天皇陛下って必要ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
455神も仏も名無しさん
454 さんに賛同。

天皇を張子の虎にするだけでしょう。天皇の宮中行事は、ほとんど明治以後の
捏造です。

だから明治天皇なんかは、新嘗祭以外は、逃亡していたそうである。

神武の行事にしても、江戸までは、女官がしていたから、自分はしたくなかったそうである。

詳しくは岩波新書の昭和天皇を読めば詳しい。

宮中行事でも、御用邸に言っている時は、欠席。

ところがアホ学者所何某は、宮中行事は、太古から続くなどと嘘八百である。

現在の天皇制の下は大半が明治以後の捏造である。意味無いよ。