【イエス】愛と平和☆お祈りスレ【キリスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902abc:2007/07/18(水) 16:58:23 ID:KWTLTmAF
皆様のお役目が完うされますように ハレルヤ ♪
903abc:2007/07/18(水) 17:22:49 ID:KWTLTmAF
>875
幽界にある映像を見あるいは感じても、現象世界に現れるのは、大体一週間前後です
それも真実の信仰に繋がるプロセスとして与えられた状態です、それを理解しないと
横道にそれますよ 自らの破滅を意味しますので 心の動きによくよく注意しましょう、 アーメン
904abc:2007/07/18(水) 17:30:56 ID:KWTLTmAF
その能力を、真実の祈りにより真実の神を見、感じる自分に高め変えていただきましょう
経験者より。アーメン ♪
905まちこ:2007/07/18(水) 18:30:42 ID:j9e325gq
神様、いつも私達をお導き下さってありがとうございます。
ここのスレで、神様の御心に叶った交わりが皆さんとご一緒にできることに感謝します。
イエス様の御心と神様の御業が表れ、イエス様と神様に栄光がありますように、イエス・キリストの御名前によりアーメン。
906るい:2007/07/18(水) 20:35:46 ID:Lz+e96Mj
今晩は、みなさんレスやお祈りありがとうございます。感謝します。神様の御心のままに成りますように。ハレルヤ。
907るい:2007/07/20(金) 12:18:56 ID:u7ZkrSFU
今日また主に助けられました。誠に私は主のはしためです。アーメン。
908神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 20:34:01 ID:Pg6s00c3


701 :梅雨 シャロンの薔薇 2007初夏 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/16(月) 22:42:20 ID:2Sm8hn4D
>>694
主を畏れ、
無知を塵灰の中で悔い改めて下さいね。

>>696
猜疑心に満ちた悪い言葉の羅列・・・自分の信仰だけの正当化。





909まちこ:2007/07/20(金) 21:37:34 ID:aaCOR+m1
最後に申します。
あなたがたはみな、心を一つにし、同情し合い、兄弟愛を示し、憐れみ深く、謙遜でありなさい。
悪を持って、悪に報いず、侮辱をもって、侮辱に報いず、かえって祝福を与えなさい。
あなたがたは祝福を受け継ぐために召されたのだからです。第一ペテロ3:8-9
910神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 21:41:53 ID:Pg6s00c3
911神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 21:46:05 ID:Pg6s00c3
主よ、私は信じきっていました
私の心が愛にみなぎっていると。
でも、胸に手を当ててみて
本音に気づかされました。
私が愛していたのは他人ではなく
他人の中に自分を愛していた事実に。
主よ、私が自分自身から解放されますように。

主よ、私は思いこんでいました。
私は与えるべきことは何でも与えていたと。
でも、胸に手を当ててみて
真実が分かったのです。
私の方こそ与えられていたのだと。
主よ、私が自分自身から解放されますように。

主よ、私は信じきっていました
自分が貧しい者であることを。
でも、胸に手を当ててみて
本音に気づかされました。
実は思いあがりとねたみとの心に
私がふくれあがっていたことを。
主よ、私が自分自身から解放されますように。

主よ、お願いいたします。
私の中で天の国と
この世の国々とがまぜこぜになってしまうとき
あなたの中にのみ
真の幸福と力添えとを見いだしますように。

「マザーテレサ」
912神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 21:47:31 ID:Pg6s00c3
主よ、多くの場所で私はあなたにお会いしました。
静かな畑の中で 空っぽの大聖堂の薄暗い聖ひつの中で
あなたを慕って寄り集う
人々の心と思いの一致の中で
私はあなたの心臓の鼓動を聴いたのです。
そういえば、喜びの中にあなたを探したとき
そこにもあなたはおられました。

でも、苦しみの中でこそ私は
確実にあなたを見いだします。
苦しみは鐘の響きのように
神の花嫁を祈りへとさそいます。
主よ、私は他人の苦悩をとおして
あなたにお会いしました。
苦しむ人々の示す崇高な受容の態度と
言いしれぬ喜びとの中で
私はあなたにお会いしたのです。

それとは反対に 私自身のつまらぬ不都合や
取るに足りぬ不満の中で
あなたを見いだすことはできませんでした。
苦難に見舞われながらも
私はあなたの贖罪的な受難のドラマを
惜しいことに無駄にしてしまい
あなたの過越しの喜びを
安っぽい自己憐憫によって曇らせてしまったのです。

主よ、私は信じます。
私の信仰を強めてください。

「マザーテレサ」
913神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 21:56:15 ID:6nlm6OkX
まあ あれなんだね

塵灰の中に入ると言うことは みすぼらしい姿になる と言うことなんだね。
ある集団の中で暮らしていて みすぼらしい姿の知人を見つけたら助けのだね。

これを 逆いうと 助けてもらい人は みすぼらしい姿になれば良いわけです。
乞食等や 喪服等もこれに当たると言われています。

そこで 人間が塵灰にまみれて みすぼらしい姿になっていれば 隣人が助けてくれるのだから
神も 助けてくれるだろうと考えが生まれたのです。

福音書や使徒行伝で  サドカイ派の祭司が衣を引き裂く という場面が出てきますが
これも 乱れた服装 つまり みすぼらしい姿になって 神の憐れみをうけ 神の罰から逃れる
と言う考え方に由来した行動です。

だから 神の憐れみで悔い改める と言うような意味になります。
914まちこ:2007/07/20(金) 22:27:46 ID:aaCOR+m1
>>908さん、コピペ貼るほど何を恐れているのですか?
あなたの中にイエス様がいれば恐れるものは、ないはずです。
あなたに平安がありますように、アーメン。
915Christian:2007/07/20(金) 22:40:35 ID:13HBWzNQ
>>914
恐れではなく義憤なんじゃないの?
916風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/20(金) 23:21:45 ID:ok5+3U7J
>猜疑心に満ちた悪い言葉の羅列・・・自分の信仰だけの正当化。

これは、私宛のレスです。どうしてここに貼られたのでしょうかね。

わかりません。




917abc:2007/07/21(土) 16:02:35 ID:T98ZjF8u
マア〜 イエスの言葉でもマザーテレサの言葉でも道標として、あるので
自分自身の言葉で語ってほしいですね〜 そこに意味があると思いますよ〜。

私なら聖憤。

子犬のワルツ
920のぞみ32 シャロンの薔薇 初夏 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 00:06:58 ID:8MOAT+N9

921梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 10:21:30 ID:M8WndfsL

【神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、
天から啓示される。】 ローマ1:18

アーメン
922abc:2007/07/23(月) 15:20:24 ID:ReEYX2bB
神の子イエスは、天の父の御心を、生みなす存在でしょう。
イエスを、師と仰ぐ私たちは、いつまでも聖書に頼らず、私たちの心の中の
聖書を無限に現わせる存在です、それを現わす大切な時期であろうかと、感じております。
一人一人が聖書でありますように。アーメン
923風By携帯:2007/07/23(月) 19:32:21 ID:y8PPaFgf
こんばんは。

たとえ、死の床にあっても、神様の恵み と平安が与えられ、 救いの確信が得られ ますように。

924まちこ ◆LrrBDjAo7E :2007/07/23(月) 21:38:43 ID:AqPylyKc
第一コリント1:21
事実、この世が自分の知恵によって神を知ることがないのは、神の知恵によるのです。
それゆえ、神は御心によって、宣教のことばの愚かさを通して、信じる者を救おうと定められたのです。
925梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 22:06:50 ID:M8WndfsL

真に救はれている人は、救いの確信が得られます様に、とは祈らない。

「神様、私をお救い下さってありがとうございます。」と祈るよね。
わたしは又、「平安をもお与え下さって感謝します」、と祈ります。
クリスチャンにとっては、もはや死の床はないでしょうね。
なぜなら、主は死に打ち勝ってくださいましたから。


926風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/23(月) 22:32:36 ID:Cui+DQ3N
>>925
シャロンさん。

あなたは、なぜ>>923を私が書いたのか分からないでしょう。
自分のために書いたとお考えなのでしょうね。

ここは愛と平和☆お祈りスレでしょ。

他の方を思って祈っても良いでしょう。
書き込んだ私が不注意でした。

すみません。
927梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 22:47:34 ID:M8WndfsL
>>926
【愛は不義を喜ばないで真理を喜ぶ。】 コリント第一13:6


928梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 22:54:05 ID:M8WndfsL

真実、他の方を思って祈るなら、その方が、真実救われて
死の床(滅びの道)から立ちあがるように祈りましょう。
929風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/23(月) 22:59:36 ID:Cui+DQ3N
>>927
シャロンさんは、いったい私に何を伝えたいのでしょう。
私の聖書には不義の所は不正と書いてあります。

愛は寛容であり、愛は親切です。とも書いてあります。

シャロンさんは特定の人にはあまり寛容には見えませんね。
と書くと、また、なにか御言葉が返ってくるのでしょう。

楽しみにしています。
930風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/23(月) 23:03:44 ID:Cui+DQ3N
>>928
私はそうのように祈っています。

ただし、病気を罪や呪いの結果だとは思っていません。
931風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/23(月) 23:05:47 ID:Cui+DQ3N
>>930に追加
災いもね。
932風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/23(月) 23:23:57 ID:Cui+DQ3N
それでは、おやすみなさい。
933神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 23:27:01 ID:ReEYX2bB
風さんの、御意見に賛同します、シャロンさんは人を批判する醜さがでております。
気をつけましょう。
934abc:2007/07/23(月) 23:28:16 ID:ReEYX2bB
935梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 23:31:04 ID:M8WndfsL

御言葉によって生まれ、御言葉を食べ、御言葉に生かされる人こそ
真のクリスチャン、神の子であると信じます。

>>930>>931
について論じるのは、CHOPIN 第6番変ニ長調、Op64No1「子犬のワルツ」です。




936梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 23:34:01 ID:M8WndfsL
>>933
風さんの御意見でもシャロンの意見でもなく、聖書は何と言っているかを採るのが
真実のクリスチャンの姿ですよ。
937梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 23:40:20 ID:M8WndfsL

聖書は罪の支払う報酬は死(あらゆる暗さ、病、災い、)である、と言っています。

これらからの救いは、唯一イエスを主と信じる信仰しかありません。
風さんが、いくら否定しても、聖書はそう言っています。
これは、わたしシャロンの個人的な意見ではありません。

聖書がそう言っているのです。
938梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/23(月) 23:46:51 ID:M8WndfsL

【罪の支払う報酬は死である。
しかし神の賜物は、わたしたちの主キリスト・イエスにおける永遠の命である。】
ローマ書6:23

ハレルヤ!!
939abc:2007/07/24(火) 00:00:19 ID:ReEYX2bB

その、浮かれた心に、聖書の真意は理解出来ないでしょう。
哀れとしか感じません、聖書を、その程度しか受け取れないようですね、アーメン。
940梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 00:10:13 ID:zFbziR+r
>>939
そうです。

ラッパ、立琴、琴、シンバル、タンバリンをもって、救い主イエスを誉め謳います。
941神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 00:13:16 ID:jgeJvdkw
神様は私を罰するために娘を痛いめにあわせるのでしょうか。
いつも私があの事をすると娘が痛いめに遭います。
あの事をやってはいけないということでしょうか。
942まちこ:2007/07/24(火) 00:24:03 ID:HfVcbits
>>941
弱い人のところにいくのを見ます。
943梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 00:24:53 ID:zFbziR+r
>>941
一つ確かな事は、神様は罰を与える御方ではない、と言う事です。

あの事とは何でしょう?
やってはいけない事だとわかっているのなら、
神様にごめんなさいといい、
今後はやらないように神様にお願いしましょう。
944abc:2007/07/24(火) 00:26:55 ID:0zU4kOCF
>>941

気づいているなら、おやめなさい。
945梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 00:27:41 ID:zFbziR+r
>>942
そうですね、ですから私達はいつも心を正しくしていなければなりませんね。
946梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 00:33:14 ID:zFbziR+r
>>943
人を恐れないで真理を語らねばならない事を思い、とても恥ずかしく思いました。
947神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 00:33:27 ID:jgeJvdkw
レスありがとうございます。私はまだ洗礼を受けていません。恥ずかしい話ですが、淫らな考えをすると必ず娘が病気をしたりします。それで神様って本当にいて私を罰しているのではないかと思ったのです。
948梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 00:39:58 ID:zFbziR+r
>>947
罰ではなく、神様の忠告、もしくは警告だと思いますが如何でしょう?
949神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 00:47:16 ID:jgeJvdkw
娘が痛いと泣いて救急で病院にいきます。
私の心も痛みで破裂しそうでした。
神様が恐ろしいです。
スレ違い本当にすみませんでした。
950abc:2007/07/24(火) 00:49:03 ID:0zU4kOCF
>>947
時期がきたのでしょう、神を求める、皆そうですよ。
951abc:2007/07/24(火) 00:54:11 ID:0zU4kOCF
>>949
この方は、立派な神の使いになりそうですね。
952まちこ:2007/07/24(火) 00:57:56 ID:HfVcbits
>>949
あなたの娘さんの為に祈りました。
あんまり心配しないように。イエス様助けて下さいと頼んでください。
イエス様を呼ぶ声は聞こえています。
953神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 01:17:49 ID:jgeJvdkw
神様の存在に興味をもつまではこんな事はありませんでした。
この世界では一般的に言う幸福を味わえない、自分の十字架を背負って
自分を犠牲にして生きて行かなければならない、なんて信じたくありませんでした。
まちこさん、祈ってくださり本当にありがとうございました。
こんな夜中に本当にありがとうございました。
954神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 03:26:03 ID:Rg/p/NFd
アンチクリスチャンスレで暴れ倒しているCDUをなんとかしてください
955まちこ:2007/07/24(火) 08:56:01 ID:HfVcbits
>>954
分かりました。
行きます。
956梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 10:20:20 ID:zFbziR+r
>>930
病気や災いに遭うのは罪の呪いです、
しかし、感謝な事に罪の呪いも罰も主が十字架の上で受けてくださいました。

何か悪い事が起こった時にはダビデのように直ぐに反省し、自分を探り
自分の中に悪しき道の有りや無しかを主の前に探って頂き、悔い改めれば、
神様は愛であり、正しいお方でいらっしゃいますから、直ぐに罪を許し、
平安を取り戻してくださいます。そして問題をも解決してくださいます。

いつも主の前に正しく歩ませていただく事、光の中に置らせて頂く事、
これが真の救い、平安、癒しだと思ってます。これが奥義です。
ヨハネ第一の手紙1:5−10

主の救いに与る私達クリスチャンは感謝ですね。

957サマリア死者:2007/07/24(火) 18:08:22 ID:7QjZ/RJ6
風様、ペルテガモンでお待ちしてます。
貴方に無垢なる祈りの全てを捧げます。
958神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 18:19:30 ID:/8kO1ayL
ハイルヒットラー!この命をドイツに
959風By携帯:2007/07/24(火) 19:59:23 ID:NAIYZz+p
こんばんは。
シャロンさん、私にはどうしても、病気 や災いが罪の結果と は考えられません。
ヨブ記、パウロのとげの解釈も違いますね。
同じキリスト者なの にです。

どうしてでしょうね。
主を信じ、イエス様と共に歩み、救いの 確信をお互いに持っているのに。

主のみ心のままに、 祈ります。
960風By携帯:2007/07/24(火) 20:11:06 ID:NAIYZz+p
様は入りませんが、 ペルテガモンて何な のですか?

名前に死者と書くのはどうしてですか?
無垢な祈りとは、どのような事ですか?
すみません、質問ば かりで。
961死者:2007/07/24(火) 20:37:18 ID:7QjZ/RJ6
>>960
風さん申し訳ありませんでした。
書いた事全て忘れて下さい。
失礼しました。
962梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 21:16:31 ID:zFbziR+r
>>959
風さん、もう「子犬のワルツ」を踊るのは止めましょう。

同じクリスチャンであっても、カト、プロ、聖霊派、福音派、メソジスト、ホリネス、
ルーテル、改革派、バプテスト、無教会主義、etc
それぞれに違った解釈でしょ? ですから、良いではないでしょうか、あなたと私の
聖書解釈が違っていても・・・

私なら、病む箇所があれば、イエス様にお願いして早く癒して頂き、次に進みます。

963いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/07/24(火) 21:39:32 ID:wGaeHSUA
次スレです。
【イエス】愛と平和☆お祈りスレPART2【キリスト】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185280465/
964いとぴょん ◆R7jw2dOLJw :2007/07/24(火) 21:48:41 ID:wGaeHSUA
>>959
聖霊のバプテスマを受けられたら、シャロンさんや、まちこさんの言ってることがわかると思います。
965棕櫚 ◆lcL728vvpE :2007/07/24(火) 21:57:09 ID:miTI2MwP
皆さん、


風さんを責めているのですか?


風さんとご一緒にいつも祈っているので判りますが、
風さんは、聖霊に満たされた、神に愛されているキリスト者です。


とても頼もしい兄弟です。
ここのスレ主の虎さんも、私の意見に同意されています。
もし証人が必要なら、虎さんを呼んできましょうか?



風さんをこれ以上責め立てるのは止めてください。

聖霊様を悲しませる行為です。



966風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/24(火) 21:58:14 ID:9Dn42+KT
>>961さん

すみません。あなたが好きだと言っていたみ言葉を書きます。

【わたしはあなたに命じたではないか。
 強くあれ。雄雄しくあれ。恐れてはならない。
 おののいてはならない。あなたの神、主が、 
 あなたの行く所どこにでも、あなたとともに
 あるからである。】ヨシュア記:1・9

もっと早く気がつくべきでした。本当にすみません。
失礼などとは思っていませんからね。

お祈りありがとうございます。

いつも、祈っています。

967風 ◆FEB7UTp.OI :2007/07/24(火) 22:03:03 ID:9Dn42+KT
>>965
棕櫚さん、私は大丈夫です。

それよりも、961さんのために祈って下さい。

お願い致します。
968梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/24(火) 22:04:44 ID:zFbziR+r
>>964
いとぴょん、スレ立てありがとう。

大阪は曇り空で、蒸し暑かったよ。

兄の所に行きました。兄は昔、優秀な外科医でしたが、重篤な病に臥せっていました。
親戚、友人、皆、高名な医師で、彼らのあらゆる治療を受けていますが、これ以上、なすべき
すべが有りません。東京に帰ってきて教会の先生に話しました。直ぐに祈って下さいました。
「大丈夫、あなたの家族、必ず癒されます、不信仰を悔い改めて、異言で祈って下ださい。」
と言われました。今、私には希望があります。本当に感謝です。
969棕櫚 ◆lcL728vvpE :2007/07/24(火) 22:10:01 ID:miTI2MwP
>>967
今、難民スレに、レスしていたところです。
ご一緒に、祈りましょう。
970abc:2007/07/25(水) 07:43:45 ID:diJdzL5n
>>967

私は、クリスチャンではありませんが、
風さん、貴方は立派な方ですね、そのままで良いと思います。
971abc:2007/07/25(水) 08:13:44 ID:rjsQ2sdW
>>シャロンさん、私にはどうしても、病気 や災いが罪の結果と は考えられません

同感です、たとえ事実でも不完全な我々が、その言葉を不用意に受け入れては
いけないと思います、何故なら、そのまま肯定した瞬間に、自他を責め裁く道具に変わる
からです。
972神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 08:25:21 ID:FhIlMm9z
生きていること自体が罪の結果なんだけど。
973abc:2007/07/25(水) 08:44:39 ID:rjsQ2sdW
同時に、神の御心を現わすために、生きているのです。
974梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 09:01:56 ID:/74Sv9b0
>>973
あなたもご存知の様に、アダムの堕罪の結果、あらゆる不幸が人類に持ちこまれて
しまいました。
「救い主」として神様が送られた御子イエス様をも十字架に磔にし、殺してしまいました。
これが、私達全人類の真実の姿ですね。

「聞く耳のある者は聞くが良い」と主は仰っていると思います。
「信じない者ではなく、信じる者になりなさい」とも・・・

975梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 09:05:03 ID:/74Sv9b0
>>972
>>973
私達は生かされているのよ。
976abc:2007/07/25(水) 09:13:15 ID:rjsQ2sdW
おやおや 聞く耳も、信じる心も、誰よりもあると確信してますが・・・
977梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 09:13:22 ID:/74Sv9b0
>>971
>肯定した瞬間に、
罪の自覚は、「救い主の十字架」を指し示し、即「赦し」の恵みに変ります。
そうして、赦された「恵み」が「平安と癒し」をもたらせるのよ。

ですから、「認罪」は「赦し」に至る唯一の道なの。
ここにクリスチャンの感謝と喜びがあります。

978神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:16:35 ID:rjsQ2sdW
生かされて、生きているのです。
979神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:21:32 ID:FhIlMm9z
>>976
そんな確信はいらない。
聞く耳も信じる心も全然ないのに、冗談にもならない。
980神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:22:18 ID:rjsQ2sdW
心の動きが、その通りになってれば、なにも言うことはありません。
981神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:31:33 ID:rjsQ2sdW
>>979
愛の人ですか? きめつけて断罪せよと??
簡単に切り捨てるのは、御心ではありませんね。
982神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:35:54 ID:rjsQ2sdW
>>979
これでは、全く聖書が生きていませんよ。
聖書の言葉の羅列だけなら、誰でもできます。
983梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 09:50:57 ID:/74Sv9b0

【イエスは彼らに言われた。
「もしあなたがたが盲人であっったなら、罪はなかったであろう。
しかし、今あなたがたが『見える』と言い張るところに、あなたがたの罪がある。」】
ヨハネ9:41

>>982
羅列ではありません。
時機にかなったみ言葉は、その時々に神から与えられるものです。

あなたもどうか聖書をよくお読みになって下ださいね。
聖書はもっと、もっと真理について良く教えてくれる筈と思うよ。

984神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:51:22 ID:FhIlMm9z
>>981-982
断罪?
私たちの信じる力は失われています。向こうから来ます。
絶対他力の境地です。
985神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 09:56:16 ID:HE8x7UlF
財産を売り払い、貧しき者に施せますか?

986神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:00:54 ID:FhIlMm9z
自分に向けて問うて、そのあとで他人に問えるかどうかです。
987神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:01:26 ID:HVaXzlck
988神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:10:52 ID:HE8x7UlF
>>986
わたしは行ってみました。その意味を思っています。
あなたは、どうですか?
989神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:17:07 ID:FhIlMm9z
ネットやるなんて贅沢なんだけど。
990神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:22:21 ID:HE8x7UlF
では、あなたも贅沢に溺れる人ですね。
わたしの携帯は人から与えられたものです。
991神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:23:01 ID:rjsQ2sdW
>>984
そんな理屈はいらない。
「ここでは」一歩でも二歩でも御心に近づきそれを現わせるかが、問題なのです。
992神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:24:59 ID:2zdz6g1W
シャロンの嘘臭さは、なんなんだ
993神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:34:08 ID:HE8x7UlF
イエスさまは、石打ちされる女を罪に定めなかった。
病いが癒されぬ者を罪に定めるのは、

神に背く行為です。


994梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 10:37:29 ID:/74Sv9b0
>>993
だれが病を癒されぬ人を罪に定めましたか?

イエス様は罪を赦し、
病を癒されたのですよ。
995神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:42:23 ID:rjsQ2sdW
どちらにしても、こちらのスレ場で唯一、風さんの人格にはおよびませんね。
996梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 10:47:01 ID:/74Sv9b0

【イエスはこれを聞いて言われた、
「丈夫な人には医者はいらない。いるのは病人である。
『わたしが好むのは、あわれみであって、いけにえではない』
とはどういう意味か、学んできなさい。
わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招くためである。」】
マタイ9:12
997神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:48:51 ID:HE8x7UlF
病いが罪から来るなら、癒されぬ者は罪にあるのではないですか?
シャロンさんは、病いは罪によるものだと言われましたよ。
998梅雨明け シャロンの薔薇 ◆Sis.Q9h9cQ :2007/07/25(水) 10:55:20 ID:/74Sv9b0

【あなたがたは、これらの小さい者のひとりをも軽んじないように気をつけなさい。
あなたがたに言うが、彼らの御使いたちは天にあって、天にいますわたしの父のみ顔を
いつも仰いであるのである。
[人の子は、滅びる者を救うためにきたのである。]
マタイ18:11
999神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:55:43 ID:HE8x7UlF
まだ、分からないのですか?
メシアの登場によって、神と人の関係は修復されたのですよ。

病いは罪の結果による時代は終わったのですよ。

1000神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:57:11 ID:HE8x7UlF
自己犠牲こそ、イエスさまの愛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。