>>56 重要なことで聖書に載っていないことは結構ありますよ
たとえばなくなった胎児や未受洗の赤ん坊や幼児の救いとか
大切なのは信仰によって培った知性と理性で 聖書の記載を参考にしながら
類推することでしょうね
>>58 あのですね
たとえば聖書の記事をただ機械的に当てはめると中絶された胎児は信仰を告白
出来なかったのですから滅び決定です 未受洗の赤ん坊や幼児 重度の障害者なども
そうですね
でもそうだとすると
中絶した両親は後に回心して救われる可能性がある
そうなると
救われた両親は復活して新しい世界で主を賛美し 中絶された胎児は火の池で
永遠に苦しむ
なんて無茶苦茶なことになります
聖書から類推される私たちの神様は愛の神様ですからそんなことはありえない
と判断できます
人間の浅知恵での類推は確かに危険です
だからこそ 信仰によって理性を養い祈りによって聖霊の導きを請け
公教会の聖伝承を参考にして判断すべきだと思います