☆ ★ 宗教なんでも@質問箱 5 ★ ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
588南無大師遍照金剛
先祖供養ってさ身内を大切にする象徴よ?
霊があるなしに関わらず

宗教否定しても先祖供養ぐらいやってあげて親喜ぶならしてあげたら?
親が法要にでて欲しいってのは家族の絆確かめるテストにしてるのでは?
貴方がいくら普段から親大切にしてるって訴えても
親が大切にしてくれるって感じてないのでは?
遺産いらない親関係ないって思うなら儀式不要だろうけど
親がして欲しい、それで家族の絆確かめれるなら供養ありでは?