■■■2ch版・世界救世教のスレ part4■■■
946 :
神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 12:05:50 ID:eMO0oqIS
>>944 まったくだ!〇知県だけど、センター長は自分をセレブと勘違いしてやがるし。
旦那はヤクザ顔負けの痛風じじい。
揃いも揃って腐っていやがる。
947 :
神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 21:07:27 ID:qkE7G2N0
ある種、教祖は騙され騙し続けた人。
自分を慰める言い分を信者は教えと云う。
連鎖。
信者は臨終の苑まで騙され騙し続ける・・・・
遺志を継ぐ者は後を追う。
或る意味、人間臭く抗い難いが、気付いたなら其の時に改めよ。
948 :
神も仏も名無しさん:2007/07/29(日) 23:54:30 ID:u7iaD9puO
痛風ジジイ死ね
信者死ね
950 :
神も仏も名無しさん:2007/07/30(月) 09:21:31 ID:fHf+aNfN
↑
よっぽど地獄がお好きなようで。世の中のことを何も説明できない小学生だと
思うけど、ママにおしりペンペンされるどころじゃすまないということをおぼえて
おきなさいw
951 :
神も仏も名無しさん:2007/07/30(月) 10:37:01 ID:/P2xFsA9
上等!やってやらあ。
信者なんてみんな死んじゃえ!!!!!
953 :
950:2007/07/30(月) 11:32:10 ID:fHf+aNfN
何をやるんだね君は。おとなをからかうのはやめなさい。まさか幼稚園児じゃない
だろうな。最近はスキルが発達してるからな。とりあえず5才以下なら許すが、
で、なんかいえるのか ?
おいらのダジャレが通じないなんて!
きさま頭の固い老人だな!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
955 :
950:2007/07/30(月) 12:23:36 ID:fHf+aNfN
いまなんねんせい ? なつやすみはどっかにいくのかな ?w
957 :
神も仏も名無しさん:2007/07/30(月) 16:22:44 ID:7ojy/+Hh
丸分かり 世界救世教Q&A
Q 世界救世教とは何ですか?
A 世界救世教は病気を治す宗教団体です。
Q 浄霊をすれば病気が治るんですか?
A 治らないときもありますがそれはあなたの心が原因であり我々のせいではありません。
救世教を使用した際に生じたいかなる障害についても、一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承下さい。
Q 病院で治したいんですが
A 我々は良識ある宗教団体ですので病院で治療してもらってもかまいません。
しかし病院での治療は浄化を止めてしまいます。
つまり治らないと言うことです。
Q 病院で治療をしたらあっさり治ったんですが?
A 一見病気が治ったように見えますがそれは間違いです。
実際には治っていません。根本的な霊の浄化が止まっています。
薬は一時的に病気を抑えているだけですので再発します。
Q 再発しないまま10年が過ぎたんですが・・・
A 明主様は神です。夜の時代から昼の時代に転換しました。
天狗の鼻が赤いのは酒飲みなせいです。
※悪人は浄霊では治りません。
※悪人は早く死になさい。
※我々は夜神月を支持します。
958 :
神も仏も名無しさん:2007/07/30(月) 18:17:06 ID:fHf+aNfN
↑
何お前の勝手な注釈を付けてるんだよ。ごまかしはやめろ。タコのようにまとわり
つくのはやめろ。骨無し野郎。お前の虫けら哲学を聞かせてもらおうか。
社会に適合できない。ちゃっこい卑弱な魂を。信仰あるもの達のスケールがわか
らんか。親指と人差し指でお前を挟んで力をくわえてやろう。ゴミがひとつ消えた
ということになる。どうだい虫けら君。君もスケールのでかい人に実は
あこがれているんだろう。お前の脳を擦り付けてみよ。何百回、何千回と。
いずれ、なめらかなすべるおまえのスカタン頭が、何事か引っかかるくらいの
ザラツキに変わるだろう。そうさすべらなくなる。人の話をとらえられるように
なる。そうだお前はまだ子供なんだ。どんな言葉をきかされてもすべっている。
また出ました!都合の悪いことはスルーwww
そしてお得意の罵詈雑言
論旨は「いかにすべらないか」のようだけども?
今はエンタみたいに、10年前なら滑り芸人だったキワモノ達が受ける時代だから、
その点はなんともいえないという気がする。
962 :
神も仏も名無しさん:2007/07/30(月) 19:22:07 ID:7ojy/+Hh
>>958 おお怖い怖い(笑)。あんたの勝ち〜・・・これで満足か?(笑)
これが救世の資質を物語っています。
こんなトチ狂ったバカがたくさんいるんだろうなぁ、救世ってwww
963 :
神も仏も名無しさん:2007/07/31(火) 09:59:16 ID:GJ5JDtUU
お前何ケツに火が付いたようにマルチ貼ってんだよ。猿がウンコ投げつけるような
ことやってんじゃねぇよ。医者にはやく直せと吠えるお前。最善の治療などできる
はずがない。取り立てて個人攻撃ではなく。お前をコピーしたようなやつらはこの
国に腐るほどいる。とりあえず、狂犬病だけは持ち込むなよw
966 :
神も仏も名無しさん:2007/07/31(火) 12:15:22 ID:fqYbkKOO
958は3割くらいしか正しいこと書いてない。
救世教は病気治しをするのが目的ではありません。
浄霊は病気や怪我を治すのが目的ではありません。
神様から分けていただいた分け御霊を清めて曇りを取るものです。
曇りが取れた分だけ浄化となり、病気や怪我となって現れるもの。
こんなこと書いても信じない人が多いでしょう、批判する人もいると思います。
そういう人は、このスレに来てほしくないけど、このように書き込むと「おまえが
くるな」と思うでしょう。だけど、誰かにかまってほしくて寂しくて自分の想いを、
上手く人に伝えられないでいるのね、その想いは、先祖からのメッセージです。
それを理解してあげて下さい。
浄霊をただ病気直しと捉えるのはもったいないよ
万事を救う
でもただ受けてるだけじゃ駄目だね、それじゃ利己愛だから
969 :
神も仏も名無しさん:2007/07/31(火) 14:16:18 ID:GJ5JDtUU
>浄霊なんて嘘。(または風邪くらいしか治せない)
元信者なのか ? でないとしたら劇ワロス。いい加減にしてほしい。
言いたいのはそこじゃなくて
なぜ信者が増えてないのかと言うこと。
まあ予想通りなんだがw
唯物とか唯心って言う言葉を使うからだめなんだよな。
唯物=現実
唯心=妄想
971 :
神も仏も名無しさん:2007/07/31(火) 14:35:16 ID:GJ5JDtUU
庭野とかミキ刀自とかも読んでるけどさ、それ以前にお前信者数で言うなら
キリスト教のカトリックにでも改宗しろザコ ! ! !w
頭は浄霊では治らないんだね、かわいそうに。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>963 なんで狂犬病がでてくるんですかあ?
君が感染しているの?
>>974 すぐ噛みついてくるのはそういう理由だったのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
976 :
神も仏も名無しさん:2007/07/31(火) 22:56:38 ID:urE2p6D5
俺の見た地獄をお前らにも見せてやるからな、〇田〇センター長様。
nn nn
nf||| nn | | |^!n
f|.| | ∩ .| | |^!n .∩|..| |.|
|: :: ! } ∩|..| |.| ババババ {! ::: :| . nn
ヽ ,イ {! ::: :| nn ヽ :イ . | | |^!n
ヽ :イ | | |^!n .∩|..| |.|
∩|..| |.| {! ::: :|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 {! ::: :| nn ヽ :イ
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ヽ :イ .| | |^!n
/:::::;;;ソ ヾ;〉 バババッ ∩|..| |.|
〈;;;;;;;;;l ___ __i| {! ::: :|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 下層ども、私のホワイトカラーエグゼンプションで死ぬか
| ( `ー─' |ー─'| 自ら命を絶つか、好きなほうを選ぶがよい!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ∩|..| |.|
| ノ ヽ | .nn バババッバッ . {! ::: :|
∧ ー‐=‐- ./ .| | |^!n ヽ :イ
/\ヽ / ∩|..| |.| . nn
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ {! ::: :| .nn | | |^!n
.n:n nn ヽ :イ | | |^!n . .∩|..| |.|
nf||| | | |^!n .∩|..| |.| {! ::: :|
f|.| | ∩ ∩|..| |.| {! ::: :| ヽ :イ
|: :: ! } {! ::: :| ヽ :イ
ヽ ,イ ヽ :イ .nn
nn | | |^!n バババババ
| | |^!n ∩|..| |.|
∩|..| |.| {! ::: :|
978 :
神も仏も名無しさん:2007/08/01(水) 15:41:13 ID:YSg+WCsw
979 :
神も仏も名無しさん:2007/08/02(木) 19:09:18 ID:JiwTL9Ok
おひかりを首にかけてると、紐が見えてしまいますよね?
夏場は特に襟の開いた洋服を着るんですがみなさんどうされていますか?
ちなみに私は女です。
980 :
神も仏も名無しさん:2007/08/02(木) 19:22:32 ID:fVOIPMjJ
>>979 別にマルチで貼るような内容じゃないと思うけど、Tシャツは着ないで半そでの
襟付きを着てる。まず紐は見えない。
981 :
神も仏も名無しさん:2007/08/02(木) 22:56:50 ID:BvieS1VK
半袖の襟つき?
いつもそんなん着てないとあかんの?
ださくない??
って、私も紐には悩まされるわ。
直径1m以上の長い紐を用意する。
どんなに襟が開いていても、その外側に紐が行き、外からは見えないように調整する。
紐を固定しなければいけないので、安全ピンを襟元なりブラなりに多数くっつけて、そこに紐を通す。
こうすれば見た目には紐は見えない。欠点は、取り外しが面倒なことと、男の前で服を脱がなければ
いけなくなったとき、ただおひかりをかけている人以上に引かれることだろう。
だが、おしゃれのためなら、この程度の手間などなんでもない。
983 :
神も仏も名無しさん:2007/08/02(木) 23:14:05 ID:BvieS1VK
ブラに袋を縫い付けちゃダメなのか?
>>983 ブラに袋を付けて、おひかりをその中に入れる。そして、
ブラを、「これはちょっと変わった形のおひかりの紐なんだ」と言い張ればいいかも。
985 :
神も仏も名無しさん:2007/08/02(木) 23:21:52 ID:BvieS1VK
あくまでも『紐』がいるんだな
986 :
神も仏も名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:53 ID:6yn2SfkO
別に、Tシャツ着てるとコンビニとか行った時に何か付けてると思われると気になる
だけだけど18金とかにしちゃえば女性でもかえって見えてた方がいいんだし、
シルバー925とかだったらオトコのザックリ系でもキマルと思うよwww
あと、おひかりの紐を金とか金属の鎖にして、もう一つ、関係ないアクセサリーも首に掛けて、
おひかりの鎖と、関係ないアクセサリーとが合わさって一つのデザインされたおしゃれなアクセサリー
になるように考えればいいんじゃないかな。
988 :
神も仏も名無しさん:2007/08/03(金) 02:04:28 ID:RROAr+VT
例えば、洋服の内側に袋を縫い付けてそこにおひかりを入れるのはNG?
やっぱ、紐なり鎖なりで、首に掛けるということに意味がある?
ごめん、初心者なんだ。
>>988 NGかどうかよりも、それやると服と一緒に脱ぎ捨てちゃいそうだよね。
一緒に脱ぎ捨てることがないような工夫がまず必要だと思う。
990 :
神も仏も名無しさん:2007/08/03(金) 02:29:14 ID:RROAr+VT
>>989 そうだね。
ぼんやりしてると、うっかり脱ぎ捨てちゃうかもね。
でも、紐や鎖で首から掛けるってのは絶対じゃないんだね。
ちょっと安心した。
首に何かを掛けるとアレルギーの症状が出てしまうので、どうしたものかと悩んでました。
俺だったら
・長い紐にする
・ショルダーバッグ方式に、肩にかける。
・服に縫いつけたポケットに本体を入れる。
ぐらいかな。これだと、一応体にかかっているので落下しないし、服と一緒に脱ぎ捨てる危険もないし、
ポケットに入れていることで肩にしか掛かっていない不安定性はカバーできるし、って感じで。
992 :
988:2007/08/03(金) 02:43:09 ID:RROAr+VT
じゃあ、さっき誰かが言ってたみたいに、ブラに袋を縫い付ける
ってのでもやってみようかな。
>>992 宗教的な話をすると、ご神前で一回、「そういう事情なのでそういう風にやります」と礼拝して挨拶しておいた方が良いよ。
994 :
992:2007/08/03(金) 03:10:39 ID:RROAr+VT
>>993 わかりました。今度聖地に行くので、そうします。
ありがとう。
995 :
神も仏も名無しさん:
要するに紛失防止ということで、無くしちゃいましたじゃしゃれにならないんで
そのためにペンダントのようにかける必要がある。それと盗難防止もかねる。
授かった本人にしか効力がないんだから、紛失した場合、全て自己責任になる。
胸の下あたりに来るのが望ましいのだから、ペンダント式以外はむずかしい。