無料の聖書研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
聖書に興味があるのですが、特定の教会に入会を迫られることなく、
聖書を一緒に勉強しあえる集まりがあったら教えてください。
できればちゃんとした教材を使っているところがいいです。
2ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/03/24(土) 12:52:55 ID:DT6pGS4w
とりあえず2を取っておこう。
3☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆ ◆72BsBsfcPc :2007/03/24(土) 12:53:52 ID:7ivKbAiP
>>1
四谷のイグナチオ教会ってとこいいよ
大きくてキレイで人がいっぱいいるよ
4ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/03/24(土) 12:56:10 ID:DT6pGS4w
大学の聴講もいいかも。
特定の教会に入会はせまられないと思いますし。
後、FEBCの通信講座などもいいか、と思います。
5のぞみ ◆55nynIr58w :2007/03/24(土) 13:58:56 ID:pVUgbF2P
大学なら、やはり上智大学がいいよ。
イグナチオ教会の隣だし。
6ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2007/03/24(土) 22:02:30 ID:DT6pGS4w
あ。申し訳ありません。スレタイ、見てませんでした。orz
FEBCは無料なので、これはおすすめできるかな。
超教派のキリスト教放送局なので、特定の教会、ということではありませんので。
7神も仏も名無しさん:2007/03/25(日) 00:36:17 ID:GzrpRFgY
アルファとか、ナビゲーターは?
8神も仏も名無しさん:2007/03/26(月) 22:37:35 ID:mUYUsJWF
東京で無報酬の聖書研究会に出たことある
9神も仏も名無しさん:2007/03/27(火) 01:22:53 ID:7CXBYLAb
摂理の聖書勉強会は無料
女子大生の手料理つき
10神も仏も名無しさん:2007/03/27(火) 01:23:58 ID:7CXBYLAb
ただし地区によっては材料費200円くらい取ることもあり
11神も仏も名無しさん:2007/03/29(木) 22:47:55 ID:D11Za4FA
アルファとか、ナビゲーターは?
12神も仏も名無しさん:2007/03/30(金) 17:49:27 ID:T6i2/Djg
[5713] 『聖書』の権威を脅かした『ハンムラピ法典』 投稿者:バード 投稿日:2007/01/23(Tue) 22:04:35
http://snsi-j.jp/boards/gb.cgi?room=undefine

1901−1902年(明治34−35)の、ハンムラビ法典(私たちは「ハムラビ法典」と教えられた)の発見は、
『聖書=旧約聖書』の権威を脅かしたしたと言う。今では一般に忘れ去られているが、実はこの発見は
大変重要なことだったのだ。
(中略)
ハンムラピ王(在位前1792−50)は、モーセの出エジプト(前1290年頃?)より500年前の人である。
なのにどうやら、この王による『ハンムラビ法典』(我々は『ハムラビ王』、『ハムラビ法典』と教えられた)
が発見されたその時までは、『聖書』のモーセが世界最古の法典を創ったことになっていたようだ。ということだ。
ということは、それまで欧米の学問の世界では「『聖書』には世界最初の法典があるのである」と唱え、それを
常識としていたということであろう。そしてそれを根拠として、キリスト教やユダヤ教徒が威張っていたという
ことだろう。ところがそれよりも明らかに古い法典が見つかったというわけである。

そしてしかもそれは、「モーセの創った法典」に「あまりにも類似」していたのだった。
ということは、「モーセの法典」は神からの啓示で与えられたのではなく、『ハムラビ法典』のような古代
オリエント世界に広く流布していた法典を基礎としたということである。

『旧約聖書』を読むと、イスラエル人(ヘブライ人)のことしか書かれていない。それ以外の人間や国
(エジプトや、バビロンやペルシア)はイスラエル人(ヘブライ人)のための脇役(もしくは悪役)で
しかない。そのようにしか書かれていないことが判る。だからその『旧約聖書』は真実の書だと思い込み、
あるいはマインドコントロールなどされて思い込まされれば、「モーセの創った法典」が「世界最古
の法典」ということになる。それが、1901年とその翌年の『ハンムラビ法典』の発見によって、
その嘘はバレたのである。

13神も仏も名無しさん:2007/04/03(火) 00:43:32 ID:9K3g02on
無料の聖書勉強会=無駄?
14神も仏も名無しさん:2007/04/07(土) 15:57:39 ID:LQB6YfFr
無料とか言っておきながら、定期的に通いだすと準備を手伝わせたりするところもあるから
気をつけたほうがいいよ。ただより高いものはないからね。
15神も仏も名無しさん:2007/04/07(土) 17:03:32 ID:UyIgmWo8
首都圏在住でしたらイグナチオ教会のリーゼンフーバー神父様の研究会にどうぞ。
隔週の火曜日の午後7時よりマリア中聖堂にて「会社帰りの黙想」という研究会が開かれておりますし、
金曜日の午後7時からの「キリスト教入門講座」もどなたでも参加自由です。
この「入門講座」には、かつてプロテスタントの神学校の東京神学大学から聴講に来られていた方も
いらっしゃいました。
どうぞお気軽にお出でください。
なお教材には教会備え付けの『新共同訳聖書』を使います。
16神も仏も名無しさん
FEBCを超える質と量のコンテンツを持った
無料の信仰教育発信システムは無いよ。宝の山。
放送に頼る分には再放送とか時間限定だけどね。