どうやって受け取るのですか?
受け取った瞬間心が愛にいきなり変化するのですか?
詳しく詳しく色々教えてください
お願いします
242哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/17(土) 22:02:54 ID:IpsyzydZ
まちこちゃんまだ忙しい?(*´ο`*)=3イソガシイ
243まちこ:2007/11/18(日) 00:16:14 ID:QxhB62Lt
哲学丸さん、こんばんはー。
2ちゃんねるにいると時間が無くなってしまいます。上手く時間を使い分けていきたいです。
244まちこ:2007/11/18(日) 02:11:54 ID:QxhB62Lt
>>224
人の言葉を聞くより、自分の目で神の言葉である聖書から学ぶ事プラス教会へ行く事をしてください。
イエス様を受け入れるということはヨハネ10:1−13
をお読み下さい。
イエスを受け入れた人は、神の性質となり、神様が導きます。
聖書を読まない限り、暗闇の中であることは間違いありません。
牧師がまたあなたの支えてくれるでしょう。
第一ヨハネ2:4
「神を知ってる」と言いながら、神の掟を守らない者は、偽り者で、その人の内には真理はありません。
しかし、神の言葉を守るなら、まことにその人の内には神の愛が実現しています。
245(^Q^)/^まちこ:2007/11/18(日) 02:35:18 ID:QxhB62Lt
また時間ができたら来ます。 (・∀・)ノ サイナラー
246哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/18(日) 05:28:16 ID:k2WSOThJ
>>245
時間の使い分けが大変だよね。
2ちゃんはテキトーに楽しめれば良いかなって思っています。

ありがとー
247神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 05:40:24 ID:qiddg7Zt
>>244
> 聖書を読まない限り、暗闇の中であることは間違いありません。

じゃあ聖書のなかった時代の人や、イエス自身は暗闇の中に居たんですか?

なんていうツッコミが簡単に入れられるようなこと書いてちゃいかんよ。w
248哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/18(日) 07:53:42 ID:k2WSOThJ
イエスさん時代はモーセが書いた五書、すなわち旧約聖書がありましたよ。
249神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 09:32:17 ID:qiddg7Zt
>>248
だがイエスは内容の全てを肯定してはいない。
250哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/18(日) 10:31:12 ID:k2WSOThJ
イエスさん自らパプテスマ受けているので神そのものの否定しているものではないどしょう。それよりか、イエスさんは神そのもの描かれ方に厳父の感覚を覚えたと言われていますが、それは「愛」を感じられなかったことだとありますよ。
イエスさん前と後の明確な違いは愛があるかないかの違いです。

251神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 11:01:35 ID:qiddg7Zt
>>250
そう。だからそれまであった聖書の100%を受け入れるのではなく、一部を修正した。
目には目を、をやめて敵を愛せにした。なぜそうしたのか? それはそれまでの聖書
だけだとうまく行かなかったからだ。
252哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/18(日) 11:30:34 ID:k2WSOThJ
聖書といえば福音であり、生活のなかで読み語るのは福音です。それは新約聖書です。
253神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 13:54:10 ID:HfX/E6lK
聖書が福音だとはイエスは言ってないぞ

自他の枠を廃棄して隣人愛の行為→個我の消滅に伴って罪業は消滅→自己は永遠生命(神そのもの)であること思い出す

これが福音の基本
254哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/18(日) 17:32:54 ID:k2WSOThJ
聖書はイエスさんが死んだあと作成されたものです。
255神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 18:07:59 ID:QxhB62Lt
>>253、まずイエス様を信じて神の命をもらってくださいね。
それが福音です。
256神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 18:24:22 ID:SQ2K+sMX

で まちこさんはイエス体験をしたのですか?
ある日突然 大愛の心に変化したのですか?
奇跡的な 回心 を経験したのですか?
詳しく 書いてください
あなたの体験を詳しく書いてください お願いします
ヤクザは当然イエス体験をして いきなり人格が変容するというような
体験をあなたはしたのですか?詳しく書いてください
ミッションバラバって知ってますよね?

>>253、まずイエス様を信じて神の命をもらってくださいね。
それが福音です。

上記同様に あなた様の回心体験を詳しく書いてください
お願いします

257哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/18(日) 18:37:04 ID:k2WSOThJ
>>256
なんの為にそんなに細かく説明しなければいけないのでしょう?
批判の材料を見つける為ですか?
258いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/18(日) 18:49:53 ID:aB4rCuqt
>>241
聖書をお持ちなら、まず新約聖書から読み始めてください。

ローマ人への手紙 10:9-10
なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの口で神はイエスを死者の名からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。
人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。

救われるためには、難行苦行は必要ありません。

2コリント15:16-17
ですから、私たちは今後、人間的な標準で人を知ろうとはしません。かつては人間的な標準でキリストを知っていたとしても、今はもうそのような知り方はしません。
だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。
259神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 19:02:11 ID:QxhB62Lt
いとぴょんさんにバトンタッチ!ヾ(=^▽^=)ノ
260神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 19:15:01 ID:IQv6idzl
>>257
自分がどんなものであるかを知るためですよ。
まちこさんが神を体験したなら、もったいぶらないで語ってください。
話しても減るものではないでしょう?
わたしも知りたい。
261映画パッションについて:2007/11/18(日) 20:26:00 ID:SQ2K+sMX

この映画は、あくまで宗教的なエピソード
としてとらえなくてはならない。
これを観て真似をする子供がでてこないかが心配だ。

イエスは神の子で特別だからいいのだが、
普通の人間が真似したら、
あれは見事に「社会性欠如」の言動だ。
そういう性格な故にイジメられっ子となる子供も多い。

ローマ総督がイエスを憐れに思い、
救うことを申し出た。
「本当にいいのか?
 私の権限で君を釈放することができるぞ」

それに対してのイエスの答え。
「神から与えられない限り、
 おまえにはなんの権限も無い」

げっ。
なんちゅー、人の感情をさかなでる
唯我独尊で傲慢な態度。

せっかくの人の親切な申し出を軽くあしらったうえに
逆に相手を愚弄するなんて。
なんて奴だ。

262映画パッションについて:2007/11/18(日) 20:27:16 ID:SQ2K+sMX

普通に友達として他の人と共存できない。
自分だけが特別でなければ気がすまない。
素直に「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない。
何となく超然と人を見下したような態度でいる。

そういう性格は、イジメられやすい。

「おまえなんで俺たちといっしょにいないの?」
 ―「私は特別だからだ。君たちとは違うのだ」

「なんで自分を特別だと思うわけ?」
 ―「話してもわからない。君たちは無知だから」

「話あいもしないわけ?」
 ―「私だけが真実だから、話あう必要はない」

「じゃあ、どうしたらいいわけ?」
 ―「一方的に私の言うことに従いなさい」

こんな態度は神の子だから許される。
普通の人間だったら、単に仲間からはじかれる。 


263映画パッションについて:2007/11/18(日) 20:27:56 ID:SQ2K+sMX

磔にされながらイエスは悲痛の叫びをあげる。
「ああ、父なる神よ。
 なぜ私をお見捨てになったのか!」

いや、そりゃそうだろ。
そうなるような言動してきたわけだから。
自業自得だろ。
イエスを神の子だと思ってない人間たちからすれば、
ごく当然の結末としか思えまい。

でも大丈夫。
イエスは神の子だから、復活できる。

普通の人間は復活できないからな。
真似しちゃだめだぞ。
264宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/18(日) 20:31:08 ID:ZN1lKHs8
>>258
> 聖書をお持ちなら、まず新約聖書から読み始めてください。
>
> ローマ人への手紙 10:9-10
> なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、あなたの口で神はイエスを死者の名からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。
> 人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。
>
> 救われるためには、難行苦行は必要ありません。
>


パウロ書簡を読むこと自体が、難行苦行。
聖書は、福音書だけで十分。
265いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/18(日) 20:58:03 ID:aB4rCuqt
まちこさんは、既に神様との出会いの体験について書かれています。
過去ログを探して読まれては如何でしょうか?

ここに別の方のイエス・キリストとの出会いの体験について書かれてますので、どうぞ御覧になってください。
http://www.jj.em-net.ne.jp/~peaceingod/

ただ言えることは、イエス・キリストとの出会いは千差万別だと言うことです。
266神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 22:13:02 ID:WUovbSht
>>265
紹介してくれたサイトは以前にどこかのスレで見たことがある。
確か、カンニングをして罰を受けるけど立ち直ったという話でしたよね。
 
しかしこの話が<出会い体験>として語られることには違和感がある。
なぜなら福音書には、神の霊が鳩のように降ってくるという記述があるから。
 
いとぴょんさんはカンニングの話が出会い体験だと思うわけですね。
それからまちこさんのは教会のイスから滑り落ちた、ということでOK。
267いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/18(日) 22:30:26 ID:aB4rCuqt
>>266
最初の神様との出会いは、聖霊の働きによるものです。
神の霊が鳩のように降りるの「神の霊」とは、聖霊のバプテスマのことを言ってるのでしょう。

268神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 22:41:51 ID:WUovbSht
聖霊の働きは、聖霊自体ではなくて、目に見えない作用でしょうか?
カンニングの話は、作用と出会うということでいいですか。
しかし話し手は光をみている。この光が聖霊なのですか?
269おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/18(日) 22:42:18 ID:JfLOkMIJ
>>267
こんばんは(^O^)/
270神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 22:52:22 ID:2DMeX+Ln
神の霊は聖霊のことでしょう?
ヨハネは水で洗礼するわけだから、
イエスに聖霊が降りてくるのはどうしてだろうという疑問がある。
 
それはともかく、いとぴょんさんは、カンニングの話の話し手が
聖霊によるバプテスマを受けたと思うわけですか。
271おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/18(日) 22:55:12 ID:JfLOkMIJ
>>260
260 神も仏も名無しさん 2007/11/18(日) 19:15:01 ID:IQv6idzl
>>257
自分がどんなものであるかを知るためですよ。

百聞は一見にしかず…ですよ。
知りたいなら、自分で行動し体験するのが良いと思います。
私達の体験を話た所で、貴方が何者であるかなど分かるはずもありません。
272つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/18(日) 23:03:03 ID:JStm/9Hy
まちこさんは、もうここには来ないよ。
来れたとしても気が向いた時くらいかな。
私も最近は時間がなくて、遊んでる暇もないのだけどね。
読まなければならない本も溜まっているし。
273神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:41 ID:2DMeX+Ln
>>271
おとなりさんの奇跡体験は別スレで読みました。
でもそれは奇跡であり、神との出会いとはちがうように思う。
モーセが神に出会うことと、モーセの奇跡は別物です。
274つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/18(日) 23:06:32 ID:JStm/9Hy
2ちゃんで、名無し相手にくだらない議論をかましてるよりは
バックストンやムーディやスポルジョンなどの
説教集や伝記を読んでいるほうが、よほど霊的な糧になるからね。
275神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:11:52 ID:2DMeX+Ln
>>274
聖霊の話がどうしてくだらないのですか?
276つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/18(日) 23:12:56 ID:JStm/9Hy
>>275
いや、あなたに言っているのではない。ごめんね
277神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:23:29 ID:2DMeX+Ln
>>276
わたしに言ってるのでなければなぜ謝る?
「聖霊の話がどうしてくだらないのか」と聞いているだけだけど。
あなたは274でそう言ってるよね。
278神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:35:03 ID:2DMeX+Ln
つばさ氏はもういいけど、
いとぴょんさんの聖霊の解説、もう少し聞きたいですね?
何かおかしなことを言ってるように思うのですよ。
279つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/18(日) 23:40:26 ID:JStm/9Hy
>>258
いとぴょん君も、いつまでも
くだらない連中なんか相手にしてたらだめだよ。
280神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:14 ID:2DMeX+Ln
いとぴょんさんは、聖霊の働きも、神の霊も、聖霊のバプテスマも
区別がついていないでしょう?
 
>>267 :いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/18(日) 22:30:26 ID:aB4rCuqt
>最初の神様との出会いは、聖霊の働きによるものです。
>神の霊が鳩のように降りるの「神の霊」とは、聖霊のバプテスマのことを言ってるのでしょう。
281神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:46:27 ID:2DMeX+Ln
>>279
失礼なヤツだな
282神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 23:57:30 ID:2DMeX+Ln
>>279
「くだらない、くだらない」と連発しているキミにぴったりの言葉がある。
「聖霊に言い逆らう者は、この世でも後の世でも赦されることがない」
283神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 00:05:03 ID:QOzOksZy
2ちゃんはクダラナイのが味
284神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 02:53:47 ID:Zi+tDQRI
くだらないって言われちゃってるよ
高ぶってる奴には悪魔が取り付いていると思う
しかも気付いてないから自分のことは正義だと思っている
クリスチャンの90%はそうだと思う
285いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/19(月) 03:10:03 ID:NyWtf42W
詩篇 40:6-8
あなたは、いけにえや穀物のささげ物をお喜びにはなりませんでした。あなたは私の耳を開いてくださいました。あなたは、全焼のいけにえも、罪のためのいけにえも、お求めになりませんでした。
そのとき私は申しました。「今、私はここに来ております。巻き物の書に私のことが書いてあります。
わが神。私はみこころを行なうことを喜びとします。あなたのおしえは私の心のうちにあります。」

上記の御言葉で、「私」とは誰のことだと思われますか?
286いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/19(月) 03:13:53 ID:NyWtf42W
>>274
C・H・スポルジョンの説教集は、ネットで翻訳されたのを読んでいますよ。
287神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 03:32:24 ID:vIQkWwz0
くだらないか・・・。
神が世界の全てを作ったのに、その一部にくだらないものがあると考えるわけだな。
288神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 04:22:54 ID:uY4jtpYm
くだる、くだらないを人間が決めてしまうんだね。
人間が神の座について人を裁いているという不信仰がカルト信仰者の特権意識みたいな。
289まちこ:2007/11/19(月) 10:21:25 ID:pWgzKIVa
奇跡は神様との出会いです。
イエス様は長い間苦しんでいた人々を解放しました。イエス・キリストは罪人と病人のために来たことをあなたはご存知だと思います。
人によって神様の現れかたは別ですが、その人の働きは神様が決めます。
イエス様はトマスに「わたしを見たから信じたのか。見ないのに信じる人は幸いである。」といいました。私達のするべきことは御言葉である聖書に書いてあるイエス・キリストを信じて初めて神様に近づく一歩ではないですか?。
290まちこ:2007/11/19(月) 11:15:22 ID:pWgzKIVa
>>289の奇跡は御言葉であるイエス・キリストを信じた結果のことです。
291ヽ(´▽`)/まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/19(月) 15:37:32 ID:pWgzKIVa
292まちこさんへ:2007/11/19(月) 16:17:03 ID:4DHPBFTG

>>289の奇跡は御言葉であるイエス・キリストを信じた結果のことです。

で 信じた結果 あなたの心はどんな変化をしたのか
詳しく教えてくれませんか?
お願いします


まちこさんは、既に神様との出会いの体験について書かれています。
過去ログを探して読まれては如何でしょうか?

いつごろの過去ログですか?
過去ログのだいたいどのあたりに書いてあるのか
教えてくれませんか?お願いします



また 他の方もイエスとの出会いによって
どのように心が変化したか詳しく教えてくれませんか?
お願いします
皆様の 体験が聞きたいです つばささんなども教えてください
お願いします



293ここにいる皆様へ:2007/11/19(月) 16:23:25 ID:4DHPBFTG

http://www.jj.em-net.ne.jp/~peaceingod/

こういう体験が聞きたいのです

また 他の方もイエスとの出会いによって
どのように心が変化したか詳しく教えてくれませんか?
お願いします
皆様の 体験が聞きたいです つばささんなども教えてください
お願いします

まちこさんもよろしくお願いします
神と出会ってどういう心に変化が生じたか詳しく
聞かせてください お願いします
294サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/19(月) 17:35:21 ID:O6Ob1fkS
>>290
2chにもう来ないんでしょ?
295神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 18:46:36 ID:IH80Nxgp
>>294 引退宣言したのに戻ってきたオマエが言うなw
296サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/19(月) 18:49:06 ID:O6Ob1fkS
>>295
きっと別人
297ルー ◆SyZ09dFMKU :2007/11/19(月) 18:56:32 ID:7HT2ow2X
【聞けども】聖書に学ぶ【悟らず】

この板に来て私の問題および質問に答えろ!
298神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 19:08:34 ID:IH80Nxgp
>>296 narumiもそうだけど、おたぁもだろ!
299いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/19(月) 19:09:53 ID:NyWtf42W
>>293
ここに掲載されている証は、サイトの管理人さんに了解を得て、私が以前に紹介した桜キリスト教会のホームページです。
携帯からは見れないので、再度リンク先を貼らせていただきます。
http://www.jj.em-net.ne.jp/~peaceingod/akashi1.html
300おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 19:10:44 ID:lxFl+/9q
>>273
貴方の言う神との出会いとは?
質問の意味も分かりずらいし、聞き方も少し失礼なのでは?
301神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 19:19:07 ID:O2EOMSp8
そう思ったならスルーしたらよろし。
真剣に悩んでいるかもしれない。
分からないなら質問すればよろし。
批判は後でよろし。
302おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 19:38:14 ID:lxFl+/9q
>>292
私は、全ての人間が大嫌いで、その中でも自分が特に嫌いで殺したいほどでした。「神などいるはずがない!イエスキリスト、神なら証拠をみせてみろ!」夜空に叫んだのは、小学校低学年位の時だったかな?
神様はちゃんと聞いていてくれてたんですね。
私をイエスキリストの元に導いてくださいました。
私は、麻痺していた心の痛みに気付き、それを癒してもらいました。
人を愛する事が出来るようになりました。
闇色の生活から光りある生活が出来るようになりました。
主に感謝します。
303いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/19(月) 19:45:27 ID:NyWtf42W
>>273
おとなりさんがイエス・キリストによって癒されたのです。
病院で医者から、もう治らないと太鼓判を押されていたにもかかわらず、
イエス・キリストを紹介されて、祈ってもらって、祈った方が癒したのでなく、イエス・キリストによって癒されたのです。
おとなりさんは、神などいない、ましてイエス・キリストが神様でないと反発をしていたのでしょう。
しかし、おとなりさんは、癒しを通して、いつのまにか心が和らいでいってイエス・キリストが救い主であり、癒し主であると信じたのです。
まさしくこれこそ、イエス・キリストとの出会いであり奇跡と確信します。

神は、すべての人が救われて真理(イエス・キリスト)を悟るにいたることを願っておられる。
304哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/19(月) 19:48:38 ID:dNtuAbPY
まちこちゃんは2ちゃん完全撤収はだめ、、
気が向いたときはいつでも来るようにねー
305おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 19:51:25 ID:lxFl+/9q
>>303
いとぴょんさん、上手くまとめてくれてありがとう。いつも、さりげなく助けてくれますね。
優しい人、感謝です。
306ルー ◆SyZ09dFMKU :2007/11/19(月) 19:51:36 ID:7HT2ow2X
>>304
哲学丸君〜

>>297の板にきて私の問題に答えよ!
毎回知った風な口きくんだからーーーーーーーーー
307つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/19(月) 19:52:39 ID:SuNlpy9+
>>286
スポルジョンの名著『説教学入門』日本基督教団出版局・刊
あちこちで探してるんだけど、もう絶版になってしまったみたいだね。
たしか、加藤常昭先生の訳本かと思ったけど、再販してくれないかな。。。

>>289
あれ、まちこさん どうしたの?? (@ω@)
308いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/19(月) 20:01:07 ID:NyWtf42W
>>304
まちこさんは、イエス・キリストに導かれたらいつでも来ますよ。
ここから人が居なくなって2Chがなくなれば別だけどね。
ここに人が居るかぎり、きっと戻ってくるでしょう。
以前みたいに、頻度は高くないけどね。
309神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 20:12:53 ID:12X7Qo+i
聖家族の映画
2007年12月1日よりシャンテ シネ、テアトルタイムズスクエアほか全国にて公開

マリア
http://maryandjoseph.jp/index.html
310哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/19(月) 20:21:16 ID:dNtuAbPY
>>306
あんたには関わりたかないずら〜
311つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/19(月) 20:24:49 ID:SuNlpy9+
>>309
ぜひ、観てみたい映画だね。
紹介ありがとう。
312哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/19(月) 20:34:14 ID:dNtuAbPY
るーとは風情が違いすぎだろ、、
313哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/19(月) 20:38:46 ID:dNtuAbPY
今帰宅した。
今日は寒いねー
あっちの方は雪が舞ったらしいね、、寒いはずだ。

しかし、珍しく盛り上がっているが、、、なんで?
314ここにいる皆様へ:2007/11/19(月) 21:05:43 ID:4DHPBFTG
>>292
私は、全ての人間が大嫌いで、その中でも自分が特に嫌いで殺したいほどでした。「神などいるはずがない!イエスキリスト、神なら証拠をみせてみろ!」夜空に叫んだのは、小学校低学年位の時だったかな?
神様はちゃんと聞いていてくれてたんですね。
私をイエスキリストの元に導いてくださいました。
私は、麻痺していた心の痛みに気付き、それを癒してもらいました。
人を愛する事が出来るようになりました。
闇色の生活から光りある生活が出来るようになりました。
主に感謝します。

で あなたは。「神などいるはずがない!イエスキリスト、神なら証拠をみせてみろ!」夜空に叫んだのは、小学校低学年
の時 いきなり 超奇跡的現象が起こり いきなり
心が幸福になったのですか?
あなたは自分が嫌いでどうやって いきなり 自分を好きになったのですか?
もう少し詳しく語ってくれませんか?
お願いします
315ここにいる皆様へ:2007/11/19(月) 21:07:32 ID:4DHPBFTG

>>292 >>293

皆様 つばささん まちこさん 私の質問に答えてください
お願いします

また 映画パッションを観ましたか?
観た人感想お願いします
つばささんも まちこさんも観ましたか?
もし観たら 感想聞きたいです お願いします
316ここにいる皆様へ:2007/11/19(月) 21:20:21 ID:4DHPBFTG
イエス様を受け入れるとはどういうことですか?
いきなり突然心が変化するのですか?
体験した人詳しく教えてください
できるだけ詳しく教えてください
イエス様を主だと認めるのはどうしたらいいのですか?
詳しく教えてください
皆様の体験談を教えてください
イエス様を受け入れるのはどうしたらいいのですか?
その奇跡の体験は突然やってくるのですか?
いきなり愛の心に変化するのですか?
誰か 詳しく詳しく詳しく わたしに教えてください
お願いします
317おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 22:14:04 ID:lxFl+/9q
>>314
いきなりじゃないですよ。私の場合は、氷が溶けるように少しづつです。
私がクリスチャンになったのは大人になってからですよ。
318おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 22:34:04 ID:lxFl+/9q
>>314
もしかして貴方は、前に他スレで本を出したいと言っていた人では?
だから、しつこく詳しく書くように言ってるんじゃない?
自分が救われたくて聞いてるような感じが余りしませんものね。
319ここにいる皆様へ:2007/11/19(月) 22:42:21 ID:4DHPBFTG

もしかして貴方は、前に他スレで本を出したいと言っていた人では?
↑    
違いますよ 本当に

>>293 の体験記も見てね
ヤクザがいきなり回心したという本も見てね
ミッションバラバで検索してみて
320おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 22:46:04 ID:lxFl+/9q
取りあえず書いてはみましたが、過去の事を思い出すのは良い気分のする物ではありませんね。
私は、今では約束された明日を思いたいのです。
321おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/19(月) 22:48:03 ID:lxFl+/9q
>>319
ごめんね。見方がわからないの(>_<)
322哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/19(月) 23:33:19 ID:dNtuAbPY
クリスチャンになりたいから聞いているとは思えないけどね、、
ぼくはクリスチャンではないから信仰体験を話せないけど、死の淵から生還した人はそれを契機に人生観が変わるともいわれているね。

323ヽ(´▽`)/まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 00:58:34 ID:/AOcQMk3
>>304
こんばんはー。
夜中に来るよ、よろしく。  (・∀・)ノ
324ヽ(´▽`)/まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 01:36:01 ID:/AOcQMk3
>>315
私の場合は何でも願いが聞き入られましたので、てっきり念力もあるのかといつも思っていました。
ある日、やはり誰かの力が加わっているのだと気が付きました。
そう神様です。
そして聖書を読み始めたら、同じことが私に起きていました。
詳しいことは書きたくありませんが、みんな聖書通りです。
あなたがコテを入れてくれて、あなたの心から、伝わるものが私にできたら、話しを続けてもいいかなと思っています。
325聖なる者:2007/11/20(火) 02:16:55 ID:wpsf0Xo2

まちこさんへ

伝わるものがない人は あなたに無視されるのですか?
酷くないですか?
なぜ 無視するのですか?
なぜ 普通に話してくれないのですか?
人が話しかけても無視するのが愛の行為なのですか?
無視されば辛いです あなたが私を無視する理由が聞きたいです
答えてください お願いします

詳しいことが聞きたいのです
イエスを受け入れてあなたはどのような心に変化が起きたか
聞きたいのです

後今私は苦しんでます 祈ってくださいお願いします
326ヽ(´▽`)/まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 02:42:24 ID:/AOcQMk3
>>325
2ちゃんねるですからね。それは私の自由だとおもいます。
人の気持ちも認めて欲しいと思います。
ではおやすみなさい。
あっ、パッションの映画はイエスの復活が見たかったです。
ある若い男の人が、礼拝の時に、イエス・キリストが鞭打たれている姿の幻を見たそうです。
一度だけの鞭打ちですが、飛び散るイエスの肉片に群がる人達に起こったことは癒しであったそうです。
今の私達へ癒しは死に打ち勝った、復活したイエス・キリストの勝利の姿です。おやすみー。(*_*)

327ヽ(´▽`)/まちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 02:44:16 ID:/AOcQMk3
>>325
何を苦しんでいるのですか?
328神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 03:27:36 ID:1c/8v0dz
あ、俺は関係ないけどさ。
もし伝道とか福音を伝える気持ちがあるなら、真面目に向き合ってあげるほうがいいと思うよ。
100人のうち99人がアラシでも、1人の為に伝えるのが本当なんでないの?
恐れているのは、まちこさんやおとなりさんのように見えるけどね。
まあ、通りすがりだから通りすぎるけど。
329神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 03:38:38 ID:8kiQ3xp0
まちこ、おとなり、しゃろん、哲学丸は、キリスト教が「狂気の宗教」
「サイコパスの宗教」であることを証明する、貴重な実例です。
330(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 03:46:01 ID:/AOcQMk3
>>329

  (・∀・)ノ
331(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 03:50:03 ID:/AOcQMk3
>>328
求めている人には、必ず神様が人を送ります。
心配しなくても大丈夫です。
332聖なる者:2007/11/20(火) 04:08:26 ID:wpsf0Xo2
>>325
2ちゃんねるですからね。それは私の自由だとおもいます。
人の気持ちも認めて欲しいと思います。

それはそうですが なぜ無視したくなるか
教えてほしいです あなたは日常生活でも人から話かけられたら
無視するのですか?無視されたら普通は傷つきますよ

>>325
何を苦しんでいるのですか?

信じてはくれないかもしれませんがサタンに騙され
自分はイエスキリストだと勘違いして精神病院に入れられました
それ以来心が闇なのです 助けてくれませんか?
祈ってほしいのです どうかよろしくお願いします
333聖なる者:2007/11/20(火) 04:11:53 ID:wpsf0Xo2

ある若い男の人が、礼拝の時に、イエス・キリストが鞭打たれている姿の幻を見たそうです。
一度だけの鞭打ちですが、飛び散るイエスの肉片に群がる人達に起こったことは癒しであったそうです。

まちこさん イエスは何度むちうちされたのが事実ですか?
むちうちで 肉が飛びちるほどだったのですか?
事実をしてはどれくらいむちうちされたのですか?
知ってるなら教えて欲しいです よろしくお願いします

あっ、パッションの映画はイエスの復活が見たかったです。

で観たのですか?観てないのですか?
パッションの感想をください 復活シーンはありますよ
334聖なる者:2007/11/20(火) 04:15:41 ID:wpsf0Xo2

まちこさんは
イエスキリストが全人類の罪を背負って十字架に磔にされたと
思いますか?
イエスは 最高の悟りを得てたので十字架は苦ではなかったし
人類の罪を背負ったわけではありません
復活は人間の生命は永遠だということを示しただけです
後 永遠の地獄などありません
まちこさんは永遠の地獄など信じてるのですか?

ある若い男の人が、礼拝の時に、イエス・キリストが鞭打たれている姿の幻を見たそうです。
一度だけの鞭打ちですが、飛び散るイエスの肉片に群がる人達に起こったことは癒しであったそうです。

どんな癒しが起きたのですか?
335328ですが〜:2007/11/20(火) 04:19:53 ID:1c/8v0dz
>>331
だったら、死んでイエスの霊に満たされ、再び生きたまちこさんは、イエスの霊に於いて万能ではなく、

イエスの霊に満たされた、まちこさんではない他者でないと導くことが出来ないということになりませんか?
336(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/20(火) 04:22:15 ID:/AOcQMk3
>>332
私は今は2ちゃんねるには夜中しかこれません。
あなたのこと祈ります。
あなたに一番大事なのは聖書を読むことです。
私も同じで、いつも私に話しかけてくれるほどに愛が満ち溢れています。
迷いがなくなります。
おやすみなさい。
337神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 04:37:33 ID:1c/8v0dz
まあ、まちこさん自身の矛盾には解答するすべはないんだな。
伝道とか、意味ないと思うよ。宗教板で聖書読んでいる人たちは、まちこさんより、もっと真剣に聖書読んでるもん。
338聖なる者:2007/11/20(火) 09:36:29 ID:wpsf0Xo2

あなたに一番大事なのは聖書を読むことです。
私も同じで、いつも私に話しかけてくれるほどに愛が満ち溢れています。
迷いがなくなります。
おやすみなさい。

ええと どういう意味ですか?
私に話しかけるほどにとはどういう意味ですか?
聖書を読むとそうなるという意味ですか?
もう少しわかりやすい説明をお願いします
339自然薯 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 09:55:18 ID:etdlIuuj
>>334
>>338
結局、あなたはあなた自身の内に、既にあなたの解答を持っているのですね、
まちこさんに聞く必要は無いのでは・・・

わたしの恵みはあなたに対して充分である、とイエス様は仰っていると思います。
まちこさんに煩いをかけないようにして下さいね、まちこさんは伝道に忙しいのですよ。
この世には真実の救いを求める多くのかたがたがまちこさんを待っています。

事実、ここ2chで本当に救いを得た兄弟が存在します。
彼は癒されて今はとても元気にしています。


340自然薯 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 10:04:05 ID:etdlIuuj

真実に魂の救いを得、あなたもあなたの家族も救われ、癒され、皆仲良く、
健康で、幸せな充実した人生を求めるなら、主イエスキりストを「主」と信じ、
「受け入れます。」と言って下さいね。
341神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 10:36:47 ID:2KxBUv/F
おばちゃん、おじちゃんばっかりだな
10代とか20代のコテはいないのか!?
342哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/20(火) 12:57:09 ID:hWZYMa02
(-。。-)y-゚゚゚
十代二十代は遊びに夢中だからコンネ。
343自然薯 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 15:58:55 ID:etdlIuuj
>>341
若者も年配の方も、全ての人は心の平安を求めています。

【あなたの若い日にあなたの創り主を覚えよ。】
伝道の書

若い日に、神様を知った人の、その後の人生は、知らない人のその後の人生とは、
天と地ほどにも差がついて、大きく違ってくるのですよ。
344おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/20(火) 16:28:43 ID:TUmhBL5H
>>334
やはり、そう来ましたか。本当に救われたいと思っている人の為なら、いくらでも語りましょう。
ですが、すでに自分で答を出し、意見を変える気のない方の為に苦しい時を事細かに思い出したくはありませんね。
345いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/20(火) 17:43:35 ID:nVWokqR6
>>337
聖書は、旧約から一貫してイエス・キリストのことが証しされています。
346神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 21:02:47 ID:nTmmAAJE
>>343
知ったおかげでボロボロになることもあるけどな。w
347哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/20(火) 21:14:31 ID:hWZYMa02
半端人足はなにやってもボロボロだな〜
348神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 21:17:45 ID:C7qCQjKH
神様を信じても、災難は等しく訪れる。
349哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/20(火) 21:26:37 ID:hWZYMa02
たもつ信仰が明日の希望となるかどうかで決まりだな〜
350神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 21:33:47 ID:C7qCQjKH
クリスチャンでも罪びとには変わりない。
351初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 21:44:42 ID:etdlIuuj
>>346
>知ったおかげでボロボロ
「イエスは主」と信じ、告白した者には聖霊が働き「神の子」となる力が与えられる
ので、その後は神様が直接責任を持ってその人を導かれますから、ボロボロになるな
んて事は絶対にあり得ないです。

>>348
等しく災難は訪れようとも、神様はその災難からお護りくださいます。
又、信じる者にとっては、その災いは災いではなく、神様の栄光を顕わすきっかけと
して下さいますから感謝に変ります。
352自然薯 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 21:50:00 ID:etdlIuuj
>>350
イエスを信じ、「神の子」とされた者は最早罪人ではありません。
罪を犯す事はあっても、「罪人」とは言いません。

その人は神様から「神の子」と呼ばれます。
353神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 21:50:28 ID:C7qCQjKH
天の父は悪いものにもそうでない者にも等しく雨を降らせるて聖書で
読んだことがあるが、、、、自分たちだけ救われる、自分たちだけが偉い
の論法はおかしい希ガス
354初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 21:57:33 ID:etdlIuuj
>>353
そうですね、神様の所に来る人には誰であれ、救いの恵みと心の平安とを下さいますね。
しかし、救われた者は偉いなどと誰が言いましたか?
355哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/20(火) 21:57:55 ID:hWZYMa02
天の恩恵を平等に受けても、甘受する側に個人差があるからな〜
356神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:09 ID:C7qCQjKH
俺は、什一献金を無視して、奉仕はお付き合いをせずにいる。
おまけに、礼拝出席は遵守しない。
ただ、イエス様を求めているだけの罪びとです。
357神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:02:55 ID:C7qCQjKH
自分たちだけが、正しいて牧師がよくいう教会もたくさんあったよ。
358初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 22:06:31 ID:etdlIuuj
>>357
牧師も人間です。
人間である牧師の言葉よりも、イエス様のお言葉に聞きましょう。
359神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:08:09 ID:C7qCQjKH
だから、おれは、イエス様の言葉だけを求めているんだぽ・
360神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:13:23 ID:C7qCQjKH
イエス様のお言葉にしたがい、教会籍制度のない今の教会へ導かれた。
不満はない。お土産をたまにくれることもある教会だ。
別にお土産めあいて、什一献金ないことがめあてではない。
361初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 22:13:42 ID:etdlIuuj
>>359
アーメンです。
362聖なる者:2007/11/20(火) 22:15:43 ID:wpsf0Xo2

>>334
やはり、そう来ましたか。本当に救われたいと思っている人の為なら、いくらでも語りましょう。
ですが、すでに自分で答を出し、意見を変える気のない方の為に苦しい時を事細かに思い出したくはありませんね

それはイエスについての見解です
とにかく あなた様のイエスキリスト体験聖霊体験を詳しく聞かせて
ください よろしくお願いします
363哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/20(火) 22:16:16 ID:hWZYMa02
ここには強信徒が複数おるからな〜
364神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:17:25 ID:C7qCQjKH
質素で飾りがなく、小さい教会だけど、今の教会は満足です。
365神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:18:07 ID:nTmmAAJE
>>351
言葉が通じなかったようだな。
まあいいか。
366哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/20(火) 22:19:33 ID:hWZYMa02
>>362
図々しいとしか言いようがないのだが、、
367神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:21:12 ID:C7qCQjKH
俺は祈りの力で、、、学生時代全員丸坊主の校則を廃止にさせたぽ
368初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 22:37:10 ID:etdlIuuj
>>367
その調子でこれからも頑張ってね。
369神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:39:52 ID:1c/8v0dz
本当に救われる=ペンテコステ派の救いの解釈であり、意見を変える相手とだけ話したいなら、

スレタイか>1に(ペンテコステ派のスレです。他派からの議論反論等は、御遠慮ください)と入れたほうがいいですよ。

キリスト教には多くの派があり、それぞれが聖書に基づいていると考えています。
(イエスキリスト)だけでは、荒れても仕方ないと思いますよ。
370神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:47:04 ID:P7H9E/HC
>>334
>イエスは 最高の悟りを得てたので十字架は苦ではなかったし

たとえば仏教の悟りを得た人でも最高に苦しんだとしても、1000日回峰行だとか
即身成仏とかの断食行でじっくり自殺した人ぐらいだったかもしれないが、
体中から血がどばどば出るほどに鞭打たれたり茨で引っかかれたり十字架に付けられて
釘で手を打ち付けられたりしたら、肉体がある以上、めちゃくちゃな苦しみだったはず。

戦前に左翼の人がとてつもない拷問にあってころされた事件があったが、彼がもしも
仏教の悟りを得ていたとしても苦しみはとてつもなかったと思う。

仏教で悟りを開くとか言うが、現実の体の苦しみが外部から強制的に与えられるときに
どれだけ叫ばずに居られるかは保証の限りではないと思うよ。

病気の痛みが和らぐことは身体的な修行で或る程度可能になるとは思うが、槍で脇から
反対側に出るほど刺し貫かれたらおそらく絶叫するどころではないでしょう。しかしそうやって
ころされた人間は、実はイエス以外にもたくさんこの世にはいたんですよ、歴史は残虐の
人類史ですから。その人々が皆感じた肉体の痛みと苦しみ、想像を絶する不幸の苦しみ
それは誰でもいっしょでしょう。
371初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/20(火) 22:49:11 ID:etdlIuuj
>>369
「派」なんて人間の考え出したものです。

「救い主イエスキリスト」だけが、私達を全ての暗闇の力から解放して下さいます。
372神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:56:54 ID:P7H9E/HC
>>334
>人類の罪を背負ったわけではありません

もし人類の残虐史上、数え切れないほどの人間も動物もみんなそうやって殺されて
苦しめられてきたということには変わりはないわけでしょう。

戦後は日本では肉体の痛みの平均値はだいぶ減ったのだろうが、世界でのその高低の
差はまだたくさんあったわけです。ベトナムでもイラクでもたくさん殺されました、拷問が
ありました、ずたずたに人間も動物もころされています。

動物は毎日殺されています。かわいそうですよね。

>復活は人間の生命は永遠だということを示しただけです

霊のレベルで人間が死んでもまたあの世に行けて、またあっちでしばらく過ごしたら
またこっちに来れて、また自分にふさわしいところに生まれてそこで苦しんだり喜んだり
ないたり笑ったりするかもしれない。それを「生命」は「永遠」だと言う言い方で言う場合も
当然ありましたよね。

ただここでのイエスの復活という事象の意味するものはそれとは現象的にはちょっと
違うんじゃないかとは思われるね。すくなくとも女の人から生まれて転生して出て来た
復活じゃないわけで、それと同じとはいいにくいでしょ。
373神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 22:57:39 ID:1c/8v0dz
>>371
忠告しただけですよ。
プロテスタントも、ひとつにまとまることはなく、カトリックも国ごとに違いがあります。

シャロンさんの主張がカトリックのスレで受け入れられるなら、いいですね。
374神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 23:08:12 ID:P7H9E/HC
>>334
>後 永遠の地獄などありません

あるかないか、また逆に転生というシステムがあるかないか、実はそれも本当は我々には
確証は実際にはないわけであり、どちらにしても断定の根拠は何もない。

つまり永遠の地獄があるかないかは、自分がそう考えるか、それとも転生的な緩慢なゆったり
した時間の流れの中で「黙ってても」「いつまででも」「いいように生きていられる転生」という
信仰で生きていられると考えるかどうか、それは結局自分がどう考えるかだけでしょう。

>まちこさんは永遠の地獄など信じてるのですか?

一般的なクリスチャンという人種はそう考えるのです。

つまり、転生というようなシステムがあるとは信じられない人々、人種は、死んだらそこで自我は
なくなり、意識は断絶する、と考えるか、それとも天国に行くか地獄に行くかのどちらかしかない
と考えるか、のどちらかになるのが一般的です。

後者の種類の人々がクリスチャンになるための前提条件です。この前提がないと、イエスの
十字架の救いというコンテキストは意味を持ちません。

なので、クリスチャンになる人々には転生の信仰を言っても基本的には受け入れられませんし、
イエスを生で信仰してその恩恵にあずかってしまった人は、もうそのルートが敷かれているまま
そこを歩くことになるのが一般的でしょう。というのはイエスの臨在にも触れると後ほかは無くても
やっていけるようになるからです。そういう人々には天国のリアリティは確かになってしまい、また
病気も治ったり、奇跡的な幸福にあずかったりするようになるからですよ。
375神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 23:18:13 ID:P7H9E/HC
>>374
>つまり、転生というようなシステムがあるとは信じられない人々、人種は、死んだらそこで自我は
>なくなり、意識は断絶する、と考えるか、それとも天国に行くか地獄に行くかのどちらかしかない
>と考えるか、のどちらかになるのが一般的です。

>後者の種類の人々がクリスチャンになるための前提条件です。この前提がないと、イエスの
>十字架の救いというコンテキストは意味を持ちません。

このことの意味は面白いでしょう。

ちょうど、水泳の泳法を覚えるとき、平泳ぎを先に覚えた人(=転生信仰者)は、クリスチャン信仰(=
クロール泳法)はおそらく持てません。これを逆にして、平泳ぎを先に覚えた人(=クリスチャン)は
クロール(=転生信仰)は覚えにくい、と言っても同じになります。

仏教とキリスト教が絶対に交わらない一線はここにあるんでしょう。

どちらが最終的に正しいのか、という意味は、どちらが物理学的真理に近いのか、ということだとする
と、本当はどっちもどっちなのかもしれない。真理はそれに中間にあるのかもしれない。

その辺はまだ研究課題ですが。
376神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 23:26:34 ID:P7H9E/HC
>>375
>ちょうど、水泳の泳法を覚えるとき、平泳ぎを先に覚えた人(=転生信仰者)は、クリスチャン信仰(=
>クロール泳法)はおそらく持てません。これを逆にして、平泳ぎを先に覚えた人(=クリスチャン)は
>クロール(=転生信仰)は覚えにくい、と言っても同じになります。

ただし、これも理屈の上での話で、実際には、理論としての真理はどっちかだけで決まるものではなくて
結局、ものすごく罪悪感が襲ってきて自分で処理し切れないときがやってくるかもしれない、そういう
ときには神にすがりたいと思うかもしれない、そういうときに何でもいいからすがるしかないかもしれない、

そういう感情に襲われたときに、キリスト教にすがるしかないと考えた人はそれで救われるかもしれないし、
逆に何かのマントラを唱えて罪悪感も克服して生きられる、と体験した人はそれでも生きられるかもしれない。

そうなってくると何が真実なのかではなくて、結局は自分がすがったものにすがり付いていくんだという
話だけになるのかもしれない。

そのときに、そこから終生面倒みてくれるところであるなら、それでいいんでしょう。信仰のリアリティは
信じたところからその先に出てくるしかない。そこでそれがあるなら生きられる。
377神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 23:34:54 ID:P7H9E/HC
>>376
>そうなってくると何が真実なのかではなくて、結局は自分がすがったものにすがり付いていくんだという
>話だけになるのかもしれない。

>そのときに、そこから終生面倒みてくれるところであるなら、それでいいんでしょう。信仰のリアリティは
>信じたところからその先に出てくるしかない。そこでそれがあるなら生きられる。

しかし、それだけでいいのかと言うとき、それだけでもない、という判断もあるとは思う。
それはもしかすると、客観的な結果、なのかもしれない。

>>372のように世界はイエスも味わったような強烈な残虐の世界。

そこでその残虐が続いていくことに加担する勢力となるのか、世の中がそういう悪党がどうとでもしてしまい、
搾取にまみれたインチキの世界のままにしておくことに加担する勢力になるのか、それともそれに組しない
者となるのか、そこに最後のカギがあるのかもしれない、そういうふうには思っています。
378いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/21(水) 00:15:49 ID:dbt2LtJM
>>346
ボロボロになるのは、聖書を知らないから、御言葉は何といってるか調べて、御言葉を信じて告白してないからです。
あなたがボロボロになることを信じて告白してるボロボロになるんです。
「あなたの口で言う通りになる」、だから語る言葉には注意が必要なんです。
379(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 00:25:39 ID:NTOlcf84
>>378、アーメンです。
こんばんは、いとぴょんさん。
380哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/21(水) 01:37:53 ID:sCeXG7Yi
目が覚めてしまった、、
寝よう。

まちこちゃんオヤスミなさい、、
381神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 02:18:15 ID:+EcDUXss
新カトリック百科事典の第14巻299pには、三つの位格における唯一の神、という定式は4世紀の終わり以前にはしっかり定着してはおらず、クリスチャンの生活や信仰告白には十分取り入れられていなかった、と書かれていますが、
三位一体が後付けの教理であることを一体どの程度の信者が把握しているのでしょうか。
382神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 02:19:39 ID:+EcDUXss
あ、1967年版の古い文献なのであしからず。
383神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 02:30:18 ID:55sVfkvU
>>381
十字もクリスマスも後付けですが、何か?
384神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 02:42:23 ID:WVA6uxGB
>>378
ちょ、違うんでないの?
>ボロボロになるのは、聖書を知らないから、御言葉は何といってるか調べて、御言葉を信じて告白してないからです。 聖書を知ってて御言葉をしらべて信じて告白したのにボロボロになっちゃた人のことでしょ?
>あなたがボロボロになることを信じて告白してるボロボロになるんです。
もしもし?

>「あなたの口で言う通りになる」、だから語る言葉には注意が必要なんです。

あなたの場合、
相手を否定的な人と決めつけて
しゃくぶくモードに入ることが必要だと思い込んでいるがゆえに
誰であれ違う宗教の人をみればそのように見えるのですか
385いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/21(水) 06:32:28 ID:dbt2LtJM
>>384
後半のことは、宗教関係なくすべての人にあてはまることです。
口が語る言葉に注意が必要です。インターネットの世界では、指が口の役目をしています。
心で思ったことを、言葉や文字にしています。
386神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 07:04:28 ID:WVA6uxGB
ロボットのように言葉を繰り返す人は心がロボットなのだね
387(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 09:43:07 ID:NTOlcf84
>>386
ルカ4:21
この聖書の言葉は、今日、あなたが耳にしたとき、実現した。
388神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 09:56:04 ID:55sVfkvU
>>385
私は癒された。私は癒された。私は癒された。
私は成功した。私は成功した。私は成功した。

(私は癒される)では、私は癒される(しかし癒されないかも知れない)を含むでそ?
過去形じゃなきゃ駄目でそ?ことのはに意味をとらえるならば。

成功哲学に引き継がれる考え方だが、現在進行形では矛盾するでそ?
主張があるなら、よく精査して明確に伝えるべき。

ま、問題は、その手法で何を未来に於ける、過去に造るかなんだけどね。
そこを、よく考えてほしいと思います。

最終的に造るのは、個人の願望なのか、主の平和なのかでそ?そこが欠損しているのでは?
389初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/21(水) 10:13:01 ID:wHiIryld
>>373
私に神様から与えられた信仰が、カトリック教会に認められるか否かは問題では無い
と思います。何よりも、神様に受け入れられる方が重要ですね。事実、神様のお目には
カトリックであろうとプロであろうと関係無いと思います。

【ユダヤ人とギリシャ人との区別はありません。同じ主が、すべての人の主であり、主を
呼び求めるすべての人に対して恵み深くあられるからです。】
ローマ10:12
390(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 10:15:48 ID:NTOlcf84
>>388
それは主の平和の基本。
基本が大事です。
391初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/21(水) 10:21:23 ID:wHiIryld
>>388
【彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、
彼の打ち傷によって、私たちはいやされた。】  イザヤ53:5

↑  過去形ですね。
392哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/21(水) 10:25:47 ID:sCeXG7Yi
るーはなんで名無しなんだ?
393神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 10:26:54 ID:55sVfkvU
結局ね、口に出された(ことのは)によって為されるべきは、
個人なのか、家族なのか、信仰に於ける兄弟姉妹なのか、世界なのか、でそ?


世界観を広く持ち、祈るなら、命に祈ればどうですか?
個の願望など、消えてしまうから。
イエスは、そういう存在だったでそ?

と、仏徒の私は思うw
394神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 10:34:15 ID:WVA6uxGB
シャワートイレ丸が来たのでオチ
395神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 10:37:02 ID:55sVfkvU
>>392
それは、被害妄想でそ?

私はルー氏ではないし、いとぴょん氏にレスしただけですよ。
396(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 10:50:45 ID:NTOlcf84
>>393
イエスは私達の購い、礎の石、彼により私達は神に繋がった。
イエスを信じている者は神から命が流れている。
だから人の命の為にもまた祈っています。
これは神様のみ心です。
397神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 11:06:22 ID:55sVfkvU
>>396
だったらね、台風が来ないことを祈るのではなくて、
台風の被害が少なく、水がもたらされることを祈るべきなの。

過去スレは読みましたよ。
398神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 11:12:39 ID:55sVfkvU
まあ、いいや。私はキリスト教徒ではないからね。
いとぴょん氏にレスしただけで、何でこうなるのか、理解できないが。

投稿掲示板なんだけどね、2ちゃんねるは。
399(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 11:21:47 ID:NTOlcf84
>>397
あなたは祈りましたか?
祈ることができますか?
祈りの結果により神は導くこともします。
私はまだ完成されていません。
あなたはどのへんにいますか?
まだ人を批判するところにいるのでしょうか?
早く神様に祈りを聞かれる立場にきてください。
400神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 12:27:54 ID:55sVfkvU
>>399
いとぴょん氏にレスしたことも、そうですが、
批判で、貶めることを目的としては、いないのですが。
より高い志について、願望を置いたらどうか?と提案しただけなのですが。

なんだか、レスしたら叩かれるスレなんでしょうか?ルー氏だと言われたりするし。
401神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 13:18:45 ID:WVA6uxGB
>>399
一寸待て。
何でも叶うというのはイエスにも襲った悪魔の試しだろ
そっちを拝んではいけないと思う
神に祈るときは神の思うように処置してくださいと
こちらの願望を引っ込めなくては神が働きようがないし、そういうふうに祈るのがキリスト教徒の祈り方と違うんだろうか?
402@@@@@@@:2007/11/21(水) 14:07:42 ID:WvgX/OzV
>>333
>>334
>>338 >>316

まちこ さん

その他の人も返事ください
>>292 >>293 >>316

皆様 つばささん まちこさん 私の質問に答えてください
お願いします

その他の人も返事ください
403(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 14:40:24 ID:NTOlcf84
>>402
奇跡はイエス・キリストによりもたらされるものですが、あなたは救われたいのですか?
404(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 14:46:36 ID:NTOlcf84
>>401
聖書には御心に適った祈りは聞かれると書いてあります。
聞かれない場合は、いろいろ理由があります。
聖書でチェックしましょう。
405神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 14:59:32 ID:nvW1FLzK
>>402

>>334にこれでもかと>>370>>372>>374-377レスしてやってるが。
406初霜 シャロン薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/21(水) 17:23:48 ID:wHiIryld

クリスチャンは質問された事柄に誠実に答えようとしています。
407神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 18:57:55 ID:WVA6uxGB
>>404
義人イエスの徹夜の祈りは無視されますし
悪魔崇拝者の祈りは何でも聞かれるのですよ
408いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/21(水) 19:07:00 ID:dbt2LtJM
>>402
あなたに質問します。
救いの体験を知って、どうされたいのですか?
あなたは、救われたいのですか?
あなたの質問からは、具体的に何も見えてこないように思うのですが、如何でしょうか。
「死から命へ移る道」を検索して読まれることをお勧めします。
409(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 19:08:01 ID:NTOlcf84
>>407

 (・∀・)ノ
410聖なる者:2007/11/21(水) 19:18:29 ID:WvgX/OzV
>>402
奇跡はイエス・キリストによりもたらされるものですが、あなたは救われたいのですか?

はい救われたいです 毎日祈ってます
ほんの少しでいいのでわたしのために祈ってください

>>402
あなたに質問します。
救いの体験を知って、どうされたいのですか?
あなたは、救われたいのですか?
あなたの質問からは、具体的に何も見えてこないように思うのですが、如何でしょうか。
「死から命へ移る道」を検索して読まれることをお勧めします。

読みました 救われる体験を読めば読むほど信仰が強くなります
救われたいです 毎日祈ってます
ほんの少しでいいのでわたしのために祈ってください
411聖なる者:2007/11/21(水) 19:21:07 ID:WvgX/OzV

イエスキリストは神かもしれませんが
イエスは全人類の罪を背負ったわけではありません
たしかにイエスはわれわれのために死にましたが人類の罪を
背負って死んだわけではありません
あと 永遠の地獄などありません
それは 神との対話 神の使者をいう本に書いてあります

まちこさん つばささん
また他の人はこのことについてどう思いますか?
412神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 19:24:45 ID:6w9PJM4X
バラバの罪を赦されたのはイエスのおかげ。
全人類の罪を負って肉に死んだことは、たくさん証があります。
413(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/21(水) 19:29:04 ID:NTOlcf84
>>410
夜中になりますが、あなたにレスします。
あなたのために祈ります。
414神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 20:22:45 ID:6w9PJM4X
ああめん
415哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/21(水) 21:59:13 ID:sCeXG7Yi
苦しんでる人には最大の愛で包みこんであげたい、、
こんな気持ちをいつも持っていたい、、
416神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:01:30 ID:6w9PJM4X
おれくらいかな・・・・・
おもわずエロスの愛と415を誤解したのは
417哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/21(水) 22:12:30 ID:sCeXG7Yi
そう、、、愛と言う文字は意味多彩。
この場合「慈悲」と述べた方が良かったかも知れない。
418神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:24:52 ID:QkNfRGFb
霊界ちゃんプロフィール

 1、愛知県一宮市在住
 2、24歳 ニート 素人童貞 大阪の飛田新地で30分2万円がプレイスポット
 3、友達がまったくいない
 4、他人の経済状況は母親からお金を貰う事で成り立っていると思っている
 5、毎日が暇で何にも興味がないらしい、他人がどの様に暇つぶししてるかが解らない
   しつこく何をしているか聞いてくる
 6、アルバイトの面接だけで自分の居場所ではないと思い諦める
 7、餃子の王将でバイトしていたが店長に市ねと言われやめる
 8、新聞に書いてあることがまったく理解できない
 9、母親をマザーと呼ぶ
10、両親に見放されていることに気がつかず、放任主義で教育に良いと信じている
11、女性からの書き込みがあると、オナニーするのか?とか写真はってとか
   女子コンクリート詰め事件の感想聞かせて、と女性の書き込みには敏感に反応する
12、2012年12月にアセッションがありノストラダムスはこの事を予言していると
   名言している。 
13、安部晋三と自民党が好き
14、朝日新聞と中日新聞と古館一郎が嫌い
15、霊能力がありイエスが見えたらしいが悪霊に取り憑かれて無くなったらしい
16、精神病院に入院したことがある
17、レイプという言葉を連発するし、そんなレイプビデオと動画をピンク板で集める
18、他人の説教はまったく耳にも目にも届かないうえ、金をやるから拷問させろと脅す。
19、:@@@@@@@@@@@@@@@@: →霊界研究者 ◆zCS1o.kilU →
  超大天使  ◆Jx.QPbEt/.→聖なる者 とハンネが進化する
20、オカ板、既女板、人生相談板、心理学板、哲学板、独男板、独女板、30代板で
   ★人間死んだらどうなる?★というスレを乱立するが、どれもまともに機能していない、
   また、既女板で粘着して嫌われる。自分の立てたスレを放置中
21、★飯一人ぼっち 放課後夏休みやるこがない★というスレを見ればどんな電波野郎かわかる
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1183541149/
419初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/21(水) 22:27:11 ID:wHiIryld
>>410
もしかして、「救い」の意味が違うのかな?
どのような状態をあなたが「救い」と呼んでいるのかしら?
420初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/21(水) 22:30:30 ID:wHiIryld
>>410
あなたが求める「救い」と、神様が与えようとしている「救い」は
違うのかもしれないwww
421宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/21(水) 22:32:53 ID:flYpPNli
>>420
> あなたが求める「救い」と、神様が与えようとしている「救い」は
> 違うのかもしれないwww


キリスト教独自の救いを、神が与えようとしてる、と間違いを書いてはいけない。
422いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/21(水) 22:52:16 ID:dbt2LtJM
>>410
あなたは祈ってると言われるが、誰に対して祈られていますか。
何に向かって祈られていますか。
423哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/21(水) 23:40:12 ID:sCeXG7Yi
明日出勤すれば三連休だー
424神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 23:45:50 ID:nvW1FLzK
>>411
>>374-377のレスで、特に>>374のこと
---
>まちこさんは永遠の地獄など信じてるのですか?

一般的なクリスチャンという人種はそう考えるのです。
つまり、転生というようなシステムがあるとは信じられない人々、人種は、死んだらそこで自我は
なくなり、意識は断絶する、と考えるか、それとも天国に行くか地獄に行くかのどちらかしかない
と考えるか、のどちらかになるのが一般的です。

後者の種類の人々がクリスチャンになるための前提条件です。この前提がないと、イエスの
十字架の救いというコンテキストは意味を持ちません。

なので、クリスチャンになる人々には転生の信仰を言っても基本的には受け入れられませんし、
イエスを生で信仰してその恩恵にあずかってしまった人は、もうそのルートが敷かれているまま
そこを歩くことになるのが一般的でしょう。というのはイエスの臨在にも触れると後ほかは無くても
やっていけるようになるからです。そういう人々には天国のリアリティは確かになってしまい、また
病気も治ったり、奇跡的な幸福にあずかったりするようになるからですよ。
---
がいわゆる十字架で罪を除くという意味でして。

つまり、これは自分に罪悪感が出て来ないとわからない救いでしょう。
または、自分は罪深いのでもう地獄に行くしかないんだ、と思いつめるときに、
そこから「救う」というような感じで。

これがクリスチャンという人種の気持ちなんでしょう。それが、あなたの>>411の信条であれば
基本的に概念がかみ合わない。私にはわかります、もし本気でそう考えているならキリスト
という言葉があなたにはかみ合いにくいだろうことが。そういうときには教会だのクリスチャン
だのには話が通じないと思う。

425宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/21(水) 23:57:17 ID:flYpPNli
>>424
まちこが、よく書くように、ここはキリスト教スレでないはす。
キリスト教について書きたいなら、他スレで書いたらいいのでは。
すれ違い、間違った解釈を垂れ流すことはない。
426神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:50 ID:nvW1FLzK
>>411
ここにあるような志向はニューエイジ志向で、イエスも普通の人間もかわりなくて、
みな宇宙の根源神の分身であり子供であり、その霊的なレベルが高いか低いかの
違いがあるだけで、イエスという人物だけが神の子だというのは間違っとる、という

ような説明で、人間は神なんだという認識になります。

そういうとクリスチャンは普通、それは傲慢だ、悪魔の教えだ、と言う感覚で捉える
ことになる場合が多くなり、間違った異教の教えだということになるわけですよ。

だからそこで、ニューエイジ志向は、おそらくは罪悪感から始まる志向でないからで
宇宙だとか永遠だとか調和だとかの東洋的志向、そこでは犠牲によって他人の
罪業を成り代わって解消してあげるとかの思想はマッタクのでたらめという感覚に
なり、自分の業は自分で償って自分で転生して次のときに自分で罰を受けてその
結果を身に受けてしみじみ反省してしか魂は変わることはなくて、それで転生とカルマ
の思想ということが真理なのだ、ということになるわけですよね。

あなたはその志向になっているので、基本的には脳下垂体に自分の力の充足を
ためて自分の充足感が必要で、その場合には他人や外部の神にすがるというよう
な志向は概念として受け付けないはずなんですよ。脳下垂体には意志の座があり、
そこが要求する志向によって人は人生を決めるので、宗教もそれで決まってくる
わけでしょう。

キリスト教の場合は、松果体からの聖霊の介入があるのです。その場合は
自分の脳下垂体が松果体からの影響力で充足されていくことになりわけで、
そこで宗教ごとに充足感が違ってくるのです。これがわたしの体験的な理解となっ
ています。基本的な理論はまた別途申し上げますがいまのところはこれくらいに
しておきましょう。
427(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 00:04:38 ID:p0GoMGVm
>>410
神は罪のある人には降りて来ません。
神に繋がって初めて神の国に入れます。
この罪を取り去ってくださったのがイエス・キリストであることは、あなたもご存知ですね。
ヘブル1:3
御子は神の栄光の輝き、また神の完全な現れであり、その力ある御言葉によって万物を保っておられます。また罪のきよめをなしとげて、すぐれて高い所の大能者の右の座に着かれました。
エペソ2:5
罪過の中に死んでいたこの私達をキリストとともに生かし、―─あなたがたが救われたのは、ただ恵みによるのです。
キリスト・イエスにおいて、ともによみがえらせ、ともに天の所に座らせてくださいました。
☆この天の所は死んでからではなく、今です。
生きていて地獄もありますが、イエスを信じ、今、私達は天の国に入れるチャンスがあります。
死んだら、神に繋がることはできません。
私達の罪を取り去ってくださったイエス・キリストを信じ、イエスを死から復活させた神を信じ、イエス様を主と告白した者は救われます。
あなたの口で「イエス様を信じます。どうか私をお救いください」と神様に言ってください。
そしたら、あなたは救われます。
信じて口で言った者だけが、神からの救いがあります。
神に繋がれば恐いものはありません。
イエスを信じている者には、いつも神様がついているからです。
428神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 00:23:04 ID:BJ7BDtX8
>>410-411

キリストの言葉にあるもので特徴的なもののひとつに

「多くを赦された者は多く愛する。少ししか赦されないものは少ししか愛さない」

というのがあります。これは要するに、いわゆるキリスト教の信仰信条を受け入れるという
ことが意味するものとして、「地獄に行かなければならないほど罪深い」と認識した人は
それだけ深く贖罪信仰に立てるので、赦されたと実感できることになって、救いということ
の意味もよくよく身で実感できることになって、そのときに自分の命と引き換えででも主を
愛する、拷問で打たれて死んでもかまわない、というほどまでになるが、

そういう認識がない場合は、キリストだからどれがどうしたということで、赦された感覚が
無い以上は救いなどということもなく、地獄に落ちるべきはずだった悪い者が助かった
んだということにもならないから、それで「キリスト教の神を愛する」というようなこともなく、
自分は自分でいいんだよ、ということになって、まさにその違いになるんでしょう。

もしかすると、「物理的な真理」は本当は東洋的転生とカルマの法則の方なのかもしれない、
だからもしかすると、死んだら地獄行きでそれでおしまい、ということは本当は普通はない
のかもしれない、

ただし、それをそうだと言って人々に神に結びつくように用意されたのがキリスト教の教義
なのかもしれない、それによって松果体に介入する正当な神により頼めるように方便として
与えただけのなのかもしれない。それは本当はわからないのですが、

現実に起きる聖霊の介入ということは、そのキリスト教の教義を「とにかくそうだと信じる」
という意志決定をした瞬間に起きるようになっているんですよ。これは事実なんですよね。
そこには神のはからいがあって、そういうふうになるように世界を作ってあるのかもしれない。
429神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 00:40:32 ID:BJ7BDtX8
>>472
>私達の罪を取り去ってくださったイエス・キリストを信じ

この意味が、すでに成り代わって罰を受けたので贖罪が成立した、だからそれを信じるならば、

ということになりますが、転生とカルマの思想、東洋思想に傾倒してしまった場合はそういう
理論が成り立たないことになって、あり得ない話であり、キリストも実は自分の罪の結果を
身に受けてあれだけのひどい罰を受けたのに違いない、というふうに考えることになるわけ
でした。

そうなると、自分のカルマの結果を自分で刈り取ったのであるなら、それが全人類のあがない
のためだったとか言う話は論理的に相容れない話しになってしまうわけですよ。

だから、平泳ぎを先に覚えた人はクロールはなかなか覚えられないということなんですよね。

イエスも実は生まれ変わってきていて、古くはヨシュアであった時代もあり、それがメルキゼデク
になり、ダビデになり、云々して、最後の人生のときにイエスとなって生まれてきて、そこで
ヨシュアの時代に神から啓示されたとおりにしなければならなかったカナン人の聖絶の行為者
として篩った剣で他人の首を取ったカルマを背負って十字架に付けられるという目に遭わされた
のかもしれないとも言われています。転生とカルマ信仰の土台ではそうした説明もされています。

そうなるととても神が全人類の地獄行きと引き換えにイエスを罰したのかということになり、
これはそうそう簡単にはキリスト教信仰を抱くことはできそうもなくなるわけでしょう。そういう
ことがあります。
430神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 00:53:25 ID:BJ7BDtX8
転生とカルマの法則ということになれば、悪い目に遭うのはむかし悪いことをしたから
それを報復としてうけなければならないという物理法則としての罰があるのは方程式
になるので、どうしても罰の前にはカルマがなければならず、

十字架で殺されるほどの目にあった人は昔自分が悪いことをしたからに相違ない、
ということにならざるを得ないわけで、これは数学的結果となってしまってこれはどうし
ようもない話になります。

この法則から外に出ることはできないわけですから、罪は自分で全部償わなくては
ならないことになるわけで、それは徹底的に物理法則として厳密に厳格に現実になる
ほかはなくなるわけですよね。これが東洋の思想でしょう。

だからそうなるとそこから抜け出すのにはヨーガを実践してチャクラを開いて宇宙の
根源からのエネルギーを得つつ罰としての報復カルマも受けつつ自分のカルマを返し
罪償いながら何回も生まれ変わって一つ一つ進歩していくしかないことになるわけで
したね。

それで話しが完結してしまえばそこで話は終わるわけです。その場合はキリスト教
だの教会だのそこでの祈りだのには関わりにくいはずであって、それで道を間違って
いないと信じられるのならユダヤキリスト教の文脈には入り込む余地はなくなるという
ことでしょう。
431(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 01:09:44 ID:p0GoMGVm
神がアダムの罪により死が人間に入った時点でこの救いが出来ました。
聖書は神のご計画を教えてくれる本です。
旧約では、神から離れ、苦しんでいる神の国民に救い主が来られるというメッセージが与えられます。
新約では救い主が来られたというメッセージです。
イエス・キリストは処女マリアから生まれ神のDNAを持つ、所謂、人間の男のDNAは罪の性質を持つが、神の罪の性質を持たない人間として生まれました。
その罪のない神の子羊が私達の罪の代わりとなってくださいましたので救いが成り立ちます。
そのイエスを信じることにより神は私達をイエスと同じである罪のない性質の神の子としてくださいます。
432(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 01:24:05 ID:p0GoMGVm
>>431の続き
第二コリント5:17
キリストと結ばれる人は誰でも、新しく創造された者なのです。古い者は過ぎ去り、新しいものが生じた。
433いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 01:27:32 ID:EJQvPX4u
>>431
アーメンです。

神様、今日もここに人を送ってくださり感謝します。
神様のことがわからずにもがき苦しんでるように思う人もいますが、
神様は、すべての人を愛されてるから感謝します。
創造主なる神様は、無から有を生み出されるから感謝します。
ここに来られる方が、神様の御心にかなったクリスチャンとなりますように
イエス・キリストのお名前によって、アーメン
434(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 01:44:30 ID:p0GoMGVm
>>433
アーメン。
435神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 10:21:43 ID:lsVPa3hC
>>434
ザーメン
436(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 15:28:13 ID:p0GoMGVm
いとぴょんさんへ
あなたとお会いしてもいないのに、あなたの夢を見ました。
その夢は、いとぴょんさんが車から出て来て男の方とお話しをしていました。
私の側にはシャロンさんがいて、二人でいとぴょんさんを見たよと後でネットで驚かそうって、そんな話をしをしてました。
いとぴょんさんの着ている白いジャケットには、いとぴょん、いとぴょん、いとぴょんって模様のように大きく書かれてありました。起きた時、思わず笑ってしまいましたよ。
その夢のメッセージは、ここには書いてませんが、あなたのお母様に御言葉をあげなさいというメッセージでした。
祈ってから御言葉を差し上げてください。
私はすでに祈りました。
437聖なる者:2007/11/22(木) 18:19:31 ID:rHwpMUaZ

わたしに対して長いレスしてくださった人ありがとうございます

ところで イエスは結婚してます マグダラのマリアと

子供もいるそうです 子供はともかく結婚は事実のようです
438神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 18:23:23 ID:y/tvhNtR
イエスは生涯独身とされているのはなぜ?
439(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 18:26:55 ID:p0GoMGVm
>>437
事実でしたら、既に、弟子に一番に伝わっているでしょう。
サタンに気を付けてください。
440神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 18:29:31 ID:y/tvhNtR
そういう資料に乏しいのでは?
441(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/22(木) 18:37:49 ID:p0GoMGVm
(・∀・)ノ
442神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 18:41:03 ID:y/tvhNtR
こんばんは!まちこさん
443いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 18:48:08 ID:EJQvPX4u
>>437
サタンに騙されないようにしてください。

ヨハネ 10:10-16
盗人が来るのは、盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするためにほかならない。わたしがきたのは、羊に命を得させ、豊かに得させるためである。
わたしはよい羊飼である。よい羊飼は、羊のために命を捨てる。
羊飼ではなく、羊が自分のものでもない雇人は、おおかみが来るのを見ると、羊をすてて逃げ去る。そして、おおかみは羊を奪い、また追い散らす。
彼は雇人であって、羊のことを心にかけていないからである。
わたしはよい羊飼であって、わたしの羊を知り、わたしの羊はまた、わたしを知っている。
それはちょうど、父がわたしを知っておられ、わたしが父を知っているのと同じである。そして、わたしは羊のために命を捨てるのである。
わたしにはまた、この囲いにいない他の羊がある。わたしは彼らをも導かねばならない。彼らも、わたしの声に聞き従うであろう。そして、ついに一つの群れ、ひとりの羊飼となるであろう。
444聖なる者:2007/11/22(木) 18:48:39 ID:rHwpMUaZ

http://myhome.cururu.jp/godislove/blog/list/dc2007-11-05

まちこさん この中のコメント超大天使を観てください
感想をくださいね

また まちこさん あなたは永遠の地獄など信じてるのですか?
そんなものはありませんよ 神との対話神の使者などの本を
読んでみてくださいね

またイエスを信じるはいいですがその他の宗教が間違いと
いうわけではありませんよ まあ中にはオウムのようなものも
ありますが。。。
445聖なる者:2007/11/22(木) 19:06:13 ID:rHwpMUaZ

まちこさん 祈りをありがとう
また 見てるならもう一度祈って欲しい
あなたにはお返しできなくてごめんね

祈りは力あるね

>>443 いとぴょんさん
その内容を イエスが結婚して子供を産んだのとどう関係あるの?
イエスだって神だけど人間だから結婚もして子供産むのは
おかしくないよ

われわれも神だよ ある意味で いつか誰でもイエスのようになれるのさ

また永遠の地獄などありませんよ
イエスを信じる道も阿弥陀仏を信じるのも似てる部分があると思います
446いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 19:11:11 ID:EJQvPX4u
>>445
あなたは、本当に救われたいのですか?
それが真実なら早く悔い改めることをお勧めします。
447神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 19:25:07 ID:y/tvhNtR
多重債務者なんて永遠の地獄だぞ。
風俗に働きに行かされたり、腎臓売らされたり、、、
448いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 19:34:08 ID:EJQvPX4u
>>447
それは、自分が蒔いた種をこの世で刈り取ってることです。
天国も地獄もあります。
あなたも天国に入る道を歩んでください。
449聖なる者:2007/11/22(木) 19:44:11 ID:rHwpMUaZ
>>445
あなたは、本当に救われたいのですか?
それが真実なら早く悔い改めることをお勧めします。

それが とは何を指してるの?
あなたはどうやって救われたか詳しく教えてくれませんか?
お願いします

永遠の地獄がないということ?
神が愛なら永遠の地獄など断じて創りません
神は残酷ではない 信じなさい

われわれはイエスのようになれます
イエスは 悟りを開いてわたしのようになりなさいと言いませんでしたか?
わたしが道であり命である と。。。

キリストと阿弥陀仏は同じ働きだというのは変ですか?

でそれがとは何を指してるのですか?
450聖なる者:2007/11/22(木) 19:52:44 ID:rHwpMUaZ

http://members2.jcom.home.ne.jp/1628050503/

皆様へ

これをプリントアウトして 教会の人に配ってください
教会以外の人にも配ってください
451いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 20:05:14 ID:EJQvPX4u
>>449
あなたは読んだことはないのですか?
聖書に何度も地獄のことが書かれてます。
452聖なる者:2007/11/22(木) 20:18:26 ID:rHwpMUaZ

>>449
あなたは読んだことはないのですか?
聖書に何度も地獄のことが書かれてます。

ではその聖書のいうことは間違いです
また サンダーシングという人知ってますか?
凄い凄い有名な人ですよ
検索してみてください 彼はイエスキリスト体験はしましたが
永遠の地獄はないと言ってます
この永遠の意味は 幾世代つ続くという意味だそうです
聖書の永遠の地獄の永遠はそういう意味だそうです

また神との対話や神の使者をいう本を読んで
みてください

http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/

も参考にしてね

イエス霊と聖霊の働きは信じます 確かに人を変える力はあります
イエスは人類のために死にましたが罪を背負ったわけではありません
われらの罪がイエスを十字架につけたのは事実ですが だからと
いってイエスが人類の罪を背負ったわけではありません
453いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 20:28:32 ID:EJQvPX4u
>>452
あなたはサタンに騙されてはいけません。
http://www.tengokujigoku.info/akashi/azatj.html
454神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 20:32:42 ID:y/tvhNtR
ところでサタンてどこにいるの?
455神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:08 ID:BJ7BDtX8
>>452
だから何度も言ってあげたように東洋宗教はキリスト教とはコンテキストが違うんだから
あなたの折伏は意味がないんですよ。

別々のルートになっているものは交わらないように元々できているってことでね。

もしそれを交わらせるようにするというになら、あんたのような態度じゃおそらく
無理だろう。

そんなに簡単に考えてるというのは、結局キリスト教の信仰ってのが体験的に
わかってないからであってね。長く言っても頭が固まってる間は絶対に理解できない。

階段は一段一段垂直に上がってるように、そこには飛躍が存在していて、
それは上ってしまわない限りその段差を体感することはできないようになっているん
だよ。その段差とは「信じる」ということであると、ワシもここの人も言ってる通りで。
456神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 20:39:41 ID:y/tvhNtR
祈りが届いたときは絶対にイエス様を信じるようになると希ガス。
ただし、その後は本人次第。
457宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/22(木) 20:44:31 ID:jkmQvVa1
>>453
サンダーシングが、なぜサタンか?
説明しなさい。
458神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 20:48:37 ID:BJ7BDtX8
>>452

>>428
>現実に起きる聖霊の介入ということは、そのキリスト教の教義を「とにかくそうだと信じる」
>という意志決定をした瞬間に起きるようになっているんですよ

つまりこれです。これが信じる、口にする、ということで真実であることが
体験できることで。なんで信仰信条としていちいち表明するのかというとそう
いうことだからですね。

サンダーシングというインドの人だって結局はその一線を越えたということで
キリスト教徒という人種になったわけで。

永遠の地獄はない、とぴう思想はまさしく転生信仰なら当然そうなるはずで、
わたしにはよくわかります。サンダーシングがスエデンボルグと同様な霊界体験
をしたとは考えられ、その際にそうした秘密を瞑想中に霊界に行って聞いてきた
のかもしれない、つまりそういう特別の経験というものを通して通常のキリスト教
信仰にはない部分を教えられる人もいてもおかしくはないんでしょう。

その辺を強調すると霊界通信、霊媒物語りになってそっちの興味だけになって
信仰ってものの中心から外れていくかもしれない。それで自分が得るもので
この世に何をするつもりなのかが最後は問われると思うね。
459聖なる者:2007/11/22(木) 20:59:23 ID:rHwpMUaZ

わたしのために長い文章ありがとうございます
あなたは親切ですね
460聖なる者:2007/11/22(木) 21:00:50 ID:rHwpMUaZ


>>452
あなたはサタンに騙されてはいけません。
http://www.tengokujigoku.info/akashi/azatj.html

エターナル・ライフ・ミニストリーズ刊]より抜粋

ストーリと書いてあります 物語ですよね?
461神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 21:02:34 ID:BJ7BDtX8
>>452
だから、

>イエス霊と聖霊の働きは信じます 確かに人を変える力はあります
>イエスは人類のために死にましたが罪を背負ったわけではありません
>われらの罪がイエスを十字架につけたのは事実ですが だからと
>いってイエスが人類の罪を背負ったわけではありません

こうだと絶対にキリスト教にはならないわけで、>>431のように信じるのが
キリスト教の入り口なわけですよ。それを信じればそれだけでクリスチャンと
いうことになるが、これを信じられないならそうではない、そこだけでしょう。

で、それを否定する、あるいは信じられない、そんなことはありえない、
なぜなら魂はもともと永遠存在であり、突然断絶してなくなっちまうような
ことは起こらず、どうせ来世もあり、また来世もあり、ずっとだらだら続く
世界なんだから、それが法則であって、そういう世界なのに、神が世界を
赦すために儀式としての贖罪のいけにえのために自分の子供を罰したんだと
いうような話はまったくのファンタジーであって云々・・・、というふうに

考える間は永久にキリスト教の世界を理解することはできない。

そこには断絶があり、飛躍があるわけです。それは飛び越えて見ないうちは
絶対にその何たるかを知ることもなく状態も変化することは期待できない
わけですね。これはほかのものでもいっしょでしょうね。
462神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 21:03:54 ID:y/tvhNtR
サタンてどこにいるの?
見えるの・・・?
463聖なる者:2007/11/22(木) 21:09:54 ID:rHwpMUaZ
考える間は永久にキリスト教の世界を理解することはできない。

そこには断絶があり、飛躍があるわけです。それは飛び越えて見ないうちは
絶対にその何たるかを知ることもなく状態も変化することは期待できない
わけですね。これはほかのものでもいっしょでしょうね。

わたしも神秘体験はありますよ

だからイエス霊と聖霊の力による奇跡の力癒しの力は
信じてますよ
464神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 21:28:47 ID:BJ7BDtX8
>>449
>われわれはイエスのようになれます
>イエスは 悟りを開いてわたしのようになりなさいと言いませんでしたか?
>わたしが道であり命である と。。。

もっとフランクに言えば、そういうふうに考えていたときが、わたしにもありました。
しかしもしイエス様のお助けなければおそらく数回転生してもイエス様のレベルになど
到達するのは恐ろしく難しい、とは思いますよ。

イエス様の奇跡があなたやわたしにできるなら「すでに神レベル」でしょうが、
あと何回生まれ変わったらできるようになるかを考えれば・・・おそらくはそう
簡単な話じゃないなぁ。

もしイエスの刑罰があなたの未来にある運命だったら避けたいと思うでしょ、
痛くなりたくないでしょ、殺されたくないでしょ、それでイエスと同じだとか
いえるかどうか、やっぱり断然段差がでかい、でしょう。

ニューエイジ教ではその辺を頭をぼーっとして簡単に考えがちで、自分も超能力者
にすぐなれるとかイエス級の人物になれたとかなれるとか思いがち。それをサンダー
シングとかの霊界体験物語とかぶせてファンタジーに浸るだけで時間をすごして
気分を味わうことが宗教なんだというような感じになるわけです。

イエス様のようになりたいと思うのはおそらく間違っていない。だがその段差は
とてつもないわけで、そういう祈りを「イエス様に自分で祈って求めるしかない」
と思う。

イエス様も聖書もそうおっしゃってるわけだ。
465いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/22(木) 21:30:15 ID:EJQvPX4u
>>463
神秘体験には、神様からのものと、サタンによるものとがあるのをご存じですね。
466神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 21:43:18 ID:BJ7BDtX8
>>463

だからさ、>>461を一字一句つぶさにゆっくり読み返してみると、おそらく
あなたのこの

>神秘体験

と言ってるものが、>>431の信仰信条を信じるということの結果として言っている
こととは同じではないことが、たぶんわかるよ。

>>464の通り、神秘体験つっても、人間にはほとんどの人にそれらしきものや
夢が正夢になったりしたことや、驚かされる偶然の一致とか、幽霊を見たとか
その他幾百の不思議系の出来事というのは起こってるんですよ。

つまり人間ていうのはもともとそういう霊的な存在でもあるわけだから、それは
おきても当然なんですよね。だからといってそれで「キリスト教信仰」があるのか
とかとは関係はないわけですよ。

キリスト教信者になるということは、あくまでも>>431から入ってその信仰信条を
心で信じて口で告白するという行為をするということだということがわからないと、
神秘体験と言っても直接の関係はないわけ。ニューエイジ教に浸っているだけの間は
こうしたことの観念があいまいでわけがわからないまま頭がぼーっとした状態で
神秘という夢を見続けている状態だと思えば間違ってないかな。

そのネタにサンダーシング霊界物語を持ってきてもそれまでの話ってだけになるってことで。
467初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/22(木) 22:25:11 ID:oACtgjt1

神様の愛、恵み、聖霊のバプテスマ、救いの御業など、、、
神秘体験とは言わない。
468初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/22(木) 22:28:50 ID:oACtgjt1

私達は「神の国とその義」を求めるのであって、
神秘体験を求めているのではありません。
469初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/22(木) 22:32:35 ID:oACtgjt1
>>460
そのミニストリーズの出版する書物は玉石混合で、参考に読む本はよく吟味して
選んで購入する様にしましょう。
470月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/22(木) 22:56:22 ID:su9CNdyr
聖なる者さん。
神仏板で「イエスと釈迦」のスレを立ててらっしゃいますね。
あなたは、どちらをベースにしているんでしょうか?
471神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 23:11:46 ID:I53i1emS
「神の国とその義」ってどんなイメージ?
472月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/22(木) 23:24:01 ID:su9CNdyr
イザヤ書45:7

わたしは光をつくり、また暗きを創造し、繁栄をつくり、またわざわいを創造する。
わたしは主である、
すべてこれらの事をなす者である。

アーメン。主のなされることは誉むべきかな。主に従う者は幸い。
全ての出来事に主の愛を見出す者は、災いすらも恵みにする。
これこそ神秘の神秘。奇蹟の奇蹟。
神の御業は計り難い。
アーメン。神は愛なり。
473りんご ◆oPXbhrKCUQ :2007/11/22(木) 23:37:20 ID:/8Ajrq1B
>>471

人と人の会話やコミニュケーションにおいて、天の父である神の大好物である愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、柔和、誠実、自制

という果物(御霊の実)が溢れでている状態!

474神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 02:12:55 ID:Pes4vQK5
キリストや釈迦では聖なる者を救うことが出来ない。
ここで質問攻めにしておいて、他の板のスレでは
自説をあたかも真実であるがごとくレスしてる。

奴は聖書なんて読まない、読むのは本屋に売ってる
きらびやかに包装された解りやすい本だけ。

10以上ある奴が立てたスレをなんとかしてもらいたい。
475哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 06:31:41 ID:VlcBqr97
つれづれ思うに教祖思考が強い御仁かも知れない。
言葉数は多いが信仰者のそれとは違い、何か違和感を感じるのだが、、
ただ、彼はまだ自らの手のうちを明かしていないので、その意図が分からないところがある。
476哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 06:41:05 ID:VlcBqr97
サターン、デビル、デーモン
奇人変人祈祷師、、
477神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 07:37:38 ID:ashRwohl
スレ乱立はいかんな。
ただ聖なる者という人がニューエイジだかスピリチュアル系の人だか知らんが、

このスレ自体が創価学会的な折伏スレなんでそ?
是非は別としてね。
ペンテコステ派を打ち出さない理由はそこにあるのだろうし、
いとぴょん氏まちこ氏の力量が問われているだけのことでそ。

哲学丸氏がまちこファンなのはわかるのだけど、
アンチを煽っていては、いとぴょん氏まちこ氏の伝道の邪魔になるのでは?
478神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 07:44:46 ID:ashRwohl
というか、ペンテコステ派を打ち出せば、ペンテコステ派の聖書理解に興味のない人は書き込まないだろうし。

(イエスキリスト)の世界を代表しているように伝道するから、聖書観の違う人やスピリチュアル系ニューエイジ系まで当然のように書き込むし、混乱しているんでそ。
混乱する原因は、スレ住人の側にもあると思うが。
479月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/23(金) 08:02:45 ID:tpPnaJMg
ペンテコステというより、ムーブメントなんだな。
480神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 08:10:02 ID:ashRwohl
>>479
ああ、失礼しました。たしかにそうだね。
481哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 08:27:15 ID:VlcBqr97
だとしたら、何なのだ、、、と聞いてみたくもなるのだが、、

482神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 08:37:49 ID:ashRwohl
>>481
では質問しますが、まちこ氏の聖書理解を受け入れながら、
哲学丸氏がノンクリであるのは何故ですか?
483哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 08:57:03 ID:VlcBqr97
>>482
未だかつて教義的なカテゴリーに踏み込んだことはないのだけどね。
484神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 08:59:41 ID:ashRwohl
まとめると

まちこ氏は(イエスキリストを信じ受け入れ、幸せになってください)と主張している。

哲学丸氏は、まちこ氏を優しく思いやりのある人だと評価し、まちこ氏の聖書理解を支持している。

哲学丸氏はまちこ氏を応援するが、クリスチャンにはなろうとしない。

ということは、哲学丸氏はまちこ氏の(イエスキリストを信じ受け入れ、幸せになってください)は受け入れないということ。

なんで??????
485神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 09:01:31 ID:ashRwohl
>>483
まちこ氏の聖書の理解を支持していましたよ。過去スレで。
486神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 09:16:01 ID:ashRwohl
ここにトンコツラーメンこそ全てであると主張する人がいます。
牛丼よりウドンより醤油ラーメンより、トンコツラーメンが唯一の真実です。
哲学丸氏は、その人を支持し、トンコツラーメンこそ真実という主張を受け入れながら、
ぼくはトンコツラーメン食べるつもりはないと言う。

不思議だなあ。

まちこ氏は哲学丸氏にこそ、福音を伝え伝道する必要があるのではないでしょうか。
487哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 09:24:47 ID:VlcBqr97
>>485
というより人に接する在り方は良いと思っている、、
聖書的には、まだ勉強不足ですわ。

約束があるのでオチ
488神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 09:34:44 ID:ashRwohl
>>487
まちこ氏は(イエスキリストを神の子と信じます)と口にすることによって、聖書は聖霊により理解できると、主張されていますよ。
聖書を勉強してからでないとイエスキリストを受け入れられないというのは、逆になるのでは?
まちこ氏の主張をもっと学ぶべきではないでしょうか。
まちこ氏を支持するのであれば。
489初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/23(金) 10:30:53 ID:ouWfsdde
>>478
>聖書理解
聖書は一貫してイエスキリストを指し示しています。
私達は、イエス様を知性で理解すると同時に、イエス様を体験しています。
知性で理解すると共に、恵みは日々の生活において、現実に体験しています。

それを「ペンテコステ」と言うのでしょうか?
何度も申し上げますが、神様の恵みは実際の体験であって、考え方によって左右
される、というものでもないのです。

あなたも実際に私達の宣べ伝える神様の恵みを知れば、もう疑う事は無くなるでしょう。
490初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/23(金) 10:47:12 ID:ouWfsdde
>>479
「ある人がイエス様を信じた後、今迄とは全く違った人、別人に変えられてしまう、」
という体験こそ神秘体験ですね。

そう言う意味において私達は日々に神秘体験をしている、と言う事が出来ると思います。

ある種の聖会において、派手なパフオーマンスで人々の目を引くような出来事を、
神秘体験と思いこむのは危険ですね、私達は霊的な事柄に対して賢くあるべきです。
【わたしの民は知識がないので滅ぼされる。】
ホセア4:6

>>488
>まちこ氏は→イエス様は  に置き換えると、福音が良く理解が出来ますね。
491初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/23(金) 11:02:04 ID:ouWfsdde

私達はその日の感情、目にする状況によって変化する自分の考えに立つのではなく、
永遠に変わる事の無い聖書の御言葉に確りと立っています。

教会や牧師や書物にも聞きますが、自分で聖書を読み、自分で祈り、神様に繋がり
そして、聖書のみ言葉と祈りによって、神様からの直接の導きを得ようとしています。
492いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/23(金) 11:20:38 ID:DLEVWvqR
>>457
そんなこと言ってないよ。
話のすり替えはやめてください
493いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/23(金) 11:28:28 ID:DLEVWvqR
>>460
都合のいいすり替えはやめてもらえませんか。
社名が「エターナルライフミニストリーズ」なんですよ。
どこがストーリーになってるんですか?あなたの勝手な思い込みでしょ。
よーく目を見開いて見てください。
494哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 11:41:12 ID:VlcBqr97
>>486
あーあ、先走り結論乙ですな〜
聖書は勉強中どあるとの意味は読みとれんと、、、
そこまでは期待してなかったが、改めて都合解釈の的外れには苦笑ものだぞっと。
495宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/23(金) 11:45:18 ID:4ItWPsGR
>>493
君自身、祝福バナナとか、死人が生き返るなど、そんなのに関わることやめたらどうか?

いとびょんのカキコな、信仰も真実もない。
あるのは、サタンを利用した霊能力の世界でしょう。
496神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:09:44 ID:zgWCh6WF
宮崎希美さんがわかっていません。
497神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:20:00 ID:zgWCh6WF
聖なる者さんはすり替えるのが上手いですね。
498神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 13:08:31 ID:ashRwohl
>>494

>>488に理由を書きましたよ。
499いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/23(金) 13:21:03 ID:DLEVWvqR
>>495
あなたの大好きなイエス・キリストが言ってませんでしたか?
ヨハネによる福音書14章をお読みください。
500いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/23(金) 13:56:10 ID:DLEVWvqR
ここで聖なる者さんが話題にしていた、サンダーシングのことが取り上げられたところがありましたので、御覧になってください。
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/sund.htm

http://www001.upp.so-net.ne.jp/samuel/byhayasi.htm

http://www.aritearu.com/Influence/Francis/Saint/ForbiddenBible1.htm

http://www5.ocn.ne.jp/~magi9/yomema03.htm
501宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/23(金) 14:32:18 ID:4ItWPsGR
>>499
イエスが、祝福バナナを言ってるわけ?
イエスが、バナナについて話したこと、書いてみなよ。

あとさ、レスに気付かないから、ageで書いてよ。
502宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/23(金) 14:33:59 ID:4ItWPsGR
>>500
いとぴょんは、完全なる間違いを犯してるね。
>>500リンクは、すべて無効だよ。
503神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 14:36:50 ID:RH+naHvR
希美さんが聖体拝領の恵みを受けられるように
504(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 15:23:54 ID:mB7zHqwB
>>503
イエス・キリストに恵みがあります。
あなたの罪を許し神に繋げてくださるイエス・キリストを信じなさい。
505(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 15:47:53 ID:mB7zHqwB
ルカ11:27
一人の女が声を張り上げてイエスに言った。「あなたを産んだ腹、あなたが吸った乳房は幸いです。」
しかし、イエスは言われた。
「いや、幸いなのは、神のことばを聞いてそれを守る人たちです。」
506神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 16:10:46 ID:F0BloGp9
>>500
そこの中にサンダー・シングの言葉として

「サンダー・シングは、「啓示」の中で、霊的な事柄(聖書)を理解するのに
必要なのは知識ではなく、聖霊との交わり(祈りによる神との個人的な交わり)
であると書き、西洋的キリスト教に決定的に不足しているのは「祈り」である
としました。「もっと祈りに費やすべき時間を、ひとは新聞を読むのに使い
すぎるのです」彼は行き詰まって相談に来る牧師たちには、いつも「もっと祈り
なさい」と答えていました。」

とあってこれが彼のような東洋神秘化的クリスチャンだけの特別の思想である
というような宣伝は事実に反する、これなどはCGNTVの大和カルバリーチャーチ
の大川さんや米沢興譲教会の田中さんとかの説教みても聴いてもすぐにわかる
と思う。

みな成功している教師はみなよく祈るし神と個人的にしっかり交わっていると
思う。これはサンダーシングが言ったから彼らがそうしているわけではなく、
個人的にデボーションし瞑想し祈っているからでしょう。むしろそうしないで
きた昔のキリスト教というものがあったのだとしたらそこに偏向があったという
ことでしょう。サンダーシングはそれを指摘した一人ということに過ぎず、
それでサンダーシングを格別、特別に考え過ぎては間違うかもしれない。
507聖なる者:2007/11/23(金) 16:26:39 ID:kcBeikrJ

イエス・キリストが私たちの罪を清められるという言葉の意味は
イエスは愛のない思いを完全に取り除きます。
私たちを過去にしばりつけている、誰かについての、
何かについての裁きの思いを、すべて放棄することになります。
私たちに未来をつかもうというはかない努力を継続させる愛着の思いを放棄することになります。



まちこさん また皆様へ

あなたがたはレイプされてもレイプした相手を憎むこともなく
彼らを愛せますか?
真のイエスに支配されればそうなります

まちこさんや皆様は そこのレベルまで言ってますか?
どれくらいの幸福度か 教えてください

508↑↑↑:2007/11/23(金) 16:27:19 ID:kcBeikrJ
イエスキリストは 十字架にされても 父よ彼らを赦してください
と言いました
皆様には そのようにされても暴力ふるわれてもできますか?
答えてください

もしできないというならば 真の癒しではありません
あなたがたは そこそこの幸福で満足してませんか?

イエスの真の願いは あなたがたがたとえ暴力レイプをふるわれても
精神的ダメージがゼロでそのレイプをした人を愛せるようになることです
これが イエスの願いです
イエスは あなたがたにそこまでの絶対幸福を手に入れて欲しいのです

イエスの願いは あなたがたにわたしと同等になって欲しいということです

それがイエスの願いなのです

イエスと聖霊の力を信じれば レイプされても精神的ダメージがゼロに
なります 

そこまで あなたは癒されてますか?そこまでの絶対幸福を手に入れてますか?

まちこさん 皆様答えてください

509神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 16:28:24 ID:F0BloGp9
>>506
またこうあります。

>3)福音の中心はキリスト
>サンダー・シングは次のように述べています。
>
>「真理とは何か。理論でも教義でもなく、イエス・キリスト自身である」
>
>これは、イエス・キリストの人格を指していると思います。「真理とは、
>あなたが何を知っているか、ではなく、あなたがどんな人間であるか、である」
>という言葉がありますが、私たちが頭で思考するところの、何が正しいか、
>何が間違っているかというような理論とか議論とか批判は真理ではないという
>のです。私たち自身が、たとえ理屈で説明できなくても、多くを語らず黙って
>いても、イエス・キリストの人格・・・無私の、愛の人格に化せられれば、それ
>こそが真理のしるしなのです。上に述べたように、教会は数多くの派閥に分か
>れています。それはあまりにも頭で考えすぎ、教義の細かい違いについて議論
>しあうからだろうと思います。しかし、イエス・キリストを愛し、祈りを通し
>て個人的に交わり、そしてイエス・キリストの人格に似た者と変化していくと
>いうことが中心となれば、おそらくほとんどの教会は共通項が見いだせるはず
>なのです。そして、逆に言えば、それ以外の部分は、些末なことだと言えるの
>だろうと思います。

この部分は東洋思想に傾倒している多くの人々にとっては魅力的な部分として
映るものでしょう。というのは、ここでの「キリスト」という言葉の指している
ものが、いわゆる「変わって処罰されたいけにえの神の子」という観念が含まれ
ていない、いわゆる観音様や天使の一人のような不思議で位階の高い霊的存在
の一人のように想像して思い描くことができる存在として書かれているように
感じるからですよね。

いけにえとしての神という観念がないことが、どんなにか東洋人にも容易に
受け入れられる存在になれるかを如実に物語っていると思うのです。
510神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 16:51:42 ID:HcVfDs1E
>>508
まあ、普通中々そこまでできないからイエスはすごいと言われてしまったんだろうなあ。
福音書という、後から聞いて集めた話をまとめたものに書いてあることなので、実際が
どうだったかは空想するしかないわけだが。まあだいたいあんな感じだったんでしょう。

ところで、あなたはどうなんですか?
511神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 16:52:17 ID:F0BloGp9
>>507-508

>>464がそれと同じことを言ったわけでした。で、あなたもわたしもおそらく
キリストのレベルには想像しているよりもおそらく簡単にはなれないという
のが本当のところではないかと。すぐにそうなればいいが、現実にはどうか。

東洋思想的にも「魂の成長発達」という観念でなんでも理解しますが、それ
だけではない、というのがキリスト教なんでしょう、

というのは、おそらくそこにもっと希望や願いとそこへの神の応答という
レベルでの生きた交わりがあるということですよね。つまりサンダー・シング
に傾倒しているあなたなら>>506がもっとよくわかると思うのです。

ただそれだけではないのがいわゆる宗教のいいところなわけで。

なんでも徳目の向上・完成という評価だけが信仰の意味ではなくて、そこに
神様との関係で受け取ることができるうれしいプレゼントやご利益もある世界、
そういうものがあるからまた信仰することができるようになる、その祈りへの
神の応答、神からのプレゼントへの感謝、これが毎日あることが信仰だと。
512(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 16:55:20 ID:mB7zHqwB
>>507
私はレイプされません。

私達の言葉の使い方は信じてこのようにつかいます。
病気は決してしないと信じて使えば、神様はその言葉通りにしてくれます。
513(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 17:07:49 ID:mB7zHqwB
>>508
あなたは十字架の購いの意味が分かっていません。
イエス・キリストの購いはどんな意味があるでしょう?
そして神と繋げてくださって私達を神の子としてくださったのです。
これがどういう意味か、もう一度、聖書から調べてみてください。
オチ
514神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:09:04 ID:F0BloGp9
「聖なる者」の心の持ち方は以前のわたしにそっくりなので言いたいことは
よくわかる。

>>506にある大和カルバリーチャーチの大川さんの礼拝ビデオはここで見れます。
励まされています。

世に希望を与える放送 日本CGNTV (2)
http://japan.cgntv.net/sub.asp?gubun=0303

徳目の向上発達に傾倒している人には米沢興譲教会の田中さんの説教が合って
いると信じます。こちらは新しい1か月分の礼拝の音声が聴けますからぜひ
ご視聴のほどをどうぞ。

一元に生きる教会 米沢興譲教会 Yonezawa Kojo Church
http://www.kojochurch.com/

どちらもとてもすばらしいのです。
515神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:19:01 ID:F0BloGp9
>聖なる者へ

>>511
>希望や願いとそこへの神の応答というレベルでの生きた交わりがあるということですよ

これを東洋思想的表現でいうなら、

「霊的世界の法則、神の知識と源泉からの恩恵によって物質的世界が進化し
その段階が引き上げられることへの神の側からの努力、営みがあった。
それがキリストイエスのこの世への表れがあったことの意味である。われわれは
そこに生きることができる。」

これがエドガーケイシーのリーディング風の表現でしょう。

こんなのもまたご参考にしてくだされば幸いです。
516↑↑↑:2007/11/23(金) 17:25:13 ID:kcBeikrJ
あなたはいつも 俺に長文ありがとうございます

他の人もありがとうございます

で まちこさんや皆様は 何があっても幸福な完全幸福 完全至福なのですか?

それだけでも答えてください
517聖なる者:2007/11/23(金) 17:26:48 ID:kcBeikrJ

田原米子さんのことをご存知ですか?一度ネットで調べたり、本を読まれるのもいいかもしれません。
彼女はもう天に召されましたが、高校生の時、電車に飛び込み自殺を図り、一命を取り留めたのですが、彼女は両足と、
左手を失い、右の3本の指しかないことを知り、
なぜ、死なせてくれなかったと自分が生きていることを呪ったそうです。
しかし、彼女は伝道され、最初は反発していましたが、
ある日1人、病室でイエス・キリストを受け入れる祈りをした次の日の朝、
自分の右手の3本の指をみて3本もある・・・・!と感激に涙があふれたそうです。状況は何一つ変わっていなのに、神様を心にお迎えするなら、
まったく思いがかわるのです。
田原さんがそばにあった聖書に手をのばすとそこには
『だれでもキリストのうちにあるならその人は新しく造られた者です。
古い者は過ぎ去って、見よ。すべてが新しくなりました。』
(新約聖書 コリントU5:17)と書いてあったそうです。


まちこさんや皆様は ここまでの心の幸福なのですか?
答えてください
お願いします
518本気(*^_^*) @人を助けるのに理由なんているのかい?:2007/11/23(金) 17:32:08 ID:Y4Zzj7V4
■18歳の時、母親の死にショックを受け、小田急線の新宿駅ホームから飛び込み自殺をはかる。
応急処置により一命は取りとめたが、両足と左手の三肢を切断、
残る右手も小指と中指が切断されていた。入院先の病院で服毒自
殺を図るが助けられ、知人を通して訪れた2人のクリスチャンを通して、
聖書の世界に触れ、劇的に変えられる。後にそのうちの1人、
田原昭肥(あきとし)牧師と結婚、2人の娘を育てる。
それらの体験を通して「なんで自分だけが不幸なの」というマ
イナス指向から「自分にはまだ3本の指がある!」という発想に
変えられた喜びと希望、生きる素晴らしさを、日本全国や海外での講演会を
通して語り続けた。2005年4月18日召天。享年67歳。

ttp://www.yamatocalvarychapel.com/topic/20050612tahara.html
から転載。
519神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:35:13 ID:F0BloGp9
>>514
この大和カルバリーチャーチも米沢興譲教会も、現実的な物質世界での奇跡が
たくさん起きているようです。大川さんの説教では「クリスチャンの生涯は
毎日毎日奇跡奇跡奇跡の連続です」と言い切っています。だから奇跡は2000年
前に起きただけではないことがわかると思います。

どちらも病気が現実に治るための専門の祈りの時やそのための礼拝も持たれて
いて、まさにそのようなことがわれわれの身に起こることは信じられることなん
ですよね。

まさにそういう現実の奇跡に満たされる世界、そこにこそキリスト教のいいところ
があると、私は発見し感謝した次第です。

もし精神修養と徳目の向上・教育という目的だけなら、禅修業すればそれで
十分だとわたしは思います。そこでもレイプでも拷問でも受けても受けなくても
ユーモアとセンスで切り抜ける知恵もつくかもしれないし禅問答で悟りを開いて
運命を甘受するというつつましい謙った生き方をして心を平静にし、他人からの
迫害も全部赦して、安らかに涅槃を迎えることができるかもしれない。

もしそれだけがすべてならば、キリスト教なんかは要らないのだと私は思いました。

しかしそれだけでは人間には十分ではない。おそらく。それはたぶんその修行が
最後は自己完結しないであろうからでもあります。また、世界はもっと豊かな世界
だったのではないかと。

そこにキリストの奇跡の意味もあるのではないかと思うのです。
520本気(*^_^*) @人を助けるのに理由なんているのかい?:2007/11/23(金) 17:38:15 ID:Y4Zzj7V4
こりゃあ、本物だ。

彼女はイエス・キリストに救われた。

こりゃあ本物だね。
521(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 17:48:44 ID:mB7zHqwB
>>516
イエスにいれば、至福です。
それがわかれば、あなたの愛する人をも幸せにできます。
第一ヨハネ5:5
世に勝つ者とは誰でしょう。
イエスを神の子と信じる者ではないでしょうか。
522神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:50:31 ID:F0BloGp9
>>517-518

で、これですが、確かにこの電車に飛び込んだ若い女性は意識の転換がおきた
のだと思います。マイナスからプラスに発想が転換した。すばらしいですよね。

ただ、実はこういうことはキリスト信徒とならずとも、実は禅の目標とする
姿でもあるんですよね。これが。知らないクリスチャンは多いでしょうが、
それが禅の導く到達点でもあります。そういう転換が起きることを悟りと呼ぶ
わけです。

そこにいたりさえすればそれでいい、

というだけであるのなら、キリスト教でなくてもいいわけです。と少なくとも
私は考えました。「それだけ」ではないはず、だと。

皆さんはどうお考えになりますか?
523(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 17:56:34 ID:mB7zHqwB
本気さん達は大和カルバリーチャーチの人ですか?
三人で宣伝しているように見えますが。
524聖なる者:2007/11/23(金) 18:08:12 ID:kcBeikrJ

>>516
イエスにいれば、至福です。
それがわかれば、あなたの愛する人をも幸せにできます。
第一ヨハネ5:5
世に勝つ者とは誰でしょう。
イエスを神の子と信じる者ではないでしょうか。

で あなたは何があっても苦しまない崩れない絶対幸福なのですか?
答えてほしいです

他の人はどうですか?
意見を聞かせてください
お願いします
525本気(*^_^*) @人を助けるのに理由なんているのかい?:2007/11/23(金) 18:15:26 ID:Y4Zzj7V4
まちこさん、ハレルヤ! 主は素晴らしいお方ですね。
526本気(*^_^*) @人を助けるのに理由なんているのかい?:2007/11/23(金) 18:18:23 ID:Y4Zzj7V4
悲しみもあり、
辛いときもあります。
そういう時は、よしとされているのではないでしょうか。

キリスト者=永遠に平安ではない、と思います。

たとえ試練にあっても、逃れの道を備えてくださいます。
そして、私は幸せです。

なぜなら、主は慰めてくださる方です。

水野源三さんの詩をお勧めします。彼は、キリストの使徒です。
527本気(*^_^*) @人を助けるのに理由なんているのかい?:2007/11/23(金) 18:22:37 ID:Y4Zzj7V4
悲しみよありがとう。 水野源三

悲しみよ悲しみよ
本当にありがとう
お前が来なかったら
つよくなかったら
私は今どうなったか
悲しみよ悲しみよ
お前が私を

この世にはない大きな喜びが
かわらない平安がある
主イエス様のみもとに
つれて来てくれたのだ
528神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:06:13 ID:F0BloGp9
>>526

だから、自分にいろんな思いや要求や願いがあるとき、というものはあるわけですよ。

それが生きているということでしょう。

苦しいこともつらいことも頭にくることもある、それが生きている人間の普通の
生活なんですよね。それ自体を徳目理想から裁くというのはキリスト教じゃないはず。

神に言い逆らう者もキリストに訴えて言い募る者もすべて赦される、とイエスは
言いましたからね。それが生きた人間なのであって、同じ人間になったイエスが
そんな厳しいことを言って修道院の班長みたいな感じでいちいち戒律でどうのと
言わないわけでしょう。もっとゆったりしたもんなはずです、キリスト様は。

だからこそ、そこに祈りというものがあってさ。聖書の中でも祈りは優等生ばかり
じゃないのがわかりましょ。生きたもんなんですよ、信仰ってのはさ。

そこにカギがあるはずだよ、電車に飛び込んだ人だって電車に飛び込むという
暴挙がなかったらそれができなかった人だったからそうなった、ともいえる。
では神は電車に飛び込むという暴挙を赦していなかったらその人は転換する
ことができなかった、ということでしょう。一歩ふみ留まっていたら、その
機会にめぐり合わなかった。

つまり生きたものがそこにある。そこは不完全なわれわれの世界であり、
それがもともと存在していい世界なら当然、不完全は赦されているわけですよ。

そこでああしたいこうしたいという希望を持つことも赦されている、その希望を
かなえていただく過程と結果で信仰を持つことも赦されているわけです。それが
生きている信仰の多様性の意味でしょう。イエス様のなされた奇跡すべてがその
多様性を物語っておるわけです。狭い教条的なる見方はわれわれを疲弊させる、
もっと広く考えることを言いたい。そこに神の救いの真実がある。
529神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:11:12 ID:pIrqZeUT
自分を低くする者こそ救われる。
530神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:16:48 ID:F0BloGp9
>>523
宣伝というなら宣伝かもしれませんが、ネットで見れる説教のひとつとして
自分で聴いて信仰を持たされる生きた説教と感じたので紹介したまでです。

聖なる者が見たら新たなものを発見できるのじゃないかと。
531神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:18:25 ID:pIrqZeUT
教会の宣伝よりもキリストの宣伝が大事と希ガス
532神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:29:42 ID:F0BloGp9
>>531
そういう意見もあるが、信仰は生きたものだからさ。本よんでも書いてある
決まり文句をただぶつけても通じない相手があるもの、それが生きたものだから、

なんでも参考になるならすぐに見れるビデオとかも参考になるなら挙げていい
と思う。

ちなみにわしは教会には言ってないんだが。w

行ってるつもりにもなれるのもいいところだなぁ、ネット時代。

うん、この多様なる伝道は多様なる信仰世界の実相だよ、なんちゃってか。
533神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:41:56 ID:ashRwohl
>>531
キリストの(愛)の宣伝を希望したい。
534おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/23(金) 19:44:33 ID:6sPqfUOP
>>508
悪者は私達に害する事は出来ません。
私達は、イエスキリストの御名にあって護られているからです。

仕事場で皆に嫌がらせをするので嫌われている人がいました。
私も毎日のように被害にあいましたが、その度に祈りました。
彼を許せるように。
彼が救われますように。
彼が幸せな家庭を持てるように。
しばらくすると、彼は結婚し、眼の敵にしていた私の力強い味方になってくれました。
私達に出来ない事も神様には、なんでも出来るのです。
535神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:46:01 ID:pIrqZeUT
キリストコト神は愛なり
536神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:55:32 ID:F0BloGp9
99歳のアブラハムは神が来たときに「どうか過ぎ去らないでください、
ここにとどまって一晩泊まっていって食事され休んでいってください」
とせがみ、希望して神が留まることを切望してその願いが聴かれ、
そのときに「あなたには来年一人の子供が生まれてそこからあなたの
子々孫々をふえていくことになります」という驚くべき言葉を得てその
通りになった。99歳の老夫婦はそのときまで子供がいなかったのに、
その言葉の通り初めて子供が生まれるという奇跡が起きた。

CGNTVで見てみると、これを語っている説教のひとつにこれがありました。
http://japan.cgntv.net/sub.asp?pid=2331
これの54分ごろからこの部分についての説教があります。

このアブラムはこの信仰の故に信仰の父と呼ばれ、神からその信仰の故に
名をアブラハムと変えなさいといわれ、信仰の父アブラハムとなったのでしたね。

このように切なる願いを神に申し述べることは信仰のお手本とされていますよね。

親しく神に接する、これがまず必要ですよ。多様な信仰のすべてがそこから
始まっているわけです。何でも願い出てみることからはじめるべきですよ。

そこからすべてが始まるわけです。ちょうど信仰の父アブラハムからすべての
イスラエルの子孫が生まれたようにです、ね。
537神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 19:58:04 ID:pIrqZeUT
神は愛なり。
愛がわからないでは神はわかりません。
538神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:11:32 ID:F0BloGp9
>>537
誰でもすぐにわかるわけではないのですよ。それが「いわゆるクリスチャン」には
わからない。

この断絶を解消するものが祈りなんですよね。はじめに愛ありというより、
生きた不完全世界でははじめに祈りあり、願い出あり、神様に「どうか過ぎ去って
行かないでください」と願うことからはじめるしかないことが普通なんですよ。

あの「聖なる者」が挙げた世田谷だかの不詳の教会さんの人も、母親の祈りが
あったのに同期してそれまで見えていなかったものが見えるようになったことが
わかるでしょう。もしそれがなかったら、あんなに都合よく転換は起きなかった
かもしれませんよ。

しかもそのときにその中学生のときのその体験というものには「いけにえの
イエスによる罪の赦し」なんて観念は出てきてないのがわかるでしょ。祈りから
始まって、「とにかく」気分だけでも変わることができたことがわかるわけです。

みんなが同じ地点から立ち上がるわけではないわけですよ。そこにも多様性が
あるんですよ。同じ言葉で地球上の全員が信仰を持てるわけじゃないということを
「いわゆるクリスチャン」の人々はもっと「理解」する必要があり、まただからこそ、

これまでこうして現実に、日本人にキリスト教が広まらなかった最大の理由が
あったとはおもいませんか。
539神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:14:15 ID:pIrqZeUT
日本でキリスト教が広がらないのはサタンの妨害
ていう香具師もいたな。
540神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:23:50 ID:F0BloGp9
>>539
もしサタンの妨害であるなら、それに対抗できず対応できなかったクリスチャン
に責任があるのでは?

それが故に日本のクリスチャンは神を過ぎ去らせていたとも言えるのかも、
やはり信仰の父、アブラハムを知るべきで、現実の神様の奇跡を信じるべきと
いうことで、そこから神が働かれるわけでして。

わたしも神様の下さる奇跡を祈りつつ。
541神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:27:37 ID:pIrqZeUT
キリストの復活だけで奇跡は十分。
モーゼの時代から、奇跡をみても不信仰のままが人間。
542神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:30:35 ID:pIrqZeUT
以前の牧師は「救急車が教会の前で止まり、教会の中で癒しの
祈りで疾病を治します」と言っていたな、。
543神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:40:56 ID:F0BloGp9
>>524
聖なる者へ

だからあんまり戒律主義みたいにせっぱつまらなくてもいいんだよ、もっと
わくわくするような世界があることも知って心持ちを楽しくすることも必要
だよ。

神の世界はあんたの想像してるよりももっとうれしい世界、のはずなんだからさw

だから、ちなみにおまいさんも一回ぐらいは>>514で説教ってもんを聴いてみると
いいさ、たぶん参考になることがあるはず。うれしい気分にもなれるとも思うよ。

それとユーモアも必要だとわかるようになるかも。切羽詰った徳目教条や赦して
やれる絶対平静涅槃がどうだとかばっかりで頭をいっぱいでなきゃならない必要
はないんじゃないかね。
544神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:49:19 ID:F0BloGp9
>>541
そうじゃなくてさ、>>534さんとかのもすばらしい奇跡じゃないかと
言ってるわけで。

何も祈りで治すから病院行くなとか言ってるわけじゃないってのは
当然わかってるはずだよな。

病院行ってから治してくださることもあれば、そうならないうちに
治してもらえることもあるわけでさ。

イエス様は「パンをくれと言ってる子供にへびをくれてやる親がいる
と思うか」とおっしゃり、かつ、「何でも与えられると信じて求めなさい、
探すものは見出し、求める者は与えられるからである」と信仰の原則を
言われたでしょ。

そこに信仰の原点があるんじゃない?と言ってるわけだよな。わかるよな。

んじゃまただな。
545神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:54:24 ID:F0BloGp9
>>541
>キリストの復活だけで奇跡は十分。

あ、あとこれだけど、この奇跡はだから、それと同じことがわれわれにも
起こるってことでしょ。いろんな意味でさ。まさしく「生ける神」の奇跡だよ。
546神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 20:58:11 ID:F0BloGp9
>>545
あ、手がすべった。つまり、もうだめだ、と思ってあきらめたような
ことや願いや祈りが、実はちゃんと後になってしっかりかなえられて
現実になった、

99歳のアブラハム夫婦に奇跡の子供が授かったのと同じように、あきらめて
残念でしかなかったようなあのことこのことが、しっかりかなえられた、
ということがまさしくわれわれに起きてくれるっていうことなんだよな。

じゃまた、祈って行こう。
547おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/23(金) 21:26:27 ID:6sPqfUOP
>>544
私の通う教会では、「心配するくらいなら病院に行きなさい。行く前になんでもないように祈ってから行きなさい」と教えられていますよo(^-^)o
548哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 21:58:15 ID:VlcBqr97
そもそも権能を受けた弟子が死人を蘇生させたり病人を癒したり、犬に命じて喋らしたりしたのは初期より6世紀に集中している、、、
このことは聖書外典に記されている。
549月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/23(金) 22:15:33 ID:tpPnaJMg
>>1に書かれているように、主はどんな時にも感謝するよう教えられています。
神が愛であるという確信があれば、それは可能です。
いや、主が与えられた事を、無条件で受け止める。
感謝して。
そうすれば、どんな不幸も恐れる事はありません。
幸福であり続ける事に拘る事もありません。
そもそも、そんな事は信仰に何ら益もない。子として扱われる事に感謝しましょう。
550↑↑↑:2007/11/23(金) 22:22:42 ID:kcBeikrJ
で あなたはレイプされても精神的ダメージゼロで
レイプした人を愛せれるまでの至福感になってますか?

答えてください

イエスはそうです われわれもイエスのようにならないといけません
551月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/23(金) 22:27:55 ID:tpPnaJMg
許さないでしょう。
しかし主は赦せと命じています。
愛するも許すも感情ではありません。
主に従うかどうか。意志です。混同しがちですが。大切な事です。
552神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 22:39:26 ID:F0BloGp9
>>550
違うよ、精神的ダメージゼロでい続けることが理想かもしれないが、
それを固定的に死んだもののように変化なくいられるかどうかが重要なん
じゃないよ。

疑ったり呪ったり苦しんだりする中でイエス様に訴えて祈る、祈る、そうさせる
ためにわれわれは苦しむ、苦しまされるということもあるんでですよ。

それが生きてる人間のありようなんですよ。それでいいとイエス様は言っている、
それがキリスト教であり、生きた神の宗教なんですよ。そこへの叫びやのろいや
祈りがある、それが生の真実なんですよ。だからこそそこからしか祈ることが
できないこともあるんですよ。そしてそれでいいとも。

サンダーシングはそうしたでしょ。それでいいんですよ、そこからしか始まらない
ことがあるんですよ。いきなり悟りに入れるわけじゃないわけですよ。

神様ここを過ぎ去っていかないでくださいと、神様に食い下がることからしか
始まらないことがあるんですよ。理想状態を自分に課することが宗教なんじゃない
んですよ。神に接近せよ、これがまず最初のメッセージですよ。ぜひそうする
ことをお勧めします。サンダーシングもアブラハムの祈りをしたわけですから。

説教聴いてみたら考えも少しは変わるよ。ぜひ聴いてみたらいいよ。

あんたはもうそれ以上何も思いつめるべきじゃない、そう思いつめるのなら
その気持ちをイエス様にその想いを語ればいいよ。イエス様はそういうあんたの
近くにいる、それを自分で体験して知ることが幸いでしょ。そこから新しい世界が
また見えてくるんだよな。な。
553(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 22:42:18 ID:mB7zHqwB
だから神の国とその義をまず求めなさい。マタイ6:33求めたら神様が悪いものから守ってくださいます。ヨハネ5:18
これが福音です。
ハレルヤ!
554月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/23(金) 22:43:16 ID:tpPnaJMg
日々の生活の中で、主に委ねる事を意識して、その結果を祈りの中で考える事です。
全ての事柄には意味があり、感謝すべきです。
不幸にも感謝するのか?と考えるでしょうが、そうではありません。
その不幸の状態に留まる事なく、信仰と希望を持って先に進む事。
それを主は私達に望んでいます。
555神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 22:43:44 ID:F0BloGp9
神とともに歩む、これが実はキリスト教の恵みなんですよ。
556哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/23(金) 22:49:07 ID:VlcBqr97
一人娘を惨殺された母親の感情をコントロール出来るとでも言うのかね、、もしそのような信仰なら、きっとその母親は気が触れるだろうな、、
557(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 22:50:48 ID:mB7zHqwB
毎日を主と歩めば、不幸は来ません。
主が導くからです。
558月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/23(金) 22:56:34 ID:tpPnaJMg
絶えず祈る事。
これが大切です。主は祈りに答えられます。
その答えを正しく理解し受け止める事。それは日々の生活の中で訓練されます。
559サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/23(金) 22:56:41 ID:YZ012WOl
まちこ
リアルコミュ 駄目だったでしょw
560神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 22:56:53 ID:ashRwohl
>>555
病めるときも健やかなるときも、愛し合うことを誓いますか、だね。
561神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 23:02:10 ID:ashRwohl
病めるときも健やかなるときも愛し合うというのは、
悲しみも喜びも互いに分かち合い、支え合うということかな。

隣人も家族なんだね。
562(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 23:05:10 ID:mB7zHqwB
>>559
時間がかかりそう。
ゆっくりやっていく。
563サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/23(金) 23:17:32 ID:YZ012WOl
>>562
ていうか
あそこ仕切ってる人間が強引杉でしょ

特定教派に偏りすぎ
564おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/23(金) 23:19:30 ID:6sPqfUOP
>>562
こんばんは(^O^)/
お久しぶりですね。
今、仕事を掛け持ちしているので、すんごい忙しいです。
仕事をくれた主に感謝です(^O^)
565(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 23:53:22 ID:mB7zHqwB
>>563
それも言えるかもしれないね。
まだよく分からないです。
566サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/23(金) 23:55:27 ID:YZ012WOl
>>565
まちこのせいで天プレ変わってるぞw
567(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/23(金) 23:59:52 ID:mB7zHqwB
>>564
こんばんはー。
頑張っているね。
私も今は、毎日、聖書を読む時間をとっています。
仕事もしているから、2ちゃんねるを止めようと思っていたんです。
でも今日は一通り終わったので出れました。
568(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/24(土) 00:02:37 ID:mB7zHqwB
>>566
えっ、何のこと?
569サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 00:06:31 ID:8rVaWIPM
>>568
よく読んできなw
570(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/24(土) 00:08:24 ID:ET9crpXc
>>569
今、読んだ。
571サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 00:17:04 ID:8rVaWIPM
>>570
悔い改め うんぬんよ
572(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/24(土) 00:30:37 ID:ET9crpXc
>>571
悔い改めしないと、夢を見させられますよ。
いつも良い夢を見たいですね。
573(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/24(土) 00:41:50 ID:ET9crpXc
>>572
テンプレとは関係ないか。
んでは、おやすみー。
574聖なる者:2007/11/24(土) 10:15:20 ID:Yl2zv4ow

超有名なサンダーシングは↓のような掲示を 
イエス霊から受けた

永遠の地獄はない

また

肉食はもっぱら動物的性質を増長させ
ます。何を摂取するかによって何を考えるかが決まるとはっきりと述べら
れています。さまざまな動物の肉を食べることで、その動物の性質が吸収
されます。人間と同じく五大元素でできている動物を食べることは、いか
に罪深いことでしょう! 動物を食べることは、人に悪魔的性癖をもたせ
、その上、動物への残虐行為という罪をも犯させます。ですから、真に神
の帰依者になろうと努める者は、非菜食の食べ物をやめなければなりませ
ん。 そうすれば聖隷の働きが強くなると。。。
ただ 完全にやめれなくても極力減らしなさいと。。。
病気もにもならなくなり歓喜が増大すると。。。


575聖なる者:2007/11/24(土) 10:17:09 ID:Yl2zv4ow
↑↑↑
また 幸福感と菜食主義を続ければ 病気に非常になりにくい

また できれば自分の家ではごはんや煮物を作る時は
水道口に浄水器をつけて 綺麗な水 でごはんなど炊いてください

一切の肉をやめて できれば生野菜とミネラルウオーターだけを飲みなさい

酒 タバコ 肉 を極力やめなさい

3ヶ月以内に 至福の増大と疲れない身体になってることに気づきます


>>574
そうすれば聖隷の働きが強くなると→そうすれば聖霊の働きが強くなると
576月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/24(土) 10:24:48 ID:hJ2tOQlk
生野菜は胃に良くないと聞いたけど。
茹でた方が、量取れるし。
577(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/24(土) 10:53:36 ID:ET9crpXc
>>574
あなたは死に勝てません。救われることは死に勝つことです。
578神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:06:57 ID:avFPJmcP
>>574
あれ? イエスって肉食わなかったんだっけ?
魚は食ってたよな?
579神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:08:08 ID:FObnJ9Zm
>>508
レイプが平気な希美さんは救われているの?
580神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:08:27 ID:avFPJmcP
それと、ワイン飲んでなかったか?
581神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:13:40 ID:FObnJ9Zm
イエスがワインとパンを与える者に悪魔が入るんだよ。
その悪魔の儀式をとり行っているのがクリスチャン。
582神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:13:41 ID:gYLJiPJz
>>574-575

菜食主義はセブンスデーアドベンチスト教会がやはり祈りと瞑想体験で有名なその
主唱者E.G.ホワイト女史の時代から推奨されていました。

みなそのような霊的パイオニアは霊的影響力を増すのによいとしてそのような薦め
をしているのは知っています。当然肉体的にも良い影響力をもたらし、がんなどの
病気にもなりにくくなることもわかっていることで疫学統計でも有意差が出ています。

また、酒タバコなどの習慣もクリスチャン生活においては推奨されず、昔の時代ほど
それらは厳格に語られていたわけです。

さて、それを戒律という形でわれわれに命令される場合、人によっては窮屈な印象を
受ける場合があるかもしれないことが難点なんですよね。

戒律は、モーセの十戒も同様で、元々は人間が霊的であるために与えられたもの
だったわけです。だからそれは良いものなのですが、問題はそれを守ればそれで後は
もう十分なのかということです。

重要なことは何なのか、それはわれわれが神様と共に歩むということだと言いました、
まさにそれがわれわれの希望であります。それがわたしたちの希望ならば私たちは
自然にその良いものを大事にすることがすきになり、そのために無意味なものや
害があるものを遠ざけるようになるということです。戒律で縛るのでなく、自然に
わたしたちは神様に接近して親しく交わるために良いことを選択するようになり、
障害となるようなことを自然に遠ざけるようになる、ということでしょう。
583神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:21:08 ID:Q3uJ4DFn
584神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:33:35 ID:gYLJiPJz
>>582

で、イエス様は復活後に弟子に遭われてから何か食べ物はないかと言って
受け取った魚を取って食べてごらんになったということもありました。

肉が悪いというのは、取りすぎると血液が汚れて体調が優れなくなり思考も
鈍化したり良くないことが多いから、肉体的にも控えたり、時々断食したり
して体を清浄に整えるということが霊的に好影響を持つというのは当然のこと
なわけですよね。

ただし、それらはすべてバランスが重要なんだと思いますね。

というのは、新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れよというイエス様の言葉は
そういうところにも関係があり、バランスを壊すような極端なことをしては
ならないということでもあります。

肉体労働をしている人が力を出すのにそれなりの食事をしないと体が力を出して
くれないこともあるし、また神と共に歩む中でも完全になっているわけではない
われわれが一気に神の座に座れるわけでもない、つまり完全な霊になったわけでも
ないわれわれには肉にある法則でも生きてそこで体を持ち使い、そこにはまた
若干の穢れも残って一生を送っているわけです。いまここで体ごと天界に存在
しているわけではなく、そこにはそれなりにふさわしい体と穢れがあり、それに
合った皮袋でバランスが取れているということがあるわけですよね。

復活後のイエス様は魚を食べられました。これが肉にあるものの生活なのです。
それが神様とともに歩むことが阻害されないことが示されているなら、それが
その段階でのバランスでしょう。それで皮袋が裂けてしまわないわけです。
585聖なる者:2007/11/24(土) 11:35:24 ID:Yl2zv4ow

>>574
あなたは死に勝てません。救われることは死に勝つことです。

なぜ勝てないということになるのですか?
で サンダーシングの言うことを信じますか?
彼は インドのイエス とまで言われるほどの超有名な人物です
彼は自殺寸前から イエスキリスト体験 をしました
一度 読んでみてくださいね

>>574
あれ? イエスって肉食わなかったんだっけ?
魚は食ってたよな?
それと、ワイン飲んでなかったか?

イエスは肉や魚を野菜の性質に変えて食ってます
ワインは綺麗な水の性質の変えて飲んでます
彼は凄まじい超能力者でもあります
毒物を清める力が彼にはあります

>>508
レイプが平気な希美さんは救われているの?

わたしは希美ではありません まだ救われてません
いずれ救われると思います 神の力によって
586聖なる者:2007/11/24(土) 11:38:49 ID:Yl2zv4ow

復活後のイエス様は魚を食べられました。
これが肉にあるものの生活なのです。

もし食ったをすればそれは痛覚があまりない小さな魚か
そうでない場合 魚を野菜の性質に変えて 食べたと思います
そもそもイエスレベルになれば 食べなくても生きれます

これはサンダーシングの本に書いてありました
587神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:43:54 ID:gYLJiPJz
>>584
で、たとえば、そういう話はこういうことにもつながるんだよね。

ここで、こんな感じで「ですます調」できちんと書いちまうと、窮屈な印象
受けて、何かそんなえらそうにいえるのかよおまいは、て感じを受けることも
あり、それほどおまい穢れがないの?となるとそれにふさわしくないことも
多いわけで、バランスが大事ってことは言えてると思うんだよね。

穢れのある身はそれなりにそれにふさわしい着物があるってことじゃないか。

それでも信仰は持つことができる。そこに希望がある。
588神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:52:33 ID:gYLJiPJz
>>585-586
とにかく神と共に歩むことだよ。

そんなに厳しいことがすぐには肉にある身に課せられると考える必要はないんだよ。

イエス様も弟子に魚を取れと言われて網にいっぱいの魚が取れた奇跡も語られて
いるじゃないか。もっと鷹揚に考えろ。バランスが大事なんだとな。

それじゃ聴くが、おまいは肉体労働したことある?建物建てる工事現場で30キロ
のセメント袋持ってリレーしたことある?wあれは重いよホントに。二つ三つなら
いざ知らず30袋も持って走ってみろ。はら減ってたらできんぞ、みんな肉にある
生活で神と共に歩むことに希望があるんだぜ。
589神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:53:50 ID:avFPJmcP
>>585
> イエスは肉や魚を野菜の性質に変えて食ってます

たとえそれが出来たとしても、当時そのようにしていたことは確認できないと思うが?
そのように断定できるのはなぜ?
590聖なる者:2007/11/24(土) 11:55:14 ID:Yl2zv4ow

実は 菜食主義にしたほうが 力は出るのです

綺麗な水でたく玄米 お茶 生野菜と で生活を続ければ

疲れない身体になります
591聖なる者:2007/11/24(土) 11:56:52 ID:Yl2zv4ow
>>585
> イエスは肉や魚を野菜の性質に変えて食ってます

たとえそれが出来たとしても、当時そのようにしていたことは確認できないと思うが?
そのように断定できるのはなぜ?


サンダーシングの本のどれかに書いてあります

毒物を薬に変えて 病気を治す という奇跡なども
イエスキリストにとっては楽なことです
592神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 12:03:31 ID:avFPJmcP
>>591
そのサンダーシングの本に書いてあることをあなたが信用した理由は?
593神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 12:04:35 ID:gYLJiPJz
>>591
>毒物を薬に変えて 病気を治す という奇跡などもイエスキリストにとっては楽なことです

へーすごい、そんなに信仰があるのか、わたしにも分けてくださいな、
その信仰のいくらかでも。

で、そんなに信じているのならちゃんとイエスに祈った?叫んで頼みました??
それで同じようにしてわたしにも奇跡を行ってくださいと祈った?祈れたなら
あなたにも信仰がある証拠だよ。神と共に歩めるよ。そうならその信仰をこっちにも
わけてもっと信じられるようにしてほしい。
594神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 12:14:57 ID:gYLJiPJz
>>590
>実は 菜食主義にしたほうが 力は出るのです
>綺麗な水でたく玄米 お茶 生野菜と で生活を続ければ
>疲れない身体になります

そういえるってことは自分でもそれができるってことか、
本に書いてあるってだけなら誰でも言える。
595聖なる者:2007/11/24(土) 12:23:48 ID:Yl2zv4ow

ここで聖なる者さんが話題にしていた、サンダーシングのことが取り上げられたところがありましたので、御覧になってください。
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/sund.htm

http://www001.upp.so-net.ne.jp/samuel/byhayasi.htm

http://www.aritearu.com/Influence/Francis/Saint/ForbiddenBible1.htm

http://www5.ocn.ne.jp/~magi9/yomema03.htm
596聖なる者:2007/11/24(土) 12:28:57 ID:Yl2zv4ow

へーすごい、そんなに信仰があるのか、わたしにも分けてくださいな、
その信仰のいくらかでも。

信仰はわけれません

そういえるってことは自分でもそれができるってことか、
本に書いてあるってだけなら誰でも言える。

以前の体験です しかし今日は吉野家に行きます
しかし イエスと同じ悟りを得るまでは という軽い決意ですが
今日からまた完全に 菜食主義にします
もう二度と肉を食べれないかもしれないだから今日だけ食う

そのサンダーシングの本に書いてあることをあなたが信用した理由は?

サンダーシングの雰囲気はイエスに似て イエスに間違えられる
こともよくありました
また 彼はインドのイエスとも呼ばれてます
彼は インドは超有名です サイババと同じくらいに。。。

私はサイババも神だと思います ある意味で
597神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 12:42:40 ID:gYLJiPJz
>>595

>595 :聖なる者:2007/11/24(土) 12:23:48 ID:Yl2zv4ow
>
>ここで聖なる者さんが話題にしていた、サンダーシングのことが取り上げられたところが
>ありましたので、御覧になってください。

どういう自作自演だよw
598神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 12:45:52 ID:8ioHU4Iy
>>596
基督教には「誓ってはいけない」という教義があります
パウロは新約聖書を読んでいない無知な初学のクリスチャンなので
誓ったりしているようですが、悪い見本です
599神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 12:50:13 ID:gYLJiPJz
>>596
それだけ熱心なら、いつかは到達するよ。信仰にさ。

ただサンダーシングに修身なんだから、菜食だけじゃなくて
サンダーシングの真似してイエス様に叫ぶ、祈る必要がある。

イエス様も悪霊を追い出すのに祈りと断食とによらなければならないことが
あるとも言われたんだから断食が必要なときが人生には何回かあるはず
だと思うが、あわせて「祈りが必要」と言われてるわけで。

祈らないと入り口につくまでたどり着けないかも。

あと、○○○○だとか味噌も○○もいっしょにするのは当面やめとけばあ?

んじゃ。
600神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 13:02:54 ID:cffuvG3J
ダニエル書1章に、菜食と肉食を比較する話がある。
 
その結果は、菜食のほうが健康によかった。実験したのだね。
601神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 13:03:22 ID:gYLJiPJz
とにかく、神様と親しくするってことを学ぶべきだ。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~
それはアブラハムの信仰>>536だと思う。

おまいさんにはそれが足りないんだと感じる。神は恵み深いんだよな。

(CGNTV)http://japan.cgntv.net/sub.asp?pid=2331
これのNo.2 のビデオの54分ごろからこの部分について説教、だまされたと思って見てみ。

とにかく、サンダーシングもイエス様に、「ここを通り過ぎないでください」
と祈ったじゃないか。それがないから、おまいにはまだイエス様が近づいてない
んじゃないかな。んじゃな。
602神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 13:16:06 ID:cffuvG3J
レビ記11章に、食べ物の規定がのっている。
食べてよいもの・・・牛、羊、山羊、豚、魚、イナゴなど
けがれた食べ物・・・ラクダ、馬、ウサギ、タヌキ、昆虫など
 
牛、羊、山羊、豚などは<家畜>といわれている。
しかし家畜の思想については疑問を感じる。
大切に育てた動物を、ある日、殺して食べる・・・どうなんだろう? 
603神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 13:28:36 ID:cffuvG3J
出エジプト記3章 
モーセは、ホレブ山で燃える柴の中に主の御使いを見る。
これが聖霊についての記述でしょうか?
 
モーセはその後、血やカエルなどの災い、
そして海がふたつに割れる大いなる奇跡を体験した。
604いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/24(土) 13:29:22 ID:88glJ1mn
>>585
あなたがそれほどまでに感銘を受けているサンダーシングに起こったことはご存じですね。
あなたがいろんな人の救いの体験を聞いて、知識がいっぱいになっても、自分の都合のいいところだけ受け入れようとしてますね。
田原米子さんも、サンダーシングも、イエス・キリストを自分の救い主として主として信じて受け入れました。
そして、彼らは救われました。
あなたが救われるためには、彼らと同じ行動を取らなければなりません。
あなたがイエス・キリストを自分の救い主として主として、心で信じて、心で信じたことを口で告白したときに、救いがあなたに訪れます。

605サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 13:57:07 ID:W1oAurQJ
>>585
インディアンやアイヌはおおいに肉食ってるぞwwww
606サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 13:58:17 ID:W1oAurQJ
>>602
植物だって命はあるんだぞ
607神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 14:14:12 ID:gYLJiPJz
>>604
>あなたが救われるためには、彼らと同じ行動を取らなければなりません。

というのと

>あなたが救われるためには、彼らと同じ行動を取らなければなりません

と丸をつけないのとでは感じが微妙に違う。同様に、もっと良く言うには

>あなたが救われるためには、彼らと同じ行動を取ればいいんじゃね?

つうと印象がまるで変わってくる。意味も間違ってない。

ここに少し配慮があるのとないのでは「いわゆるクリスチャン」の印象って
のもだいぶ変わってくるんじゃないか、と思う。
608神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 14:16:51 ID:gYLJiPJz
こうすればいんだよ、と肯定的にいうと人のこころには入りやすいもんだ。
609神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 14:20:31 ID:gYLJiPJz
>ここに少し配慮があるのとないのでは「いわゆるクリスチャン」の印象って
>のもだいぶ変わってくるんじゃないか、と思う。

だからこの表現も

>ここに少し配慮があると、「いわゆるクリスチャン」の印象も
>だいぶ変わってくると思う。

というのではかなり印象が違うかもしれない。よしこっちを使うようにしよう。
610哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/24(土) 15:09:54 ID:NP3bi3cz
(-。。-)y-゚゚゚
611(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/24(土) 15:45:23 ID:ET9crpXc

 (・∀・)ノ
612神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 16:10:29 ID:NKp4H7/q
なんやねん
613神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 16:49:36 ID:cffuvG3J
>>605
誤りはダレにだってある。悔い改めればいい。
>>606
神は人間に植物を与えてくれた。植物とは共生関係にあるんだねー
614神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 16:50:57 ID:cffuvG3J
もう一回言うけど、神との出会いと、神の奇跡は別物だよ
615神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 16:52:50 ID:cffuvG3J
燃える柴、炎の中に主の御使いがあらわれた
 
これが聖霊とちがうのかな?
616神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 17:06:23 ID:cffuvG3J
ダニエルは、ウラル川のそばで、チグリス河のそばで、そして川の両岸で、
主の御使いと出会う。この川、河は何だろう?
 
日本的に言えば三途の川だ。ダニエルはホンモノだと思う。  
617サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 18:07:06 ID:6iWjw3Ef
>>615
みつかいじゃないよ

みつかいは聖霊じゃない
618サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 18:08:39 ID:6iWjw3Ef
>>613
あほかw

インディアンやらアイヌやら 先住民の霊性はすごいぞwww

チベット仏教も肉食してるぞw
619神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:30:53 ID:cffuvG3J
>>617
御使いは・・・霊・・・であれば聖霊ではないか?
>>618
蟻も殺さないのが仏教・・・キリスト教よりも命に対して敬虔だろう
アイヌやインデアンの霊性はよく知らない・・・ホピ?
620神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:35:30 ID:m7BrjMTC
キリスト教では「口に入るものが人をけがすことはない」
とイエス様の宣言があるよ。
621神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:37:56 ID:cffuvG3J
ダニエルは水のかたわらで御使いにあう
 
これが水のバプテスマの意味だ
 
水のバプテスマは<悔い改め>を意味している
622神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:43:34 ID:cffuvG3J
>>620
その前後の文脈から、手を洗わなくても人を汚すことはない、
という意味であり、マタイ福音書に記述されている。
623サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 18:45:12 ID:oEgQxMAD
>>619
仏教も食べることは別

一人で何匹も必要な魚より 一度にたくさんの命を養えるヤクを殺すほうがいい
というのがチベット仏教の教え
624サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 18:46:32 ID:oEgQxMAD
>>619
みつかいは被造物です
625神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:46:49 ID:m7BrjMTC
俺はきちんと手を洗いカレーライスを食っている。
626神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:48:06 ID:cffuvG3J
>>623
精進料理が仏教の基本。チベット仏教はきびしい風土に妥協している。
627神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:49:59 ID:m7BrjMTC
精進料理も食いたいねえ!
628神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:51:03 ID:cffuvG3J
それじゃ聞くけどw サロメの好きな肉は何かねー
 
牛、豚、アザラシ、オットセイ・・・?
629神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:52:33 ID:m7BrjMTC
ついでに、鹿?猪?鶏?
630神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:53:47 ID:cffuvG3J
それにチベットで魚はとれるのか? 川魚か?
631神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 18:58:20 ID:m7BrjMTC
ブラックバス、ギルだろうね・・・・・・・
それにしてもお〜今の2chは規制が多くなかなかカキコできません!
管理人何とか汁
632神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:07:30 ID:cffuvG3J
ブラックバスもギルも骨が多そうだね
ひとり何匹くらいで足りる?
633神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:11:15 ID:cffuvG3J
ひとり一匹でも、ヤクより多くの殺生をしなければならない。
サロメはそれが気になるわけですか?
それじゃ、しじみ汁なんてとんでもないですね?
634神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:14:12 ID:m7BrjMTC
2,3匹でしょうか?
ブラックバス、ギルももともと戦後の食料難の時代に
移入されたもの。神様はきちんと日用の糧を与えてくださるお方。
635神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:15:13 ID:m7BrjMTC
ちりめんじゃこなんてとんでもないでしょう。
636サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 19:22:32 ID:oEgQxMAD
ダライラマに文句いえw
637神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:23:27 ID:m7BrjMTC
ダライラマて誰?
638宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 19:24:51 ID:0eKUWOvV
>>637
> ダライラマて誰?


知らないの?
639神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:33:14 ID:m7BrjMTC
知らない・・・・
640神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:40:39 ID:m7BrjMTC
キリスト教のコトしか興味のない視野の狭い香具師でごんす
641宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 19:42:57 ID:0eKUWOvV
ダライラマは、マザーテレサの名と同じぐらいの、一般常識と思うよ。
642神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:44:04 ID:cffuvG3J
いま来日してたよね
643神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:44:50 ID:m7BrjMTC
プロテスタントなんでわかりません。
644神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:46:56 ID:cffuvG3J
ダライラマは、肉食プラス菜食か、ラマ以外は肉食しない菜食か
645神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:49:17 ID:m7BrjMTC
646神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 19:55:05 ID:m7BrjMTC
レビ記にも食べてもよい動物は公認されていますが?
菜食主義てキリスト教にもあったとはね。
ちなみに俺は吉野家の牛丼、マクドナルドのハンバーガー大好きです。
647サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 20:10:59 ID:oEgQxMAD
ダライラマは日本のそばが大好物
648サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 20:12:20 ID:oEgQxMAD
>>644
庶民も肉をガンガン食ってるよw

基本は遊牧と通商だし

チベット高原じゃ農業は振るわない

ただ食以外の殺生は慎むけど
649おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 20:22:29 ID:yQgew4e3
>>586
貴方が言っている事は全て人の考えであり、想像です。真実は聖書にあります。聖書にイエスキリストが超能力者だと書いてありますか?また偶像に捧げた肉以外で食べてはならないと書いてありますか?
650神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 20:23:16 ID:+7Pqto36
>>623
それは鸚鵡心理今日
651サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 20:26:49 ID:oEgQxMAD
>>650
マジでチベット仏教ですって
652神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 20:34:18 ID:m7BrjMTC
チベット仏教てユニ〜クだよね。
653おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 20:41:06 ID:yQgew4e3
>>596
生野菜と玄米とお茶、一見健康に良さそうだけど、そんな食生活を続けていたら、鉄分、カルシウム、コラーゲン、脂質、など確実に不足します。
654神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 20:43:13 ID:m7BrjMTC
な〜んかキリスト教徒て論争が大好きみたいにみえるよね、
「論争しないで輝きなさい」て本あった希ガス
655神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 20:45:19 ID:m7BrjMTC
栄養も信仰もバランス感覚が大事かと。
656サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/24(土) 20:45:56 ID:oEgQxMAD
論争があってこそ成長する
657宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 20:48:52 ID:0eKUWOvV
>>653
現代栄養学で何が不足かより、健康がどうかが大切。
658神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 20:53:02 ID:m7BrjMTC
健康の定義だが、、、
医学的、社会的、精神的、、、忘れてしまいました
いいかげんなカキコです。
659月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/24(土) 21:04:13 ID:EEeEMUUs
>>656
正論だけど、相手によりけり。
660おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 21:08:29 ID:yQgew4e3
>>657
本当に看護士なの?
一般的には、栄養が不足していたら充分に体を作る事が出来ない事を、食事を残しがちな患者に説明するはずでしょ?
鉄分が不足すれば貧血に。カルシウムが不足すればカルシウムの貯蔵庫である骨は、すかすかになり精神面にも影響がでます。
661神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 21:12:08 ID:m7BrjMTC
「はてしない論争は避けなさい」て聖書で読んだことがあると希ガス。
662おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 21:22:56 ID:yQgew4e3
>>657
カルシウム、コラーゲンは、血管、関節、髪、皮膚、筋、筋肉、爪、内臓すべてに必要。
脂質は、熱をつくり、皮下脂肪は断熱と、クッション。書いてないけど私が知ってるだけでも、もっと沢山あるし、栄養はもっと沢山ある。
かたよった食生活が続けば健康も危ういはずでは?
663宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 21:23:46 ID:0eKUWOvV
>>660
看護師は職業。
健康のためには、健康の最前線を行ってる医師の話を参考にする。
石原ゆうみ医師、甲田光男医師など。
栄養学は学問、学問より、健康かどうかが大切でなくて?
今は牛乳など、乳製品だって、カラダに悪い認識が増えている。
希美は、乳製品は摂らないよ。
664宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 21:27:06 ID:0eKUWOvV
>>662
カルシウム、コラーゲンだって、そういう問題でない。
何が由来か、大切でしょ。
カルシウム、コラーゲンなら、何でも同じと思ってるわけ?
狂牛病問題の時、あなたは牛由来のコラーゲン、健康のためだからと、平気で摂れるわけ?
665宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 21:33:31 ID:0eKUWOvV
栄養士でもない限りは、栄養学より、食による健康を考えるほうが、ベターと思う。
666神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 21:37:53 ID:m7BrjMTC
俺が恐れているのは「農薬」「化学肥料」棚
667おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 22:36:26 ID:yQgew4e3
>>664
話をすり替えないでください。誰が狂牛病の話を出しましたか?
健康の為に厳選したものをバランスよくとると言う事私は言っているだけですよ。
わざわざ栄養学などと言う必要もなく、普通に当たり前の話でしょ?
668神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:43:02 ID:cffuvG3J
いまは酒を飲みながら、野菜トーフ鍋でしょう。
 
669神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:45:38 ID:m7BrjMTC
ワインとお菓子だろ
670おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 22:46:09 ID:yQgew4e3
>>668
鍋い〜な〜(#^.^#)
美味しいよね。
671神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:12 ID:cffuvG3J
大根、ニンジン、ゴボウ、しいたけ、白菜、ネギ、春菊など。
 
豆腐、あとはミカンと柿とバナナかな。
672神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:49:09 ID:m7BrjMTC
と〜ふと野菜鍋と日本酒でリッチな気分になれますよ。
673神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:49:53 ID:cffuvG3J
>>670
鍋は簡単で、しかもうまいのです。
674神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:57:12 ID:cffuvG3J
ネギたっぷりの煮込みうどんもいい。
うどんはできたら平べったい宝刀がいいですね。
675神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 22:59:46 ID:cffuvG3J
>>669
お菓子はチョコレート?
676哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/24(土) 23:00:28 ID:NP3bi3cz
ムムムー
677おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:00:43 ID:yQgew4e3
>>673
うんうん、しかもレパートリー豊富だしねo(^-^)o
キムチ鍋もいいな〜。
678おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:02:14 ID:yQgew4e3
>>672
お酒飲めないから、食べるの専門( ̄▽ ̄;)
679神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:03:01 ID:m7BrjMTC
お菓子はふわっとした甘いお菓子です。
680おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:04:49 ID:yQgew4e3
>>674
ほうとうは、すすれないからな〜( ̄▽ ̄;)
私はナベヤキうどんがいいな(^O^)
681神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:06:12 ID:cffuvG3J
>>677
ほんとだよねー
ありあわせの野菜をどんどん入れていい。
鮭を入れたら石狩鍋。片付けも簡単。
682おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:09:19 ID:yQgew4e3
>>681
そしてヘルシー(^O^)/
683おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:10:43 ID:yQgew4e3
>>676
こんばんは(^O^)/
どうしたの?
684神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:11:22 ID:cffuvG3J
>>679
ケーキ? ローソクにワインにケーキもいいですね。
もうクリスマスのような気分ですね。
685おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:12:22 ID:yQgew4e3
>>679
ワインて、お菓子があうの?
686つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/24(土) 23:15:47 ID:GvXWvgNF
こんばんは☆
687神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:17:24 ID:cffuvG3J
>>685
ブランディーにチョコレートという組み合わせはありですね。
ワインは何だろう? 焼酎も何が合うのか?
688おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:18:16 ID:yQgew4e3
>>686
こんばんは(^O^)/
689神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:19:10 ID:m7BrjMTC
焼酎には、サカナの系統ですよ
690つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/24(土) 23:21:55 ID:GvXWvgNF
床屋にいって散髪してきたよん。
あー さっぱりした。w

>>688
なんか、急に寒くなりましたね。
山の紅葉は見事なくらい色づいているんですが・・・。
691神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:22:37 ID:cffuvG3J
>>689
サカナでしたか。さつま焼酎から、さつま揚げなどかと思いました。
あ、さつま揚げはサカナでしたかね。
692おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:23:09 ID:yQgew4e3
>>689
日本酒と同じような感じかしらね?
693神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:23:15 ID:m7BrjMTC
急に寒くなったが今年の雪は大丈夫か?
スキーはできるのか?
694つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/24(土) 23:27:21 ID:GvXWvgNF
>>687
サカナといえば、水産品の高級ブランド 「関さば」が、
ここ数年、水揚げ量が落ち込んだ影響でかなり高値になってますね。
都内では今や高級料亭でしか味わうことができないそうで。

>>693
十日町や越後中里あたりではもう数十センチの積雪だそうで。
例年より20日ほど早いらしい。
695神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:28:12 ID:m7BrjMTC
焼酎にはウイスキーとあうものならたいていあいます。
696おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:29:27 ID:yQgew4e3
>>690
寒くなったので、切り干し大根を干しはじめました。今年も美味しく出来たら、兄弟、姉妹にあげるんだ。売ってるのより美味しいって評判なんですよ(#^.^#)
697神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:30:25 ID:cffuvG3J
>>692
微妙に違う気がする。
焼酎のつまみは日本酒にも合うけど、
日本酒のつまみは焼酎に合わないものがある、ということかも。
698神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:10 ID:m7BrjMTC
今何のんでいるの?
699おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:33:47 ID:yQgew4e3
そう言えばワインを飲む友達が、よくカマンベールチーズを買ってましたね。
チーズともあうのかな?
700つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/24(土) 23:35:37 ID:GvXWvgNF
>>696
切り干し大根ですかぁ。
寒い時期になると農家などでは切り干し大根や干し柿などやりますよね。

切り干し大根
油揚げと豚肉と一緒に、醤油とだし汁で煮て食べると美味しいですね。
701おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:37:57 ID:yQgew4e3
>>695
ウイスキー……余計わかんないや( ̄▽ ̄;)
ちなみにブランデーとウイスキーの違いも分かりません( ̄▽ ̄;)
色も似てるし、瓶も似てるんだもん。
702神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:58 ID:cffuvG3J
>>696
切り干し大根、おいしよねー
>>695
スキーが趣味? 今年は楽しめそうですね。
703おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:43:32 ID:yQgew4e3
>>697
へ〜そうなんだ!(^^)!焼酎って割って飲むんでしょ。知らないで友達に出す時、グラスに氷と焼酎だけを入れて出した事があります( ̄▽ ̄;)
704神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:44:38 ID:cffuvG3J
いま安い日本酒を飲んでる。
>>701
ご主人は飲まないの?
焼酎とブランディーは蒸留酒で、飲んだ後がさっぱりしている。
ウイスキーは何でしたっけ?
705神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:46:32 ID:m7BrjMTC
ウイスキーには、チーズがあうのでは?
706神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:48:47 ID:cffuvG3J
>>703
割らないで飲む場合もある。
芋焼酎などは割ると、芋の味や香りが消えてしまうから割らない。
芋の味や香りがいい。
人によって飲み方が違うから、好きにさせたほうがいいかも。
707おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:52:20 ID:yQgew4e3
>>700
家は農家じゃないけど、時期が来ると沢山、大根や白菜などを貰うの。
大根買わないで、一年もつだけの量が作れますよ。
白菜も食べきれないぶんは漬物にしたりします。
一生懸命作った物をいただくのだから無駄にはできませんよね。
708神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:54:14 ID:m7BrjMTC
芋焼酎割るときも、、、ゆず、レモン、梅など入れる人もいる。
709涙の竜:2007/11/24(土) 23:55:17 ID:PgXc99Zb
お祈りスレ無くなってしまいましたね…まちこさんやシャロンさんは元気なのかなぁ

焼酎と水を1対3で割るのが好きですね。ウィスキーも同じ割合が多いかなぁーw芋焼酎はロックでもうまいよね
710宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/24(土) 23:58:02 ID:0eKUWOvV
>>667
あなたは、カルシウムとかコラーゲンとか、人間が生活する食とは、無関係な話をしている。
栄養学より、何を食するかが大切でしょう。
あなたは、何も考えていない、食については。
コラーゲンなら、何?
カルシウムなら、何?
栄養士じゃないのだから、栄養学ないらないでしょ。
看護師さえ、そこには踏み入れられないのよ。

711おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/24(土) 23:58:30 ID:yQgew4e3
>>704
お父さんはビール好きですけど、たまに貰ったお酒を飲んでますね。
あれは何だろう?
茶色で四角い瓶で、T字のせんがしてありましたが…
712宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 00:00:38 ID:m0yV6KZd
>>667
ちなみに付け加えるなら、病院では栄養士でさえ、あなたのような判断で決めない。
あくまで決めるのは、管理栄養士だ。
713涙の竜:2007/11/25(日) 00:00:46 ID:PgXc99Zb
明日プロの教会の勉強会に誘われてるんですよねorzまぁ、主イエスキリストの父なる御神にお委ねしますかorzorz子供たち兄弟と20代後半の俺が何で教会学校に誘われたか主におたずねし祈ります、アーメンw
714神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:02:16 ID:NE/brTsR
アーメン
715おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:02:29 ID:yQgew4e3
>>706
うん。これからは気をつけます。教えてくれてありがとね(^O^)
716神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:03:46 ID:cffuvG3J
>>707
野菜がたっぷりじゃないですか。いいなあ。
大根は大根おろしでケッコウ食べる。キャベツより白菜がいい。
 
それから何となく思うけど、日本酒は食べるために飲むお酒に感じる。
ビール、ワインもそれに似ていて、肉料理には合うのでは?
焼酎、ブランディー、ウイスキーは飲むお酒かも。
柿の種やチーズは応用がきく。
717つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/25(日) 00:04:43 ID:bnJb3irG
>>707
それは、うらやましいですね。
うちの教会でも農家のクリスチャンがいて
たま〜にですが、ネギとかブロッコリーとかトマト頂くこともありますよ。
718宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 00:05:54 ID:m0yV6KZd
>>667
まあ、あんたみたいな人は、食よりも、みのもんたのテレビ番組でも、参考にしてればいい。
みのもんたが、何にあの栄養があると話したら、それを食べればいい。
719神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:07:19 ID:/rT//hp8
のぞみはワインのプロ、つまみには詳しいよね
720宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 00:08:41 ID:m0yV6KZd
>>667
> わざわざ栄養学などと言う必要もなく、普通に当たり前の話でしょ?


あなたの話は、現代栄養学の範囲のみで当たり前なだけで、食に関しては、当たり前なんかでないことに気が付くべき。
721神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:10:17 ID:/rT//hp8
つばさ氏はお酒を飲む?
722つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/25(日) 00:14:49 ID:bnJb3irG
>>721
ほとんど飲まないです。 w

たぶん体質的にあまり飲めないかも。
723おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:25:11 ID:5kPDaOUa
>>710
コラーゲン代表
魚(鰯などの鱗はサプリメントにもなってる)(ゼラチン)、皮つき豚肉(トン皮もサプリになってる)
鶏肉、フカヒレ、軟骨、牛筋など

カルシウム

魚貝、カリフラワー、軟骨、乳製品、小松菜、ナッツ、豆腐、海藻、
まだ有るんだろうけど、すぐに思いつくのはこれくらいかな?
煮干しの粉を味噌汁や煮物に入れてる、少し酢を入れると吸収しにくいカルシウムも吸収しやすくなるよ。
724(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/25(日) 00:25:41 ID:IfEekzaK
みなさん、こんばんは。

>>713 竜さん、祈ります。
イエス様の御心が現れますように、アーメン。
725神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:27:45 ID:/rT//hp8
飲めない体質もあるようですね。
お酒も、映画やスキーのようなものだ、と思ってくれたらありがたい。
イエスもワインを飲んでいる。
726宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 00:29:48 ID:m0yV6KZd
>>723
どうぞ、栄養学信者でいてください。
いちいちレスするの、面倒だから。
無知で、何も知ろうとしない人に、レスするだけ無駄だわ。
727おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:30:07 ID:5kPDaOUa
>>718
病院にいるときに、栄養指導なるものをうけました。医者や看護婦さんにも、いろいろ教わったんですけどね。
728神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:34 ID:/rT//hp8
涙の竜さんは、どんな理由があって<竜>なのですか
729宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 00:34:30 ID:m0yV6KZd
>>727
わかった、わかった。
730(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/25(日) 00:41:35 ID:IfEekzaK
>>727
お母さんになるのに、いい勉強したね。
思わず読んでしまいました。
731おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:42:56 ID:5kPDaOUa
>>726
710 宮崎希美 ◆pLAYdeBByU 2007/11/24(土) 23:58:02 ID:0eKUWOvV
>>667
あなたは、カルシウムとかコラーゲンとか、人間が生活する食とは、無関係な話をしている。
コラーゲンなら、何?
カルシウムなら、何?

看護師さえ、そこには踏み入れられないのよ。

聞くから答たのにね。
自分から、からんできて答に詰まったからって…
変なの〜ほっときましょうかね(^O^)
732おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:46:44 ID:5kPDaOUa
>>730
こんばんは(^O^)/
ええ。皆さんとても親切に教えてくれましたよ。
733神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 00:46:50 ID:/rT//hp8
<竜>が涙を流すことはけっしてない、と思うけど?
734マルタとマリヤのはなし:2007/11/25(日) 00:50:28 ID:kDOMtUBQ

イエスは言われた。なくてはならないものは多くはない。いや1つだけだ。
マリヤはよいほうを選んだのだ。それをとりあげてはならない。

。。。なくてはならない1つだけとは、、礼拝です。

教会によっては礼拝ではなく御言葉に聞き従うことと解釈するところがありますがそれは
まちがいです。

牧師や神学校もこの箇所は大変重要なのでただしく聖書解釈していただきたいものです。
とくに福音派にまちがった解釈するところがある。

つまりボッーとイエスさまの顔をみていたマリヤはみことばに聞きしたがって
いたのではなく礼拝をしていたのです。

神への礼拝は実は簡単なことだったのです。主の御顔をみてればいいだけですから。


735おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:53:21 ID:5kPDaOUa
>>716
大根下ろしには、ナメタケが欲しいですね(#^.^#)
736おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 00:55:26 ID:5kPDaOUa
>>717
家の回りは畑だらけですからね。
本当に有り難いです。
737おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 01:03:59 ID:5kPDaOUa
そろそろ、失礼しますね。イエス様を讃える話ではなかったけど楽しかったです。皆さん、おやすみなさい(#^.^#)
738(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/25(日) 01:04:54 ID:IfEekzaK
>>734
ローマ10:17
実に、信仰は聞くことにより、しかも、キリストの言葉を聞くことによって始まるのです。
739(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/25(日) 01:07:56 ID:IfEekzaK
>>737
お休みなさい。
740マルタとマリヤのはなし:2007/11/25(日) 01:27:23 ID:kDOMtUBQ
(^^)皆ちゃまおやすみーん。

わたしがいいたかったことは、ここの聖書解釈を聖書を読むことこそがなくては
ならない1つのものであると誤解してる人がおおいからですなり。重荷になりすぎます。

しかしイエスさまの顔をボッーと眺めるだけならだれだってできる。
重荷とはならない。

そうなんです!聖書に書いてあるとおりイエスの荷はとても軽いのです。

ではねますーん。






741神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 05:11:48 ID:K85NmkqM
まちこさん また皆様へ

あなたがたはレイプされてもレイプした相手を憎むこともなく
彼らを愛せますか?
真のイエスに支配されればそうなります

まちこさんや皆様は そこのレベルまで言ってますか?
どれくらいの幸福度か 教えてください


性なる者はこの様にあちこちのスレで、レイプさせてもらえる
人を探してます。また金を払うから拷問させろ、尿道に針を
刺させろといってきました。まともな人間の思考と言動では
ありません。
742神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 09:14:31 ID:u+fo3nV4
>>649
>聖書にイエスキリストが超能力者だと書いてありますか?
書いてあります
743(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/25(日) 09:16:22 ID:IfEekzaK
>>741
正直に言います。
聖なる者を殺そうと思う時、その方は確実に死にます。
私は、そうならないように、神様に祈ります。
レイプもそうです。
神がその方をサタンに渡すからです。
神様はどこにでもおられ、人の心を見ることができます。
あなたもそんな質問が不要だとわかる時がくるでしょう。
あなたが救われるように祈ります。
744神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 09:18:33 ID:u+fo3nV4
>>653
>一見健康に良さそうだけど、そんな食生活を続けていたら、鉄分、カルシウム、コラーゲン、脂質、など確実に不足します。
人は食べものの栄養だけで生きているわけじゃない
745宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 09:22:53 ID:m0yV6KZd
>>744
> 人は食べものの栄養だけで生きているわけじゃない


同意。
746神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 09:31:49 ID:u+fo3nV4
>>660
>栄養が不足していたら充分に体を作る事が出来ない
牛は草しか食べないのに大きな肉を作る
身体は食べたものを別の成分に変えれるので肉を養うために肉を食べる必要などないのです
747宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 09:58:00 ID:m0yV6KZd
>>746
同意。
コテハンおとなりは、現代栄養学というカルト信仰してる限り、気が付かないよ。
748宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/25(日) 11:39:28 ID:m0yV6KZd
栄養士でも無い人間が、真実から目を背け、栄養学をカルト的に信仰するから、病気が増える。
栄養学信者がいて得するのは、みのもんたの、健康番組ぐらいだ。
749神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 12:36:23 ID:58sp2rnW
テス
750サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/25(日) 13:18:18 ID:Jk00ycfJ
>>746
アンタ 藁消化できんのかwwwww
751神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 13:21:34 ID:nuy7kc91
人間は酵素が足りなくて草食動物と同じもん食っても全部は消化できないね。
パンダみたいにほとんど消化出来ないかも知れない。w
752おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 15:17:54 ID:5kPDaOUa
>>744
人はバランスよく栄養をとり身体を育て、調えます。クリスチャンは御言葉を食べて霊を成長させます。
753おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 15:27:29 ID:5kPDaOUa
>>746
草食の生き物の体はいろいろ工夫されてますよ。
牛は胃が四個ありますし、はんすうして、消化をたすけます。
他にも、胃などに微生物を飼うもの等もいますよ。
754りんご ◆oPXbhrKCUQ :2007/11/25(日) 15:41:12 ID:6dHm1Pjf
>>740(^^)

マルタとマリヤの箇所は教会(牧師や神学校の聖書解釈含む)において
意見が分かれているのが現状のようですね。

わたしですか?

神様(イエス様)への礼拝と認識しております。

つまり礼拝とは頭をうなだれてひざまずくだけでなく
イエスさまの御顔を仰ぎみて喜んでいる姿勢こそ真の礼拝であると。

あっ!このスレは主にあって喜ぶとこでしたね(^o^)
755(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/25(日) 15:58:53 ID:IfEekzaK
>>754
ラフアェルちゃん、お元気そうですね。 (^-^)
756りんご ◆oPXbhrKCUQ :2007/11/25(日) 16:57:00 ID:6dHm1Pjf
>>755

おーげんきでつよ〜ん。ところでラフアェルちゃんてだれです缶?

わたくしはラフアェルちゃまじゃなくりんごでつよ(^^)
757神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 17:07:28 ID:yQSUuH+f
宗教法人キリスト者学生会(KGK)のような悪徳団体を
主イエス様が裁いてくださるように祈ります。
ほんとにあそこはひどい。多くの学生の人生を狂わせている。
被害を訴える人たちに対して、何も謝罪しないし、むしろ
徹底的に悪者扱いしてさらに傷つけています。
犯罪被害者が、加害者の反省ない言動でさらに傷つくケースが
よくありますけど、KGKの場合もまさしくそれです。

KGKほどひどい団体ってなかなかないと思います。
758神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 17:08:44 ID:yQSUuH+f
イエス様が、KGKによって傷つけられた人たちを癒してくださいますように。
759おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/25(日) 19:33:20 ID:5kPDaOUa
>>758
アーメン。
KGKの人達が御心にかなうクリスチャンになりますように。
神様の御業とイエス様の御心が現れますように。
神様とイエス様の栄光が現れますように。
イエスの御名により、
アーメン。
760神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 20:22:43 ID:u+fo3nV4
>>750
藁なんか食うなよ
761月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/25(日) 20:50:00 ID:rZneMLWZ
ポリネシアの人なんて、タロ芋だけであの筋肉。
江戸時代の日本人も良質なたんぱく質を摂取していたとは言えないけど、過酷な労働に耐え得た。
その要因は腸内細菌だと言われている。
762サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/25(日) 20:52:52 ID:CBf7o5wm
>>761
魚も食べてる

ニューギニアは昆虫食
763月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/25(日) 21:06:39 ID:rZneMLWZ
主食はタロ芋。漁労については現代の技術に基づく漁獲量では語れない。
764神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 21:10:47 ID:JqY4nrIH
江戸時代の人間は 午前中くらいしか働いていないんじゃないの?
765神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 21:11:44 ID:NE/brTsR
俺はカレーライスを食っている。
766つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/25(日) 21:14:49 ID:FZxn/s6+
週末にインフルの予防接種をしたためか
やや風邪気味で過ごした三連休だったが、
まあそこそこ休めたぞ。w
767神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 21:15:29 ID:NE/brTsR
明治時代からだろな。
8時間労働や、徴兵制も。
768神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 21:49:40 ID:NE/brTsR
インフルの予防接種2500円もした。
769つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/25(日) 22:00:01 ID:FZxn/s6+
>>768
会社で受けたけど、社内割引で3000円もした。
一般の病院や診療所だと、もっと高くつくらしい。
770神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 22:02:18 ID:u+fo3nV4
神様を信じてないんですか?
医療信者ですか?
771神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 22:05:25 ID:NE/brTsR
インフルエンザウイルスを神様は完全にコントロールできるか?
人間の叡智で対処して何が悪いのか?
772つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/25(日) 22:08:50 ID:FZxn/s6+
>>770
近代医学は否定していないよ。
ルカは医者だったではないか。
信仰治療だけで一生を乗り切りたい人はひとりで勝手にして下さい。
773神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 22:11:15 ID:NE/brTsR
信仰治療て効果あるてホンと?
なら、おれもいくよ。
774神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 22:17:40 ID:u+fo3nV4
>>772
インフルエンザにかかるのはなぜですか?
ウイルスが体内に入ったから と考えているなら医学、唯物論の信者です
775哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/25(日) 22:41:37 ID:oINdpiqc
インフルエンザの感染予防には、予防接種やマスクは必需品ですぞ。
776ミサママ ◆qd7LdRafIc :2007/11/25(日) 22:45:02 ID:iZd0bk8x
うちの地域は三歳以上はインフルエンザは千円だ
777神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 22:47:50 ID:NE/brTsR
俺は、行きつけの診療所で2500円だった。
778哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/25(日) 22:52:56 ID:oINdpiqc
>>776
間接の軋む痛さと高熱、、、
それから避けることが出来るなら1000円は安いと思うよ。
まず、一周間は寝込むし家族にも移るからねえ、、
779神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 22:53:36 ID:Fi6w83IV
>>772
まちこシャロンに言ってやれ
780哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/25(日) 22:58:39 ID:oINdpiqc
>>779
彼女達が言っているのは、祈っているから移らないと言ってるのであって、感染した状態をもっても病院に行かないと言ってるわけではないよ。
781ミサママ ◆qd7LdRafIc :2007/11/25(日) 23:27:12 ID:iZd0bk8x
今年はうつるかなぁ(^-^;
一昨年 母子共に接種するもインフルエンザになる。
昨年 母子共に打たず感染。母は感染検査なしにタミフル処方された。
今年、母子共に接種。娘、嘔吐下痢症で二回目打てず。
782哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/25(日) 23:40:10 ID:oINdpiqc
>>781
タミフルは問題になっている薬物ではないの?
783ミサママ ◆qd7LdRafIc :2007/11/25(日) 23:42:10 ID:iZd0bk8x
思春期の子には出ないね。
今は同じ薬効の他の抗ウィルス剤がでまつ
784神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 23:50:39 ID:u+fo3nV4
イガク教に汚染されているなあ
ひどいもんだ
785哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 00:01:04 ID:oINdpiqc
>>783
成人者には無害ってことね。
786哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 00:03:24 ID:oINdpiqc
>>784
クリスチャン的にいえば、これも神様の賜りものっつーことでW
787神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 01:26:16 ID:+tQRXly6
イエスは病気も治したが、水の上も歩いたし死者も蘇らせた。

水の上を歩く練習と、死者を蘇らせるのは課題だな。
788神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 03:22:24 ID:j5riGvJh
実は忍者だったとか。w
789おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 08:28:26 ID:XK9NXAoR
>>786
神様は悪いものをよこしませんよ。
悪いものはサタンからきます。
790おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 08:36:04 ID:XK9NXAoR
>>770
心配する事が不信仰となるので、病院に行って安心出来るならよいのでは?
ただ、行く前に何でもないように祈ってから行くのがいいと思います。
791おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 08:47:10 ID:XK9NXAoR
>>780
私は、イエスの御名を使ってサタンを追い出します。私達はサタンに勝利してますから、すぐに治ります。一番の予防方法はいつも、健康である事を告白して、悔い改めて罪を持たないようにする事だと思います。
792神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 08:49:16 ID:+tQRXly6
>>789
信仰を持たず自分勝手に生きてきた人が、病気になったことで信仰を持ち、
新しく生きられるようになったら、
サタンから来た悪いものの役目は何でそ?
793おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 09:23:03 ID:XK9NXAoR
>>792
イエスキリストを信じて、受け入れれば神様は、悪い物から守ってくれます。
また、受け入れるまでいってなくても、否定していなければ、イエスを主とするクリスチャンの祈りで直る事もありますよ。
794おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 09:30:05 ID:XK9NXAoR
>>792
サタンから来た悪い物の役目は、人を害する事ですね。
サタンの仕事は盗み、騙し、殺す事ですから。
795神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 09:35:17 ID:+tQRXly6
イエスが病気を治し、死者を蘇らせ、水の上を歩き、復活したのは、何のため?
796神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 09:39:01 ID:+tQRXly6
サタンは人の罪を神に告発するものだったでそ?
信仰を問いかけるものでそ?
797(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/26(月) 09:43:02 ID:3Q9ww9N9
「風邪にならない祈り」
神様、私は病を取ってくださったイエス様を信じます。私は決して病気になりません。
☆これを信じて毎日言い続けてください。
ヤコブ1:19-25を読んでください。
とにかく、行ってください。
御言葉に力があります。
798神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 09:46:01 ID:+tQRXly6
信仰こそが全てであって、風邪ひいたから信仰が失われるって思うのは、
主客逆転ジャネ?
799神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 09:48:58 ID:+tQRXly6
神癒はいいことだけど、神癒にしがみつきすぎるのは、神の世界の本質を見失うんジャマイカとオモタ。
800神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 10:14:31 ID:+tQRXly6
俺の場合だけど。

悔い改めないで調子にのって、生活態度が乱れると大抵、風邪ひいたり体調が悪くなる。
そんで気づくんだな、ああ、いかんな〜って。

馬鹿な俺には、俺に合ったやり方で神サマは教えてくれるよー。
悔い改めて、ちゃんとイキロって。アリガタイね。
801(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/26(月) 10:23:24 ID:3Q9ww9N9
>>800
ハレルヤ!
802神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 11:20:29 ID:+tQRXly6
>>801
俺にとっては、神サマはゲンコツ親父なんだよね。
風邪ひくことも、神サマがいいものを与えてくれるんだよ。ちゃんとイキロって、ゲンコツなんだよね。

おとなりさんの解釈とは違うけどね。
803哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 12:43:47 ID:iC3R6W5F
>>789
医師や医療制度は悪いものですか?
前法皇のパウロさんがテロリストに銃撃受けたとき病院で治療受けましたけどね。
804おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 13:53:54 ID:XK9NXAoR
>>800
あは!耳が痛いお話ですね( ̄▽ ̄;)
805おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 13:55:50 ID:XK9NXAoR
>>803
私は悪いとは言ってないですよ。
806神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 14:23:53 ID:+tQRXly6
若い頃は考えたヨ。神さまがいるのに、何で世界には戦争や貧困があるのか?ってね。

それは私たちが愛し合わないからなんだよね。

愛し合い分かち合い。富める者は貧しき者に分け与え、貧しき者も愛と親切に生き、
戦争なんかトットト止めて、動物や植物も含めて、みんなで支え合う生き方をすれば、それが神サマの望む世界だと思うよ。

バカジャネーノ?しっかりシロヨ、と神サマは言っている!
とオモタ。
807おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 15:17:24 ID:XK9NXAoR
>>803
クリスチャン的にいえば、これも神様の賜りものっつーことでW

ごめんね(>_<)勘違いしました。
病気の事でなく、医療の事だったんですね。
808神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 15:21:11 ID:0T1GxUJZ
>>791
さっき起きたところなんだが、
ふとんの中でぼーっとしていると病気の原因の左端がいた
イエスの名で追い払おうとしたが無反応
無になりきるためのマントラを唱えたら左端がいきなり更正していたw
新興宗教のお祈りをしたら北斗の件みたいに破裂して死んでしまった
809(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/26(月) 15:56:53 ID:3Q9ww9N9
>>808
スレ違いですね。
810哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 16:19:31 ID:iC3R6W5F
病気になったから罪びとというのも酷なはなし、
そりぁなるよりならない方が良いに決まっている、、
だけど、病を通して人生観などものの見方が変化し大きく成長する人もいるよね。

病気にもちゃんと意義があると思うよ。
811りんご ◆oPXbhrKCUQ :2007/11/26(月) 16:35:58 ID:juQb0SPf
イエスを信じる者には全てを働かせて益としてくださる。と聖書にありましたね(^^)

ということはつらいことや悲しいこと、そして病気などをとおして訓練されてるくらい
に考えたほうがいいかもしれませんね。


主を信じつつも悲しんでいる人は幸いです。なぜなら天のエルサレムで喜べる時が来ますから。

でも天の父である神さまは私たちが地上でもいつも喜んでるのを望んでおられるようですよ。(^^)
812聖なる者:2007/11/26(月) 16:40:56 ID:lcrBTrd8

田原米子さんのことをご存知ですか?一度ネットで調べたり、本を読まれるのもいいかもしれません。
彼女はもう天に召されましたが、高校生の時、電車に飛び込み自殺を図り、一命を取り留めたのですが、彼女は両足と、
左手を失い、右の3本の指しかないことを知り、
なぜ、死なせてくれなかったと自分が生きていることを呪ったそうです。
しかし、彼女は伝道され、最初は反発していましたが、
ある日1人、病室でイエス・キリストを受け入れる祈りをした次の日の朝、
自分の右手の3本の指をみて3本もある・・・・!と感激に涙があふれたそうです。状況は何一つ変わっていなのに、神様を心にお迎えするなら、
まったく思いが変わるのです。

田原さんがそばにあった聖書に手をのばすとそこには
『だれでもキリストのうちにあるならその人は新しく造られた者です。
古い者は過ぎ去って、見よ。すべてが新しくなりました。』
(新約聖書 コリントU5:17)と書いてあったそうです。
813脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 16:44:28 ID:HvW1cJXa

病人は犯罪者、というのは至ってキリスト教的。

基本。
814神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 16:48:26 ID:+tQRXly6
ん? ようするに、神サマは、その人に合った良いものを与えてくれるんだよ。

俺のように神サマのゲンコツを必要とする者にとっては、ゲンコツは信仰に立ち返るための神サマの愛なの。

おとなりさんにはゲンコツじゃなくて癒しのほうが、信仰を保てる神サマの愛なの。

それぐらい神サマは偉大なんだよ。
じゃ。
815(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/26(月) 17:47:34 ID:3Q9ww9N9
>>814
あなたはぶたれなきゃ分からない愛だけのこと。
おとなりさんは、御言葉を信じて神様に従っています。
816サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/26(月) 18:11:26 ID:+Tw/01dT
>>763
あのさー
貝とか海老 蟹 とかさ
磯や浜で取れる魚介類って知ってる?w
817神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 18:11:50 ID:+tQRXly6
なんだか排他的だなあ。このスレの住人。
おとなりさんの信仰を認めているんだけど。変なの。
818脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 18:13:40 ID:HvW1cJXa

キリスト教を受け入れる、ということは、排他的になる、ということ。
819神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 18:14:58 ID:yaePFYwp
キリスト教はすくなくとも
看板ではどなた様も歓迎します。
820サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/26(月) 18:15:22 ID:+Tw/01dT
だから

お前とお前の一族が馬鹿だってことだよ

ヨハンwwwww
821哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 18:31:00 ID:iC3R6W5F
>>816
ぜんぶ好物だぞ♪♪
822脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 18:38:00 ID:HvW1cJXa
>>820

それも聖書に書いてあるわけ?

あそ。
823哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 18:39:17 ID:iC3R6W5F
>>807
おとなりさんの信仰へのあつき思いは理解してますよー。
レス読まずに書いてしまったことをお詫びしますね。
824(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/26(月) 18:39:47 ID:3Q9ww9N9
>>818
排他的になってませんよ。ぶたれるまで待たないでと言う意味です。
神様を愛するようになってください。
そうすれば悪いことはきません。
825サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/26(月) 18:40:18 ID:+Tw/01dT
発病したんだ。。。ヨハンwww
826哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 18:42:35 ID:iC3R6W5F
>>822
なんかオヨビでない感がするなー
827哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 18:44:18 ID:iC3R6W5F
ウキャン珍カムバクかえ??
828脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 18:44:58 ID:HvW1cJXa
>>825 気に入らないものは全員病人。小気味いいぐらいな典型的キリスト教徒的発言。

>>826 あんた、誰?
829脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 18:46:12 ID:HvW1cJXa
>>824

排他的炸裂してこそキリスト教徒。

まだまだ修行が足りませんな。
830神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 18:47:56 ID:0T1GxUJZ
>>812
その指は3本しかないのです
3本が多いとおもうなら2本にしてみなさい
831脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 18:55:28 ID:HvW1cJXa
>>830

無計画だよね。自殺するならするで他人に迷惑かけない、確実に死ぬ方法探さないとね。

挙句の果てに「神様」だって、バカじゃないのかと思う。
832サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/26(月) 18:56:17 ID:+Tw/01dT
>>831
お前のメクラ爺よりましだなwww
833神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 18:56:59 ID:yaePFYwp
神様はいるという証拠なり。
834(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/26(月) 18:57:57 ID:3Q9ww9N9
>>829
人間的ですね。
835神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 19:00:05 ID:yaePFYwp
人間的なのが2chのいいところ。
836脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 19:01:31 ID:HvW1cJXa

メクラだのオシだのツンボだのビッコだの他人の障害を笑いものにするのがキリスト教徒。

やれやれ。見苦しい、聞き苦しい、臭い。キリスト教徒は他人の迷惑。
837サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/11/26(月) 19:14:25 ID:+Tw/01dT
>>836
メクラ爺が在留邦人を裏切り ソ連とよろしくやって家族を守ったことは

ヨハン きさまが自分で書き込んだ事実だw
838おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 19:31:41 ID:XK9NXAoR
>>823
こちらこそ失礼しました。
839おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/26(月) 19:38:32 ID:XK9NXAoR
>>836
なんで、そんな事を言うの?
イエスキリストは、障害のある人達を癒したし、イエスを主としているクリスチャンは差別は、しないはずだし、癒されるように祈るよ。
840つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/26(月) 19:40:54 ID:tdwCF+cO
そっか、
港区のR南坂、やめちゃったのか・・・
いい教会なのに、それは残念だね。
841神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 20:11:22 ID:yaePFYwp
そ〜なの。いい教会の定義て何?
842神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 20:16:31 ID:Ng7Rk/VY
どぅしてやめたのヨハン? 三浦百恵さんも通ってらっしゃる教会なんでそ(´・ ω ・ )
843神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 20:49:49 ID:yaePFYwp
有名人、芸能人がいったことのある教会なら、さがせばいくらでもある。
献金もはずんでくれるし、いいお客かもね。
844脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 20:53:28 ID:HvW1cJXa
>>842

結婚式挙げただけだよ。
845脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 20:55:04 ID:HvW1cJXa

それから、ghostSouthSlope教会は東京で通ってただけ。

実家は京都だから。
846神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 20:58:30 ID:yaePFYwp
教会やめて正解かもね。
847脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 20:58:57 ID:HvW1cJXa

もちろん大正解。
848神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 21:05:09 ID:yaePFYwp
2chでもこうしてキリストとの交わりができるから
幸いだな。
849脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 21:09:51 ID:HvW1cJXa

よかったね。
850神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 21:15:13 ID:yaePFYwp
キリストを信じる者が複数いるなかでキリストは存在するよ。
851神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 21:25:12 ID:yaePFYwp
教会辞めて教会ジプシーになるのも悪くはないよ。
852哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 21:26:16 ID:iC3R6W5F
プロテスタント五大教団一同会食つーのはどお?
853神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 21:28:31 ID:yaePFYwp
五大教団一同会食てど〜いう意味でつか?
854月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/26(月) 21:34:57 ID:MGFcemTb
>>816
まあ、サロメ。それはいいとして、キリシタン文化保存やらんか?
今やらないと手遅れになるよ。
角川の『かくれ切支丹』読んだ?
855哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 21:50:28 ID:iC3R6W5F
>>853
ニッキ、ルーテル、メソ、ペンテ、ルター、福音?一つ多いけどさW
聖公会は入るかな?
856神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 22:16:36 ID:yaePFYwp
改革派はハイっていないね。
857ミサママ ◆qd7LdRafIc :2007/11/26(月) 22:26:50 ID:+bfYZqef
横槍スマソ

月見氏
キリシタン詳しいっすか。
私、まだ観光客レベルですが、人生一段落したら、キリシタン関係に関わりたいなぁと夢みております。土地柄、花岡山殉教地もあり、独身の頃は、天草殉教祭や花岡山殉教祭に参加しておりました。
また、個人的にキリシタン遺物を収集しておられる博物館や島原城を度々訪問しては、キリシタン達に想いをはせておりました。
858つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/11/26(月) 22:27:11 ID:iV1wLrWU
>>841
いい教会の定義とは何か?

フッフッフ ・・・w




そ・れ・は・ キミの笑顔がとっても素敵に輝いている教会だYO☆
859希望(*^_^*) @人を助けるのに理由なんているのかい?:2007/11/26(月) 22:32:12 ID:45ybhMFe
>>858
アーメン! ハレルヤ
860イチ ◆dPVr2Agxz. :2007/11/26(月) 22:33:36 ID:kSFNG4JN
クッ〜
馬鹿野郎ですか?>>858
861哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/26(月) 22:40:10 ID:iC3R6W5F
>>856
改革派なの?
862宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/27(火) 17:46:14 ID:58cE1WAE
>>857
機会があれば、天理大学図書館のキリシタンコレクションを見たらいいんじゃない。
突然、天理大学に行っても難しいと思うから、近くの天理教分教会の教会長を通じ、天理教大教会の教会長に話を通じておくと、簡単に見れると思う。
カトリックでさえ感嘆するほどのキリシタン関係が、天理大学は収集してあるらしい。
863宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/27(火) 17:53:50 ID:58cE1WAE
ちなみに天理市に宿泊するなら、天理教の詰所に泊まれば、1泊1000円に食事は朝夕それぞれ250円。
信者でなくても、天理大学訪問など天理教施設に行くための利用なら、宿泊可能と思う。
864神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 19:26:46 ID:K1/S5igq
沢庵一切れと一膳めしじゃ体がもたないね。
865宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/27(火) 19:34:53 ID:58cE1WAE
>>864
> 沢庵一切れと一膳めしじゃ体がもたないね。


ばかじゃないの?
詰所の食事、コンビニあたりなら、朝は400円、夜なら500円相当と思うよ。
866月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/27(火) 20:14:07 ID:WkFkZNcE
>>857
ミサママさん。
詳しくないです。ただ仕事がらみて地域史やってますから、
キリシタン遺構については調べています。

>>862
天理図書館は別の分野でお世話になった。
キリシタン関係も充実してるんだ。
867神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 21:06:05 ID:XvcThiNn
>>866
月見は関西?
868神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 21:16:51 ID:XvcThiNn
>>866
カトリック京都市教区 キリシタン
http://www.kyoto.catholic.jp/
869神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 21:19:41 ID:XvcThiNn
>>868
× カトリック京都市教区
 
○ カトリック京都司教区
870月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/27(火) 21:21:12 ID:ylaFpvCu
>>857
関西だよ。でも天理図書館には行った事ない。
871神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 21:32:04 ID:XvcThiNn
>>870
行ったことなければ一度行ってみて。

京都市内キリシタン遺跡 案内
フランシスコの家
1596年、太閤秀吉はキリシタンたちを捕縛するように命じ、
多くの捕り方がフランシスコの家辺りにある教会を囲みました。日本二十六聖人の殉教の始まりです。
24人が牢に入れられ、荷車に乗せて引き回され、一条戻り橋で耳削ぎの刑を受けて長崎に送られました。
1986年、この場所の民家を買い受け、フランシスコの家を開設しました。
現在はキリスト教文化資料館として、数多くのキリシタンの遺物、文書を展示しています。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~christian/iseki/isekiannai.html
872月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/27(火) 21:35:51 ID:ylaFpvCu
>>868
ありがとう。
でも、今調べてみたいのは、キリシタンの公認時代。
当時の日本社会に、どのように受け入れられ、当時の信者がキリスト教を
どう受け止めていたかという事なんです。
それから禁教時代と・・・
873月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/11/27(火) 21:38:56 ID:ylaFpvCu
>>871
重ね重ねありがとうございます。
是非行きたいと思います。
874神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 22:19:30 ID:g2aNobxC
神を信じる≠キリスト教徒になる

聖者は清貧というイメージがあるが今の宗教幹部見る限り聖者なんていないな
あんな連中の説法聞いて感銘受ける奴の頭の中身が見たいね

という独り言のてすと
875神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 22:22:44 ID:CwS6HjA/
イエスを信じる=キリスト教徒になる。
876神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 22:58:27 ID:spfMUWUU
KGKに参加すると、他人の心の痛みがわかるまともな人は、いたたまれなくなるよ。
他人を傷つけるのが好きな人は、KGKに参加するといいと思いますよ。
KGKはサタンの手先です。ほんとうにみんさん、気をつけてください。
877神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 23:21:43 ID:NiqAOwG2
>>875
イエスの何を信じることがキリスト教徒になることか?
878カスコン・ホルスタイン:2007/11/27(火) 23:52:54 ID:K1/S5igq
すべての結果は神による奇跡のたまもの?
879神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:20 ID:iEjNg1nC
イエスが救い主であることを認めるだけで、天国。
クリスチャンといえる。
880神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:24 ID:iEjNg1nC
生けることそのものが神様による奇跡。
881神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 00:29:50 ID:mcWle7yc
>>880
神様も大変だなww
882神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 08:38:51 ID:hICp4w/H
宗教法人キリスト者学生会(KGK)は、正統的なプロテスト団体だと標榜して、
全国各地の大学に、職員が無断で侵入して、信者作りをしていますけれど、
実際は、キリスト教原理主義のキリスト教であり、なおかつ、政治的な左翼
思想を刷り込もうと必死です。信仰を持って自分を成長させて、よりよく充実
した人生を送りたいと思って、KGKに関わった人は、結局のところ、そういう
ことにはなりません。これ以上悲しい思いをする人を出さないためにも、
みなさんに悪質な勧誘の実態を知ってもらいたいと思います。
883初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/28(水) 11:28:31 ID:A5Q1Dxo7
>>882
カルト化しているのはその団体だけじゃないみたいですよ。

正論2007年11月号  「信仰を忘れた聖職者たち」 p290 産経新聞社
性犯罪、献金横領、政治的暴走
         日本聖公会司祭   木下量○氏
         宗教ジャーナリスト 斉藤○久氏

これらの記事によるとカトリックも聖公会も酷いらしい。

884初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/28(水) 11:36:51 ID:A5Q1Dxo7
>>882
>悪質な勧誘の実態を知ってもらいたいです。

勿論その団体の現状を知る事は重要な事ですが、一時も早くそこから抜け出し、
イエス様に繋がり、イエス様からの平安と癒しを頂き、健全な信仰に立ち帰る事が
先決ではないでしょうか?
885(▼o▼;):2007/11/28(水) 15:20:04 ID:K1ffTwJo
フォトンベルトが地球をすっぽり包むのは
【2012年12月23日】
マヤ歴が終わるのも
【2012年12月23日】
現在の天皇の誕生日
【12月23日】
ノストラダムスの真の予言、ジョンタイターの来訪…
聖マラキ予言では、現在のローマ法皇が最後だとある=キリ教の終焉。
ローマは火の海となり、海中から目覚める黙示録の竜が意味する物は・・・

終りです。さようなら
。・゚・(ノД`)・゚・。
886神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 15:50:44 ID:DyClKq5l


>イエスの「互いに愛し合いなさい」の教えを前面に出しているキリスト教

が、史上、一番悲惨で残忍な宗教戦争を繰り返し大量殺戮してきた。(笑

◆ 「教会は最大の犯罪組織」http://www.hpo.net/users/hhhptdai/kyoukaihanzai.htmから抜粋

>キリスト教教会が史上最大の犯罪組織となり、何千万人もの人々を拷問したり殺したりしたのは不思議ではありません。
キリスト教の源であり、今もなお、絶対的真実として信者に信じられている聖書には、こうした行為は神のみ心にかな
ったものと書いてあります。聖戦、十字軍遠征、異教徒の大虐殺、魔女の焼き殺し、拷問、他の民族の奴隷化や絶滅等
はすべて、そもそも聖書に起源をもつものでした。

887哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 19:12:56 ID:jOJZihZl
こんばんワ!

何時もこのスレが穏やかで楽しいスレでありますように、、
888(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/28(水) 20:14:43 ID:/GbJAAsi
>>887、アーメン。

 (・∀・)ノ
889神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:02 ID:tayHpyhW
俺のID、Happy・・・W
890哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 20:28:51 ID:jOJZihZl
>>888
久しぶりな感じがする、、!?
忙しそうですねーW
891(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/28(水) 20:30:47 ID:/GbJAAsi
>>889
よかったねん。(^-^)
892(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/28(水) 20:35:45 ID:/GbJAAsi
>>890
お久しぶりですね。
いそがしいでーす。
聖書を読む時間は必ずとるようにしたので、読んだらここに来ることにしてます。
893哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 20:51:48 ID:jOJZihZl
まちこさんにとって聖書は欠かせないねW
日々進化している気がする。(^o^)V
894(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/28(水) 20:51:49 ID:/GbJAAsi
>>892の続き
読み終えないと、ここに、来ないようにしてます。
895哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 20:53:50 ID:jOJZihZl
>>894
一日なんぺーじぐらい読むのですか?
896(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/28(水) 20:54:52 ID:/GbJAAsi
>>893
哲学丸さんは時々、夜中に出てくるけど、たまに起きちゃうんだ。
897(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/28(水) 20:58:30 ID:/GbJAAsi
>>895
今は5章は読みます。
後は御言葉の告白です。
898哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 21:05:29 ID:jOJZihZl
>>896
早めに寝たときは、変な時間に目が覚めるけど困るよねW
899哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 21:14:14 ID:jOJZihZl
>>897
すごいなー
毎日の勉強は血肉になるからなー
学習は大切だよね、、
聖書は上下二段、読むの大変だけど偉いです。
900初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/28(水) 21:15:32 ID:A5Q1Dxo7
>>895
>>897
こんばんは〜、
お腹、一杯、ふう・・・
自分で作ったカレイの一夜干し、海老シュウマイ、
庭で採れた菊「もっての他」(かきのもと)のおひたし、
畑で取れた自然薯、自家製ゆず味噌で頂く白いごはん、里芋のお味噌汁、、、
美味しいものばっかり!



901哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 21:22:50 ID:jOJZihZl
>>900
ははっ
満足感が伝わってきまつ、、W
シャロンちゃんは何時も元気だねぇ〜
902宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/11/28(水) 21:25:35 ID:6qfJczlj
さっきからずっと見てれば、いつもage進行のやつが、ずっとこっそりsage進行で書いてるよ。
903神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 21:27:48 ID:tayHpyhW
>>900
カレイの一夜干しって、海で釣ってきたやつ?
904哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 21:32:54 ID:jOJZihZl
のぞみみたいな荒らしが来ないようにしただけだねW
905哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/28(水) 21:46:18 ID:jOJZihZl
それに、板に関心のある人は目を通しているからねぇ〜
こっそりだなんて考えるのはのぞみぐらいだろ?
のぞみのエッチぐあいがそういうところで露呈するわけだ、、W
906初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/28(水) 21:57:57 ID:A5Q1Dxo7
>>903
スーパーで買ってきたやつ。

濃い目に塩を振って、ザルに取り、一日ほど窓際で干すと思いもよらぬ美味しさよ・・・
美味しいものを食べたかったら、お料理に一手間かけましょうよ。
907神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 22:11:59 ID:tayHpyhW
>>906
カレイは居酒屋でつまみで食べるけど美味いな。
908(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/29(木) 08:52:00 ID:uNH4ksjQ
みなさん、おはようございます。
今日も1日、みなさんにとって、素晴らしい日でありますようにイエス・キリストの御名前によりアーメン。
909おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/29(木) 19:14:23 ID:B78Tl4Ur
>>908
感謝です!
910神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:14:39 ID:XUh2x3qH
こちらに、つばささんというコテ半の人
よく来ますか。
2chは、暫くぶりなのですが遊びに来ました。
911神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:24:20 ID:yINEmgPN
912神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:26:22 ID:XUh2x3qH
>>911
ご親切にどうも。
でもまだ、今の時間はいないみたいですね。
913神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:38:31 ID:AZkgOkIH
つばさは夜10時くらいに出没だろ。
914神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:24:40 ID:CRp5aoje

∧@∧       
(,, ・∀・)ヾ〜o  ☆★ドーン!!!


■ 聖書を特別な存在にしたのは、聖書本人ではなく、【教会の権威・世俗の権威】です。

■ 【公権力】が、聖書の卓越性を保証し、それを時代の荒波から守ってきたのです。

■ 聖書が世界中に拡散したのは、植民地時代の侵略者(本質的には軍事的パワー)に“おんぶに抱っこ”だったからです。


「宗教撲滅2」 http://religion.bbs.thebbs.jp/1188973384/800-899

915神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:37:31 ID:AZkgOkIH
キリスト教会は聖書の都合のいいことばかりピックアップして
自分たちの支配体制に都合のいいように利用した。
916哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/11/29(木) 21:20:40 ID:lgxC1Gmg
>>909

コンバンわー
おとなりさんも忙しいそうですね〜
身体に気をつけてください(^o^)/
917(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/29(木) 22:34:13 ID:uNH4ksjQ
イエス・キリストを心から受け入れた人は神様と契約を結んでいます。
弱い者が強い者に守って頂く為に、弱い者が強い者に保護して頂く為に強い者に従うことを誓います。
強い者は弱い者を守ることを誓う。
この世で最も尊い契約です。
神様はイエスを主とした者を永遠に守ることを誓っています。
その契約はあらゆる病気、災害から守り、この世で天国を味わうことを約束されています。
主の祈りにあるように、天にあるように地にも主の御心がなされますように、天に病気はありません。
クリスチャンは病気になる必要がありません。
しかし、それはあなたの信仰にかかっています。
信仰は信じて言う時に使います。
918おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/29(木) 22:51:07 ID:B78Tl4Ur
>>916
こんばんは(^O^)/
おかげさまで。
哲学丸さんもね。
919おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/29(木) 22:54:37 ID:B78Tl4Ur
>>917
ハレルヤ!
まちこさん、こんばんは〜p(^^)q
920リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2007/11/29(木) 22:57:06 ID:Qzf0kQt9
みなさんこんばんわ(^^)
921おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/11/29(木) 23:06:52 ID:B78Tl4Ur
>>920
こんばんは(^O^)/
はじめまして…かな?
922(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/29(木) 23:07:39 ID:uNH4ksjQ
こんばんは。
923神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 00:52:49 ID:oNwNiMnW
主はわたしの羊飼い。永遠にほめたたえる方
924神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 01:13:24 ID:oNwNiMnW
イエスは十字架から復活後弟子に現れ言われた。

あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ずに信じるものは幸いです。
925初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/30(金) 10:28:19 ID:Z+eWc6vL

自分が一体誰か? は初めの一歩、大いなる恵み  ハレルヤ
926(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/30(金) 10:53:35 ID:eoGrbIDn
おはようございます。

神様、ここのみなさんが、憎む人なく、互いに愛し合えますように、イエス・キリストの御名前によりアーメン。
927涙の竜:2007/11/30(金) 12:36:25 ID:Azxxcxqn
まちこさん1日に
五章読めるなんて
ドンダケ〜w
自分は全てが始めての
聖書語句ゆえ
FEBCのCDを上手く使っても
一章読むのに最短3日は
かかるよ
下手すれば読まない日の方が
多いかもです\(^_^)/
928リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2007/11/30(金) 15:59:00 ID:ANsLJ/Ir
(^^)まちこさん、おとなりさん、またほかのみなさまかた

昨夜はあいさつの途中急用ででハトのようにどこかへ消えてしまいすいません。
わたしのことだからいつ飛んでくるかわかりませんが、よろしくお願いします。


このスレのみなさまがいつも主イエスの深い愛につつまれるよう心から願います。
事実そのとうり御霊の実がいつも実っているようでうれしく感じています。(^^)

929(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/30(金) 18:01:20 ID:eoGrbIDn
>>927
竜さん、こんにちは。
私には、習慣づけるのが一番です。
930(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/30(金) 18:11:27 ID:eoGrbIDn
>>928
りんごさん、ありがとうございます。
お互いに祈り合っていきましょう。
931涙の竜:2007/11/30(金) 18:35:58 ID:Azxxcxqn
ダニエルさんやるいさんは元気かなぁ?
932神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 19:05:22 ID:Tp9JR6zN
涙の竜さんの<竜>はサタンの<竜>ですか?
933神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 19:42:08 ID:1Ktt8Zfo
http://life8.2ch.net/psy/#4

まちこちゃん、、
934神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 19:50:59 ID:1Ktt8Zfo
スレが動いているから正しくリンク出来ないですねw

愛と平和 お祈りスレたてました。
このスレが終わりましたらどうぞ。
935初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/30(金) 20:01:52 ID:Z+eWc6vL
>>934
どなたでしょうか、ありがとうございます。
936初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/11/30(金) 20:07:48 ID:Z+eWc6vL

今日は小雨が降る寒い一日でした。
用事で田舎の方へ行きましたが、色とりどりに紅葉した木々が本当に美しかった。

この美しい木々、山々、雑木林を見ているだけで、表現できない幸福感に包まれました。

皆様の幸福をお祈りしています。

937(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/11/30(金) 20:42:41 ID:eoGrbIDn
>>933
感謝です。゚+。(*′∇`)。+゚
938いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/11/30(金) 21:11:21 ID:5afdJK+8
>>934
こちらですね。
【イエス】 愛と平和 お祈りスレ8 【キリスト】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1196418778/
939涙の竜:2007/11/30(金) 23:30:37 ID:Azxxcxqn
主イエスキリストの父なる御神、
私のコテハンがサタンの竜であると
誤解されている方がいます。
私はそのような誤解を
されている人を赦せるほどの
心の余裕が見いだせないでいます。
どうかその様な方にも
神様の愛を見いだせるように
主の御名により祈ります、アーメン
940涙の竜:2007/11/30(金) 23:51:01 ID:Azxxcxqn
「私の神はイエスキリストを通じて必要なものを全て満たしてくれる」これ以上の恵あるでしょうか
941神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 00:40:02 ID:LAUzRb/3
竜なのに涙を流してどうしたの?
942(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 00:47:44 ID:JDRp4gxJ
>>940
その御言葉をいつも信じて告白してください。
それが神の信仰です。
943聖なる者:2007/12/01(土) 01:38:39 ID:3+SUbKOI

まちこさん わたしは苦しんでます

どうかわたしのために祈ってくださいませんか?

お願いします 心に喜びが出るように祈ってください

心に喜びがないのです
944神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 01:45:32 ID:EXRVMepB
涙の竜・・・
緑の竜とか赤い竜とかいたな。遠い昔
945(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 02:05:46 ID:JDRp4gxJ
>>943
あなたはイエス様を信じていますよね。
信じていたら、自分で頂く方法があります。それはあなたを建て上げる方法です。
これを信じて言ってください。
「私はイエス・キリストにあって本当の喜びがある。」
信仰は、望んでいるものの実体、見ていないことを確信させるものです。ヘブル11:1
☆私達が、何かのことのための神のことばを受け入れるなら、その決心(信仰)そのものが私達か望んでいる『みえないもの』を得ることになると私達に示す証拠なのです。
絶えず言って告白してください。
祈ります。
946聖なる者:2007/12/01(土) 07:23:35 ID:3+SUbKOI

ありがとう まちこさんはかわいくていい人ですね
まあ かわいいというのはあなたの顔文字のことですが・・
947涙の竜 ◆5652Pb77MI :2007/12/01(土) 09:03:30 ID:gy6NzYoN
主イエスキリストの父なる御神、
今日私は親により床から起こされる事無く自分で起きることができました。
また、昨日私のコテハンに対して寛容で居られるようお祈りしました。
そうしたら何ということでしょう、今日は精神的にゆとり又は寛容を
感じることができたではないでしょうか!

何と有り難い事でしょう。改めて主イエスと父なる御神が
私たちの願いを満たして下さる事を思い起こさせていただきました。

ハレルヤ
948(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 09:58:36 ID:JDRp4gxJ
>>947
ハレルヤ!
949神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 12:17:26 ID:fMsVfjzD
>>947
ちょっと優しい言葉をかけてもらうとすぐこれだ、
次は他の板のスレで書き込みしたみたいに、
アドレス教えてとか顔をうpしてとか書き込むのか?
おまえは自分のスレであなたは不幸です勝てません
とか書き込みしてるだろ?そんなこといってる奴が
自分は喜びが無い祈ってくださいだ〜?
ふざけるな!!!自分事ばかりじゃねーか、
おまえは一回でも人の為になるような書き込みを
したことがあるか?誰かの相談を聞いたことがあるか?
無いだろ?リアルでも無いだろ。既女板でもレイプされて
もお前は平気か?とか性器に針を刺してみろとか
電話番号教えろとか言って、削除依頼されて削除されたくせに、
なに言ってんだ?相変わらず自分の事だけしか考えてないな
「人間死んだらどうなる?」のスレをあっちこっちの板
に乱立させて、余にも身勝手な書き込みに誰も書き込み
をしなくなって、放置してるだろ?スレ立て数が制限され
たいるんだから、他の人がスレ立てするのに迷惑するだろ?
少しは考えろよ人に迷惑をかけてるかかけてないか。
それが解らないなら、もう一度人生やり直せ。

950はと:2007/12/01(土) 12:29:32 ID:ogmFqZQu
カップ麺も時間をかけると大増量
951はと:2007/12/01(土) 12:31:14 ID:ogmFqZQu
952哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 12:51:30 ID:10AW1934
早いもので、今日から師走ですよー
皆さん、それぞれ忙しそうですが、風邪などひかないよう身体に気をつけて下さいませ。
953(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 13:28:08 ID:JDRp4gxJ
>>952
哲学丸さん、ありがとう。ここのみなさんは元気で、平安で繁栄し、みんな仲が良いです。
ハレルヤ!

聖霊様が働く所は明るい所です。
神様に感謝しましょう。
954哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 14:07:50 ID:10AW1934
>>953
神さんにも感謝するけど、まちこちゃんにも皆にも感謝します、、(^o^)/
955(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 14:45:10 ID:JDRp4gxJ
>>954
んだね。(・∀・)ノ
956(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 14:58:35 ID:JDRp4gxJ
>>950
はとさん、ちゃんと栄養のあるものを取ってくださいね。
957悪魔:2007/12/01(土) 15:11:46 ID:3fW/939u
( ^∀^)σ
まちこハッケーン
958つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :2007/12/01(土) 15:12:11 ID:QiAIPOVn
おっす(^^)
959悪魔:2007/12/01(土) 15:26:23 ID:3fW/939u
(・∀・ )Ψ まちんこ先生、僕は、食肉に残る、生への執着や、死の恐怖と苦痛、怨念などが、見えるようになり肌で感じることが出来るようにますた。
ある物は、無駄にしないために、祈りを捧げてから頂戴してますが、基本的にはベジタリアンです。
960(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 15:30:48 ID:JDRp4gxJ
>>957
りんごを持っているの?

 (・∀・)ノ
961(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 15:36:29 ID:JDRp4gxJ
>>958
こんにちは。
今日はお休みですか?
962哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 15:51:53 ID:10AW1934
ハトは香良洲に食べられちゃうからなー
963哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 16:42:27 ID:10AW1934
自然界における食物連鎖は自然の摂理だからね〜
そのお陰で今日まで人類を始めとする多くの生き物達が生きながらえてきたというこなんですが、そのことに関しては、自然の恵に感謝こそすれ、罪悪感をもつものではないのかも知れない。

だからと言って、人はいろいろな考えがあってしかるべきであり、何も画一的な思考に陥ることもないのだろう。
964(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 17:05:22 ID:JDRp4gxJ
>>959
イエス・キリストのお名前により聖別してから、神様に感謝していただきましょう。
創世記の最初の数章を、注意して読みましょう。  神が、この世を創った時、全てが良かったのです。 神はアダムに、この世を支配する権威を与えました。アダムはこの世の神でした。
ところがアダムは神に背いて、サタンにその権威を売り渡してしまいました。
だからサタンがこの世の神です。
それでこの世には死と貧困と病気の呪いが満ちています。呪いとは神の掟を破った罰です。
呪いを解く唯一の方法はイエスを受け入れる事です。肉を食べるようになったのもノア以降のことです。
肉は血を抜いて食べれば良しとされています。
イエス・キリストが再び帰って来た時は肉はたべなくなります。
ライオンが赤ちゃんと遊んだりします。
イエスの再来は近い。
965神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 18:31:39 ID:8RTFhthr
>>939
どちらかというと“涙”を名前につけることがサタンの意思なのでは?
竜は脊椎を上昇してテンプル部分にある天国の教会を開くためのエネルギーでもあるわけだから、
最も重要な崇拝対象として修行者は竜に親しむべきであろう
966神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 18:48:02 ID:8RTFhthr
やはりここは仏教徒のスレですな
猛獣と小動物がなかよく遊ぶようになるということは仏教で世界が変わったときそうなるとが預言されているのですよ
967(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 18:48:54 ID:JDRp4gxJ
>>965
聖書では、竜は蛇であって、サタンととらえています。
968宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/01(土) 18:51:41 ID:CHUlqSD0
>>966
> やはりここは仏教徒のスレですな


あんた、バカじゃないの?
仏教知らなくて、仏教徒になれるかよ?
969神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 18:55:53 ID:8RTFhthr
龍神様が怒りますよ
970(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 19:11:15 ID:JDRp4gxJ
>>969
龍神様はこの世の神です。恐くもありません。
むしろこの世を創った神を恐れなさい。

971┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/12/01(土) 19:26:26 ID:+lV3127i

問題は龍神より荒神の祟りだよ。
972宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2007/12/01(土) 19:29:21 ID:CHUlqSD0
いや、人を祈りで呪い殺すまちこの祟りのほうが、怖いね。
973(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 20:20:03 ID:JDRp4gxJ
>>971
クリスチャンには祟りなんて関係ない。( ̄〜 ̄)ξ
一番強い神と契約しているので、守ってくれます。
974月見うどん ◆GQVAicDWLY :2007/12/01(土) 20:51:32 ID:tkvIYtqL
長血を患った女。
大勢が主の周りを囲む中、主と女、その間だけに祈りと癒しがあった。
僕も、そのような信仰を持ちたい。
主を取り囲む群衆ではなくて。
975(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 20:58:12 ID:JDRp4gxJ
>>974
簡単です。
信仰とは聖書と同じことを言うだけです。
976おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/12/01(土) 21:04:59 ID:MwX/AaG0
>>972
そんな悪い事言ったらダメっしょ!
デタラメばかり言って!
977おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/12/01(土) 21:06:02 ID:MwX/AaG0
>>973
ハレルヤ!
まちこさん、こんばんは〜(^O^)/
978悪魔:2007/12/01(土) 21:09:25 ID:3fW/939u
(▼皿▼)Ψ
皆さん、脊髄を昇る竜とは、人間の本能的な力です。普段は、尾てい骨辺りに潜んでいます。
貴女方が日々、感謝の言葉を言えばビジュダは、開くかも知れません。
979(^^)vまちこ ◆ekiVShc.nM :2007/12/01(土) 21:09:36 ID:JDRp4gxJ
>>977
こんばんはー。
980おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/12/01(土) 21:15:21 ID:MwX/AaG0
>>974
月見さん、素晴らしいと思いますo(^-^)o
981悪魔:2007/12/01(土) 21:22:06 ID:3fW/939u
Σ((◎Д゚)) はぅあ!
マヤ歴が終る時ィ…
ローマが火に包まれェ…
7頭10角の黙示録の竜がぁァ・・・
。・゚・(ノд;)・゚・。
滅亡です!滅亡しまつ!
2012年12月23日にィ…
((。Д。 ))苦ぢぃィ・・・
982哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 21:29:32 ID:10AW1934
ここの人達は強くなったよねー、
今や2ちゃんねる最強になりつつあるのかなー(^o^)/
983哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 21:32:55 ID:10AW1934
さーて、センゲトガンガロっと。
984おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/12/01(土) 21:38:51 ID:MwX/AaG0
>>981
寝言は寝てから言うものなんだよ(^O^)
985悪魔:2007/12/01(土) 21:38:58 ID:3fW/939u
2CHを甘く見てはいけません。
(▼o▼;)Ψ
986おとなりさん ◆F.LSTIIEE2 :2007/12/01(土) 21:40:36 ID:MwX/AaG0
>>983
こんばんは(^O^)/
せんげとがんがろって、何?ゲーム?
987悪魔:2007/12/01(土) 21:46:25 ID:3fW/939u
地より、生るものは、、腐れ落ち、、大地に、帰る、でしょう、、
((ノД;))Ψ ブルブル…
988哲学丸小春 ◆lek4fB3XXM :2007/12/01(土) 21:46:43 ID:10AW1934
>>986
1000のことだよ〜んW

強さの秘訣は皆自然体だからでしょうか?
そして信仰に裏付けされた力強さですかね〜(^o^)/
989悪魔:2007/12/01(土) 21:51:07 ID:3fW/939u
1000げとしたら、悪魔に取り憑かれる。
ヽ(▼∀▼)Ψ
990初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/12/01(土) 22:01:14 ID:elL6+15m
>>987
こんばんは〜

何年、何月、何日、
もしくは、近いうちに必ず大地震が起きるので、あなたは生き残れる様に準備をして
いなさい・・・なんて預言する人があれば、それは明らかに精神統合失調症の典型的な
症状なんだって・・・しかも第四期くらい。今読んでいる本に詳しく書いてあるよ。
精神科の医師にも助かるマニュアル教えるんだって、先生もなんて対処して良いか解か
らないんだってさ、文中で呆れているよ。

だから、そんな事でブルブル、ガクガクなんて全くのナンセンスだって解かってね。
991初霜 シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/12/01(土) 22:04:43 ID:elL6+15m
>>974
凄い!

私もそのような信仰、すなわち 「主と私」の関係の上に固く立っていたいよ。
992神も仏も名無しさん
>>990
次元上昇が起こる
聖書でいってるようなことが起きるわけだけど
キリストが雲に乗って来るようなことではないことはわかってるよね