閑話  キリスト教@談話室265 休題

このエントリーをはてなブックマークに追加
952雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 13:54:26 ID:BtmHAYHs
>>946
常識的にみて、ユダの裏切りをミサの中で表すことはない。
当たり前のことだよな。

>>948
抱擁と接吻の挨拶はユダだけじゃないでしょう。
人としての挨拶です。
953萌 ◆MOE..77o.E :2006/08/06(日) 13:55:10 ID:cIO9yTnG
>>947
まあ、聖公会は内情が複雑みたいですね
「カトリックとプロテスタントの橋渡し役です」と案内には書いてありました
954名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 13:55:46 ID:+FZ+JrjV
950踏んだので次スレ立てました
このスレ消化後に移動してください

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1154840085/l50
955過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 13:57:13 ID:epCgashW
>>952

「平和の挨拶」は裏切りの象徴ですよ。

http://www.nskk.org/kyoto/message/020519.html
956雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 13:57:41 ID:BtmHAYHs
>>951
おまえの論理の展開って幼稚なんだよ。
957過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 13:58:48 ID:epCgashW
>>956

そりゃどうも申し訳ありませんね。
958はと:2006/08/06(日) 13:58:56 ID:09qvwJ9Y
迷信です。
959萌 ◆MOE..77o.E :2006/08/06(日) 13:59:11 ID:cIO9yTnG
聖公会の人ってまじめな人が多いのかな?
私が1番髪の毛の色が明るかった気が・・・^^;;
でもやっぱり青年の数はどこの教会も少ないなあ。。。
960雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:01:02 ID:BtmHAYHs
難しく考えることはねー。
「主の平和があなたのうちに」
そんなとこじゃね?
961過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:01:08 ID:epCgashW
>>959

聖公会って今でも東面式なんですかね?

聖変化のとき、司祭は会衆の方を向いていました?それとも背中を向けてました?
962ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2006/08/06(日) 14:02:19 ID:vkidwzUh
>>953 でも、聖公会って、
幅があるから、案外なじみやすいかも・・・。
わたしも、聖公会の教会は行ったことないのだけど、
ローチャーチ寄りに行けば、
基盤が改革派でもやっていけるかな、って思います。
963雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:03:16 ID:BtmHAYHs
>>959
ヒップホップとかやるプロテスタント教会のほうが、若者は多いかもね。
964過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:03:41 ID:epCgashW
>>962

日本にはハイチャーチって存在しないでしょ?

確か、日本聖公会はすべてローチャーチですよ。
965雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:04:15 ID:BtmHAYHs
>>962
始まりが変【人が作った教会】って偽っぽくない?
966萌 ◆MOE..77o.E :2006/08/06(日) 14:05:22 ID:cIO9yTnG
>>961
聖変式・・・今日は陪餐があったんですが、司祭は常に会衆のほうを向いてましたね

>>962
聖公会にもいろいろあるんですね。
雰囲気は元通ってた教会に似ていました。
あ、そういえばお昼をご馳走になっているとき、
年配の方が外国の聖公会は同性愛を認めてけしからん!みたいなことを言ってたなあ
967雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:06:00 ID:BtmHAYHs
ネットの世界なんて小さいぞ〜
外に出ろよ〜おまえら。
968萌 ◆MOE..77o.E :2006/08/06(日) 14:07:30 ID:cIO9yTnG
>>963
そうですね、どうも伝統のある教会はしきたりみたいなものが存在するためか
若い人が寄りづらいんですね。単立の教会は若い人が多い気がします。
969過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:09:30 ID:epCgashW
>>967

でっち上げ疑惑は晴れたんでしょうか?

カトリックの人は間違って人を非難しても知らん顔ですか?
970雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:11:48 ID:BtmHAYHs
>>969
平和の挨拶のどこがユダの裏切りなんだよ?
ありえねーだろ。
971 ◆lcL728vvpE :2006/08/06(日) 14:13:03 ID:1kQpkkvf
猛暑の中、礼拝してきた。
聖霊が豊かに働く教会だし、
牧師も、罪についてと神様の憐れみについてバランスよく語るから暫く通うつもり。
972名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 14:13:23 ID:kTT0rkFD
頬にちゅうするのがユダなんだろうね。平和の挨拶の時には握手だけにしよう
973過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:14:12 ID:epCgashW
>>970

よくわかりました。もう結構です。

カトリックのかたがたは、ご自分たちの行っている礼拝の意味を知らずに

ただ型通りやってるだけ、ということがよくわかりました。

これでは「行為義認」と謗られても仕方がないようです。
974名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 14:15:05 ID:kTT0rkFD
>>973
ミサではお辞儀するだけですが。どこの教会で抱きあってチュしてますか。
975過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:16:20 ID:epCgashW
>>974

ドイツのカトリック教会は互いに抱擁してちゅーでしたよ。
976はと:2006/08/06(日) 14:16:46 ID:09qvwJ9Y
>>973主のへいわ。chu(はーと)
977過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:16:54 ID:epCgashW
>>974

(訂正)

ドイツのカトリック教会とルター教会は互いに抱擁してちゅーでしたよ。
978名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 14:17:06 ID:kTT0rkFD
ここは日本です。悪意を感じますね。
979雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:17:27 ID:BtmHAYHs
ミサの中でユダの裏切りを再現するなんて考えるほうがおかしいだろ?
平和の挨拶は兄弟姉妹同士の祝福だよ。
ユダの裏切りをミサで再現するなんて意味がない。
980はと:2006/08/06(日) 14:18:52 ID:09qvwJ9Y
chuっchuっchu。
981名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 14:19:02 ID:kTT0rkFD
いわゆるハグですか。ははーん
982過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:19:20 ID:epCgashW
>>979

これ、せっかく引用したこれ、読んだんですか?

http://www.nskk.org/kyoto/message/020519.html
983へび ◆BsviaE72Qo :2006/08/06(日) 14:19:42 ID:kTT0rkFD
1000げとじゃましないで
984雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:19:44 ID:BtmHAYHs
◆DV4hb.MG/U
コイツたいしたことないでしょ。
カトリックを叩くためなら、間違ったことでも平気で言うプロテスタント。
どこの教派だ?
また福音派じゃねーだろーな?
985 ◆l5AfpJx3FY :2006/08/06(日) 14:20:19 ID:mUmtV7ad
>>980
ぶっちゅ〜
986雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:20:30 ID:BtmHAYHs
>>982
オレはローマカトリックなんだよ。(笑)
987過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:21:03 ID:epCgashW

まあ、たしかにたいしたことはありませんけどね。
988へび ◆BsviaE72Qo :2006/08/06(日) 14:21:03 ID:kTT0rkFD
>>982
聖公会なんて持ってきても意味なし。権威なし。馬鹿でしゅか
1000げとじゃましないで
989過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:22:08 ID:epCgashW
>>988

いや、あんた、聖公会の説明なんだから聖公会持ってきて当たり前でしょ。

あんただれ?サロメ?
990はと:2006/08/06(日) 14:22:08 ID:09qvwJ9Y
ひ。
991へび ◆BsviaE72Qo :2006/08/06(日) 14:22:51 ID:kTT0rkFD
>>987
あなたがたいしたことないだけ。
>>989
私カトリックですが何か。
1000げとじゃましないで
992異端リベラル :2006/08/06(日) 14:23:05 ID:5cKf9j2L
http://www.seki-church.or.jp/preach/preach02_b.html

日本キリスト改革派の説教。
こつちのほーが穏当かも。。
993過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:23:18 ID:epCgashW

カトリックの方は皆さん、ずいぶんお美しい物言いで感心しますよ。
994へび ◆BsviaE72Qo :2006/08/06(日) 14:24:01 ID:kTT0rkFD
>>993
このひと悪質嵐のうどヨハンでつ。
1000げとじゃましないで
995雹 ◆IRN5rC2IGc :2006/08/06(日) 14:24:12 ID:BtmHAYHs
>>989
じゃあ>>939はなんだよ?
カトリックを出したのおまえだぞ?
996 ◆l5AfpJx3FY :2006/08/06(日) 14:25:21 ID:mUmtV7ad
>>990
それがはと流の嬉しがり方かー♪
997過去の某コテ ◆DV4hb.MG/U :2006/08/06(日) 14:25:23 ID:epCgashW
>>995

それでは、恐れ入りますがご説明ください。

なにゆえミサ聖祭中で「平和の挨拶」が行われるのでしょうか。
998へび ◆BsviaE72Qo :2006/08/06(日) 14:25:58 ID:kTT0rkFD
1000げとおながい邪魔しないで
999 ◆lcL728vvpE :2006/08/06(日) 14:26:23 ID:1kQpkkvf
マリア崇拝しないカトリックなら、認める。
1000へび ◆BsviaE72Qo :2006/08/06(日) 14:26:29 ID:kTT0rkFD
1000げとおながい邪魔しないで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。