【東京】カトリック:麹町聖イグナチオ教会5【四谷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
385名無しさん@3周年
カトリック新聞 2006年7月23日号の「声」に東京八王子教会の男性の投書が載っていたのですが、
この男性の友人がとある教会で両形態の拝領をするミサに参加した折に
ミサ後に祭壇付近で身を屈めて何かをしている外国人男性がいたそうです。
近づいて見てみると床に飛び散った御血の滴をなめ取っていたとかありました。

当方関西在住なんですが大阪を中心に近県では串カツ拝領が花盛りです。
教会では御血が点々と床に落ちていて、人が土足で踏み荒らしています。
この前、私の知人信徒は同じように床に落ちた御血をなめ取ったそうです。
もうこの様な拝領のミサには行きたくないと言っていました。それも何人もいます。

ある教会ではクリスマスのミサで、御聖体を床に落とす小さい子供が何人かいて、
その事を知らない多くの人が土足で踏みつけています。
教会の中は大勢の人がいて自由に身動きする事もままならず、床に落ちている御聖体を取る事もできませんでした。
その教会を管理している修道会のシスターに言っても平然としていて、
何ら対応する気も無く。もはや御聖体の事を重要視さえしていない様子でした。

聖イグナチオではどうですか?御聖体を手に取りカリスの御血に信徒自らつける拝領をしているのでしょうか?
東京方面ではどれぐらいこの拝領が広がっていますかね。

386サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/08/20(日) 20:42:32 ID:n6j/gj5o
>>385
聖堂焼いたらどうですか?
むかしのように
387我 ◆82SSORBSMo :2006/08/20(日) 21:05:45 ID:U05jtIcu
   ____
  Y/ニニ|>o<|\     
 / //\___\    
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|        ロザリオを唱えると
  |(( \□ ̄□/|        金縛りになるのだ!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ   。。   \______
 / ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄。。
|  |______|     。
|  | | | | | | |     †
388名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 21:11:46 ID:SJKf126c
深罪人さん、ご教示ありがとうございます。今度行ってみます。
389名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 21:56:37 ID:AcwwEoy7
>>385
イグナチオは土曜の夜だけ両形体だったかと。
御聖体を手に取りカリスの御血に信徒自らつける拝領をしています。
先日、拝領の前に神父様が拝領の仕方について丁寧に説明していました。

御血が点々と床に落ちるのはどこの教会でもそうみたいで
たまに神父様から注意がありますね。
まぁ、信徒の準備ができていないってことかと。

なめ取らなくても、拭き取って洗い土に返せばいいらしいです。
…なめ取る人も準備ができていないと言えるかも。

わざと列の一番最後に並んでカリスに直接口をつけてグイッっと飲む
成城教会の聖歌隊の蛇親父もいる訳で。
御血を頂く=神父が飲んでるものを子供がねだる ってことか?

串カツ拝領、、って言われてもボンクラな私にはわかりません。sage
390名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 20:32:05 ID:dqCD23Sy
イグナチオの猫おばさん知ってる?
391イグナ厨男:2006/08/21(月) 22:07:00 ID:FCaEAYEW
>>390 猫おばさん?禿げ藁。
どんな人すか?
392優しい名無しさん:2006/08/22(火) 03:50:20 ID:jCYynlfg
しんみち通り、ネパール料理店もあったね
393テレジオ・マリアーノ ◆y4hrBfjK1o :2006/08/22(火) 15:46:27 ID:5CcMvA8w
しんみち通り路上で、うなぎとスッポンの解体を実演しているお店があるが
あそこで食べた人います?

自分のお勧めはB1にある、寿司まさ(まさは漢字かも)。主人とおかみさん?の
人柄が良い。

勧めたくないのは、寿司屋の近く2Fにある居酒屋鬼平。量が多かったので持って帰ろうと
アルミホイルを頼んだが、何に使うのかと問い詰められた。”食中毒を起しても
自己責任であるという誓約書を書いて拇印を押しますんで”、とそこまで店主に
言ったが、持ち帰り拒否されてゴミになった。もう行かない。

サンパウロ隣りのとんかつ三金もお勧め。きゃべつお代り自由だが、特に記載は
なかったと思います。
”ください”と申告しなければ、お代りを持って来ませんw
394サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/08/22(火) 15:49:13 ID:QgjqobtI
>>393
いや いまの季節 即効に痛みますよ ご注意
395名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 20:30:16 ID:J5mUEhYd
毎日野良猫に餌を槍に来る人
396名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 20:48:57 ID:k82SG38N
>>389
そのうち「両形体こそ完全な聖体拝領!」って勘違いする信徒が出てくるんだろうな。いや、もう遅いかな。
397名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 20:54:25 ID:lcGGDPVk
>>394

ヒント 施し
398サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/08/22(火) 20:59:16 ID:QgjqobtI
>>397
ぬこ? ムーレスホ?
399名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 21:10:03 ID:J5mUEhYd
イグナチオの前の丘には猫がイパーイ
400サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 :2006/08/22(火) 21:35:24 ID:fchw/UY9
ああーっ!!とんかつ三金を忘れていた!!
ほんとに旨いとんかつ屋だよなー。
次回の上京の時にはろりぽっぷに真のとんかつを味わってもらおう。

居酒屋四ッ屋もよろしく。
401名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 21:36:43 ID:Tgj/IIzY
ネパール料理… やっぱりカレー風味なのか?
402ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2006/08/22(火) 21:38:02 ID:nMy2ZRpK
>>400 へ?!とんかつ! あ〜。そりゃお腹空かせて行こう。

ところで、最近ここの「祈りの場」に御世話になってるんだけど、
ほかに、あれやってる人いるかな?
403サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/08/22(火) 21:52:36 ID:QgjqobtI
>>401
まったくカレーです
南インドじゃカトリック教会もカレーを困った人に配ってます
404名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 22:59:18 ID:Tgj/IIzY
フィリピンの人達が売ってるサンドイッチおいしいのかな。一度食べてみたい。
405名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:04:03 ID:WtkKfjRA
オイラ胃腸に自信がないから他国のものはパス
つうか、教会で売っている食べ物の品質基準とかってどうなってるのかね?
腹痛くなったら誰が責任取るんだろ?
406名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:11:00 ID:Tgj/IIzY
その心配があるから自分も今一つ手が出ない。
407名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:50:21 ID:J5mUEhYd
調理師免許は持ってるでしょう。
408名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 00:40:42 ID:90+6Mvy8
そんなこと言ってたら、バザーの焼きそば食べれない。
おまいら教会のために食中毒になる覚悟ありますか〜?

といいつつ、オレは焼き鳥焼いてました。。
409名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 10:47:01 ID:Fc7BWXw6
おじゃまします。ごめんなさい、まだ調べてないので、不確かですが。
漢字、両形体、ではなく、両形態、だったような記憶が。同じかな?
410名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 10:56:13 ID:Fc7BWXw6
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/pontifical/synodus/synodus12.htm

見つけました。両形態、が使われているみたいでつ。

2ch漢字変換してるのかなとはじめ思ったw
411テレジオ・マリアーノ ◆y4hrBfjK1o :2006/08/23(水) 11:21:51 ID:bjHlkZmT
みなさん平気で食っていますけど、言われてみれば、婦人会の手料理とか安全とは
言い切れませんね。
かといって、乾き物や、保存料バリバリのスーパーの寿司を並べるのもなんだか。
去年うちの教会のサマーパーティで、港から10匹ほどの大アジを只で貰ってきて、
会場で刺し身を作った猛者がいて、あっという真に売り切れたww
保存はバッチリでしたが。

ムレスから聞いた話し。救世軍のカレー炊き出しで、多くのムレスが食中毒(多分肉が
原因とか)になったのだが、善意の人たちを訴える事はできないと、みなさん苦しまれ
たそうです。これも教会の犠牲者かw

>>394
一応冬のお話し。夏場でも平気そうな物は持ってかえります(^^;
ご飯をもって帰る時は、梅干しを貰って入れるといいです。

三金も飯の量が多いので注意。年寄り信者2人と行ったとき、ご飯多いから食べてね
と、漏れの弁当の上に、2人で大量の飯を置くわけですよ。意地で完食してやりまし
たが。それ以来、小食そうな人と同席する時は、ご飯は半分にしますか?と聞く様に
しています。
412名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:29:34 ID:fVpBwo6v
ホスチアに淡が塗ってあるかもよ。
413宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/23(水) 19:37:40 ID:aSFwRGPb
>>405
保健所に未届けでやってる違法行為でしょ。

>>407
衛生管理者が必要。
衛生管理者がいないと、許可が取れない。
調理師免許は無関係、無くて構わない。
414名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:51:27 ID:fVpBwo6v
イグナチオのミサはオカマが来るって本当?
415名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 20:06:54 ID:fVpBwo6v
メイソン司祭がミサで大量毒殺をするかもしれません。
416名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 01:17:21 ID:eZ64JAcf
>>414てか、そういうアンタが、おかまだろーがw
417名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 01:31:32 ID:BZjfNxtt
バザーでバザー券に印字してある番号で金券が当ったりするのは富くじ法違反なの?
(↑文字とか間違ってたらゴメン↑)
418サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/08/24(木) 07:22:22 ID:8oM7aOch
>>417
レート1000点10円のマージャンとか 警察取り締まりますか?
419名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 15:40:56 ID:RLuSHri6
総武線の亀戸駅前に
クラブ ロザリオ と言う店をハケン。。
なんかガッカリだ(´Д`;)
420名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 00:15:57 ID:U72285Gi
>>418
警察に取り締まれとは言ってないんだけど、、
…つまり違法ってことね

楽しいバザ〜が1000点10円でつまんなくなるね
421名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 14:59:32 ID:fMHAKXRg
>>389
>御聖体を手に取りカリスの御血に信徒自らつける拝領をしています。

その拝領の仕方を聖省は禁止していますね。

>なめ取らなくても、拭き取って洗い土に返せばいいらしいです。
>…なめ取る人も準備ができていないと言えるかも。

そもそも御血の滴が床に落ちる事の無いように避ける事が、求められていますから。
床に落ちた御血の滴をなめ取っていた外国の方には、なめ取るしか考えられ無かったのでしょう。
日本は両形態の聖体拝領を頻繁にしている国の中でも、御聖体や御血を非常に粗末に扱っている。
またこの国のカトリックでは『指針 あがないの秘跡』の全文を正式に翻訳されてもいないようですからね。

両形態の聖体拝領について
『指針 あがないの秘跡 (Redemptionis Sacramentum)』日本語訳から

104. 拝領者は、自分でホスチアをカリスのなかのぶどう酒に浸すことも、
浸したホスチアを手に受けることも許されません。

『ローマ・ミサ典礼書の総則』から

287. カリスからの拝領が御血にパンを浸して行なわれる場合、
拝領者はパンの小片を入れた容器を持つ司祭に近づき、口の下に拝領用の受け皿を添える。
司祭の脇にはカリスを持つ奉仕者が立つ。司祭はパンを取り、その一部をカリスに浸し、それを示しながら、
「キリストのからだと血」と言う。拝領者は「アーメン」と答えて、司祭から秘跡を口に受けた後、戻る。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/poppyoil/pages/bothkind.html

『指針 あがないの秘跡』 (Redemptionis Sacramentum) 教皇庁典礼秘跡省 2004年3月25 日公布
ここのサイトで公式全文日本語訳が読めるんだけど注意が必要です。
ttp://goseitai-to-seibo-no-sito.web.infoseek.co.jp/Redemptionis%20Sacramentum.html#4%20pan%20to%20budousyu%20ryoukeitainiyoru%20goseitaihairyou
ヴァチカンの英語訳公式文書
http://www.vatican.va/roman_curia/congregations/ccdds/documents/rc_con_ccdds_doc_20040423_redemptionis-sacramentum_en.html