952 :
神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 12:54:42 ID:1k08WKYc
新規スレッド建てないで、既存のスレッドを消費してくれ。
S2027がうるさいぞ。
>
>>921お与えは月に25,000円から30,000円。(住み込み年数による差)
> あと盆と正月前には別に10,000から20,000程度のお与えがある
> 貰い杉だろwwww俺大教会で二年間奴隷してたけど月二万以外は収入なし
火消しが必死になって、住み込みの奴隷な実態を隠そうとしているのさ。
>>923 > 一度飛び出して、世間で働いてみなよ。
働いて給料がもらえるまで、家族が路頭に迷うことになるのだが?
僅か1万円の小遣いでは貯金することも出来ないからな。
自分一人だけなら、その間ホームレス生活してもいいけど、家族がいるとそれは出来ない。
> 天理教が嫌な子供達は、小遣いやバイト代を貯金して天理教から逃げ出す努力をしている。
> 根性があると思った。
中学生や高校生が自立することを考えているんだぜ。これは大したものだと思った。
天理教の世間知らずの教会長は反面教師かw?
953 :
神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 13:36:07 ID:1k08WKYc
>>931 > 少なくとも、自分の所属してるところを含め、自分の知る他系統併せて12、13の教会で、ここに書かれてるような教会はない!
では、あなたが言う系統をあげてみてください。ひどいことをしていない教会をあげるのですから、問題はありませんよね?
↑こいつの2chに対する考え方は笑えるw
モラルという感覚が欠落しているとしか思えん!
955 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/18(日) 23:20:12 ID:/mtpxaNf
956 :
神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 00:25:02 ID:LVxG2n/3
>>955 あんたも天理教子弟だったら解るだろ。
俺は
>>921だよ。俺も教会長子弟で、今会社員だけど、
>>921 これは事実だよ。
>>952 の実態を知らないアンチくんが勝手なことをほざくのは気にしないけど
あなたにだけは無責任なことを言って欲しくない。
だって俺が言ってること嘘と思うかい?。
俺コテハン劇場つくった男だけど、あんたとはじっくり話がしてみたいと思う。
いずれ機会をつくりたい。
957 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/19(月) 06:54:39 ID:Wrkc/iME
アンチ云々はまあどうでもいい。2chだからね…
マジで訴えたいなら、もっと色々書いてくれ。
でないと、単なる火消しに思えるよ。
あと、スルーという対応も覚えれば?
お与え(表現がひょうきんだね…笑)だけど、俺が大教会に入った頃は一万円だけだったぜ。
958 :
神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 11:20:29 ID:CuDFaPTm
火消し炎上w。
959 :
神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 13:44:16 ID:DEa5zeJW
>>957 野良天さん。
修養科出てすぐのころだろ? 約20年前ぐらい?
うちの会社で使う臨時作業員も、20年前は5,000円の日当だった。
今は10,000円(時間外別)払ってる。
正確に言うと2年前までは11,000円払ってたが、1,000円値下げした。
大教会の住み込み青年は、安いとは聞いているが、いくらかは上がってるんじゃないかな。
>>922 ぐらいが今の相場かも知れない。
うちの上級(実家だけど)はやや高い方だろうとは思う。
いづれにしても今の住み込み体制には問題があると思ってる。
父の代には住み込み人にも、とにかく毎日布教に出させて独立できるよう仕向けていたし、
事実一人を除いて、みんな教会から出て行って、新しく教会や布教所を設立した者がでたし、
自営で仕事を始められた方もある。独身者には積極的に縁組させてきた。
長年居させることはしなかった。
住み込み人の質も違うだろうし、今とは時代が違うと言えばそれまでだが。
960 :
神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 16:05:37 ID:CuDFaPTm
>>959 住み込み制度がおかしいのは同意。
10,000円は少ない。国民年金・国民健康保険払えないから。
現在は、福祉が進んでいるので困った人を住み込みさせる必要もなくなった。
雑用係であり、オウムのサティアンに入っている人のように信仰として住み込みさせているわけでもなさそうだし。
961 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/19(月) 16:37:52 ID:Wrkc/iME
青年のお与えね…明細があって、国保など引かれてたな…ついでに食費という項目も有った(笑)。
青年が終わる頃に、手取り三万円に上がってたな…
まあそれでもその頃は20代半ばで付き合いが増えたから、全然足りなかった。
話したければ、いつでもどうぞ。
込み入った話なら捨てアドもらって晒すから。
962 :
ふりこみ杉@S 2027:2008/05/19(月) 22:59:12 ID:1nP1pG5m
>>952の声に後押しされて、「食べ残しはもったいない」ので書き込んでみます。
俺は住み込みの経験が3回あります。
最初の住み込みは小学1年生の時でこの時は悲惨でした。
もっとも当時の教会側の生活も悲惨でしたし、昭和40年頃は世の中もけっこう悲惨な生活の人も多かったように思います。
小学5年の時に教会を離れ、親父が職に就きます。
その時に教会側や信者さんから、鍋、やかん、包丁、箸、ちゃわんetc・・・生活道具を与えてくれたことを覚えています。
その頃の俺の夢は、毎月決まったお給料で生活することでした。
漠然と神様の存在を信じてはいましたが、天理の神様に願うことなく、あてにもせず生きていきたいと思っていました。
2回目は22歳の頃で修養科を終え、子供の頃にお世話になったお礼と自分自身の心の修行のためでした。
ところが、手が足らないから詰所の青年をやって欲しいとかで、おぢばに伏せこむこととなりました。
その間に専修科にも行かせていただき、6年間詰所で住み込むこととなります。
3回目は、そのころお付き合いをしていた彼女と結婚することになり、子供の頃お世話になった上級教会に3年間、夫婦で住み込むこととなります。
その時生まれたのが、一時期修養科ネタで賑わせた例の長女です。
その長女が修養科修了後、その上級教会で女子青年として1年間住み込むこととなりました。
彼女なりに自分で考え、自分で決めたことですので、勇んで頑張って欲しいと願っています。
彼女は小さい時から、鼓笛隊に参加しており、その先輩達の影響を受けて、スタッフになりたいというのが決めてだったようです。
つづく
963 :
ふりこみ杉@S 2027:2008/05/19(月) 23:00:49 ID:1nP1pG5m
住み込みについての批判も本当ですし、肯定も本当です。
教会側の親心がなくては人は育ちません。
住み込む側のやる気がなくては、ただの居候となってしまいます。
両者の思いが一致し、そこに神様の御守護が与えられる、三位一体の世界が「住み込み」だということでしょう。
「住み込めば徳があたわる。」なんて思っていますと、大きな落とし穴にはまります。
住み込むことが尊いのではなく、伏せこみ、徳を積む行為が尊いんだと思います。
ですから、徳を積む行為は、住み込みでなくても良いわけです。
人様に喜んでいただくことが、神様に喜んでいただくことになるわけでして・・・
別にそれが天理教の組織の内にいようが、外にいようが大きな問題ではないと思います。
例えば・・・医療行為とかね。
そうですよね・・・野良さん^^
教会の親心って、この天理教の外に出ると耳障りな響きだなあ・・・
結局本人自ら物事を決め、正しいと思ったことを実行するという判断を、他人任せ
のようにしているように感じるんだが・・・
まあ俺の場合、自分が住み込みの青年をやっていたころの経験でしか判断できないが・・・
何かといって大教会長の親心をお前は知らんのか?なんて言ってなじられ、
そいつ(先生って呼ばれていた)と殴り合いのけんかすると取り巻きの先輩
青年が袋叩きしてきたし・・・酔っていた時だよ。
その先輩青年達は、そいつをおだてて近くの売春宿に連れて行ってもらっていたな。
笑うでしょ?
おれは若いけど、そういつに嫌われていたからいけなかったけど。
・・・今思えば行かなくてよかったと思っているよ。
くだらん世界のように思えてならないよ。
それよりか、しっかり働いて勤労の喜びを知る方が人間的に成長するだろうよ。
教会づとめなんて、壁なんてないだろうし・・・
職場にはスキルアップする為にいつも壁があり、それを乗り越えようと常に
努力するわけだから・・・
結論。
教会に居ても世間の役に立つとは到底思えない。
965 :
神も仏も名無しさん:2008/05/19(月) 23:41:16 ID:rvgN5Z9N
か
966 :
ふりこみ杉@S 2027:2008/05/20(火) 00:02:25 ID:H0rKaeJz
>結論。
教会に居ても世間の役に立つとは到底思えない。
・・・し、世間にいても役に立たない人も存在いたします。
壁を乗り越えようとしない人は内にも外にもいるようです。
親心は天理教だけの用語ではなく、職場にも勿論あります。
A この人にお世話になった・・・なんとかお返しがしたい。
B この人に被害にあった・・・なんとか仕返しがしたいW
どうせなら自分自身がAになれるよう頑張りたいと思います。
それは天理教の内、外関係なしにね。
967 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 00:03:33 ID:++iYw7rf
あ
968 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/20(火) 00:27:26 ID:HIeNIxIM
住み込みやっていたころは、自由になりたいと思うだけだったが、いざ生活を始めると
稼がなければならない責任やそれを実行しなければいけない状況に直面してしまい、
いかに住み込みが楽だったかが実感できるようになった。
まあ言葉は悪いが、住み込みって飼い慣らされているようなもんかな?
また、楽を取るか自尊心をとるかの二者択一かもね。
>>948 >天理教は、兄の国日本が弟の国、中国・朝鮮を指導すると説きました
これは言わば「反中華秩序」を改めて宣言したものなのでしょうか?
少なくも中華秩序からの完全な脱却の宣言。
970 :
基本。 ◆XE./kJ00CA :2008/05/20(火) 01:40:49 ID:HF+DlzRt
住み込みというのは、生殺しの飼い殺しのようなものですよね。
社会生活に比べたら、確かに楽で、生存の不安はないけれど、居候のような気がねと、
天理教でございますという体裁と、どうしようもない差別意識が、そこに見えてしまうと、地獄にかわることでしょう。
抱えるという、大きな埃。
住み込み人をおいて、信仰させているという事は実に間違っているわけです。
抱える側の、家族にも、抱えられた側の家族にも、陰惨な人間関係が生じるのは、当然だと思います。
971 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 10:42:52 ID:SzVS1bu1
>>961 野良天さん、レスありがとう。
>>959 だけど
かねて、同じ修養科100年祭組として親近感をもってたし、私の身内でも貴君のように
お道から離れていく教会子弟が結構いるんでね、その視点からのアプローチに感心があったわけ。
お道から離れていくのは残念なことではあるけれど、仕方ないことだとも思うけどね。
その中で、今後どんな風に教団を改革していくべきか、(そんな立場ではないものの)
広範な意見を聞きながら提言していく方途がありうるのか
まあ、そんなことを考えている状態です。
それから捨てアドの件、
忽ち差し迫った案件や込み入った話というのがあるわけではないので
後日また、ということで。
いずれにしても
Thanks, so much です。
972 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 11:49:17 ID:BD9RclwK
住み込みの待遇も教会によって違うのだなと思った。
お供えの金額が払わなくて言い教会から、月ウン十万の教会まで色々。
天理さんは、悪い教会を何とかしないと、益々信者が離れていくと思う。
特に信者の財産を寄附させる目的で、住み込みさせるのは悪質。
また、非人間的にこき使い、年老いると邪魔者扱いする教会には改めて欲しいものですね。
>>964 天理教の「親心」は偽物だから。
液クロサイエンス事件の社長さんも、偽物の「親心」で社員を苦しめた。「親心」ではなく、実は勧誘目的なのだから。悪質です。
> 結局本人自ら物事を決め、正しいと思ったことを実行するという判断を、他人任せ
> のようにしているように感じるんだが・・・
本人の意思など無視して、協会長の思うどおりにしたいというのが実情。
> 教会に居ても世間の役に立つとは到底思えない。
だって修行でも何でもなく、単なる雑用係だもの。それに社会から長年切り離されることによって、常識というものが失われていく。
973 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 12:06:13 ID:BD9RclwK
世間の人は、新興宗教に頼らず家族を養うために必死に働いている人がほとんど。
どんなに社会で辛い思いをしても、家族を守るために歯を食いしばって頑張っている。
住み込みをしたら、家族にまで辛い思いをさせることになる。
975 :
受験のシンデレラ宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2008/05/20(火) 13:11:33 ID:4sAs6Iam
>>972 単なる雑用係りと言うけど、教会の中で団体生活をして雑用をこなす、それって修行と思うよ。
教会に住み込むだけで、まずプライベートがほとんど無くなるよね。
立派な修行だよ。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
アーメン
977 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 13:41:10 ID:BD9RclwK
>>975 団体生活なんて、教会に入らなくても、社会で出来ることだろ?
天理教の中だけで、社会から切り離されることの方が危険。
天理教の中にいることは甘えていることに他ならない。モラトリアム人間を育てているだけだ。
一般人は、学生の間しかモラトリアムを許されない。
社会人になれば、会社で必死になって、家族のために働いている。
そちらの方がよほど修行になると思うね。
978 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/20(火) 18:01:20 ID:HIeNIxIM
さて、梅に入るか
ついでに
>>975 やったことないヤシが言うな。
979 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 18:38:41 ID:R0Bpe9h9
通りすがりだが、天理教には悪いイメージはない。俺の場合。
中学の時の友達の家が天理教の教会?みたいなのをやってたんだが、
兄弟も両親も至って普通のいい人。勧誘なんか一度もされなかった。
兄弟揃って頭のいいヤツで、よく一緒に格闘ゲームをやって遊んでた。
ただ、夕方六時になるとそこの爺婆が変な太鼓を叩き始め、それがなんか子供ながらに不思議だった。
その後ケンショウカイやらソウカやら、なんとかのヒカリやら色々勧誘されたが、どこも怪しい連中ばかりだった。
おかげで宗教に対して偏見を持っているが、天理教だけはその後も偏見はない。
俺は入信したりはしないけど、こうゆうゆったりとした信仰はあっていいと思った。
980 :
受験のシンデレラ宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2008/05/20(火) 19:17:20 ID:4sAs6Iam
>>978 こいつ根が暗いね。
希美が立てたスレに、書くなよ。
981 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/20(火) 19:28:44 ID:HIeNIxIM
982 :
受験のシンデレラ宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2008/05/20(火) 19:35:28 ID:4sAs6Iam
>>981 あんたとは無関係なはず。
なぜそうやって、コテ叩きする?
あんた根が暗いよ。
教会長に天理教教会を追い出されて、当然だね。
それなのに、あんたは天理教を逆恨みしててさ。
983 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 20:42:00 ID:BD9RclwK
>>979 天理教も、そうかと同じようなモノ。
僧かも天理教も宗教の強要を行っている。
>>982 露出狂はよくない。恥じらいを持ちなさい。
985
987
このみちハどふゆう事にみなのもの
をもているやら一寸にわからん
988
月日にハなんでもかでもしんぢつを
心しいかりとふりぬけるで
989
このみちを上ゑぬけたる事ならば
ぢうよぢざいのはたらきをする
990 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 22:32:43 ID:Nplqya+5
俺は野良天さんにも希美さんにも悪い印象もってない。
仲良くやってちょうだいな。(^o^)
991
心よりしんぢつハかりすみきりて
とんな事でもをやにもたれる
992
このさきハせかへぢううハどこまでも
よふきづくめにみなしてかかる
993
たん/\とこのみちすじのよふたいハ
みなハが事とをもてしやんせ
994 :
受験のシンデレラ宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2008/05/20(火) 22:46:58 ID:4sAs6Iam
>>990 教会長である親に、勘当されて教会を追い出されたんでしょ。
野良天は、それの逆恨みで、天理教団にいちゃもん言ってるだけ。
995 :
神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 22:53:21 ID:qIwxxzhy
又2Ch.で時間つぶして勉強さぼっているんですね。
カトリックにも飽きたんですか?
その内に東大受験熱も冷めますかね。
996 :
野良天 ◆3gxC3xwhfc :2008/05/20(火) 22:57:13 ID:HIeNIxIM
感動した(笑)
1000 :
受験のシンデレラ宮崎希美 ◆pLAYdeBByU :2008/05/20(火) 23:18:43 ID:4sAs6Iam
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。