キリスト教の「万人救済」「普遍救済」スレPART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
756Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/17(月) 00:46:22 ID:zY+VNnSO
>>752
これ、いいなぁ・・・・・。
757Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/17(月) 00:55:24 ID:zY+VNnSO
工場だけでなく、頭の中も騒音、騒音で鼓膜が破れそうな毎日だもんね。
いかれた神学も騒音そのものだ。亡霊の過ぎ去ったはずの騒音を馬鹿どもが
リピート、リピート、リピート、リピート!!!!!!!!!!


リピート!!!!!!!!!!!


それはともかくとして、
僕の工場に神の声は届くかな・・。
どうだろ・・・。

758Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/17(月) 01:23:44 ID:zY+VNnSO
みんな主のいない天国を作れるって信じてる。いや、考えてる。
頭を発熱させるほどフル回転させて。でも最近では地球まで発熱させちゃってるw。

もっと頭のいいやつは、素晴らしい言い訳まで考えてる。
759名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 01:27:11 ID:Dw0KD2ob
>>754
わたしも中島みゆきは大好きです。
760Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/17(月) 01:32:56 ID:zY+VNnSO
>>759
友達とかには内緒にしてますw。
中島みゆきはイーグルの秘密w。
761名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 01:43:28 ID:Dw0KD2ob
>>760
好きなアルバムや、好きな曲はなんですか?
762Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/17(月) 06:51:07 ID:vmlVhOH1
>>761おはよよう。
イーグルは『悪女』が好きだ。
763パルナスモスクワの味 ◆SuSYjvNEBI :2006/04/17(月) 11:33:36 ID:tub1walM
マリコの部屋に電話をかけて〜♪
764シコオ ◆yPJlKmeyCM :2006/04/17(月) 21:59:32 ID:IVE7hYad
>>754
>ロック
例えば?
ジミヘン最強
そういえば、ジューダス・プリースト Judas Priest というバンドもおりましたね

>>758
>みんな主のいない天国を作れるって信じてる。いや、考えてる
そうですね
じゃあ、自分自身はどうなのか?・・・
が問われるような気がします・・・

スレ主さんも久しぶりに顔を出されたようなので、「救済」からみの言葉をうpさせてもらいます。
765シコオ ◆yPJlKmeyCM :2006/04/17(月) 22:04:49 ID:IVE7hYad
 もし世界がわれわれのためにつくられているのなら、
われわれもまた、世界のためにつくられたのです。
この世界はわれわれのためにあるのではありません。毎年、幾百万がそこから去って行きます。
世界はそれを感じません。他の幾百万が彼らのあとに供給されます。
世界がわれわれのためにあるのとちょうど同じように、われわれも世界のためにあるのです。

 それゆえ、正しく働くためには、第一に執着の観念を捨てなければなりません。
第二に、さわぎには巻き込まれないようになさい。
自分を傍観者の立場に置いて、働きつづけなさい。
私の師はよく、「自分の子どもたちを、雇われた乳母が見るような目で見なさい」と言われました。
乳母は主家の赤ん坊をとりあげて愛撫したり一緒に遊んだり、まるで自分の子供ででもあるかのように優しく振る舞うでしょう。
けれども解雇の通知を受けるや否や、彼女は荷物をまとめてさっさとそこを去るのです。
執着というべき形のものは一切、忘れられています。
普通の乳母には、あなたの子供を離れて他の子供たちを見ることは少しも苦痛ではないでしょう。

皆さんは、わがものと思うすべてのものに対してちょうどそのようでなければならないのです。
皆さんは乳母です。
そしてもし皆さんが神を信じるなら、皆さんがわがものと思っているこれらすべてのものは実は「彼」のものなのである、とお信じなさい。
最大の弱さはしばしば、最大の善であり強さであるようなふりをするものです
。誰かが自分に頼っている、自分はひとのために善をなすことができる、と思うのは一つの弱さです。
この信念はわれわれすべての執着の母であり、この執着から、われわれすべての苦しみが来るのです。
766シコオ ◆yPJlKmeyCM :2006/04/17(月) 22:06:42 ID:IVE7hYad
続き

 われわれは自分の心に、この宇宙間に誰ひとり、自分に頼っている者はいない、
一人の乞食も自分の施しをあてにしてはいない、一個の魂も自分の親切に頼ってはいない、
一個の生物も自分の助けをあてにしてはいない、ということを言って聞かせなくてはなりません。
すべてのものは、自然に助けられているのです。
われわれの幾百万人がいなくなっても、同じことでしょう。
自然の運行は、皆さんや私のような者たちのおかげで止まる、などということはないのです。
すでに申し上げたように、他者を助けるという形で自分みずからを教育することを許されるのは、
皆さんおよび私が受けている恵まれた特権以外の何ものでもありません。

                                             ヴィヴェーカーナンダ
767Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/17(月) 23:44:09 ID:QJvYkqeP
>>766
やっぱり、腹へった母ライオンと子ライオンのエサになってやることが救いなんでしょうか・・・?
768Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/18(火) 01:23:26 ID:thyTrgu8
いや、ちょっと違うか・・・・。
769Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/18(火) 01:36:56 ID:thyTrgu8
今回のは咀嚼するのが難しいなぁ。。

桜の木のようになんとなく立って、春に花を咲かせ、やげて惜しげもなく風に花びらを委ねて、そして相変わらず
なんとなく立って、また来年がくる。そんな風に生きればいいのかな?

「きれいだ」「みごとだ」って人は言うけど、桜の木はなんとなくそうしているだけだ。

でも、なぁ・・・。

う〜ん。どうなんだろうか・・・。

いや、やっぱり、ここは正直にいうことにしよう。
まだ、よくわかりません。

770名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 02:11:13 ID:D2FNYwaQ
中島みゆきの最高傑作を教えましょう。
「二隻の舟」です。

時は全てを連れてゆくものらしい
なのにどうして寂しさを置き忘れてゆくの
いくつになれば人懐かしさを
うまく捨てられるようになるの

 難しいこと望んじゃいない
 有り得ないこと望んじゃいない
 時よ最後に残してくれるなら
 寂しさの分だけ愚かさをください

おまえとわたしは たとえば二隻の舟
暗い海を渡ってゆくひとつひとつの舟
互いの姿は波に隔てられても
同じ歌を歌いながらゆく二隻の舟

 時流を泳ぐ海鳥たちは
 むごい摂理をささやくばかり
 いつかちぎれる絆 見たさに
 高く高く高く


      ・
771名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 02:12:25 ID:D2FNYwaQ
敢えなくわたしが波に砕ける日には
どこかでおまえの舟がかすかにきしむだろう
それだけのことでわたしは海をゆけるよ
たとえ舫い綱は切れて嵐に飲まれても

 時流を泳ぐ海鳥たちは
 むごい摂理をささやくばかり
 いつかちぎれる絆 見たさに
 高く高く高く

おまえの悲鳴が胸に聞こえてくるよ
越えてゆけと叫ぶ声が ゆくてを照らすよ
きこえてくるよ どんな時も

おまえの悲鳴が胸に聞こえてくるよ
越えてゆけと叫ぶ声が ゆくてを照らす

 難しいこと望んじゃいない
 有り得ないこと望んじゃいないのに

 風は強く波は高く 闇は深く星も見えない
 風は強く波は高く 暗い海は果てるともなく
 風の中で波の中で たかが愛は木の葉のように
 わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
 わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
 わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
 わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
      
772名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 04:17:43 ID:D2FNYwaQ
わたしは自分のしっぽがきらいです。
自分のしっぽをみるといらいらして、
追い回したくなるのです。
追い払っても、追い払っても
しっぽは、わたしから離れてくれません。
しっぽめ。
773名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 04:22:44 ID:6dmMFuTr
>>770
>>771
抽象的で、内容空疎。
774名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 04:29:48 ID:D2FNYwaQ
>>773
運命によって切り離されても、なおもつながっている
二人の人の絆を歌っているのです。
詞も曲も傑作ですよ。
775名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 04:32:25 ID:D2FNYwaQ
人の苦しみを私は知らず、わたしの苦しみを人はしらない。
わたしたちはみな傍観者であり、パッセンジャー=通り過ぎる人です。
わたしたちは、誰も善きサマリア人にはなれないのです。
隠れた暴虐の傍らを何も知らず通り過ぎているのですね。
776名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 04:35:21 ID:D2FNYwaQ
人の数だけ苦しみは存在します。
一人でいきることも、人とともに生きることも、共に苦しみなのです。
あなたは、一緒に暮らす父や母の苦しみをどれだけ知っていますか?
ご自身が育てている子どもの苦しみをどれだけ分かっていますか。
人が生まれてきた苦しみ、人が生きていく苦しみは、
その人の心の深く、その人に固有のものであり、
わたしたちは手をふれることはできません。
777Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/18(火) 07:23:32 ID:BOjgbOHH
二隻の舟、いいなぁ・・・・・。

778Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/18(火) 07:24:24 ID:BOjgbOHH
今度、買って聴いてみよう・・・。
779うるわしの白百合 シャロンの薔薇 ◆elGZqjq/0Q :2006/04/18(火) 14:46:01 ID:vZi1xxyL
>>775
良きサマリア人こそ、救い主イエスキリスト。
780名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 20:08:18 ID:vsZvYNSW
神がするように、愛を示しなさい。
全ての人にね。
(迫害者、異端者、その他どうしようもないつみびと全般にさ
えもあまねく!)

相手を許すことができない人はダメ。救われないと思う。
たとえ何をされようと、相手を愛で包み続けないと、たぶん許されないし、(自分が許すからこそ自分が許されるんだよ!)、つまり救われるかどうかは自分の心がけ次第ってこと!
自分が神にしてもらったように、しなさいよ。
781名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 20:10:53 ID:sUQSLltd
簡単なことだ
782うるわしの白百合 シャロンの薔薇 ◆elGZqjq/0Q :2006/04/18(火) 22:21:27 ID:vZi1xxyL
>>780
それが、出来ないのよ。
出来たら、救い主など必要無いでしょうに。

出来ない事、しなさいって、言われても・・・
それをしないと救われないなら、救われる人、一人もいないよね。

あなた、出来る?
783Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/18(火) 23:35:08 ID:lJ5viNYT
>>782
シャロン、ガンガレ!
784シコオ ◆yPJlKmeyCM :2006/04/19(水) 01:27:52 ID:HARV8noC
マグマ大使は救ってくれまつか・・・
http://youtube.com/watch?v=i87ObXA5WTQ&search=ultraman
785Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/19(水) 03:02:00 ID:TuC0k2tN
>>784
ロッテが一番強くみえた映像でしたw
786ゴム手:2006/04/19(水) 03:09:00 ID:H9qZOiK9
787シコオ ◆yPJlKmeyCM :2006/04/20(木) 22:09:30 ID:MKfeskqP
イーグルはどこかへ飛んでしまったのか・・・

人の言うことは聞かなくていいよ。基本的には。
神と私の関係が一番大事なんじゃなかろうか。

それでも気になる言葉というものはある。
それはなぜか。
ある意味その言葉が真実を突いているから。

同じ時に逆の言葉を吐く者がいる。
どちらの言葉に従ってもよい。
けれども従うのはどちらかの言葉だ。
どちらかの言葉が、自らの、自らの行為の、自分でも認めているけれども見たくない部分に触れるからだ。

それはもちろん当人が一番知っていることなので、塩を擦り込むようなことは止めないといけないのかもだが・・・

自らの心の問題、行為の問題は、解決がつかない場合は、祈りの中で答えを求めるものであろう。
祈りの中で与えられる答えは、全ての問題を止揚してくれる。
何故そういうことを言われたのか、何故それに対して感情的な反発を覚えるのか。
それは何故与えられたのか。
それに対して自分はどう行動したらよいのか。

しなければならない行動に変化は無くても、ある一点で全然違うものがある。
それは平安だ。

平安の伴わない行動は、どこかが間違っているからだ。
そしてそのことを教えてくれているのだ。

祈りの中に気づきは訪れる・・・


788シコオ ◆yPJlKmeyCM :2006/04/20(木) 22:12:46 ID:MKfeskqP
854 名前:mutant ◆ALzPjyFKI2 [sage] 投稿日:2006/04/19(水) 23:49:25 ID:dYGxW/sg
>>853
「I shall return!」
って言ってよ。

何か引きずってるもんがあるんだろ?
いつでもきなよ。

私でよければ話相手くらいにはなれるから
789Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 02:20:01 ID:dC8idYPs
>>787
シコオさん、談話室スレのことですね。お恥ずかしいかぎりです(笑)。
僕は、僕に対する排斥的な言葉に対してやたら感情的になってしまうのです。
馬鹿ですね(笑)。

もっとも僕は我執が強過ぎるのです。
集団の中で自分を虚しくすることが出来ない愚か者です。
排斥されて当然の人物であることは、実は自分が一番よくわかっています。

790Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 02:22:18 ID:dC8idYPs
「I shall return!」
なんかマッカーサー元帥みたいw。

mutant 氏は感動的ですね。
彼は絶対に奢らない。
791Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 02:47:36 ID:dC8idYPs
あの人の横顔
美しい横顔から愛の歌
神の歌

そして神の掟を讃える透き通った声
あなたはまさに天使

「掟を守れなかったら?」
(答えはいらないよ)

美しい横顔のまま
微笑が眩しく

答えは


地獄に落ちるのよ
滅びるの・・・・・

美しい横顔のまま
微笑はなおも眩しく

見上げれば青空
この意味は何なの?


792名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 03:04:25 ID:hiPRtWPC
キリスト教なんか信じてる阿呆はいっぺん死んだほうがいい。
793Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 06:43:55 ID:YvE5huFR
>>792
しっ!
そんなこと言うと地獄に落ちるよ!!



w!
794Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 06:56:29 ID:YvE5huFR
なんて言ってるイーグルはこれから地獄行き(工場)。ざまぁねぇやw。
795Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 07:00:52 ID:YvE5huFR
まぁ、しょうがないやw。今日も一日、ケガなく、不良品もなく、(おろかな言い訳も無くbyハゲ課長)、
同僚の無断欠勤もなく、バイト君の遅刻もなく、無事に一日が過ごせますように。

地には平和を。


そして、天に栄光を・・・・・・。

796( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 :2006/04/21(金) 07:06:50 ID:3vn7Jb+q
イーグルさん、昨日は本当にありがとうございました<m(__)m>

ほんとに、助かりました。
ネット上ですが、
謹んで、お礼申し上げます。

<m(__)m>ありがとうございます
797Little Johnny Jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 07:20:35 ID:YvE5huFR
>>796
わぁ!びっくりした!こんなところに昆布が!!!
いや、コンブさんが!!w

コンブさん、イーグルはわけわからなかったけど、あの馬鹿スレが削除されて何より。
コンブさんは頭がいいから、馬鹿が根に持ってあんな個人攻撃スレッド立てるんだな。
でも、心配無用。
もし似たようなスレが立って削除されないようなら、イーグルがお下劣カキコで1000まで埋めてやるから。
チンコの三位一体のカキコよかったでしょ?
低俗すぎたかな?

まぁいいや。
とりあえず、日は昇った!さぁ!笑うのだ!!!!

w w w w!!!!!!

798( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 :2006/04/21(金) 07:36:21 ID:3vn7Jb+q
>>797
いえいえ、私は洗脳されてたんですよ。
でも、されかかって、
おかしいと思って質問しまくってたから、
彼らの活動には、私がうざかったんです。
それで、組織的に、あんなスレ立てたり、
あほな電波ストーカーをしてたんですね。

いやあ、仏教恐るべしです。

私は、自分の疑問さえ解ければ、問題ナシです。

電波ストーカーも違反スレも、勝手にやれということです。
自分達の品位を落とすことを自らしてるわけですから、
一生懸命、墓穴掘ってるわけです。

いゃあ、でも、助かりました(^O^)/
これからも、あそんでください。
いつものとこに、お邪魔して、朝の行事してきますヽ(^。^)ノ
799Little Johnny jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 09:00:51 ID:xN8ce/wu
コンブさんみたいに頭のいい人でも洗脳されかかったりするんですね…。
そっか…。
いずれにせよ、たとえ粗末でも僕は僕の人生を生きて、
真理なんてわからなくてもいいから、いい人生だったと心から思える日々を過ごすだけだ。
この命、ほんとうに神に感謝なんだ。
800名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 09:40:04 ID:6Pzt2Se6
>789
>僕は、僕に対する排斥的な言葉に対してやたら感情的になってしまうのです。

それは正常だとおもうよ。
ヨブが自分を慰めに来た人たちの言葉にあたまに来たのは自分のプライドを傷つける言葉を聞いた時だとおもうよ。


>集団の中で自分を虚しくすることが出来ない愚か者です。
>排斥されて当然の人物であることは、実は自分が一番よくわかっています。

イエスさまは俺たちのために、プライドを傷つけられる仕打ちを受けた。
その傷によって俺たちが癒されるために。
キリストは全てを支配する御方であるにも関わらず、誰もキリストを嘲る資格などないにも関わらず。
イエス・キリストこそ最も理不尽な仕打ちを受けられた。
ここに、俺たちを救える神の愛がある。

そのことを、イーグル、忘れないでくれ。
801Little Johnny jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 11:23:06 ID:xN8ce/wu
>>800忘れないよ。
802Little Johnny jet ◆3kQagkgLHw :2006/04/21(金) 11:27:52 ID:xN8ce/wu
でも、キリスト教徒はなんでヒステリックになるんだろ。
だからすっごいからかいたくなるんだよ。
みんな権威あるもののマネしてるのかな?
めっちゃ愚かだよ。
803名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 12:15:49 ID:GSYeIwO9
神に愛されていることを知ったから、ムキになってそのことを伝えたくなるんじゃないかな。
それまで知らなかった美味しい食べ物に出会えたら、そのことを知らない人に
教えたくなるのが人情じゃないかな。それに近いとおもうよ。
804名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 12:19:24 ID:GSYeIwO9
権威ある方の真似をしたがる人は信用するに値するだろうか。
権威ある方を讃え、自分の誇りをその方にお返しする人と一緒に、俺はその方を礼拝したい。
805Little Johnny jet ◆3kQagkgLHw
本日はなぜか心温まるレスが多いなぁ…。
主に感謝。