相対性理論と仏教 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
414机龍之介
>もし空が理屈ではなく分かってるのなら、

空というのは「分かる」ことではなくて「分かる以前」のことですね。
「分かる」というのは、つまり「分けている」わけですから。

>釈迦が華を拈って正法眼蔵、涅槃妙心と云った境もおわかりでしょう。

いやいや「おわかりになる」ことはない。
「わからない」。ことです。

注意:今はアクセス規制中でして>>412と、この書込みは代理レスポンです。
   規制が解除されませんと書けません^_^;
   あしからず。