ラムサを学ぶ〜愛についての人生考

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴォイド
知識としての学びから、体験〜智恵への移行を図りたい方、より深い理解を得たい方、次なるステップを目指そうとする方、共に語らい、学びませんか?
思想の押し付けではなく、善悪の判定ではない対話を望みます。

そのようにしてくる方には、スルーで対抗しましょう。
2蟻の町のマリア宮崎希美 ◆55nynIr58w :2007/05/10(木) 23:33:05 ID:+28Hlg4P
昔、読んだよ、いい本だった。
もう一度読みたいけど、どこにしまったかなぁ〜。
3神も仏も名無し三鳥:2007/05/11(金) 00:47:50 ID:Z/RECGbF
3取りー!!!
4ヴォイド:2007/05/11(金) 03:17:50 ID:LtPkGzVj
ラムサの専門スレがなかったので、立ててみました。

よろしく。
5ヴォイド:2007/05/11(金) 23:19:26 ID:LtPkGzVj
「ガンダルフの戦い」は「自己の内面」との戦いのこと。

あれは素晴らしかった。
6神も仏も名無しさん:2007/05/12(土) 03:08:34 ID:czILz06T
なんでいまいち人気無いんだろう
ラムサって。
具具ってもあんまり出てこないし
7ヴォイド:2007/05/12(土) 04:21:31 ID:dtOkqQ2W
>>6
いいんじゃないですか。
マイナーもメジャーも関係ないと思いますから
8神も仏も名無しさん:2007/05/12(土) 08:57:16 ID:hgD6GvzA
ラムサ「真・聖なる予言」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~moritetu/
9ヴォイド:2007/05/13(日) 02:33:25 ID:eCvXlUP5
私にとって、ラムサは「あるがまま」を知る上で重要だった過程。
言っていることはなんら変わらない。
10ヴォイド:2007/05/13(日) 02:38:31 ID:eCvXlUP5
「自己の内面にベクトルを向ける」ことは、あらゆるものに共通している。

ただ、それを「そうでない」と解釈する人は存在するし、それも「自己探求」を始める上でのステップだと思う。

残念なことは、「そこで止まってしまう人が多い」こと。

神は「特定の誰か」ではない。
人物ではないし、名もない。

11( ΘщΘ):2007/05/13(日) 16:00:07 ID:1HKvAI9X
おい痔風、名前変えて再スタートって新興宗教の定番だよな。
12ヴォイド:2007/05/13(日) 16:05:05 ID:eCvXlUP5
議論したいなら、該当スレに移動してください。
13神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 16:07:03 ID:Ce9Od9Zt
議論したくないなら、個人ブログでも作ってください。
14ヴォイド:2007/05/13(日) 16:29:16 ID:eCvXlUP5
>>12
議論の場ではありません。
ラムサを語る場です。
ラムサを知っているか、若しくは知りたい人の場です。
15神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 16:33:11 ID:Ce9Od9Zt
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。


「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
16( ΘщΘ):2007/05/13(日) 16:42:16 ID:1HKvAI9X
ラムサの次はレイキってか?
17ヴォイド:2007/05/13(日) 16:46:06 ID:eCvXlUP5
>>15
語る場であると言っています。
18神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 16:48:07 ID:Ce9Od9Zt
「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」

「客観的な意見を求めないもの」
19ヴォイド:2007/05/13(日) 16:57:56 ID:eCvXlUP5
「ラムサ」という共通のテーマ、一つの捉え方について語る場であると心得ます。

テーマ以外のことをこれ以上話すつもりはありません。
20神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 17:06:10 ID:Ce9Od9Zt
【スレ立て人の定義】
12 名前:ヴォイド[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:05:05 ID:eCvXlUP5
議論したいなら、該当スレに移動してください。

14 名前:ヴォイド[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:29:16 ID:eCvXlUP5
議論の場ではありません。

【スレッド削除基準】
「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」

「客観的な意見を求めないもの」

------------------
明確に基準に反する。
21( ΘщΘ):2007/05/13(日) 17:06:27 ID:1HKvAI9X
痔風ってさ構ってちゃんだな
22神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 17:09:48 ID:Ce9Od9Zt
自分で削除基準に反することを書いておいて、詭弁でごまかそうとするから無理が出る。
単に「議論の場ではありません」という、間違った内容を取り下げればいいだけ。
23ヴォイド:2007/05/13(日) 20:05:08 ID:eCvXlUP5
私の認識は私の認識。
私の方針はそのようにしていくと言っただけです。

違う人もいる。
しかし、間違いはない。
24神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 20:12:28 ID:wkHECXiy
神家ないし ヒマだから ラムサ勉強してみよう
25神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 20:22:19 ID:lahN6v0x
>>23
その認識が削除基準に抵触し、>>12 >>14で他人にも強制しているのだから、
明確に間違い。
いつまでもぐだぐだ屁理屈をこねるな。
26ヴォイド:2007/05/13(日) 20:34:28 ID:eCvXlUP5
>>25
私が「するな」と言ったなら強制や押し付けになるのか?

上記レスで「私はそうする」と述べた。

だが、それを他人に強制などできないし、押し付ける力などない。
私の考えを受け入れるかどうかは「その人による」

あなたは、私の方針を聞いた。
にも関わらず、あなたの意思には、それは及ばない。

及ぶはずがない。互いにそうだと思う。

本来は「強制や押し付け」は存在しない。
受け入れることがあり、受け入れないことがあるときのみ存在する。
そしてそれをしているのは、あなただ。
27神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 20:39:51 ID:lahN6v0x
>>26
公開の掲示板で社会通念に反する主張をするな。
スレ立て人が明確にスレッド削除基準に反する誘導を行っている。
------------------
12 名前:ヴォイド[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:05:05 ID:eCvXlUP5
議論したいなら、該当スレに移動してください。

14 名前:ヴォイド[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:29:16 ID:eCvXlUP5
議論の場ではありません。
------------------
この文面をどう読んだら「私はそうする」になるのか?
どのように読んでも他者に削除基準に反する誘導を行っている。
2chの削除基準に従えないのなら、個人的に掲示板でもブログでも作ればよい。
28ヴォイド:2007/05/13(日) 20:43:45 ID:eCvXlUP5
>>27
精神性が「社会通念」か?
思想がそうか?

話しにならない
29神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 20:47:15 ID:lahN6v0x
>>28
「精神性」「思想」の話など、一切していない。
おまえの>>12 >>14が、明確に削除基準に抵触する誘導の文面だと言っている。
話をすり替えるな。
--------------------------
12 名前:ヴォイド[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:05:05 ID:eCvXlUP5
議論したいなら、該当スレに移動してください。

14 名前:ヴォイド[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:29:16 ID:eCvXlUP5
議論の場ではありません。
---------------------------
【削 除 ガ イ ド ラ イ ン】
http://info.2ch.net/guide/adv.html
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。


「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」「客観的な意見を求めないもの」
30神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 20:49:49 ID:lahN6v0x
要は、「議論目的のスレではない」という言葉を撤回すれば良いだけだ。
あとは好きなように「精神性」だの「思想」だのうわごとを言っていればよい。
非常に簡単な話だ。
31ヴォイド:2007/05/13(日) 22:14:56 ID:eCvXlUP5
気付いているか?
あなたと私がしていることは「スレ違いではあるが、議論である」ということに。

所詮、言葉で規制したり、制限したり、強制したりなどはできない。
個人の思いが如何なるものであれ、それとは関係なく「流れ」とは在るもの。

撤回しようがしまいが、関係などない。

あなたのように、議論好きな人も、私のように理想を抱いて、もがく者も、流れに逆らうことなどできはしない。
私には「あなたが強制」しようとしているように見える。
あなたに、私が同じように見えるように。

ガイドラインに抵触するなら、いずれ「何もしなくてもなくなる」
それを殊更に力説してどうしたいのか?

私にはあなたが「自らの正義を強制しようとしている」ように見える。

ここは少なくとも「そのような内容を議論するスレではない」
32神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 22:20:58 ID:lahN6v0x
>>31
わかったわかった。
自分の間違った言葉遣いの一つも訂正できない、自意識過剰のお子様よ。

おまえはもう、実質>>12 >>14を撤回しているのだから、
これ以上お子様のプライドを傷つけるのは止めても良い。

今後とも2chを利用したいなら、削除基準ぐらいは精読して、
言葉遣いに気をつけろ。
33神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 22:25:00 ID:UEpdkZM/
他人の畑で、何つくっていても、

自分の食えないものなら、放っとけばいいのにな。
34ヴォイド:2007/05/13(日) 23:23:14 ID:eCvXlUP5
私にとって、ラムサは、その大半が「共感できる」ものでした。

ただ、一点を除いては。
それは「否定や間違い」に関しての記述です。

それは未だに「受け入れられない」ものとしてある。

それが何故なのかを私は知りたい。
35ヴォイド:2007/05/13(日) 23:32:43 ID:eCvXlUP5
「間違い」を存在させているのは「個人」だと思っています。
社会や世間、まして一般常識や道徳ではない。
それらを受け入れた「個人が認識するもの」だと思います。

自らのみを是とするときに、そうでないものを存在させている。

私の理解が及ばないためか、読み返す度にその記述が目にはいる。
これが「私自身を表しているもの」ならば、必ず感情が動くはずなのですが、それがない。
それがどういうことなのかが未だに理解できないでいます。
36神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 23:36:23 ID:lahN6v0x
最低限、出典を明らかにしなければ「語り合い」にすらならない。
37神も仏も名無しさん:2007/05/14(月) 00:57:24 ID:K7Hbjw5T
ageとく
38ヴォイド:2007/05/14(月) 14:55:42 ID:lzS1JLRh
ホワイトブックを読んでいて、気付いたこと。
>>34は私の認識不足でした。
39大王:2007/05/14(月) 15:05:33 ID:TQ8bxuFj
ある程度の人はヴォイドを信ずべし、、ある程度を超えると、ヴォイドを疑うべし、、、
40ヴォイド:2007/05/14(月) 16:05:51 ID:lzS1JLRh
>>39
信じてはいけない。

41ヴォイド:2007/05/14(月) 18:10:10 ID:lzS1JLRh
「何かを信じる」ということは、同時に「信じないこと」を存在させる。

「自己の本質」以外には「無い」のだから、信じる、信じないは関係ない。

どうするかは「選択」
何かを信じて導かれるのではなく、「思考によって、具現化する現象を体験するだけ」である。

42大王:2007/05/14(月) 19:19:17 ID:TQ8bxuFj
ヴぉイドちゃんの対話において、思うが、、ヴぉイドちゃんを信じるしかない、
といつも、語られているように見える、、

どうするかは「選択」
何かを信じて導かれるのではなく、「思考によって、具現化する現象を体験するだけ」である。

という、ヴぉイドチャンを語りを信じるしかない、、
43ヴォイド:2007/05/15(火) 11:24:09 ID:BjcZJvTk
人は「知る」ことによってのみ変わる。

信仰を知らない人が、信仰によって変わるように、信仰をしている人もまた、「それが全てではない」ことを知って変わってゆくと思う。
現在なんらかの信仰をしているならば、無理にそれを止める必要はない。
それを深めていくことも「道」だと思う。

ただ、離れようと思うとき、「信仰に執着してはいけない」

それは「自らの真実を裏切ること」

「御心に従う」のは、そのこと。
それを一時的に無視できても、それにより苦しむことになる。

44大王:2007/05/15(火) 13:27:42 ID:D1+5wOP2
ヴォイドを信じて知る事、でなければ、、苦しむ事になるらしい、、
45ヴォイド:2007/05/15(火) 14:09:33 ID:BjcZJvTk
このスレは削除依頼をしました。
46ヴォイド:2007/05/16(水) 06:55:27 ID:U2I8TVsj
重複につき誘導
風との戯れ3〜あるがまま人生考〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1179202323/
47神も仏も名無しさん:2007/05/16(水) 13:19:28 ID:QhBDx6LF
何故 削除依頼を??

何でも簡単にリセットしちゃって、子供じゃないんだから。
甘い考えで、スレたてたのはいいけど、ちょっと何か嫌な事でもあると、
投げ出したり、管理しなかったり。
きっと普段から自分勝手なんだろうね。
発言をすぐ変更してしまうレベルな人間である事は、少しは受け止めて欲しいね。
考え方が直ぐに変わるのは、君が未熟であると思ってますか?
君から見て、意固地に見える人達は、それなりに経験を経て自分を持ってると思うがね。

君が、自分の人生設計を今想う形にしたいのだろうと、それで必死なのを想像してしまうんですが、
まぁ、余り焦らずにね。
48神も仏も名無しさん:2007/05/16(水) 13:39:32 ID:j9KJC78p
それが慈風のクォリティー

HNもいずれ、元の鞘へ。。。
49神も仏も名無しさん:2007/05/16(水) 17:26:58 ID:QhBDx6LF
彼はナルシストでしょう?  多分、今のHNも彼は気に入ってると思いますよ。
そのナルシストぶり、その思い込みがちょっと危険になりつつありそうに思う。
今、体調が悪いらしいが、それが自覚の為だと思ってるのかな?
医者に行くなりした方が良い可能性はどうなんだろうね?
体調良くなってもらいたいね。

しかし、体調悪いのを、オカルト的に考えてしまっては・・・・・。
そこらのいんちき宗教家の様にならねばよいのだが・・・・。
50神も仏も名無しさん:2007/05/18(金) 01:29:19 ID:n0jOcc4V
ラムサに近いメッセージやエネルギーを伝えるサイトがあります!
私はまだRSEに行ったことはありませんが。。

 無有のひとり言
http://www1.odn.ne.jp/sharla-mu/index.html
↑こちらは、精神世界やスピリチュアルとかのジャンルを超えてます。
ってか、始めてみつけたときには身体中がしびれたほど、HPのエネルギーが強烈です。
文章だけで、意識のエネルギーを変容させてくれます。『セルフヒーリング』もお役立ち。
このサイト何日か読んでると、ラムサの哲学が自分の真実になります!!
つまり、意識とエネルギーが現実の性質を創造してることを体験できます。
自覚できます!!
最近、『改めて読むとこの人ラムサの化身?』て思うほど、
言葉やエネルギーの端々に ラムサに近いものを感じます!!

 至福の風
http://kansha-kangeki.net/
↑まばゆいほどのエナジーですwwってか、笑顔まぶしすぎ。。これが覚醒の歓びなのか?
RSEに行くお金がなかったので ここで マスターへの道 を買ってみました。
3日前に届いたばかりですが。。凄いです!!
特にエンフという存在?のチャネリングDVDが凄いです!!!
もう7回見ましたが、この値段で(RSEと比べれば。。)
こんなにも凄いものがあるとは驚きました!!
エンフをチャネリングしてるマルさんは、ラムサにもやたらと詳しいみたいです。
(DVDの語りや、レッスンテキストでもラムサ《ホワイトブック》を薦めていました)
ってか、ついさっきオーラが見れるようになって興奮してますww
スレ違いだったらゴメンなさい。
他にエンフ知ってる人いるかな。
51神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 13:55:05 ID:qhEqfH2X
ラムサは読んで良かったよ。
読んだのは最近で今は絶板になっていて手に入らないけど、図書館から借りて読んだね。
良い本だということを人から勧められるまで分らなかった。

誤って人を殺してしまってもカルマなんて気にせずに生きるべきだ、とかあったな。
まさに人は自由で今を生きるためにある。そう受け取っているんだけどね
52神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:56 ID:/IhJhXYF
ラムサってあの時代にホントにアセンションしたのかな?
前世でそれなりの素質があったんじゃないのか?

多くの民を率いたくらいだからふつうの人物じゃなかったと考えた方が無難か
53神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 22:42:24 ID:RGaY+Pyz
ラムサ関係(海外サイト)

Ramtha (a.k.a. J.Z. Knight)
htt://skepdic.com/ramtha.html

What the #$*! is Ramtha
htt://www.rickross.com/reference/ramtha/ramtha15.html
54神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 22:35:56 ID:e4BtHa23
神・霊 シルバーバーチ 神対 ラムサ等 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143892593/
55神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 14:23:19 ID:eqVA7Rf2
 
56神も仏も名無しさん:2007/07/12(木) 10:51:58 ID:twwWtg+Q
r
57神も仏も名無しさん:2007/07/15(日) 13:25:58 ID:jqm/f2do
 
58神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 06:30:34 ID:zRFVn7VU
真・聖なる預言をamazonで購入した。
神対をまとめた感じ?
ホワイトブックと内容はほぼ同じなんですよね!
59神も仏も名無しさん:2007/07/17(火) 18:57:09 ID:j4qalCFZ
 
60神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 12:05:15 ID:AuOtJAIM
sa
61神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 15:51:54 ID:/A4D8vaJ
62神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 15:54:01 ID:n96JMY3h
63知人:2007/07/20(金) 16:48:29 ID:zv8pFAHZ
64神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 22:57:30 ID:WP+pwP5R
65神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 21:19:20 ID:OKWuWi72
あなたもね(^.^)
66神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 21:19:58 ID:OKWuWi72
(^.^)
67神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 13:15:41 ID:IKs5fUkz
age
68神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 21:43:58 ID:NMmiYaRY
最近、気がついたけど
ラムサ-真・聖なる預言と聖なる預言は間違えやすいよね。
前者は絶版だけど、後者はジェームス・レッドフィールド作者だね。
どちらも角川文庫だったか?
69神も仏も名無しさん:2007/08/05(日) 21:00:51 ID:O/WzEJAz
ウンコの力。
70大祓詞@宮崎希美 ◆55nynIr58w :2007/08/09(木) 01:07:14 ID:Gyg2ngMs
カトリックの信者の為の読書会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1179325033/

855:大祓詞@宮崎希美◆55nynIr58w :2007/08/08(水) 02:55:43 ID:nJQnJUEO

『 A Course in Miracles 』
FOUNDATION FOR INNER PEACE

Text
Workbook for Students
Manual for Teachers

英語版です。
紀伊國屋書店新宿店で売ってたので、「あっ!あの有名な奇跡のコースだっ!」と、思わず買ってしまいました。
税込8977円でした。

856:大祓詞@宮崎希美◆55nynIr58w :2007/08/08(水) 03:13:08 ID:nJQnJUEO

雑誌『 StarPeople-for ascension (スターピープル-フォーアセンション)』
2007 Summer Vol.22
ナチュラルスピリット発行

特集1「奇跡講座」ア・コース・イン・ミラクルズの魅力を探る。
その内容、歴史、関係者について徹底取材。

A Course in Miraclesが、日本語訳で発行が決定!
日本語タイトルは、
『 奇跡講座〜奇跡に関する一コース〜 』
2009年頃、ナチュラルスピリットから発行予定。
これが発行されたら、精神世界や宗教界、特にキリスト教界には、大きな衝撃になるでしょう。
71神も仏も名無しさん:2007/08/11(土) 11:15:19 ID:dNZnDrSq
「ラムサー聖なる預言」から抜粋
人生の目的とは
  神がたったひとつあなたに望むのは、よろこびを知り、よろこびになるということだ。
  それが父なるものを知り、父のごとくになるただひとつの道だからである。

 この地上界での生において、あなたがここにいる目的とは何だろうか?
多くの人々は、あるタイプの人間になる、あるいは特定の職業に就くことが絶対であると
教えられ、必ずそうなるよう家族や社会からきちんと見守られて育つ。
なんとひどいことだろう。あるいは人類にとって自分が偉大なる師、救世主、あるいは、
治癒者としてここに送られたと想像する人達がいる。
まあ何と高貴なことよ。

さらに、神に近づくという、詳細まで決まっている聖なる道、狭き道を一歩づつ進むために
ここにいると感じている人達がいる。何と退屈な。
 この地上界にやってくるときには、まだ誰も目的は持っていない。父なるものは、あなた
にも他の誰にも、人生はこうなるべきだという指示を与えてはいないのだ。

ただし、それにはひとつ例外がある。それは父からあなたへのひとつの望みであり、存在の
あるべき姿の究極を教えている。それは、よろこびあふれる存在になるということだ。
よろこびが、あなたにとって何を意味しようとも、である。
大切な神なる存在の内面にいるあなたが、幸せでよろこびにあふれていればいるほど、
あなたは神に近い姿にあり、すべての生命と調和がとれているのだ。

 幸せになるということ、よろこびにあふれることは、父のあなたに対するただひとつの
望みである。それはまさしく、感情の中で最も偉大な価値を持つものと言える。
よろこびを理解し、よろこびそのものになるのは、どの次元にいようと、どんな叡智を
達成した者であろうと、すべての人類に神が与えたただひとつの運命の道なのである。
よろこびと幸せの状態に戻れば、それは神の状態に戻ることだからだ。


72神も仏も名無しさん:2007/08/11(土) 12:03:07 ID:dNZnDrSq
よろこびとは何なのか? よろこびとは、まったく邪魔の入らない動きの自由のことだ。
価値判断のない表現の自由だ。恐れや罪悪感のない存在のことだ。よろこびとは、自分が、
自分自身の条件で人生を創造していることを知っている状態なのである。在るがままでいる
ことを許されている自己の荘厳な姿のことだ。それがよろこびなのだ。

 なぜ、よろこびがすべての存在の状態の中で最も偉大なのであろうか?
それは、人がよろこびの状態にあるとき、その人は神そのものである流れとともに
あるからだ。その流れの中では、嫉妬や怒りや反感、あるいは戦争などが存在する
余地が無い。よろこびの状態にあるとき、人を憎んだり、囚われの身にしたり、
あるいは傷つけたりするのは難しい。

幸せでよろこびあふれる状態にあるとき、あなたはすべてのものに見られる神を
愛しているのである。
73神も仏も名無しさん:2007/08/28(火) 09:58:17 ID:/MC0Na4l
>>72
人生とは喜びを体験する機会を求める限られた期間なのか?
その反対を経験することも多くてウンザリしてしまうのだが、
何において喜びを思うか、が個人、人それぞれで。。。。。
生まれた目的とは、喜び…神の愛を自覚する為と言ってもいいのだろうか?
74神も仏も名無しさん:2007/08/28(火) 17:36:17 ID:QGmnzzGS
>>73
ラムサの言っていることは真実なのだが、物質界で生きている人間にはそれが分からない。
それゆえ生きていくことにおいて苦難は付きものであるのだろう。
 なぜラムサは語るのだろうか?
もうすぐそういう現実が訪れるから言っているのである。
前もってこういう知識を与えておくのだ。そのときが突然来て混乱しないように
75神も仏も名無しさん:2007/08/29(水) 14:13:07 ID:Uamjg+3H
>>74
>もうすぐそういう現実が訪れるから言っているのである。
>前もってこういう知識を与えておくのだ。そのときが突然来て混乱しないように

これは具体的には、個人々々の死のこと?
76神も仏も名無しさん:2007/08/29(水) 16:05:33 ID:X4Cc+eo/
>>75
2012年12月22日に起きる次元上昇によるアセンションだ。
チャネリングの本がこれを言っていて、これらの本が>>71のような覚醒を
促している。
覚醒をするかしないかでアセンションできるかできないかが決まる。
アセンションできないことは死だ。できれば至福の世界となる。
嘆かわしいことだが人類の多くは知らないでいる。
 そのときに混乱(あるいは恐怖)するとアセンションできない可能性が高い。
77神も仏も名無しさん:2007/08/29(水) 23:36:57 ID:mTIYn55x
「トンデモ超常現象99の真相」(文献5)によると、
ナイト氏はいくつかの大きなスキャンダルで有名だそうで、
その1つは「”ラムサ”が三年以内に疫病が大流行して
大量の死者が出ると1985年に予言し、多くの人々を
”安全な土地”に移住させることになったにもかかわらず、
その予言がはずれてしまった」ことだそうだ。
78神も仏も名無しさん:2007/08/29(水) 23:39:33 ID:mTIYn55x
「What the bleep do we know!?」には色々な「第一級の研究者」が登場し、
量子力学について語っている。(略)また、コロンビア大学のDavid Albert教授は
映画内で頻繁に登場し、まるでこの映画の主張を支持しているように見えるが、
Popular Science誌の記事によると、映画の最終版に激怒しているそうだ。
彼によると、4時間にわたり忍耐強くなぜ量子力学が意識や霊性にはまったく
関係ないかということを説明したにもかかわらず、映画の製作者側は彼の発言を
編集しカットして、彼とラムサが同様の主張をしているように見せかけて
しまったらしい。「私はだまされた。私は本当にだまされやすかったが、
教訓を学んだ」とAlbert教授は告白している。(文献15)

ttp://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%BF%E5%A4%CF%C5%FA%A4%A8%A4%F2%C3%CE%A4%C3%A4%C6%A4%A4%A4%EB
79神も仏も名無しさん:2007/08/30(木) 00:37:56 ID:fQG1oreu
ラムサが言っている事は「ラムサの真実」であって、我々にとっては「哲学」にすぎません。
私達がその哲学を体験に昇華させた時、初めて自分の真実になります。

人生とは、未知を既知にするプロセス、いわば神自身の冒険です。
とてもそうとは思えないのは、私達がそれぞれの「変性自我」つまり感情体の罠にはまってしまい、
自由な創造が出来なくなっているからです。
社会や周囲の人に求められる人生を生きることに忙しいのです。
だからこそ、私達は生まれ、年をとり、病気になって死に、人生を振り返り、また戻ってくる事を、
1050万年続けているのに、まだ抜け出せないでいるのです。

アセンションについては、かなりのドグマが巷にあふれていますが、
ラムサの言うアセンションとは、自分自身の変性自我、感情体を克服し、肉体の制限を超える事です。
いわば「自分自身の征服」です。

予言というのはいくらでも変わります。
誰が変えているのでしょうか?
現実を創造しているのは一体誰でしょうか?
80神も仏も名無しさん:2007/08/30(木) 00:50:44 ID:pSDJD+v4
>>79
ラムサの言うアセンションはわかったが、他の存在の言うアセンションは何?
マヤ暦にある2012年12月に起きる次元上昇の予言は、誰かの意思で変えられるの?
81神も仏も名無しさん:2007/08/30(木) 20:59:23 ID:er9nj9l9
>>78
で、ラムサは何でも知ってるはずなのに
何で生徒さんがセコイことして教授騙したことには
何も注意しないの。
82神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 01:02:04 ID:gOMxLblN
>>77>>78 のレスは、次元の低い話みたいなのでオレは無視(スルー)した。
83神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 01:39:24 ID:tOeFknmd
都合の悪いことは次元が低い話ですか。そーですか。
84神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 01:48:43 ID:VqRB4JL8
>>83
都合悪くありません。正直にそう思っただけですので。
85神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 10:44:02 ID:T3Ap6shK
>>76
>2012年12月22日に起きる次元上昇によるアセンションだ。
>覚醒をするかしないかでアセンションできるかできないかが決まる。
>アセンションできないことは死だ。できれば至福の世界となる。

こんな類の予言が当たったことは今までないと思うんだけど、あるとして
アセンションとやらができなくて死ぬ人はどこにいくの?
地球以外に転生する場所あるの?
86神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 16:25:56 ID:48uLZkY9
>>85
宇宙には星の数が無数にあるだろ
その星が適当な状態になかったらそれまで霊体のままで待つ。
87神も仏も名無しさん:2007/09/01(土) 22:21:09 ID:QLgIYxgx
>>86
>霊体のままで待つ。

なんか不思議なことばかりだよ。
なら時間はあってないようなものかなぁ。
88神も仏も名無しさん:2007/09/02(日) 01:30:13 ID:WeI1kQrZ
>>87
現実に浸りきっている分には問題ないが、真理の深い部分も知っておいたほうがいいと思うなあ。
 時間はあってないもの、という考えは肉体を除いて心や意識だけを考えるとおもしろい。
それでも心は肉体に属した考えになってしまうけど、一瞬で移動できる、そのままで永遠に
変化しないで居られることを考慮に入れると考えやすい。
89神も仏も名無しさん:2007/09/04(火) 02:27:39 ID:skb+S3Ec
>>88
>真理の深い部分

ラムサって本なんでしょ? それに書いてあるの?
それ普通の書店に売ってあるのですか?
90神も仏も名無しさん:2007/09/04(火) 08:42:06 ID:PlYfiFvY
>>89
「ラムサ-真・聖なる予言」という本だけど、絶版になってる。 
角川書店だから、=ホワイトブック(絶版)で単行本になっているのかな?
私は図書館から借りてきて読んだけど、私には絶品だよ。
これは人ぞれぞれに合う合わないがあるからなんとも言えない。
他にもラムサの名のついた本があるけど取っつきにくいだろうな。

「神との対話」や「バシャール」を聞いたことないなら無理そうだね。
「アミ・小さな宇宙人」これなら勧められるよ。

ホームページを載せておこうか? 参考にするといいよ。

「バシャール」 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/bashar/bashar1.html
「ラムサ-真・聖なる予言」 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~moritetu/
「アミ・小さな宇宙人」 http://www16.ocn.ne.jp/~nijiiro7/withyou/amimessage_1.html
91メシア:2007/09/04(火) 08:43:24 ID:UHCCHXzZ
るせえ。FFでもやってろ。
躁だ、氏ね。
9289:2007/09/04(火) 13:27:17 ID:skb+S3Ec
>>90
ありがとう。
いつも断片的に見てた名前が気になってたんだ。
いろいろと何となく解るところはあるのだけど、まとめて見てみます。
宇宙には地球以外に人類がいるだろうなぁ。
と、思うと荘厳な気分になるよ。

9350:2007/09/21(金) 05:25:50 ID:cC36aDsE
なんでもラムサ達
(他にもディーパック・チョプラや
映画シークレットのメンバーとか大御所ぞろい)
が結集して書いた$8ちょいの本を買うと
ラムサも含めて$1000分の
Eブックとか音声ファイルとかのプレゼントがもらえるらしいよ!
http://arigatou.kansha-kangeki.net/(ブログ至福日記)
しかも、RSE(ラムサの学校)のイベントに半額で参加する権利まで!!
本気でラムサ理解したいなら、一回ビギニングリトリートくらいは
参加しておいたほうがいいですよ!(実践で本当に身につくので)
自分はこのブログの本サイトに載ってた方法で
ビギニング参加も現実化しました!
94神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 00:58:02 ID:aAWq3aYu
>$8ちょいの本を買うと
>RSE(ラムサの学校)のイベントに半額で参加する権利まで!!

この時点で怪しいと思わないか?

95神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 14:53:28 ID:6n1VeoMz
何処であるかもわからないのにね。
だって遠いとこだったらサ、無理。
96神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 07:04:53 ID:dac8MBNA
騙され続けてることにいつまでも気付かない信者哀れなり。
97神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 15:31:26 ID:Wv4tRQnK
いや、騙されるじゃなくて
現実には行けないってことで…。
98神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 20:38:05 ID:dac8MBNA
金出しゃ誰でも行けるだろwwwwwwwwwwwwww
99神も仏も名無しさん
恐らく金の問題ではなく、10日間のまとまった休暇を取れないという問題だと思う。
サラリーマンは基本的に不可能。