952 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 15:40:41 ID:5vjs0Dcg
>>951 そうだそうだ(^o^)/
フーテン氏、ヨロピクw
私に取り憑く巨大な害悪を、是非、お払いしてよぉ〜んw!
>>947 御隠居
WHOはとっくに同性愛を精神病の分類から除外してるよ
日本は違うの?
956 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 18:52:38 ID:ulpn+FIh
サロメ氏は同性愛に拘るナァ(笑
>>956 うっぜぇ〜んだカバヽ(^。^)ノ
異性愛にこだわるオナニストも同じく糾弾しろw
って、下品な喧嘩は好きだぞw
958 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 19:23:10 ID:lwnfflX9
>>13 :名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 00:32:29 ID:DgarG8w+
>>11 >あなたの【生存本能(生命)】は、あなた自身を含めて【すべての人間】が証明
できます。そのあなたのカキコも、あなたの生命の証明です。幽霊がカキコ
しているのでなければねw。それともあなたは幽霊?
あなたのすべての言動も、あなたにとってのこの世界も、すべてあなたの
生命活動の結果です。
人間の営みは、すべて【生命】から発します。これ以上整合性のあるものが、他に
有れば例示してください。
>>958 生存本能がすべての所為の根源だって?????
タナトスはどうなるの????
では 簡単に自殺する人間は生存本能壊れています これは 宗教発生以前からです 隠居 終了w
961 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 19:43:43 ID:7deoJXUC
同性愛と自殺に拘るサロメ氏 (笑
まあ、ご隠居は今まで健やかな人生を歩んできたんだろう。 これからも健やかだったんだろう。
あら、日本語ちがう・・・・・・(-_-;) でも、まだ、寝たくないなぁ〜 どっか違う板で、また、基地外釣って遊ぼうかなぁ〜
前にやったんだよね。 意外と釣れるもんだよ。 まあ、かなり大変だったけどね。 退会者も出たし。 意外と、2chの技術で使えるもんだなぁ〜と感心したw
>>965 まぁ
アタシも。。。。登録方法変わったもんなぁw
967 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 20:10:08 ID:FjTEVoJM
隠居は、生存煩悩 ですな
でも、均質化してるから、つまらないのは同意ですけどね。 釣れるのは、工作員的なバカ。
>>969 コミュは、関心のある話題以外はほとんどいかないです。
宗教板も、フーテン氏とご隠居がいるからいるようなもんだしなぁ〜
あと、大王ドンがフォローしてくれるし。
近頃、南無がいないのがさびしい・・・・
>>969 そうかなぁ。羊の違いは羊そのものか羊飼いにならないとわからない。
娯楽として楽しむにはハードルが高いなぁ・・
リングの外から楽しむのと実際に試合するのでは違う面白さだしね。
クリスチャンで面白いのはフーテン氏ぐらい。かわし方が応用できるし。
>>971 まあね
数千人規模の閉鎖空間だからねw
暗中模索の迷える子供クリスチャンが確信犯の大人フーテン氏とかみ合うはずもなく。
974 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 22:15:00 ID:vMVZnSCm
>サロメさん 本能とは、人間及び他のすべての動物に「先天的」にビルトインされている、 特定の行動の原動力となる欲動(drive)。本を読むよりも、野原や公園で 動物の生態を直接観察すれば容易に分かる。宗教は、宗教団体による「人為的 観念」の「後天的」な植え付けに過ぎない。 学者がいくら理屈で本能を否定・制限してみても、あるものはある。学者も、 自分自身の本能は絶対に否定できないはず。 「タナトス」は、生存本能が壊れた状態。本能ではない。 自殺は、宗教発生前の古代人にはなかったのではないか。彼らは、未だ、観念 によって生存本能が破壊されてなどなかったと思う。過酷な自然との闘いの中 での日々の生存努力で精一杯であり、自殺や唯一神など考える余裕はなかった。 宗教学の最古典である、ヒュームの「宗教の自然史(A Natural History of Religion)」を読まれたし。
>>974 >「タナトス」は、生存本能が壊れた状態。本能ではない
ソース出して 検討するから
>自殺は、宗教発生前の古代人にはなかったのではないか。
はぁ?そもそもあんたが言う宗教ってナニ?
>過酷な自然との闘いの中
古い考え方です 狩猟採取生活は人口圧が低いため生活に余裕ができます
過酷になったのは定着農耕をはじめ 人口圧が高くなってからです
>宗教学の最古典である、ヒュームの「宗教の自然史(A Natural History of
Religion)」を読まれたし。
いい加減にしてください
新しい人類学や考古学などに基づいて議論しましょう
976 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 22:25:06 ID:vMVZnSCm
>>967 煩悩は、生きていることの証明。仏教が「煩悩を去れ」というのは、「死ね」
ということ。
しかし、キリスト教とは全くことなり、仏教の「生・老・病・死」は、すべて
「身体」と関連している。キリスト教のように、身体から離れた、頭のてっぺん
からだけの「妄想」はない。これが釈迦の比類のない偉大さであろう。まあ、
すべての生活者には、とっくに分かっていたことだが。
>>976 どうして古い資料しか出さないんですか?
古典なら ローレンツぐらい読んでるよね?
978 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 22:59:22 ID:vMVZnSCm
>>975 >>977 ソースは私w。
「宗教発生以前」とは、前レスでの君の言葉。
ヒュームの「宗教の自然史」は、クリスチャンの学者たちが「誤りだ」と
批判しているが、現代の宗教学者は「批判によっても内容は微動だにしない」
と高く評価している。
聖書は、もっと古いぞw。
ローレンツは、石原知事がいつも引用する本。戸塚ヨットスクールの「聖書」。
がちょうの雛が、動くものを親とまちがえてよちよちと付いて行くという
あれだろ。宗教は、彼の言う「imprinting」の応用。彼は、動物の子供が生ま
れてすぐ母親のオッパイにしゃぶりつくという行動については、どう説明して
いる?
979 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:01:53 ID:FjTEVoJM
隠居は、本能と煩悩を混ぜているのか?
>>978 一生懸命検索したんだねw
で
アンタの宗教に関する定義は?
あとヒュームは問題外
最新の人類学や考古学や その他学問の成果にもとズいて議論しましょう
宗教の枠を超えてねw
ローレンツについては そのあたりじゃないんだなw
とにかく 質問に答えてよw
>>978 道端でいきなりオッパイにしゃぶりついたら、警察に捕まってしまいます。
取調べで生命本能に従ったといえば釈放されますか?
クリちゃんは外に神を求めるからね。
確かに神秘主義て魅力的に感じる部分もあるんだけど・・・。
>>976 はご隠居さんだろうけど四苦とか内に求める方が考え方としては自然だね。
983 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:12:35 ID:ps6QTM5i
釈迦は煩悩を肯定していたのでしょうか?
984 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:14:34 ID:vMVZnSCm
>>981 アホか。大人の君がやったら、一発でわいせつ罪の現行犯逮捕。そのもま留置場
へ直行。人前でオッパイにしゃぶりつけるのは赤ん坊だけ。くれぐれもやるなよ
な。
>>982 そう?宗教史的には外に求めるほうが自然だと思うけど。
本尊も偶像だし「外」でしょ。・・っていっても認めないと思うけど。
>>984 つまり、生命本能よりも、ビルトインではない後付けのルールの方を優先しろという事ですね?
>>983 小乗では煩悩否定。大乗法華経では煩悩即菩提。
煩悩を唯否定してれば人間は生きていけませんからね。
悩みの根本を人間生命の内に課題を持って考えてるのが仏教。
外に神を求めるの無理。
988 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:24:43 ID:vMVZnSCm
>>980 私は原則として、学術的なことは、ネット検索はしない。どこまで信用できるか
不明だからな。
何度も挙げたが、私の「創唱宗教」の定義は、次のとおり。
「現実界に還元できない、単なる観念に最大の価値を認めること。現実界とは、
(必要な場合には観測装置を使用して)不特定多数人の五感でほぼ共通に知覚で
きる世界をいうが、知覚された人間の自然の感情・本能を含む」。
989 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:25:51 ID:FjTEVoJM
煩悩は、我執によるものじゃないの? >仏教が「煩悩を去れ」というのは、「死ね」ということ そうなの???
990 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:30:43 ID:vMVZnSCm
>>986 だから、生存本能から、共同体形成維持本能、自他の死への恐れ、他者への
思いやりという自然の感情が派生する、と何度も言ってるでしょ。
大体、授乳期のお母さんのオッパイに大人が欲情するのは、すこしおかしいん
じゃないかw。
>>989 煩悩はエネルギー。ベクトルの問題です。
菩提とは悟りのこと。
992 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:33:28 ID:vMVZnSCm
>サロメさん 本能については、本など読む必要はない。あなた自身の身体に聞きなさいw。
993 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:33:35 ID:ps6QTM5i
煩悩は我執だよね。
>>990 だから、生存本能から、共同体形成維持本能、自他の死への恐れ、他者への
思いやりという宗教が派生する、と何度も言ってるでしょ。
995 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:36:50 ID:vMVZnSCm
>>993 我執しなければ、人間は生存できない。そこで煩悩と生存本能とが繋がる。
996 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:37:07 ID:FjTEVoJM
>煩悩はエネルギー WWWWWW さすがだな!!! はじめて聞いたよ。
>>993 我が無いと駄目。生きて行けない。小我を大我に変化させていくのが、仏教の理想です。
998 :
神も仏も名無しさん :2007/05/16(水) 23:40:14 ID:vMVZnSCm
>>996 生命がエネルギーである事を否定するのかなぁ・・・。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。