952 :
南無妙法蓮華経:2007/04/21(土) 23:48:59 ID:UUDTOB9I
>>951 妙法蓮華経に南無するので仏教です。
また、自らの解脱のみに捉われて、
他を利益しないものは、小乗教の教えですから
釈尊の本懐の、万人を救う大乗の法華経に背いています。
このようなものは「仏教」ではないです。
953 :
hage:2007/04/21(土) 23:54:31 ID:jx1AXAxN
>>946 私の祖父は癌で亡くなりました。
祖父も戦後から今の信心をさせて頂いてました。
70を過ぎ、大腸癌となったのですが、
入院中も死ぬのが怖いというような事を言ってました。
先代の御導師は「あなたは何の為に信心をしてきたのですか?」
と折伏されました。
そのせいかどうかはわかりませんが、あまりわがままは言わなくなったそうです。
その後、だんだん体力も衰え、動くことさえままならない状態となり
私も見舞いに行きましたが、話もできなかったような記憶があります。
そんな状態でもあったにもかかわらず、
ある日、急に体をベットから起こし、病院中に響き渡る声で
「南無妙法蓮華経」と唱えたそうです。
その後、ほんとに安らかに永遠の眠りにつきました。
葬儀には沢山の信者さんがお参りでした
その信者さんたちは
「ほんとうに、死体が柔らかく、まるで生きているような顔をしている。
こんなに死体が柔らかな死体は見たこともなく、信じられない」
というような事を先代の御導師に話されました。
先代の御導師は信者さんに
「これは、法華経の信者としてあたりまえです」
と語られたそうです。
今度の5月6日にその祖父の27回忌にお参りに行かさせてもらいます。
954 :
神も仏も名無しさん:2007/04/21(土) 23:55:21 ID:ZySwz/K2
>>948 で、題目さんは仏界を開いたの?
仏界を開くって、いったいどういう意味なの?仏の境涯に到るって意味?
それにさ、ただ南無妙法蓮華経と唱えれば…とか言いながら後から
やれ折伏しないととか、正宗の板じゃなきゃとか、死ぬまで唱えないととか
色々付いて来るんだよんね。
>>951今更です
一般的見解
仏教=釈迦の教え
正宗側の見解
仏教には二種類あり
釈迦が説いたもの=釈迦仏教
日蓮が説いたもの=日蓮仏教
釈迦仏教<日蓮仏教となる
よって、釈迦仏教≠日蓮仏教
>>952 >釈尊の本懐の、
コーランの「イブラーヒーム(アブラハム)は真の一神教徒(ムスリム)」
という教義と同じです。経典にそう書いてあるだけの後付け設定でしかなく、
その記述自体誤りですから、信仰以外の面では全く無意味な主張です。
>>910 >>920 読んだ。大草講頭の余りの教学力の無さに呆れ果てた。
相手方が真面目に議論を進めようとしているものを、大草講頭は論点をすり替え逃げている。
つくづく情けない。
あれだけ熱心な信者だった創価の信者さえ
しっかり導くことが出来なかった宗派が万民救済・・・
聞いて呆れる
やはり正宗ではなく呆宗だな
959 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:06:32 ID:EVBanemv
>>956 コーランは、衆生が神にいたる手段がとかれていない。
ただ、感謝と恐怖を強要します。
一方仏法は、仏が衆生を仏と同等の境涯にひっぱるために説かれた教えです。
信徒は、自然と感謝の念がおきてきます。
960 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:09:09 ID:EVBanemv
>>957 佛立宗の僧侶は、教学力の無さから負けを認めています。
何も読んでいない。
>>959 前から疑問だったのですが、批判する他宗教の
聖典なり解説書なりをちゃんと読んでいますか?
962 :
hage:2007/04/22(日) 00:14:02 ID:oKMn1wzp
題目君も、コピペではなく自分の思いを相手に伝えるべきだと思います。
あなたにも、正宗で信心をしていてなにかご利益があったのでしょ?
正宗の方の死相も軟らかく安らかなのでしょ?
実際にそれを見て、触って、実感したのでしょ?
それを他の人に話すことこそが、何よりの折伏となるのです。
>>955 勝手な解説しないでね。
日蓮正宗は、釈尊の仏法を正統に継承している教団です。
仏教には二種類ある それは君の見解。とても迷惑。
964 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:18:56 ID:EVBanemv
>>961 自分の捕らえ方が間違っていたら言ってください。
>>962 自分は実際に見たことはないです。
しかし、成仏の話はよく聞くので、確信しています。
もしかしたら、罪障の浅い人は、南無妙法蓮華経さえ唱えれば、
hageさんのいうように成仏する人もいるのかもしれない。
しかし、確固とした仏界を築くには、正統な御本尊に祈念することが大事だといえます。
>>941 題目には差というよりも違いがあります。
>>951 日蓮聖人の題目の意味も仏教のなんたるかも理解していないようだ。
>>964 質問再掲
>前から疑問だったのですが、批判する他宗教の
>聖典なり解説書なりをちゃんと読んでいますか?
イエスかノーでお願いします。
968 :
神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 00:25:38 ID:zy7lTE+A
>>964 前にも聞いたけど、成仏に確固しているとか、してないとか有るの?
>>931 インドの仏教はイスラム教に滅ぼされた事くらい常識でしょう。
970 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:31:18 ID:EVBanemv
971 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:32:21 ID:EVBanemv
>>969 釈尊は、自分の教えが野蛮な民族のせいで白法穏没する、とちゃんと予証しています。
>>960 あのような問答の冊子を読んで、そう思うかなあ。小樽問答よりもひどい。
973 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:34:24 ID:EVBanemv
>>972 大草講頭はとても正直な方だと思います。
974 :
神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 00:34:51 ID:zy7lTE+A
>>970 じゃ、一度成仏してもまた凡夫になったりするの?
975 :
hage:2007/04/22(日) 00:35:21 ID:oKMn1wzp
今日はもう寝ます
題目君、みなさん、おやすみなさい。
976 :
神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 00:37:19 ID:zy7lTE+A
970
ゴメン。間違った。
977 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:40:20 ID:EVBanemv
>>974 一度成仏したら、法華経を説いて衆生を成仏するために、仏として生まれます。
978 :
理趣経 ◆viIIIIIIII :2007/04/22(日) 00:43:29 ID:qxXv2Yzc
題目君、日蓮正宗妙観講VS本門仏立宗、公開法論全記録を読んだ人に反論してるけど、君は読んだの?
>>970 好きか嫌いかではなく、
>前から疑問だったのですが、批判する他宗教の
>聖典なり解説書なりをちゃんと読んでいますか?
と聞いています。
980 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:45:04 ID:EVBanemv
はい。買いました。
981 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:46:42 ID:EVBanemv
>>981 どれくらい読み込まれましたか?
読んだ聖典・解説書の名前も教えてください。
983 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 00:53:14 ID:EVBanemv
ウィキペディアなどでざっくり読みました。
984 :
釈迦仏教:2007/04/22(日) 01:05:53 ID:P7KqU5qw
妙法蓮華経という誰かの説に南無するので 仏教ではないですね。
また、自らの解脱のみに捉われて、
他を利益しないものは、小乗教の教え。というのが 嘘つき大乗商売
の正当化手法です。
そして小乗教という言葉は、大乗による原初仏教に対する蔑称として使用されるので、
まともな人々の間では使用しないようになってきました。
小乗教ではなく「上座仏教」と呼んでいます。
釈迦は 神秘的な非論理信仰を排斥した者として有名ですが
どれどれを唱えればどうにかなる
というような信仰は 仏教ではないですね。
>>983 ウィキペディアのほかには?
このスレも残り少ないですし、情報をまとめて出してもらえませんか。
買った、または図書館等で借りて読んだ「聖典・解説書」は何か。
それをどれくらい読んだか。
986 :
神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 01:07:05 ID:4Nu6lvHl
こいつやっぱり明らかに知能が低い精神病患者だ。
こんな程度の低い事言っておかしいと思わないのは精神病患者の症状だわ。
987 :
南無妙法蓮華経:2007/04/22(日) 01:11:06 ID:EVBanemv
>>984 末法は、釈迦仏法のような観念では解脱はできない。
こういう時代にあわせて、日蓮大聖人の下種仏法が必要になります。
例えば、昔はプログラム言語を理解していないとパソコンは動きませんでしたが
今はOSのおかげで、クリック一つで動作するようになりました。
南無妙法蓮華経を唱えれば、経典を理解していなくても、功徳を頂くことができます。
988 :
理趣経 ◆viIIIIIIII :2007/04/22(日) 01:12:10 ID:qxXv2Yzc
すでに、題目君は次スレ立てに夢中ですよ
夢中でもない。淡々とこなす。
990 :
釈迦仏教:2007/04/22(日) 01:15:45 ID:P7KqU5qw
大乗経典が、大衆と隔絶されてしまった仏教を再び地に足つけたものに引き戻そうとして編まれたものである、
という前提が在るが、実はこの部分にも疑問が提示されている。
釈尊は、バラモン中心の社会的慣習や儀礼などを否定し、
常に人間平等の立場から、言葉も一般民衆語を用いて説法したといわれている
(俗語であるマガダ語を用いたとの説)。
つまり一般民衆の一種の俗語をもって人々に語りかけた、といわれる。
貴族や僧侶階級の使うサンスクリット語を使わなかったのである。
ところが、先に述べた分裂派の学僧達はその説法を
サンスクリット語で書き表したり、また自分達の研究論文をサンスクリット語で書き遺した。
このことは彼ら学僧(=声聞)たちの考え方・生き方が一般大衆から少しずつ疎遠になりつつあった、
乃至ははっきりと隔絶してしまった事を暗示している。
大乗仏教徒達がこれら学僧に憤り、彼らから分離して民衆の為の大乗復興運動を起こした、
といわれているにも関わらず、
その創作した経典の言語がサンスクリット語であったことは、
その運動が本当に民衆の中に浸透したかどうか?
もし下層の人にまで教化を勧めたのであれば、「なぜ経典を貴族語であるサンスクリット語で書いたのか」
疑問が残る。
>>990 釈尊の経典は、さらに漢語に昇華されて
日本に伝わっています。
992 :
釈迦仏教:2007/04/22(日) 01:19:43 ID:P7KqU5qw
釈迦は 神秘的な非論理信仰を排斥した者として有名ですが
南無妙法蓮華経を唱えれば、経典を理解していなくても、功徳を頂くことができます。
というような信仰は 仏教ではないですね。
そのような迷信
から解脱をしましょう。
貴族語で書かくことは、よけいな誹謗を防ぐことができます。
994 :
理趣経 ◆viIIIIIIII :2007/04/22(日) 01:21:06 ID:qxXv2Yzc
>>987 法華経、無量義経、摩訶止観、法華玄義、法華文句は正宗の所依だけど、
正宗では、自宗の所依は理解しなくてよいと言うのが正宗の公式見解ですか?
>>992 迷信ではなくて、実際に成仏するひとがいます。
996 :
釈迦仏教:2007/04/22(日) 01:23:05 ID:P7KqU5qw
>釈尊の経典は、さらに漢語に昇華されて
中国伝来
仏教が中国に伝来したのは西暦紀元前後である。
伝播した経路は、ガンダーラ(現在のパキスタンやアフガニスタン)からカラコルム山脈を越え、
シルクロードを伝って中国にもたらされたのであろう。
すでに中国には道教や儒教が成立しており、中華思想の中国が他国の精神文化を受け入れるのには時間がかかった
ことは容易に想像できる。
当初は道教や儒教の類縁であることを表明して辛うじて存在を保持し(格義仏教)、
やがて仏教の勢力拡大とともにそれが「修正」されたが、
その影響は現代までつづく。
中国で撰述された偽経(中国撰述経典)が400もあることは、
中国が仏教を純粋に受け入れようとしなかった、あるいは受け入れることが不可能だったことを表している。
インド仏教学的(学術的)考察によれば、インドですら
「仏教の歴史は仏教が仏教でなくなる歴史」と捉えることができる。
釈尊は、自分の教えがあまりにも理解し難くて、
白法穏没してしまうことを予証していた。仏の金言になにも矛盾はないです。
>>題目氏
本当はネット情報くらいしか見てないんじゃないですか。
解説書と聞かれて、まずその答えがwikipediaとは、悪い意味で予感が当たったって感じです。
正確な答えを求めたら、断片的かつ曖昧になってくるのを見ると、そう思えてきます。
999 :
神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 01:33:24 ID:/DpghY4u
998
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。