とうとう欠場 親鸞会

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@3周年
235 :親鸞会の歩き方 :2005/05/07(土) 00:07:03 ID:PEAoCcl/
Dear 新入生諸兄
新勧の時期もほぼ過ぎた今後、
s会では今後1年間、新入生諸君の為に以下のようなスケジュールが用意されているので参考にどうぞ。

(以下大筋)
GW合宿から夏休み前まで
・富山本部での説法を聞きに行き始める。
(これは毎月必ず行くもの。)
「真宗聖典(法蔵館)」「なぜ生きる」を購入。
・部会の内容もいよいよ説教チックに。
阿弥陀仏や仏教における罪悪等、宗教色満開の話もこのあたりからスタート。
話によく信順する香具師には「尊いねえ」「ご縁が深いんだねえ」などの特殊な褒め言葉を。
離れていく者については「彼はよく聞いてなかったから」「縁なき衆生を救い難しというからねえ」と
説明し、「残ってる君はスゴイんだ」みたいな具合の格付けで持ち上げつつ
離れにくい雰囲気を作り出す。
3名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:18:22 ID:DyNiSsY0
236 :親鸞会の歩き方 :2005/05/07(土) 00:07:45 ID:PEAoCcl/
夏休み
・富山本部での夏合宿に行く。
この合宿で入会を集中的に勧める。行った先で即決を求めらるのがデフォ。
数時間に渡り説得される場合もある。
(歩き方ポイント・入会すると具体的にどんな活動をするのかを聞いても、あまり明確には教えられない。
とりあえず「聴聞がメインで、信心決定するのに必要なこと以外は全くしない。」みたいな曖昧な返答が用意されており、
財施や勧誘活動、またそれらに目標数が設定されること、指摘会合があることなどは決して明かされないので要注意。
入会したい人は、その辺りの実情を詳しく問い質しておいたほうが後々の為にもなるだろう。)
・教義の学習も本格化。「教学聖典」購入。バリバリ暗記する。
・「財施は尊い行い」として、精一杯の献金を勧められ始める。
・会監修のアニメ(全巻しめて十万円強)の購入も勧められる(その他、会の発行物多数も)。
(歩き方ポイント・「精一杯の財施」を勧められた後に、アニメ購入が待っていたりするので
この後も続けたいという人は、アニメ購入資金を確保した上での「精一杯」にしておくと後に困らない)
・合宿後に帰省する新入生には「先祖の墓に向かって手を合わせるな」等の指導あり。
・現今の寺の衰退振り、他宗(特に日蓮宗や創価瓦解)の批判なども勢いよく行われる。
・上司や先輩の指示・命令に対しては、何であれ「ハイ」と答えるのがBESTであると諭される。
活動に後ろ向きな発言は禁じられる。
・この間、先輩たちは別途の合宿や勧誘などを行ったりする。
いつもいる筈の先輩が急にいなくなったりしたら、何をしていたのか聞いてみよう。
4名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:19:04 ID:DyNiSsY0
237 :親鸞会の歩き方 :2005/05/07(土) 00:10:12 ID:PEAoCcl/

・11月末日頃の一大イベント「報恩講」に向けて気分の引き締め(先輩は勧誘)。
・学祭に紛れ込んでの勧誘も各地で。
(歩き方ポイント・これ以前に離れていき、誘いが来なくなっていたような人にも、
このくらいの頃には改めて強いプッシュが来るであろうから心の準備を。)
・新入生にも「君にも法施(勧誘)が出来るんだ。よかったねー」と、
各地の部会や講演会案内のチラシ配りなどが勧められる。
・夏に始めた「教学聖典」の暗記も相当に進んでいることだろう。

冬〜翌春
・冬休みの始め頃に本部でちょっとした合宿あり。クリスマス・初詣厳禁の通達。
・年明け辺りから勧誘部会が徐々にスタート。
翌年度のダミサ勧誘に向けて訓練。
声かけから勧誘マニュアルの話し方まできめ細かい指導を受ける。講師部員などの嘘肩書きの申し合わせ等あり。
(歩き方ポイント・ダミサ勧誘を休むのはもっての他。
他大学への勧誘ヘルプにも出向くので中々バイトのスケジュールも工面し辛い。
従来からの精一杯の財施やアニメ購入(分割払い)などで、活動費どころか生活費に困窮してくる場合も。財施は計画的に!?)

これでキミも立派なダミサ勧誘員になれるぞ!
補足事項・新情報などあれば投稿をお待ちしています(歩き方編集部)
5名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:21:18 ID:DyNiSsY0
238 :親鸞会の歩き方 :2005/05/07(土) 00:26:09 ID:PEAoCcl/
気になる予算は、設定した財施額や発行物の購入頻度などによって変動する。
他の「カルト」と評される団体に比べれば、額面的には「比較的物価の安い方」とは言える。
交通費や御法礼、日頃の部会や講演会などに参加するのに必要な経費から
考えれば、基本として月3〜4万円程度だが、
財施や発行物購入等により、実質5〜6万円位の予算は見積もっておきたいところ。
また、合宿のある月には合宿費など別途の費用が掛かるので予め準備しておこう。
(時期や地区によっても差が生じることもある)



>235-238 「歩き方」に追加
親鸞会では、以下のような暗号が用いられます。
入会後や次年度の活動では必須なので、早めに覚えておくといいでしょう。
・AT ATTACKの略。「勧誘」の意味で用いられる
・GHR 御法礼。法話を聞いたときに募られる財施。最近、一律5千円と決められた。
・GHS 御報謝。活動に際して募られる財施。
・KG 建立御報謝。会の建物造立や維持費の名目で募られる財施。
・CM 「クラス回り」。離れそうな部員などの受講している教室あたりで、対象者が出てくるのを待ち説得する。
・GM 「下宿回り」。CMの対象者が下宿生であれば、下宿先まで出向いて説得。
まだなんかあるかな。
6名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:22:40 ID:4iHfedKB
★親鸞会のダミーサークル一覧表★(名前が変わってるかもなので注意!)
○関東
・東京大学(喫茶店「イーグル」の上) 「人間科学愛好会」「人間科学愛好会」「広域ゼミ」「古典と哲学を学ぶ会」
・東京理科大学 「てつんど」
・東京工業大学 「菩提樹」「アルタ」
・早稲田大学(鶴巻町のビルを部室に使ってる) 「なかんづく」「恒河沙」「いみだす」「なっちゃん」「おはなし工房聞喜」
・慶應義塾大学
 「アンフィニー」「クラッセ」「エクセル」「インフィニティー」「こてつ(古典と哲学を学ぶ会)」
・埼玉大学 「菊一文字」 「聞喜」
・立教大学 「18th street」

○東海
・名古屋大学 「ステップアップゼミ」「名古屋の哲人」「ゴーウェスト」「旅と哲学」
・名古屋工業大学 「ヒューテック」 「はなたば」
・愛知学院大学 「ビッグロード」 「第三文明研究会」
・名城大学 「こてつ」
・岐阜大学 「岐大クラッセ」 「こてつ(古典と哲学を学ぶ会)」「そよかぜ」

○関西
・京都大学(生協自転車屋のとなり) 『古典に学ぶ』「古典工房みんくる」『旅と哲学』「古典を学ぶ会(コテマカ)」
・龍谷大学 「菩提樹」
・大阪大学 「古典を哲学する会」(阪大坂下交差点の美容室の上)
・大阪市立大学 「うぃる(WILL)」「こてつ」「Blaze(ブレイズ)」
・神戸大学 「なんでやねん」
・岡山大学 「古典茶話会ももたろう」
・関西学院大学 「KGフォーラム」

○北陸
・金沢大学 「アルタ」 「しゃべり場」
7名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:23:41 ID:4iHfedKB
■狙い定め
「摂理の勧誘の特徴は対象者を特定すること。狙われたらほぼ100%入信してしまいますよ」
長年にわたり摂理信者の相談に乗ってきた日本基督教団の愛澤豊重総務幹事は、こう話す
摂理の主なターゲットは優等生タイプの大学生だ。
現役の大学生はサリン事件が起きたころ、10歳前後。事件の現実感がなく、カルトには無防備だ
中でも、優等生たちは幼少期から塾などの習い事漬けにされているため、物事を無批判に受け入れがちだ
 摂理は、世間ずれしていない彼らに、社会矛盾を解消し理想社会を実現する手段として教義を教え込む。
受験戦争を勝ち抜いてきた優等生は向上心が強く、与えられた課題を達成すると「人間的に成長した」
と評価する教義に乗せられやすい。
愛澤総務幹事は「理想や成長が手軽に手に入る訳ないと思うべきだが、
真の心の教育を受けていないから…」と入信者をかばう。
8名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:27:51 ID:4iHfedKB
■がんじがらめ
摂理は、サークルの勧誘などを装い、対象者に自然な形で近づく。
先輩後輩や男女間の人間関係が苦手でサークル活動を敬遠しがちな最近の大学生は、教義上、
良好な人間関係を重んじ恋愛を認めない摂理系サークルに好感を抱いてしまう。身だしなみも良く、
宗教団体には見えない。さらに、信者のエリート社会人や著名人に出合え、新しい体験をさせてもくれる。
大学時代に入信した元信者は「若者は冷めているといわれるが、物足りなさはある。そんな中で、
すばらしい人たちに巡り合えたと思った」と当時の心情を吐露する。
その裏では、頭脳明晰な幹部らが毎日のように会議を開き、対象者の性格や心理状態を分析、
冷徹にマインドコントロール(洗脳)の手順を決めている。個人的な心配事の相談に乗るなどして、
人間関係でがんじがらめにし、徐々に摂理を生活のすべてにしてしまう。
「性的暴行を受けても人間関係を失いたくないので我慢してしまった。多くの信者は人間関係から抜け出せないだけ」
元信者の女性はこう嘆息する。もちろん、教義に共鳴するあまり教祖との性的関係を拒まなかったり、
教祖をアイドル視してむしろそれを喜び、優越感を感じてしまう信者がいるのも事実だ。
9名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 04:33:18 ID:4iHfedKB
■秘密主義
一方、摂理が水面下で増殖し続けることができた秘訣は、徹底した秘密主義と組織管理にある。
摂理は洗脳が完成するまで、宗教団体であることを明かさない。教義を印刷物にしない。
「家族や知人に誤解される」と口止めし、幹部がメールや電話で緊密に連絡を取って信者を管理する。
洗脳は、「自分で決めて」などと自主性を重んじる形を取るが、高度な誘導を行っている。
そのため「怪しいところがあれば抜けようと思うが、見つからないから抜けてない状態」
(元信者)の信者が大半のようだ。
また、日本では脱会者の拉致・監禁などの暴力はせず、社会問題化させない。“大人の目”をごまかすために
細心の注意を払っているのだ。
摂理脱会者を支援する渡辺博弁護士は「摂理は正体隠しが今までのカルトより徹底している。
教育機関は事前に周知すべきだ」と警告している。