〓†††キリスト教改革派何でもスレ(18)†††〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ろりぽっぷ ◆epMrs1963.
日本のプロテスタント三大教派、古くはコチコチの日キ野郎と言われて
厳格なイメージがある、改革派・長老派について。 質問、実情、来歴何でもOK。ぼちぼちいきましょう。

過去スレ
★ 〓†††キリスト教改革派何でもスレ†††〓★ http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1095488075/
★ 〓†††キリスト教改革派何でもスレ(2)†††〓★ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1100416560/
〓†††キリスト教改革派何でもスレ(3)†††〓 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1106298383/
〓†††キリスト教改革派何でもスレ(4)†††〓 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108565061/
〓†††改革派テンプレを考えるスレ†††〓 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1111510445/
〓†††キリスト教改革派何でもスレ(5)†††〓 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1115904399/

前々スレ   〓†††キリスト教改革派何でもスレ(16)†††〓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186701911/
前スレ 〓†††キリスト教改革派何でもスレ(17)†††〓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188010078/

ほんでもって、改革派・長老派をもっと知りたい、という人のための参考文献・参考サイトを以下に挙げときますわ。よろしければどうぞ


2ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/17(月) 23:39:24 ID:GO6V80Z0
○スローガン
 「御言葉によって常に改革される改革教会」

  \Ψ/TULIP\Ψ/
   Total Depravity全的堕落
   Unconditional Election 無条件選び
   Limited Atonement 限定的贖罪
   Irresistible Grace 不可抗的恩寵
   Perseveranceofthe Saints 聖徒の堅忍
3ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/17(月) 23:40:54 ID:GO6V80Z0
.改革派ってそもそも何?って人用
   八木谷涼子 知って役立つキリスト教大研究(新潮OH!文庫) 432p \892
   藤掛順一 信徒のための改革教会の教理(全国連合長老会) 166p ¥1500
   永井春子 青少年のためのキリスト教教理(日本基督教会教育委員会)
ドナルド・K・マッキム 原田浩司訳 長老教会の問い、長老教会の答え(一麦出版社)187p \2000+税

2.改革派について改めて勉強したい人用
   ヤコプス 改革主義信条の神学(新教出版社) 210p¥1300
   リース 改革派教会の伝統(新教出版社)
   ヘッセリング 改革派とは何か(教文館) 240p¥2500
   牧田吉和 改革派神学入門 改革派信仰とは何か(聖恵授産所出版部) 262p

3.特に予定論について知りたい人用
   ドルト信仰基準(信条集収蔵)
   牧田吉和 慰めと希望の教理としての改革派予定論(日本基督改革派教会憲法委員会第一分科会)

4.長老制について知りたい人用
   長老教会の手引き(全国連合長老会) 198p ¥1500
   藤掛順一 教会の制度(全国連合長老会) 156p \1300
   改革長老教会Q&A(日本基督教団改革長老教会協議会) 76p \800
   竹森満佐一 教会と長老(東神大パンフレット) 162p\700

 5.大部の書
  マクグラス 神学の喜び(キリスト新聞社)←これって「大部」か?という根本的な疑問がある
  マクグラス キリスト教神学入門(教文館)、850pぐらい ¥7500
  ガスリー 一冊で分かる教理(一麦出版社)、538p ¥5400
4ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/17(月) 23:42:43 ID:GO6V80Z0
6.更に色々な書籍・文献を探したい人用リンク
   すのはらの「春原主義」 聖書に立ち教会に仕える神学文献大調査
    ttp://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/references/index.htm
   季刊教会 本のオアシス
    ttp://www.kaichokyo.jp/qk/hon.htm
   日本におけるスイス宗教改革史研究?文献抄?
    ttp://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~kurosawa/Helvetia/Reformation.html

7.教団問題関係に対する改革・長老教会の立場(他の改革派の方すみません)
○信仰告白の拘束性について
関川泰寛 二つの信仰告白に学ぶ(全国連合長老会) 68p ¥900
○聖礼典の正しい執行について
  「聖餐 なぜ受洗者の陪餐か」日本基督教団改革長老教会協議会 150p ¥900
5ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/17(月) 23:45:26 ID:GO6V80Z0
○改革派を知るための参考文献(簡易版)
 殿堂入り
  零次資料 聖書正典66巻
  半次資料 三要文+基本(世界)信条
  一次資料
   カルヴァン 信仰の手引き(新教出版社) 150p ¥1000
   改革派の主要な信条
    ハイデルベルク信仰問答(新教出版社)140p ¥900、同(神戸改革派神学校出版局) 186p \1400
ttp://suita.hp.infoseek.co.jp/h1.htmttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5709/catechism.html
    ジュネーブ教会信仰問答(新教出版社)
    ウエストミンスター信仰基準(新教出版社)340p ¥1800、同信仰規準(一麦出版社)
ttp://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm
    PC(USA) みんなのカテキズム(一麦出版社) 174p ¥1800
    加藤常昭 雪ノ下カテキズム(教文館) 400p ¥2200
ttp://www.yukinoshita.or.jp/tsuushin/cate9004.htm
    信条集(新教出版社 オンデマンド) 708p ¥9975
6ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/17(月) 23:47:03 ID:GO6V80Z0
○該当諸教団の教派代表的サイト
 日本基督教団改革長老教会協議会 ttp://www.kaichokyo.jp/
 日本キリスト教会・大会事務局・神学校 ttp://ime.st/www3.ocn.ne.jp/~nikkits/
日本キリスト教会 北海道中会 ホームページ ttp://www6.ocn.ne.jp/~nikki-h/
 日本キリスト改革派教会 ttp://www.rcj-net.org/
 日本長老教会 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~bushi-ch/pcj.htm
 カンバーランド長老キリスト教会 日本中会 ttp://www.cumberland.jp/
 日本キリスト改革長老教会 ttp://www.rpjapan.org/Japanese/RPCNA/

○該当各個教会の網羅的リスト
 日本の改革派・長老教会
 ttp://www1.ocn.ne.jp/~church/japan.htm

○参考になるサイト
 リフォームド・リソ−ス
 ttp://www.calvin.org/index_j.htm
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』改革長老教会の項
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%9D%A9%E9%95%B7%E8%80%81%E6%95%99%E4%BC%9A
「プロテスタント教理史」
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tamach/watanabe/kyorishi.html
 オープンソースによる神学
 ttp://nomachi.hp.infoseek.co.jp/
 くりホン キリスト教教派の森
 ttp://homepage3.nifty.com/yagitani/kurihon/
7ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/18(火) 00:08:02 ID:3pXaMsD4
みなさまと主のおかげで、
無事、改長協の全国協議会に参加することができました。
この場を借りて、御礼を申し上げます。
個人参加で、教会名抜きでの参加となりました。
それにしても、2年後は参加しているのだろうか・・・。と、
一抹の淋しさを覚えます。

分団に分かれての協議の際、
信徒はともかく、教職には聖餐における教団の現状に、
かなりの危機意識があるなぁ、と思いました。

そういえば、今回は教職だけの分団がありましたね。

日曜は、RCJの関東地方にある某教会の礼拝に行きました。
最近ようやく、連長とRCJと新日基のノリの違いが、感覚で分かるようになりました。
初めて行った教会にもかかわらず、教会の扉を開けた途端に、
「ぁ。やっぱりRCJの教会だ。」って、思いましたもん。
8神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 01:57:39 ID:xTk8lY96
>>1
Wikipedia:独自研究は載せない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E8%87%AA%E7%A0%94%E7%A9%B6

拷問のカルバンの承認は一部の現代のカルバン主義者によって拒絶されます、[11]、しかし、この見地から、彼はその年齢の普通の態度と調和しました。
確かに例外(例えばアントンプレトリウスとカルバンの元友人セバスチャンカステリオ)があったけれども、少しの位置もまたは宗教的な宗派のほとんど人は実行に批判的でありませんでした。

改革派(中央のヨーロッパのカトリックと同様に)がまた、彼らが、彼らが通路(例えば22:18出エジプト記とレビ記20)を理解することと一致して、魔法の実行に許可してはならないと思っていたカルバンと他:27?[12]、
そして、1545年に、23人は、魔法を行って、流行を3年の間長引かせようとする容疑の下で、ジュネーブで焼死しました。[13]

John Calvin
From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/John_Calvin


Civil punishments

Calvin's acceptance of torture is rejected by some modern Calvinists,[11] but in this view, he was in accord with the prevailing attitude of that age.
Few persons of any position or religious denomination were critical of the practice, though there certainly were exceptions such as Anton Praetorius and Calvin's former friend Sebastian Castellio
9神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 08:30:20 ID:wVP2TTdV
イメキャラといえば第一にこれ↓だ。
        /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, はあ?! あなた何言ってるんですかー?! 
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

10神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 08:32:32 ID:wVP2TTdV
ねぇねぇ、代務の説教拒否で牧師の顔も見たくないって言った話が知れ渡って
会場に飴見物客だらけでどんな気持ち?そこここで「ヒソヒソ 棒付飴?カツ丼? 
なるほどね ぷーッ」って ネタにされるのってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 茶菓子代わりに全員に棒つきキャンディー
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 配られてどんなキモチ??
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 雪ノ下  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

11神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 08:36:22 ID:wVP2TTdV

      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |    代務の説教なんて聞けた
     )   / ゙̄- く       \   ノノ     もんじゃねえYO!
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//      代務の顔見るのも嫌ですYOw
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ                 飴 
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)   
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ   
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
代務の怒りの業火        )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   ) 長老の、生意気な!
                        という反感の業火
12萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/09/18(火) 11:08:26 ID:yb9R9EFq
ろりさん、乙です。
なんで今回は2ゲットしなかったの?
13ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/18(火) 17:07:34 ID:3pXaMsD4
>>12 テンプレ移植作業で、どうせわたしが2を踏むことになるから、別にわざわざゲットせんでもいいか、と思いましてね。
14神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 17:29:44 ID:26Ot/8Ol
>>7

ろりぽっぷさま、日曜日はありがとうございましたw

連長と新日基とRCJのノリの違いについてお感じになったこと、興味あります。

単純に図式化していえば「改革派デフォルト度」の違いかと思われますが、具体的にあらわれる現象として、どのような違いになっているのかと。

連 長:「改革派になりたい。なるぞ。なれ」とワーワー騒ぐと、教会を追い出される場合がある。

新日基:「改革派」という言葉は、あまり好まれない。「改革教会と言いなさい」と教えられる。

RCJ:外部の人々から「これがホンマに改革派教会なんか?看板のイメージとちゃうなあ・・・」と疑われる。それくらい、自分の伝統について、かえって無頓着。
15神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 17:47:05 ID:wVP2TTdV

                         ,rー-ー- 、,,
                      /  /''"ヾ、  \,
                     /  /'"`'\   \ \    ,
,                   /   / ハリ   \   ヽ  ヽ
                   /          ノ|i|      |
                   | |i|       |i|ノ |i|人|i|   |
                  |      |i|ノ入      人  |
                  | |i|     li ,,,,,___ノl「__,,ソ |
                   |    li| /‐'' ̄’ヾ \~"`ノ  |
                  |     |i|l    `  (00)  レ |
                   |   `!lli     ノ./. __,,,,,,ヽ ノ|i|  |
                  |     !ill   ---‐'''"‐---‐''')|i|l |
                  |     !ill! ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´|i|l  |
                  |i||     |i|l|i        |l|i   |
                   |i|||i|     |i|l|i|l|i|l|i|i||i|l   |ii|
        ''"`'ヽ_,__,,_,_,__,,_,,_,__,__|i|   、、、  |l|i|l|i|l|  |i|l|i|li|''"`'ヽ
           `'ヽ    ^ \ 厂|i|l  {___i|l|i|l|__ノ/   ^''"`'ヽ,,_,___
             `'ヽ     \         〈〉    /         / ,"`'ヽ
                              ‖             /      ヽ、
                              ‖           ィ"
 教会から 実質除名 この悔しさは忘れはしない
  教会放浪して 目に付いた 新日キで必ずまた長老だ♪
16ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/18(火) 18:51:36 ID:3pXaMsD4
>>15 なんで教団連長じゃなくて新日キなん??
17ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/18(火) 19:05:44 ID:3pXaMsD4
>>14 「連長でファン・ルーラーだのカイパーだの言わんし、RCJで熊野義孝は言わない、というのは分かるんですけどねぇ。」と言うと、牧師に大爆笑されますねぇ。w

RCJは、全部の教会を見たことないから外れているかも知れないけど、
「わたしたちの立場」という言葉をよく使い、
「わたし達の立場」=改革派=キリスト教 
と一般信徒は漠然と感じているのかな、と、言葉の用い方を見ていて思います。

新日基はやはり、旧日基との連続性を一番意識しているかな、と思います。

連長は、長老レベルだと、無牧や牧師が病気になったりしたときに、
(連長から)質が同じ牧師が来てくれる安心感、ということで、
一番連長のありがたみを感じるときが多いのかな、と思います。

ノリの違いの説明になっていない気もするのですが、わたし個人が違いを感じるポイントでした。
18神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 20:04:42 ID:KnzXUjR6
RCJは自分たちだけが改革派で新日基や連長などアウト・オブ・ガンチュウです。それらの中途半端な教派を改革派だなんて思っていません。
19レフォルマン:2007/09/18(火) 21:50:21 ID:Y17oEqJn
>>17
ろりさん、連長と新日基の大きな違いは、ヤスクニなどの社会的な問題への関わりだと思います。
連長と新日基は、旧日基を肯定的に継承するか、批判的に継承するかというあたりに、その違い
を見ることが出来ます。RCJが、連長、新日基と大きく違うのは、いわゆるファンダメンタルな
教理の理解に対してどういう態度決定をするかということで、全然違ってきます。
RCJは、東神大に神学生を送ることに抵抗を感じるでしょうが、新日基には神学校はあっても、
東神大に神学生送ることにそれほど抵抗を感じてはいないようです。連長、新日基の牧師で、
聖書の歴史的、批評的研究に対して、否定的な態度を採る人は少ないと思います。しかし、
RCJの牧師は、けっこう否定的な方が多いようです。
20神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 22:46:02 ID:34galc4Y
RCJは要は福音派なんでしょう。ノアの裸を見た息子が神に呪われる
物語を、同性愛が呪われた箇所だと解釈するんだから。
普通に読んでても、そんな解釈がどこから出てくるんだろうと思って
しまう。父親の裸を見て息子が欲情したなんて一言も書いていないのに。
21神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:19 ID:9CdQN/6j
>>16 アホくまが居るから
22神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 22:53:20 ID:34galc4Y
教団アホくまって、よしたかのこと?よしのぶのこと?
23神も仏も名無しさん:2007/09/18(火) 23:37:21 ID:G/7Tm5vu
>>19

レフォルマンさんて、おいくつくらいの方なんだろと、ふと思いました。

レフォルマンさんのご存じらしきRCJの姿は、今から20年くらい前までのそれです。

RCJってね、精密信条とかなんとか宣言とか教会規程とかに雁字搦めに縛られて身動き取れない連中、と外からは思われているようですが、事実はそうでもありません。

「そんなもんは、大会で決めたもんなのだから、問題があれば、大会で議論して変えればよい」と、大方の人が思っている。

聖書学に対する評価だって、東神大くらいの「批評的」研究ならば、今のRCJの60歳代以下の牧師たち(RCJの牧師の定年は70歳)は、ほぼ全員オッケーです。

それとも、レフォルマンさんは、RCJの現実など実はゼンゼンご存じなくて、キリスト教書店のRCJの牧師たちが書いた本のコーナーに並んでいる本だけ読んで、「RCJはこうだ、ああだ」と思ってらっしゃるのかな。

たとえば、岡田稔さんて、15年くらい前に亡くなっている人だってこと、ご存じですか?

24神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:10:11 ID:ko61wu14
>>17

さすが、ろりさんというか、鋭いし、まったく当たっていますね。

連長を悪く言う意図はありませんが、強いて言えば、連長の存在意義は「同質の“牧師”の確保」です、よね?

ただ、事実とちょっと違う点は、RCJの信徒は、“漠然と”「私たちの立場」=RCJ=キリスト教と感じている、というレベルではありません。

こないだの日曜日にも体験されたとおり、RCJの多くの教会は、「礼拝の中で」(求道者会で、ではなく)ウェストミンスター小教理やハイデルベルク信仰問答を「交読」していますし、信仰告白・信仰問答類の勉強会は、しょっちゅうしています。

このように書くと、「ほら、お前らは自己の立場を絶対化している」と言われるのでしょうけれど、RCJの人々は、“漠然と”というのがあまり好きくない人たちだ、ということは、言えるかもしれません。
25神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:23:18 ID:AYZvrpBq
つまり、三つの同心円があるとすると、真ん中にRCJがあり、
その周りに、新日基があり、一番外周に
連長があるってことだね。
26神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:28:46 ID:ko61wu14
>>25

「コアな人々」という言葉が必ずしも良い意味で用いられるだけではない、という点が了解されている場では、おっしゃるとおりだと、私も思います。

RCJの人々は、良くも悪しくも(「悪しくも」に少しだけ力を込める)「コアな人々」であることは、否定できないことでしょう。
27神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:31:07 ID:AYZvrpBq
この三つの教派に共通する点は、自分たちの円の内部にしか関心がない
ということだろう。

その円の内側には、連長の人間には、新日基と、RCJが含まれている。
新日基の人間には、RCJも含まれている。
RCJの人間には、RCJしか含まれていない。

一番外側にいる連長の人間は、中心に位置するRCJを憧れの眼差しで見つめている。
28神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:32:31 ID:AYZvrpBq
だが皮肉なことに、RCJの人間は、新日基も連長も改革派だなどと
おもっちゃいない。新日基と連長の片思いなんだよね。
29神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:34:52 ID:AYZvrpBq
しかし、一番偉いのは、一番外周に占める人々であると思う。
それだけ懐が広いということだからだ。
カトリックは、一番外側の外周を占めているから、えらいと思う。
30神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:36:49 ID:ko61wu14
>>27

ある意味、そのとおりと言わざるをえない現実がありますが、RCJの(ごめんなさい、ちょっと格好つけて言わせていただきますが)“気概”から言えば、「徹底的な特殊化が徹底的な普遍化に通じる」という考えもありましてね。

自分たちが「コアな関心」を持っている対象をとことん突き詰めて行くと、普遍的キリスト教の真理に通じる、と思っているわけですよ。

「お前らは、その試みに失敗している」という批判なら、甘んじて静聴するほかありません。
31神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:37:59 ID:AYZvrpBq
しかし、さらに外周にいますのが、神だと思う。
神はコアな中心的、核的な存在ではなく、周辺的な存在であると
思う。周辺にいる者、すべてを包括する者が一番えらい。
32神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:39:55 ID:AYZvrpBq
つまり、一番偉くないのは、RCJということだわな。
自分たちの内側しか見ず、外部に関心がない。
世界が一番狭い。
33神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:44:18 ID:ko61wu14
>>32

「またあいつか」と薄々感じていたが、うっかり付き合ってしまったことを後悔する。ほんとに嫌な人だ。
34神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:09 ID:AYZvrpBq
「わたしたちの立場」って、一番忌むべき分派主義じゃん。
ホントに嫌な人々なのは、自分たちだと気付こう。
35神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:46:46 ID:AYZvrpBq
神が同心円の一番外側にいるなら、同心円の一番内側に立てこもる
教派は、神から一番遠いことになるもんね。
36神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:48:49 ID:AYZvrpBq
世界の包括者である神は、「わたしたちの立場」なんて
口が裂けてもいわないし、神のひとつ内側に位置している
カトリックも、「わたしたちの立場」などと言わない。
キリスト教の全歴史(よい歴史も悪い歴史も全部ひっくるめて)を
包括しようとする。包括への志向は、第2バチカンでより明確に
されたしね。
37神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 00:59:11 ID:AYZvrpBq
中心を目指す志向生を中心主義と呼ぼう。
周辺を目指す志向を周辺主義と呼ぼう。
ユダヤ教が、神殿の中に立てこもる中心主義の宗教なら、
キリスト教は、周辺主義の宗教なんだよね。
周辺へ、周辺へと、広がっていこう、包んでいこうと
したのが、使徒行伝に始るキリスト教の歴史だった。

RCJの中心主義(彼らは『神中心主義』という言葉が大好きだ)は、
キリスト教本来の志向と逆行している。
38神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 01:55:29 ID:AYZvrpBq
中心よりも、周辺を目指そう。
周辺にこそ、わたしたちが出会うべき
人々や、仕えるべき人々がいるからだ。
周辺とは人間が生きる場所のことだ。
周辺を知らないものは、人間を知らない。
人間を知らないものは、神を知らない。

中心と周辺をめぐる問題について、重要な示唆を
与えるのは、ルカ伝におけるよきサマリア人のたとえ話である。
39神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 02:08:09 ID:AYZvrpBq
律法学者がイエスに「隣人とは誰のことか」という問いを投げかける。
律法学者という「中心主義」的な人物が、「本質主義(=中心主義)」的な
問いを投げかける。それに対してイエスは、非常に、「周辺的」な(実存的な)
答えを与える。

まず、物語りは、エルサレムから、エリコに下る道の途上で起る。
つまり、「中心」から「周辺」に向かう道の途上で起る。ある旅人が
強盗にあい、身ぐるみはがれたあげく、半殺しにされるのである。

ここで、注目すべきなのは、イエスは、旅人の惨状を
具体的に、詳細に語っている。
「周辺」において、残虐や不法が現実のこととして発生している
ことに注意を向けているかのように。

そこに、エルサレムから下ってきた祭司が通りかかる。彼は「中心」から
「周辺」に向かって移動している途上で、傷ついた旅人を見かけるのである。
しかし、彼は旅人を放置したまま、通り過ぎていく。中心から周辺に下りきって
いない様が描かれている。

次にレビ人が、その場所にやってくる。彼は、逆にエリコからエルサレムに
上る人かもしれない。つまり周辺から中心に向かう人かもしれない。
彼もまた、旅人を見捨てて、通り過ぎていく。
40神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 02:20:33 ID:AYZvrpBq
祭司も、レビ人も、ユダヤ教という宗教システムの中では中心を
占める人々である。このいずれも、周辺に放置されていた傷ついた
旅人を見捨てて、通り過ぎる。

しかし、ここにサマリア人が現れる。サマリア人は、当時のイスラエルでは
まさに「周辺的な」人々であった。イエスは、サマリア人が旅人を介抱する
様を必要以上ではないかと思われるぐらい、詳細に、具体的に描写する。
律法学者の「隣人とは誰か」という本質主義的な問いと、鋭く対立するかの
ように、具体的に、状況的に、描き出すのだ。周辺的な存在であるサマリア人が、
エルサレムからエリコに向かう周辺的な地理状況の中で、略奪という現実の
(=周辺的な)出来事にであった苦しむ人を、現実的な(=周辺的な)仕方で助ける。

つまり、イエスは、隣人とは、中心(本質)ではなく、周辺(状況)においてこそ
出会う誰かであると、示している。

このように、キリスト教とは、本来は、周辺を目指す宗教である。
41神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 02:31:16 ID:AYZvrpBq
「神中心主義」ではなく、「神周辺主義」が必要である。
同時に、「人間中心主義」ではなく、「人間周辺主義」が求められる。
神中心主義は、人間中心主義と対立し、祭司やレビ人のような
人間否定や人間軽視につながる。

「神周辺主義」と、「人間周辺主義」は、互いに対立し合うことはない。
42神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 02:47:27 ID:AYZvrpBq
しかし、自分たちこそは、キリスト教界の中心にいるのだという
RCJの奢りはなんとかならんかね?
自分たちは最周辺にいるという謙虚な姿勢こそ、必要なのに。
プロテスタントの教派主義は、全部「中心主義」が絡んでいるな。
カトリックの周辺主義にまなぶべし。
43本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/19(水) 03:11:43 ID:7phpqjos
>>40
アーメン。
44神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 07:59:34 ID:NYv49QeY
>>33
ID:AYZvrpBqはりらくまっち。
かつてRCJの教会に通い、人間関係で躓いたそうです。
かつてRCJに関わっていた人としては、他にサロメさんがいます。



45神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 08:24:16 ID:13DqzaZQ
サロメはキリスト教とリアルでは接点ないだろ w
ネット限定だ つーか本人か?
               |ID:AYZvrpBqはりらくまっち
        ∩∩     |かつて・・
       /ノ  ̄ ̄ \   ̄y ̄ ̄ ̄ ̄
     __/     ● L
   /  ⌒    г--,,●
  /   \  ヽ_( \===┼──┐
 /      \___)__ 二了`'''' ̄ ̄ ̄
 |     /     |  __l__ >>44
 |   /  |    _ヽ、_ヽ_ \  
 | / \ |   / r─--' \ ヽ/)
. ∪    ∪   \_)     \/

46神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 08:32:53 ID:NYv49QeY
>>45
いや、まじで。前、RCJの教会に通ったことがあるって、本人が
言ってたよ。サロメとリラクマだけ見てたら、RCJって、長老主義の
枠組を持つ福音派の教会だと思ってた。
47神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 08:40:11 ID:NYv49QeY
改革派の教会だと思うから摩擦が生じるけど、福音派の教会だと思えば
すっきりするよ。新日キや連長とはまったく異質な教会なんだよ。
カンバーランドやカペナンタももちろん福音派。
48神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 09:42:27 ID:js/pwsfA
改革派は改革派がキリスト教の中心だなんて思ってないよ。
自分たちが中心だなんて思ったらそれこそ「改革しつづける教会」たりえないじゃない。
49神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 09:53:33 ID:NYv49QeY
>>48
でも、RCJ創立に貢献したメイチェン以降のアメリカの根本主義者たちは
そうは思ってないよ。自分たちが世界の学級委員長だと思い込んで、イラク
戦争を引き起こしたり、公立学校で進化論を教えることに反対してる。
9・11以降の根本主義者たちの運動の激化に反発して、今アメリカでは、
反キリスト教、反宗教、非常にリベラルな聖書学の立場に立つ著書が、
多数執筆されてブームになってるらしい。
アメリカで根本主義の次に流行するのは、無神論だと予言しておこう。
やりすぎたんだよ。
50神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 12:23:27 ID:13DqzaZQ
          ____
  ____/∵∵∴∵\_____  /
  |  〓  /\〓〓〓〓 \  /\ _
  |_〓 _\/(・)∴∴.(・) |  \/
     ̄ |∵∵∵/○ \∵ | ̄ ̄  \
      |∵∵ /三 | 三| |
      |∵∵ | __|__ | | <今にみておれでございますよ。
       \∵ |  === .|/
      / \|___/\
51神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 13:41:42 ID:NYv49QeY
みんな誤解してるみたいだけど、RCJ、カベナンタ、カンバーランドとかフリーメソジストのような
教会は、自由主義神学の影響を受けてるメインライン諸教会の枠組には入らないんですよ。
メイチェンが自由主義神学以降のメインラインの聖書解釈に反発して生み出した聖書の無謬性を主張する
根本主義に同意してるのが、現代の福音派諸教会ですから。聖書の無謬性、自由主義神学否を
主張してる以上は、長老主義やメソのかたちを取ってても、福音派です。
体は長老主義、メソジストで、頭は福音派。
52神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 14:03:28 ID:NYv49QeY
ヴァン・ティル、カイパーその他、RCJが支持する神学者はいずれも、
しばしば福音派の代表的な神学者として紹介されてる人々ですし。
アルフクくんが詳しいと思うけど。


53神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 14:29:59 ID:zlCFZW3Z
>>51

>メイチェンが自由主義神学以降のメインラインの聖書解釈に反発して生み出した聖書の無謬性を主張する
根本主義

メイチェンが聞いたら泣くぞ、いや、激怒かなw。
54ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/19(水) 14:32:35 ID:FsmdlgYk
>>46 そりゃサンプルが悪すぎなんじゃないか?

>>19 連長が、ヤスクニなどの社会問題をあまり取り扱わないのは、
教団の社会派連中と一緒にされる恐れがあるからだ、と聞いたことあります。
まあ。それは確かにある、と思いましたわ。
55神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 14:51:48 ID:AYZvrpBq
>>48
上の方で、RCJの牧師は、自分たちが中心だという
本音を漏らしていたよ。「改革し続ける」などという
内向きの理念が、既に外部に目をむけようとしない中心主義だよ。
よきサマリア人は、自己改革なんかに関心もない。
ただ他者に関心が向いている。
56神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 14:54:54 ID:AYZvrpBq
>>51
RCJも下らないが、新日基や連長が下らないのはまして言うまでもないこと。
「メインライン」という発想そのものが、「中心主義」の発想。
プロテスタントの分派行為というのは、それぞれが、「自分こそは中心だ」と
主張して、中心を形成しようとする行為である。中心を解体せよ。
周辺に散れ。組織や教理を構築するのではなく。逆に「散っていくこと」
が求められる。
群れるな。集まるな。分派を作るな。散れ。散れ。
57ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/19(水) 15:00:28 ID:FsmdlgYk
>>55 自己改革しようとするだけいいじゃん。
前いた教会は、現状維持が最大の関心事だったからなぁ。w

>>24 >>連長の存在意義は「同質の“牧師”の確保」です、よね?
ワロタ!
これだけ聞くと、思想統制でもやっているのか?と思われがちだけど、
教団にいるとねぇ。牧師がほんま、ピンキリなんですわ。
だから、>>17 でも挙げておいたけど、
一定の質が確保できる安心感は、教会の方にもかなりあるんです。

あと、無牧になった場合の次の牧師の確保とかね。
教団の場合、教区にもよるんだけど、
各個教会の牧師招聘には、教区タッチしないから、
自力で探さないといけない訳で、
つてがない教会の場合、非常に苦労しますからね。

下手に招聘すると、今までの教派系統一気に崩される、というのが、教団ですから。
58神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:03:50 ID:NYv49QeY
>>54
サンプルならヴァンティルでじゅうぶんですよ。
福音派の論客として有名な神学者として分類されてます。
ヴァンティルを支持するので、RCJを福音派として
分類しています。
59神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:04:34 ID:AYZvrpBq
イエスの教えと、当時のユダヤ教の教えが対立したのは、
まさにこの点である。
パリサイ人や、律法学者たちの、「中心主義」に対して、
イエスは、「周辺主義」を唱えた。人間の生の現場に立ち戻りなさい、
生身の人間と触れ合い、そこで他者に出合いなさい、生身の人間として
生きなさいと唱えた。
周辺を放置し、周辺を蔑視して、神という純粋や中心に近づき、
本質に向かおうとするの生き方が、いかに人間の本質に背くか、
を非難し、イエスは、いつも、周辺に留まった。
生身の人間の喜びや悲しみにいつも寄り添っていたのである。
宗教組織の構築や教理の形成など、イエスにはどうでもいい事柄だったのだ。
60神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:05:04 ID:VEw7OaYN
>>54
wwwwww
61神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:10:38 ID:AYZvrpBq
宗教組織の構築や、教理の形成という中心主義と、
周辺主義的なイエスの教えの本質との矛盾。
カトリックは、長い歴史の中で、このふたつをうまいこと調和してきた。
司祭職と、一般人を分けたのは、偉大な知恵である。
一般人は、教会形成などというものに深く関わらずとも、
周辺に留まって、周辺に生き続けることができるのだ。

プロテスタントの万人祭司などという愚かな教えは全ての信者に、
中心主義の志向を抱えさせ、苦しめることになった。
62神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:23:31 ID:AYZvrpBq
「改革」という理念は、
「本質主義」であり、「中心主義」なのだ。
「いまある姿(=実存)」を否定して、「本来あるべき姿(=本質)」を妄想し、
近づこうとする姿勢である。
イエスは、いまあるところに留まって、具体的に状況の必要に即して生きよと
教えているのであって、「改革せよ」とか、「本質に近づけ」などと
教えているのではない。むしろ、あるがままの、具体的な状況の中にこそ
神の声や、本質が宿っていると、教えているのだ。
63神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:25:07 ID:AYZvrpBq
>>58
サンプルなら、カルヴァンや、ルターで十分である。
彼らは福音派の根本主義者ではないのかね?
64神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 15:58:58 ID:j0vPDvO/
>>63
時代に縛られた天才と時代に取り残された馬鹿を一緒にするな。
65神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:01:48 ID:AYZvrpBq
時代に取り残されているのはプロテスタント全部だよ。
もうプロテストする相手なんかいないのに、プロテストしつづけている。
カトリックを永久に仮想的に設定しつづけなければ、成り立たない宗教組織に
なんか意味も価値もない。
66神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:06:49 ID:98/1FXWa
社会に取り残された奴にいわれてもなあ。
67神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:21:00 ID:AYZvrpBq
その言葉は、まさか、お金と時間に余裕のある私に
対して言っているのではないよね?
68神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:23:53 ID:VEw7OaYN
そのカトリックにプロテストする理由がない、というのがわからん。w
全くわかりません。
彼方の脳内設定が間違ってます。
69神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:26:38 ID:AYZvrpBq
何かにブロテストしなきゃ存在意義が生まれない組織というのは、
根本から間違っているってことですよ。
カトリックは、何かを批判せずとも、歴史の中にでんと存在しつづけています。
本来のキリスト教はそういうものです。
70神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:27:14 ID:VEw7OaYN
その時間とお金を神に捧げなさい。
あなた自身を神に。
あなた自身を改革すべきでは?

注ぎ出さなければ、満足は得られない。
その前に主に注いでもらわなければ注げないけどね。
71神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:28:08 ID:AYZvrpBq
教会に献金しろってか。
いやでつ。
72神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:31:40 ID:VEw7OaYN
そもそも本来のキリスト教、という脳内設定が違うんだな。
プロテストすることで存在意義を保ってるというのも違う。

カトリックを批判すると粘着さんが出てくるからあえてしませんが。
面倒なので。
73神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:32:51 ID:AYZvrpBq
カトリックを批判するのは、
空気を批判したり、地面を批判したりするのと
同じぐらいばかげたことです。
カトリックは空気であり、地面だからです。
74羽犬塚三郎:2007/09/19(水) 16:33:15 ID:PWJvVAMF
南無耶蘇基督(なぁぁ〜む・いぇぇ〜す・きぃ〜りぃ〜すぅ〜とぉ〜)

南無耶蘇基督(なぁぁ〜む・いぇぇ〜す・きぃ〜りぃ〜すぅ〜とぉ〜)
75神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 16:51:27 ID:VEw7OaYN
>73
全くそうは思いません。
76神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:21:13 ID:v1WIPQu4
>>52
>ヴァン・ティル、カイパーその他、RCJが支持する神学者

このへんが気になる。レフォルマンさんに対して感じたのと同じことを言わざるをえない点です。

正確な事情は、

「ヴァン・ティル、カイパーその他、RCJが支持する神学者」ではなく、

「ヴァン・ティル、カイパーその他、60年前にRCJを創立した世代の人々が支持していた神学者」です。

でも、今はヴァン・ティルもカイパーも、ほとんど読まれていないし、支持されてもいない。

だいたい、ヴァン・ティルやカイパーの本の一冊でも、RCJの人が翻訳しているのを見たことがあるでしょうか。

日本基督教団の創立メンバー、たとえば「日本基督教団信仰告白」の起草者の一人に北森嘉蔵氏がいるからといって、日本基督教団の信仰告白を“奉じる”みんなが「北森主義者」ですか?

そんなバカな話はないでしょ、と思うにつけ、RCJだけみんな一緒くたにカイパー主義者だヴァン・ティル主義者だと言われる筋合いはありません。

地図の上に人間を見るような、遠い目で見ている証拠です。書物の中でのRCJ。しかも、古い書物。
77神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:23:40 ID:p6y/22n8
【 ;∀;】マザーテレサ「やっぱ神なんかいねーし、自分のやってることは無意味」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190183773/

神なんていねーよ。wwwwwwwwwww
78神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:25:18 ID:NYv49QeY
>>76
カイパー主義者、ヴァン・ティル主義者というより、穏健福音派
と分類しています。
メインラインの改革派とは異質な教会であると理解します。
79神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:27:27 ID:NYv49QeY
RCJ、カンバーランド、カペナンタは決してメインラインチャーチではありません。
福音派です。
80神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:35:55 ID:v1WIPQu4
>>78

言わんとしておられることが全く理解できない、と言っているわけではないのです。

「メインラインの改革派」という言葉でイメージしておられるのは、World Alliance of Reformed Church(略称WARC、世界改革教会連盟)に参加している教団・教派ではないでしょうか。

WARCには、RCJは、たしかに参加していません。新日基は参加しておられます。

その代わりに、RCJが参加しているのは、Reformed Ecumenical Council(略称REC、改革派教会会議)です。

しかし、RCJは、「福音派」に関するいかなる国際組織にも、加盟も参加もしていません。

また、WARCとRECのどちらが「メインライン」(主流派)かというのは、不毛な力較べの面があります。

歴史の古さでしょうか、参加教団の数や規模でしょうか、神学の良質さでしょうか。有名な神学者が参加しているほうでしょうか。


81神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:38:34 ID:v1WIPQu4
ちなみに、連長は、国際的な改革派組織のどこにも属しておられません。国際的な組織に加盟資格があるのは、教団・教派であって、教団内一ボランティアグループではありません。
82本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/19(水) 17:48:29 ID:ke0BX7y8
>>81
世界キリスト教協議会に入っているんでない?
日本基督教団は、NCCに加入しているし。そしてNCCは、WCCに加入しているはず。
83神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:49:42 ID:NYv49QeY
>>80
そのふたつの団体の違いは、WCCと某福音派系エキュメニカル団体の
違いに合致すると思います。
リベラルか保守(根本主義)かという違いでしょう。
保守の神学は、人々に宗教ストレスを与えて苦しめ、反動として世の中
に反宗教、反キリスト教、無神論を蔓延させます。
84神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:50:21 ID:v1WIPQu4
>>82

スマソ。「国際的な“改革派”組織に・・・」です。文脈から理解してもらえると思ったが、甘かったです。申し訳ない。
85神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:52:48 ID:v1WIPQu4
WCCに参加するかしないかで、リベラルか保守かを決めるのは、だいぶ古い感覚ではありませんか。

WCCファシズムがあるような気がしてなりません。だれかさんの「カトリックファシズム」と同じで。
86神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:53:46 ID:NYv49QeY
>>85
失礼しました。メインラインか、根本主義かですね。
87神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 17:59:17 ID:v1WIPQu4
>>86

話としては分かりますけど、WCCに近いほうを「メインライン」と呼び、遠いほうを「根本主義」と呼ぶのであれば、その距離感の基準は、いわば“ローマとの距離”です、よね?

だとしたら、自称「メインライン」の人々は、いつから「カトリックファシズム」と手を組むようになったのかが、問われねばならないんでない?

「カトリックファシスト」の人々と手を組まないことを「根本主義」と呼んでもらえるなら、私はそちらの道を、むしろ喜びますがね。
88神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 18:02:25 ID:NYv49QeY
>>87
カトリックファシストは、エキュメニカルに積極的ではありません。
カトリックリベラルが、エキュメニカル運動に熱心なのです。
89神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 18:03:59 ID:NYv49QeY
リベラルは進化したキリスト教です。
根本主義者はいずれ淘汰されるでしょう。
生き残るのはリベラルです。
歴史が証明しています。
90神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 18:08:35 ID:v1WIPQu4
>>88

はいはい。その点は了解しています。

WCCやローマ・カトリックの人々が、すべて「カトリックファシスト」だと言っているわけではありませんよ、念のため。

今「カトリックファシスト」と言っているのは、このスレに繰り返し登場する、「RCJ糾弾者」に象徴されるような人のことです。

あの人が言っていることと、WCCに参加している教団・教派が「メインライン」、それ以外の教団・教派は“人々に宗教的ストレスを与える”保守主義者である、と断定することは、ほとんど同じ道を進んでいるのではないかと言いたいだけです。

(まさか、同一人物ですか?)
91神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 18:13:20 ID:NYv49QeY
カトリックリベラル、プロテスタントメインラインには、対話する
裾野の広さがあります。根本主義者、カトリックファシストには
それがありません。
92神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 18:15:31 ID:v1WIPQu4
>>89

>根本主義者はいずれ淘汰されるでしょう。
>生き残るのはリベラルです。
>歴史が証明しています。

この点も、かなり同意できます。

私の言いたいことは、「根本主義者」になるのは教団・教派ではなく、個人である、ということです。

教団・教派は、「リベラル化」していくことによって、生き残るでしょう。

淘汰されるのは、教団・教派の中の「根本主義者たち」です。

RCJはどうの、とか、カベナンターは、カンバーランドは、という決めつけは、無意味です。
93本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/19(水) 18:30:26 ID:ke0BX7y8
正統的なキリスト教は、対話できる環境が整っているというのは、
説得力があるね。対話できない宗教は、過去のナチスと一緒になるんじゃない?

対話できるというのは、一つの教会の健康指標としての、一つかもしれない。

94本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/19(水) 18:34:33 ID:ke0BX7y8
Aさん「また君か。君の話には耳を傾けない」
Bさん「えー。どうしてです? 対話だけさせてもらっても」
Aさん「変な信仰がはいってきたら、教会にとって問題なんです。」
Bさん「変な信仰って?」

Aさん「私達以外の信仰です。私達は、メインラインとしての信仰の純粋さを守っているんです」
Bさん「え・・・。じゃ私達の信仰は?」
Aさん「問題ありの信仰ですね」

上記のような対話だと、疲れない?
95神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 18:36:42 ID:v1WIPQu4
ひとつの教団・教派が「根本主義者」になるのではなく、ひとつの教団・教派の中に「根本主義者」と「対話可能者」(今思いついた造語)がいる、というのが、あらゆる教団・教派の現実だと思います。

この点は、日本基督教団だって、同じでしょ?

RCJだってそうで、根本主義一色に染まったことは、いまだかつてない。リベラルに染まったこともない。

どちらか一方に染まることこそが、過去のナチスの同質化政策に通じる道でない?
96神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 19:54:28 ID:VEw7OaYN
「本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。」さんって男性?女性?
ネーミングセンスがキニナル。。。(・∀・) w
97mono ◆HfNWSGfVro :2007/09/19(水) 21:28:02 ID:TU5TYgOU
相変らず りらくまだなぁ。
もう聞き飽きました。今のRCJの批判をしてくんない?
週報50部読んで、教会でお茶飲んでから話してみて。

本屋で売っている本読んでも分かんないと思うよ。
その教会を知るには、週報が一番ですよ。
98神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 21:37:43 ID:NYv49QeY
わたしはりらくまではありません。
9・11以降の根本主義者たちの暴走のおかげで、キリスト教のイメージが
悪くなり、世に反宗教、反キリスト教、無神論が蔓延して、メインラインの
宣教にも響くのが迷惑なのです。
メイチェンが、リベラルはキリスト教ではないと批判し、根本主義者との違い
を明確にしてくれたのはうれしいことですが、キリスト教をよく知らない人々
には違いはわかりません。イスラム原理主義のおかげで、イスラム教全体の
イメージが悪くなることと同じことです。
99mono ◆HfNWSGfVro :2007/09/19(水) 22:01:01 ID:TU5TYgOU
ごめんなさいAYZvrpBqさん宛てです
ID:AYZvrpBqってりらくまでしょ?
NYv49QeYさんと同じ人?
100神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:09:33 ID:NYv49QeY
>>99
失礼しました。
わたしにとって、RCJはサロメさんとりらくま氏のイメージが
強いものですから、あの二人の様子を見てると、相当、宗教ストレスの
強い保守的な教会なのだろうと思っていたのです。RCJで「かつて」
好まれた神学者をアルフク氏が絶賛していることもありましたし。
101神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:11:09 ID:VEw7OaYN
それよりアメリカの福音主義者と日本の福音主義教会を一緒にするのはいい加減やめてほしい。
日本の福音主義を取ってる教会の全てがアメリカの戦争をよいものとしてみてるわけではない。
ステレオタイプのバカとしか言いようがない。
だから将来はリベラルが生き残るってアホじゃないかと。

それにしても>98は自ら公言したようなもんだ。w
匂うよ。プンプン。w
102神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:22:27 ID:NYv49QeY
>>101
自分たちが対話可能な穏健派だというなら、暴走する人々を止めたら
どうなんですか?非常に消極的ですよね。

>>98は、世の中が根本主義=キリスト教とみなしてイメージが悪く
なるなら、メインラインはキリスト教という名称にかならずしも
こだわる必要はないでしょう。
103神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:25:02 ID:NYv49QeY
アメリカの福音派諸教会は、内部の暴走する人々になんらかのアプローチを
積極的にしてるんでしょうか?
104ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/19(水) 22:33:22 ID:FsmdlgYk
>>57 週報50部って、ほぼ一年分の計算かぁ。w
まぁ。確かに教会って、礼拝出て、
そこの信徒と話しないと分からん、というのはあるわなぁ。

どうもねぇ。自分の中で、新日基というのが、正直、今一つ明確なイメージが作りにくいんだねぇ。
何度か新日基の教会へは行ったことあるけど、続けて行ってないからかなぁ。
105神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:35:18 ID:VEw7OaYN
いえ、別に誰が誰でもどうでもいいことですね。(´ー`;)

>>89
そもそもなぜ真実に進化など必要なのでしょうか?
そもそもイエスはローマ兵とマリアの不倫の子だという神の神聖を冒すものが
人を救うのですか?
宗教として多数人に支持されて大きくなる、そういう意味での生き残りなど必要ない。
草の根レベルで真実を語る人が残ればいいのであって。
そもそも教派がどうだと批判して外側に救いを置き求めるのが間違い。
個人レベルでキリストの本当の救いを得ているかどうか、キリストと一緒に十字架で
己が死んで復活しているかどうかそれを問題にすべきです。
いのちを得ていればどこにいようと関係ない。
106神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:54:52 ID:AYZvrpBq
RCJがヴァンチルを捨てたなどというのは、嘘っぱちである。
107神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 22:59:17 ID:AYZvrpBq
>>76

>だいたい、ヴァン・ティルやカイパーの本の一冊でも、RCJの人が翻訳しているのを見たことがあるでしょうか。

ヴァン・ティルの「十戒」
松田一男訳
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4264023815.html
108神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:01:34 ID:AYZvrpBq
RCJが、カイパーを捨てたというのも嘘っぱちである。

改革派信仰とは何か

神戸改革派神学校校長・牧田吉和牧師

「さらに証拠を挙げます。有名なアブラハム・カイパーの「カルヴィニズム」
という改革派の書物があります。これはぜひ読んでいただきたいと思うのです
が、・・・」
http://www.calvin.org/colamdeo1.htm
109神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:01:55 ID:NYv49QeY
>>105

>そもそもイエスはローマ兵とマリアの不倫の子だという神の神聖を冒すものが
>人を救うのですか?

 わたしは、かならずしもこういう考え方を支持するわけではないのですが、
リベラルな人々の、「処女降誕、清らか、神聖、神の子」という考え方が、
共同体から、いろいろな事情で婚外子を産んだ女性、私生児を罪深い、汚れ
ているとして排除してきたのではないかという問題提起には、考えさせられる
ものがあると思います。
主イエス・キリストの十字架と復活で人が救われることが大切なのはもちろん
ですが、現実には教会は、様々なかたちで人間を抑圧し、人が癒され、解放される
場所であるはずなのに、宗教ストレスで人間を苦しめ、病ませている場合が多々
あるのです。真に人間が救われる場所であるためには、改善されなければならない
ことが多くあります。
110 ◆IbYG6dQTTc :2007/09/19(水) 23:02:11 ID:Yvwmd7tT
アメリカの改革派から再建主義まで行くと、
再建主義者は中絶クリニックを実力封鎖して捕まったりしている。
それを書いた再建主義者ゲイリー・ノースの『中絶救助隊』という本がある。
111神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:03:18 ID:AYZvrpBq
>>76
>正確な事情は、
>「ヴァン・ティル、カイパーその他、RCJが支持する神学者」ではなく、
>「ヴァン・ティル、カイパーその他、60年前にRCJを創立した世代の人々が支持していた神学者」です。

牧田吉和牧師 というのは、六十年前の人なのか?
RCJ牧師は嘘ばっかつくな。
112神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:05:43 ID:AYZvrpBq
福音派にもRCJにも未来はないが、
リベラルに未来がないのは、
言うまでもない。
リベラルは、福音派以上にくだらないのである。
リベラルになるぐらいならはじめからキリスト教など
やらなきゃいいのである。

113神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:06:52 ID:NYv49QeY
>>110
封鎖どころか、中絶クリニックを爆破したり、中絶医を殺す人までいるでしょう。
中絶医など殺されて当然とまで考えてるなら、あなた、かなり危ない人ですよ。
114神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:09:00 ID:AYZvrpBq
リベラルはキリスト教などではないというのは、
事実である。キリスト教もどきであり、キリスト教ごっこに
過ぎない。キリスト教ごっこして遊んでいる人物の代表は、
この板的には、たとえば、暇人である。
115神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:10:59 ID:NYv49QeY
>>114
根本主義者といっしょくたにされるぐらいなら、キリスト教を名乗らなくても
いいですよ。
116神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:11:46 ID:AYZvrpBq
>>115
キリストの復活を否定するところに、
なんの救いがあるのか?
ばかめ。
117神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:12:53 ID:AYZvrpBq
>>115
リベラルのどこが、「改革派」なんだ?
改革派としてどんな、アイデンティティーが残るというのだ?
改革派でもなんでもないではないか?
118神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:14:18 ID:AYZvrpBq
まともなのは、やはり、カトリックだけだな。
カトリックの中にはすべてがある。
カトリックは、キリストの処女懐胎も復活も否定しない。
かといって、対話の姿勢を失うこともない。
福音派的なものも、リベラル的なものも、全部含まれている。
そのどれかに偏るのがいけない。
119神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:15:47 ID:AYZvrpBq
福音派の人間は、偏見を捨てて、カトリックに行くとよい。
その信仰深い姿勢に、なんの違和感を感じることもなく、
溶け込めるだろう。
120神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:16:12 ID:NYv49QeY
>>116
中絶医を殺すのは、今殺したっていずれ復活するからいいじゃないということですか?
今、中絶したって、いずれ復活するからいいじゃないと言われますよ。
121神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:17:53 ID:AYZvrpBq
>>120
キリスト教の復活を否定したら、
キリスト教には、何も残らない。
キリスト教ごっこしている閑があったら、
もっと他のことに打ち込んだ方がいいぞ。
122神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:20:36 ID:NYv49QeY
>>121
わたしは否定はしないけど、否定する人もいていいというのが、
あなたのお立場ではなかったでしたっけ?
他宗教の人はキリストの復活を信じてませんよ。
123神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:21:57 ID:AYZvrpBq
否定する人がいてもいいが、
キリスト教でもないくせに、
キリスト教名乗るなって話。
羊頭狗肉や、嘘はいかんからな。
124神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:24:06 ID:NYv49QeY
>>123
キリスト教=中絶クリニックを爆破する人、進化論、ビッグバンを受け入れない
人だとみなされるなら、キリスト教と名乗る必要はないですね。
125神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:28:13 ID:VEw7OaYN
>>109
そういう問題はイエスの「裁いてはいけません。裁かれないためです。」の御言葉で十分じゃないですか?
キリストは罪人のためにこられた。
それを理解せず守れないからそういう問題が起こるのでしょう。
人間を中心に考えるから真理から外れていくんです。
何事も神中心でなければもはや宗教でもなんでもないじゃないですか。w
人の作った仏像拝んでるのとかわらんってことですよ。
126神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:29:51 ID:/y59wqq+
>>124
キリスト教の本質は何だと思う?
改革派の本質はなんだと思う?
127神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:38:29 ID:/y59wqq+
>>124
答えられないのかね?
128暇人:2007/09/19(水) 23:45:13 ID:G1mVTRP2
キリスト教の本質は何だと思う? ←愛

改革派の本質はなんだと思う→⇒⇒へ理屈
129神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:48:20 ID:/y59wqq+
>>124
リベラルのくせにキリスト教や改革派を名乗る>>124に聴いています。
130神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:50:07 ID:GUU49+sC
     /ヽ        /ヽ    おら、許してください って言ってみろ!
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ 福音派こそ正統派で本流だって言ってみろ
  /  /:::::◆IbYG6dQTTc :::::::._.\
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'  ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | ゆ、許してください。
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::           |     中絶医者 ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ
131神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:50:36 ID:VEw7OaYN
頭のおかしい人が多いから福音派は嫌われるのかもしれない。
132神も仏も名無しさん:2007/09/19(水) 23:57:52 ID:GUU49+sC
                           _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                        //     , ; ; , , , ;   i
                     /彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                    / i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                  /  ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i/
                 / /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"/
                    / / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ/
                 // ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
              //彡", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : ////
             /  /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;/
              / ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
 r-、,        ,.r/`i   /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
 !'`ヽ`'ー----'"く.  i  //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
 '、 i       ',ノ  / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
  .ヽ'. =・=r‐、=・=i'    ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
  三iニ=人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //          
    .`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"  /
    i.   ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ                    
    i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/  ネ コ パ ン チ !
     r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
133神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 02:47:34 ID:LMOhTdKg
>>107

一冊あったか。しかし、松田先生は、かなり以前に引退なさった。松田訳のヴァンティルは、今のRCJ内では読まれていない。

>>108

「カイパーを読め」と勧めることと、「カイパーの神学的立場を支持すること」は全く違う。

今のRCJ内で「カイパーを読め」の意味は、「カイパーの問題を見抜け」だ。
134神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 03:48:32 ID:9c6ahf+q
>>133
いい加減なことを言うな。
屁たれ牧師め。

牧田牧師の下の講演のどこに、「カイパの問題を見抜け」などと
書かれているのだ。
http://www.calvin.org/colamdeo1.htm

君の個人的意見を、改革派全体の立場であるかのように
一般化するでない。
ばかもの。
135神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 03:53:43 ID:9c6ahf+q
>>133
牧田吉和牧師の講演にはちゃんと述べられているぞ。
この人、現役の改革派神学校の校長だろ?

「それはウォーフィールドやカイパーといった私たちの重要な神学者たちの
共通の認識であったことがお分かりになっていただけると思うのです。」

>「カイパーを読め」と勧めることと、「カイパーの神学的立場を支持すること」は全く違う。

上の講演では、あきらかにカイパーの意見を支持しているぞ。
136ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/20(木) 08:36:10 ID:edxo/y7S
>>135 牧田先生は今年の3月、改革派神学校の校長をお辞めになって、四国の教会に行かれましたねぇ。

・・・どうしてらっしゃるんだろ。
137神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 09:57:33 ID:h2Cmm8Xf
>>125
だから、福音派の教会に通う対話可能なあなたが、内部の暴走する病的な根本主
義者に言いなさいよ。こわいから言えないんでしょ?リベラルが言っても根本主
義者は聞かないんだから、内部で解決してよ。
138神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 10:07:12 ID:h2Cmm8Xf
りらくまも、非常に保守的な価値観を持ちながら、宗教多元主義を信奉するなんて、
両極端なものでバランスをとってるの?
139神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 10:35:03 ID:8q4MOkeZ
>>135
バルトもカイパーも、良いこともいえば悪いことも言うぞ。

この感覚が持てるかどうかがリベラルと偶像崇拝者の分かれ目だけど。
140神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 13:11:02 ID:aDDwJ0aR
>>137
何をどう言って( ゚Д゚)ホスィ・・・ のですか?
実際、日本の暴走する根本主義者の実態なんてつかめないのでなんとも。
身近にいるのはジーさんバーさんがほとんどでみんな身内の病気や子供の進学とかそういう話題
がほとんどで「ハ?アメリカの根本主義?ハ?」っつー感じじゃないでしょうか。
そんな話題出して唾飛ばしたらおかしくなったと思われるだけなんですが。
141神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 13:27:15 ID:JFM8LMQY
>>140
2ちゃんねるなら、アルフク、サロメ、リラクマのような人ね。
アルフクくんの根本主義は、「援助交際する女子高生は死ね」、
「中絶医は死ね」というな破綻した結論が来ますからね。
サロメやリラクマは、エヴァンゲリオンのシンジくんのような
人です。非常に病的です。
現実で言うなら、お金儲け、人集めが目的のリバイバルやってる
人たちね。カルト化してる教会ですよ。こどもを学校に通わせず、
教会で独自の学校を持ち、創造論を教えるような教会も実在して
います。
142神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 13:54:39 ID:aDDwJ0aR
>>141
そういう現実の教会はノータッチですね。うちは。
ペンテは牧師初め信徒は毛嫌いしてるし、リバイバルなんていう言葉はうちの教会では死語です。
創造論は基本でしょう?まさか進化論支持者ですか?
うちは根本主義者ではあるが社会派では全くないので。

でも数年前に「ブリッジス・フォー・ピース」日本支部理事長のスティーブンス・栄子さん
という方が公演?に来られてアメリカの戦争は聖書的に正当とか言ってたらしいですけど
ジジババがどの程度受け入れてたのかは疑問。。(私は行けなかったので)
そうやって外から盛り上げようとしてはいるみたいですが、誰も踊りませんねぇ。w
その後アメリカの戦争について一人のおばちゃんと昼食時会話することがあったのですが
ブッシュはおかしいと思う、とは語ってましたよ。
まともな神経持ってる人はそうなると思います。

先日、アメリカの宣教師が来てたのでこの点について質問すればよかったなぁ。。
シアトルで日本人伝道してる人・・・。あー惜しいことした。

あと、基本的に人を変えようとしても無理です。徒労に終わります。
自分が正しいと思ってる人に何いっても無駄でしょ。
それとエヴァンゲリオン知らないのでなんとも。w
143神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 13:59:01 ID:JFM8LMQY
>>142
>創造論は基本でしょう?まさか進化論支持者ですか?

 こどもを小学校に通わせずに、教会で独自の教育を行っているのです。
 
144神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:14:23 ID:aDDwJ0aR
>>143
それは宗教云々の前の話じゃないかと。w
カプセルの中に閉じ込めて教育するのはロクなもんに育たないと。
人間って人に揉まれて初めてものになるらしいですから。
そんな中で蝶よ花よと教育してモヤシッ子牧師が誕生したらキリスト教界は終わりですね。


145神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:31:42 ID:9c6ahf+q
>>138
それは、カトリックが現にやっていることです。
復活や処女懐胎の信仰をゆるがせにすることなく、
多元的であり、包括的な態度を取っています。

カトリックはすばらしいと思います。
146神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:33:34 ID:9c6ahf+q
人間であることと、信仰者であること。
このふたつを、どちらも、損なうことなく、
有機的に結びつけ、総合していくことこそ、
必要なのです。
どちらかに偏ることなんか、簡単なんですよ。
リベラルは、人間としての一般性に偏り、
福音派は、信仰者としての特殊性に偏っていきます。
二者択一的な解決は、解決ではない。
カトリックのような総合と包括の姿勢こそ、知恵なのです。
147神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:36:58 ID:9c6ahf+q
だいたい、リベラリズムは、19世紀の死物なんです。
もう終わった話なんですよ。
20世紀にバルトたちによるゆりもどしが起った。
改革派の保守的な人たちがやったことも、その一つです。
そのよき伝統を捨てて、単に19世紀のリベラリズムを復興しようと
いうのでは、改革などではありません。
わたしたちは、21世紀に生きているのですから、さらに先の地点を
めざさなくてはなりなせん。それは、ヴァンチルらの保守的な信仰と
多元的、包括的な姿勢とを、止揚するものでなくてはならないのです。
148神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:41:42 ID:aDDwJ0aR
カトリックがしてることは世界統一でしょ。
先を見ないと。
りらの言ってることは何事人間中心なんだよね。
自分中心主義者よ。
信仰者は神中心がデフォルト。

149神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:44:11 ID:9c6ahf+q
福音派もアホであり、リベラルも、改革派もアホです。
右にぶれたり、左にぶれたりするたびに、
分派を作って、アらしい教派を設立していたら、きりがないんですよ。
カトリックのすばらしい点は、内部にいろいろな考えの人を
含みもちながら、決して教会の一致を破らない点です。
分派を作らないので、全体のバランスと調和がとれていきます。

プロテスタントの教派というものは、かならず、どこかに偏っており
極端な点があるのです。その内部にいる人たちも、偏った極端な
生き方を強いられますから、苦しむことになるのです。
150神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:47:38 ID:aDDwJ0aR
この世と調和して生きていくことが第一だったらそれがベストだろうね。
私は神からほめられたい。
この世の楽しみよりね。
151神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 14:58:44 ID:9c6ahf+q
>>150
人間中心と、神中心を、二者択一の事柄と捉えてしまう点が、
あなたがたの誤りなのです。

ですから、わたしは、「人間周辺主義」と、「神周辺主義」という
概念を提案します。このふたつは、対立しあうことがなく、一つに
溶け合っています。
よきサマリア人の教えは、まさに、人間周辺主義であり、かつ
神周辺主義なのです。
152神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:00:19 ID:aDDwJ0aR
「神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、
 これらのものはすべて与えられます。だから、あすのための心配は無用です。」 
                            マタイ6−33

But seek first his kingdom and his righteousness,
and all these things will be given to you as well. (Matthew 6:33)
153神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:02:45 ID:9c6ahf+q
「中心主義」というのは、人間中心主義であれ、神中心主義であれ、
自己中心主義なんです。

なぜならば、人間にとって「中心」とは何かというば、それは
「心」なんです。人間中心主義も、神中心主義も、自分の心を
中心にしているという点で、同じことなんですね。神をやどす心を
中心とするか、神をやどさない心を中心とするかの違いにすぎません。

「周辺主義」とは、「心なんてほっとけ」という立場です。
心の中に神を探すな。「中心」に神を探すな。「周辺」に神を探せ。
という姿勢です。「周辺」で、他者に出合う。その他者の中に
神を見いだす姿勢です。ですから、「人間周辺主義」と、「神周辺主義」
は矛盾しあうことなく、調和できるのです。
154神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:03:22 ID:aDDwJ0aR
自分の立つべき場所があやふやでどうして人を助けることができるのですか?
盲人が盲人の案内をするようなものです。

そしてそのサマリヤ人の箇所は人中心で考えるからそういう解釈になるのです。
よきサマリア人とはイエス・キリストご自身です。
強盗に襲われた人とは私たちなのです。
155神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:04:35 ID:aDDwJ0aR
神中心で聖書を解釈しなければ何もわかりません。
自分中心で聖書を読むと誤まります。
156神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:06:46 ID:9c6ahf+q
>>154
よきサマリア人とは、イエスではありません。
よきサマリア人は、文字通り、よきサマリア人です。
自分の立場が明確だった、祭司やレビ人たちは、
旅人を助け間瀬でした。
自分の立場なんかどうでもよかったサマリア人が、
旅人を親切に介抱した。
これは現実にも起きていることです。クリスチャンなんかより、
ノンクリの方が百倍も親切な人々です。
157神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:13:24 ID:aDDwJ0aR
いや、神は霊なので偏在ですから周辺にいますよ。
キリストを信じた人間の中にも聖霊として宿っておられます。
その私たちが教会なのです。

神中心とは自分の人生の中に神の絶対的な権威を認めるということです。

158神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:15:23 ID:aDDwJ0aR
>>156
つまり、よきサマリア人とはノンクリということですか?w

本末転倒です。w

そんな意図でイエスは仰ったのでしょうか?
よく考えてみてください。
159神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:25:37 ID:9c6ahf+q
>>158
そういう価値の転倒と、逆転を、イエスは語ったのです。
160神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 15:48:33 ID:aDDwJ0aR
それじゃヒューマニズムだね。

確かに・・・言いたいことは解りますが。
ヒューマニズムには同意できない。
161神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 16:43:00 ID:aDDwJ0aR
一般的などこの牧師も神父もいう---「よきサマリア人」の解釈・・
をひとまず脇に置いて「よきサマリア人」をイエス、強盗に襲われたのが私たち
と考えてみたらまた違うものが見えると思います。
まさに、人を助けるのは人ではなくイエス様ご自身です。
それに気がつけば人に期待することも憎むこともなくなるでしょう。
イエスを置いて自分が人を助けようとすることもなくなる。
自分中心人間中心のヒューマニズムはサタンの罠です。
私はαでありΩである、と仰ったイエスさまに全てが帰結するのです。
イエスから始まりイエスに終わるのです。

162本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/20(木) 17:05:06 ID:3avflsMU
教会は、何のために存在しているのか。人々が教会に求めているものは何なのか。
それを考えることが、大事だと思うなあ。
主張してばかりいないで、世の中の声を聴いてみてはどうだろう。
教会に忘れているのは、それじゃない?

イエスは教会を、「祈りの家とよばれるべきだ」と言った。
もちろんイエスは、ユダヤ教の神殿に対して言われているのだけれど。
祈りの家とは、つまり、人が自由に祈れることだと思う。
祈りとは、解放であり、他者への開かれた心でない?
163本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/20(木) 17:10:38 ID:3avflsMU
一世紀の教会の中では、ユダヤ人と異邦人から成立していたし、
そこでは、対話が成立していたはずなんだよね。

対話が成立して、協力しあって彼らは伝道したんだと思う。
それは、イエス・キリストの愛と福音の一致であり、彼ら自身も互いに
対話して、愛し合っていたんじゃない。

それは、一世紀の奇跡だと思う。まさに、愛の奇跡が教会であったんだと思う。

164本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/20(木) 17:11:57 ID:3avflsMU
だから、コロサイ書簡の次の言葉は説得力がある。

3:11 そこには、もはや、ギリシア人とユダヤ人、割礼を受けた者と受けていない者、未開人、スキタイ人、奴隷、自由な身分の者の区別はありません。キリストがすべてであり、すべてのもののうちにおられるのです。

3:12 あなたがたは神に選ばれ、聖なる者とされ、愛されているのですから、憐れみの心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。

3:13 互いに忍び合い、責めるべきことがあっても、赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたも同じようにしなさい。

3:14 これらすべてに加えて、愛を身に着けなさい。愛は、すべてを完成させるきずなです。
165神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 17:16:27 ID:pMCXdPK6
>>149
カトリックは単に混沌としている状況で妥協せざるを得ないためでしょう。
カトリックにも右派、左派混濁しています。
カトリックだけが特別などとはあり得ない凡そあなたの思考こそ
偏っているのです。

そして、人間組織などとは一様にそういった性質を持ったものであり
その不完全を受入、その場で如何に信仰と向き合った生活を送るかが
信仰者としての資質なのです。
内にこもり組織依存のカトリックでは救いに遠いように見えます。
166神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 17:35:46 ID:mi+J2A5x
          _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ改革など手ぬるい!
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`革命だ!
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
167神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 17:45:56 ID:mi+J2A5x

       ,.、   ,r 、  皆さーん ちゃんとついてきてくださいね〜♪
      ,! ヽ ,:'  ゙;                ⊂⊃
.      !  ゙, |   }               ,松岡、_   
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/    i・,、・ /    
      ,r'     `ヽ、.// 辞任党  /    ゝ____ノ         ,赤城、_ピヨピヨ
     ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´           ,坂本、_  i・,、・♯/
     ! ・    ・  .//           ,久間._:::::::: i・,、・ /   ゝ____ ノ
     ゝ_ x    _//      ,本間._   i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::':::: ,佐田、_
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /  ゝ____ノ    ::::'::::':::: ,玉沢、_  i・,、・ /
   /⌒))/安倍  (____ノ_)    ゝ____ノ   ::::'::::':::: ,遠藤、_   i・,、・ /  ゝ____ノ
   `-´/        i     ::::'::::':::: ,小林._   i・,、・  /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::  
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::      i・,、・ /   ゝ____ノ    ::::'::::'::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::       ゝ____ノ    ::::'::::'::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::         ::::'::::'::::  ピヨピヨ
 
      最も重要なことは権力を握ることではなく、  
         握った後に、何をするかを明らかにすることだ
                       
byチェ・ゲバラ
168神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 20:13:42 ID:JFM8LMQY
>>160
ルネッサンス期のミケランジェロ、ダ・ヴィンチの宗教画や、男はつらいよの
寅さんも嫌いなんですね。ヒューマニズムの権化みたいなものですが。
169神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 20:17:58 ID:JFM8LMQY
神中心とか、ヒューマニズム反対と言う人々は、非常に冷酷な人が多いのは
なぜなんでしょうか?おそらく、親の葬式でも泣かない病的な人々ではない
でしょうか?ヨーロッパでは、キリスト教ヒューマニズムという言葉があり
ます。ルターの信仰義認から出た思想で、非常に暖かい目線で人間を捉え、
人権の問題、エコロジーの問題などにも関心が高いのです。北欧のクリ
チャンたちの間には今でも脈々と続いています。
170ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/20(木) 20:22:23 ID:edxo/y7S
>>24 めっちゃ遅レスなんだけど、それって、
一般信徒も漠然と信じているのではなく、
改革派、という自覚を持って信じている人が多い、
と、いうことなんでしょうか?

いやね。昨日祈祷会行ったら、
改革派神学校での特別講義の内容を紹介していたのだけど、
内容が、使徒信条だのニケーア信条だのの成立から始まり、
ポストモダンで、改革派信条の拘束性がなくなってきているだの、
わたしはヲタだからいいんだけど、
一般信徒は、こういう話に関心あるのかなぁ?と思いましてね。
「難しい」と拒絶反応示さんのやろか??
171ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/20(木) 20:30:11 ID:edxo/y7S
そういえば。

このスレって、最初のスレが2004年9月18日に立ってるから、
もう、3年にもなるんだねぇ!「ろりぽっぷ」3年もやってるのか。
172神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 20:54:15 ID:BntjZY+7
そうそう、ろりさんが登場してしばらくしてから、
私がここを去って、もう来るまいと思っていたのだけど、
今週になって、またやってきた自分に気がついた。

ろりさん、結局教会離れたみたいだね。
あの頃は、御自分の教会を連長に加盟させるとか言って、
がんばっておられたようだけど。

主がふさわしい道を備えてくださるから。
導きを祈ってますね。
173神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 21:17:21 ID:aDDwJ0aR
>>168>>169
誤解ですね。
人情が悪いとか人が人を助けるのが悪いと言ってるわけじゃないですよ。
キリスト抜きの愛には限界があるってことです。

私の言っているヒューマニズムとは、私の十字架の適用を排した「愛」とか、「赦し」とか、
さらには「福音」なのです(主の十字架はすでに成就)。
十字架とは、すなわち、死と復活の原則です。「最初のものは肉のもの、後から来るものが霊のもの」(1コリント15:45)。
この自己の経験的死を経ていないものがヒューマニズムです。

174神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 21:39:40 ID:JFM8LMQY
>>173
世俗的ヒューマニズムとキリスト教ヒューマニズムを分けて考えてください。
ヒューマニズム否定と言い切ってしまうと、誤解が生じます。
175ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/20(木) 21:55:42 ID:edxo/y7S
>>172 ありがとうございます。
つい最近まで、連長入れる、ってがんばっていたんですよ。7月まで。
牧師を批判した、ということで、教会追い出されちゃってね。

もう、信仰的にも気持ち的にも限界が来ていたから、
これも主のお示しだと思っていますわ。

流浪の民生活も、思っていたより大変で、ちょっと音を上げておりますが、
導かれた教会で、また改革派・長老派の役に立つことが出来れば、と思っております。
176神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 22:03:24 ID:JFM8LMQY
>>173
キリスト教を信じない人々には、限界があっても、人を思いやる心、
人と世界への暖かいまなざしを持つことは、彼らなりに必要なこと
ではないでしょうか?寅さんの世界です。
人間を大切にするというヒューマニズムが無ければ、世の中殺伐
としてしまいます。
177mono ◆HfNWSGfVro :2007/09/20(木) 22:12:01 ID:hwzraEDC
>>170
使徒信条は、年に数回しか唱えないからわたしは、未だに覚えられない。
だから、それ以外の世界信条なんてタイトルしか覚えられない。
でもねいらっしゃるのですよ  ヲタ。
必ず神戸行くっていうおじさんがね。
理屈と実践のバランス良いので、その人好きなんだわ。
178神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 22:14:29 ID:JFM8LMQY
人間存在を大切にするというルネッサンスのような健全な
ヒューマニズムがちゃんと機能してないから、世の中殺伐としてるんでしょう。
人間中心なのではなく、人間が大切にされてないんですよ。
179ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/20(木) 22:16:08 ID:edxo/y7S
>>177 使徒信条、毎週教会で唱えていたけど、覚えられないな。
若いときから暗記物、からっきしだめだったもんで。
ようやく、主の祈りが暗記できた、というところですわ。

必ず神戸行く、って、信徒講座か何かかしら?
行った教会にヲタがいるとうれしいなぁ。教会生活楽しくなりそうだ。
180神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 22:28:22 ID:k4sWlj6J
>>165
カトリックは大地です。
大地の上にいろんな人種や人間が生きているのと
同じように、カトリックの中にはいろんな人々がいる。

プロテスタントのように人為的に作られた宗教組織とは異っています。
大地のように、人の手によらず、歴史の最初から終わりまで、
ゆるぎなく、存在しつづけるものです。
181神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 22:31:28 ID:k4sWlj6J
>>161
よきサマリア人を、イエスに例えるなんてのは、どこの福音派でも
やってることです。
よきサマリア人はイエスですということによって、
自分がよきサマリア人になる責任を回避できますし、
よきサマリア人という、宗教的には異端的な存在が
イエスによって讚えられているという矛盾からも
目をそらすことができるわけです。

大切なのは、よきサマリア人を、よきサマリア人として
そのまま、とらえることです。
イエスが、具体的に、詳細に描写していることの理由を
考えましょう。
182萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/09/20(木) 22:53:06 ID:stroDEOB
>>179
ヲタなら代務2さんと私がいる神奈川連長でしょう。(w
183神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:06:58 ID:aDDwJ0aR
ソドムとゴモラのDVDのコピーが終わった。
アブラハムのとこでもう見るの飽きちゃったからコピー。w
いつか見よう。。(´・ω・`)
184mono ◆HfNWSGfVro :2007/09/20(木) 23:15:28 ID:hwzraEDC
>>179
そう 信徒講座ですね
そこに行く人はヲタでしょう。

わたしの知ってるヲタは「信者をなめてんのかよ〜」って言うね
ステキでしょ。
185神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:16:04 ID:B65rFyxh
>>171 最初のスレを立てたのはワシじゃ。
   胃カメラのむより、開腹手術するより福音派が大嫌いなワシじゃ
186神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:17:49 ID:aDDwJ0aR
>>181
いや、これは福音派の解釈じゃないんだな。これが。w
福音派はあなたと同じような解釈ですよ。w
187神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:21:41 ID:aDDwJ0aR
福音派じゃ救いにならないので脱出中なのでね。
リベラルじゃもっと救いにならんが。
188神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:04 ID:k4sWlj6J
>>187
福音派もだめ。
リベラルもだめじゃ、
カトリックしか行き場はないよ。
カトリックにいきなさい。
189神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:31:49 ID:aDDwJ0aR
キリストの磔の十字架像とマリア像がどうしてもダメでね。。。
すいません、ダメなんです。
生理的な反応でどうしようもないです。
教皇とか映画に出てくる神父の黒服なんかは好きですが。

福音派を内部から変えていくのが私の使命です。
なんつって。
190神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:33:05 ID:k4sWlj6J
>>189
植え付けられたイメージが見ているにすぎないよ。
プロテスタントにいると、カトリックに対して
相当な偏見を植え付けられるからね。
先入観を捨てて、一度ミサに参加してみなさい。
なんの違和感もなく、わが家のようななつかしい感じで、
溶け込める。
191神も仏も名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:46 ID:aDDwJ0aR
もぅ、どーでもいいよ。教会なんて。
はいはい、カトリック最高ですね。

いっそのこと幸福の科学なんていかが?
クリスチャンサイエンスとか。
バカみたい。

192暇人:2007/09/20(木) 23:45:55 ID:bItdiI52
そだね

リベラルには救いはない。
ただ
救われると リベラルになる

と日記には書いておこう マル
193神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 00:29:16 ID:fa9WrQmT
>>170

もちろん、各教会のプレゼンの方法や語り口はまちまちですけど、RCJの信徒の多くは、“自覚的”に改革派の教理を学んでいます。

他の教団・教派を悪く言いたくはないのですが、RCJのメンバーの中には、少なからず、他の教団・教派の“カオス”のなかで傷ついた経験を持っている人がいましてね。

もう二度と、あの“カオス”のなかでの傷を受けたくないという思いから、自覚的に改革派の教理を学び始めるのだと思います。

(りら何とかいう人を除いて)このスレの方々なら皆さん同意してくれると思いますが、改革派の教理の魅力は、“カオス”に打ち勝つ力としての“論理性”ですからね。
194神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 00:30:46 ID:nxsPE4ul
その傷ついた、という実態がつかめないんだが。
なんとなくわかる、という感じしかない。
こう、痒いんだけど届かないというか、つかめそうでつかめないというか。

195神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:08 ID:hRV43Ml1
>>193
あなたのその自画自賛が、レフォルマン他につけこまれるもとなんですよ。
なんで、わからないのかなあ。
196神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 00:43:52 ID:fa9WrQmT
>>194
早い話、たとえば、ろりさんのようなケースが一つ。

「うちは旧日基の伝統です」といい、「長老主義です」といいながら、実態はちっとも長老主義でない。

ろりさんのように真性の長老主義を要求したら、追い出された、とか。

また、たまたま誘われて行き始めた教会が、最初の頃は普通っぽかったのに、ある日を境に、牧師と一部の教会員が異言を語りだした。

「異言を語れないお前は、真のキリスト者にあらず」と罵られた、とか。

牧師が代わるたびに、神学的・思想的方向性や社会倫理を含む教会の基本方針が、がらっと様変わりする。

何を信じていいやら分からなくなった、とか。

あとは、とくにホーリネス系の教会で、四重の福音(新生・聖化・神癒・再臨)とかアルミニウス主義を教えられる。

「あなたの病気が癒されないのは信仰が足りないからだ」とか「祈りが足りない」とか罵倒される。

すぐに思いつく例は、こんな感じです。

197神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 00:50:13 ID:h5GDyq3c
>>193
改革派も、あれやこれやのカオスの中の一部ですよ。
なんだか派の分派なんですから。
スタンダードを提供するのは、2000年間途絶えることなく
連綿と続くカトリックのみです。
198神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 00:52:24 ID:h5GDyq3c
>>193
RCJだって、似たようなもんじゃないですか。
カイパーだ、ヴァンティルだと騒いでいたかと思えば、数年したら
手のひらを返したように、カイバー、ヴァンティルは時代遅れだと言い出す。
神学校の校長が替われば、別の教えが、スタンダードとなる。
何を信じていいかわからないのは、RCJの信徒も同じだと思いますよ。
199羽犬塚三郎:2007/09/21(金) 02:00:36 ID:vmvGGApv
西方教会はどれもダメ。
カトリックも5総主教区の交わりから飛び出した異端。
初代教会から何も足さない、何も引かない正教会へいらっしゃい。
200神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:13:10 ID:fa9WrQmT
>>195

自画自賛といわれると、意気消沈します。こんなところでいじけていても、しょうがないのですが。

RCJを絶対化しているわけではないことは、ご理解いただきたい。地上に完全な教会はない。

RCJの人には、ウェストミンスターやハイデルベルクを自覚的に学んでいる人が多い、という事実を言っただけです。
201神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:14:48 ID:fa9WrQmT
そして、それらを自覚的に学ぶ理由は何かを言葉で説明してみると、こういうことだろうと言ってみただけです。

どなたかが得意な、言ってみるテスト、です。
202神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:24:45 ID:h5GDyq3c
>>199
正教会には興味がありますが、
あの独特の古くさい用語とかが、なじめません。
どうして現代語を使おうとしないんでしょうか。
203神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:34:16 ID:fa9WrQmT
RCJが「スタンダード」と呼ぶのはウェストミンスター信仰規準(Westminster Standards)だけです。

カイパーやヴァンティルの教説、まして「神学校長の立場」を「スタンダード」と呼んだことは、いまだかつて一度もない。「神学校長」になる人には、むしろ、ウェストミンスター信仰規準への同意誓約を求められます。

「スタンダード」は聖書だけだろ、と突っ込まれる前に書いておきますが、「ウェストミンスタースタンダード」は、この文書の歴史的名称なので、後代の者たちが勝手に名称変更することはできないだけです。
204神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:41:43 ID:h5GDyq3c
>>203
ウェストミンスターを「スタンダード」と定めていても、
カイパーまんせーが、数年でひっくり返る。
そこまで大きなぶれがあったら意味ないじゃん。
何が真実か分からない。あなたが、カイバーを批判していても、
また数年したら、カイパーまんせーにもどるかもしれない。
何を信じていいやら・・・
205神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:45:16 ID:nxsPE4ul
>>196
>また、たまたま誘われて行き始めた教会が、最初の頃は普通っぽかったのに、ある日を境に、牧師と一部の教会員が異言を語りだした。
藁タww
これはろりさんの経験ですか?w

しっかしどの例もなんとも言えない。w
そういうのあるんだねぇ。私はそういう経験がないから幸せなんだろうか。

でもホーリネスはいろいろあるみたいですね。一番聞く教派だな。
リアルで身近にも一人いますし。
206神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:50:14 ID:fa9WrQmT
あなたとは付き合いたくないが、一点だけ。

何度も言うが、カイパーまんせーになるのは、教団・教派ではなく個人。

そういう人に、あなたは出会ったのかもしれないが、そうでない人もいる。

「神学校長の立場」だから信じる、とかいう権威主義が、われわれは、そもそも(反吐が出るほど)嫌いなのだ。

あなたの「カトリックファシズム」も、結局、権威主義だよね。やだやだ。
207神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:51:24 ID:fa9WrQmT
206は >>204への答えね。
208神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:53:03 ID:nxsPE4ul
>>206
私もそう思います。
全てそういう考えに満ちてる人なんだなぁと。
本物じゃないからよ。フェイクなの。
信仰がね。
209神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:55:18 ID:nxsPE4ul
内面がしっかりしてないから外側に頼るのよ。
教会での躓きはそこから始まる。
自分がデンと構えてればどこに所属してようとそれほど自分が
右往左往しないって。
210神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:57:00 ID:h5GDyq3c
>>206
じゃあ、神学校校長に講演なんかさせるな。ばか。
講演させても、「この人のいうことを信じてはいけません」と
演台に貼っとけ。
211神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:57:16 ID:fa9WrQmT
>>208

ほんと。やだやだ、ぺっぺっ。権威主義、おえーw
212神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 02:58:32 ID:h5GDyq3c
>>206
個人を否定したら、牧師が説教する意味もゼロだろ。
ただ信条だけお題目みたいに読み上げてろってことになる。
213神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 03:01:52 ID:SvHwdRU+
>>211
権威を否定したら、
信条も、聖書も、教会も否定することになりますよ。
個人も否定して、外的な権威も否定する。
じゃあ何を信じたらいいんだ?
矛盾してますな。
214神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 03:05:55 ID:nxsPE4ul
事欠いたらさ、屁理屈積み上げるのよ。
人の話をちっとも受け入れようとしない。
よって成長がない。
言われたことは一旦はそうかな、と吟味してみることだと思うよ。
215神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 03:05:59 ID:SvHwdRU+
>>206
わかったぞ。
あなたは、個人的に、牧田なんとかいって人が嫌いなんだな。
RCJの中にも、いろんな派閥があるってことか。
216神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 03:12:15 ID:SvHwdRU+
権威主義は、ブロテスタントの「諸教派」ですよ。
カトリックには、
プロテスタントの諸教派みたいに、カルヴァンだの、ルターだのといった
創始者がいない。そこがえらい。
過去の無数の聖徒たちが、つくりあげているのが、カトリック。
特定の誰かじゃない。
217神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 03:43:34 ID:nxsPE4ul
あなたのその信仰はわかったからさぁ、なぜ改革派スレでそれを延々と続けるの?
洗脳しようとしてるのかな。w
そういう文章を延々と続けて脳裏に焼き付けてしまおう、って考えてたりしてな。
もしそうならマジでこえぇ。
218神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 03:53:04 ID:XBdeX+sy
>>215

これ、かなり笑えました。このスレ拝見するようになって以来、こんなに笑ったの初めてです。

爆笑ネタ、ありがとう!

あなたと友達になれるかもと、一瞬錯覚に陥ったほどです。

(1)あなたは、牧田さんが20年間神学校長を務めた後、今は退任しておられることを、知らない。

(2)あなたは、牧田さんという方が、RCJを60年前に創立した人々が信頼を置いていたカイパーやヴァンティルの「根本主義」の問題性を鋭く見抜き、神学的に克服しようとした世代の人々の代表者であるということを、たぶん知らない。

(3)あなたは、わたしが牧田さんの世代の人々の主張に最も共感している人間であるということを、全く知らない。

(4)あなたは、牧田さんという方が、あなたの抱いているようなたぐいの「権威主義」を最もお嫌いになる方であることを、知る由もない。

219神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:16:34 ID:SvHwdRU+
あなたの言う、権威主義って、なんですか?
わたしは、誰か特定の神学者を信奉なんかしてないんですが、
なんでわたしが「権威主義」なんですか?
権威主義は、牧田なんとかさんマンセーのあなたですね。
220神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:18:51 ID:XBdeX+sy
共感するとまんせーですか。ばかみたい。

みなさん、どう思いますか?

共感とまんせーは同じですか?(あほらし)
221神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:21:25 ID:SvHwdRU+
わたしは、「共感する」いかなる神学者もいないんだが、
わたしのどこが権威主義なんだね?
答えなさい。
コアな小穴牧師め。
222神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:22:31 ID:SvHwdRU+
だいだいだな。改革派批判したぐらいで、
「おまえなんか嫌いだ」などとほざいていて
よく、改革派の牧師が務まるな。
「改革派が大きらいな、あなたのことも大好きでーす」
ってぐらい太っ腹でなくてどうするのだ。
ばかもの。
223神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:27:49 ID:XBdeX+sy
>>222

分かった分かった。友達、ほしいのね。電話しておいで。いつでもいいよ。
224神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:28:21 ID:2gZVgnQe
しかし、その校長も罪作りだな。
カイパーに欠陥ありと認めていながら、
信徒に対して「カイパーを読め」とは。
どういう神経してんだ?
一般信徒にすら、カイパーの陥穽に気づくほどの
神学的読解力を改革派は要求してるってことなのか?
そらおそろしい。
225神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 04:31:11 ID:2gZVgnQe
ふつうの信徒は、アホだから、カイパー読めと、神学校の校長が
言ったら、カイパーはえらい人だと思ってしまうものじゃないのかね?
欠陥を認めている神学者の本を一般信徒に対して読めとは、まったく無責任だろう。

で、改革派の牧師は、
「実は、牧田なんだか校長は、カイパーの問題を鋭く見抜いていた人なんだぞ」と
尻拭いのように、陰で2chで講釈たれるわけだ。どういう構造してるんだ。改革派は。
226神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 08:11:24 ID:hRV43Ml1
なんだかんだいって、改革派のスレに来るのは、改革派に未練があるから
なんでしょ?りらくまは。彼の物事の捉え方は根本的に改革派だし。
万民救済、カトリックファシズムを主張することで、RCJの教会で躓いた
心の傷を皆に理解してもらい、受け入れられたいんですよ。
このスレの人がそれを理解して、彼を受け入れるなら、リラクマ氏は、改革派
に里帰りできるんじゃないですか?「太っ腹」なところを見せてくださいよ。
教理は大切だけど、他人の気持ちがわからない「教理バカ」では困ります。
227モル:2007/09/21(金) 08:53:12 ID:8vWrSq/w
ハマン怨恨に警告します
棘ある鞭を蹴れば 怪我するだけです
228神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 10:10:02 ID:hRV43Ml1
>>227
棘をピンセットで抜いてから、蹴りますw
てか、ハマン怨恨て誰?エステル記のハマンならわかるけど。
229怨恨:2007/09/21(金) 11:11:38 ID:aICfQfly
昔の名前で出てきました。

>>227
昔の漏れを知ってて呼んだのかな?
それとも、たまたま偶然、というやつかな?
230神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 14:35:05 ID:nxsPE4ul
本当にカトリックに満足してたら改革派スレには来ないんじゃないかな?
プロテスタントなぞ意味ないと思えば切り捨てれるはず。
それができないのはどこか釈然としないものがあるから。
それが知りたくて延々と同じ主張を繰り返す。

もしくは自己憐憫が高じて、どれだけの思いをしてきたかどれだけ自分は偉いか
皆に知って欲しいと自分の主張を受け入れてもらいたいのだと思う。
赤ん坊が欲する自己万能感をまだ満たしてもらいたいという表れ。

だからみなさん、寛容な愛で受け入れてあげてください。
もしくはきつく甘えるなと突き放すか。w
いずれにせよ、無意味で不毛です。。。
231神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 14:42:59 ID:hRV43Ml1
>>230
受け入れてみたらどーよ。
世の中、人に厳しすぎるのよ。この前女性監禁で逮捕された男、
中学時代内気で友達もなくて、高校時代性格変えようと思って、
無理して明るく振舞ってたのが見え見えだったって、昔の同級
生に言われてたね。可哀相に、見え見えでも、自分を変えようと
努力してたんなら受けれてやればよかったんじゃないかと思う。
232神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 17:27:35 ID:2gZVgnQe
わたしが、このスレに居るのは、他の改革派スレでのべましたように、
第1に、ろりぼっぷがわたしをいじめたからであり、
第2に、ろりぽっぷの太っ腹に興味を抱くからであり、
第3に、追放されたろりぽっぷを、プロテスタントの誤謬から救うためであり、
第4に、福音ばばあが、わたしの巨大マグナム目当てにちょっかいをだすからであり、
牧師の影響で、個人的に読みかじっただけであり、改革派に
直接の関わりはございません。わたしにとって、どうでもよい「諸教派」の一つです。
233神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 17:29:40 ID:2gZVgnQe
主は、すべての人が、誤謬を改めて、母なる教会に立ち返ることを
望んでおられます。分派を悔い改め、普遍の公同教会にたちかえましょう。
234モル:2007/09/21(金) 17:35:17 ID:8vWrSq/w
        (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +
     ┼   (\. \!              *     // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *          /   /)   +
      ⊂ニ      )        *   +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (   ∩___∩   ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ  | ノ     ヽ /    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨  ●   ●レ /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _●_) ミ'  /、)、)´   >>233    +
         +      `ヽ彡、   |∪| ノ /     はあ?あなた何言ってるんですかー?!
     +            〉    ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼
235神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 18:40:32 ID:nxsPE4ul
>>231
ココモスキーと根っこは一緒の病理を感じるね。
言えば言うほど哀れを買うのに気がついてない。
236神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 19:09:10 ID:hRV43Ml1
>>235
ココモスキーってだれ?
237羽犬塚三郎:2007/09/21(金) 19:22:02 ID:vmvGGApv
カトリックファシストも早くカトリックの幻想から救われて、
初代教会から何も足さない、何も引かない正教会に来ればいいのにね。

トリエントミサを止めてしまったカトリックに何の価値がある?
プロテスタントの礼拝みたいなミサ、神父がぺらぺら説教するミサ、
イタリア人チョイワル神父が美人シスターにちょっかいかけるミサ、
神父がギター弾いてフォークミサ・・・あんなのに救いがあるのかしら?

ろりを救い出すのはいいけど、中途半端にヘンなところへ誘い込まないで欲しいな。
238名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 19:31:06 ID:FHc7qxSC
>>237
XZY変わらないね。
239神も仏も名無しさん ◆rMcrosstik :2007/09/21(金) 20:07:59 ID:aICfQfly
>>237
正教会は、歴史的にみると、確かに使徒継承をきちんと伝えている、と思う。
純粋に、歴史だけでみると、一番正統だという主張はうなずけます。
でも、「初代教会から何も足さない」ではないですね。
引いてはいないかもしれないけれども、足しているものはある。
それは認めないと。
240神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 20:10:59 ID:hRV43Ml1
>>239
そりゃあ、パウロの時代から変わってないとしたら嘘だわな。
あの時代は、家庭集会が主だったし、荘厳な雰囲気の礼拝じゃなくて、
ワイワイガヤガヤにぎやかだったらしいし。
241ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/21(金) 20:35:23 ID:6GqPrYFO
>>236 質問箱に居座って、へんてこな聖書解釈を述べている、自称ムスリム。
242神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 20:37:17 ID:hRV43Ml1
>>241
別スレで聞いたらユダヤ教徒だと言われましたが。
243ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/21(金) 20:38:29 ID:6GqPrYFO
>>242 質問箱で本人に質問してみたらええねん。(^-^)
244神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 20:41:15 ID:nxsPE4ul
りらっくまは 「綾小路きみまろ」にそっくりでした。
会ったことあります。
245神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 20:42:55 ID:hRV43Ml1
ムスリムで聖書読んでるなんて変わってますね。
246神も仏も名無しさん:2007/09/21(金) 20:45:40 ID:nxsPE4ul
きみまろ♪ と呼んであげてください。
リアルでもそう言われてるらしいです。
247羽犬塚三郎:2007/09/21(金) 21:06:19 ID:vmvGGApv
>>238
あら、XZYなんかと一緒にしないでもらえる?

>>239
確かに、神を礼拝するにふさわしい献げ物を、
それぞれの時代、地域によって奉事に足してはいますね。
でも、カトリック異端のように、信仰の根幹に関わる改変や付加はしてませんよ。
生神女マリヤを妙な地位に昇らしめたり、ローマ総主教の権威を異常に高めたりとかはね。
248暇人:2007/09/21(金) 21:07:23 ID:MVqNhc7t
なんで羽犬塚なんだ?
249本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/21(金) 21:10:15 ID:aewBubRd
一番いいのは、あなたが牧師に召されることだと思う。
一度きりの人生だし、神学校へ行こう。

とりあえず、それぞれの教団を尊重しつつ、もっと対話が
生まれたら楽しいと思うんだけれどなあ。もし和解を造りあげた
人がいたら、日本のキリスト教の歴史に記録にのこるよ!
250暇人:2007/09/21(金) 21:11:54 ID:MVqNhc7t
本気くんは 任侠マンガふぁんなわけ?
251本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/21(金) 21:23:02 ID:aewBubRd
質問。

神戸改革派神学校は、自由神学を拒否するの?

既出だったらごめんね。
252本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/21(金) 21:25:40 ID:aewBubRd
>>250
(・▽・)
253パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/21(金) 23:01:56 ID:6a9A5K7T
>>249
なに寝ぼけたこと言ってんの。
ロリを教祖にして、わたしが事務方やって、新しい宗教をつくる計画が
進んでるのよw
254暇人:2007/09/21(金) 23:23:17 ID:MVqNhc7t
>>253

神様が間違って地球に生まれさせた 見習い牧師のパルパルは

サロメをちゃんと保育しとれ
255パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/21(金) 23:25:48 ID:6a9A5K7T
>>254
無理ですw
256パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/21(金) 23:34:13 ID:6a9A5K7T
さて、故郷の星の夢でも見て寝るわ。お休みなさい。

257本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/22(土) 00:10:31 ID:wyd5DlNS
ろりぽっぷ、新興宗教作るのか。。。。
彼女は牧師に向いていると思うんだけれどw
258神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 00:10:59 ID:geZ+/49V
パルタソ おやすみなさい。☆
259本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/22(土) 00:16:06 ID:wyd5DlNS
でも、牧師に向いているという言葉も意味深長だよなあ。
260神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 00:18:06 ID:geZ+/49V
その前にあなたのネーミングセンスなんとかして。
261ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 06:57:23 ID:fYvHiI1j
誰だい?わたしが新興宗教作るってデマ流してるの?w
262神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 16:13:50 ID:x/0f/m30
>>172でございます。

ろりさん、新興宗教お立てになるんですか?
おやめあそばせよ。
むしろ、改革派系の教団を設立なさってはいかがかと、愚考いたします。
日本キリスト改革長老教団、とか。
最初は、単立。
で、次に伝道所を一つ開拓して、小さいながらも中会を形成。
教師養成は、東神大を卒業した後、神戸改革派神学校で研修。
ゆくゆくは、全国に中会を組織し、大会を持つ。(まぢで
263神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 16:37:44 ID:tdW19gnT
 やはりハマン怨恨が混じっていたか...

    ∩___∩
     | ノ      ヽ
     /  ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ    スポッ
   (⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
   .i  |  ! ! ! !  |  |
   |  |∩___∩  | プハー
   |  i| ノ    U ヽ i
   |  /  ─   ─ | !  あーしんどい・・・
   !  | U  ( _●_) ミ   もうクマのふりは辞めた
   ヽ 彡、   |∪|  ノ
    \    ヽノ  /
264ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 18:44:17 ID:fYvHiI1j
>>262 流れがはやくてレスが遅れてしまいましたが。
7月まであの教会にいて、連長入れるために努力してましたわ。
結局、牧師に追い出されましてね。
それから、いろいろな改革派・長老派教会を回っているうちに、
自分のいた教会が、あまりにも改革派・長老派教会としては、
はぁ?と思うものが多すぎることに気づきました。

だから、もう、いいや、と思います。

そういえば、RCJや新日基のように、
既存の教団からの複数教会の脱退、という形で、
最初から複数の各個教会があるときは、
新しい改革派・長老派の教団を作るとき、中会を作ることは難しくないんだけど、
本当に一から改革派・長老派の教会を形成する時って、
どうやって作るんだろうな、というのは不思議に思ってましたわ。
265神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 19:11:16 ID:/GrleDFG
>>264

きっと誰かがコメントしてくださると思いますが、

単立教会からスタートして、中会形成、大会形成までの道のりは、不可能とは言いませんが、百年がかりの仕事であると言って間違いありません。

また、そもそも単立教会からのスタートと言っても、そこの初代牧師は、たぶんどこかの教会で洗礼を受け、またどこかの教会で按手礼を受けた人ですよね。

その意味では、単立教会と言っても、どこかの教団・教派からの分枝であると言わざるをえない面が多々ある。

また、一から作る、と言っても、それが「改革派・長老派の教会」であるというならば、16世紀カルヴァンからの教会的伝統を受け継いでいる、という客観的保証がないと、ちょっとねえ、ということになる。

「今日から、一から、ここから、全く新しい改革派・長老派の教会を作ります!」と言ったって、たぶんだれも信用してくれない。

今所属している教会が、押しても引いても「改革派・長老派の教会」になってくれないのなら、

少々我慢して、自分の信仰的考えにいちばん近い(近似値の)改革派・長老派の教会に加入することしか、選択肢はないように思います。

そのような(お気に入りの)「改革派・長老派の教会」が日本国内に見つからない場合には、海外で探すといいかもしれません。

いまどきは、ネットを使えば、どの国の教団・教派のホームページでもアクセスできます。

ろりさんの好みの教会がどのようなものかは分かりませんが、「○○信仰告白を重んじる」とか「聖餐式を重んじる」とか、いろいろと検索条件を絞っていけば、どこかの国にきっとお気に入り教団が見つかるでしょう。

最近がんばっているらしいのは、ミャンマーの改革派教会と聞きます。
266神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 19:22:38 ID:/GrleDFG
実際、たとえば、このスレでは「メインラインじゃない」とか何とか言われてマイノリティー扱いされることの多いカベナンターやカンバーランドの日本の教会は、いずれもアメリカに本拠地がある大きな教団の「日本中会」に所属しておられます。

ミャンマーでもどこでもいいのですが、海外にお気に入りの教団が見つかったら、そこの「日本中会」を作り、自ら「中会議長」になるという道があるのです。

ふざけて言っているのではなく、大真面目な話です。
267262:2007/09/22(土) 19:30:18 ID:x/0f/m30
>>264
結構苦労人ですね。ロリさんって。

でも、教会の形成なんて、100年200年の仕事だと思いますよ。
そう言う意味では、日本の教会は、せっかちすぎますね。
ほんと、そう思うなあ。

こう言っては何ですが、今の日本に、本当の意味での改革派教会があるのかなぁ…
なんて、思ってしまいます。
ダッチ・リフォームドが本物の改革派、とは思いませんけど、
私は、大昔にその宣教師の薫陶を受けたので、
日本の改革派をみてると、日本式の改革派もどき、なんて思ってしまって…
失礼なこと言ってすみません。

>>265
単立教会の牧師の中には、どこからも按手礼を受けずに、
自分で「俺はここの牧師だっ!」と宣言することによって、
牧師になった人もいるのでね、信用できないです。
洗礼さえも受けていない人がいるとかいないとか、聞いたことがありますよ。
268神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 19:42:03 ID:/GrleDFG
>>267

いえ、失礼なこととは少しも思いません。「日本式の改革派もどき」で正解です。

そして、それで何が悪いの?とも思います。本家争いは、時代遅れです。

重要な問題は、本家争いではないと思うのです。

一人の人を真に救いうるかどうかが、大切なのです。このわたし、日本人に、真に理解しうる言葉を語りうる教会かどうかが、問題なのです。

人を救うのは神のみであって、教会が人を救うのではない、という考えは間違いだと思います。

そこが人を救いえない教会であるならば、いくら表に「正統で純粋な改革派・長老派教会です」という看板がかかっていても、信用できません。
269神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 19:54:00 ID:JlJGNF6g
でも、今の日本人はの多くは本当にキリスト教を必要としてるんだろうか?
どちらかというと、既存の宗教より、オーラの泉のようなものを好むような。
ああいうニーズをキリスト教が提供できるとしたら、どういうものなのかな。
インテリ西洋かぶれの人にはキリスト教は受うけるけど、そうじゃない普通の
人々には敷居が高いと思われてるみたいだし。
270神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:03:33 ID:/GrleDFG
>>269

「日本式の改革派もどき」は、キリスト教の枠内になければ、無意味です。オーラの泉になれ、という意味ではありません。

キリスト教を必要としていない人々が、どれくらいいるかは、分かりません。

私に分かるのは、この私にはキリストが必要であり、キリスト教が必要であり、教会が必要であるということだけです。

私にできるのは、私にとって価値あるものは、他の人々にとっても価値あるものではないかと、想像することだけです。
271262:2007/09/22(土) 20:05:10 ID:x/0f/m30
>>268
どうしてそのように感じたかというとですね。

日本の教会の場合(特に改革派系)、
長老主義、中会といった、制度面にやたらと拘りすぎるような気がします。
ところが、かの宣教師は、そう言ったものにはほとんど無関心で、
むしろ、キリスト教のパイエティとでも言いましょうか、
そう言うものを強く鋭く感じさせてくれたんです。

でね、ある時彼に「日本の教会の長老主義が…」と話しかけたところ、
笑いながら、「長老主義とか、何だとか、それが本当に大切なことでしょうか?」
と、逆に問われたことを思い出します。

今私が所属しているのは、長老主義とは縁もゆかりもない教会です。
272262:2007/09/22(土) 20:09:33 ID:x/0f/m30
もう一つ思うことはですね、

例えば、バプテストで救われなかった人も、
改革派の教会で救われた、とか、
ホーリネスでは躓いたけれども、
聖公会で信仰を得た、とか…

それぞれの教会が、主に用いられている、と思うんです。
ですから、その教派・教会の特色を、最大限に生かしていただきたいんです。
と同時に、他の伝統に属する教会を、絶対に非難してはいけない、と思います。
なぜなら、どのような教会・教派であっても、
主が用いてくださっている教会であるなら、
その非難は、主に対する非難である、と思うからです。
273神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:10:40 ID:JlJGNF6g
>>270
流行歌でも、諸行無常の仏教思想的なものが好まれるしねえ。
日本人の根底にある仏教的なもの、神道的なものともちつもたれつ
でやってく必要もあるんじゃないだろうか?
真理を捻じ曲げろという意味ではもちろん無いんだけど。

興味深いのは、日本には中国から仏教が入ってきたわけだけど、
中国の仏教は景教の影響を多分に受けてるらしいね。
そういう背景が、親鸞などの思想にも影響を与えてると聞く。

274262:2007/09/22(土) 20:12:03 ID:x/0f/m30
連投すみません。

教会の制度は、結局、その教派のパイエティの発露だと思うんです。
だから、まず最初に制度ありき、ではなく、
改革派の信仰を表現したところに、その制度が立つ、と思っています。
275本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。愛し君へ。 :2007/09/22(土) 20:12:13 ID:jvOx+FiG
神学とは何のためにあると思いますか?
これによって、教会の方向性が変わってくると思います。牧師養成機関によって
牧師の教会に対する考え方が決定されてくるのであり、やはり、神学校の影響が
大きいと思います。

>>271 さんの言ったことは、制度面を強く教育されたのだと思います。
日本の教会は、自己弁護のための神学になっている気がします。
つまり、自分を防衛して守るための神学です。それによって、正しいものたちの
集まりとなってしまい、弱者とか罪びとといった人が、安心して教会に
集まれなくなった傾向があるのではないでしょうか。

その結果として、もっと暖かい教会を目指して、カトリックへ行く方がおおいきがします。
これからの教会は、「隣人の弱さと一緒に歩む教会」というのは、どうでしょうか?
276神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:14:05 ID:/GrleDFG
>>271

よく分かる話です。

昔の日本で伝道したダッチ・リフォームド系の宣教師の多くは、教会の制度的側面を強調することに、うんざりしていました。

だいたい、本国の改革派教会で「規格にはまらないような人」(型破りな人)が日本伝道に新天地を見出してきた、といわれるくらいです。

でも、それは、見方を変えれば、彼らの背景には、四世紀に及ぶダッチ・リフォームド教会の脈々たる伝統と制度があるからです。

彼らがどんなに「長老主義?そんなもん、糞食らえだ」と言おうと、彼らは自らの伝統から一歩も外には出ていなかったはずです。

しかし、日本には、そのような伝統は存在しない。文字通り「無からの創造」をせねばなりません。

日本の教会が「制度面にやたらと拘りすぎる」ところがあるとしたら、たとえていえば、生まれたばかりの赤ちゃんを育てている家庭の中の喧騒のようなものです。

海外の改革派・長老派教会が制度面に無頓着でいられるのは、ある意味での“甘え”があるのです。


277神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:15:04 ID:hI+JkoQD
>>私にできるのは、私にとって価値あるものは、他の人々にとっても価値あるものではないかと、想像することだけです。


ああ、カルトの多い思考回路だね。
278神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:17:33 ID:/GrleDFG
>>277

想像するとカルト・・・。共感するとまんせー・・・。同一人物ですか?
279262:2007/09/22(土) 20:18:25 ID:x/0f/m30
>>276
ああなるほどね。よく分かりますよ。

それならやっぱり、前に私が書いたように、
日本の教会、日本のクリスチャンは、せっかち過ぎるのかも知れませんね。
あと100年、200年というタイムスパンの中で、
教会を建てあげてゆくことが、求められているんでしょうね。

>>275
あの…その、HN,何とかなりませんでしょうか…
もう少し何とかしてくださったなら、
私はパソコンの前で「万歳!」しますので。
280神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:18:46 ID:geZ+/49V
>>264
>自分のいた教会が、あまりにも改革派・長老派教会としては、
>はぁ?と思うものが多すぎることに気づきました。
これはどういった部分でそうお感じになったのですか?
281神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:18:57 ID:JlJGNF6g
>>277
そこまでは思わないけど、そこらへんを歩いてる女子高生が彼の言葉で、
教会に行こうと思わないような気が...
282神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:22:47 ID:/GrleDFG
>>281

それは自覚がありますよ。想像しかしないのは、押し付けるのが嫌いなだけです。

しかし、なかには、押し付けてほしい人もいるようなので、どうしたらいいのか迷います。
283神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:27:01 ID:JlJGNF6g
>>282
正直、正直なところよ。今の教会に通ってて、本当に精神的に
満足感得られてる?
RCJがダメだって言いたいわけじゃなくて。
端から見てて、無理してるような感じがするんだよね。
もうちょっと肩から力を抜いたら良いんじゃないかと。
余計なお世話なんですが。
284神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:34:00 ID:JlJGNF6g
申し訳ないんですけど、宗教板で「うちの教派の教会はこんなに
素晴らしいんですよ。皆さん来てください。」って言う人々、
他スレにもおられるんだけど、あんまり力込めていわれると
逆に引いちゃうんですよ。無理してるなっていうか、幸せそうに
見えないんですよ。すいません。
285神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:34:39 ID:/GrleDFG
>>283

端から見ておられるとのことですが、ごめんなさい、おそらく正確には、少し昔のRCJを「端から見ていた」、ではないでしょうか。

この件は最近RCJの教会を出入りしておられる(らしい)ろりぽっぷさんにお尋ねいただくとよいと思いますが、最近のRCJは「肩から力抜けすぎ」です。

それこそ、262さんが昔お世話になったというダッチ・リフォームド宣教師のそれに似ていると思います。

今のRCJには、60年前の創立者の孫の世代の人が牧師になっているのですよ。

「先祖代々改革派」という人々にとっては、それこそ「長老主義?なにそれ?」の人もいます。
286本気@まっすぐ、真剣。 まごころを君に。 :2007/09/22(土) 20:36:17 ID:jvOx+FiG
>>279
このHNだと、いいかな?
287本気@まっすぐ、真剣:2007/09/22(土) 20:37:11 ID:jvOx+FiG
本気@まっすぐ、真剣

これでいい?
288神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:37:27 ID:JlJGNF6g
>>285
そういうことじゃなくて、あなたが無理してるように見えるんです。
RCJというより、今現在あなたが通ってる教会で、あなた自身が
満足できる信仰生活を送れてるのかなあという老婆心です。
289神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:41:22 ID:/GrleDFG
>>288

私の書いた文字のどこにそれをお感じになったのですか、とお尋ねしておきます。

「なんとなく」とか「雰囲気で」というなら、それは、痛くもない腹を探られるようなやり方なので、お暇したいです。
290262:2007/09/22(土) 20:43:05 ID:x/0f/m30
>>287
バンザーイ!(^0^)/

ありがとうございます。
前よりもずっと素敵になりましたよ!
291神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:45:22 ID:JlJGNF6g
>>289
>一人の人を真に救いうるかどうかが、大切なのです。このわたし、日本人に、真に理解しうる言葉を語りうる教会かどうかが、問題なのです。

>人を救うのは神のみであって、教会が人を救うのではない、という考えは間違いだと思います。

このへんかなあ。これが本心ではないのですか?あなたが本当に叩きたいのは、他教団とかでは
なくて、別のところにあるんじゃないですか?だから、今通ってる教会に満足してるのかと
聞いたのです。RCJ云々の問題ではなくて。
292神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:49:01 ID:JlJGNF6g
余計なお世話でした。失礼いたします。
293神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:53:45 ID:/GrleDFG
>>291

なるほど、そこですか。

何か誤解されているようですが、私は何も叩いていないし、どこも批判していません。

RCJが良いとも言っていないし、RCJが悪いとも言っていない。

RCJ以外のどこが良いとも言っていないし、RCJ以外のどこが悪いとも言っていません。

今の教会がRCJなだけです。あなたの通っているのは別教団。それでいいじゃないですか。

今の教会には満足していますよ。しかし、それは今の教会に問題がないという意味ではない。

問題がない教会など、地上のどこにありますか。教会の問題に真剣に取り組むことができることが、私の人生の楽しみでもあります。

明日も教会です。教会の中にあるさまざまな問題に取り組まなくてはなりません。そろそろ失礼します。
294神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 20:59:20 ID:JlJGNF6g
>>293
他教団のことを悪く言って、RCJは素晴らしい教会だという意味に
受け取れるような書き込みをよく見かけるのですが。
そんなつもりがないのでしたら、別にいいんですけど。


295神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 21:03:36 ID:geZ+/49V
>>294
私にはそう見えませんよ。
ただRCJ批判してたレスに対しては反論してたとお見受けしています。
>294さん疲れてます?悩み事があったら聞きますよ。
なんて。
296ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 21:03:49 ID:fYvHiI1j
新日基も教団連長も、それから他の改革派単独教団も、
自分たちの教会がすばらしい、ということを、
負けずにアピールすればいいんじゃないの?w
297神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 21:07:33 ID:/GrleDFG
>>294

もし私がそのように受け取られても仕方ないようなことを書いたことがあるとしたら、意味は一つだけです。

地上のいかなる教会にも、問題は必ずある。これは了解していただけるでしょう。

しかし、いわばその次に起こる問題がある。それは、教会内に起こった問題を、牧師とか一部役員が闇から闇へ葬り去るのでなく、「公的に」解決する道筋を持っているかどうか、です。

そういう「公的な」問題解決の道筋を持っていない教団・教派があるように思われてならないのです。

RCJには、それがある。そう言っているだけです。

それを持っていない教団・教派を叩くつもりはありません。それを持つ必要があるのではないでしょうかと、思っているだけです。

教会内の問題を「闇から闇へと葬り去る」ことこそがカルトの道だ、と思うからです。
298神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 21:11:57 ID:JlJGNF6g
>>297
RCJが持っているものを持っていないことで、他教団が
満足してるならいいんじゃないですか?
RCJが持っていなくて、他教団が持っているものもある
でしょう。
非常に個人的な問題に関わるような事柄の場合はを、公的な場で
つるし上げるようなこともうまくありませんしね。
299神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 21:13:17 ID:JlJGNF6g
>>296
うちは素晴らしい、あんたはダメという書き方はうまくないでしょう。
300神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 21:20:05 ID:JlJGNF6g
>>295
風邪気味で少々疲れてはいますが、聖書の言葉を羅列されても、信仰的な
アドヴァイスされても、風邪がすぐ治るわけでもないので、勘弁してくださいw
お祈りも遠慮しておきます。すいません。
301ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 21:23:47 ID:fYvHiI1j
>>300 ワロタ!こういうノリ好きやわぁ〜(^-^)

それにしても、夕食食べている間にえらいスレが伸びたなぁ!びっくり!
302ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 22:39:17 ID:fYvHiI1j
>>265 確かに、既存の教団教会を連長に入れるだけでも、6年じゃ早い、と言われるぐらいだから、
本当に一から教会を形成して、中会作るところまでしようと思ったら、
ほんまに100年かかるかも知れん、という気はしてきた。(-_-;)

>>275 本気さんって、ひょっとして教団?
あんまり教団以外のところで、
牧師養成機関によって教会に対する考えが変わってくる、という、
認識は育たないかな、と思ったもので。
教団にいると、牧師招聘の時にいやちゅうほど、その辺思い知らされるのですが。

わたしなんか、教会追い出された今になっても、
Cコース出身の牧師で改革派・長老派教会形成するのは、
どうしたら出来るのだろうか?とか、真面目に考えますもん。(w

いやもう、所属が貧乏教会だったからねぇ。
金がないのなら、どうやって気合いと知恵で補えるかなとか、
(もちろん信仰は言うまでもありませんが。)
そういうことを考えてしまうのですわ。
303ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 22:59:30 ID:fYvHiI1j
>>280 代務者が改革派・長老派に対しての神学・牧会知識をまるで持っていない。

究極は、長老会にもかけず、教団の教憲教規の定めにも従わず、
全く独断で、わたしに「除名」を言い渡したことです。
この例を挙げるだけでも、代務者に教会会議・規則を重んじる、
改革派としてのエートスが全くないのは明白、としか言えませんわ。

神学の学びが教会形成に結びつく、というエートスが、牧師・教会員を含めて全くない。
一例として、「洗礼を授けるのなら、短くてもいいから勉強会をしてからにしてほしい。」
と言ったのにも関わらず、洗礼前の勉強会を一切しない。(できないからだ、とにらんでいるが。)

神学校に行くのは金と時間の無駄。Cコースで十分。
自教会に牧師がいないのに、他教会に派遣される伝道者を出すのは無駄、
こういう考えがはびこっていたな。
304神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 23:07:30 ID:ukBxAY0b
>>298

もはや言わずもがな、と思いつつ。

「個人的な事柄を公の場でつるし上げること」がいけないことは、だれでも知っていることですし、RCJはむしろ、そういうことを最も嫌います。

そういうことを私が言っているのではない、ということは、>>298さんほどの方に、ご理解されていないはずがない。

風邪気味とのこと。ちょっとだれかにからみたい気分なのでしょうと、勝手に想像しておきます。

教会内に巨悪が生じる場合がある。

それを教会がうやむやにすることで、信徒が受ける傷には、計り知れないものがあります。

教会自身が、巨悪と戦う原告側の検事の役を、引き受けざるをえない場面がある。

嫌われ役、汚れ役でも、受けざるをえない。

巨悪を放置することと、教会が教える「罪の赦し」は、別の話です。
305ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 23:16:13 ID:fYvHiI1j
まぁ。教団が全体で一致して何かをする、ということができない体質であることは、確かだな。
306神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 23:17:20 ID:RVtkF8Ks
       /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/ 牧師に追い出されたって?
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /    未だに反省の気分さえねえのか?
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
307ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/22(土) 23:22:38 ID:fYvHiI1j
>>306 代務者も教会員も、もうわたしのことなんか忘れてるんじゃないの? 去る者は日々に疎し、だからね。
308神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 23:31:54 ID:RVtkF8Ks
      ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ Gute Ruh♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ 旅の恥はかき捨てか
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

 
309神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 00:38:51 ID:Pj7MZdK6
>>302

RCJの場合ですが、

一つの独立教会を作るためには、最低3名の長老(宣教長老=牧師1名、治会長老2名)が必要。

一つの中会を作るためには、最低3つの独立教会が必要です。

その意味では、3つの独立教会があり、そこに合計3人の宣教長老(牧師)、また合計6人の治会長老がいれば、つまり、全体で9人の長老がいれば、一つの中会を作ることができます。

しかし、これは、教会規程上の空想話です。

「あ、そうか、9人の長老を集めれば一中会できるのか。それだったら簡単じゃん」とか思われては困ります。

信徒が必要です。牧師と長老しかいない教会など、教会ではありません。

310神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 00:44:55 ID:l2+KMxyY
アメリカで有名な牧師マイケル氏

http://www.capitanbado .com/Imagem022.jpg
311ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/23(日) 07:27:55 ID:MYhy9zqS
>>309 牧師を支えられるだけの信徒を集めるのが、一番大変だよなぁ!確かに。
312神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 08:07:39 ID:e0PWxplj
プロテスタントの諸教派のみなさんは人為的に教会をでっち上げていくのも大変ですね。大地のように自然にそこにあり、泉のようにわき上がり、パン種のように増殖していくカトリックとなんと異なることでしょう
313神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 09:39:33 ID:ufL4IHVt
>>304
からみたいのではなく、あなたの不器用で舌ったらずな部分で、
摩擦が生じないようにしてるだけです。ネットは相手の気持ちが
汲み取りにくいので・・・。
そして、巨悪とはなんでしょうか?
個人的に教会内で主観的な善と悪という二元論的な分けかたが
なされるのがあまり好きではないのです。
対話して、互いの偏見、思い込み、誤解を解いていくことこそ、
キリスト者らしいやりかたであると信じます。
314神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 14:53:00 ID:I+9Eu7yT
         /77  ブ                     く   _
        〈〈::ヽ彡 ブ        ∩―−、            ―、
         ヽヾ:;ヽ    ン     / (゚) 、_ `ヽ     /    __ノ
\        彡ヽヾ::ヽ彡     /  ( ●  (゚) |つ //)    ‐┼‐
\\彡      彡ヽヾ::ヽ彡    | /(入__ノ   ミ/彡///{    r‐lァ‐、
  \\       彡ヽヾ::ヽ    、 (_/    ノ  /// 〉   {ノl ノ
  彡\\彡       ヽヾ::ヽ    \___ ノ゙  ///彡l    ‐┼‐
   彡\\彡    彡ヽヾ::ヽ彡  /::::〈`l7:´::::::ヽ ///  <   r‐lァ‐、
     彡\\彡    彡ヽヾ:ヽ ノ::::::::::::V::/:::::::::::〉//彡 /   {ノl ノ   ←竜若丸
      彡\\彡 ブ  彡ヽヾ /:::::::::::7::ト/:::::::::::/ /  〈    ‐┼‐
        彡\\彡ン     /::::::::::/:::::/::::::::://  //ヽ.  r‐lァ‐
`丶、.彡        \\     /::::::::::/l /:::::::::/::l //彡 〉  {ノl ノ
`丶、`丶、 彡   ∠二フ /:::::::::::::/ /:::::::::/::::! /   /   ‐┼‐
 彡`丶、`丶彡  ヽ,'~つニ〉ヾ:::::::://::::::::::/::::::::j _,. - ' ´く   r‐lァ‐
    彡`丶、`丶彡 ゙へノ7  ヽノ<::::::::::/ヾー--¬_,- ' ´  〉  {ノl ノ
       彡`丶、`丶、彡くヲ``  ヽ</^ヾフ=/{     /   ‐┼‐
           彡 _,. -ヾソ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   ヽ   r‐lァ‐
           r ' ´:::::::::::::`ー‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、}   {ノl ノ
           l::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -─- 、_::::::::::::::::::::::::::::l{
              l:::::::::::::::r -- ' ´       ``'ー、::::::::::::::l7  /7777
           /::::::::::::::l               l::::::::::::〈  /_/_/_/
           〈::::::::::::::/          ブ ン   l:::::::::::::〉 O:O:O:O
315262:2007/09/23(日) 17:45:51 ID:UOWvp9Tv
>>303
>究極は、長老会にもかけず、教団の教憲教規の定めにも従わず、
全く独断で、わたしに「除名」を言い渡したことです。

それって、教会である以前に、社会的団体として大いに問題がある、と思います。

>>312
もう少し教会史を学ばれた方が良さそうな気がします。
316神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 18:58:38 ID:FNBF/Ehl
>>303
なるほどぉ。
どうして代務者さんは改革派長・老派の知識がなかったんですか?
他教派の人だったの?
うちも神学の学びなどは特別にしない。一年に一度プリント一枚まわして一時間で終わりみたいな。
教会名にはいってる神学者の著書を薦めることもしない。
教会の本棚に一冊もない、って変だよね。。。
牧師、神学校出の人間は自分以外に知識を持つ人間がいたら困ると考えてるとしか思えないね。
愚民にしておいたほうが操りやすい、みたいな。言いすぎかな。。。
でも見てると全く逆効果。
知識がないために迷う→牧師に不満反感を次第に抱いてくる、という空気を最近感じる。
役員になってる人間はその辺うまく自分を騙し騙しやってるようにしか見えない。私には。

まぁ牧師は自分より知識もった人間がいるとやりにくいのは確かなんでしょう。
牧師が出る杭を打つのはよくある話らしいです。
317神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 19:34:16 ID:FNBF/Ehl
                         
          ⊂⊃                         
    /⌒ヾヽ Λ_Λ 牧師になりなさい     ⊂⊃ (´⌒ヾ  
   //ノ⌒((( ´Д`)           Λ_Λ  ) 从ヽ\
   | |ソノノソヾ/⌒ヽ mm=<()        (´Д` )ノノソヾヽ\\
  ノノノ)ソノ ノ ヽ ソ ノ      ()>==mm   ⌒ヽヾヽ\ヾヽ\ 
 ( (ヾソヾ /   `- ´   神学校へ行き・・ ヽ ヽ ノ 人 ヾヽヾソノ )
  しソノソ(   (                 \` /  \  ソソノ丿
      |  ト ヽ                  ̄)  ) ) しソノ 
     ノ ソ  ゝ )   ∩" ゙゙̄`∩       /  イ |      
    //  / /  〃,ノ  ヽ, ヽ      (  く  ヽ ヽ  
   ( |   ( |    ミ ●   ● i       \ \ \ ヽ
    し    し    ミ  (_●_)  ミ         ノ  ) 丿 )
             ヾ ヽノ  ノ        し´  し´ 


318神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 20:07:06 ID:PgndrHEN
               くま来ませり〜 くま来ませりいーー
♪     \\ ♪くまあ〜くまあ〜ああ〜〜〜来ませりい〜〜  ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
319ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/23(日) 21:04:43 ID:MYhy9zqS
>>316 なんであれだけ改革派・長老派の神学・教会制度の知識もなく、
連長の理念とかを理解しようという、意欲もないのか、全く分からん・・・。

旧日基幼児洗礼で、Cコース受けて牧師になる前は、
長老をしていて、当時まだあの教会連長に入っていたから、
連長の会合とかにも積極的に出ていたらしいのにね。何をしていたのだろう。

だから、わたしもまさか知識がないなんて・・・。と思っていたけど、
改革派教会の中会に牧師派遣の権限がある、ということが、
いまだに全く分からんようですわ。

だから自分があの教会の信徒から、直接あの教会の牧師になることで、
どうして教会が連長から脱退することになったのかも、
20年以上経った今も全く理解していませんね。
わたしも連長関係者も、何度も説明したけど。
320ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/23(日) 21:20:16 ID:MYhy9zqS
毎週、ぼそぼそと礼拝に出席して、
結構放置プレイの教会だから、あまり信徒とも話すこともなく、
そのままぼそぼそと帰る日曜が続いているけど、
こんな状態でも、転会する決心がついたらその旨牧師に告げたら、
転会できるのだろうか?何か心配になってきた。

連長の教会なんですが・・・。
321萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/09/23(日) 21:23:38 ID:zwOipkEe
牧師がちゃんと見てるから大丈夫。
ガンガレ!
322ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/23(日) 21:36:16 ID:MYhy9zqS
>>321 ありがとうございます。それだったらいいのだけどねぇ。

どうも他教会から訳ありで、流れ込んできたのには、
あまり教会側から手が出せない、というか、
積極的に勧誘できない、というのがある、と聞いたもんで。
ちょっと心配になったのですわ。

今日行ったら、長老が礼拝祈祷の中で、
「1890年の日本基督教会の信仰告白、
それを継承する日本基督教団信仰告白を、告白する教会が増えますように。」
とやっていたな。
あの教会のことも祈られているのだろう、と、ニャッとしましたわ。
さすが連長の教会だ。w
323萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/09/23(日) 22:02:20 ID:zwOipkEe
その祈り、改長協の祈りと名付けよう(w
324ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/23(日) 22:17:19 ID:MYhy9zqS
>>323 わっはっは〜!それはいいネーミングだ。

それにしても、長老がこういう祈りができる、というのはいいなぁ、と思いましたわ。
うらやましぃっす。

ここまで持ってくるの大変だったんだろうな、と思ってしまう。
325神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 22:50:15 ID:PgndrHEN
    ∩ヒサ_∩
    | ノ      ヽ  ぶーっ!!
   /   ェェ´ー`ェェ|            
  /      ( ●_)ミ ・ 。 ゚         ∩馬場、
 彡、       ∪ノ  ─==-     / (゚) 、_ `ヽ 
/ __     ̄/>  ) : 。      /・ 。 ( ●  (゚) |つ
(___)   / (_/         | /(入__ノ   ミ  
 |       /              、 (_/: 。 ノ  
 |  /\ \               \___ ノ゙
 | /    )  )              /    \
 ∪    (  \            ⊂_ノ)   ノ\_つ
       \_)

ヒサに唾吐きかけられる馬場
326神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 22:52:16 ID:PgndrHEN
    ∩_リツ__∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',  <なにボサッとしてるクマ?
  l     ( _●_)    l   おまいらなにか歌でも歌うクマよ
 彡、    |∪|    ミ  
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| マ…マイヤヒー |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\___   ___/        | マイヤフー…  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∨               \___   ___/|  マ、マイヤホ〜  |
                           ∨        \__   _____/
   ∩太吉_∩              ∩伝兵衛_∩       ∨
   | ノ     ヽ            /  u    ヽ|  ∩茂吉__∩
  / ●   ● |            | ●   ●  ヽ/       ヽ|
  | u  ( _●_)  ミ         彡   (_●_ ) u   | ●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_)  u |
/ __  ヽノ /´>  )      (  <   ヽ ノ   /    |∪|    ミ
(___)   / (_/         \_ )      (  <   ヽ ノ     ヽ
強引にコーラス隊にされる三人
327神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 22:53:28 ID:PgndrHEN
そして突然の告白・・・!

|わたくしは、山本様を
|お慕いしております!
 \             /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
        ( >リツ-、__        __ , 勘助-< )    /
        /       ヽ)      ( /      \    |ちょwwおまwwww
       /     ●  l       l  Ф u   ,  < いきなりそんなこと言われ・・・ても
       |       (__●)     (●__)      |   |それに原美濃様はご承知いたしますまい・・・
       ヽ __     |∪|、      |∪|     __ ノ    \
      /   ヽ∩  ヽノ ヽ   (⌒ヽノ__ ./  \
      (   ̄ ̄ミつ   |  |   \  \/  /  l
        ̄l ̄ ̄     .|  l     lヽ __  ./   |

    _____∧__________
  / いいえ、、父上も承知しております!
 |  それに、山本様は山本の家を絶やすおつもりですか!?
328神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 23:11:58 ID:PgndrHEN
クウキヨムクマー       タイサンスルクマー         サルクマー 

太吉_∩       . ∩伝兵衛∩          ∩茂吉_∩     
     ヽ |      . /      ヽ |        /      ヽ |       
  ●  ヽ    .  | ●   ●  ヽ       | ●   ●  ヽ    
●_ )    |   .  ミ (_●_ )    |      ミ (_●_ )    |     
|∪|    ミ     ヽ |∪|    ミ        ヽ|∪|    ミ    
ヽノ  ⌒ヽ       / ヽノ  ⌒ヽ        / .ヽノ  ⌒ヽ    )))
       ヽ   l⌒V        ヽ     l⌒V        ヽ        
〉   ヽ、_,.'/   ヽ、_,.'/     />  〉    ヽ、_,.'/     />  〉    
   /(_ /    .  ./     /(_ /       /     /(_ /   
/\  \       /   /\  \        ./   /\  \     
 (_/      .(__/ (_/        (__/ (_/ 


そして空気読むコーラス隊
329神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 23:46:11 ID:PgndrHEN
東京聖書神学院 日本福音教団(ホーリネス系)。東京都足立区。
東京キリスト合同神学院 日本キリスト合同教会。東京都板橋区。
日本福音学校葛西校 超教派(イエスの友会)。東京都江戸川区。信徒向け。
日本福音学校代々木校 超教派(福音派)。東京都渋谷区。
カリフォルニア神学大学院日本校 超教派。東京都新宿区。修士、博士課程のみを置く。牧師の継続教育に最適。
東京総会神学校 在日大韓基督教会。東京都新宿区。
日本福音学校 超教派(福音派)。東京都新宿区。信徒向け。
東京中央神学院・大学院(ルイジアナバプテスト大学日本校) 超教派(東京中央教会)。東京都新宿区。
救世軍士官学校 救世軍(メソジスト系)。東京都杉並区。
日本聖書大学院 イエス之御霊教会教団。東京都杉並区。
ニューポート大学日本校 超教派。東京都世田谷区。
ウェスレアン・ホーリネス神学院 ウェスレアン・ホーリネス教会連合。東京都台東区。
JTJ宣教神学校 超教派。東京都台東区。
お茶の水聖書学院(OBI) 超教派(福音派)。東京都千代田区。信徒向け。
日本宣教神学校 大韓イエス教長老会。東京都千代田区。
中央聖書神学校 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(ペンテコステ派)。東京都豊島区。
東京宣教神学校 超教派。東京都豊島区。

東京神学校 聖書キリスト教会。東京都練馬区。

学生修道院 基督心宗教団。東京都文京区。
東京バプテスト神学校 日本バプテスト連盟。東京都文京区。
聖契神学校 日本聖契キリスト教団。東京都目黒区。
日本ナザレン神学校 日本ナザレン教団(メソジスト派)。東京都目黒区。
主の十字架神学校 主の十字架クリスチャンセンター(カリスマ派)。東京都杉並区。
330ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/24(月) 00:28:16 ID:o4DhwOfP
>>315 それなのに、
代務者は長老会でおとがめなしなんだよ、いやになる。
発言の責任ぐらい問うてもいいと思うのだけどね。
その辺の長老会のセンスも疑問。

いろいろ教会回っているうちに、
あの教会にはなかった、
別に仲良しでなくても主を信仰する者としてのつながり、
というのが、居心地良くなってきてね。
それは、まぁ。良かったかな、と思いますわ。

>>329 東京23区内にある神学校のリスト??
331本気@まっすぐ、真剣 :2007/09/24(月) 02:30:57 ID:k1ijgVYq
どなたか、福音と世界9月号の、「聖餐をめぐって」の、越川氏の著述した論文を見た人はいますか?
彼は、フリー聖餐論者なのかな・・・と思って。もしいなければ、自分で購入して実際によんでみますが。

今教団では、サクラメントが分裂しているので、とても関心があります。
332262:2007/09/24(月) 08:37:02 ID:heewN1cK
>>331
本気@まっすぐ、真剣さん、おはようございます。
越川先生は、聖餐におけるキリストの御臨在について、真臨在説をとっておられます。
ある日ある時あるところで、象徴説を力一杯非難しておられました。

私の感想では、フリーを信奉する方々というのは、象徴説ではないかと思います。
それなら、越川先生は違うのではないでしょうか。

ところで、聖餐におけるキリストの御臨在について、
連長(もしくは改長協)で、統一見解というのはあるのでしょうか?
ご存じの方教えてくださいな。
333262:2007/09/24(月) 09:20:39 ID:heewN1cK
>>330
ろりさんおはようございます。

>>329のリストは、たぶん、ろりさんに「神学校に行ったら?」的なノリの
リストではないかと思いましたが。
ただし、ここにあるのはおしなべて「聖書学校」の類。
「神学校」と銘打っていても、神学校ではないですね。
両者の違い、ろりさんならおわかりだと思います。
334ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/24(月) 09:53:47 ID:o4DhwOfP
>>331 大学行ったらおそらくあると思うんだけど、今日は大学休みだからなぁ。

>>332 教団にいると「統一見解」なんて「あり得ない」と脊髄反射するくせがつくなぁ。
うーん。ほとんどの連長、改長協の先生方は、象徴臨在説を採っていると思いますが、
それを連長、改長協の公式見解として明文化したものってあったかなぁ・・・。

まぁ。あれだけ聖餐について言っているのだから、あってしかるべきだと思うけど。

>>333 なるほど。そういうことでしたか。
いや。やはり東京には、ようけ、
その手の学校があるんだなぁ、と感心しておりました。

わたしは出身大学に神学部があるから、一応聴講には行っているんだけど、
春学期は仕事が忙しいのと、はしか騒ぎで、ほとんど行けなかったですわ。残念。
335ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/24(月) 10:00:22 ID:o4DhwOfP
話は替わるけど、あれだなぁ。
毎週、きちんとした説教が聞ける、というのは、
これだけ恵まれることであるというのは、初めて知った。

これから自分が御世話になる先を探しに行っている訳だから、
一応牧師がきちんと改革派・長老派の教理、教会制度について、
知識を持っていそうな教会かつ、自分の家から割と交通の便が良くて、
毎週通うのに苦にならなさそうな教会を、選んで行っているんだけどね。
336262:2007/09/24(月) 10:36:00 ID:heewN1cK
>>334
ありがとうございます。

なるほど、統一見解は無きに等しいんですね。
でも、それってちょっと困るかも。
フリー聖餐を主張する人たちに対し、
ではなぜ、フリーではいけないのか、と言う事の根拠が、
各人バラバラのような感じがします。

はっきり言って、「象徴説」なら、別に誰が受けてもよい、と言うことにならないでしょうか。
そうではない、と主張するのであれば、
今度は反対に、説教を聴く事にも制限を設けるべき、と言う議論が出てこないでしょうか。

この際だから、象徴説を見直すべきだと思います。
337本気@まっすぐ、真剣 :2007/09/24(月) 11:59:23 ID:k1ijgVYq
>>332
さすがネット。こんな情報を聞けるなんて、感激です。フリー聖餐は、象徴説支持者に
多いのかもしれませんね。最近の聖書学、史的イエス研究は盛んのようですね。
一方では史実のイエスが明らかになってきましたが、復活と十字架というところで
それは、史実とか歴史を超えた、つまり初代教会の信仰があるわけで、この問題は
難しいと思います。
338本気@まっすぐ、真剣 :2007/09/24(月) 12:03:07 ID:k1ijgVYq
ろりぽっぷさんは、どうしてプロテスタントの中にある改革派というのが
すきなのか理由を説明してもらえませんか?とても興味があります。
私は改革派とバプテストと、色々混じっているかんじです。
カトリックのよいとこも、改革派のよいところも、すなわち、
聖書が一体何を語っているのか? に、一番関心がありますです。
339262:2007/09/24(月) 12:09:04 ID:heewN1cK
>>337
感激していただいて、とっても恐縮中の332です。

でもね、ろりさんのお話だと、フリー聖餐反対であるはずの、改長系の先生方も、
象徴説を支持しておられるようなので、私の推測は大外れ!かも知れませんよ。
ただ、それ以外の立場だと、どう考えてもフリー聖餐の発想は出てこない、とは思います。
340サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/09/24(月) 12:27:22 ID:tpURPPtE
ろりぽっぷ研究では五本の指にはいると言われる私がお答えしましょう。
談話室のパート50くらいだったかでアルミニウスよう食えんという発言があり、小学校で給食をよく残した事と関連付けて論じられておられます。
また、個人的な信仰ではなくて共同体的な信仰を求められてますが、
これは福音派的なノリに対してのアンチテーゼという文脈で論じる事ができるでしょう。

次回は献金についてご一緒に学びたいとおもいます。
341神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 12:57:56 ID:3j90aRvL
     /ヽ        /ヽ    おら、聖書学校のどこが悪いんじゃ!
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ 目上の者の顔見たくない等と軽々しく
  /  /:::::  :::::::._.\ 公言して追い出されるのは 聖書学校で
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\' 荒野の寮生活して来いや ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | 情緒と筋肉と実技しかない。
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|        学校なんて・・・
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::           |          ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ

342神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 13:08:38 ID:bHTZKtcN
>>329 は ろりさんにとっては嫌がらせ、としか思えないんじゃないですかね?w
    ろり的なきちんとした説教ってどういうんだろうと興味がある次第です。
   どっかに正統派"改革派説教"アップされてないかね。
343ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/24(月) 18:29:28 ID:o4DhwOfP
>>342 嫌がらせ、とは思わなかったけど、
何で東神大や日本キリスト教会神学校、
神戸改革派神学校がないのか?とオモタ。
だから東京23区内にある神学校かなと。

え゛「ろり的なきちんとした説教」って、どんなんだろう・・・。(^_^;)
実は深く考えたことがなかったりする・・・。
後、自分がどんな改革派教会を理想としているかとかも。
今まで、教会を連長に入れるので必死で、そこまで検討してこなかったしなぁ。

>>341 ぜひあの教会に行って、
わたしの代わりに、あの教会を連長に入れてきて下さい。w

>>338 基本的に、
カルヴィニズムの神の支配下における世俗労働、という、
考えに共感して、というのが大きいです。

後は、ネットをやりだした頃にようけいた、教会や教理なんかくそくらえ、
イエス様との関係が唯一、という福音派崩れに対するアンチもあります。
344神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 19:27:16 ID:dHqJ4N+I
        代務・リー
        _______
      /      \ 飴カミーユ
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      イエス様との関係が唯一、という
福音派崩れに対するアンチもあります。
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
345暇人:2007/09/24(月) 20:37:12 ID:dOIeV/rG
だからって イエスまで 嫌うことないのに。。。
346神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 21:05:38 ID:DgMCYPQ4
代務者ウオン
        _______
      /      \
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,カミーユ・ポップ
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      説教は、聞けたもんじゃナイ・・・
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
347神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 21:52:02 ID:bHTZKtcN
>後は、ネットをやりだした頃にようけいた、教会や教理なんかくそくらえ、
>イエス様との関係が唯一、という福音派崩れに対するアンチもあります。
例が悪すぎたんじゃw
348神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:51 ID:bHTZKtcN
sageちゃった
349パル判事 ◆7Blg.Upe72 :2007/09/24(月) 22:20:18 ID:3BBfwhTi
一応カトレアにフォロー入れとくと、彼曰く体型はいいらしい。
350神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 22:24:14 ID:5d8m5f1h
                      , -──‐‐-、
                     / ,-─==-‐‐、\
                    / ,,---、  ,,,---、ヽ
                    i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
                    |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |
                   __| ,,、--└Li┘---、 |___
                  { ti/   /\   \iァ }
                   Y    ./´ ̄`\   Y´
                  ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ
                 / /  /  i  ヽ ヽ   \
                i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !
                | i   i     i    i  }    }
            ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
         ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
      ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
     /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
    / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
┌‐────┐           ヽ  \ノ二ヽ /   /            /    |
│ サイバンチョ .!            ヽ   i   i   /            /,、-   |
├───‐─┴────────────────────────────
|主文:元判決を取消す ゴルア 被告人 飴ちゃんをアッセンブリー5年に処すw
└─────────────────────────────────‐

351神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:23 ID:QXzSpa1d
ろり長老は自分の目線に合った教則で縛られたいのね。
M気強いお方・・・だから、目線を飛び越えたイエス様との関係といった
訳のわからぬものは崩れ扱いだし、異次元世界。
M気も強いを飛び越えてかなりの鈍感そうだから、周りも徐々にフェードアウト
してしまうのだろうね。
違う景色にも関心持てたらいい恋愛できるだろうにね。
352神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 22:40:25 ID:5d8m5f1h
--------------------------------------------------------------------------------

        __,r'"    ~ヽ.
      _ノ~         \
     /               ヽ
    /                ゙!
   i                   ゙i
   ,i                  l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./        i           ( .   |  スレの中の飴は
 ,i /    ノ,ノノi i i         )  .|  鑑賞されるためにいる
 ! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、       i   |
 ヽ\ソ,ノ''ミェf、  ,__二ミ      j   |  煽って囃し立てるのが
  "Yヽ.ト   )  ''ミェァ,;゙) '"   )   | 侮辱された代務者への手向けだ
   リゞ.l _ /      ~i //,\   \
.   ゙ヽ!トl ,\ヽ      j !, (/i゙`' \  ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
  (~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~  ((  !
  !.l  ) ,f~  _,,ィ、\,i !j! ,.へ    )/
  | | ( /      ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! !  i   -==ー//j、,、))   /)
   !ヽ j        )ー'Y ("   //
   \V    !i~_/   トー゙  //‐-r'" ̄~ヽ、
   /     ,j~__ _,.ノ!.   //        \_
  _j'~     /      ,八  //          i.
353神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:48 ID:bHTZKtcN
ろりさんのような方がキリスト教改革派を支えるのですね。
元教会は惜しい方を手放したようです。
まさに底力でしたでしょうに。
354暇人:2007/09/24(月) 22:59:45 ID:dOIeV/rG
『アッセンブリー5年の刑』。。。。すごいなぁ これ

真面目に勤めあげれば 模範囚として 三年で特赦とかはあるん?
355神も仏も名無しさん:2007/09/25(火) 01:16:33 ID:8v6kNzth
>>339

象徴説以外だと「フリー聖餐」の発想は出てこない、という話は、全く理解できません。

逆だと思います。

化体説(実態変化学説)に近ければ近い連中であるほど、「何が何でも、これ(パンとぶどう酒)を食わさなければならぬ」という発想が出てきて、相手が未信者であろうが、今日はじめて礼拝に出席した人であろうが、無理やりでも口に突っ込みたくなるんです。

病気で礼拝を休んでいる人には、家まで持っていって、口をこじ開けてでも、食わす。

「フリー聖餐」と「病床聖餐」は、現象としては全く逆発想に基づくように見えますが、根は同じです。かぎりなく化体説に近い迷信主義者です。

改長協の象徴説は、なめてはいけないと思います。

私はRCJですが、改長協の(というか熊野義孝さんの系統の方々の)聖餐論は、大好きです。

356262:2007/09/25(火) 06:58:57 ID:+QyG4h4F
>>355

もし、その通りだとすると、では、(ローマを含む)カトリックや、
アングリカンのハイチャーチの方々はフリー聖餐かというと、
そんなことは全くありません。と言うか、あり得ません。

フリー聖餐を主張なさる方は、おしなべてリベラルな人たちです。
そもそも彼らにとって、神秘的な傾向のある事柄…聖餐も含め…よりも、
より具体的、実践的な事柄を好みます。
パンと杯は、単なる象徴。だから、誰がいただいてもよい、という発想のように思えますが、
いかがでしょう?
357262:2007/09/25(火) 07:04:09 ID:+QyG4h4F
象徴説については、
ツヴィングリが唱えた当時としては、とってもリベラルです。
当時のヒューマニズムの流れの中で、発生したように見えます。
今で言うなら…少々乱暴かも知れませんが…
フリーを唱えている人々と、同じように写ります。
現代において、象徴説に違和感がないのは、
現代人の思想に問題があるからだ、と思います。
つまり、キリスト教の中から、神秘的、(本来の)宗教的なものを取り去って、
きわめて合理的な部分だけで信仰している。
それだと、象徴説に落ち着くでしょうね。
でも、だからこそ、私はとっても危険だな、と思います。
358神も仏も名無しさん:2007/09/25(火) 08:35:17 ID:4twndVY3
しかし実際、○▲先生にかわってから全然礼拝・説教でめぐまれないと嘆きながら
なまじっか自宅が教会に近いばっかりに、おまけに夫婦のうち奥さんだけ信者とい
うよくあるケースなら長期欠席でもしようものなら自宅に押しかけてこられるので、
そこを離れられず、テープでカトツネ先生の説教をきいて渇きを癒しているという
境遇の方もすくなからずいる。集金アジ説教、講壇叩き台踏み鳴らし説教、そここ
こから「アア〜しゅーよー アーメン (せめて黙ってきかせてくれ(涙)」の効果音。
礼拝が終わり、一日も終わり、日がくれ、もう電話もかかってこないだろう夜にな
り、ようやく主日がはじまる。
ああ、それなのに、仮にも改革派の教会にいながら・・・。
359ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/25(火) 15:10:29 ID:WDLcHlPo
>>347 例が悪い、確かにそうかも知れませんね。
何でこう、同じ思考回路になってしまうのかねぇ・・・。と、
思っていたし、当時、そうならないと、
ネットでは一人前と見られないのかな、と真剣に思ってましたもん。

>>351 イエス様との関係が分からん、というのではなくて、
教会組織や教理なんて必要ない、という立場に対するアンチなんですわ。
まぁ。教会でひどい目に合った人もいるから、
それで教会が嫌いになる、というのは分からんでもないんですけどね。

>>358 教団ならよくそういうことあるんだけど、
改革派単独教団でも、そういうことよくあるのかな?
360神も仏も名無しさん:2007/09/25(火) 23:19:31 ID:vkFwiKJ9
        ,.、-‐‐''''''''''''‐‐--、
      ,、‐''"           `゙`ヽ、
     l゙、    , '           \
    _,j ゙   ,.-‐‐-、 ' 、 、      ゙!
  ,r''"      ゙,    \ ' , ' 、     `ヽ、
 ,'゙ ,     ,.-、'、    \   `       ヽ,
 l  ' , '  ゙、 l  `ヾ、_r――‐ヽ、 ,,.rl       l
  ゙l '   ' , l .,/´| ``''‐-、,.、-'゙ .l、    ,    j
  |     /.l゙   |     |   / |  ,,.ノ  .r'゙
  / l     /ヾ''‐-、 |   ∧  ,',,.-'l/''゙_/  /
 {:  ヽ、  .|、_,,,,....,,_.`   〈 〉  ´_,,,..,,,_'//  !
  ゙'、 lrl   '、\  `ヽ   V ,.r'"  //  |
   l '、|   ヽ `i‐‐'"´   |  `'‐-i" { ', ', !
   |  :l   ,'  |       |     !  ,j、  ゙ }
   l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、  | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
  / l ' ゙ .{ \ `     `''┴''゙   /゙  ! .|
.  {  `ヽ, lr':、\  ゙ ̄ ̄ ̄  ,.ィ゙   ,' l 傑作だなあ 飴議長w
  `ヽ、  j l:::::゙ヽ,\     /::::|   l  |
     `, l |::::::::::::`::`''‐-,-‐'゙:::::::::l、  ヽ, ゙、
     l:l!:!j::::::::::::::゙ヽ:::::| l |::/:::::::::l ゙、  } ノ
361神も仏も名無しさん:2007/09/26(水) 15:03:01 ID:zAKZqjpG

           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !教団に魂をひかれた者が
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |改革派を率いる資格が無いという
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │飴・カーンの言葉は正しい
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !しかし、私は委員長に忠誠を
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /誓っているのでね
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
362神も仏も名無しさん:2007/09/26(水) 18:00:07 ID:gd0Ta88k
疑問なのは・・・改革派が好きで好きでたまらないのでれば
最初から制度がしっかり整った歴史のある改革派教会で洗礼受ければよかったのでは?
と思ったのですがその辺は・・?
363ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/26(水) 18:31:13 ID:m68pbwKZ
>>362 それがねぇ。
改革派に凝り出したの、自分が長老になってからなんですわ。
2ちゃんに来た頃にはすでに、「出来上がって」いたからなぁ。

それまで漠然と改革派に関心はあったんだけど、
長老になって、RCJの政治基準などを見て、
長老には教理を擁護する義務がある、というのを知って、
教理を「擁護」するためには、まず教理を「知る」必要がある、と思い、
それからハマったんですわ。

もう少し早く改革派に関心を持っていれば、
ノンクリの時に「ふくいんのなみ」を聞いていたのだから、
そこから教会を紹介してもらえば良かった・・・。と、
つい最近まで、後悔してましたわ。
364神も仏も名無しさん:2007/09/27(木) 08:54:34 ID:SjCsk3mH
       ∩晴信  ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:|.:: :.: ::源五郎・・・これからも文武に励めよ・・・
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


      ∩___∩     
      | ノ      ヽ/⌒) 
     /⌒) (゚)   (゚) | .|  俺のふとんの中でな〜あびゃびゃっびゃ
    / /   ( _●_)  ミ/  
   .(  ヽ  |∪|  /
    \    ヽノ /   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

365神も仏も名無しさん:2007/09/27(木) 14:08:14 ID:EHtzobsV
果たして…人間に原罪は有るか…イエスを信じれば原罪は消滅するか…
366神も仏も名無しさん:2007/09/27(木) 15:16:32 ID:k4Q3PyRV
原罪は消滅しませんね。
赦されるっつーか、とりあえず無いものとして扱っていただけるわけです。
ウエストミンスターをお読み下さいです。
367神も仏も名無しさん:2007/09/27(木) 21:02:46 ID:btS+r/Yi
ウエストミンスター信仰告白を読んでます。
欲しかった本、「カルバン」
彼の著書「真のキリスト教的生活」
368神も仏も名無しさん:2007/09/27(木) 22:54:32 ID:ucbaTeWe
    _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||飴|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
369神も仏も名無しさん:2007/09/27(木) 23:10:41 ID:btS+r/Yi
>>368 大丈夫ですか?
370ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/27(木) 23:11:32 ID:nnNZP6DE
>>369 なんかわたしが教会追い出されてから、ヘンなAA貼るのが湧いてきちゃって。
371パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/27(木) 23:25:12 ID:ExJO67gL
飴ちゃんの名前で書き込むところがマニアックだよね。
ICF時代の友達じゃないの?
もしくは一匹のひつじ?
372ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/09/27(木) 23:26:49 ID:nnNZP6DE
>>371 そうなんだよ。なんで「飴」なんだろうね?
一匹のひつじは確か「ろりぽっぷ」で書いていたと思う。
373神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 08:33:50 ID:C7dt4l8n
ねぇねぇ、牧師の顔も見たくないって長老に言ったのは計算ずく?
代務の耳に入ることくらい想像できるよね? 
結果オーライだけど、でも言いすぎだよね?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 代務も傷ついたと思わない?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 雪ノ下  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

374神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 10:49:07 ID:1JPBGwyR
宗教徒の皆さん、まずは病気を克服しましょう。

心理学の本で読んだけど、思い切った行動、悪に立ち向かう行動が必要!
パチンコ、サラ金、宗教団体は巨悪事業です。
まず、思い切って窓ガラスを割りましょう。
夜なら大丈夫です。繰り返すうちに自信がわいてくるそうです。
375神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 22:34:13 ID:nkRcNu0E
あっちの改革派スレに削除依頼出したの誰やねん。
時間的には、あっちが本スレやぞ。
376神も仏も名無しさん:2007/09/28(金) 22:48:19 ID:nkRcNu0E
ずっと言いたかったことがあります。
「本気@まっすぐ、真剣」さん。
あなたは、以前のハンドル名の方がずっとステキですよ。
377パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/28(金) 23:32:08 ID:ZvgjBREC
わたしはエクレアが好きですw
378神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 00:16:15 ID:iXzxOH24
うちのママと一緒。<エクレアが好き
379サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/09/29(土) 01:07:30 ID:weCGfDO3
エクレアとシュークリームの違いはおもにどのへんにあるのだろうか。。
ちなみに、仕事に行き詰まった時にはヨネザワのシュークリームを一箱食べれば
たいがい解決する。
380神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 13:30:34 ID:BjROQGzB
        /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, エクレ大嫌いだあーーーー! 
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

381パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/29(土) 13:58:03 ID:1KrMezTj
>>380
可愛いからたべちゃいたい。ぼくのシュークリームちゃんw
382神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 15:20:59 ID:BjROQGzB
>>飴ちゃんはなんで改革派なんです?<<
   ,.r'^~ ̄      \.      |
  /            ヽ     | ほかに食べる方法を知らんからだ
  ノ  i      、     l!.   .| だから未だに婿さんももらえんw
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ  │
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ.   |
  人!__/ 从  ミ、     ド  │
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ   |
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ  .人___________
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!
383暇人:2007/09/29(土) 19:49:32 ID:Tp6PUFqh
エクレアは異端です byなるみ
384神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 20:18:07 ID:iXzxOH24
飴さんはパルタンの教会に行けば全て丸く収まるんじゃないか?


>>379
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
どーいう質問?w
全然違うじゃん。
385パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/29(土) 20:39:52 ID:1KrMezTj
うちの教会の役員は全員真っ白な長い髪とお髭のおじいさんです。
飴様、ぜひうちの教会へいらしてください。きっと居心地が
いいに違いありません!
386神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 20:52:04 ID:iXzxOH24
可愛がられるに違いない。
ついでにパルの嫁になってあげるとか。(パル氏が独身ならば)
387パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/09/29(土) 20:56:33 ID:1KrMezTj
>>386
すみません。黒木瞳さんに似た女性はタイプではありません!
388神も仏も名無しさん:2007/09/29(土) 23:28:22 ID:iXzxOH24
黒木瞳って大昔に私がイメージで言ったような記憶・・。
本当に似てるの?そりゃ凄い美人だ。
それにしても贅沢だね。w
389萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/09/30(日) 23:30:42 ID:/ebCdv1A
>>388
だって、パルちゃん、女性だもん。
女性同士で結婚は出来ないでつ。
390パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/01(月) 08:56:43 ID:J/8EDJiC
>>389
だれが40代だって?w
この野郎!
30代後半のあめー婆よりは若いぞw
391神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 10:26:11 ID:Cs16CkY0
          〈〈〈〈 ヽ    
     信繁   〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ● | 諸角
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /   
392神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 10:27:28 ID:Cs16CkY0
                            ,,_
                           r'o p。`、
                           l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
                           l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
                           ',    j         ,i' ,,  '' l
                            〉    k       , '     ,ノ
                            ,'     ',      , '     ,'
            へい!          7      l     , '      ,'
            ̄ ̄∨ ̄ ̄        ,'      ,'    , '      ,'            \
                ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'         おくまー!
               r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'              /
              (´⌒qヽ    , '      おくま          ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'

リツに呼ばれて起きた瞬間のおくま
393萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/01(月) 20:06:42 ID:Ssui4gzs
>>390
ゴメン、ゴメン。パルナスのCMの情報を見てたら、昭和42年頃だっていうカキコを見つけちゃったんで、そう誤解してしまったの。
ところで、「ヤングのためのキリスト教」でググったら、まだ売ってるみたいでつよ。
でも、ぱるちゃんが洗礼を授けるときに「ハイデルベルク」で勉強会をやってあげれば無問題かと。
394ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/01(月) 20:37:34 ID:Z3WT0UIg
わたしも転会する時は、きちんと勉強会してもらおうと思ってる。
先方の都合もあるから、「できれば」だけど。
やっぱり、洗礼の時、全く勉強会しないで、というのは、今から思っても心残りだもの。
395神も仏も名無しさん:2007/10/01(月) 20:53:14 ID:rM7ZN61+
>>394 オレの受洗の時は 受洗願いの書式の説明だけだったよ。
396ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/01(月) 22:50:21 ID:Z3WT0UIg
>>395 そういう人もいるのかぁ。
後で、何か分からないこととか出てこなかった?
397神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 01:42:44 ID:KtnYevhf
本当に黒木香にそっくりなんだろうな。
脇毛ぼうぼう?
ろりぽっぷ画像きぼんぬ。
398神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 01:43:20 ID:KtnYevhf
声を大にして言います。
誰かわたしに、ろりぽっぷ画像をください。
399神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 02:33:54 ID:8hSCTE8C
いや、パル茄子は男だと思う。
ごまかしても無駄無駄。
400パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/02(火) 09:26:24 ID:D3fIrA7Z
>>399
いやあ、実生活でもよく男に間違われるんだよw
キャバクラの客引きにも声をかけられたことがある。
「うちで働いてみない?」の方じゃなくて・・・・。
401神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 09:49:28 ID:3grhIjKA
       ,..-伝兵衛、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩太吉_∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |    長尾ガクトってどんな顔してるクマ?
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ    伝兵衛は顔見たことあったはずクマ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、   教えるクマよ
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
402神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 16:29:05 ID:3grhIjKA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ↓長尾ガクト
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ /_/   地  毘
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\    上  沙
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    最  門
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<      強  天
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / / /      !  は
403神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 17:36:46 ID:XwP5arpu
洗礼志願の時に、何の勉強もしない教会もあるんですね。びっくりです。
404神も仏も名無しさん:2007/10/02(火) 17:53:14 ID:3grhIjKA
    _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||飴|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll

ティモテー ティモテティモテティモテー ♪
405パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/02(火) 18:54:43 ID:D3fIrA7Z
今度は、あめー婆呪怨ネタでおねがい。

あ”あ”あ”あ”あ”
406神も仏も名無しさん:2007/10/03(水) 08:29:49 ID:Fdf/hI8j
     ,..-伝兵衛 、
   /. : : : : : : : : : \
  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  わしにそっくりじゃ(ニヤリ
  {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
  { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
    ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
   ,/ \` ー一'´丿:: `ヽ  


                            伝兵衛、
 だから女がよりつかないクマか〜    /. : : : : : : : \:
                        /.: : : : : : : : : : : : ヽ    
                       :,!::: :,-…-…-ミ: : :':,:  
     ♪   ∩太吉_∩          :{: : i ,;ノ;´`ゞ i: : : :}:  
        |        .ヽ        ゚ { : :| ェェ;;;;; ェェ .|: : : :} :
       /         ミ.       .:{ : :|  ,.、   |:: : :;! : 
       |         ミ   ハッ     ヾ: :i .r‐ニ-┐ .| : : :ノ゚。
 ___ 彡         、`\   ハッ   .。ゞイヽ二ノ イゞ‐'
 ヽ__         /ヽ <   ハッ   / ` ー一'´.< ヽ  
      /      /    ̄       。゚:|::: i:::..    | :|:
     /     /      ♪      ::|::: |:::..    | :|:
     (_ ⌒丶...             :|::: |:::    | :|:     
      | /ヽ ).               〔 勿=.     i勿〕     
        し  )).                 `‐"      i:.
          《 トントン                
407神も仏も名無しさん:2007/10/03(水) 12:10:48 ID:wCDKCbs3
人生相談板に行ってる人は誰ですか?w
もしかしてipodスレに行ってる人と同じなんだろうな。
乙です。w
408神も仏も名無しさん:2007/10/03(水) 16:58:04 ID:wCDKCbs3
>>400
牧師好きの私の夢を壊さないで。w
パル茄子は男性。
白馬に乗っているのでつ。
409パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/03(水) 17:35:55 ID:ldSBjSak
ベルバラのオスカルでもいいでつか?
宝塚がお嫌いでなければw
410パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/03(水) 17:40:39 ID:ldSBjSak
>>407
サッカーファンもいるでつよ。
411神も仏も名無しさん:2007/10/03(水) 22:46:17 ID:wCDKCbs3
オスカルか・・・・。
そういう趣味はないんだけど、いいかもしれない。w
禁断の実でつね。
412パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/03(水) 22:53:14 ID:ldSBjSak
>>411
あんとわねっと様・・・・

え?
413萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/03(水) 22:59:23 ID:T5uTiYFc
パンがないのなら、パルナスのケーキを食べればよい。
414神も仏も名無しさん:2007/10/04(木) 08:41:40 ID:nBaNhp2t
ねぇねぇ、牧師の顔も見たくないって長老に言ったのは計算ずく?
代務の耳に入ることくらい想像できるよね? 
結果オーライだけど、でも言いすぎだよね?大人気ないよね。
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 代務も傷ついたと思わない?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /カーバーランド/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
415神も仏も名無しさん:2007/10/05(金) 11:25:45 ID:wRFJ30tW
あぁ、教会行くより早くカツドンが食いてえ〜〜!
416神も仏も名無しさん:2007/10/06(土) 14:10:22 ID:ul2Tbo/a
ねぇねぇ、牧師の顔も見たくないって長老に言ったのは計算ずく?
代務の耳に入ることくらい想像できるよね? 
結果オーライだけど、でも言いすぎだよね?大人気ないよね。
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 代務も傷ついたと思わない?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 30づら下げて顔も見たくないって?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |子供じみてるよね?ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /カーバーランド/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
417神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 12:48:25 ID:kGbsajLg
>>398

オフ会で見た飴

http://images.99bb.com/digital/covers/a17/a17192/a17192_lc3.jpg

http://images.99bb.com/digital/preview/a17/a17192/a17192_sp007.jpg

に、似てる。
眉のかたちとか。
すっぴんは全然ちがう気もするが...。
418神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 14:23:55 ID:njvt5yB5
くま来ませり〜 くま来ませりいーー
♪     \\ ♪くまあ〜くまあ〜ああ〜〜〜来ませりい〜〜  ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
419神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 20:09:59 ID:glheahi4
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  お、老いぼれー・・・
 彡、   |∪|  、`\


   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-'
420神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 20:12:56 ID:glheahi4

    晴信・・・・・
    次に会う時は別れを告げる暇も無かろうて
  \_____  ____________
            V

      |\_/ ̄ ̄\_/|
    ()lll()  _|  ▼ ▼ |_/
    / ・ \ \ ( ェ) /
   (_人   \と と )
      人 ノ   ∪''~⌒`ヾ^ll
      ( < | ソ    /   ,) ||
      \ l ノーー''''/ ' ノ''|
        |_|.フ   ヾ、く.`l_|   パカパカ
        /_|       キ/ /_| 、、、、、

421ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/07(日) 20:28:38 ID:2x3QaLMg
>>417 誰だよ!本スレにH画像貼り付けたの!こーゆーのは隔離スレでやってよ。

どうもなぁ。わたしにとって、
教会生活=代務者や長老、教会員と戦うこと
(特に、教会制度、教理的な面で)
になってしまっていて、なかなかそのクセが抜けない。
これも一種の「洗脳」なんだろうか?
422神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 20:30:02 ID:glheahi4
三国盟約!!
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
423パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/07(日) 23:15:50 ID:+P841mUK
>>421
餅つけ。ここは2ちゃんねる。
動物虐待の実況中継画像貼られるよりはマシw
424ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/07(日) 23:22:37 ID:2x3QaLMg
>>423 まぁ。グロよりましか。w のぞぬ氏みたいなのがいるからねぇ。

そういやあ、全く関係ないけど、
今日行った教会で、教会に弁当を持ってきている人がいるには驚いた。
「教会に弁当を持ってきているのですか?今日は何か行事があるのですか?」
と聞いたら、
「わしは50年間ずっと、弁当を持ってきているよ。」
だって。どうも引退長老らしいんだけどね。その人。
425パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/07(日) 23:33:15 ID:+P841mUK
>>424
うちも、弁当もって来る人いまつよ。
何人かで分け合って、いっしょにお茶飲んで過ごしてまつね。
わたしにも時々おにぎりくれまつ。
426羽犬塚三郎:2007/10/07(日) 23:33:34 ID:hHrUIoUW
>>424
教会の礼拝後に食事付きの交わりの時がある方が、初代教会以来の伝統じゃん。
普通の主日礼拝の後でも、教会でまかないが出たり、持ち寄りで皆で昼食取る教会は結構あるよ。
むしろ、ろり長老がそういう体験に恵まれてこなかったことに、同情的な思いがするね。
427ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/07(日) 23:36:51 ID:2x3QaLMg
>>425>>426 教会でカレーやうどんが出る、というのは、よくあるパターンなんだけど、弁当、というのは初めて見たもんで。(^_^;)
428羽犬塚三郎:2007/10/08(月) 00:45:17 ID:8nx82iIl
>>427
まかない施設がない教会なんかでは、よくやりまっせ。
それと、うどんやカレーだけじゃバリエーションが・・・って場合、
持ち寄りやお弁当という方も、よく見受けますけどね。当方じゃあ。
429ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 00:52:19 ID:99QdJpTp
>>428 なるほど。前の教会では、お菓子とお茶、というパターンだったなぁ。
430神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 07:35:22 ID:o2lnlL3o
>>417
へえ、ロリポップ奇麗じゃん。
特にポーズが美しい。w
431神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 07:53:01 ID:o2lnlL3o
ていうか、なんで参考写真がエロ画像からなんだよ。w
432神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 08:03:20 ID:J1Tn+tx/
誰か、本物のろりぽっぷ画像をくれ。
433神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 08:11:58 ID:J1Tn+tx/
>>417
これは、ろりぽっぶが出演しているという理解でいいのか?
434暇人:2007/10/08(月) 08:30:28 ID:+JjosKqa
>>433

見てないが その理解でOKです
435ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 10:52:55 ID:99QdJpTp
↑全く適当なこと言うなぁ!(w
436神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 11:00:15 ID:HircWub+
ロリポップ画像

絶対に見てはダメ

http://www115.sakura.ne.jp/~popo/upb/file/NewImage.JPG
437神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 11:05:29 ID:J1Tn+tx/
まじでろりぽっぷ画像くれ。
くれないと暴れるぞ。
438ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 11:06:40 ID:99QdJpTp
改革派だの長老派だのの教会に行ったら湧いてることあるから、実物見たら?
439神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 11:10:58 ID:J1Tn+tx/
やだよ。
プロテスタントの教会なんか足も踏み入れたくありません。
440神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 11:11:41 ID:J1Tn+tx/
自己紹介とかさせられるだろ。
あれはかなわん。
441暇人:2007/10/08(月) 11:12:48 ID:b3dxpo8n
きみまろです だけでええぢゃん>自己紹介
442神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 11:13:49 ID:J1Tn+tx/
それにどのおばさんがろりぽっぷか
わかんないじゃん。
443神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 13:54:48 ID:5thNSTDg
ろり姉様、転会は無事終了しました?
444神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 15:14:54 ID:fw+uMuhO

      ∩雪斎_∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ
     /  ●   ● |     今回北条が動いたのはきっと謀略クマー
     | U  ( _●_)  ミ     しかしここは「したたか」になるクマー
    彡、   |∪|  ノ       幸い氏真さまはまだ独身クマ
     /     ヽノ  ヽ /⌒つ  北条から姫君をもらうことで同盟を結んで
     /  /         ヽ /    いっそのこと後顧の憂いをなくすことにするクマよ
    (  丶     |、_ノ


       ∩義元_∩
       | ノ ,,.ノ ヽ、ヽ
      / u ―   ― |     甲斐の山猿や、相模の亀にコケにされてるみたいで気に食わんが
      |    ( _●_) .|     尾張攻めもあることだし、ここは仕方ないクマかー・・・
     彡、    ヽノ  ミ
    /     ∩ノ ⊃  ヽ
    (  \ / _ノ |  |

445神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 15:16:32 ID:fw+uMuhO
  ∩___∩ ∩___∩
 ノ      ヽノ      ヽ
 | ●  ● 三 ●   ●|
彡  ( _●_) 三三 ( _●_)  ミ    ・・・で、今の話のどこいら辺にそれがしが関わるクマ?
 (   |∪|  三   |∪|   )    
  ヽ ヽノ      ヽノ //    
    ヽ   氏真    /
     ヽ        /
      ヽ  /  /
       / /ヽ
      (´_ /ヾ_)


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_人人人人人人人人人人人人人人人_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   < ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;∩義元_∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩雪斎__∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;| ノ u   uヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  u   └|;;;;;∩寿桂尼_∩;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/ |||| _   _ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ○   ○   ヽ/      └|;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;| u   ( _●_)  ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡  (_●_ )   | ○   ○ ヽ;;;;;;;;;;   /
;;彡、    |∪|  、`\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |∪|  u 彡  (_●_)    |;;;;;;;;;: < ・・・・・・・・・・阿呆ぅ
/ __  ヽノ /´>  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  く   ヽ ノ   /    |∪|    ミ;;;;;;;;;;  \
(___)   / (_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ;;;;;;

446mono ◆HfNWSGfVro :2007/10/08(月) 19:01:15 ID:7UMRWmG6
>>427
わたし1度もうどんもカレーも食べたことないのよ。
礼拝後はいつも弁当。
台所の設備は揃っているんだけど、なんでだろうね。

ろりさん 慣れてきたら カップ麺持参してみたら?
そういう人 いるんじゃないかな? 見かけない?
447ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 20:35:24 ID:99QdJpTp
>>446 ほか弁を買ってきている人はいたけど、
カップ麺はまだ目撃したことないなぁ。
つか、そこの教会、朝から行ったの、これが3回目ぐらいなもんで。
いつも夕拝に行くことが多いんですわ。

昨日は、弁当が余ったから、と、お昼ご飯として、
おにぎりとフルーツサンド、パイナップルを頂きました。
祈祷会にも顔出したりしていたら、
結構声を掛けてくれる人が出てきました。ありがたいことです。
448神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 20:42:57 ID:sm0sTTsb
いや〜ロリポップでぬいちゃったよ。w そっくりなのか?今度オフ参加しよ。
449ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 21:25:48 ID:99QdJpTp
>>443 それがねぇ。3つ候補があって、その教会を順番に回っている段階なんですわ。
毎週のように違うところに行くから、持っていく物を間違うんですわ。

連長の教会には、そこの教会作成の信仰告白集が必要で、余談だけど、この教会、今時珍しく聖書が口語訳。
RCJの教会には、ジュネーブ詩篇歌(これ自分のん持ってる。w。教団信徒なのに)と、
ウエストミンスター小教理問答、夕拝に行くのならハイデルベルグ。
日キの教会は、讃美歌が21なので、受付で借りなければならない。

こういう風に書き出すと整理できるのだけど、よく何かを忘れて行ってしまうんだなぁ・・・。
450萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/08(月) 22:25:44 ID:vr0RkbQ0
>>449
その連長の信仰告白集って、どんな信仰告白がのっているの?
451ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 22:30:21 ID:99QdJpTp
>>450 ぁ。表紙見たら「礼拝式文」となってるな。

別に変わったもんは載ってませんよ。
十戒とかニカイア(ニケア)信条、
使徒信条・教団信仰告白・旧日基の信仰告白とかですわ。
452神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 22:33:09 ID:1xWjiheP
教理の鬼                                 _
..ト、                             /'::|
 ト'、                                 /.:::;'
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´   飴      ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
453萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/08(月) 22:48:06 ID:vr0RkbQ0
>>451
あっ、漏れも自作で同じようなもの持ってます。
公同4信条と旧日基信仰告白、教団信仰告白、あと三要文を付けたものですけど、A5版で作ったので、聖書カバーに挟んでます。
454ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 22:49:28 ID:99QdJpTp
>>453 へぇ〜!そうなんだ。やっぱりこういうのの需要ってあるんだな。
455ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/08(月) 23:09:18 ID:99QdJpTp
たまには真面目なこと書こう。
みなさんは祈れないとき、信仰的に参っているときは、
どのようにしてますか?
456神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 01:08:34 ID:4EAKcnlI
参るほどの信仰があったのか。
457いぐぽっぷ ◆chartreCqk :2007/10/09(火) 01:21:11 ID:+qQBOvl+
>>455
食う
458神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 09:51:24 ID:X6JZ+cKo
伝統的な七つの大罪とは以下のようなものである。

1傲慢 … ラテン語:superbia
2嫉妬 … ラテン語:invidia
3憤怒 … ラテン語:ira
4怠惰 … ラテン語:acedia
5強欲 … ラテン語:avaritia
6暴食 … ラテン語:gula
7色欲 … ラテン語:luxuria

とういうわけで6に当たるデブとギャル曽根は、
カトリックでは神に離反する罪だそうです。
459神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 13:48:03 ID:IhQwnSVV
>>449 鈍亀です。
何だか頭が混乱しそうですね。
ウエストミンスター小教理問答の中の問い、57「安息日を聖なる日と
せよ云々」が私 守れなくって悶々としています。  超厳しいです。
460神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 14:40:30 ID:uar8dKiY

    ⊂⊃   / ̄\
        /WWW\  ⊂⊃
       /   ・∀・   \
     /        ,,,傘傘傘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  あの富士は、必ず俺が手に入れる!
__________________
   ○       ○       ○
    。       。       。

   〇__,,〇    (⌒-⌒)    ∩_,,∩
  ( `(ェ)´ )   ( ・(ェ)・ )   (    )
  (  ▽ )   6   9    ( o ∪
   し―-J    u―-u     `u-u´
   武田     今川     北条
461改革派大好き人間:2007/10/09(火) 16:16:36 ID:SVsms7Js
ろり姉、久しぶりです。
いろいろあったようで、大変でしたね。
去る9/24に新日基の神学校へ行ってきました。
"@「改革教会の礼拝と音楽」〜ドイツと日本の現状と課題"というテーマの公開講座と
"A公開実技"に参加してきた。@はE・ヘリアンという独改革教会礼拝音楽担当牧師の話で、
Aはパイプオルガン奏楽実技講習と声楽・聖歌隊実技講習だった。
なお、「ジュネーブ詩篇歌+コラール+教会暦+聖書日課」が一冊にまとめられた
真っ赤な表紙の"みことばをうたう"という讃美歌集(2800円+税)を買って来た。
ジュネーブ詩篇歌の部分はRCJの憲法第三委員会でつくったものがそのまま載ってます。
RCJが編集協力して出来たもののようです。
実際はRCJでも詩篇歌は大きく普及しているとは言えないのが実情です。
462神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 16:34:33 ID:JJey1LvV
>>455
散歩したりドライブしたり映画観たり展示会行ったりとにかく気分転換
463萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/09(火) 16:47:09 ID:61KVundQ
>>460
富士山、テラカワユス
464暇人:2007/10/09(火) 19:29:08 ID:JsvsvHDz
460

さすがAAスレッド もはや芸術だな
465ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/09(火) 21:55:09 ID:B5dfrJAG
>>456 この前は、「宗教に向いていないのでは?」と書かれるしなぁ。w。何で信仰なさげに見えるんだろうね??

>>457 そういえば、9月の最初に、ざるそば食べ放題でようけ食べてから、食べるの自重しているな。

>>459 休日出勤ばっか、とか、日曜休めない職場とかかな。わたしは教会探すことに疲れましたわ。日曜来るたびに正直うんざりする。orz
466ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/09(火) 22:01:07 ID:B5dfrJAG
>>461 いいなぁ。
わたし、新日基の神学校って、行ったことないんですわ。
機会があれば一度行ってみたいと思っています。

RCJでも詩篇歌って、あまり歌わないのでしょうか?
わたしが行っているところでも、歌うの朝拝だけですしねぇ。

>>462 ありがとうございます。
なんか教会探すのに疲れちゃって、神学書読む気にもなれないしなぁ。
無理すると、次の日に応えるんですわ。最近。

>>464 いつからこのスレ、AAスレになったんだ?(w
467サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/09(火) 22:13:01 ID:f/VoOzvw
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ  
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
468神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 23:11:19 ID:t4Z395qI
ムリして行かんでええ。
469名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:18:48 ID:MCh0DxrQ
>>466
焦らないで神様から休暇を頂いたんだと思ってしばらく休養すれば。
470神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 23:42:23 ID:t4Z395qI
そもそも「教会選び」という発想からしておかしいことに
気付きましょう。教会は選ぶものではありません。
「あれや、これや」の中から選んだものは、
あれやこれやの特徴を帯びていますから、万全ではなく、
欠けている部分も必ず見えてくるんですね。最初は気に入った
特徴もあとから嫌いになってきたりしてくるものです。
あれやこれやを越えた万全たる教会がただ一つあります。
選択の余地なく、目の前にあって、大地や空気のように避けて通れないもの。
それが教会、つまりローマカトリック教会です。
471神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 23:44:50 ID:t4Z395qI
自分が「選ぶ」という行動の中に自分の好みや価値観が
投影されます。それは自己愛の延長なんです。
自己愛で教会を選んではなりません。
そもそも教会は、自分の個人的な好みで選びとる場所ではなく、
逆に個人が選び取られる場所であり、召し出される場所なのです。
472神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 23:46:06 ID:t4Z395qI
従ってろりぽっぶにはただ一つの選択肢しか残されてはいません。
それは、神の選びと召し出しに従って、
古き堅き広きローマカトリックに帰一し、その一員となることです。
473神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 23:51:36 ID:t4Z395qI
さあ、選択の余地はありません。
いつまで神に逆らい、荒野を彷徨うのですか。
神の召しに従いなさい。
ローマ・カトリックは、ローマ教皇はじめ一同、
ろりぽっぷ女史の帰一をお待ちしています。
たぶん、聖母マリア、すべての聖人も、あなたの帰一を
心待ちにしていることでしょう。
474神も仏も名無しさん:2007/10/09(火) 23:54:56 ID:JJey1LvV
カトリックきもいすぎ
475神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 00:03:56 ID:t4Z395qI
カルヴァンの神学には愛がありません。
人への憎悪に満ちあふれています。
476神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 08:22:56 ID:cuuA2Pb2


             (⌒-⌒)                  ∩_∩
    今川オワタ! ((´(ェ)`゚/^) 義元             (。・ヮ・)氏真
            /⌒   ノ                  ゚し-J゚
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
 跡継バカス  オワター  アホス  ファンタジスタ!
   (⌒-⌒) (⌒-⌒)  (⌒-⌒)  (⌒-⌒)  
 (^( ´(ェ)`)) ´(ェ)`)(ヽ    )') (`(ェ)´ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ           ∩_,∩l||l
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ         /⌒ヽ )
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)        (○ __)  
  葛山   岡部   鵜殿    庵原         雪斎

477神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 08:24:25 ID:cuuA2Pb2

               ,. -:─:-. 、
             /      `ヽ、
             /,          丶     今川オワタ・・・・・
               /´ ,- .         `:-、
    , -─-ャ−、1  {  l           `ヽ、
   /   /   _.|   `-′       ヽ     \
  ノ   {  /ゝ:.l  X           ト、     丶
_/   / `¨´   {::.|  X          L.ゝ;     .',
 、 _/`     /:':T X _           丶    :!
、_,.二─---ァ'  ´ ̄ヽ  { `、       /    \    ト、
         ' -- ' ´ ̄`ヽ、`′    /`ヽ、    `:ー:.´ l
      寿桂尼     `´ー─  ' ´   ` ' ー──一

478神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 08:59:19 ID:BAvM/lJd
まぁなんだな・・・
ずっと見てるけど、教会を選ぶ、と言う発想からして、改革派神学から外れているわけで。
カトリックが全て、とは思わないけれども、そう言う意味では>>470の書き込みの一部には同意だな。
改革派の信仰を本当に自分のものにしたいのなら、今のあり方を変えないと。
その理由が分からないようでは、改革派のイロハも分かっていない、と言うことではないだろうか。
479神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 09:43:23 ID:GrPMOfZ7
日本には自由教会しかないんだからそりゃ選ぶだろう。
お花畑の国に住んでる人でないならな。
480神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 14:17:13 ID:wOsG3eeR
>>478

あまり言いたくないのだが、>>478のような発言を見ると、黙ってられなくなるんです。

いかにも上から目線な言い方には目をつぶるとしても(2chなので)、「教会を選ぶことが改革派神学から外れている」なんてのは、歴史的にも教義的にも意味不明だし、筋が通らない。

歴史的な事実としての改革派教会は、カルヴァン以来、「真の教会」を求めて「偽りの教会」から離れてきました。その意味は、教会を選ぶ自由を認めてきたということです。

百歩譲って、カルヴァンの時代には当時のヨーロッパの教会と国家の関係の流儀(“一国一教”とでも言うのか)に従って、個人的な意味での教会選択の余地がなかったとしても、改革派神学はカルヴァン一人で終わっているわけではない。

「お花畑の国の人」だって、今日ではだれでも、教会を選びます。「教会に通わない」という選択肢も、当然のことながら、あります。

なんか、「改革派神学」についての偏見というか思い込みがあるんじゃないかなあ、と思います。
481神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 15:17:53 ID:h6i8VwIz
「日本の」改革派のイメージがあんまりよくないんですよ。
いうなれば、公務員のイメージです。
頭固くて、融通がきかなくて、「業務は5時までとなっております。
また、明日おいでください。」、「規則ですからできません。」
の世界ですね。神学もドイツのものが多いですので言うに及ばず。

 アメリカの改革派はまた様相が違うんですけどね。
482神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 17:34:29 ID:BAvM/lJd
>>480
>「お花畑の国の人」
これには思わず笑ってしまった!なるほどねぇ、そう言う言い方があるんだ。
でも、知らない人が見ると、「おめでたい人」に思われるかもね。
>>481さんが言われるように、私みたいに、「あちら(メリケン)のダッチ改革派」系の人を直接知ってると、
日本の改革派は、なんとまぁ・・・と思ってしまう。
まあ、私が改革派教会糞ったれ!的な思いをもっているからかも知れないけれども。
というか、改革派に対する偏見があることは、認めますよ。もう、めいっぱい偏見ありかも。
でも、そう言う偏見を醸造してくれたのは、他ならない、日本の改革派・長老派系の方々なんです。
他人に責任を押しつける気は無いのですが、まあ事実なのでね。

どういう事かと言いますとね、
あちらの宣教師たちの、「御心と受け止め、与えられたところで主に仕える」という、いわば敬虔な態度と、
「気にいらねぇぞ!こうなったらこっちはこっちでやるまでだ!」みたいな人たちと、
果たして同じ神学に立っているのかなぁ??と、疑問に思うのですが。
ろりさんの態度にも、「気にいらねぇ」系のものを感じたわけです。
あるいは、私の「メリケンダッチ改革派」の印象が強すぎるのかも?
483神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 17:43:09 ID:h6i8VwIz
アフリカの改革派教会は民族衣装を着て、礼拝で太鼓叩いて
ダンスをおどりますね。非常に楽しそうです。
484神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 18:10:06 ID:cuuA2Pb2
   ____
  Y/ニニ|>o<|\     
 / //\___\    
 |/ /  === |  ̄         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /   ・  ・ |        ワーシップソングを唄っているのを
 \(6   (_λ_)\         聴くと金縛りになるのだ
  /   _ ||||||| _|        
  |(( \□ ̄□/|        ファンダな説教をきくと
  \   ̄ ̄ ̄ ノ   。。   金縛りになるのだ。
 / ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了   \______
/       |:  | ̄ ̄ ̄。。
|  |______|     。
|  | | | | | | |     。
|  | | | | | | |     †
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
485ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/10(水) 18:23:07 ID:zwYvVGt/
何が与えられているのかさっぱり分からない。

ただ、教会を放浪する中で、自分の改革派・長老派理解が、
細かいところで詰め切れていなかった、ということは分かった。
その点に気づけたのは、主の恵みだと思う。
486神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 21:02:57 ID:h6i8VwIz
最近、非常に冷めてましてね。
教会とはこうでなければなない、なんて内向きな議論をしている間に、
アフリカでは大勢の人が餓死し、北極では温暖化で氷が溶けてホッキ
ョクグマが死んでるわけなんですよね。日本でも子が親を殺し、親が
子を殺し、学校ではイジメ自殺、将来の希望を持てない人が犯罪に走り。
教会がしなきゃいけないことって、もっと他にあるんじゃないかなと
思うんですよ。何ができるというわけじゃないけど、そういう悲惨な
状況にある世の中のためにとりなしの祈りをするとか。
どうでしょう。ろりさん。
487神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 21:50:13 ID:BAvM/lJd
>>486
おいらは、貴殿が呼んでるろりさんではないけれども、ご意見に大賛成です。

キリスト教なんて、ナンダカンダと小難しいこと言ってみても、デフォルトの部分では皆一緒。
すでにできあがってる。今のおいらみたいに。。。(これからは焼酎の季節さっ!!)
今更、細かいことごちゃごちゃ言って、どうしようと言ふんだぃ!
他にすることいっぱいあるでせう。
そう思うんです。

・・・お呼びじゃないですか?失礼しました・・・
488神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 23:05:06 ID:6i7uc6sI
代務者ウオン
        _______
      /      \
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,カミーユ・ポップ
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      説教は、聞けたもんじゃナイ・・・
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
489暇人:2007/10/10(水) 23:20:42 ID:QXGhIVQK
>>488

気持ちはわかるが 暴力はいかんだろ。 暴力は。。。
490神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 23:50:41 ID:E9b+1DY2
>>480
>歴史的な事実としての改革派教会は、カルヴァン以来、
>「真の教会」を求めて「偽りの教会」から離れてきました。
>その意味は、教会を選ぶ自由を認めてきたということです。

「教会を選ぶ自由」など、聖書のどこに書かれているのだ?
聖書に根拠もない、聖書が認めてもいない「自由」を作り出すことが
「御言葉による改革なのか」。

「主は一つ、信仰は一つ、バプテスマは一つ」
神も、救いも、信仰も、教会も、選択の余地なく、ただ一つであることを
パウロは力強く述べている。

プロテスタントのアホどもは、無数の教派を作り、
「教会選び」などというとんでもない状況を作り出してしまった。
教会を選ばざるを得ない、今の状況がいかに反聖書的な状況か反省してみなさい。

やれオランダの改革派がどうだ。アメリカの改革派がどうだだの、
お前たちはくだらなすぎる。
「主は一つ、信仰は一つ、バプテスマは一つ」

世界にあまねく広がる「真の教会」もただ一つである。十字架状のイエスの
衣が継ぎ目や縫い目もなかったように、教会も使徒の時代から連綿と途切れ
なく、ただ一つなのだ。
491神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 23:53:35 ID:E9b+1DY2
大地が一つであり、
空気が一つであるように、

主は一つであり、
信仰は一つであり、
救いは一つであり、
バプテスマは一つであり、
教会は一つであり、

ここにはなんの恣意や自由な選択の働く余地はない。

「一つなる神へ」
「一つなる信仰へ」
「一つなるバプテスマへ」

選び出し、召し出し、呼び出す場所が、教会なのだ。
自分の恣意や好みや好き嫌いで、
スーパーで人参や大根を選ぶように選んで良いわけが
ないではないか。馬鹿たれ。
492神も仏も名無しさん:2007/10/10(水) 23:58:24 ID:E9b+1DY2
好き嫌いで結ばれた人間集団が果たして「教会」と呼びえるのか?
仲良しクラブ以上のものには決してなりえないだろう。
「あの先生がいるから」「あの人がいるから」好き。
「あの先生があるから」「あの人がいるから」嫌い。
この教派のこの教理が好き、
この教派のあの教理が嫌い。

こんな風に、自分の個人的好みで、教会を選んでいたらどういうことに
なってしまうのか、よく考えてみなさい。

人間が生まれてくる家庭や国を選べないように、
霊的に産み落とされる大地もまた、人間が個人的
好みで、選び取れるものではないのだ。

ブロテスタントの有象無象どもめ。
いいかげん目を覚ましなさい。
493神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 00:03:25 ID:E9b+1DY2
ああ、プロテスタントのアホどもが、自分の好き嫌いで真理を
取捨選択し、真理をでっち上げ、自分の好みにすぎないものを、
聖書の字句をくっつけて、絶対化し、神の真理として、
他人に「宣教する」。このようなアホな事態が1日も早く、
なくなりますように。プロテスタントのアホどもが、自分の
愚かさに気付きますように。アーメン。
494神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:12 ID:4dbNUOIj
ろりぽっぷよ。
これ以上教会をあちこち回るのはやめなさい。
だまって近所のカトリックに行くことです。
答えはそれ以外にありませんよ。
真理とは選択の余地がないものです。
あなたの好き嫌いを超えて、真理に従いなさい。
495神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 00:57:45 ID:bcsb/spX
ヴァチカンにあるカトリック管轄のピエトロ銀行はイタリアマフィアのマネーロンダリング
をしていたらしいよ。
さすがカトリック。建前だけでユダヤ人に金融業を営ませ高額な税金を
収めさせておいて、いざ、その旨みを知ったら自ら銀行業はじめやがりました。
こんな口先三寸の詐欺師の言うことはシカとです。
496神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:30:11 ID:4dbNUOIj
バチカンは国だから、銀行ぐらいあって当然じゃん。
銀行あっちゃいかんのかい。
497神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:36:00 ID:+0+daK6q
カトリックがマフィアの巣屈だってのは常識だ。ボケ

                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l   
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i   
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
498神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:41:01 ID:4dbNUOIj
教会が教会であるのは、
教会が罪を犯さないからではない。
罪を冒さない教会が教会だというなら、
この世に教会など一つも存在しないだろう。
499神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:41:07 ID:+0+daK6q
>497
〇バチカン
×カトリック
500神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:45:43 ID:4dbNUOIj
カトリック教会が罪を犯そうと、間違いを冒そうと
カトリックが「真の教会」であることをやめることはない。
教会が教会である根拠は、教会の「正しさ」にあるのではなく、
ただ神の契約に基づくからだ。
501神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:48:38 ID:4dbNUOIj
主が「見よ、あなたは貴い」といい、
「わたしはあなたがたと新しい契約を結ぶ」と
言われた対象である使徒伝承の教会を、指さして
「ニセモノの教会」などとほざくアホは誰か?
主が教会と結んだ契約を破棄する権限が
ルターやカルヴァンにあったというのか?

はい、ありました

503神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 01:58:05 ID:4dbNUOIj
いいえ。
神が教会と結んだ契約が破棄されることは
ありません。

それは勘違いです。

誘導質問としての破棄する権限というよりは、教会が自ら神との契約を破棄し、サタンに教会を売り渡したのです。

だから、間違いです。

505神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 02:08:28 ID:L4b0A+PY
>>504
神の賜物と招きは、取り消されないと、
パウロは、ローマ書で述べている。
福音に反抗したユダヤ人ですら、彼らは救いから漏れていないと
パウロは断言している。神の契約が、人間のあり方によって
破棄されることはあり得ないのだ。
>>505
間違いです。

神は偶像と化した教会とは契約などしません。
教会とはたとえであり、
正にあなた方が勘違いしているところの教会には神のみ旨は現れません。

神はひとり一人の人間をイエスを通して契約したのです。

また、ユダヤは反逆の家でしかなく、そこに神のみ旨はやはり現れません。

間違いです。

507本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 02:20:43 ID:PXom60nh BE:383317272-2BP(0)
>>505
それは、逃避の論法です。神は私達を捨てるはずはない!というのは、真実です。
しかし、誠実をこめて悔い改めていくのが、さらに真実になります。

ロマ
6:15 では、どうなのか。わたしたちは、律法の下ではなく恵みの下にいるのだから、罪を犯してよいということでしょうか。決してそうではない。

6:16 知らないのですか。あなたがたは、だれかに奴隷として従えば、その従っている人の奴隷となる。つまり、あなたがたは罪に仕える奴隷となって死に至るか、神に従順に仕える奴隷となって義に至るか、どちらかなのです。

6:17 しかし、神に感謝します。あなたがたは、かつては罪の奴隷でしたが、今は伝えられた教えの規範を受け入れ、それに心から従うようになり、

6:18 罪から解放され、義に仕えるようになりました。
508神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 02:23:24 ID:bf27lIm2
>>506
パウロがそうだと言っているんです。
間違いもへったくれもないでしょう。
509本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 02:24:31 ID:PXom60nh BE:958293757-2BP(0)
全ての人が弱さがあり、かけがあるのは認めます。
したがって、私だけが正しいとは主張できません。

また、放蕩息子のたとえでは、放蕩息子は父の場所に悔い改めて帰ってきています。
510神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 02:24:56 ID:bf27lIm2
罪を犯さないことが、教会が教会たる条件なら
この世に教会は存在しませんね。
511本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 02:25:47 ID:PXom60nh BE:1533269478-2BP(0)
>>508
カトリック教会でも、中絶をおこなったものを破門にするのはなぜですか?
神の恵みは、削除できないものなのでは。
>>508

間違いです。
いい加減にしつこいですね。

>>506に印した通りです。

あなたの理解が未熟から間違いを招いているのです。

>>510
都合の善い条件づけはみっともないですよ。

514本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 02:34:51 ID:PXom60nh BE:492836663-2BP(0)
父のもとへ帰るというのです。
例えば暴力が支配する社会でNO!といいます。
免罪符なんかに、救いはありません。それにNO!といいましょう。

神の御心は、愛です。富んだ人だけが献金できて、貧しい人はできない
免罪符をしたカトリック教会は、神の裁きを自分たちで支配できるものと
考えていましたよね。

いつか、死後、全て明らかになります。もちろん、私もこの言葉でおなじめにあうでしょう。
しかし、神の御心が究極的に一番重要であるのかは、永遠に価値があります。
515名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 02:37:37 ID:4fCDZNfc
いまだ免罪符だってプ
516本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 02:40:19 ID:PXom60nh BE:821394656-2BP(0)
>>515
過去にあったことは、あったことです。現在はなくても、過去の事件を真剣に悔い改める姿勢こそが
重要ではないでしょうか。

それは他人にはあって、自分には罪がない! と主張しているのではありません。
なぜなら同じ時代に暮らしていたら、私も免罪符をかっていたかもしれないからです。
517神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 02:41:29 ID:+0+daK6q
本気さんはカトリックじゃなかったっけ?

しかし>>513さんって改革派ですよね?
それ改革派のスタンスなんですよね。かっこいいですね。
カルヴァンはバッサリ切捨てなんだな。
それに比べルターの優しいことよ、と思った真夜中であった。
518神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 02:42:52 ID:bf27lIm2
>>509
では、あなたも放蕩息子のように、
母なる教会に立ち返りなさい。
519神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 02:44:40 ID:bf27lIm2
什一献金より免罪符の方がましですよ。
520本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 02:45:10 ID:PXom60nh BE:821394465-2BP(0)
母なる教会と、自分たちで神の座にたつものよ
あなたは神ではないのに、神のようにしている

母なる教会とは、神の御心が行われる場所です。
組織ではありません。組織だったら、ユダヤ教みたいなシナゴークだけに
救いが与えたられた時代に、逆戻りします。

福音はそうではありません。イエス・キリストと、その御心にあります
>>517
間違いは間違い。

教会という偶像と、真理とを履き違えて盲信しでみたところで、何らの力などなく、
むしろ、それは他人の目を気にして祈るラビもどきのパフォーマンスと同じこと。

>>518
あなたの教会とは偶像です

>>519
免罪符も魔女狩りも教会が神を私物化し神の様に振る舞い、真理をネジ曲げた末の大罪でしかない。

523神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:05:29 ID:ozL52zkH
カトリックの悪口を言うやつは、カトリックのミサに行ったことが
ない人々でしょう。
カトリックは、イエス・キリストを主と告白し、
処女懐胎から復活や再臨まで古い信仰をかたくなに守り続けています。
同時に福音派のように偏狭でも独善的でもなく、さまざまな宗教や立場を
受け入れるやわらかい対話の姿勢と両立させています。
復活はないとか、処女懐胎はないとか、適当なことを行って
信仰をめちゃめちゃにしてしまっているプロテスタント諸派は
自らをはじるべきでしょう。
カトリックが教会でないなら、ましてプロテスタント諸教派はなおさら
教会などではありませんよ。
>>523
狂ってますよ、あんた

525神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:08:19 ID:ozL52zkH
>>522
教会の罪を「わたしたちの罪」として自覚できず
他人事のように批判するヤツは、教会にとってのよそ者ですよ。
>>525
間違いです。

同じことをイエスはあなたにいうことでしょう

527神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:13:28 ID:OOa4I2zB
>>526
イエスは、あなたのようなパリサイ人に
「否」を突きつけるでしょう。
528神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:14:34 ID:+0+daK6q
とりあえず、プロテスタントという名の通り、プロテストするのは仕事ですから。w
>>527
私が居る場所を見て、はがみをすることになるのは、
裁かれることになるあんたみたいなユダの方だよ。


530神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:18:38 ID:KCm32gtm
>>529
お下劣な人ですね。
天国って、あなたのような人たちが
わんさかいる場所なのですか?
それって地獄ですね。
>>530
お前では入れないよ。

無様だな

532本気@誰も裁けない私なのに、主よゆるしたまえ:2007/10/11(木) 03:29:05 ID:PXom60nh BE:766634674-2BP(0)
>>523
その手の主張は定型句です。結局は、自分たちは正しいとなる。

>カトリックが教会でないなら、ましてプロテスタント諸教派はなおさら
>教会などではありませんよ。
このような発言を簡単にできますね。あなたは神ですか?
533神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:34:06 ID:PrtL8pTc
ねえ、お願いだからあんまり乱暴なことや罵り合いとか脅すようなこといゆのやめなょ…。
小中学生だって見てるんだよ
こんなのよくないよ
閉鎖コミュニュティぢゃないんだからさあ、スレタイにキリスト教ってあるんだから信者さんはもうちょっと考えたほうがいいょ。。
天国に入れないだの地獄に逝くだの脅し脅されでいぢの張り合いだけぢゃんか
もうそんなことやめなよ
>523
どっちも教会でしょ?
自分の道徳心さえしっかりしてればいいぢゃんか
ねえ、もう、ほんとお願い
こんなことやってるとあんた達より下の世代がキリスト教のこと勘違いするからやめて
534神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:37:32 ID:+SAltUMG
よい子のみんな。
これがブロテスタントのおじさんたちの実態ですよ。
教会ではやさしそうな顔をしていますが、腹の中はこんな風なのです。
こわいですね。プロテスタントの教会にうっかり足を踏み入れないように、
気をつけましょう。
>>534
お前はサタンが支配する創価だろが

536神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 03:56:31 ID:UC6iVIj/
よい子は、どうやって「教会選び」をするんでしょうね。
信者になる前って知識もないから、まるでくじ引きですね。
カトリックのようなあたりくじ引けば大丈夫ですが、
うっかりはずれくじ引いた日には人生棒にふりますよ。
537神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 04:05:32 ID:PrtL8pTc
人生棒に振ってまで学ぶことだってあるでしょう?
麻原オウムに付いていったひと達が全員ダメダメでもう終わりなんてことないぢゃない
ハズレはハズレで意味がある
当たり引くまで生きればいいの
間違ったから終わりなんていゆのは差別だょ
538神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 08:30:03 ID:EV9LTYeZ
ねぇねぇ、牧師の顔も見たくないって長老に言ったのは計算ずく?
代務の耳に入ることくらい想像できるよね? 
結果オーライだけど、でも言いすぎだよね?大人気ないよね。
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 代務も傷ついたと思わない? 失礼だよね?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 反省とか、そういう事は気づかせてくれないの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |主って誰?ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /カーバーランド/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
539神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 13:22:49 ID:+0+daK6q

>>534

○普及型
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
540神も仏も名無しさん:2007/10/11(木) 20:42:24 ID:m8KbhcmH
ネオコンマネーに侵食された脳は重症ですね

Newsweekが行った調査によると、アメリカ人成人の91%が神の存在を信じており、
また48%が進化論を否定、人類は最初から現在の姿かたちで神に作られたと信じている
ことが分かった。また、大卒者の1/3以上(34%)は、聖書にある天地創造の内容をそのま
ま事実として受け入れており、地球は誕生から1万年ほどしか経っていないと答えた人も
多かったと言う。

----------------------------------------------------------
 神によって建てられた国、アメリカはやはり違いますね。

神への信仰によって生きることの大切さを思います。アーメン
わたしたち、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派も、
また神による創造の御技を信じ、イエス・キリストによる救いの恵みを信じています。

わたしたち日本人のひとりでも多くの方々が神の御技を信じ、救われますように。アーメン
541Fundamentalist:2007/10/12(金) 01:02:07 ID:DIt8qFwD
みなさんの大好きな方です。w
http://www.youtube.com/watch?v=d_vv12NSSZ4
542神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 14:01:53 ID:UA/fYSvd
>>541
彼は改革派とは縁もゆかりもないメソジスト教会の教会員だと言うことを知ってますか?
もっとも、メソジスト教会から破門するように、と言う上申書(?)が提出されているようですが。
543神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 16:55:44 ID:DIt8qFwD
>>542
あの〜、もちろん「みなさんが大好きな」というのはジョークですが?何か?
彼はみなさんが大嫌いな福音派だというのは知ってますよ。

改革派の唯一の欠点:「冗談が解らない」
544神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 16:56:52 ID:UA/fYSvd
>>542
彼は福音派ではありませんよ。メインラインですよ。
545神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 17:01:00 ID:DIt8qFwD
え、じゃなんでファンダだと方々で非難されてるんだ?
メソジストってメインラインか?
ちょっと詳しい分類きぼんぬ。
546神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 17:52:52 ID:UA/fYSvd
>>545
UMC(メソジスト合同教会・米国のメソジスト系教会が合同して出来ました)は、れっきとした、まことに立派な、押しも押されもせぬメインラインです。
でもって、ヤツも正式なメソジストの会員です。
ただし、とんでもないことをしでかした、と言ふ事で、ヤツを破門にしろ、と騒がれているようですが。

ではなぜ、ヤツがファンダと言われているのか?
どうして、びりぃと仲良しなのか?(本当に仲良しかどうかは知らんが)。

詳細は存じませぬ故、お許しおきを。
547神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 22:26:15 ID:ijmDtmtD
"神によって建てられた国、アメリカはやはり違いますね。 "← ネタ?

 糞でちゅ、相変わらずイタイな...
548神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 23:26:42 ID:G+pmIK7P
>>542
>改革派とは縁もゆかりもないメソジスト教会

改革派とメソジストが縁もゆかりもないとはどういうことだ。
同じキリスト教ではないのか?
改革派の人間というのは、自分たちの教派は、周りの教派とは
縁もゆかりもない特殊な集団だとでも考えているのかね?
549神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 23:29:07 ID:G+pmIK7P
どこまでお前たちは分派意識が強いのだ。
自分たちだけが正しいとするおごりに満ちあふれているのだ。
醜いやつらめ。
550神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 23:33:18 ID:G+pmIK7P
お前たちの「正しさ」は、お前たちの信仰理解の「正しさ」
に基づく。自分たちの理解の仕方の方が「正しく」カトリックや
他教派の理解の仕方は「間違っている」ので自分たちは正しいのだという。
しかし、カトリックの「正しさ」は、特定の教理や、特定の理解や、
特定の行動に基づかない。ただ、神が教会とその頭であるイエス・
キリストと結んだ新しい契約に基づいており、その契約を継承している
ことに基づいている。教会の側のいかなる人間的なあり方にも根拠を
おいていない。
551神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 23:35:57 ID:G+pmIK7P
ちなみにブッシュはメソジストじゃなくて、バプテストだろ?
ばかもん。
ブッシュがどんな教派に属していようと、アメリカのプロテスタントの
大半は、ブッシュの戦争を支持した事実に代わりはない。
カトリックは教皇が公然とブッシュを批判したがな。
552神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:59 ID:G+pmIK7P
アメリカの改革派教会が公式にアメリカ政府の戦争の決定を
批判する大会決議を出したとか、日本の改革派教会がアメリカ政府の
戦争に同調するアメリカの改革派教会をいさめる書簡を送ったとかが
あれば、なるほど、お前たちとブッシュは別物だとみとめてやっても
いいが、そういうものがない以上、お前たちと糞ブッシュは同じ
穴のムジナなのだよ。反省しなさい。
553サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/10/12(金) 23:40:45 ID:VdDIXD96
>>551
ばかやろうwww

アフガン戦争はカトリック支持

保守のカトリックはブッシュ支持だよ ブサヨwww
554神も仏も名無しさん:2007/10/12(金) 23:45:37 ID:G+pmIK7P
>>553
あっちいけ。
ヨハネパウロ二世は、公然と
アホブッシュを批判しました。
偉大な教皇でした。
わたしは彼が大好きです。
555ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/10/12(金) 23:47:44 ID:w6M8NFWj
このスレすごいなぁ
556サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2007/10/12(金) 23:57:31 ID:VdDIXD96
>>554
教皇様の個人的談話はなんら信仰上の拘束力ありませんよw

だからお前は展会できないんだよwww
557羽犬塚三郎:2007/10/13(土) 00:00:49 ID:pG4Bi22H
ろり長老は新日キでキマリ。で話を収めようではないか。

カトリック狂いも、正教会の晩祷にでも出て気を鎮められよ。
558神も仏も名無しさん:2007/10/13(土) 10:02:02 ID:BHYknqOf
>>548
542ですが、私はメソジストですよ。
あなたは、それぞれの教派の成立過程をご存じないのですか?
それから、ドルト信条をご存じないのですか?

ブッシュはメソジストです。
テキサスにあるUMCの会員で、CS教師をしていたこともあります。

それから、UMCはこの度の戦争には反対の声明を正式に出しています。
私の手元には、その英文資料があるのですが、なにせペーパーなので、ここに出せません。あしからず。
559神も仏も名無しさん:2007/10/13(土) 16:57:00 ID:WUAnphsV
クマーイブか
560新日 ◆2R1YU1zj.E :2007/10/14(日) 00:40:08 ID:mqfmUcQ0
長老、大丈夫か?
561ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/14(日) 07:54:57 ID:YvaSXWfA
おお!新日さん、お久しぶりです。今日は新日基の教会に行く予定。
562サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/14(日) 09:48:53 ID:QjZCQbgf
うっとこは本日の午後に「秋の音楽伝道」という催しがもたれます。
私がコーラスで音程を外さないよう、皆様の御加祷をお願い申し上げます。
563神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 15:11:30 ID:kW4CbW/O
ねぇねぇ、牧師の顔も見たくないって長老に言ったのは計算ずく?
代務の耳に入ることくらい想像できるよね? 
結果オーライだけど、でも言いすぎだよね?大人気ないよね。
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 代務も傷ついたと思わない? 失礼だよね?いい大人が。
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 反省とか、そういう事は気づかせてくれないの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |主って誰?ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /カーバーランド/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

564神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 19:56:42 ID:bxxLd4j/
くま来ませり〜 くま来ませりいーー
♪     \\ ♪くまあ〜くまあ〜ああ〜〜〜来ませりい〜〜  ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

565神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 21:33:21 ID:eYbq6nzm
水鳥になって飛んでいきたい…
             o
                ゚ 
              __●_              
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __   
          ⊂/ |      ミr''",r"※※※※※※ヾ   
           │      / /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ

566新日 ◆2R1YU1zj.E :2007/10/14(日) 22:47:26 ID:mqfmUcQ0
>>561

お元気そうで何よりです。

今から3年前に立った初代靖国スレにおいて、私は正教会のある信徒へ以下のようなレスを送りました。

>教団のHPからのコピペをもって、私からあなたへの言葉と代えさせて頂きます。

>「しかし、教派がたくさんあっても、「主は一つ、信仰は一つ、バプテスマは一つ一です(エペソ人への手紙4章5節)。
>どの教派に属している教会もキリスト者も、ひとりの神によってその信仰を与えられ、
>神の救いの恵みに生きるように召された人たちです。
>ですから、私たちは教派を越えて、国籍や民族の違い、性別の違いなどを越えて兄弟姉妹と呼び合い、祈り合い、
>仕え合うことができるのです。
>キリスト教の違う教派の人も、イエス・キリストを私の救い主と信じています。
>この信仰は、父なる神によって与えられたものです。」

>「自分(のグループ)だけが正しい,他の教派はみな間違っている,などという考え方は聖書からは出てきませんから,
>こうした狭い見方しかできないものはちょっと怪しいと考えたほうがよいでしょう。」

ロリ長老がどこの教派に属すことになろうとも、今回の一連の出来事がつまずきとなって、
貴方の足が教会から遠のくことにさえならなければ、と私は思っております。
567新日 ◆2R1YU1zj.E :2007/10/14(日) 22:52:23 ID:mqfmUcQ0
>>562
自分の所属教会が容易に判明するような発言をされる貴方の神経は私には理解不能ですが、
少なくとも貴方の所属されてる教会の新会堂建築には、私も○の購入という形で、
わずかではありますが協力させて頂きました(笑。
568ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/15(月) 06:42:30 ID:6BTwV4Xv
>>567  教団の教会で、別に何かイベントをする、と書き込んでも、ほとんど特定不能だしなぁ。
新日基やRCJでうらやましくもあり、不思議に思うのは、
同じ教団の教会を本当に身近に思っているし、想像できる、ということですわ。
569神も仏も名無しさん:2007/10/15(月) 08:20:39 ID:AaAD38p/
  / ̄\   気持ちの良い時など     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 得をした気になるぞ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

                  
     __ _,, -ー ,,       
      (/   "つ`..,:    
   :/       :::::i:.    
   :i        ─::!,,     
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    
    r "     .r ミノ~.     
  :|::|    ::::| :::i ゚。      
  :|::|    ::::| :::|:       
  :`.|    ::::| :::|_:       
   :.,'    ::(  :::}:       
   :i      `.-‐"       
570サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/16(火) 21:38:13 ID:hnwf0Igz
>>567
新日さんと会って話したいからに決まっているじゃないですか。
正教会のある信徒さんと会ったところで話題に困ってしまうだけです。
571ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/16(火) 23:23:25 ID:79O3bXJs
>>570 わたしも教団連長系の人とは、お話する機会あるんですけど、
新日基の方とは、あまりお話する機会に恵まれないなぁ。
RCJの方は、なんやかんやでイベントに、
ずうずうしく行っちゃったりしてるから、お話する機会案外あるんですわ。
572神も仏も名無しさん:2007/10/17(水) 08:22:01 ID:vTZMiGsB

 ┌──────────────────┐
 │ 気持ち良い時とか、得した気分になるぞ │
 └──┐───────────────┘
                           ∩__∩
    (⌒─⌒)                 (.  ;#∩ 
    ((`‘(ェ)‘))                 /    /
     ( つ旦O                ( o、 r'
     と_)_)葉月             {_j_j 伝兵衛     
                  ┌wWww──┘ww──wW──┐
                  │ そんな話聞きたくねぇずら! │
                  └──wW─w───W──W─┘                


 ┌──────────────┐
 │ なにをそんなに怒っているんだ?│
 └──┐───────────┘
                           ∩__∩
    (⌒─⌒)                 (  ;, ,) 
    ((`‘(ェ)‘))                 /    i .
     ( つ旦O                 i o、 U
     と_)_)                 し―-J      
                      ┌──┘───┐
                      │ ・・・・・・・・・・・.│
                      └──────┘
573神も仏も名無しさん:2007/10/17(水) 08:23:29 ID:vTZMiGsB

           ┌───────────┐
           │ もしかしてお前、私の事 .│
           └──┐────────┘
          
              (⌒─⌒)   ∩__∩
              ((`‘(ェ)‘))  ((ェ)//;)
               と   つ 、_ノつ  ,つ
              〜(_つ ノ  ⊂ 、  ノ 
                 し'      し'

続きはWebで!
574ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/17(水) 22:36:29 ID:/eeg/hfh
RCJの大会が大阪であるんですよね。もしよろしければ、報告きぼんね。
575神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 08:34:37 ID:kGFPJNgm
      ∩雪斎_∩
      | ノ      ヽ         北条は関東にこだわって
      /  >   ● |         武田とその軍師は欲の皮つっぱりすぎクマ
     |    ( _●_)  ミ.. ┌─┐  だからやつらは御仏の加護は得られないクマ
    彡     |∪|  、`\ ,| 酒. |   もうわしらの敵じゃないクマ
   /. _    ヽノ  /´\__)ニ.ノ      
   (___)     ./

     だっからー♪これからは、わしが手塩にかけて育てたそちが
     今川家を支えてくれれば武田北条なんて余裕だこのやろー ウィーヒック

              \  `'´  .`;    ./ l       _
                \    /`ヽ  /, - ゝ雪斎 .,_/ ヽ   ちょ・・・
                  ` ー´ヾ__.人 ,/         丿    そんなに飲んで大丈夫クマ?
                      l  lヽソ、-,(_●_ ) ●  i           ∩元信_∩
                        l  !/ヾ、 .! / /     ',    , -、    /     ー  ヽ ))
               。      l   l *ζ' /  *   ミ    /   j  | ●   ● u i
                    l.   ヽ.  '´      _ノ _/   ./    ミ (_●_ )    彡
                    l              ̄    ノ____ゝ |∪|   ノ
                     !            ____,. ´(____ .ヽノ    )
                   о   ;            ̄l            ヽ__/ / ヽ   

576神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 08:36:33 ID:kGFPJNgm

           ∩雪斎_∩
           | 丿     ヽ
           / ●   ○  |   あ、あれ?なんかめまいがするクマ・・・
           |   ( _●_)  U ミ   ちょっと飲みすぎたかな・・・?
          彡、  |∪ |  ,,/
          /    ヽノ   ″
         |´  丶 ヽ  ヽヽ
          r    ヽ、__) (_丿
          ヽ、___   ヽ ヽ   _ガシャン
          と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。


          .    / /   雪斎          //
             / /  ∩""~""~∩ヽ     ./ /
            // /..r‐、  __   \    / /
          // / ノ ・ _)( ・_`つ、. ヽ、  l l
          / / (__ ノ´  ´  _    ) | |     
            /      (__●__)ノ ヽ  ミ | |   ウッ!?
           彡   __ -‐'' ̄     ) / ノ ノ
           ヽ.  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
             ヽ `― ''′      ノ.//
              ゞ          //

577神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 21:49:46 ID:76YSRZKm
転籍したいならしたいで、正面からそう言うなり、違うところへ言って客員に
なって徐々に移るとかすればいいのに。あまりに子供じみてるな。
578神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 21:58:27 ID:qmeMrlVu
一言でいうと変わってる。
才能がそうさせるのでそうか。
579ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/18(木) 23:17:25 ID:T21tME04
>>577 前の教会には、転籍したい、と言いましたよ。
ほんで、一生懸命決まった教会通って、転籍できるように努力してます。
あともう少しの踏ん切りが足りないのですわ。

>>578 >>一言でいうと変わってる。
それ、小学校の時から言われ続けてる。w
580神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:27 ID:EjJbLjNE
どなたか隔離スレの次スレをお願いします。
規制で立てられないのです。
581神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 09:37:10 ID:A7/VaNAn
ろりさん教団を卒業されるのですね 

ちょっと寂しくなりますわ.. (*´σー`)
582萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/19(金) 20:23:49 ID:4Q/LfRu8
隔離スレ立ちました。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1192791848/
583改革派大好き人間:2007/10/21(日) 01:39:34 ID:TfF96yLp
RCJ第63回定期大会、於:大阪YMCA国際文化センター、10/23(火)1時〜10/25(木)3時まで。
584神も仏も名無しさん:2007/10/21(日) 13:30:57 ID:n94x1+Z+
              ∩__   __∩
              /ノ  ヽゝ≡ ´    /ヽ  <雪斎さま!?こりゃヤバイクマ!
              |○  ○ニ ●||||||● |    衛生兵!衛生兵〜!
           __ミ (_●_ ) 三三 ( _●_) ミ      
          (__丶|∪|  __  |∪|/  ̄ ̄`lつ::
           ミミ  /ヽノ __) ̄l⌒l ι  〇.:::ヽ::      
              _|_/   彡 .|  |     ⌒:::;;;;|::
            :/          |  |   () ●:::;;;;|::
            :l,_丿 ̄ ̄  ι   |  | ヽi: ー〇;/つ─、:
            :l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-──'":
                         ,'"~ ~`ヽ
                         `‐-- - '
デスラー雪斎の最期
585暇人:2007/10/21(日) 21:49:52 ID:+2gEoGQA
あら今夜は 大河ドラマAAが不調だね
586神も仏も名無しさん:2007/10/22(月) 01:21:53 ID:TwWkvI1L
あ、こっちのAAすれの方だったか、削除依頼スレ見てるのが居るの

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
psy:心と宗教[スレッド削除] [削除整理]
【板紹介】人生相談板案内スレッド【利用上注意】 [人生相談]
【PPC】Power Mac G5 Part 69【G5】 [新・mac]
iPod classic Part7 [ポータブルAV]
身体障害者手帳〜vol. 4 [ハンディキャップ]
587ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/22(月) 07:54:04 ID:T1sahDlm
>>586 誰やねん!思いっきり勘違いしとるの?

これAAスレちゃうぞ。
588ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/22(月) 08:03:43 ID:T1sahDlm
AAスレと勘違いしとる輩まで出てきているから、たまには教会のことを書こう。

一年近く通っている、RCJの教会があるんだけど、
さすがに一年も通っていると、(頻度は平均すると月2ぐらい)
(正式に教会員になったら)青年会に入ってもらって、
教会学校の先生でもしてもらおうと言われたり、
伝道集会のビラを一緒に配って欲しい、と言われるようになってきたのだな。

うーむ。なんか妙になんやかんやで、居続けてしまったもんで、
先方にとって純粋な客ではなくなりつつあるんかな、とは思いますわ。
589暇人:2007/10/22(月) 19:29:47 ID:SYyPTDYg
RCJは とても慎重ぢゃん

ペンテならば三度通えば 純粋な客ぢゃなくなるぞ
590mono ◆HfNWSGfVro :2007/10/22(月) 19:44:13 ID:ux4SOWpN
>>588
月に2回行っていたら、その教会の規模、わからないけど
顔は覚えられているよね。
もう構成員ですよ。 10年客員ていうのも珍しくないですよ。

司式は牧師?長老?
関東は長老が多いそうですけど、関西はどうなのかしら?
591ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/22(月) 22:27:21 ID:T1sahDlm
>>589 慎重な背景に、先方はきちんとした改革派教会で、
しかも、わたしが現職の他教会の長老、というのもあると思うのですわ。

>>590 教会の規模は、朝拝の礼拝出席70人弱、
夕拝が40人弱、といったところでしょうか。
司式は長老がしています。

教会の規模が大きいので、すべての人にではありませんが、
顔は覚えられているとおもいますよ。
顔合わす人合わす人、わたしを見て「(家が)遠いね。」と言うのには、
閉口しておりますが。。。いやな顔をしても全く効果なし。orz
592神も仏も名無しさん:2007/10/22(月) 22:43:38 ID:Hgx72QeZ
所属する云々はさておき、違う教会、風土的に遠いと思われるところの
礼拝にも行ってみればいいと思ふ
京阪天満橋駅の手前、京阪が地下にもぐる前に、屋根に十字架の祠のような
ものがある教会?が見える。たとえばそういうとことか、金沢師の弟子教会
とか。金沢師は日本ペンテコステ教会の生駒神学校に逝ったものの、あまり
DQNさに戦慄して、神戸の改革派の学校へ行き直したときく。
593萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/22(月) 22:51:09 ID:d8ZPz/z/
大河ドラマスレ、昨日の大河のAAがまだ一つしかアップされてない。
このスレには、その1個すらコピペされてない。
心配だ・・・
594ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/23(火) 00:13:28 ID:ORKC7ePG
>>593 週末冷え込んだから、
作る人が風邪でも引いて寝込んでいるんじゃないか?
それとも規制に引っかかったとか。

>>592 そうだよなぁ。もう少し、
いろいろな教会を見るゆとりを持ってもいいと思うんだけどね。
改革派神学校の入学式の記念講演に行ったことあるんだけど、
何か、こう、この神学校って、改革派以外の教派からも、
あこがれのようなものを抱かれているのかな、という印象を受けました。
595神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 00:43:43 ID:FMDGq84H
>>591
ぐずぐず言ってないで、
とっとと転会しなさい。
ばかもん。

プロテスタントは、
70人程度で大規模なのかい。
わたしの教会は会員500人です。
小さな町の小さなカトリックですが。
596神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 02:46:43 ID:Xtg6CM4F
>>595
プロテスタントの場合、名簿上の人数よりも、
礼拝出席者のアベレージを人数として掲げる方が多い。
70人は、決して大規模だとは思わないけど。

名簿上の会員500人というのはありそうだが、
実際の毎週のミサ出席者の合計人数がそれなら凄いね。
597神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 08:47:26 ID:v6yQoVU1
      ある日、宇佐美のもとに
       手紙が届きますた・・・


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   探さないで      /  /   /
     /   ください       /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /      ガクト    /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

<高野山>

       ∩ガクト∩
       | ノ      ヽ     ∬
      /  一   ● |   心      ふー
      |    ( _●_)  ミ  /つ     これで面倒ごとからは解放♪
      彡、   |∪|  ノ`  / /      修行に専念できるクマ
        / i ヽノ |\.\/ /       高 野 山 サ イ コ ー !
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |     マターリ
      \ < ̄ ̄ |  |
        \ ヽ   (__)
        (_/
598神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 08:49:08 ID:v6yQoVU1

:::::::::::::::::::::::::::::::::|,..勘助- 、   |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| : : : : : : : : : \|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| : : : : : : : : : : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|::,-…-…-ミ: : |::::::::ジー・・・:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:i '⌒'  '⌒' i: ::|:::::::::::::::::::::::::::::::::  
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:| ェェ  Ф |: :|:::::::::::::::::::::::::::::::::  
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:|   ,.、   |: :|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|:i r‐-ニ-┐ |: :|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|ゞ ヽ 二゙ノ イゞ:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|\` ー一'´丿 |:::::::::::::::::::::::::::::::::

           ヽノ^ー'(_ rっつ
     ∩ガクト∩    ( / 'フ |
     | ノ     u ヽ  (⌒ ..| ノノ   
     /  ●   ● |   \. ! |    こんなところまで・・・!
    | u  ( _●_) ミ   ,ノ |    俺の心の平穏はヤツと武田を滅ぼさない限り
    彡、   |Ur 、  、 ̄(  .ノ     永遠にこないクマー!!!
  ./      /つ ノ /´`──'゙
 ( '⌒''ー--'  (/)/
  `'ー----、_)´ノ

これが謙信に武田討伐を本気にさせた一件である・・・・・・・・・わけはない
599元カト現プロ:2007/10/23(火) 12:30:48 ID:auh2ELYJ
>>595カトちゃんは礼拝(ちがった御ミサか)出席できている人数ではない。
プロだってカト方式のカウントなら、教会によってだけど400〜500てのもある。
プロは通常、現住陪餐会員数をいうのだ。変な水増しはせんよ!
600神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 13:40:03 ID:8yCnM4IF
プロテスタントでも、礼拝出席70人は、いくらなんでも大規模では無いでしょうね。
まあ中堅どころ、と言ったところ。

うちの教会の場合、カトリック式のカウントだと、教会員1000名以上います。
現住陪餐会員だと、250名弱かな。それでも、大規模じゃ無いですね。中の上くらいかな。
礼拝出席は110名ほど。

長崎のカトリック教会の中には、ミサの出席者2000名とか平気であるそうですね。
そう言うところの会員数は、数万名とか。
最近では、カトリックも教会員のカウントの仕方を変えた、と聞いたことがあります。
601ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/23(火) 21:24:53 ID:ORKC7ePG
関西で大規模な改革派・長老派教会って、どこなんだろう??RCJの神港教会?
602神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 21:42:52 ID:Kuj7uO0B
教会の数というか会員密度も違うな
603ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/10/23(火) 21:48:47 ID:ORKC7ePG
できれば、なるべく大きな所にいった方が、ワンオブゼムになれて、
目立たなくていいかな、と思って探したんだけど、
どうもわたしの探し方が悪いのか、
関西で大規模な改革派・長老派教会って、あまりないんだなぁ・・・。
604mono ◆HfNWSGfVro :2007/10/23(火) 22:12:33 ID:QWG/8hZL
>>603
関西の方はよくわからないけど、板宿とか灘に行ってみてみたら?
両方とも創立に参加した教会だから。
605神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 22:18:48 ID:yWnEfYL3
礼拝出席者100人以上の教会って、
改革派に限らずプロテスタントで日本にいくつくらいあるのだろう。
当方政令指令都市もある県だけど、この県には一つもなさそう…。
606サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/23(火) 22:26:14 ID:0UpIMJb7
千葉は厳しいらしいなぅ。
607萌え萌え偽神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/10/23(火) 22:34:26 ID:jtY5q6pF
>>603
いっそ、一大決心して神奈川においで。
608パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/23(火) 22:48:36 ID:q8vW6dgF
在日大韓の改革長老教会は?
関西なら大きいでしょ。
たぶん誰もロリのこと知らないよw
609新日 ◆2R1YU1zj.E :2007/10/23(火) 22:54:29 ID:DtYp6LXG
>>588 :ろりぽっぷ ◆epMrs1963.
>(正式に教会員になったら)青年会に入ってもらって、
>教会学校の先生でもしてもらおうと言われたり、

青年会?
・・・ワカイワネ、アナタ・・・(笑

>>605 :ID:yWnEfYL3
>礼拝出席者100人以上の教会って、
>改革派に限らずプロテスタントで日本にいくつくらいあるのだろう。

ちなみに、手元にある「第57回 日本キリスト教会大会 議事資料」の
2006年度教情一覧に依ると、全国に94ある当教派の教会(伝道所を除く)のうち
主日礼拝出席者数が100人超の教会は
・札幌北一条教会(北海道中会) 270人
・鶴見教会(東京中会) 121人
・柏木教会(東京中会) 155人
・横浜海岸教会(東京中会) 139人
・西宮中央教会(近畿中会) 102人
の5教会。なお、九州中会は福岡城南教会の74人が最多となっています。

>>603 :ろりぽっぷ ◆epMrs1963.
>関西で大規模な改革派・長老派教会って、あまりないんだなぁ・・・。

近畿中会で云えば、上述の西宮中央教会の他、大阪西教会(81人)、大阪姫松教会(78人)といったところが
ベスト3のようですね。
610パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/23(火) 22:54:44 ID:q8vW6dgF
在日大韓基督教会 長老派でつ。
http://kansaikccj.pinky.ne.jp/
611mono ◆HfNWSGfVro :2007/10/23(火) 23:08:28 ID:QWG/8hZL
>>609
10年前の本ですけど、札幌北一条教会の久野牧師のヤコブ書が
好きなんです。
この先生、特伝等で関東にいらっしゃることってありますか?
一度お聞きしたい と常々思っているんですけど。
612新日 ◆2R1YU1zj.E :2007/10/23(火) 23:08:34 ID:DtYp6LXG
>>610 :パル判事 ◆SuSYjvNEBI

本題からそれますが、在日大韓基督教会と当教派は宣教協約を結んでおり、
今年の9月に、協約締結10周年を記念して、それぞれの教会の歴史と二つの教会の関係の事例を収録した
『ウリエ イウスン(わたしたちの隣人はだれですか)』(定価¥350)
というテキストを共同で発行したところです。
613パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/23(火) 23:10:56 ID:q8vW6dgF
>>612
そういえばウリエ イウソンていう讃美歌があるな。
わたしの好きな讃美歌のひとつでつ。
614パル判事 ◆SuSYjvNEBI :2007/10/23(火) 23:18:02 ID:q8vW6dgF
ろり、在日大韓も協約関係でヤヴァそうなら、ここにしときな。
中華基督長老教会
http://www.geocities.jp/ocpchurchjp/
615神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 23:23:48 ID:FMDGq84H
だいたい毎週、毎週教会にいくような
生活が不健全です。
教会など、たまに思いついたときにいけばいいのです。
616605:2007/10/23(火) 23:38:43 ID:yWnEfYL3
>>609
情報ありがとうございます。ニッキで5教会とは予想より多いです。
となるとプロテスタント全般だと結構あるのかもですね。
617新日 ◆2R1YU1zj.E :2007/10/23(火) 23:40:26 ID:DtYp6LXG
>>611 :mono ◆HfNWSGfVro

私も(ヤコブ書は持っていませんが)ピリピ書を持っており、
感銘を受けた記憶があります。
日キのなかでも、素晴らしい説教をされる牧師のお一人だと思っています。
このような「講開説教」を聞けることが、もしかしたら、
改革派の魅力の一つなのかも知れませんね。

特伝(←他教派の人にもこの言葉が通じるとは少し驚きでした(笑))の
講師については、基本的には各教会の小会で決定される事項である為、
残念ながら、関東に来られることがあるかどうか、現時点では把握できませんでした。
今後そのような予定があることが分かれば、お知らせ出来ればと思いますが。

なお、久野先生は昨年の4月に函館相生教会に移られました。
618神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 00:35:26 ID:3CcCww+x
619神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 08:22:18 ID:sVrmYGej
あーん!飴様が追放だ!
飴様のために木曽を倒して凱旋してこようって思ってたのに…
くすん…カツ丼体型薄命だ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      _ 雑兵Aイ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩勘助_∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   Ф |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |   U( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 

620神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 12:02:56 ID:sVrmYGej
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間代務様の前で「越後よりも木曽を攻めましょう」とお話して
まだ200日じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩_勘助 ∩
   | ノ ̄ ̄ ̄  ヽ
  /⌒) ●   Ф | \\
 / / U( _●_)  ミ \\\    _ /- イ、_
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\/ 雑兵B   (
 \    ヽノ  \    \\\/          ゝ
   \        ヽl⌒)OOo\{:   :ノ --‐' 、_\ }
    ,ゝ        {  )  )\{:  :ノ ,_;:;:;ヌ、 ェェ ヾ :}
  / ___   | ::::::/\l: :ノ /二―-、 | ノ
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \| //   ̄ケ/ /::ノ 
      `ー′  `ゝ_ノ   〉(_二─-┘{/
                 /、//|  ̄ ̄ヽ
                /   // |//ド 〉
621サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/24(水) 12:23:02 ID:Oe/aa9/D
たまに行くRCJの教会で、牧師先生が台湾系の教会に奉仕に行ったっつー報告があったぞ。
その教会にも台湾人の方が数名いらっしゃるし。
多分、協力関係にあるんじゃないかな。

622神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 19:52:46 ID:Wk8ZExek
>たまに行くRCJの教会

新日キの人がRCJに行くことあるんだぁ。へぇ〜。
623サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/24(水) 20:51:58 ID:LVw8147t
>>622
自宅の最寄りの教会がRCJさんなんですよ。
夕礼拝とかミニコンサートなんかに行ってます。
624神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 21:10:34 ID:3ZLgbmuJ
>>616

日本キリスト教団には、礼拝出席100名以上の教会は、ちょうど100ありました。
因みに、全教会数は1732。
牧師数1879名(教務教師等は含めず)。
一教会あたり平均の礼拝出席者は35名。
受洗者数、1345名。
以上、2005年度の統計によります。

参考になさってください。
625サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/10/24(水) 21:24:10 ID:LVw8147t
隣の市の福音自由は、礼拝出席1000人らしい。
会堂は巨大でかっこいいです。
626神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 21:36:21 ID:Wk8ZExek
>>624

そのうちの連長所属教会は何%?
627神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 21:37:53 ID:OPtdObpN
どうして人がわんさか集まる教会と
人があまり集まらない教会とがあるのでしょうか。
628神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 21:42:20 ID:OPtdObpN
教会に人がわんさかあつまるには、
どんな秘訣があると思いますか?
629624:2007/10/24(水) 22:39:02 ID:3ZLgbmuJ
>>625
おっと、そいつぁ面白い統計になりそうだ。
ついでに、ホーリネスの群れ、更新伝道会の教会も調べてみるかな。
後日、発表します。乞うご期待。。。多分、11月下旬頃。
仕事の合間を縫って調査しますんで。
630神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 23:07:07 ID:fjv1QzK/
信じられないよおっ!肝心の母教会も長老同輩にチクられて追放だなんてっ!!
正ヒロインなのになんだか扱いが悪すぎるわっ!!また還れますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ダヒャー      ____ ─────         ―=ニ   __ /- イ、_
                ___   _ - ──── - 、  ──   _/: :雑兵C : : : : (
       ∩勘助_∩        /:::::::ヾ           ヽ    =二: : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
       |       ヽ      /:::::::::::::::::::、           、∵: {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
       /  ●   Ф |     ,::::::::::::::::::::::::i            i・  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ☆ ヾ: :::},∴・”
 三_  彡  U(_ ●_) ミ  ̄ / |::::::::::::::::::::::::|            |∴” l: :ノ /二―-、・∵”ノ
───   二  |∪|二 三 /  |:::::::::::::::::::::::::|            |・,・_  | //   ̄7/ /::ノ--,
 __ =   三 二_  (_(__ !:::::::::::::::::::::::::!           i ∵・¨ー〉(_二─-┘{/__ノ
      ────     二─  |:::::::::::::::::::::::|           , ”,’、 ⌒)   ̄ ̄ /
       |     ────    !::::::::::::::::::::/           /   / ̄     /
       |  /\ \二二二   ヾ、_:::/          /   /    /  /
 ───  .| /  二二 )           ─ ------ ─ '     l  /ヽ_/
       ∪   (  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ────        \  ヽ
             \_)                         (__/
631神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 11:52:31 ID:hDz99mDa
礼拝出席100人越えてる連長の教会って、たぶん二つから五つぐらいの間。
でも、教団で一番出席が多い教会は、多分神奈川連長のアレ。
632神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 19:09:34 ID:n4gZ6jGM
ちょっと持ってた資料見たら連長には現住陪餐が100人超えてるのが12教会。
200超えてるのが4。出席率を5割と見ると、前レスの数字はかなり良い線。
633神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 21:34:33 ID:10bv7ia/
>>631
指路?
634神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 21:39:48 ID:BvuT/Irj
>>625
浦和ですか?
635神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 22:46:38 ID:+9umwlS3
お私はあのおそろしく鼻の穴がデカい姫が(たとえカピバラの妾だとしても!ヘン!)
大好きだったんですよっ!! 姫さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
神様のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ___
(     ヽ∩勘助_∩
  ̄ ̄\ | ノ      ヽ
      /  ●   Ф |
      |   U( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、` ‐- _                     _     /- イ、_
     /    .ヽノ   .)  \ \                  / : : :.\  \: : : : : : (
    /      /   /  \|   |        /\        \:: ::;:;: ;: ;\  \; : : : ::ゝ
   /     /    /   ヽ|   |       .{:: : :\        \ --‐' \  \: : ::}  ←雑兵D
  /    _/     |    |  / |       .{:: : :ノ \        \:;ノ、 ェェ\   ヾ: :::}
    ∠//:::/::::::|:::l:i    /  / |        l: :ノ /\        \―-、 | \  \ノ
      |/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,|   /  /  |          | //  \        \7/ /::ノ
      //|/::::/|//  / /|  /|          〉(_二─-┘         \{/
    ./  // /    // / / .|    /\    \/|  ̄ ̄ヽ    
      /      /  // | /   /   //\   .\|//\ 〉
                /  /   /    //   /     \ /

泣きながら物凄い勢いで敵兵を屠りまくる勘助
636神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 23:15:25 ID:mZmsc07e
こら、ちゃんと議論しなさい。
637神も仏も名無しさん:2007/11/01(木) 22:47:14 ID:TfVpwgIC
やい。
議論せんか。
638神も仏も名無しさん:2007/11/02(金) 18:24:56 ID:glfOsftc



                     ヘ  从从         
                  ヘ        イ       
                 ゝ          彡
                 ミ           )     
                  彡wwヘ~~Ww  ミ    きみ、だあれ?
                 ミ/  o   ⌒Wミ   とてもきれいな瞳をしてるじゃないか
                       / o /               _
                  i   lヽ   /         __― ̄ ̄/
                /| \  ´  /__―― ̄ ̄ ̄ _ =  \
               (  ヽ\  ̄ /   −__――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /    \ ̄_ノ\ ̄ ̄ ̄            
            丶            |               
             /  イ         /|               
           /  _ ノ         | |            
          /  = / _       |  |            
         /    / _   ̄ ̄――|  |           
         /\_ /    ̄――― |  |            
         /  |/          
       ////ヽ |.     

          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  ●    ● | / /
         |    ( _●_)  |ノ /  論争しないで・・・
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´       輝くクマー!! *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜☆ミ
       (___)     /      
                    by 大川従道 http://malkoushu.jesuscom.net/
639ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/02(金) 19:26:27 ID:Kx0EkU/+
すみません。仕事が一段落したので、連休遊びに行ってきます。
という訳で、このスレも留守にします。

それでは、また。
640暇人:2007/11/02(金) 21:02:42 ID:UTlp+6sO
土産は 赤福ね
641神も仏も名無しさん:2007/11/02(金) 22:56:10 ID:T0F7w8Qb
どこに行くんだね?一人旅じゃないよね?
642神も仏も名無しさん:2007/11/03(土) 10:34:49 ID:jiDdYHum
男といっしょに決まってんじゃんw

でも、日曜日は教会行かんのか?
643神も仏も名無しさん:2007/11/03(土) 14:19:59 ID:krnGMRFt

             , ...、_  ,., ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. "',''''、彡
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /  やめい!!!
      清胤→   〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈 
            |       / (      ) \       | 
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
    景虎    |      (      Y      )     i
     ↓     /       ヽ, ,.., '""'..,, ,,  /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
   ∩___∩/        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
   | ノ     u ヽ        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
  /  ●   ● |        :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
  | u   ( _●_)  ミ        ::::::::::::::::::::             ゝ
 彡、   |∪|  、`\                          ヽ
/ __  ヽノ /´>  )  びくっっ                         ヽ
(___)   / (_/                            丶
644神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 00:46:38 ID:gynIgii5
デートくらいさせてあげてもよろしいんじゃ?
でもアイドルって昔から清廉潔白、真っ白でなければならず、
そういうスクープはタブーですから
2ちゃんアイドルコテハンのろりぽっぷさんも大変ですね。w

でも多分、色気のない報告をするのだと思う。
女同士でご馳走たらふく食べた温泉話の予感。
645神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 01:34:00 ID:rZlu+wJ8

ろりぽっぷもすっかりグレてしまわれたか・・・ 
お年頃ですからデートの一つや二つは致し方ない

しかし。追い出された身とはいえ ・ ・ ・

長老は清廉潔白でなければなりませぬ!! 

   ∩___∩                
   | ノ     u ヽ        
  /  ●   ● |        
  | u   ( _●_)  ミ   ろりの貞操が心配クマ 〜 !!     
 彡、   |∪|  、`\                          ヽ
/ __  ヽノ /´>  )  びくっっ                         ヽ
(___)   / (_/          
646神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 07:40:52 ID:8qXoYJeT
ろりぽっぷなら、いま隣の部屋で寝ていますが。
647神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 07:41:26 ID:8qXoYJeT
がーごー、いびきがうるさいです。
648神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 08:23:23 ID:30Qgri9T
>>642
>>644
「改革派系の教会が近くにある温泉に浸かりに行き、たらふく喰った」に1万点。
649神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 13:49:18 ID:wZySPxRU
       クマーの根より〜 生い出でたるーー  くすしきークマーは ♪
♪     \\ ♪わあがあくまあ〜の〜〜〜生まれたまい〜〜  ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

650神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:43 ID:ZI6WhH8k
             /\
           /    \
          ジュケイニ注意 \
        /--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,\
      /(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\\
     /  //        ヽ::::::::::| \
   / . // .....    ........ /::::::::::::|  \
  /    ||   .)  (     \::::::::|    \
/     .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     \
\     | 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|     /
  \    |  ノ(、_,、_)\      ノ    /
   \  |.   ___  \   |_   / 怖い壊し屋がいるんだって
     \ .|  くェェュュゝ    /|:\/    なんでもぶっ壊すんだってさ
      \ヽ  ー--‐   //:/       怖いクマー
        \\___/ /
         \     /
          \   / ゙゙̄`∩
           \/ノ  ヽ, ヽ
             | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
             | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
             | | ヽノ  ノ●   ● i
             | {ヽ,__   }´(_●_) `,ミ
             | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

651神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 22:44:49 ID:cM/nyoti
【正解】

「改革派コミュ2回目のオフ会」(東京)
652神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 22:51:38 ID:gynIgii5
みなさん、そうあって欲しいという願望を書き込みされてますね。w
653神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:40:33 ID:vO/g0HGY
「ここが変だよろりぽっぷ」に書込んでいるやつらって
なんなんだ?
654神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:26 ID:vO/g0HGY
きもいやつらめ。
655神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:52:52 ID:gynIgii5
あなたも相当きもいですよ。w
656神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:09 ID:vO/g0HGY
改革派のオフって、
休日つぶしてはるばるでかけるほど、
楽しいものなのか?
よっぽど楽しいんだろうな。
657神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:54:59 ID:vO/g0HGY
どっから湧いてきたやつらだろう。
この板とかスレとか覗いているぐらいだから、
やはりクリスチャンなんだろうな。
クリスチャンのくせにとんでもないやつらだな。
658神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:55:41 ID:vO/g0HGY
>>655
わたしは紳士の分をわきまえています。
影でひそひそ悪口をいうのは嫌いですね。
もっと堂々といじめます。
659神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:57:59 ID:gynIgii5
アイドル化して粘着してるあたりが相当キモい。
メールして玉砕する覚悟くらいある男じゃないと男じゃねーよ。
どこに〇〇付けてんだってことよ。
660神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 23:58:47 ID:vO/g0HGY
>>659
君には、ろりぽっぷのかもしだす魅力がわからんのだよ。
661神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 00:01:24 ID:gynIgii5
寒い。
荒らすなよ。別スレでやれ。
662神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 00:02:18 ID:vO/g0HGY
確かに、観察して、あろこれ論評したくなる気持もわからんではない。
ろりぽっぷの言動は、常人の理解や感覚を超えているので、あれはいったい
なんなのか、誰かと語り合わないと不安になるのだと思う。
663神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 00:17:42 ID:mY7GLKo4
そう?
別に普通なんじゃないでしょうか?
664神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 07:31:44 ID:xCEbM2uA
ろりぽっぷ ◆epMrs1963.個人の話は、こちらへ

「ここが変だよ。ろりぽっぷ」
http://www.vote5.net/2kote/htm/1181450491.html
665神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 07:34:27 ID:xCEbM2uA
携帯の人はこちら

「ここが変だよ。ろりぽっぷ」
http://www.vote5.net/2kote/ivote.cgi?result=on&room=1181450491
666神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 08:34:38 ID:JN8FbEvq
ねぇねぇ、牧師の顔も見たくないって長老に言ったのは計算ずく?
代務の耳に入ることくらい想像できるよね? 
結果オーライだけど、でも言いすぎだよね?大人気ないよね。
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 代務も傷ついたと思わない? 失礼だよね?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 反省とか、そういう事は気づかせてくれないの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |主って誰?ねぇ、飴勘助どのぉ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /カーバーランド/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\   丶 教団のアホ熊
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄   \    丶
     /     /    ♪    :|::|飴  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
667神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 08:44:12 ID:0G41Yvo/
《東京オフ連絡用》

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2019999
668神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 08:47:08 ID:VxbbE5nO
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |    代務の説教なんて聞けた
     )   / ゙̄- く       \   ノノ     もんじゃねえYO!
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//      代務の顔見るのも嫌ですYOw
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ                 飴 
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)   
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ   
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
代務の怒りの業火        )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   ) 長老の、生意気な!
                        という反感の業火
669神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 09:29:30 ID:MPjcrAJc
          ____
  ____/∵∵∴∵\_____  /
  |  〓  /\〓〓〓〓 \  /\ _
  |_〓 _\/(・)∴∴.(・) |  \/
     ̄ |∵∵∵/○ \∵ | ̄ ̄  \
      |∵∵ /三 | 三| |
      |∵∵ | __|__ | | <今にみとけ、ですわ。
       \∵ |  === .|/
      / \|___/\
670神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 09:30:40 ID:2Yh5WNJT
いい加減にしなさい。
671神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 12:51:25 ID:tPOEg24W

         ________
       /川川川川川\
      /:: .             \
    <>/::.   _ノ   ヽ_ ヽ
  <>  |::  <(●)>   <(●)|
 <> (⌒ヽ            |)  私だって恋愛くらいしたはりますわ
 <> ( __      ( ∩∩ )   |    長老だって一人の女の子なんだもん
 {l|}   |   、__,.へへ._, /
 ル)    ヽ    ヽ,  ̄/ /      連長で殉死するくらいな人が理想ですわ
        \     ̄  /        
          \ ,__ /                       ろりぽっぷ


672神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 21:57:11 ID:SERl4rhF
          ____
  ____/∵∵∴∵\_____  /
  |  〓  /\〓棒飴〓 \  /\ _
  |_〓 _\/(・)∴∴.(・) |  \/
     ̄ |∵∵∵/○ \∵ | ̄ ̄  \
      |∵∵ /三 | 三| |
      |∵∵ | __|__ | | <顔も見たくないと陰口きくのが
       \∵ |  === .|/  <どこが悪いんやろ。
      / \|___/\
673ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/05(月) 22:38:55 ID:RnrIcnhn
出掛けてる、と思ったら、みんなたいがいなこと書いてるな。w

日本橋の高島屋で書道展を見て、自由が丘でランチを食べてきましたわ。
しかしだなぁ。高島屋に行くのに、地図を見て行かなければならないのは、
ミナミのべたべたとしては屈辱だった・・・。orz
674神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 23:27:49 ID:XPOHzIG4
>>671
ろ、ろりぽっぷさん、結婚して下さい!!www
675神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 23:33:35 ID:ytjK2fTj
ランチは何を召し上がったのですか
676神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 23:35:21 ID:Jl9vgcfq
ろりぽっぷさんは大阪市内か、難波より南又は東大阪近辺かな。ボソ
677(´∀`)本気@コレジャナイロボ(笑):2007/11/05(月) 23:36:04 ID:T8EHkF7m
自由が丘ときくと思い出すのが、玉川平安教会。
ろりぽっぷは、そこの教会と予想。
678(´∀`)本気@コレジャナイロボ(笑):2007/11/05(月) 23:49:44 ID:T8EHkF7m
ろりぽっぷは、大阪の人なのか。なら、予想がはずれたな。
679神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 00:17:12 ID:+TK5VPvI
これだな。書なんか見ておもしろいのか。
http://www.ginzanews.com/headline/2753/
680神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 00:19:09 ID:+TK5VPvI
これは、見に行かなくていいのか?
http://www.asahi.com/soseki/index.html
681神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 00:19:17 ID:AfRmeHdU
もちろん、男性と一緒ですよね。
妄想は広がる・・・。
682神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 00:22:19 ID:+TK5VPvI
こら、誰とデートしたのだね?
白状しなさい。
683神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 00:42:32 ID:+TK5VPvI
新スレ立てました。

よい子のためのキリスト教喫茶室
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1194277012/

ほのぼのとなかよくおしゃべりいたしましょう。
684サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/06(火) 10:04:28 ID:KR4dnlXe
アビニョン、路上生活、喫茶室とそれぞれ別の切り口で1000までもっていけるのか。
疑問が残る。。
685神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 19:02:09 ID:sci+TkZF
686神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 21:57:34 ID:M2VKQdrP
あぁ 今日も主の憐れみと み恵みによって活かされました事を感謝
いたします アーメン!
ほんとに一歩間違えると大変な事になるところでした。
やかんを弱火にかけたまま忘れてしまって、そのまま出かけたの。
七時間半後、 車中で気がつき 大急ぎで帰宅。
やかんは蒸気も立てずコンロにかかったまま。
ガスは火が消える事もなく、出かける時と同じ、、、、、
火事を出さずに事無きを得て   
まことに主は助け主。災いから救い出したもう。



687ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/06(火) 22:17:23 ID:Cd4xTou1
>>665 携帯からも書き込めるのか!いやはや。

>>675 鮭のグリル焼きでした。紅茶専門店なので、
紅茶とパンがお代わりできるのが嬉しかったです。
688神も仏も名無しさん:2007/11/06(火) 23:58:17 ID:IgNP4T4T
>>684
路上生活は、わたしの書き込みではありません。
689神も仏も名無しさん:2007/11/07(水) 00:01:20 ID:AfRmeHdU
ろりさんってもしかして 人の二倍食べても太らない体質の人?
690神も仏も名無しさん:2007/11/07(水) 00:06:21 ID:72mEbOy/
>>687
自由が丘のアンナミラーズのバナナパイが懐かしい。
691ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/11/07(水) 01:38:24 ID:5GXwxbVB
海鮮好きなら中めぐろの根室食堂がいい

あとランチのときパン食べほうだいの店がある
692神も仏も名無しさん:2007/11/07(水) 08:27:19 ID:xh+Git8o
道傳よりも化粧が濃いってほんと?ねえねえ トントン
693神も仏も名無しさん:2007/11/07(水) 13:50:56 ID:mJs0xWMG
自スレ見放したのか...

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1167206191/177
694ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/07(水) 19:33:46 ID:n4MZXUIH
>>689 いや。そんなことないですよぉ。一応太らないように気をつけています。

>>693 そういう訳ではないんだけどね。
新日のスレ過疎ってるから、少しは何か書こうか、と思いましてね。
695神も仏も名無しさん:2007/11/08(木) 15:57:55 ID:w5WIJZZJ
 ★◇★◇★◇★◇★◇★◇◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇◇★◇★◇★◇★◇★
 。.*:.。゜☆┏…┳…┳…┳…┳…┳…┳…┳…┳…┳…┳…┓゜☆。.:*.。
  ☆.。*:. ┃私│の│!!│オ│ス│ス│メ│サ│イ│ト│♪┃゜.:*。.☆
  :*: .。☆┗…┻…┻…┻…┻…┻…┻…┻…┻…┻…┻…┛゜☆。.:*:
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃\                       /┃
   ┃ \   セ○クス招待状           / ┃
   ┃  \                   /  ┃
   ┃   \                 /   ┃
   ┃    \   完全無料でお届けです  /    ┃
   ┃     \             /     ┃
   ┃     /\           /\     ┃
   ┃    /   ─────────   \    ┃
   ┃   /                 \   ┃
   ┃  /                   \  ┃
   ┃ /                     \ ┃
 即ヤリ専門!セフレ紹介所                ┃
 
http://www.sefure1969.biz/roripo
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
696神も仏も名無しさん:2007/11/09(金) 15:13:40 ID:oXoP5CqM
      ┏━━━━━━┓
      ┃ ┏━━┓ ┃
      ┃ ┃  ┃ ┃
      ┃ ┃  ┃ ┃
      ┃ ┃  ┃ ┃
      ┃ ┃  ┃ ┃ ┏━━━━━━┓
      ┃ ┃  ┃ ┃ ┃ ┏┓┏┓ ┃
      ┃ ┃  ┃ ┃ ┃ ┗┛┗┛ ┃
      ┃ ┃  ┃ ┃ ┃ ┏━━┓ ┃
      ┃ ┗━━┛ ┃ ┃ ┃  ┃ ┃
      ┗━━━━━━┛ ┗━┛  ┗━┛
                /ヽ     /ヽ
               /  ヽ    /  ヽ
               /    ヽ__/    ヽ
   ┏┓ ┏━━┓     /            \   .┏━┓
  ┏┛┗┓┃┏┓┃    /      \    / |  .┃ ┃
  ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏━|       >   <  |━┓ ┃ ┃
  ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ |.       (__人__) | ┃ ┃ ┃
  ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗━ヽ        \/  / ━┛ ┗━┛
   ┃┃    ┃┃   /            \   ┏━┓
   ┗┛    ┗┛  /       ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ.   ┗━┛
            .ヽ_______/ \__/  
            ┏           ┓http://www.fmafma.com/roriwife
 □■□■□■□■□■□┃ろ り 熟 女 紹 介 ♪ ┃□■□■□■□■□■□■
            ┗           ┛
697神も仏も名無しさん:2007/11/10(土) 00:15:03 ID:8LoG1mSw
今時セフレとかって
病気怖くねーのかな、と。
先進国でエイズが増えてるのって日本だけだってよ。
なってからじゃ 後の祭りですよぉ。w
風俗と騒いでいたどこぞの誰かさん。

>>695->>696
迷惑だからそういうAA張るのやめろよ。
一応、君も宗教やってるならな。
698ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/11(日) 00:43:14 ID:J/7BTTXk
なぜか、わたしのところに前の所属教会から、
修養会の案内とアンケートが来た。
しかも、宛名が明らかに代務者の自筆。どういうつもりなんだろう。

まぁ。せっかく送ってきたのだから、
「教会に対する要望」のところに、連長うんぬんは一切書かずに、

「信仰告白と教理を重んじる教会にしたい。
 老若男女が主を見上げて主の下に集う教会にしたい。
 早期に牧師が招聘できる教会にしたい。
 「信仰による決断」ができる教会にしたい。」

と書いておきました。
699萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/11/11(日) 14:20:47 ID:V9wFpvOa
昨日から文庫本になった佐藤優さんの『国家の罠』を読んでるんだけど、その中で「大学(同志社神学部)時代に新約聖書には親しんでいたけど、旧約聖書を本格的に読むのは、牢屋の中が初めてだ」みたいな記述がありました。
神学部(しかも院まで)でも、旧約聖書を読むレベルっていうのは、こんなもんなんでしょうかねぇ。
700萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/11/11(日) 15:58:42 ID:YdMx3tyi
700げと
701ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/11(日) 22:16:04 ID:J/7BTTXk
>>699 うーん。そういう状況で改めて読み直した、ということなのでは。

そういえば。ちょっと違うけど、学生運動で暴れた某先生が、
留置所の中で、ボンヘッファーを読んだ、
(おそらく自分の状況と重ね合わせて読んでいたのだろう。)
と自慢げに語っていたなぁ。
702萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/11/11(日) 23:00:30 ID:4Zla3PAI
>>701
なるほど。そうかもしれない。
自分も今そんなに忙しいわけではないけど、家にいるとパソコンばっかりいじってるから、どこかに篭もってじっくり聖書を読みたいなと思うときがあります。
でも牢屋は悪いことしないと入れてくれないからなぁ。(w
703ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/11(日) 23:28:06 ID:J/7BTTXk
あとあれか。病気になった時、とかかもなぁ。
別の某先生は、くも膜下出血で入院したときは、
さすがに聖書が読めなかった、と、とても悔やんでましたねぇ。
704神も仏も名無しさん:2007/11/11(日) 23:35:05 ID:sHZTICun
改革派は日本の習俗に対してどのような態度ですか?
仏教式葬式出席や初詣はしていいの?
705ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/11(日) 23:36:01 ID:J/7BTTXk
最近、信仰的に自分の限界を感じる。。。

自分はどうしても、改革派・長老派について語るとき、
「RCJはこう、新日基はこう、教団連長はこう」
というように、どうしても3つを並列して語ってしまうのだなぁ。
2ちゃんだったらそれでもいいけど、
リアルの教会で話をするとき、普通、リアルの教会でみんなが語るように、
どうしても自分の所属する立場から「そこしか知らないのだけど」と、
いうようには語れないのですわ。

わたしは、教団で、しかもがっちり連長に所属している、という、
教会の出身でもないから、連長の立場からも語れず、
どうしても一つのがっちりした立場から、改革派・長老派を語れない、という、
自分の信仰姿勢上の限界を、最近とみに感じます。

これを改善するには、やはり、教理的組織的にしっかりした教会に所属して、
一から信仰生活をやり直すしかないのでしょうか・・・。
706ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/11(日) 23:39:44 ID:J/7BTTXk
>>704
もちろん、教会によって温度差はあると思いますが、
初詣はともかく、仏教的葬式への出席に関しては、
うるさく言わないと思うけどなぁ。
707神も仏も名無しさん:2007/11/12(月) 09:18:28 ID:42Rf8/zt
              \/
              / ̄)
     ∩義元__∩. |  |   ちょwwwそんなに鉄砲持ってるなんてズルいクマー
     | ノ u     ヽ.| |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    | u   ( _●_) .ミ  |
    彡、.  u  |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |       くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)

狙撃(?)されて死んだと思われる義元
708神も仏も名無しさん:2007/11/12(月) 09:19:16 ID:42Rf8/zt
雪斎め 祟ってくれるわ
709神も仏も名無しさん:2007/11/12(月) 21:26:25 ID:7nTQehI3
このスレ、大好きw
710神も仏も名無しさん:2007/11/12(月) 22:50:30 ID:sHB1wjbM
近所にある教会が改革派みたいなんですけど、
改革派の教会って拘束厳しい?奉仕や献金は重いでしょうか?
711ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/13(火) 18:38:57 ID:DzxSg47f
>>710 基本的には、そんなに拘束きつくないと思います。
わりと理知的な雰囲気のところが多いので、
感情的に煽って無理に献金をさせる、といったことはないです。

しばらく実際に通われて、雰囲気等、確かめてみてはいかがでしょうか?
712( ・∀・)さん ◆yo/EPcTGoQ :2007/11/13(火) 21:00:32 ID:+Q3Q6dYH
 ここはもれの出番か、だからな。
713神も仏も名無しさん:2007/11/14(水) 10:16:51 ID:wv19Q+lm
しかし、口は災いの元、長幼の序・年功序列ということも少しは念頭に入れて
おかれたほうがイイクマー。
714ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/14(水) 18:09:03 ID:k5k/qc+g
>>713 誰に言ってるんだ?ぼそ。
715神も仏も名無しさん:2007/11/14(水) 18:53:47 ID:wv19Q+lm
あのこーが食っていたー 真っ赤なー カツ丼
誰の〜ためーでえもお いい〜じゃないかあ ♪
716神も仏も名無しさん:2007/11/14(水) 20:43:45 ID:u0vpQ02v
子供が牧師なんだけどその子供がある時鬱病を煩ってしまい、
私もなんとかしてあげたいとそのような経緯で救われたという婆さんがうちの教会にいるのね。
で先日、その話してて「その牧師の教会どこ?」って聞いたら「神戸かどっかの改革派教会だって。」
だそうだ。w
ろりぽっぷみたいな長老に苛められて病気になったのかなぁってフと思った。
改革派教会とは生き馬の目を抜くように熾烈な競争があるのでつね。。
コワイコワイ。
717サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/15(木) 00:17:11 ID:/EH5TyM0
>>716
それはすっかり出来あがっている改革派教会ですね。
ある長老が牧師に「なんですか?今日の説教は。」って言ってるとこを目撃してしまったのだけど、
ろりぽっぷどころの騒ぎじゃないっす。

ろりぽっぷ師の論点っつーか争点は普通の人から見れば「なんじゃー、そりゃー!」みたいな意表を衝くものではあるものの、
あんまり害は無いと思いますよ。
718神も仏も名無しさん:2007/11/15(木) 08:26:45 ID:uxI5GQL9
                ∩飴義元∩   
                 | ノ      ヽ/⌒)
                 /⌒) ●   ●|  |
                / /   ( _●_) ミ./代務の説教聞けたもんやないわクマー!
                .(  ヽ  |∪|  /
                 \    ヽノ /
                 /       /
                 |       /
                 |  /|  /
                | /  | /
                ∪   ∪

 _,,..-―'"⌒母教会内"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√ジャンプ台"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /

ちゃんとした(というのも失礼だゴルア)改革派教会どころか、聖霊刷新系への転会する飴義元
719神も仏も名無しさん:2007/11/15(木) 23:05:13 ID:Lx/FJxtL
☆ロリポおばさんと遊ぼう!☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1097728857/l50
720神も仏も名無しさん:2007/11/16(金) 00:27:07 ID:sudD8YxL
>>717
>「なんですか?今日の説教は。」
いいなぁ それ言ってみたいなぁ〜。w
うちではありえないな。
せいぜい態度で現すくらいですね。
721神も仏も名無しさん:2007/11/16(金) 08:40:02 ID:KrPvVOny
言えばソウテン祈祷会で「●◎姉妹が砕かれて謙虚になれますように」とか
抑揚をつけた大声で祈られる罠w
722麹町教会の一信徒:2007/11/16(金) 22:54:53 ID:GOmwuG/y
井上良雄先生のブルームハルト父子の評伝が出版されてから何年になるんだ。
旧日本基督教会系の神学者や牧師は井上良雄先生の遺志を継いで、ブルームハルト父子の
本格的な紹介を行なうべきだ。
723神も仏も名無しさん:2007/11/17(土) 00:06:36 ID:PAXoQUZ0
>>721
それも凄いな。w
言ったモン勝ちなんですね。つまり。
うちも祈祷会で役員や牧師夫人はネチリネチリと説教めいた祈するよ。
祈りで嫌味言うみたいなことしないで向かって言えばいいじゃねーか、このクソババァ みたいな。
まぁ 仕返しに同じことしてやればいいわけだがそれやったら同レベルなんでしないけどな。
そんなネチネチした恐ろしげな所には近寄らないことだと学んだ。w
しっかし 抑揚つけて大声で祈られる ってのもな。ある意味笑える。ギャグですね。
やはりそこは大阪なんでしょうか。
724神も仏も名無しさん:2007/11/17(土) 13:03:29 ID:aMdxEPIU
>>723
さすがに礼拝の祈祷でそこまでする根性の人はいませんが、人数が少ない
祈祷会というのは濃いです。
牧師家庭の苦労が〜と具体例を列挙したり、週報に現れない牧師一家の
過密(勝手に過密にしてるにせよ、過密)スケジュールを列挙しながら
必要を満たして云々と長々と・・、それでも祈りだとは(涙

大昔、礼拝の説教前の祈祷で「▲■●先生が『神さまの言葉 {だけを}
語ることができますように」という一句で締めくくって凍りついたこと
があった罠
725ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/17(土) 20:23:11 ID:qHjcIYtn
前いた教会、イヤミを言おうにも、
そもそも祈祷会に人、こないもんなぁ。
だいたい来ても、一人か二人ぐらいだったもの。

教会員も牧師にあまり関心ないし。
他教会に行って、牧師のために祈る、って、
本当にあるんだな、と思いましたもん。
726神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 09:48:27 ID:j14q7nr6
カトリックじゃ信徒が勝手に祈れないし、
あらかじめ決められた祈りしか祈れないから
そういう問題は皆無ですね。
健全です。
727神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 09:50:06 ID:g0jnnMm3
つまり雨の日も風の日も全く形式的で無味乾燥な定型句しか述べられないわけです。
カトリックは感情を壊すロボット養成所ですね。
728神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 10:04:10 ID:j14q7nr6
>>727
個人的な感情を出していい場所と
そうではない場所の区別は
つけなくてはいけませんよ。
729神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 11:02:04 ID:1y7MEnGn
中国 国歌

起て! 奴隷となることを望まぬ人々よ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる
一人びとりが最後の雄叫びをあげる時だ
起て! 起て! 起て!
敵の砲火をついて進め! 敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!
730神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 12:53:29 ID:0ohb9xxU
       クーマーうーたえ  クーマーいいわえ ♪
♪     \\ ♪うーれしーき〜このよーるう〜〜  ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

731ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/18(日) 14:46:29 ID:+snuHNSd
籍のある教会を離れて、はや3ヶ月。
その間にいろいろな所へ行って、いろいろな人の話を聞いたけど、
なんか自分の信仰姿勢がヘンだということに気づいた。

だって、リアルの改革派・長老派の教会員で、
牧師があてにならない状況で、
どうしたら改革派・長老派教会としての教会形成ができるか?
なんて問い立ててる人、見たことないもの。

ある牧師曰く、
「教会が健やかでないと、信仰も健やかにならない。」
これって、ある程度真実を突いているな、と痛感するこの頃です。
732神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 16:07:07 ID:0ohb9xxU
       きーよしー こーのクーマー クーマは ヒーカりー ♪
♪     \\ ♪すーくいーいのー ク〜マは〜  ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

733暇人:2007/11/18(日) 16:25:15 ID:Sik75ddA
もうわかったから 前の教会の悪口を卒業しなさい
734ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/18(日) 18:35:03 ID:+snuHNSd
>>733 次の教会への希望を語っているのですわ。
735mono ◆HfNWSGfVro :2007/11/18(日) 19:24:10 ID:/JIOC4ow
もうね、ろりさん この3ヶ月で見てきた教会の、
行っても良いと思う教会を、阿弥陀くじで決めたら?
あんまり考えると、手足が動かなくなるでしょう?

736ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/18(日) 19:29:03 ID:+snuHNSd
>>735 ほんまにそういう気がしてきた・・・。orz

消去法になってしまうのだけど、一つ、「妥当なのはこれかな?」というのはあるんですわ。
737神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:43 ID:f5ACkTpU
       .,..伝兵衛、
      /.: : : : : : : : : : \
     ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
    .!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
    {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  ハァハァ・・・もう我慢できない
    .{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   
    {: : : :∩*  ,.、 ∩|:: : : :;!
     rヾ: /   ̄ ̄ ̄ '\ :ノ
   / 〉/   葉月 u  ミ    ちょ・・・調子に  
  /  _|ミ u     __|_ヽ
  (    ̄ ̄)    (____)


乗るなァーーー!             
738神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 22:50:49 ID:E3Iy0Fwq
所属教会の悪口・・・はある程度あって当然じゃないか?
諸手あげてマンセーってのはカルトっぽい希ガス。
でもろりぽっぷの文を読んでるとなんかヒステリックな感じがしてちょっと怖いけどな。w
もっと引いて熱くならなきゃよかったんじゃないかと。
気のせいっすかね?顔も見えないし声も聞こえないので誤解かもしれんけど。

それにしても・・・・前から聞きたかったことだけど
>改革派・長老派教会としての教会形成
って具体的にはどういったことなんですか?
教えてろりぽっぷ。
739ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/19(月) 23:02:42 ID:am9y72Xr
>>738 洗礼・転入会の前にはきちんと教理教育を行う、とか、
信仰告白を重んじるとか、
教団の教会なので、連合長老会に入る、とか、そういうことかなぁ。

説教を連続講解にできたり、
牧師を東神大から招聘できたら、もっといいんだけどね。
740神も仏も名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:21 ID:FwK8RPgh
ろりさんは東神大出身の牧師さんを求めておられるのですか?
改革派神学校とどこか違うところがあるのですか?
741ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/20(火) 23:12:57 ID:a/pkHWYB
>>740 え?だって一応、教団信徒だもの。
教団は教団認可神学校出てないと、
神学校出ていないCコース扱いになってしまうんですわ。
742神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 08:04:49 ID:4wfNGq26
東神大って教団無認可でしょ 連長認可学校だし
743神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 08:26:55 ID:WIbvPsol
>>741
粗大ゴミ女
744神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 08:57:33 ID:xymm4VSp
  タプタプタプタプタプ…                    
                 ∩_ガクト_∩ 
      業政        | ノ        |  
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、   |-=・=- -=・=- |     <憲政のあだ討ちなんかどうでもいいの。
   ////""`'""''ヽソ-‐-l (_●_)   /ヽ、     つーか、上杉家の主はワ・シ。わかった?
  //////」  -=== }  ..|  |∪|   ミ/、/ヽ     なになに?氏康はまともに戦おうとしないだろうだと?
  i//ノソ,._______,.""'  '".i, 彡  ヽノ   /lll/  ヽ     積極的に討って出てこないやつにあんたら諸将は
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_      /llll/  ヽ     関東を取られちゃったの?・・・・・・プッww
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノllllllゝ.,__,ノlllllllソ   .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllliゝ/   ./
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽlllllllllllllllllllllli/   ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐-‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 |

関東の諸将の意見を聞かず、驕りを見せまくる景虎であったが・・・

745神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 09:00:36 ID:xymm4VSp


       ∩ガクト_∩
━━━━┿ノ     ヽ・/⌒)━━━ロニニ>
      /⌒) (゚)   (゚) | .|                   _                   _
     / /   ( _●_)  ミ/                   |毘|               __   |毘|
    .(  ヽ  |∪|  ./                      |沙|  __,          |毘|   |沙|
     \.    ヽノ /                        |門|  |毘|          |沙|   |門|
     ∧/∧.    /                          |天|  |沙|          |門|   |天|
.    / il! ・ )_つ  /                 _,∧ ∩_∩l ̄   |門|          |天i___∩.| ̄
    /   ノ UJ\ \_             (_・ |l(・(エ)・ )ト、  天i. _,∧.∩_∩|l/・(エ)・)| 
   (o_o,イ__ヽ´| )  )~⌒)彡 _,∧∩_∩.    |\Ю__∧l∩_∩| ̄ (_・ |(・(エ)・ )トЮ ⊂> |ヽ
     ∪lllllllヽ|(  \l. ノ  (_・ |(・(エ)・ )  (,.  (_・ |(・(エ)・)|  _  |\Ю ⊂)_.|√ヽ~∪ )^)ノ
     / /~ヽ ノ'''''\_)\ヽ_   |\Ю ⊂)_  ヽ |l` |l  |\Ю ⊂)_.| ヽ (,   ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ;; ||` || ( | (|´⌒(´⌒'~ (´
         (_ヽ          ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( | (´⌒ 

母親そっくりな成田氏の嫁・伊勢姫を前にカッコつけて、三日で城を落とすと豪語し小田原城へと攻め入るが

746神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 13:50:26 ID:WIbvPsol
追い出されていい気味 馬鹿女
747神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 17:26:28 ID:HqeuoIxo
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        ._小田原城_
        |    |    |
        |     |    |  
    ○_○  |    |     | ○_○  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・(エ)・)<オラッ、氏康出てこい!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \_______
 〇(  /   |    |    |⊂_ |〇
   し'∪  └──┴──┘  ∪


氏康は固く城に籠もり、おかげであっさりと三日は過ぎるのであった。

748神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 17:28:22 ID:HqeuoIxo



                    ∩伊勢_∩
   ∩ガクト ∩          / ⌒  ⌒ 丶|
   |      u .ヽ         (●)  (●)  丶  三日はとっくに過ぎたクマよ?www
  /u        .|.       ミ  (_●_ )    |
  |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
 彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
/  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
(_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
 |       /.                  \   丶
 |  /\ \                    /⌒_)
 | /    )  )                    } ヘ /
 ∪    (  \.                   J´ ((
       \_)                      ソ

三日過ぎたと伊勢姫に突っ込まれた景虎はヤケになったのか・・・
749神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 20:08:08 ID:MWDWvMDK
一番いいのは東神大出の牧師がいる教会に離籍することではないの?

Cコース出身の牧師と東神大出の牧師だとどこが違うんだろ?
説教の内容が嘘のように違うとか?
牧会の仕方が違うとか?(どうちがうんだ?)

それとも単に気分の問題っすか?w

自分より学歴が低くてバカな人の話は聞きたくないわ!って感じなのかなぁ。w
750神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 21:01:22 ID:fu8wMFUb
主なるイエスは出身神学校によって 未来の希望を お与えに
なるのかしら、、、、、、

「みことばを実行する人になりなさい、自分を欺いて、ただ聞くだけの者
であってはいけません。」
751神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 21:24:44 ID:cCQN9eQg
>>750
Cコースは、神学校出てないからね…
神学的知識と言うよりも、訓練を受けたか受けていないか、と言うことだと思う。
752神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:01:23 ID:fu8wMFUb
>>751
神学校卒業しないで牧師になれる、、、知らなかった。
寡聞にして初耳です。
平の信徒でも教会員としての訓練は受けますよ。
753神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:06:00 ID:R0PU9k57
それからまもなく、古式にのっとって、上杉家を正式に継いだ景虎は
政虎と名を改め、関東管領の職をも敬称する。


           〈〈〈〈 ヽ
            〈⊃  }
    ∩成田_∩  |   |
    | ノ      ヽ !   !
   /  ●   ●∧  ∧
   |    ( _●_)/:::ヽ....:::::ヽ   
   彡、   |∪|彡::::::::;;::::::::::ヽ
      |  __彡::::::::●::::::::●:
     (____):::::(:::::::::::::::::::l
      |    彡:::::::::::ヽ:::::::::::::|
      |  _彡::::::::::::::ヽ::::::::::l    
      \___)::::::::::::(::::o:o)\
         /:::::::::::::::::::::::::::::/´>::::)
        (___|_(::::::::::: /<ヽ/
         |:::::::::::::::::::::::/

管領を前に傅く諸将の中、一人馬から下りない成田氏を見咎めた政虎は・・・久しぶりに・・・キレちまった
754神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:07:17 ID:R0PU9k57

                ∩管領∩
                (`(ェ)´♯.)     ,
               /´, 、,  、 `)    /λ
.                 / (;;:X:;;/ /  /  /l|
              ( ⌒γ_ノヽ/   ノ( ヽ
                ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
            γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
            |_ヽ_,ノ;;l    |
             |;;;;;::|    l   |
.              |;;;;::|.    |__,{
        グリグリ /;;;、|     |;;;;;::|
         /⌒ー'`ヽ   r-.|;;;;::|
        ∩_∩ノ    ヽ/ /;;;,、|
     (`(ェ)´* )⌒)   ヽ ,/ ;;ノ ´
      l 、__ ,  |\_ノ
      |  |    |  |

そして衆人観衆の前で、成田氏を辱めるのであった。
そしてこれがこの合戦に禍根を残すのであった・・・
755神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:14:14 ID:R0PU9k57
Cコースなら、あずみでも牧師になれるんだな
とふと我に返ってしまった
756サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/21(水) 22:18:30 ID:/6R7ZLRF
あれ?
あずみさんって牧師になったから2ちゃんから足を洗ったんじゃなかったっけ?
757神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 22:29:18 ID:MWDWvMDK
>>739
>洗礼・転入会の前にはきちんと教理教育を行う、とか、
>信仰告白を重んじるとか、

これは・・・基本って感じがしますけどね。
でもその教理教育がどの程度なのかは知りませんが。
激しく要求しそうだよな。ろりぽっぷ。w

でも使徒行伝だった?エチオピアの宦官?がペテロ?にイエスの話を聞いてすぐに信じ、
「そこに水があります。私がバプテスマを受けるのに何か差し支えがあるでしょうか。」と言って
即受けたと言う聖書の記載がありますよね。。
ということは、信じたらバプテスマしていいんですよね。
あくまでも基本を理解することは大切ですが。
758サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/21(水) 22:39:56 ID:/6R7ZLRF
カトリックには緊急洗礼っつー制度があるらしい。
洗礼を受けたいと願い、洗礼前教育を受けている時間的余裕が無い場合は、
その辺の誰かに水をぶっかけてもらえばおkらしい。
759神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 23:29:55 ID:fu8wMFUb
フと思ったのですが求道者のテキスト、もし知的障害者の場合、
読めない 理解出来ない としたらその人は救われない事になりますね?
主の祈り、使徒信条など、、、
まして三位一体なんて理解出来ないじゃありませんか。
とするとキリスト教はIQ 標準以上でないと駄目、ってことかしら・・
なんか複雑。
760神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 23:46:19 ID:MWDWvMDK
いや、三位一体はね、普通の人間でもほんまには理解できないのでR。
人間の理解を超えているのでR。
761神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 00:29:00 ID:LlddGlTW
                ∩飴 ∩
                (`(ェ)´♯.)     ,
               /´, 、,  、 `)    /λ
.                 / (;;:X:;;/ /  /  /l|
              ( ⌒γ_ノヽ/   ノ( ヽ
                ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
            γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
            |_ヽ_,ノ;;l    |
             |;;;;;::|    l   |
.              |;;;;::|.    |__,{
        グリグリ /;;;、|     |;;;;;::|
    代務   /⌒ー'`ヽ   r-.|;;;;::|
        ∩_∩ノ    ヽ/ /;;;,、|
     (`(ェ)´* )⌒)   ヽ ,/ ;;ノ ´
      l 、__ ,  |\_ノ
      |  |    |  |
762神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 01:09:23 ID:bF0qxcqk
>>758
その発言は誤解を生みます。あくまでも臨終などの緊急の場合に限られます。
他教派のことで余計なことは言わない方がいいですよ。
763サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/22(木) 07:12:14 ID:IaYcJwB6
>>762
受洗前の学びはどのくらい必要なものなのだろうかと考えてました。
実際どうあるべきなんでしょうか。
764神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 08:16:51 ID:durMWd2N
>>752
だから、Cコースは問題が多いにある、と言うことです。
もちろん、洗礼は受けていないと駄目ですけどね。
私が尊敬しているある牧師先生は、「日本基督教団からCコースの牧師がいなくなれば、
教団はよい方向に変わるに違いない。Cコースなんて無くすべきだ」と言っておられました。
私もそうだろうと思います。
765神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 08:32:39 ID:JUjawKe1
ゲッ あずみは牧師かw
766神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 08:41:38 ID:ZyJuYBeX
>>764
どういう問題があるんですか?具体的にあげてみてください。
Cコースの人は、ABよりも、試験科目は多いし、それを
こなして牧師になるわけですが、何が問題なんでしょうか?
ギリシャ語の試験もありましたね。確か。

話しは変わりますが、信徒伝道者、信徒説教者という立場
を設ける教派の教会もありますね。僻地で牧師がいないよ
うな場合に、そういう人々が、聖礼典を執行するようなこ
ともあるようです。
767神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 09:52:51 ID:durMWd2N
>>766
訓練を受けていない、と言うことです。

たとえ、自分が所属する教会で、一人の牧師から訓練を受けても、果たしてそれでよいのでしょうか。
母教会に赴任し、生涯をそこで過ごす、と言うのなら別でしょうけど。
768神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 10:21:59 ID:ZyJuYBeX
>>767
Cコースの牧師を迎えた教会から、何か苦情が出てるんですか?
ここのスレには特殊な例が約1名いらっしゃいますが。

イメージだけで決めつけるのはやめたほうがいいですよ。

神学校を出た牧師たちだって、現場に出れば、いろいろな問題に
出くわして、悩み苦しみながら学んでいくんだと思いますけどね。


769神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 10:28:17 ID:ZyJuYBeX
それとCコースや信徒伝道者の存在が気に入らないなら、僻地に
牧師を送るよう配慮すべきじゃないでしょうか?
そういう現実もありますよね。
770神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 11:46:35 ID:durMWd2N
>>768
>Cコースの牧師を迎えた教会から、何か苦情が出てるんですか?

はい、そうなんです。いくつか聞いてます。
反対に、よい評判は一つも聞いていません。あったら教えてください。
ただし、そう言う苦情は、当該牧師の耳には入らないのが普通だと思います。
中には、教会を一つつぶしてしまった、と言うのもありました。
具体的には、どういう事なのかは知りませんが。
そう言う話を聞いて、それでもCコース出身の先生を弁護する理由は、
私には一つもないのでね。
もし、それでもCコースを認めるべき、と言うのであれば、それは甘すぎる、と思います。
771神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 12:36:23 ID:ZyJuYBeX
>>770
教会をつぶす例は、神学校出てる出てないに関わらず、
あるものではないでしょうか?
要は少数派だから、失敗例が目立つということなのでは?
わたしは成功例、失敗例(こういう分け方が適切なのか
どうかわかりませんが)両方伺っています。
772神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 16:51:28 ID:durMWd2N
>>771
失敗例が目立つのかどうかは分かりませんが、
少なくとも私は、よい話を聞いたことがないです。
私たちの教会は、地方にあるのですが、Cコース以外の先生を招聘しています。
あえて、Cコースの先生をお呼びする理由が分かりません。
もし、「Cコース出身者でないと来ていただけない」などと考えるのなら、
それこそ、Cコースの先生に失礼ではないか、と思います。
個人的な感想ですが、Cコースの先生は、担任教師として仕えていただくとか、
分区や教区で無牧の教会を応援する、といったところで働いていただくのがよいかと思います。
つまり、Cコースは定年退職した方のコースと割り切った方がいいかと。
少しでも若い人は、がんばって神学校に行っていただきたいです。
773神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 17:19:04 ID:ZyJuYBeX
>>772
地方に牧師が来ないから、信徒伝道者やCコースの牧師が、
その教会から出るというパターンが多いのではないでしょうか?
Cコースかそうでない牧師を呼ぶかは、その教会が決めること
ですから、外野がとやかく言うことではありませんね。
連合長老会か、改革長老教会協議会の方かは存じ上げませんが、
非常に傲慢な印象を受けますね。
だから改革派が嫌いなんですがw
「Cコースだから失敗する」ということのようですが、あなたの
教会の牧師は一度も失敗をしたことないんですか?あなたの尊敬する
牧師さんも。(それはないでしょう。)
あなたの教会では大きな問題が起こったことがないんですか?
よその教会の失敗事例をあざ笑う前に、自分を振り返りましょうね。


774神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 17:22:43 ID:ZyJuYBeX
これ以上話しても気分が悪くなるので、これぐらいにしておきます。
775神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 17:37:26 ID:durMWd2N
>>773
私たちの教会は、長老教会ではありません。
ごく普通の、教団の教会です。しかも、田舎の教会です。
畑にイノシシが出ることもあります。
それでもがんばって、先生をお呼びしているのです。
先生が来ないから、その教会から牧師になる人が出る、と言うことですが、
なぜ神学校に行かないのでしょうか。
勉強さえすれば牧師になれる、ということではないと、学歴のない私でも思います。
こんな私でも、役員としてがんばって奉仕しながら、先生を支えています。
そう言う立場から、やはりちゃんと神学校で訓練を受けられた先生をお呼びしたいという願いが、
あなたにはおわかりいただけなかったようで、残念です。
ありがとうございました。
776神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 19:42:24 ID:O/8m0kwV
イエスはCコースだったわけだが。。。
777神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 01:31:22 ID:DZ48V4lh
>>775
教団は合同教会だからな。
信徒のうちからふさわしいものを牧師に立てる、
という伝統のある教派をも包含している歴史があることを重んじなければ。
それが傍目から見て、不足があると仮に思ったとしても、
それがその群れの教会論であるのなら、否定する謂れはない。

別の見方からすれば、あなたのような神学の学びのない者が、
役員や長老になることすら、ふさわしくないと考える教派も教団内にはある。
その立場から言えば、あなたも役員にふさわしくない、とも言えるのだ。
役員をやるなら、神学部や神学校で科目履修くらいしてこいと。
役員なら、講壇を牧師と分担して担当しろ、と。

教団と言うのは、そういうところだ。
778神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 01:39:37 ID:DZ48V4lh
>>775
つまり、アンタの論理でいえば、
アンタもCコース牧師も同じ穴のムジナ、
素人が訓練もないまま「一生懸命」だけで牧師や役員の地位を弄んでる、
あたかも、教会共同体で火遊びをしている「教会クラッシャー」なんだよ。

お・わ・か・り?

牧師を支えるだけなら、平信徒にだってできるんだよ。
役員ならそれらしく、牧師と協働して講壇を守り、牧会する覚悟を持てよ。
779神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 08:20:31 ID:JTC+3l2P
くだらん。
プロテスタントなんか全部ぶっつぶして
全員カトリックに帰一しなさい。
そうすれば問題はことごとく解決する。
780神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 08:23:33 ID:JTC+3l2P
カトリックは2000年のあゆみの中で
さまざまな問題に直面し、
理論的、制度的にそれを解決してきたのだ。
そのあゆみを否定して、ゼロからつくりなおそうとする
から無理や矛盾が生れ、さまざまな問題やトラブルに巻き込まれる。
カトリックに帰一するのがもっとも賢明である。
781神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 09:30:39 ID:YM8v5lV3
教皇叙階権と過度な像装飾を取り除くなら考えてやっても良い。
目に見えるものとはそんなもの。
野党機能としてのプロテスタントは必須であり、カトリックだけならまた
歯止めも利かずに暴走するだろう。

現状こそが神の導きと考えられない不信のリラクマ
782神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 10:25:13 ID:JTC+3l2P
ヒエラルキーという組織的制度を発明したのが
カトリックの知恵です。個人は、平信徒であれ、牧師であれ、司祭であれ
一人でほって置かれたら暴走するんです。
プロテスタントは、万人祭司などといって、教会の成員を
みんな平等にしてしまった。ここから問題が噴出しているのです。
783神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 10:34:54 ID:HSRWsBBV
そう。知恵なんです。
組織を一元化し教皇令の名の下に何でも有りの無法集団をも許容してしまいます。

歴史こそがカトリックの悪行と悪しき知恵を証明しています。
784ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/23(金) 10:42:53 ID:equxV5HG
さすがにCコースの全てが悪い、とは言わないが、
(牧師に)なった後に、勉強を続けることを怠ってはいけないと思う。

あとこれは非常につまらないことなんだけど、
Cコースが徒党を組んで、同志社や関学、東神大みたいに、
がっつり一大勢力になったら、教団の力学はどうなるんか、という点には関心がある。
785神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 11:44:26 ID:JTC+3l2P
>>783
実際にカトリック教会にいって司祭と話をしてみれば
わかると思いますが、彼らはよく訓練されています。
人格がよく練り上げられているし、洗練されていますね。
786神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 11:47:31 ID:JTC+3l2P
>>783
宗教改革の時代のカトリックのイメージそのまま植え付けて
現在のカトリックを見ようとさせないのは、プロテスタントが
行っている洗脳以外のなにものでもありません。
信徒の流出を食い止めようとする彼らなりの知恵なのでしょう。
787神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 11:49:25 ID:HSRWsBBV
>>785
それは教皇の従順な犬を養成するためですから当然です。
それでも人は権力を持つと変貌する者です。
神父が権力を行使して信者をレイプしたり同性愛に走るのも人間の業です。
この世で一元化を図ろうとするカトリックには政治的な意図しか感じられません。
プロテスタントはそこまで人間を持ち上げません。神の前に平等です。
一部カルトに走る牧師もいますが人間故の業です。
だからこそ、一元化は尚危険なのです。

全てとは言いませんがカトリックは唾棄すべき存在です。
788神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 11:52:00 ID:HSRWsBBV
>>786
現在のカトリックを見て一元化し将来また戻らない保証などありません。
あなたは人間の欲を軽く見過ぎているのです。
カトリックが一元化を図る理由はなんですか?

政治的意図無くしてそこまで強弁する意味合いはないでしょう。
利権に眩んだ犬同然ですね。
789神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 11:58:41 ID:JTC+3l2P
>>788
一元化がだめなら、
企業や官庁の一元化はどうなのですか?
社長や大臣を筆頭に、ヒエラルキーができあがっています。
ヒエラルキーがあったら腐敗するというなら、人間の組織は
全部ヒエラルキーによって成り立っていますから腐敗してしまう
ことになります。
790神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:00:23 ID:JTC+3l2P
企業のヒエラルキーは、容認できるが、
教会のヒエラルキーは容認できないというのは
おなしな理屈です。
791神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:32:11 ID:HSRWsBBV
それがカトリックの正体なですよ。
結局企業と同列に教会を語る、権益主義者なのです。

権益至上主義者としては企業と同列に語ることも帰一を強弁することも
整合するでしょうがクリスチャンとしてはまったくもって不誠実ですし
キリストを商売に利用してるだけですね。
宮で商いをする者、免罪符を売る者。
これらがカトリックです。
792神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:42:40 ID:JTC+3l2P
じゃあ、クリスチャンは企業にお勤めしては
いけないのですね?
権益主義に加担するわけですから。

官庁は営利組織ではありませんがヒエラルキーによって
なりたっているのはなぜですか?
793神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:46:36 ID:HSRWsBBV
得意の論点のすり替えですね。
何故神は霊の糧と肉の糧とを分けたのか。
肉と霊は同位置であって明確に違うのです。

結局あなたのしたいことは教皇への利益の帰一なんですよ。

くだらない。カトリックは犬畜生ですね。霊を営利のために利用している。
ちなみに私は一般社会での営利活動でもきちんと役割を果たしています。
794神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:51:41 ID:JTC+3l2P
企業ならヒエラルキーで構わないが、
教会は、組織として整えられてはいけない。
みんな平等で、みんな好き勝手なことを信じたりやったりして、
自由きままでいいということではないと思いますよ。
教会も企業も学校も官庁も人間的組織という点で同じです。
一般社会で有効なものは教会の中だって有効です。
教会だけ特殊な空間ではないのです。
795神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 12:54:17 ID:HSRWsBBV
霊の教会とは信じるとか信じないとかそんな次元をも超えたところですよ。
営利活動を主とするならわざわざ教会でしません。
そんな不遜なことはできません。
あなたは宮から今すぐ出て行きなさい。
796神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 13:09:14 ID:JTC+3l2P
営利活動はしないというなら、
お金を軽んじるなら、
献金を集めるのも一切やめるべきでしょう。
797神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 13:43:51 ID:xfHOGhBq
企業に勤めたことが(本当に)ある人なら分かるでしょう。
だれにアゴで使われ、だれにコンマ以下の数字について詰問されている時でも「自分の主はイエスだ」という本心を失わないものです。
それはクリスチャンの強さであって、逃げでも何でもないはずです。
「組織の一員となること」即「骨の髄まで忠誠を尽くすこと」、などの発想自体、クリスチャンにとっての真実ではない。

自営業ならば、自分の本心とビジネスを一体化することも可能でしょう。しかしそれは神が働かれていない中でやれば途端に路頭に迷うことにもなります。
難しいところです。
この世の経済自体がキリストと反キリストの戦いの場ではないのかと思うことすらありますが、
みこころに従い、クリスチャンとしてビジネスを成功させている人ももちろん世界中には沢山いるはずです。

大切なことは、肉体はこの世にあり、救いも現実に及ぶことは真実であるが、やはり私たちの本籍は天にあるということでしょう。
現実世界での私たちの霊の居場所こそが「教会」なのではありませんか。

電気代や電話代を払って集まりさえできれば、それほど巨額の維持費は必要ない。
私は長老から命令されたことも、強要されたことも一度もないですが、運営責任者を立てる長老制度は支持しますし、その奉仕には敬意を払ってます。
教会にはちゃんとした組織はありますし、同時にそこに営利など入り込む余地はないです。
798神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 13:53:14 ID:JTC+3l2P
ヒエラルキーを採用する組織=営利組織
という短絡には賛成しかねますね。

霊肉二元論はキリスト教が採用するものではありません。
799神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 13:55:13 ID:JTC+3l2P
教会も企業も同じ人間的な組織として共通です。
この「共通」というところを見失ってはならないのです。
改革派ならましてそうですよ。
800神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 14:04:53 ID:JTC+3l2P
>「組織の一員となること」即「骨の髄まで忠誠を尽くすこと」、などの発想自体、クリスチャンにとっての真実ではない。

くだらないです。
クリスチャンになったら一般社会の組織の一員になれないんですか?


>自営業ならば、自分の本心とビジネスを一体化することも可能でしょう。しかしそれは神が働かれていない中でやれば途端に路頭に迷うことにもなります。

キリスト教信じてなくて商売を成功させている人はわんさかいます。
神が働かれるとか、働かれないとか、商売やるのに関係ないですよ。
801神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 14:09:19 ID:JTC+3l2P
>この世の経済自体がキリストと反キリストの戦いの場ではないのかと思うことすらありますが、
>みこころに従い、クリスチャンとしてビジネスを成功させている人ももちろん世界中には沢山いるはずです。

では質問しますが、最近たくさん売れまくった
ビリーズ・ブート・キャンプはキリストですか?反キリストですか?
わたしはどちらでもないと思いますし、なんでもかんでもそのような
対立の図式で考えるのは異常です。

それになんかあなたの書き方は、
お金もうけしたら「反キリスト」みたいな感じですよね?
802神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 14:11:42 ID:JTC+3l2P
それにしてもあなたがたは、キリスト教をへんてこりんで不自然な宗教に
して、自分で自分の首を絞めたり、自分の人生を生きにくくするのが
大好きですよね。キリスト教は、もっと自然で単純なものだと思いますよ。
803605:2007/11/23(金) 14:18:55 ID:vf0TsTlZ
この世は何処行っても競争ばかりだけどそうじゃないところもあるって分かった、
なんてことを思って入信する人って結構居るようですね。
とくに今の30代40代あたりの人に多いような気がします。
804神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 14:22:58 ID:JTC+3l2P
教会は、負け犬のたまり場ではありません。
805神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 16:54:11 ID:JGBwpwRi
教会で競争したがる人もいるよね。
させておけばいいだけでさ、加わらなければいいだけ。w
そいつの脳内でやってるだけなんだからさ。(´,_ゝ`)プッ
806神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:15:41 ID:ign9ZOYh
         ←              ←   ←
                   ←
 ←                                   ←
                        ヽ人_从人__从_从_从人人                 \
                         )              (           ぶっ殺せー
       ←                <  我は神の化身なり! >   ←            /
                         )              く    
                         ⌒YW⌒Y⌒WW⌒WW   : ::: :: .    ←
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            〇_〇            \丶丶从// ←             \
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚(ェ)゚)           ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!   矢を射掛けろ
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と 景虎つ            从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'         /
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙ ←          \
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,       鉄砲も撃て!
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;

小田原城の門前に飛び出す暴挙をしでかす・・・が
807神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:17:04 ID:ign9ZOYh


      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     〇_〇
    (・(エ)・,,)∩  <でたらめ矢と鉄砲の見切りゲット!
    (つ   丿
   ⊂___ ノ
       し

      川

いつの間にやら、でたらめ矢と鉄砲の見切りを身につけていたのか
矢も鉄砲も景虎にはまったく当たらない。
808神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:18:40 ID:ign9ZOYh



  ≡r r ∩氏康_∩ i i≡    
  =| | |ノ     u ヽuヽuヽ≡ 
   キ//○●○ ○●○ |キ   
   |≡| u ( ( ( _●○  ミミ   ぉおまいらぉおぉちけつクマー
   彡、   |∪|||  ノ  l⌒l (なんじゃありゃ、あんなのと戦ってるのかよ俺は・・・)
  彡彡、   ヽヽノノノ/ |_/ /
    |      _ __/
   / /    /
  |  |     \
  ヽ_ヽ__   )
    /  / /  /
   (__(   ̄)


このような無敵超人景虎を前に心底ビビる氏康であった
809神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:35:41 ID:JGBwpwRi
>>787
>>791
最近気がついたのは、プロテスタントだってカトリックと同じように階級制度にしてるってこと。
牧師が上で次に長老だの役員。そして平信徒でしょ。
そして什一献金の半強制。(建前、強制ではないとしていながら、実質強制)
それをしなければ居場所が確保できない。
教会から遠のき、献金もせずになると別張→除籍。
「地で繋がれているものは天でも繋がれている」の言葉を持ち出し
別籍になったものはとりあえず、天国への席はあやうい、でしょうという教会の考え。

つまり見やで商いしてるし、免罪府を売ってるのと同じ。

カトリックを断罪しておきながら縮小してそれと同じことをしてしまっている。
人間の罪の性質が行うことは今も昔も変わらないってことの証明か。

810神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 17:58:17 ID:HSRWsBBV
>>809
そうです。
人間の欲望とはいくら美辞麗句で飾ってみても拭えるものではありません。
だからこそ一元化は恐ろしい部分が多分に含むし、また帰一する必要など
まるでないのです。
各々が各々の環境の中で誠実に生きればよいものをカトリックは何かに付け
帰一を主張し、政治的に取り込むことに腐心する。

ほんとに俗的で胡散臭い組織だと思いますよ。
サロメ、りらくま、希美が代表格ですが彼らのおかげでカトリックは大嫌いに
なりましたし、カトリックは目の敵とします。
811神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 18:13:16 ID:JGBwpwRi
>>810
そうですね。
カトリックは間口が広いからニューエイジャーでも同性愛者でもなれるってだけですわ。
それが本当に救いに繋がるのかはあの世に行って見なければわからないことなんですがね。
ま、カトリックは容認。ってことでしょ。

しかし、先日牧師と話していて、カトリックは本当にピンからキリまであって
聖書を研究していて忠実な教会も存在するそうです。
イエスはロマ兵とマリアの不倫の子だとする神父から、聖書の神聖さを損なっていない忠実な神父まで
本当に広いらしい。
ですので、私は一口にカトリックを目の敵にはできない部分が残るんですけどね。

しかしその間口の広さとはバチカンに悪魔教のフリーメイソンが既に入り込んでいることの証明でしょう。

しかしながらカトリックに限らず、プロテスタントの中にもフリーメイソンは進入中であって。
詳しくはあえて申しませんが。
812神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 18:39:05 ID:JGBwpwRi
×進入中
〇侵入中        (`・д´・;)
813神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 18:53:43 ID:HSRWsBBV
>>811
どこになれる所属できるという対外的なものと神が認める信仰とは違うと思うのです。
その観点からも信仰は常に神と一対一での対話・祈り・生活が本懐でしょうし
それを無視して政治的になんとかプロテスタントを攻略しようと魂胆ありありの
カトリックは唾棄の対象です。
っといっても個人としては確かに目を見張る方もカトリックに居られるでしょう。
その意味でもカトリックに対しては静観でしたが、あまりに政治的にしかも
プロテスタントに対する罵倒は目に余りました。

カトリックの欺瞞・偽善に対して批判的対応を取らざるを得ません。
814797:2007/11/23(金) 18:57:39 ID:xfHOGhBq
>>798
私が言っているのは、教会のヒエラルキーを肯定しているのが798さんご自身ではないかということ。
そのベースに「組織=営利団体たる企業」をおき、会社も教会も同じだ、ヒエラルキーだと言っているわけでしょ?
少なくともそう読めました。
教会に会社と同じようなヒエラレルキーなんてありません。

また、霊肉二元論などとってはいません。
救いは肉すなわち現実にも及ぶ、ということです。この社会で生きてこその信仰であり救いではないですか。
それにしても5連投とは・・・それほど気にさわったならお詫びしますが。

反キリストが存在するのは事実でしょう。
見えていないだけで。(ちなみにユダヤの陰謀論などは信用していませんが)
けれど、非キリスト教国たる日本でそのようなことは現在は表面化してはいないと思います。

911のテロも「やらせ」だったかもしれない、と皆思い始めているようです。
真偽のほどはまだ分かりませんが、人殺しをして、結果、自分の利益につながるビジネスをしている者らがいるなら、
それは「反キリスト」なのだろうと思います。
あのあと、アラブの一部と米国の連携はいっそう強まり、軍産複合企業が活況を呈した。
また今後原油の値段が上がり続ければ、福祉団体(障害者の自立支援・授産施設など)は困窮の極みに追い詰められかねない。
弱いものを狙い撃ちにするかのような状況が来ますよ。
原油暴騰の理由は何です?
オイルの値段は常にアメリカの利益のために動きます。そのように産油国を50年かかって飼いならしたんですからね。

815暇人:2007/11/23(金) 19:03:47 ID:chikDxup
WARCとRECが統合して 改革派教会世界共同体になるそーよ

「改革派の家族の交わり」を実感するようにとのことらしいが。。。
816神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 23:45:34 ID:JTC+3l2P
>>810
カトリックが帰一を求めるのは当たり前のことです。
キリストは一つ、御霊は一つ、信仰は一つ。
教会の一致を実現しなくてはならないのです。
817神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 23:48:22 ID:JTC+3l2P
>>811
>聖書を研究していて忠実な教会も存在するそうです。

カトリックが聖書を研究しているのは当たり前のことです。
現在の日本でカトリックほど聖書を大切にする教会はありませんよ。

あと、カトリックはみんな判で押したように同じです。
プロテスタントのように牧師の個性や好みで教会の方向性が
決められてしまうなんてことはないのです。
818神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 23:50:57 ID:JTC+3l2P
>>813
>どこになれる所属できるという対外的なものと神が認める信仰とは違うと思うのです。
>その観点からも信仰は常に神と一対一での対話・祈り・生活が本懐でしょうし

信仰とは個人的なものではありません。
共同体的なものです。主の民に所属させられることが救いなのです。
819神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 23:51:55 ID:JTC+3l2P
>>811
福音ばばあ、フリーメーソンだのトンデモ話はいい加減にしなさい。
頭が変な人と思われますよ。
820神も仏も名無しさん:2007/11/23(金) 23:55:13 ID:JTC+3l2P
>>814
>私が言っているのは、教会のヒエラルキーを肯定しているのが798さんご自身ではないかということ。

わたしは始めから、教会のヒエラルキーを肯定しています。
ヒエラルキーはカトリックの生み出した知恵であり、
教会以外のどんな人間的組織においても等しく有効なものです。

わたしは思うのですが、真の教会であるカトリックを営利だの策謀だのとあなたがたに
思わせているものこそ反キリストであり、サタンの仕業ではないでしょうか。
821神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 00:53:16 ID:czV53kOC
>>819
はぁ〜ん。そういうバカがカトリックを憧れるわけだな。
まあ普通はフリーメーソンとか知らないわなぁ。
オメデタクリスチャンわね。プ

物事はね、何でも裏と表があるんですよ。
きらびやかであればあるほど裏が激しいもんです。
あなたは本当に何も知らない人なんですね。
822神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 01:02:17 ID:czV53kOC
カトリック、カトリックという割には教会へは行かない。
カトリックに転会しようとしないのはどうしてですか?
現実を知るのが怖いからでしょ。
ああ、結局ここには何もなかった、と思うのが怖いのよ。
だから憧れ空想にとどめておくと完璧なカトリック教会が守られるから。
じゃない?

外に何もないのは当たり前です。
イエス・キリストはあなたの内におられるからです。
外にいるのではありません。
823神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 01:09:05 ID:czV53kOC
>>817
2ちゃんねるのカトリック教徒では聖書を重んじてるクリスチャンに会った事はありませんね。
プロからカトに正式に転会したダニエルだけは別ですが。
他の方はいろいろな関連する書物のほうを重要視しているようです。
聖書を研究しているカトのクリなんて見た事ありませんよ。ダニーを除いては。
あるカトリック教徒の方は聖書なんて便所の紙クズにしてしまえばいいと言ってましたよ。

事実を捻じ曲げて見る癖は直したほうがいいですね。
824神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 01:11:08 ID:czV53kOC
>>813 
>>814
全くその通りです。
お二人を今週の「改革派GOODレス大賞」にノミネートします。
825神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 03:07:54 ID:tP8cE60V
改革派と長老派が厳密には別モノってホント?
826神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 07:39:57 ID:xaQM8O97
>>821
フリーメーソンぐらい知っていますが、
トンデモ本に書いてあるようなないようを
鵜呑みにするのはアホです。
ロータリークラブのような名士の集まりで、
害はありませんよ。
827神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 07:42:20 ID:xaQM8O97
>>822
教会は人生の春と冬に行く場所です。
人生の夏においては、お外で元気よく
遊ぶべきです。
828神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 07:44:11 ID:xaQM8O97
>>823
聖書は劇薬ですから、個人が一人で勝手に飲んだり
してはいけません。資格をもったお医者様に処方して
いただかなくては、処方を間違えて、とんでもない
副作用を併発することになります。
この薬を飲みすぎて、おかしくなるクリスチャンはプロテスタントに
たくさんいますね。
829神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:17:37 ID:VybWjZdA
>>806
鉄砲があたらなければ、爆破すればいいじゃなーい

     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>景虎´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

っていうか景虎、無敵すぎ。ワロタ
830神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:23:53 ID:Q3uJ4DFn
831神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:24:38 ID:h17eUPIH
>>828
カトリックは偽医者です。
医者は本物がいますので嘘の広告で惑わすのは止めなさい。

ってかカトリックスレでやったら?
832ignis ◆uCYSQgnL7E :2007/11/24(土) 11:26:03 ID:m4nxdGiP
りらっくまたんカトリックにならないのですか
833神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 11:33:10 ID:VybWjZdA
|,.-'" ̄ ̄" ̄`ヽ, ノ/         ヽ    ∩___∩
|  ノ --    --ヾ l U    U i  \   |        ヽ   ∩___∩_
| /  ●    ● | i ´(_▼_ )  ` ;   ゙ヽ /  ★   ★|  | ノ     \ ヽ 
|,(  ´ ( _▼_ )`/ ヽ   |∪|  _ノ ヽ,,___,ノ彡   ( _●_) ミ ./   ●  卍 | 
|i__∩ヽノ   ヽ,ィ⊃ ヽ, -- 、l  | ∩___|__∩ ヽノ /  |    ( _●_) ミ  
| ⌒  ⌒ヽ   ,. ' /   ,/     }   | ノ      ヽ/⌒)∩ ̄彡、 ∩ |∪} ノ
| メ  ● | ./ ∠ 、___/    | /⌒) ●   飴 |  | | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒) ヽ
| (_●_)  ミ∩-- 、  , '∩ヽ / ,'/ /   ( _●_) ミ.//⌒) (゚)   (゚)∩_|_∩_
|  |∪|  ノ|ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 /  ∩,,∩  ∩___∩  ∴。゚・.| ノ へ ノ ヽ
|  ヽノ   i |  ×   ◎ | Y(V)(・(エ)・)(V| ノ ⌒  ⌒ヽヽ二二フ   ⌒  ⌒ |
ミヽ_  /|    (_●_)  |ミ!   ミ,,,,,,, ミ /  −   − |/⌒). |    ( _●_)  ミ
| ヾ   /彡    |∪|∩___}_∩ノ ゝ .|    ( _●_)  ミ / 彡、   |∪|  、`.. 
|,..-──‐ヽ .\__ヽノ| ノ      ヽ.  彡、   |∪|  ノ / /        ヽノ  :::i \.
|      `、ゝ、_ /  ●   ● |  / _||__  ヽノ  ||// (((((----┳-----)))))/
|((ト{ヽ、_ ゙:    |    ( _●_)  ミ(___) ̄ ̄ ̄丶 \/   〇_〇 :::|...
| ●  ● ! i.    彡     |∪|   \_|__   ∩___∩   |  ( ・(ェ)・)
| ( _●_) ミ .!   /     ヽノ  ヽ |/\ | ノ      ヽ    /J ▽J
|  |∪|  ,ゝ  !  | /______,,∪  / /  ●   メ|   し n_n
|  ヽノ(⌒ヽ ノ/|∪         |\/| 彡 、、、( _●_)、、ミ  ノノ/∵!
|    \  ヽ.  |  クマ――! | / / __  |∪|  、\   ム´/ゝ
|     /.`ー‐'.  |____________|/  (___) ヽノ /(_)((( |へ〉

「いざ、関が原へ!!出陣じゃ〜っ!!」
834神も仏も名無しさん:2007/11/24(土) 23:10:07 ID:hefLhMgm
        /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, はあ?! あなた何言ってるんですかー?! 
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

835ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/25(日) 08:12:07 ID:teQom9Cl
昨日は酔っぱらって、早くに寝てしまったが、
だれかQKのことを話題にするのはおらんのかいな?
836萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/11/25(日) 12:35:04 ID:sYDSOuG+
だって、まだ届いてないもん。(T-T)
教会で受け取る人も結構いるので、今日あたりからカキコあるかもよ。
837神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 15:19:15 ID:risqngiL
酔っ払って寝てしまうろりぽって素敵です。
そういう一面もあったのですね。
838神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 15:57:25 ID:WgiiQR5G
505 :日曜8時の名無しさん :1967/11/25(日) 25:98:78.92 ID:Sk2uFmra
     ∧   ∧
     /∧ヽ /∧ヽ
    /゙::::::::ヾヾ:::::::::`,,  _
   /:::::::::::::::| |:::::::::ヾ /:::::)
   |:::::::::●::| |:::●::::i/::::/゙
   ゝ::  ( _▼_)  ノ-/J2落ち決定〜〜〜〜〜
   ,/丶  |∪|  / ,ノ
 _ /ヽ__,  ヽノ   /
(::::(:::::::::::,)NIPRO/
 ゝ,::::|────/
    |_ /\__ヽ
    |:::/    )::::)  
    ∪    (:::::\
           \_)
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::>505 ・・・誰?
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

839ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/25(日) 19:14:03 ID:teQom9Cl
>>825 改革派は大陸系、長老派はイギリス系という区分が、厳密に言うとあります。

だから信条の面でも、改革派はハイデルベルグ信仰問答、第二スイス信条など、
長老派はウエストミンスター信仰告白、スコットランド信条などということになっています。

>>836 ああ。そういうことかぁ。
わたしはキリスト教書店から電話があって、その日のうちに取りに行ったもんなぁ。

>>837 あまり家では飲まないんだけどね。
久しぶりに飲んだら、まわるまわる・・・。orz
840神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 20:09:57 ID:6GpvMhrG
>>839
教団の連長系の教会では、ハイデルベルクが多用されていると思うのだが。
841ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/25(日) 21:42:47 ID:teQom9Cl
>>840 確かにそうですね。

ただ、そんなん言い出したら、日本キリスト改革派教会は、
なんで、「改革派」教会なのに、
信条がウエストミンスターなんだ、となってしまう・・・。(^_^;)
842サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/25(日) 21:51:27 ID:jzPtjmXl
ろりぽっぷのとこにはよく電話がかかってくるみたいだなぅ。
洋服屋からも電話がかかってくるらしい。
843萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/11/25(日) 23:04:49 ID:sYDSOuG+
>>ろりぽっぷのとこにはよく電話がかかってくる
ワロタ!
844神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 07:24:18 ID:ZUFcCqEj
>>841
だから、改革派と長老派の区別は、
歴史的な流れで捉えるしかないのかな、と。
長老派という名称は、教会政治の形を表しているし、
改革派という名称は、神学系統の形を表しているし。
845神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 08:44:41 ID:M42wZOKf

      信玄 
      /  \   <褒美として碁石金、三すくいやるお 
     (  ´∀`)     
     ( ヽ∨) ┌─△ 
     ┣○○━├△△ )  ∩_,∩  ウヒョー
 △△△△△   └──△ (・(ェ)・*) 
  △△△△△\   ⊂△二⊃ , ) ←伝兵衛
  △△△△△△\  |ミ    ⊂ ノ  
  =======||. lミ    _;l    

一方、武田家中では、先の戦における内応の手柄として、
伝兵衛は褒美をもらい、これを結婚の支度金としたり・・・
846神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 08:46:16 ID:M42wZOKf

      ∩業政_∩
      | ノ__△_ ヽ
     /  〇   〇 |
     |    ( _○_)  ミ  < もうだめぽ
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )
   (___) ∩ー/ー(_、/
     \ / ○  、_ `ヽ
       \  (/●  ○ |つ
       | \/(入__ノ   ミ
        、 (_/    ノ
        \___ ノ゙

\____________/
       ○
        O。
            ∩─幸隆
          / ● 、_ `ヽ
         /  ( ●  ● |つ
         |  /(入__ ∪  ミ  
          、 (_/    ノ
           ヽ     ノ゙
           /   /⌒ヽ
          /⌒/⌒/ / |

幸隆は、かつての恩人である長野業政の病死を知りショックを受けたり・・・
847神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 09:42:19 ID:7v1FGUMw
クマが大好きなスレはここですか?

テディベア
http://imepita.jp/20071106/419560



848神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 17:20:57 ID:M42wZOKf

          ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
         |||
         |||  1、ワシの城(リツ)を託そう発言
         |||  2、はっはっは、これはあくまでもワシが死んだらの話じゃ
         |||  3、よりにもよって死を呼ぶ摩利支天にお祈りをする リツ
         |||  4、迷いを振り払って攻撃力が上がったガクト
         |||   5、予告でなんか光を見て驚く勘助(霧が晴れて目の前に現れた軍勢を見ちゃった?)
         |||
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ ( i )))  ここ、テストに出るクマー
   /  ●   Ф | / /   
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/_________E□ヨE□ヨ_______
  /__  ヽノ   /´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

また一方で、勘助は着々と自らの死亡フラグを立てまくるのであった・・・そして
849神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 19:10:44 ID:OqkTzZav
>>847
あー あらかじめ開く前に
画面ちっちゃくしておいてよかった。
全部見てないもんねー。
なんかデブでグロなおっさんのエロ画像っぽかっんで閉じた。

ってかそれ、>>847の自分の画像でしょ。
そんなにみんなに見て欲しいのか。
850ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/26(月) 21:09:07 ID:8l5rRk9W
教団脱退失敗した・・・。orz
某連長の教会で、一時「預かる(られる)」ことになりそうだ。
荷物や自転車じゃあるまいし。

転会がこんなに難しいとは思わなかった。
851神も仏も名無しさん:2007/11/26(月) 22:35:25 ID:icv0yiuT
喧嘩して出れば? 連帳相手においど 撒くって出ていきゃいいよ。
連帳に拘るからでしょ。
改革派で長老制 とってる教会は他にもあるよ。
ネットで調べりゃいいのに、、、、、
852mono ◆HfNWSGfVro :2007/11/26(月) 22:35:30 ID:4NXnsD6I
ねぇ ろりさんそれって江戸時代の「お預け人」って言う罰なんじゃない?
武士とか公家で、悪いことすると蟄居の罰下るじゃない?
なんかおもろい。
853脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/26(月) 22:42:28 ID:HvW1cJXa
|,.-'" ̄ ̄" ̄`ヽ, ノ/         ヽ    ∩___∩
|  ノ --    --ヾ l U    U i  \   |        ヽ   ∩___∩_
| /  ●    ● | i ´(_▼_ )  ` ;   ゙ヽ /  ★   ★|  | ノ     \ ヽ
|,(  ´ ( _▼_ )`/ ヽ   |∪|  _ノ ヽ,,___,ノ彡   ( _●_) ミ ./   ●  卍 |
|i__∩ヽノ   ヽ,ィ⊃ ヽ, -- 、l  | ∩___|__∩ ヽノ /  |    ( _●_) ミ
| ⌒  ⌒ヽ   ,. ' /   ,/     }   | ノ      ヽ/⌒)∩ ̄彡、 ∩ |∪} ノ
| メ  ● | ./ ∠ 、___/    | /⌒) ●   飴 |  | | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒) ヽ
| (_●_)  ミ∩-- 、  , '∩ヽ / ,'/ /   ( _●_) ミ.//⌒) (゚)   (゚)∩_|_∩_
|  |∪|  ノ|ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、 /  ∩,,∩  ∩___∩  ∴。゚・.| ノ へ ノ ヽ
|  ヽノ   i |  ×   ◎ | Y(V)(・(エ)・)(V| ノ ⌒  ⌒ヽヽ二二フ   ⌒  ⌒ |
ミヽ_  /|    (_●_)  |ミ!   ミ,,,,,,, ミ /  −   − |/⌒). |    ( _●_)  ミ
| ヾ   /彡    |∪|∩___}_∩ノ ゝ .|    ( _●_)  ミ / 彡、   |∪|  、`..
|,..-──‐ヽ .\__ヽノ| ノ      ヽ.  彡、   |∪|  ノ / /        ヽノ  :::i \.
|      `、ゝ、_ /  ●   ● |  / _||__  ヽノ  ||// (((((----┳-----)))))/
|((ト{ヽ、_ ゙:    |    ( _●_)  ミ(___) ̄ ̄ ̄丶 \/   〇_〇 :::|...
| ●  ● ! i.    彡     |∪|   \_|__   ∩___∩   |  ( ・(ェ)・)
| ( _●_) ミ .!   /     ヽノ  ヽ |/\ | ノ      ヽ    /J ▽J
|  |∪|  ,ゝ  !  | /______,,∪  / /  ●   メ|   し n_n
|  ヽノ(⌒ヽ ノ/|∪         |\/| 彡 、、、( _●_)、、ミ  ノノ/∵!
|    \  ヽ.  |  クマ――! | / / __  |∪|  、\   ム´/ゝ
|     /.`ー‐'.  |____________|/  (___) ヽノ /(_)((( |へ〉

「もう、どうでもええわ〜っ!!」
854神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 00:06:21 ID:2LDT9Bmu
>>853
うきゃん君久しぶり┃・)ノ

>>850
> 荷物や自転車じゃあるまいし。

荷物や自転車に失礼だな w
855ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/27(火) 01:52:26 ID:84zOZZHi
>>851 いや。それがさ。
ネットや口コミで調べて、転会候補2,3挙げて、
実際に行っていたんだけどねぇ。

日キの某教会に転会目的で行こうとして、
直前に阻止されたんですわ。
もう、讃美歌21だの、転入会者の教理の学びに備えて、
テキストまで買って、万全の体勢で行こうとしていたんだけどね。

>>852 それだ!

という訳で、放浪できなくなりました。
ああ。こんなことなら、
改革長老教会と日本長老教会にも行っておくべきだったなぁ!
856神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 07:54:07 ID:ZOvfo9ob
ろりさんの読んで、思ったこと。

教団の連長って、カルトまがいだな。
カルト宗教って、自分たちだけが正しいと思いこんでいることと、
信徒が出て行くのを必死で阻止するようだけど、
連長ってまさにそう言う感じだ、と思った。
ろりさんが、キリスト教をやめる、と言うのならともかく、
他の教会に行く(たとえ教団が異なっても)というのだから、
(しかも、同じ系統の教会なんだし)、祝福して送り出したらいいじゃないか、と思うんだ。
それを、必死で阻止するなんて、人を洗脳して信徒にする新興のカルト宗教と同じじゃないか。
…失礼かも知れないけれども、そんな風に感じた。
もしかしたら、これは連長以外の教団信徒が感じている事なのかも知れない。
857暇人:2007/11/27(火) 08:15:07 ID:L4qNab69
それって 牧師さんに対して 自発的に ろりぽが謝まるのを待っているんでは?

うざかったら はよ他所に行けと思うわけだし
858神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 08:43:23 ID:hymEiUgh
肥後細川家へお預けの後 切腹申しつけ

飴勘助〜 御出でませ〜

辞世の句は?

「今に見とけですわ」
859神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 08:45:13 ID:xLTeGTji
知識自慢、ひけらかし

「神学が、歴史が、聖書学が、(ry」
キリスト教の知識を得意気に語ってる連中

自慢げに難解な語句を並べ立て豊富な知識を振り回しても根本にあるのは、
メルヘンチックな「霊魂、死後の世界、神様助けて!」。w
それで終わってしまう話なんだよね。(笑)

知識を自慢したいのなら別の分野ですれば?
しょせん宗教の知識でしょ。メルヘンチックですよ。
たいしたことないね。

開祖の教えを守り、実践している素朴な信仰者のほうが尊いよ。
宗教という分野での知識自慢は痛いだけ。
これに気付けないヤツはバカなんだよ。
860神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 13:23:14 ID:tyzOf6uh
まったく、我が国のキリスト教会において、
こんな波乱万丈な教会生活を送る教会の長老っているでしょうか。
どうなってるんだ。
861神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 15:25:03 ID:ED1jmlrr
私がお世話になってる教会は「去るもの追わず、来る者拒まず」で
現に転会した人、叉転入した人、おられますね。
の〜んびりしていていいなぁと思いきや、教理問答等 信仰を培う勉強は
熱心ですよ。遂に松谷先生の「信仰規準」買いました。
862神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 17:52:25 ID:JbTFtTuu

で、なんで転会を阻止されたの?
その元教会には戻らないの?
863ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/27(火) 19:38:29 ID:84zOZZHi
>>860 ホントだよお!だって籍のある教会は追い出したんだよ。
おそらく、籍のある教会と、転会候補先との交渉は問題ないはずですよ。
そういう約束で教会出たのだもの。

牧師を招聘した後で、わたしを元の教会に戻したいらしいですわ。
しかしだなぁ。あの教会に牧師が来るのはいつのことやら。
そこまで放浪生活をしていたら、いい加減信仰にも悪影響が出るから、
しかるべきところに落ち着きたい、とは言ったんだけどなぁ。
864ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/27(火) 20:05:14 ID:84zOZZHi
まぁ。しょうがないから。

必要と思われているうちが花、と思うことにしよう。
そこの教会も、ちょっと遠いことを除いては、別段雰囲気悪くないし。
865神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 22:10:32 ID:jiSROMhf
転出元が拒否すれば、受け入れ側で強引に籍作って、
転入会やってしまう方法もあるんだけどね。
相手が認めないのは、勝手にしろで。

なるべくなら、円満退社にこしたことはないけど。稀にあるよ。
866脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/27(火) 22:18:39 ID:oGn6Q0Pn

おんなじようなことをぐちぐちといつまで説明しとんねん。

そんな性格やから追い出されるのとちゃうんか。
867神も仏も名無しさん:2007/11/27(火) 22:26:59 ID:JbTFtTuu

 話作ってないよね? とか言ってみるテスト。
868りらっくま教徒@湯あたり:2007/11/27(火) 22:56:27 ID:JbTFtTuu
ばかもん。
男に必要とされるのが花だろう。
教会に必要とされたと喜んでいてどうする。
869ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/28(水) 06:52:47 ID:KbPs7oxW
>>866 >>862で聞かれたから答えたまでのことです。

まぁ。あんさんも脱退したんやったら、
いつまでもキリスト教関連スレでぐちぐちやってないで、
新しい人生歩んだらええんちゃう?

>>867 いや。作ってないです。ほんまです。

>>865 転出先は、喜んで出してくれますよ。
だってそもそも「いらない」(本当に言われた)んだもの。w

ただ、この某連長関係者がねぇ・・・。
どうしても元の教会に戻したいようですわ。
なんでこうなるのか、わたしにもさっぱりわからんです。
強引に転会してしまうこともできますが、それは最終手段だと思ってますわ。
870暇人:2007/11/28(水) 07:23:46 ID:MS9pwHxc
インフルエンザが流行りだしているらしい
みなさま風邪にご注意

わかった 『ろりぽウィルス』拡散防止だな
871神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 07:32:30 ID:TJpyV/GJ
預かりとか阻止とかいうけど、
転出元に強制力はないんだろ?
好きにすればいいじゃん。
872神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 07:34:33 ID:Qq2avvUD
ろりぽっぷの「優柔不断」は害悪だよな。
いろんな人に迷惑かけてるっことにそろそろ気付けよ。
873神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 07:39:12 ID:TJpyV/GJ
結局、追放されたとか、阻止されたとか、
全部ろりぽっぷの被害妄想というか、脳内の出来事なんじゃないだろうな。
代務の人は、そんなつもりじゃないってのが実情だったのでは?
874暇人:2007/11/28(水) 07:55:33 ID:MS9pwHxc
脳内の出来事ではないと思われるが
被害妄想というか、代務嫌い病のなせる業というのはあり、
「代務の人は、そんなつもりじゃない」というのはありうるかもね

まあ私は代務先生はもとより
味方にひきこんだはずの同僚若手長老が
いきなりなぜ親ろりぽ派から反ろりぽ派に転じたのか
この辺に鍵があるのではないかと指摘したい

誰かこの難事件解決のためにしゃーろっく・ほーむずになってくらはい
875神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 08:51:54 ID:oH44EdAD

                         ,rー-ー- 、,,
                      /  /''"ヾ、  \,
                     /  /'"`'\   \ \    ,
,                   /   / ハリ   \   ヽ  ヽ
                   /          ノ|i|      |
                   | |i|       |i|ノ |i|人|i|   |
                  |      |i|ノ入      人  |
                  | |i|     li ,,,,,___ノl「__,,ソ |
                   |    li| /‐'' ̄’ヾ \~"`ノ  |
                  |     |i|l    `  (00)  レ |
                   |   `!lli     ノ./. __,,,,,,ヽ ノ|i|  |
                  |     !ill   ---‐'''"‐---‐''')|i|l |
                  |     !ill! ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´|i|l  |
                  |i||     |i|l|i        |l|i   |
                   |i|||i|     |i|l|i|l|i|l|i|i||i|l   |ii|
        ''"`'ヽ_,__,,_,_,__,,_,,_,__,__|i|   、、、  |l|i|l|i|l|  |i|l|i|li|''"`'ヽ
           `'ヽ    ^ \ 厂|i|l  {___i|l|i|l|__ノ/   ^''"`'ヽ,,_,___
             `'ヽ     \         〈〉    /         / ,"`'ヽ
                              ‖             /      ヽ、
                              ‖           ィ"

 教団の信仰と目的持って 説教してるそのはずなのに
  顔も見たくないと言われると 身ぶるいするほど 腹が立つ♪
876神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 17:32:22 ID:VmIgWadp
>>874 シャーロック ホームズ並とはいかんが 私が考えるには
若手長老が寝返っても連長側が「教会 潰すぞ」と言った。
潰されては元も子もない、、、、、と年長組が復帰を願った。
本当はろり長老に「牧師」になって欲しい・・・・が「改革派」では
無理。よって貴重な長老に依って元の教会は存続。
すぐに復帰はゴウバラや  ほとぼりが冷めた頃合を見計らって、、、、
で どうよ?
877┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/28(水) 17:37:57 ID:b+FBVmAN
>>869

おばちゃんは何を言われても華麗に受け流す人生のプロやとおもてたよ。
878神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 17:52:44 ID:xVa2d35w
┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U が今ひとつわからないのですが。
教会の人間がうそ臭くて嫌いなのか
キリスト教そのものが信じられなくなったのか
そもそも聖書など作り事だと結論づいたのか
どのヘンなんですか?

もともとはリベラル教団の信徒なんでしょ?
なら最初から聖書なんて信じてないスタンスですよね?
それならそれでリベラル教団信徒でいいんじゃないの?
まぁ信じてないのにキリスト教徒してるのもおかしな話ってことなんかな。
っていうか 信じられないのになぜキリスト教徒になったの?
初めは信じてたけどだんだん信仰を失ったってこと?
いろんなスレであいまに茶化すレス入れてるけどいったいどういう
スタンスの人なのか教えてくれ。
879┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/28(水) 17:55:47 ID:b+FBVmAN
>>878

このスレであんたに回答求められる筋合いはありません。
880mono ◆HfNWSGfVro :2007/11/28(水) 18:31:34 ID:IAGNVPBQ
幼児洗礼者が悪いとは思わないんだけど、10代半ばからも
ず〜っと教会に通っているなんて、変わっちゃっている人だと思うよ。
881神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 18:49:34 ID:u+HMT5n8
まあ 宗教団体を脱会しにくいというのは カルト の見分け方の一つのような気がする。

さっさた出ていって 好きな教会に通ったほうがいいよ>>869
882神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 21:29:38 ID:xVa2d35w
基督教団の改革派って カルト だったってことか。
883神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 21:37:51 ID:qUleU61j
>>882
え!? 知らなかったの?
884ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/28(水) 22:22:19 ID:KbPs7oxW
まぁ。いろいろなところに、
これ以上迷惑をかけるのも何ですので、
しばらく蟄居先でおとなしくしています。
885神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 22:41:36 ID:VmIgWadp
ろりさん、そんな事仰らずに 転居先での事を報告がてら是非 
スレ よろしく、、、
886神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 22:50:22 ID:TJpyV/GJ
まあ1番いい選択肢だったかもね。
代務の人に感謝しなきゃ。
887神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 22:54:37 ID:i7DTsE7A
ろりとらりくまが付き合ったらおもしろいだろうなぁ
らりくまがろりの教会に行けばいいと思う。
888暇人:2007/11/29(木) 00:41:09 ID:dZBBsQSC
新日プロレスに蟄居でOK?

>>887

子供が生まれたら 名前は ろりくまだな
889サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/29(木) 00:53:49 ID:9HhN8/5L
アマレスで五輪目指すのだったらしょうがないかと思って見ていたが、
新日に移籍の気配が見えたので全日が必死の引き止め。

ってとこじゃないの?
890神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 01:05:08 ID:UHAOi2c7
ろりぽは理想がかなり高いと思うんだが。どうなんやろ。その辺知りたいね〜w
891サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2007/11/29(木) 01:12:29 ID:9HhN8/5L
「理想のなんたら」みたいな虚像を作り上げて追い求めていくタイプの人ではないでしょうね。
892暇人:2007/11/29(木) 07:37:36 ID:dZBBsQSC
改革派新聞のRENCHO TODAY誌の報道によると

全日側の
「新日に行ったら 蕎麦しか食べれないぞ」
「全日で『預かり』だと カツ丼で聖餐だよん」
と言う言葉につられて『預かり』を承諾したそうだ
893神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 08:05:52 ID:+WG/GA4+
連合長老会が真剣にろりぽっぷの相手をしてるとは思えないし、
大阪住吉のような弱小教会を狙ってるとは思えない。
一時預かりの教会じゃ、病人扱いされてんじゃないの?
ほっといたら危ないから心のケアをしようということだと思う。
新日移籍阻止も、病気のことが関係してるんだろう。
894暇人:2007/11/29(木) 08:12:10 ID:dZBBsQSC
弱小教会だが、文化財指定を受けるほどの歴史ある教会だよん。
連長の魔の手が伸びないはずがないと思われます。

ろりぽは そもそも連長が製造した「長老型ロボット」ですよ
一度「連長化作戦」にしっぱぇしたとはいえ
新日なんかに渡しすわけにはいかんでしょ
895神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 08:19:34 ID:+WG/GA4+
>>894
そんな利用価値があるとは思えないけどね。
「ただの変な人」じゃん。
これまでの発言から、そんなに思慮深いとも思えないし。
896神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 08:52:27 ID:GFefGXMw
        代務者・リー            棒・飴
        _______
      /      \
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      どこが悪いんやろですわ・・・
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
897神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 13:58:23 ID:I4dIFhNh
>>893
教団の長老主義教会なんて、教会乗っ取りが得意だからね。
長老教会ではない教会に無理矢理牧師を送り込んで、その教会を強引に長老主義にしてしまう。
そのくせ、長老主義以外の教会に信徒が移籍するのを、あらん限りの兵力を動員して阻止しようとする。
ろりさんの事案も、要するによそに行かせたくないという、それだけの事だと思うなぁ。
今の連長なんて、ただのごっこ遊び。思い切って改革できないのなら、
いっそのこと、教団を出た方がよい。それがいやなら、解散すべし。
「絶えず御言葉によって改革され続ける教会」が、空しく聞こえる。
898神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 17:29:55 ID:zzRx+DGW
いまこそ「ここが変だよろりぽっぷ」
http://www.vote5.net/2kote/htm/1181450491
899神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 18:01:32 ID:+WG/GA4+
>>897
うちはそんな暇じゃありません。
という言葉を連長の方の口から出ることを望みます。
900神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 18:13:02 ID:ut035Ys1
ごっこあそびは、プロテスタントはどこだってごつこあそびでだろう。
本物の教会とは、公同教会のみ。
901神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 18:14:10 ID:ut035Ys1
ろりぽっぷが変なのか、
教団が変なのか、
連長が変なのか、
改革派が変なのか、
どっち?
902神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:21:35 ID:qQXznLTY
プロテスタントを引き合いに本物を騙るって
カトリックってその程度なんだよね。
そんなことすら気付かずに延々と相対真理を謳う馬鹿トリック
903神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:42:41 ID:I4dIFhNh
>>900
カトリックの方が、自分たちこそ正統なる公同の教会と主張する意味は分かるが…

歴史的な事柄を根拠とするのなら、正教会に軍配が上がると思うし、
神学的な事柄を根拠とするのなら、やはりプロテスタントの主流派に軍配が上がる、と思う。
カトリックの根拠は、要するに「聖書と伝統(聖伝)」の、「聖伝」の方にあるんだろう。
聖書も聖伝の一つ、と強引に結びつけるしか、自己の正当性は主張されない。
使徒継承を言うのなら、それこそ正教会も保持しているので、
カトリックだけを公同の教会とは言えなくなるだろうし。

そう言うおいらのデスクには、聖母像が置いてある。
だって、とってもキュートで綺麗なんだもん。
904暇人:2007/11/29(木) 19:51:26 ID:dZBBsQSC
やっぱり これからは聖霊派に軍配があがるだろな(-。-)y-゜゜゜
905神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 19:56:34 ID:NUF0zT5Y
>>903
ばかもん。
どう転んでも、神学的に、プロに軍配があがるわけがないだろう。
「聖書のみ」は、矛盾がありすぎる。
906暇人:2007/11/29(木) 19:57:21 ID:dZBBsQSC
905

欲張り者めが。。。
907神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:00:40 ID:qQXznLTY
神学的にって土俵がまずダウとだろう・・・
カトリックマはつまらんの〜
908神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:02:13 ID:NUF0zT5Y
プロテスタントの行き詰まった実践や現状をみれば、
プロテスタントでは無理があるのは一目瞭然ではないか。
909神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:03:37 ID:qQXznLTY
プロテスタントは何も行き詰まってないけど。
むしろカトリックの方が攻撃対象になりやすいんだよ?
頑張ってドグマを詰め込んで〜
910神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:05:54 ID:NUF0zT5Y
>>909
どこが行き詰まってないんだよ。
鈍感すぎ。
911神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:06:48 ID:qQXznLTY
>>910
どこが行き詰まってンの?
912神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:15:07 ID:NUF0zT5Y
数え切れない数の教派、分派。
違いの分からない未信者がうっかり入り込んでしまったら
一生を棒にふる危険がうようよ。
弱小教派を意地するために、什一献金の強制。過酷な奉仕。
福音派にいけば、福音ばばあがうようよ。
改革派にいけば、改革ばばあがうようよ。
ろりぽっぷのように教会の勢力争いに巻き込まれ、
人生をすりへらす。落ち着いた生活がおくれやしない。
913神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 20:20:44 ID:qQXznLTY
全部扱う人間の問題ジャン。
プロテスタントの行き詰まりにはならない。
運用する人間の質が相対的に落ちただけだね。
カトリックだってマスで見るなら同じ現象になるのだけど。
914ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/29(木) 20:23:51 ID:VEib1Y7I
何だかよく分からないところに、来てしまったことだけは確かだな。

いろいろなところに顔を出しても、迷惑がかかるだけだから、
しばらくは蟄居先で信仰を養います。
915神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 22:09:02 ID:Jm+zQcdO
でもまぁ放浪の旅は終わったと、、、、、
何時から蟄居先の教会へ行かはりますの?
12月の第一日曜からですかね。
報告 待ってますよってによろしくお願いいたします。
  だってスレ主不在じゃね。
916ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/11/29(木) 22:12:20 ID:VEib1Y7I
>>915 先週から行ってる。
がっつり転会したいのはやまやまだけど、
今動いても、結局うまくいかないからね。

蟄居先は連長の教会で、説教もしっかりしてるから、
これも主の思し召しだと思って、しばらくここで礼拝守ります。
917神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 22:31:41 ID:Jm+zQcdO
よかった、安心しました。
ろりさんに恵みと平安が与えられます様に、
心からお祈り致しております。    かしこ
918神も仏も名無しさん:2007/11/29(木) 22:51:16 ID:rIweZrAx
神奈川県警青葉署は21日、横浜市内の中学2年の女子生徒(14)とみだらな行為をしたとして、
児童福祉法違反(淫行)の疑いで日本キリスト教団愛知教会の伝道師黛八郎容疑者(29)を逮捕した。
容疑を認めているという。

調べでは、黛容疑者は9月10日から12日にかけ、横浜市港北区のホテルや
名古屋市の自宅に女子生徒を連れ込み、みだらな行為をした疑い。

2人は携帯電話の出会い系サイトで7月に知り合ったという。
9月10日に女子生徒の母親から「帰宅しない」と青葉署に届け出があり、発覚した。
[2007年11月21日11時47分]

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071121-285928.html

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195614255/l50

http://www.ksyc.jp/scm/200003genbun.html#mayuzumi
釜ヶ崎での7日間/黛八郎

 釜ヶ崎での7日間で非常に多くの体験をした。
それらの事はまだ全然消化できてないし、いそいで消化しようとも思わない。
これからの生活の中で少しずつ消化して自分の中に取り入れていきたい。
919暇人:2007/11/30(金) 07:37:59 ID:tm50ekmK
蟄居先は連長の教会で、説教もしっかりしてるから、
これも主の思し召しだと思って、しばらくここで礼拝守ります。

三ヵ月後、説教内容を愚痴っていることに 三万ろりぽ!
920903:2007/11/30(金) 10:33:19 ID:mhZXg74m
「聖書のみ」に根拠はない、というのは、全くその通りだと思う。
ルターが、教会改革を推進する中で得た思想。
聖書に「聖書のみ」の思想が見られるだろうか。
もし「聖書のみ」なら、聖書にその根拠が明瞭に記されていなくてはならない、と思うのだが。

しかしながら、プロテスタント一般が、教理の源泉を聖書にのみ求めるのは、正しいと思う。
921神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 11:42:34 ID:VXqz9qS3
>>920
正しくありませんよ。
922神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 14:30:30 ID:mhZXg74m
>>921
サッカー選手がラグビーの選手に言いました。
サッカー選手「手を使っちゃいかんじゃないか。反則だ。」
ラグビー選手「ラグビーのルールでは、手を使うことになっている。」
サッカー選手「ラグビーはサッカーから派生したものだから、サッカーのルールに従わなくてはならない。」
ラグビー選手「昔はそうだったかも知れないが、今は違う道を歩んでいるんだ。」
サッカー選手「それなら、唯一正しいルールは、サッカーのルールだ。これが基本だ。ラグビーは正しくない。」
ラグビー選手「ラグビーのルールは間違っている、と言いたいのか。」
サッカー選手「その通りだ。正しいラグビーをしたければ、サッカーのルールに従うべきだ。」
923神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 16:02:05 ID:NXqG1x2J
サッカーもラグビーも改革が十分ではない
アメリカンフットボールこそが本流で正統派だ
アメリカンフットボールが原始サッカーの姿を継承している唯一の存在だ
924神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 16:08:57 ID:mhZXg74m
アメフトは何を指しているの?
925神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 17:38:45 ID:nMeyBWvt
>>924
そういうことをいっているのは
1.バプテスト
2.福音派
3.エホバの証人
926┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/11/30(金) 17:44:06 ID:epSzsiEE

福音派も「長老教会」だとか「改革教会」だとか自称してるからね。

まあ、実際は似たようなもんだと思うけど。
927神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 18:18:42 ID:NXqG1x2J
内的証明だ
928神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 18:43:00 ID:MxWOYQHU
内容証明
929暇人:2007/11/30(金) 19:09:46 ID:tm50ekmK
聖書のみとは、
ベネパパなんかの言うことにまったく権威を認めんということなのだよ
930暇人:2007/11/30(金) 19:23:55 ID:tm50ekmK
ばいぶるばぶは使徒継承を言うから のぞけるよな

いまどき使徒継承なんて言うのはサロメだけかと思っていた
931神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 19:39:40 ID:NXqG1x2J
整理しとけ!衣装!
932神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 23:38:22 ID:VXqz9qS3
カトリックに帰一しましょう。
933神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 23:39:24 ID:VXqz9qS3
聖書は分派を許していません。
プロテスタントが無数の教派を形成しているのは、
反聖書的でなくて、なんでありましょうや。
934神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 23:41:22 ID:VXqz9qS3
なんとか派だの、なんだか派だのがうじゃあじゃあるから、
未信者が教会にきて、傷つくことになるのです。
カトリックを信じて傷つく人はいませんが、
プロテスタントを信じて傷つく人はわんさかいるのです。
935神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 23:41:30 ID:1Ktt8Zfo
やっぱり、プロテスタントには夢があるよねぇ〜
936神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 08:40:30 ID:atNKBkD8
>>933
>聖書は分派を許していません。
つ 使徒言行録15,36以下。プロテスタントの「分派」は、要するにこれ。
それから、カトリックにも分派があるのをご存じ?

>>934
>カトリックを信じて傷つく人はいませんが、
私はそう言う人をわんさか知ってますが。
937┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/12/01(土) 10:21:08 ID:+lV3127i

「聖書のみ」の意味を間違って考えてるよね。

まあ、説明する気はないわけなんだけど。
938神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 10:50:27 ID:7UihycyT
不幸なんだよ。

939暇人:2007/12/01(土) 11:10:38 ID:VSXP7Zr+
修道会も分派みたいなもんだろ
940神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 11:22:09 ID:2UoJZxHk
復古カトリックもね。
そもそも復古カトリックが本来あるべき姿なら今のヴァチカンが分派って事になる。
薄い岩の上で吠えてるカトリックどもは裸の王様ってか痴呆だな。
941神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 11:26:50 ID:atNKBkD8
>>940
他にカトリック使徒教会もそうだし、
あと、ローマに帰属しないカトリックが、いくつもあるし。
一応ローマに帰属していても、分派活動としか思えない立場もあるし。
修道会で言うと、例えば聖母の騎士修道会なんて、すんげぇトンでるし。
知り合いのカトの司祭様も、聖母の騎士には引いてたな。
942暇人:2007/12/01(土) 11:28:02 ID:VSXP7Zr+
というか全地方公会議から分離独立した分派がロマカトだし
943神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 11:30:26 ID:atNKBkD8
だからさ、本当に厳密に、歴史的に考えると、
いっとう正統な教会は、ギリシャ正教会しかなくなるんだって。
時々、ギリシャ正教会とロシア正教会の区別もつかない人がいるけど、
ロシアもギリシャから離れていった教会だし。
944神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 11:33:19 ID:2UoJZxHk
結局世俗権威集約システムとしての教皇不可謬権なわけね。
本当にイエスによる救い、民の幸せを願うなら教皇への権威に固執する
必要が全く無い。
りらくまやサロメはねずみ講の末端クラスみたいなもんだね。
945暇人:2007/12/01(土) 11:34:44 ID:VSXP7Zr+
ギリシャ正教会って オリンピックの時に紹介されたけども
韓国キリスト教よりも世俗化していて
受験の守護聖人とか、お守り並みらしいね

日本の神道に近い感覚かも
946暇人:2007/12/01(土) 11:36:03 ID:VSXP7Zr+
いくらなんでも 「りらくまやサロメ」を基準にカトを論じるのは
ひどすぎるわけだけども。。。
947神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 11:36:19 ID:2UoJZxHk
歴史の系譜に拘るのはユダヤ的だけど
そこだけは民族的な恣意があると思う。
民族の正当化、特権化ね。
っと今日も創世記読みながら思ったよ。

真に神と一対一で向き合うなら歴史も含めて一度捨てるべきだと
思う。もち知識としては必要だけどね。
948神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 11:45:35 ID:atNKBkD8
>>945
まさにそこなんだよね。
歴史的に正統ということと、実体とは別だと思う。
そう言う意味で、一般的なプロが「聖書のみ」を選択したのは正しいと、上の方に書いたわけ。
ただ、聖書も歴史の中から生み出された事も事実。
だから、いずれにせよ歴史から学ぶべき事も多々あると・・・歴史は正典ではないことをふまえつつ。
949神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 12:19:19 ID:qr5YNwDr
ギリシャ正教の文化の中での世俗化と
異文化の中に浸透してきたキリスト教の世俗化とは
基本的に違うよね。

韓国文化の中でのキリスト教の韓国化と、
ギリシャ正教文化の中でのキリスト教の変化とは基本的に違う。
950神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 12:26:30 ID:qr5YNwDr
各地の文化が交じり合って、どこでも同じような文化になると考えるなら
世俗化とはキリスト教の統一化とも言えるかもしれない。
951神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 12:41:59 ID:C47Jh5QW

              アハハハハハ            ∴+*
                      ∩氏康∩   ・    ‘+
                     /      ヽ *      ☆”
                       i -  ‐-   |        +*゚。
                       |(_●_ )    ミ  nnnn
             nnnn     彡 |∪|    ⌒i ⊂⌒ i    i⌒i ウフフフフフ
             ヽ⌒ つ /⌒` ヽノ    l  l/ /     .| ̄l
              \ \/ ∧      /|   ' /      |/ ⌒⌒ ヽ
              。゚\__/ ヽ     l `―'    , -― ' ∩氏政∩|ヽ
             +”      /⌒ヽ     ヽ  ⊂二つ- ――/     ヽ \__
  ∵;        ※       /  / \    l          | ´   `  |\ っつ
    ★     o         /  / 入    /          彡 ( _●_) ミ  ∪
     ゚ 。 + ・”         /  / ヽ `―‐ '            ` ┬-┬ '
                 (__/   \ \             .|  .|
                         \ ヽ            ヽ__⌒)

10万の兵を相手に耐え抜いた氏康は、無礼講じゃーといわんばかりに氏康は浮かれ踊りまくるも
952神も仏も名無しさん:2007/12/01(土) 12:50:46 ID:C47Jh5QW

    ∩氏康_∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ   
   |   ( _●_)。. |  サザエ・・・
  彡、 ) ヽ==(⌒ヽミ    
_/  _@@@ \ \ヽ__
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ


   ∩氏康_∩     
   | ノ      ヽ/⌒)== 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/  生焼けかよ!
.(  ヽ   |∴|  /
 \.    u∴。/   
_/ @@。゚・:U__
  ヽ二二フ  


「よく焼けぬ貝(甲斐)じゃのう・・・武田信玄、食えぬ男じゃ・・・」
などとダジャレをぶちかましながら、武田を容易ならざる敵であると認識を新たにする。
953ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/12/02(日) 14:56:05 ID:1Nd2ppJn
今日は礼拝に間に合った。先週は礼拝時間、勘違いしてたからなぁ。
954神も仏も名無しさん:2007/12/02(日) 15:16:12 ID:Ot0asWot
               .|  
      リツ      .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 34歳女人は初めて
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
955神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 08:44:41 ID:Ck7E3dDu
 ザッ    ''';;';';;'';;;,.,           ザッ
       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;                                
        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;   武田をムッコロスクマ
        n_n,mn、n_m_n_ nn_  ̄V ̄ ̄ ̄  
       n__m n ,,n_n,n_n、n_nm,n _nn
       ∩_∩∩_∩ ∩_∩ ∩_∩  ∩_∩
       (・(ェ)(・(ェ)・)・(ェ)・( ・(ェ)・)(・(ェ)・)<サーチアンドデストロイクマ!
     ⊂(   (   )(   )∪  ) ∪  ∪
       ∪∪∪ ∪ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪

上杉政虎率いる越後軍1万8千は海津城へと迫っていた・・・
956神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 08:47:10 ID:Ck7E3dDu


                      〇_〇           〇_〇
                     (´・(ェ)・)          (・(ェ)・`) 
                     _(∪  )         (  ∪)_
       〇_〇            'ー`J-J-'          し-し'-'           〇_〇
      ( ´・(ェ))            .|  .|                |  .|           ((ェ)・` )
      (  U)                l .::|                l .::|           (  ∪)
     .r-─-J                 | .:::|              | .:::|            し'-─-;
     .'─-一'         〇_〇 l.:::::|              l.::::〇_〇         '─-一'
        |   .|.         (  ´・) l::::::|              l::::(・`  )         .|.   |
       |  .:|         ( o  ∪,l::::::| 、-──────-,.l::::∪  o )            |:.  |
       l .:::|      _ - ,─-‐、) 、-─ '          '─, し‐-─、 - _       .l:::. |
       l .:::::|   ,  ´   '- ──-'               '- ──-'     ` 、    l:::::. |
       |:::::::|  /        |  .|        〇_〇       |.  |         \  |:::::. |
       |:::::::|/          |  .::|        , (´・(ェ)・`) クマー  |::.  |           \|:::::::|
      , .|:::::::| 、            l .::::|      (c(,_U_U)      l::::. |            , .|:::::::| 、
      '─-─ '           l .::::::|       ` ー-一 ´       .l::::::. |           '─-─ '

海津城に越後軍迫るとの急報に、信玄は緊急会議を開く。
957神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 09:01:32 ID:Ck7E3dDu


               ∩___∩
              . | ノ      ヽ   
           ,--ー | .●   Ф  |
          /   .\ ( _●_)   / `ー、_
         /    /  l `|∪|´/  |   l  政虎・・・あんた背中が煤けてるぜ・・・?
        /  Y L  |ヽヽノ↑  ,> ィ  |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \  勝負師勘助- '→/r-ーー
     \l

しかし勘助は政虎が海津城を落とさないであろうことを読んでいた。
そして後日、政虎が海津城を攻めずに妻女山に布陣したことを聞いてから武田は兵を動かすのであった。

958神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 17:24:57 ID:O3L2sVZC
959ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/12/03(月) 23:25:33 ID:ifFpAoH6
蟄居先の教会は、籍のある教会より高齢化が進んでいるのだな。

昨日は、すっごいよぼよぼのおじいさんが、
息子さんに連れられて、教会の前の階段を一歩一歩登って、礼拝に出席していた。
足腰だけでなく、もうかなり身体も高齢のため弱っているようで、
正直、この状態でよく礼拝に出席しているなぁ・・・。と思っていたんだけどね。

礼拝が終わって、教会員曰く、
「今日は○○さん(そのおじいさん)、使徒信条言ってなかったねぇ。」

・・・「今日は」ということは、そのおじいさん、いつもは使徒信条言っているのか!と驚いた。

きっともう若い頃から、何十年と言い続けていて、身体にしみついているんだろう。
こういう信仰の歩みができたらいいな、と思った。
960神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 23:40:00 ID:kN+XIq2h
ここ、完全に「ろりぽっぷ日記」と化してるな....。
961ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/12/03(月) 23:57:26 ID:ifFpAoH6
>>960 クマのAAだけでは何だかな、と思って書いたのだけどねぇ・・・。
962暇人:2007/12/04(火) 00:12:50 ID:vvPR2/ta
ここで見るクマのAAが楽しみなのに。。。
963萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/12/04(火) 23:25:46 ID:P445mk7r
>>959
 私も礼拝で三要文を唱えたいんだけど、うちの教会では十戒は唱えないんですよ。(ご存知でしょうけど)
 でも、最低でも使徒信条を唱えることは、はずせないと思います。
964萌え萌えにせ神学生 ◆Nerd/Q3gVQ :2007/12/04(火) 23:31:58 ID:P445mk7r
今日、『マリア』という映画見てきたけど、聖書に比較的忠実な脚本作ってて面白かったですよ。
(マリアって、もちろんイエス様の母上のマリアね)
東方の三博士の一人がグルメで、一人がめんどくさがりで、いろいろ駄々をコネるとこには笑ってしまいました。
あの三博士のやりとりをクマのAAにすると結構面白いと思うんだけどなぁ。
AAをコピペしてる人、映画見て作って下さいな。

P.S.
受胎告知する天使の役は、ヒゲのおじさんがやってたけど、Gacktにやってほしかったと思う。
(でも、「毘沙門天の使いだ!」とか言いそうだな)
965( ・∀・)さん ◆yo/EPcTGoQ :2007/12/05(水) 12:41:45 ID:uUMEresk
皆さん、ミクシィに登録しているなら改革派コミュにも書きこみして
くださいだからな。ここは最近、稀にしか見なくなりましたからな。
ろりさん、落ち着き先、見つかって、よかったですからな。
モララーのマターリ派は、いつでも大歓迎ですからな。
966神も仏も名無しさん:2007/12/05(水) 21:46:18 ID:VKLBQKn1
         ___
         |    |
         | 鼻 .|           
         | の .|           
      ,,,.   | ア | ,'"';,        
    、''゙゙;、).  | ナ | 、''゙゙;、),、      
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙      
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

川中島へと向かう前に、勘助は許しを得て諏訪へと赴き、由布姫の墓前にやってきた。

967神も仏も名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:50 ID:VKLBQKn1
││││││        ∩由布姫∩
││││││        |ノ       ヽ
││││││        / ●   ● |
││││││        |   (_ ●_)   |
││││││       彡、   |∪|    ミ  川中島=ルドン高原クマ。
∩_∩│││       丿    ヽノ   ´ (_   そこに行くことはお前の死を意味するクマよ
;;;;;   丶││      (_ソ        (__)
;;;;;;;  ● _           ヽ      /
;;;;;;;;   (_●         ( (   ノ )
;;;;;;;;;;   |つ          ( (  丿 ノ
;;;;;;;;;;   | .山        ( ノノ

そこで由布姫の亡霊が現れ、勘助に死亡フラグがたったことを告げる

   ∩勘助_∩    おめーにはまだ初陣ははえーんだよ、この糞ガキが
   | ノ \,, ,,/ヽ
  /⌒) ●   Ф | \\     
 / /  ∪( _●_)  ミ \\\
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\∩勝頼_∩
 \    ヽノ  \    \\\| ノ --‐'  、_\ 
   \        ヽl⌒)OOo\/ ,_;:;:;ノ、  ● | 
    ,ゝ        {  )  )\|    ( _●_)  ミ
  / ___   | ::::::/\彡、   |∪|   ミ
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \/    ヽノ ̄ ヽ
      `ー′  `ゝ_ノ  /       /\ 〉
一抹の不安を覚えた勘助は、泣く泣く勝頼を初陣を取りやめさせた。
968神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 08:51:14 ID:a2hZr5p9
>>965
改革派以外のクリスチャンコミュでもマターリ実行してくださいね。

969神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 18:24:06 ID:xNxM6w+5
教会員の方が、礼拝で使徒信条唱えておきながら、個人的に話してみると処女降誕を信じてなくて、
「イエスはローマ兵によって強姦されて出来た子だと思ってる」なんて発言をしていて、
求道中の私は唖然としてしまったのですが、
処女降誕も復活も信じていないクリスチャンって多いのですか?
そういう人がなんで使徒信条を公然と唱えることが出来るのか謎すぎます。
970神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 21:48:41 ID:0kdd4HuF
>>969 それでもクリスチャンで正規の教会員になれるなんて
どのような教えの教会?
971神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 22:51:19 ID:TfPAJPF3

      、 l ,
     - (゚∀゚) -           ミ☆
       ' l ` 

         
         ○_○   / ガクトはバカクマー
__      (n`・(ェ)・η 
    ̄ "  ̄(    ノ.  \ 、_
 " ""      v v'´"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|      /妻女山\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

一方の川中島では、両軍とも積極的に攻勢に出ず、こう着状態に陥る。
武田はわざと越後勢の前を横切ったりと挑発してみたりするも
972神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 22:53:25 ID:TfPAJPF3

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´    ., -──--、,!
.        /  __    / 釣    ,!
.         / /´‐、ヽ  i   ら  だ ,!
       /  { i:;:;:;:i L.  i  れ  が ,!
.      / /::.     `ヽ  な    ,!
.       / /:.:.       〉 い__,.,!
     / /:.:. (;;;)     // ̄i  .,!
      /彡::.:.:.,-     (;;;)  : i  ,!
.    /:.:.`:.::. !、_,(;;;) ヽ   ,;:' ,' ,!
   /:.:._;:,、;:. // >、,.ノ  .,:;' ,' ,!
.   /.:.く  |.: { '、ノ ,'   ,:'" 、ヾ、 ,!
  /、:.:.ヽ .|:. ヽ、‐'     .'`ヾミ ,!
. / \__ノ |.:.        ..: ':, ,!
/      .|.:    、''``ヽ、..   ,!

ガクトも容易にはその挑発には乗らない。
973神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 23:01:24 ID:TfPAJPF3


   ∩馬場_∩  9時からはガリレオ見るっつってんだろ!
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   ∩勘助_∩
  |    ( _●_)  ミ  /      ヽ |
 彡、   |∪|  、`\| ●   Ф  ヽ  この時間はTVタックルって決めてるんだよ!
/ __  ヽノ /´> 彡 (_●_ )    |
(___)   / (_/ ヽ  |∪|     ミ
||\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/   ヽノ   ⌒i
||\\       旦 (⌒\ __./ ./
||  \\        ~\_____ノ
.    \\ _______\
.     \||      ____||     
.       || ̄ ̄ ̄|\____\  /
.       ||     | |======== |   臨時ニュースです、行方不明の原美濃さんの生存が確認されました
           _|  |oo======= |  \
           |\\|___________|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

こう着状態に陥った現状を打破するために、信玄は馬場と勘助に意見を求めようと二人を呼んだ。
そのとき、行方不明だった原美濃の生存を聞き、勘助は原のもとへとぶっ飛んでいった。
974神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 23:08:07 ID:xNxM6w+5
>>970
私自身カルヴァンやバルトを読んだり(日本語訳ですが)、
ミッションスクールの神学部のゼミにお願いして出させてもらったりしていますが、
牧師先生の説教や個人的なやり取りからは、おかしな教えの教会とは基本的には思いません。
なので、上記の発言を聞いてびっくりしてしまいました。
その他にも教会員の人々の発言を聞いたり様子を見たりしていると、いったい何なのって思うことは多いです。
求道が二年以上になるのでそろそろ受洗の時期かもなと思っていたところでしたが、気分が落ち込んでしまいました。
975神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 23:28:33 ID:xNxM6w+5
ローマ兵による強姦説って2chだけのネタだとばかり思っていましたので、
現実にそう思ってる人が教会員として存在することは驚きでした。
976神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 23:31:40 ID:DY7Q9wHn
975 :虎瑠兵衛ぇ〜 ◆DC9/fQXwCo :2006/09/26(火) 22:51:36 ID:59QMuFB5
ミク ミク
976 :ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2006/09/26(火) 22:52:19 ID:9ts1WW1v
>>975 ちょっと待ってね。まぁ。あんまり見られて悪いことは書いてないけど。
980 :ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2006/09/26(火) 22:55:26 ID:9ts1WW1v
>>975 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4232147
この板、誰かに恨み買ってるから、荒らされたりして。w
977神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 00:04:08 ID:Eqrrga6w
>>975
わかりやすくまとめたものを見つけましたので、参考になさってください。
ご自分で考えて判断をしてください。
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/280623/bbs_reply?reply=4457
978神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 01:01:34 ID:VzosDj9G
>>975
改革派はなんだかんだリベラルなので
カトリックに言った方が幸せになれますよ。
979神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 01:03:52 ID:vvXCcsRK
>>965
ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2006/10/14(土) 23:39:20 ID:2+Jmut5x
だって、ミクシ、ケンカとかぼこぼこに叩くとか、
雰囲気的にできんから、そこが退屈で(w
980 ◆IbYG6dQTTc :2007/12/07(金) 01:11:53 ID:ibweSDYM
>>975
日本基督教団では普通の事。リベラル牧師がそう教えてる。
981神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 01:27:55 ID:LQ4bRfo/
>>977
ありがとうございます。
私生児説があるのは知ってたのですが、聖書もキリスト教も信じていない人が主張する分には別におかしくないと思うのです。
しかし、その説に立っている人がどうして使徒信条を公に唱えることが出来るのだろうかというのが疑問なのです。

>>978
二年以上も求道してたら、なんだかんだで結構リベラルってのはよく感じます。
それから、カトリックのほうがあってるのではないかって、たまに言われます(複数の人から)。
でも、教皇崇拝、マリア崇拝、聖人崇拝はどうにも体が受け付けないんですよ。
トマスの「存在の類比」よりバルトの「信仰の類比」のほうが共感しますし。

982神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 02:53:08 ID:LQ4bRfo/
プロテスタントから見たカトリックが戯画化されすぎてるっているのはその通りだと思います。
高校はカトリックの学校だったのでミサにも出席したことはありますし、
世間で現実に出くわすクリスチャンはカトリックの人が多いので、だいたいの様子は分かります。
983神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 08:49:25 ID:Eqrrga6w
>>981
イザヤ書の「おとめ」がかならずしも、「処女」を指すのではなく、
「未婚の女性」という意味で用いられているという最新の聖書学の
研究成果に立つなら、使徒信条を告白することにも抵抗は無いと
いうことなのではないでしょうかね。
「未婚女性のマリアから生まれ」という意味で告白しているのでし
ょう。
私は、乙女座と太陽が交わった時に身ごもったという解釈を支持します。
これなら、親がどんな人間でも問題はありません。精子も卵子も
聖霊の器にすぎませんので。
984神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 08:54:38 ID:VzosDj9G
>>981
トマス=カトリックではないのです。
キリスト教、いな人類の歴史の全伝承がカトリックを形成します。
ですからトマスひとりの教説にカトリックを押し込めることはできません。
プロテスタントでは、ルターや、カルヴァンや、バルトらの教説に
キリスト教を押し込めることが可能と考えているようですが。

しかし、あえてバルトとトマスという対比で論じるならば
バルトの信仰の類比によっては、クリスチャンは個人的な
主観に閉込められてしまいます。しかもその主観は、選びと恩恵によって、
社会や自然から完全に断絶させられた主観です。そういう孤立した個の
中に人を閉込めてしまうのが、バルト主義であり、極端にいえばプロテスタントそのものです。
(プロテスタントのひとつの究極形がバルト主義ですから)。
存在の類比にたてば、宇宙論的な広がりの中で、社会や自然や人類との連続の中に、
自分が位置づけられてることをクリスチャンは見いだすでしょう。
985神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 08:57:46 ID:Eqrrga6w
使徒信条の「処女(おとめ)」という翻訳自体を見直した方がいいのかも?
「未婚のマリアより生まれ」とか、「乙女座のもとで(これは無理があるか)」
とか。
986神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 09:03:41 ID:Eqrrga6w
>>984
トマスの存在の類比はアリストテレスの類比に拠って立つものでしょう。
987神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 09:50:41 ID:LQ4bRfo/
>>984
まさにその、保守的な体制をがっちり組んだ上で、
それに害を及ぼしたりあからさまな反キリスト思想でなければ、
自然法でも文化伝統でもなんでも取り込んでいこうというところが、
キリスト教としては不純である、
なんて私には思えるのでローマカトリック苦手なんですよ。
988神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:00:36 ID:VzosDj9G
>>987
個や主観の中に閉ざされるのと、
社会や自然に対して開かれるのと
どちらが人として健全でしょうか。
989神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:08:55 ID:LQ4bRfo/
ラテン語のVirgineは強姦された女性にも使われる言葉なのですか?
詳しい方がいましたらご教授ください。
そうでなければ上のような訳は自分の都合のいいような恣意的な訳となるかと思います。
990┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/12/07(金) 10:11:27 ID:nLYpYWpa
>>989

別にそんな陰湿なものの言い方しなくても、ご想像通り全部嘘だよ。
991神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:19:43 ID:VzosDj9G
>>990
神様がないと人はもっと嘘つきになってしまいます。
人の目さえごまかせばいいからです。
992┃・)・・・脱退成功者 ◆DV4hb.MG/U :2007/12/07(金) 10:27:14 ID:nLYpYWpa
>>991

何の告白?
993神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:27:51 ID:LQ4bRfo/
>>988
「社会や自然に対して開かれる」なんて言うといかにも良さそうな感じがしますが、
単に福音以外のものともローマカトリックの体制に反しない限りで馴れ合ってるだけではないかと。
>>984の「連続の中に」を強くとって解釈すると、そのなかには汎神論も含まれるかも知れないと思うと、
相当不健全な感じがしますが、如何でしょうか?
ローマカトリックはカトリックだから誰にとっても安心だっていうのはやめて欲しいってことです。
994神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:27:59 ID:qQsk/xfE
他文化を排してカトリックに帰一ねぇ・・・
まだ大航海時代の名残なの?
995神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:28:54 ID:Eqrrga6w
>>989
Virgineには、処女だけでなく、乙女(うら若き未婚の女性)という
意味もあります。強姦されたかどうかも推測に過ぎないわけです
が、強姦された女性は汚れているというようなニュアンスを
あなたから感じるのですが・・・。
処女降誕の教理が確立された背景には、身体よりも理性を重んじる
新プラトン主義の影響を受けた人々の性嫌悪と独身制もあります。
996神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:30:52 ID:qQsk/xfE
りらくまの出鱈目に乗せられないようにね・・・>>993
トマスはあくまでそれまでカトリックこそ最強を謳っていたのが
ルネッサンスでどうやらカトリック以外でも素晴らしいものがある現実を
突きつけられてなんとか整合性をとろうと方便を弄したもので哲学会では
歴史的価値以外、内容としてはほとんど省みられないものだから。
997神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:36:19 ID:LQ4bRfo/
強姦された女性が汚れているどうかっていうのは全く別の論点です。
単純に、ローマ兵の強姦による私生児説と使徒信条がどうして両立出来るのか、って疑問です。
998神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:39:00 ID:VzosDj9G
>>996
ルネサンスとトマスって時代が違うんですが。
哲学界で省みられていないって
無知を晒すもいいかげんにしてください。
999神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:40:15 ID:Eqrrga6w
>>997
Virgineを処女じゃなくて、乙女と解釈してるからじゃないですか?
1000神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 10:41:19 ID:VzosDj9G
>>993
くだらん。汎神論ってなんですか。
キリスト教が他の宗教をさして勝手に読んだ呼称であり、
勝手に悪と決めつけているだけです。
「汎神論」的な宗教のあり方にも多いに学ぶべきものはあります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。