☆★水晶パワーについて語ろう★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年

変な宗教に嵌まるよりは水晶のほうがよっぽどマシではないかと

2名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 11:49:52 ID:4tZvKhQd
3名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 12:04:02 ID:/d76afYF
3
4ignis ◆lux./oYs9M :2006/02/02(木) 12:11:43 ID:SgczsXrA
パワーはシランけど とりあえずキレイだ
水晶でロザリオ作ると ガラスより割れにくいし 木や真珠なんかよりずっと 手のアブラや汗に強い
…スレ違いだな
5ignis ◆lux./oYs9M :2006/02/02(木) 12:18:39 ID:SgczsXrA
ハンクラ板にパワーストーンのスレあったような
6名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 13:19:39 ID:HqzeaeH9
昔から水晶は、不思議な力があると言われています。 
多くの預言者、霊能者、宗教家などは、いつも自分のそばに携え、
水晶から出るパワーを自己の能力を高めたり、健康維持のために用いて
おりました。
アメリカのカリフォルニアに住む科学博士により、水晶の持つ力が科学的に
証明され、水晶の中に含まれる鉱物物質が、私達の身体の奥深くに潜んでいる
オドパワーを高めることがかわかりました。
このオドパワーは、精神面と肉体面に影響を与え、それぞれ持つ人ごとに、
様々な良い変化が出てくると 言われています。
現在アメリカでは 病気治療、潜在パワーの開発などに利用されています。
(安定した振動)
石英の結晶(水晶)の最も興味深い特性の一つに、ピエゾ電気がある。
この性質は 圧力測定に役立ち、また、 クォーツ(水晶)発信器は
ラジオやテレビに非常に安定した周波数制御を提供している。
7斉天大聖 ◆SonGokueQQ :2006/02/02(木) 13:26:06 ID:okhgeY8N
アメジスト
8名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 14:27:55 ID:7xfWZR0O
>>1
何かいいコトあった?教えてちょんまげ
9名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 14:44:55 ID:rLmo56UO
>>8
根拠の無い自信がつきます=プラシーボ効果
10名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 15:32:22 ID:MlFZLLdk
水晶に限らず地球の地下深くから産出される鉱石は何れも何かしらの結晶体の塊ゆえの和みをくれます。ラピスラズリ・マラカイト・ヘマタイトなどなど数えたらきりがありませんね
11名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 16:15:33 ID:YHmdoZFK
>>8
造型として見て綺麗なので眺めて楽しめます。あと、癒されます。
水晶を集めるようになってからは部屋をマメに掃除するようになったし、日々穏やかで幸せに暮らしてます。
12名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 16:23:26 ID:Y6w8FNTO
【パワーストーンや水晶の好きな人】part39
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138714141/l50
13名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 21:00:19 ID:lfJEph6t
幸福を呼ぶペンダントみたいなもんじゃないの?
よく彼女が出来たとか体験報告あるけどインチキっぽい感じがする。
14名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:01:24 ID:GPDcW0T5
水晶は安いから好きだな
集めまくって窓際に並べると楽しい
15名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:26:16 ID:f3H5+8ms
>>14
水晶が安い?
それ人工物じゃないの・・・

まぁ人工でも天然でも結果的に
本人が楽しめて幸せになれてれば何の問題も無いけどなw
16名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 17:58:56 ID:200DuGLw
>>15
本人が気にしなけりゃたしかに無問題w
俺は気になるから買わないが

無色の水晶は普通に安い
手持ちの最安はDTの透明水晶ヒマラヤ産18個で500円
ただし平均サイズ小指の爪以下w
17名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 18:43:34 ID:4mXTIYVL
>手持ちの最安はDTの透明水晶ヒマラヤ産18個で500円

いくらなんでも安すぎだろそりゃw
まがい物だな
18ignis ◆lux./oYs9M :2006/02/04(土) 19:13:44 ID:ujGl9NaP
水晶玉とか ネリモノ多いみたいだね
19名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 20:27:28 ID:200DuGLw
>>17
ヒント:サイズ小指の爪以下w
合計5gも無いんだな、これが…欠けだらけだし
相場より安いってこたない
20名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:27:56 ID:f3H5+8ms
練り物じゃない5cmくらいの透明水晶球がほすぃ
21名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 01:12:25 ID:VLpyH5VG
>>20
完全透明の?
22名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 22:42:30 ID:Bat45yZh
1993年頃放送してた関口宏のトワイライトゾーンで水晶特集やってたね
水晶をかけてると潜在能力が増幅されてPOWERが出るというやつ。
巨人の選手が首にかけてたのを思い出した。優勝はしなかったけど。
23名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 01:27:09 ID:6+jsf10Q
>>22 それ見たな。おれが持ってるのは、直径3.6センチぐらい。
でも、落として、ヒビだらけ。
クリスタルガラスって、水晶のことではないから、ご注意を。
24ignis ◆lux./oYs9M :2006/02/06(月) 08:41:25 ID:eI3oKeVO
クリスタルガラスは 透明度高いけど モロイ
25水晶では幸せにはなれませんよ。:2006/02/06(月) 14:50:45 ID:krStoJbD
この宇宙の事を完全無欠に説き切ってるのは唯一日蓮大聖人の仏法しかありませんよ。その根拠と詳細は→http://k.excite.co.jp/hp/u/marutomo-2006/?subpid=00&yid=marutomo-2006&SSL=4HBQEG75B8HGV1W45G2P#TOP
26名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 20:22:58 ID:fwCGPfJZ
2cmくらいの小さい天然水晶を手に入れてから
どんなギャンブルでも一切負けなくなった。
でも勝ったお金で更に良い水晶を求めて買ってしまうので
結果的に全然お金が貯まってない。

総額200万くらい水晶につぎ込んでしまって
今じゃ水晶コレクターというか、水晶貧乏みたいな感じになってる・・・orz
ずらっと並んでる水晶を見て、幸せを感じる反面
何かもっと良いお金の使い道があったんじゃないかと後悔したりもしてる。

おまいらも水晶の買いすぎには気を付けれよ・・・orz
27名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:22:23 ID:Y80DoNMw
↑馬鹿ですか?
28名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:55:46 ID:sC/jdyRp
>>27
幸せならいいじゃんか

>>26
コレクションうpキボン…は無理だろうから
一番のお気に入りどんなのか教えて欲しい
29名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 14:12:04 ID:+mFgL1Y4
>>28
一番のお気に入りは
現地まで行って買ってきたヒマラヤ産のアメジスト晶洞かな・・・
重量が60kgくらいあって、小さな子供が入れるくらいの洞窟w
ポイントの一本一本を見てるだけで丸一日過ごせるくらい楽しい。
さっき綺麗なレインボー水晶球が届いたから晶洞にぶち込んで浄化中。

次に狙ってるのは50kg超のヒマラヤ産クラスタ。

もう自分でも分かるくらいの水晶バカです・・・orz
30名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:12:09 ID:/en1BEb/
>>29
アメジスト晶洞見てみたい
うpよろ
31ignis ◆lux./oYs9M :2006/02/08(水) 22:32:38 ID:BQdoEZNr
キレイだろうなぁ(・∀・)
32名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:45:24 ID:d/U1GivI
>>29
いいなあ
そんなん部屋にあったら和めるだろうなあ
33名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:48:38 ID:kkIuTTYq
>26、>29
そこまで行けばもはや我々凡人に言うべき言葉はありません。
がんばって下さい。
でも水晶ってキレイですよね。
眺めてると吸い込まれるような感じというか…
パワーとかはよく分かりませんが癒される気がします。
34名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 00:18:06 ID:PkSsXZDu
オク物色しててワロタw

天然透明水晶球の10cm級が3000円だってよww
幾ら本物と見分けがつきにくい水晶だからってさすがにこりゃーねぇよ・・・
過去の落札者も何かDQNぽいww

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64533468
35名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 03:06:26 ID:Bp2VR0uV
鑑定書って…
熔煉水晶球って書いてあるんじゃないのか?
もし天然の鑑定書に摩り替えてても実物見りゃ一発なのに。
36名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 16:05:19 ID:PkSsXZDu
質問1月 20日 8時 20分
熔煉水晶でしょうか?天然ロッククリスタルでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答1月 20日 16時 30分
ご質問ありがとうございます。小粒の天然水晶を溶解し、練った物デス。
ご検討ください。天然ロック水晶は、傷けがかなりあり透明感が損なわれます。
かかくも、100万以上するでしょう。しかも10cmを超える物は、ほとんど、見つかりません。今、天然の物で、8cmのものを持っています。
傷など勿論ありますが、それなりに綺麗です。よろしければ、画像等お送り致します。ご連絡ください。価格は、破格ねデス。在庫分ですから。
37名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 21:19:04 ID:Bp2VR0uV
天然水晶玉って書くなよ…よくあることだが
38名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 03:20:17 ID:uimeIsMB
六ボウ星とかもやってたな>トワイライトゾーン
39名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 04:15:51 ID:tbbV6r1Y
40名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 09:24:17 ID:jMrLam3I
気功の気とかを「感じた」経験のある人なら水晶のパワーはわかると思う。
すごい「振動」がある。 ただ俺は、その振動が具体的にどういう影響を
及ぼすのかは外から得た知識以外のことは知らない。

オカルトっぽい方面では、「水晶は悪いものを吸収するから、骨董品屋なんか
の得体の知れないものや、よくわからない人からもらったものは持たない方が
いい」なんていうけどこれはどうなんでしょうか詳しい人?
41名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 11:00:57 ID:riNY1Kol
中に文字が浮き出るのがほすい。w
42名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 14:41:49 ID:yUcgT3kx
>>40
水晶が手元に届いたらまず、
いろいろな人の思いや邪念を断ち切るために
荒塩に漬けたり、太陽の光に晒したりして浄化すれば問題ないらしい。
43名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 18:52:46 ID:lIAy+tCj
水晶の願掛けについて質問です。
願掛けした水晶は他人に見られてもいけない、人に触られてもいけないと
書いている本がありました。
ほんとでしょうか。
人に触られても効果があった方、触られて効果が消えた方いらっしゃいますか。
自分の場合は人に触られても、石のすばらしい効果は消えませんでした。
44名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:31:28 ID:HcH3tutr
>>43
そもそも水晶パワー自体が真実かどうかも科学的に証明出来ないから
それも本当の答えなんてものは今の所わからんのが実情です。

例えば人に見られ、触れられても
浄化すればまたパワーが蘇るって考え方もあるのではないかと思います。
45名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 06:02:38 ID:h9eySVoQ
>>44
科学的にも、強いて言えば特殊な振動があることはわかってるみたいですね。
ピエゾピックアップの材料だったり。 感覚の極度に鋭い人間はそれを感じるので、
古来特殊な力のある石として扱われてきたのかもしれませんね。

ただ他人が触れるどうとかいう問題になると、もう科学はお手上げですね。
気のせいとか心理的な問題、としてしまうのは簡単ですけど。
46名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 08:52:11 ID:3mjgTjcR
>>40
水晶は良い気も悪い気も増幅させます。
42さんが言われたように水晶を購入したら、最初に流水で洗った後、
1週間くらい荒塩に漬けて浄化するといいです。
時々は同様にして浄化すること。
宝珠型の水晶は仏教でも正教会の玉葱のような屋根の形にもありますが、
悪い気を放出させるみたいです。
魔よけや浄化の為に水晶を購入するなら丸い物より宝珠の水晶を購入すると
良いかもしれません。
水晶には確かに魔よけの作用はあると思います。
毎日怖い夢を見て寝るのが恐ろしかった時、偶然水晶を着けたまま寝たら
その時は怖い夢を見ませんでした。それ以来水晶は信じてます。
47名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 06:42:55 ID:f7GJokJ5
ゆんべはいい夢見た・・
ちょっといいかな、って思ってた子が俺のこと好きだということが発覚する夢だった。

枕の下に入れといた水晶のせいかも。
48サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/20(月) 09:18:02 ID:VgvPxDHC
>>46
本当は網で包んで汚染されていない小川とか泉に一月くらいつけておくのが
一番なんですけどね 浄化は
もっといいのは自分で拾う事だけど

透明度は無関係だと思いますよ それより ピン! とくるかどうか
直感が大切だと思う

あと石英とか黒曜石もお勧め 
49名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:49:54 ID:FZ4hoJpu
アメジストもいい
50名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 13:10:05 ID:Hu/rtGaR
水晶のブレスレットを買いたいと思っているんですが、
玉の大きさはどれくらいがいいですか?
51名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 13:27:13 ID:QUP8G5wL
数珠の世界では、男用は1cm以上がいいって言われてるね。

外観の点でいうなら、あなたが細身なら細身の、ごっついならごっついの
付ければ似合うんでないかと。
52名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 13:32:46 ID:Hu/rtGaR
>>51
有難うございます。
参考にさせて頂きます。
53名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 13:56:16 ID:QUP8G5wL
あ、あとヒモがゴムなのかウレタンやシリコンの透明なものなのかで
外観かわるから、通販とかで買うんならその辺も調べた方がいい。

あとブレス自体の径も。 男なら18〜20cmあった方がいいと思うよ。
キツイの付けると毛が挟まって痛い。
54名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 16:18:50 ID:MuchTxY3
>キツイの付けると毛が挟まって痛い。

ワロタ
55希美 ◆55nynIr58w :2006/02/24(金) 18:28:40 ID:f4qmh/nh
えっ?どこの毛?
まさかぁ〜、締めてあげた時って痛いの???
56名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 00:41:34 ID:pK23KMWX
>>55
面白くない・・
57サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 00:47:37 ID:hzVYUZHs
でも石には穴を開けないほうがいいそうですよ
58名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 13:05:20 ID:njd9Dp/K
水晶は球の大きさと
パワーは比例するんですか?
59希美 ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 14:28:28 ID:XBvbFktY
>>57
サロメ、いいかげんなこと書くな。
60希美 ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 14:32:31 ID:XBvbFktY
>>58
全く無関係。
但し、人間心理は小さいものよりも、大きいものに、惹かれやすい。
そのために、大きいほうが、より水晶を利用しやすい側面がある。
でも大きくなると、持ち運びが不便になる。
61サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 14:35:00 ID:hzVYUZHs
>>59
正看にもなれない低学力準看はすっこんでなw
62のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 14:42:24 ID:XBvbFktY
>>61
水晶を身につける場合、下手に他のもので下げられるようにするより、穴を開けて下げるほうがいい。
つまり異質なものを避けるほうがよい。
63サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 14:43:30 ID:hzVYUZHs
>>62
根拠はー?
そもそも何のために身につけるのー?
64のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 14:45:05 ID:XBvbFktY
>>62
それにも例外があり、ワンドは別。
特にチャクラつきワンドはね。
65サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 14:47:02 ID:hzVYUZHs
>>64
はぁぁ?チャクラつきだってぇ????
66サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 14:54:13 ID:hzVYUZHs
DQN準看はほっておいて

星学にもとずいて考えると 石の特性を人体に及ぼすためにはできるだけ
石を傷つけず 銀の台座で保持して 腕輪や首飾りなどで直接肌に触れるように
身につけると いいらしいです
67のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 15:43:00 ID:XBvbFktY
元々、売られてる水晶は、加工つまりは傷つけられてる。
だから傷つけないようには、成り立たない。
台座などよりも、水晶のみが大切。
68のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 15:43:40 ID:XBvbFktY
サロメの知ったかぶりには、呆れる。
69のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 15:45:19 ID:XBvbFktY
>>65
インドに詳しいと思ってたけど、そうでないみたいね。
ワンドよ。
70サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 15:49:06 ID:hzVYUZHs
>>67
透明度が高いほど良いという主張と研磨もしないほうが
良いという主張がありますが?
ただ穴まであけるのは論外だそうです
71のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 16:05:43 ID:XBvbFktY
>>70
透明度は無関係。
穴がどうかよりも、他のものをつけることが問題。
原石と加工品を比べたら、わかるはず。
穴を開けるか開けないかにこだわるのが、無意味ということに。
72サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 16:06:51 ID:hzVYUZHs
>>71
星学では常識ですが?
ヨガナンダの著作読んでいませんか?
73のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 16:10:36 ID:XBvbFktY
原石と加工品を比べなさい。
水晶を扱うことは、学問じゃない。
信仰無いで、宗教を語るようなものよ。
サロメはキリスト教の姿勢、他でも同じね。
74サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 16:13:17 ID:hzVYUZHs
>>73
我流でもいいけど 不摂生で穢れたアナタでは・・・
75のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 16:38:11 ID:XBvbFktY
我流じゃないよ。
書籍数冊読んでる。
基本は、透明度がある原石。
でもそれは無理。
本に書いてあるからと、ブラジルあたりまで探しにいくわけ?
透明度が高い水晶は、傷つけて磨かれた加工品。
原石は透明度が低い。

サロメこそ、本に書いてあるからと、無理不可能なこと言い出してる。
76サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 16:47:12 ID:hzVYUZHs
>>75
水晶じゃなくても 石にはイロイロあります
石英でも代用になります
組み合わせもね
77のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 16:50:13 ID:XBvbFktY
代用という考えは、疑問。
水晶がベストというわけじゃないから。
それぞれ、合うの、好きなのがベスト。
78のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 16:52:27 ID:XBvbFktY
のぞみは、海岸で綺麗に丸くなった小石が好き。
何の石かわからなくても。
大自然に磨かれた小石、のぞみも磨かれた女になりたい。
79サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 16:53:39 ID:hzVYUZHs
>>77
つーか巨石遺跡になぜ石英が多いのか?
>>78
砕かれろ まずw
80のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 16:54:41 ID:XBvbFktY
以上、のぞみのコメントは、東急ハンズ池袋店で見て来たことを書いた。
他店は、知らない。
81名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 18:52:09 ID:8echARt8
水晶の第一人者、美堀真利さんの単独スレッドがないのが不思議
82のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 19:16:31 ID:XBvbFktY
>>81
ここは宗教板だから。
このスレ自体、本来板違いだし。
のぞみは、美堀さんのタロット持ってるよ。
大アルカナだけでも、解釈がいいし絵も素敵。
83サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 19:19:35 ID:hzVYUZHs
>>82
タロウの歴史くらい心得ておきましょうね
84のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 19:29:20 ID:XBvbFktY
>>83
必要無し。
サロメは好きね、水晶にしてもキリスト教にしても、無駄な勉強が。
85サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 19:31:50 ID:hzVYUZHs
>>84
アンタは偽医者と同じw
86のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 19:39:17 ID:XBvbFktY
水晶もタロットもキリスト教も、大切なのは使い方。
実践。
サロメは、実践出来ないから違うものに捕われる。
87サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 19:45:54 ID:hzVYUZHs
>>86
基本ができていなければ危険です
あなたのようになります
88のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 20:11:19 ID:XBvbFktY
のぞみのように素敵になるなら、やはり実践が大切ということね。
落ち。
89サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 20:14:07 ID:hzVYUZHs
>>88
わらかしてくれておおきにwww
90名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 21:04:35 ID:fyVa9/7T
なにこの自作自演・・・
91のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 21:46:45 ID:XBvbFktY
現実を書けば、のぞみは水晶はチャクラのワンドだけ。
あとマリアさまのおメダイ、心のともしびからいただいたのと、24金の十字架を、普段持ってる。
ワンドの浄化は、浄水器を通した水。
92サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 21:50:47 ID:hzVYUZHs
>>91
それでは浄化に不十分
流水に一週間つけるか
塩か大地にそれくらい埋め込まないと
93のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:00:24 ID:XBvbFktY
大丈夫、問題無い。
サロメは、人間を無視してるよ。
キリスト教でも感じるけど。
人の心の大きさを。
法や物、物とは今回で言えば、水、大地といったもの。
それらの存在を遥かに越えるのが、人の精神、魂、気といったものの力。
だから極端に言えば、浄化さえ必要無いと言えば必要無い。
教会だってカトリックのように毎回、御血、御聖体をきちんとするとこもあれば、それらを無視し一月に一回とか適当な教会もある。
でもその適当さを補うのが、人の精神などの力。
人間は、水晶を越える。
水晶に人間が使われてはいけない。
94サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:02:06 ID:hzVYUZHs
>>93
あほか
そう唱えながら稼動中の原子炉のすぐそばで瞑想でもしてろw
場合によっちゃ精神の力は原子力以上に危険なのよ
95のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:06:54 ID:XBvbFktY
サロメのバカのほうが、危険。
のぞみがいる病棟なら、深夜までネットしてたら、パソコン取り上げる。
言うこと聞かないなら、保護室に入ってもらう。
96のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:09:44 ID:XBvbFktY
精神科ならね。
一般病棟でも、パソコン取り上げるよ。
のぞみ、厳しい時は、ビシバシやるから。
97サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:10:21 ID:hzVYUZHs
>>95
やっぱり悪徳私立単科かよwwww
98サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:10:52 ID:hzVYUZHs
>>96
準看が単独で夜勤できる病院!!!
99のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:14:15 ID:XBvbFktY
ケータイについては、他の患者さんの迷惑にならない限り、通話も見て見ないふりする。
でもねぇ、深夜までネットしてたら、普通のナースなら、のぞみと同じ気持ちと思うよ。

病院は、ホテルじゃないっ!
100名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 22:15:36 ID:njd9Dp/K
水晶ブレスレットを持っているんですが、
少し輪が大きいです。
自分で勝手に短くしていいんですか?
球の数とか意味があるのかなーって思って。
101サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:20:06 ID:hzVYUZHs
>>100
菩提樹とかなら意味あるし ロザリオもそうですが
水晶なら関係ないでしょうね
102のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:21:19 ID:XBvbFktY
サロメ先生、>>100に答えてあげてね。

のぞみは、好きなようにしていいと思う。
>>100
103サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:21:54 ID:hzVYUZHs
>>99
金払ってるんだから自由だってwwww
104名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 22:22:27 ID:njd9Dp/K
>>101
サンクス
105サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:24:32 ID:hzVYUZHs
>>104
誰かから授かったとか由来があるのですか?
それなら別だけど
106のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:27:40 ID:XBvbFktY
>>103
理由は>>93による。

水晶を使うことが大切で、水晶に使われてはいけない。
人が主体、だから好きにすればいい。
107サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 22:29:44 ID:hzVYUZHs
>>106
はいはい
無謀無謀
108のぞみ ◆55nynIr58w :2006/02/25(土) 22:31:44 ID:XBvbFktY
のぞみ、またしばらく落ちるよ。
今、1人じゃないから。
109名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 20:11:14 ID:VdMMKkc6
美堀真利さんも水晶研究されてたんですが、なぜ各板で話題にならないですし、
単独スレッドもないんでしょう?
110名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 21:31:54 ID:M3xFrSAN
最近というか、もう何年も活動の前面には出していないからでしょう。
111109:2006/02/27(月) 18:04:09 ID:oqBTDnH5
わかりました。とっくに皆さんもちろん御既知の
ことでしたよね
112名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 01:39:12 ID:BbgJ2FFh
これって水晶パワーでしょうか・・・
誰か解明して下さい・・・
http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/psychic.html
113名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 03:22:00 ID:SxbATVy8
9の倍数。
114名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 22:30:01 ID:4i7XB7os
>>112
やってみました。
しかし、こんなことってあるんでしょうか!
本当、不思議としかいいようがありません!
115名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:21:51 ID:ZCadg6yy
>>114
マジで驚いてるのなら
あなたは相当純粋なのでしょうね・・・
116114:2006/03/05(日) 21:14:12 ID:LhXSeHdq
>>115
えっ?
カラクリがわかるんですか?
知ってるのなら、是非、教えて頂きたいです。
117名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 10:48:43 ID:Z2V7mT2d
>>115
何を言っているのですか?
水晶パワーに決まってるじゃないですか。
118名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 20:17:06 ID:uHAQCQQa
>>114 、理屈は簡単だべ。
119114:2006/03/06(月) 23:01:35 ID:KFzgrtkG
118さん、どうか教えて下さい!
120名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 23:05:49 ID:6reTexv4
板チガイ
121名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 23:14:26 ID:gpdrtSKf
>>119
分配の法則
122名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 21:10:01 ID:psrpBUdZ
巨人の選手に聞けば分かるよ>>119
123名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 02:22:57 ID:t/wNdI9R
・・いいから水晶について語ろうやw
124名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 08:01:43 ID:VfNFo3kO
., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__      はちみつだと思ったら味噌だった〜
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されないわ宝くじは当たらないわ
出世しまくらないわ体の悪い所全部治らないわでえらい事です
125名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 18:20:49 ID:1qIgvvx6
最初ハンズとか見てたけど、
浅草橋行けば安いし種類も豊富で断然良いね
天然水晶玉7cm(もちろんクラック入りだが)のもので3000円しなかった
126名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 22:21:46 ID:EowTNWOo
>>125
情報サンクス。 浅草橋か。
127名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 22:24:26 ID:bGDgBSJz
水晶の効能は?
128名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 22:55:43 ID:ClJey77p
石ビーズなら、御徒町もおすすめだな。
個人的には浅草橋は、形は丸で、一般的な種類のビーズ中心。
金具類もそろえられる。
御徒町は、丸以外のビーズや、ちょっとレアめの石もあるってかんじかな。
カレンビーズを扱ってる店もあったし。
小売りをしてない店も多いけど、探せば買えるよ。
129名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 22:56:29 ID:ClJey77p
ごめん。
よく考えたらスレ違いだった。
スルー希望。
130名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 23:03:40 ID:s5/620Mz
水晶を見つめていると飲み込みたくならなまいか?
131名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 23:05:43 ID:AOo3X9HM
>>125
浅草橋ヤング洋品店?
132名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 23:42:15 ID:DG4/Cj/X
>>130
もうかれこれ5、6個は食ったよ。
133名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 00:45:28 ID:u2ijubEF
>>128
お世話になりついでに更に質問。

その辺はブレスも結構売ってますか?
アメジストのでっかい(12mmくらい)丸玉ブレスレットが欲しいんだが、
通販とかだとバカ高いかとっても怪しいのしかない・・。

>>130
わかる・・。 つるんとしたクリアの玉だと特に。
134名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 09:37:13 ID:IVc/A43v
>>133
アメジストの12ミリ玉は、両方にあると思うけど、
ほとんど連売り。 連を買って作った方が安いんじゃない?
135名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 08:49:49 ID:hdHl0RSj
縁あって 初めて水晶が手元にきました
玄関の下駄箱の上にに置きたいのですがネコを飼っていて
落としてしまいそうで心配です
竹でできたかごの中に置こうかと思うのですが
水晶の下半分がかごの中に見える感じになります
そんな置き方でも問題はないでしょうか
どなたか教えていただけませんか
136名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 11:35:29 ID:z8gE9A14
>>135
ネコの脳天にスコップで一撃→解決。



マジレスすると、ガムテープ作戦使ったらどうでしょうか?
137名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 12:35:33 ID:hdHl0RSj
>136
ガムテープを水晶につけても大丈夫なのですね
かごで隠れるより良さそうですよね
ありがとうございます
今はまだ出したばかりなので やはりかごに入れて日光浴させています
138オオタク ◆NAeHiciHdE :2006/03/17(金) 12:52:20 ID:GsXBUXi/
139名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 23:38:20 ID:z8gE9A14
>>137
じゃなくてゲタバコにガムテープ。
一度かかれば二度と載るまい。
140名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 17:24:13 ID:+NYJ8E3k
ゴ○ブリ○イホ○の猫バージョンかい。
141名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 23:54:59 ID:bhJzWOal
んなことしなくても
水晶の周りにぐるりと水入りペットボトル置いとけばいーじゃん。
142名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 08:53:47 ID:uBEsrYee
ネコの相談したものです
皆さんありがとうございます
ホイホイですか
確かに効果ありそうですが 靴箱の上でお出迎えしてくれるので ちょっとかわいそうで

ペットボトルは効果ないんです
慣れてしまうのかも

やはりかごに入れるのはあまり良くないんですね
143名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 09:19:35 ID:h4f28QDW
>142
うーん、難しいですね…
カゴに入れちゃうのはマズいんでしょうか?
疎いカゴから見える水晶ってのもオツな感じで良さそう。
ペットボトルって実はそんなネコよけ効果はないらしいですね。
でもネコちゃん、可愛いですよね(^-^)
144名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 18:22:38 ID:VoIQXWR1
すみませんが、教えて下さい。
勾玉型の水晶ネックレスに何となく惹かれ、値段も手頃でしたので購入しました。
水晶は他の石と一緒に身につけてはいけないらしい、と友人に聞いたのですが本当でしょうか。
その友人も私もパワーストーンのことを詳しく知らないもので。
どうぞよろしくお願いします。
145名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 21:31:01 ID:N/H/zLeL
私は水晶は温和な性質なのでどんな石とも組み合わせが良いとききました。
それどころか他の石の力を増幅することもあるらしいです。
146名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 21:33:18 ID:k4Yf3v/f
147144:2006/03/19(日) 22:02:31 ID:VoIQXWR1
145&146さん
ありがとうございました。
買ったのは小さめの勾玉ひとつにチェーンが通してあるものなので、他のアクセサリーをつけても大丈夫そうですね。
148名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 10:44:17 ID:NCSCjfj2
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
149名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 20:22:04 ID:/aJn98Kl
>143
ありがとうございます
結局かごに入れて布を敷いて置いてみました
オツな感じです
150名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 01:32:20 ID:1OM7k7ny
5cm丸玉水晶買ったのですが
本物なのか気になります
お店では天然だと書いてありましたが
水晶の本に 本物の水晶は罫線の上を転がすと 罫線が二重ににじんで見えて
偽物は罫線がにじんで見えないと書いてあったのですが
私が買った水晶は罫線がくっきり見えます
皆さんの水晶はどうですか?
他に見分ける方法わかるかた教えてください!よろしくお願いします。
151名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 01:34:53 ID:1OM7k7ny
↑ちなみに入りで虹25000円でした
152名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 02:04:27 ID:rPFyayXW
真珠やシリコンボールの代用品として水晶玉をチンポに埋め込もうと思うのですがどうですかね?水晶パワーでチンポ活性され生命力漲る思うのだけど。安岡力也は歯ブラシ柄の部分削って刑務所で自分で埋め込んだんですよね。有名な話です。
153名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 03:35:41 ID:bCLpxAge
>>150
髪の毛とかほっそーい線の上で
水晶球クルクル回してみ。
線が一本になったり二本になったりしておもしろいから。

漏れは丁度ハイライトのパッケージの*マークが見分けやすいと思う。
ただ最近は練り物でもうまく作る技術が発達したらしく
二本に見えるものも出てきてるらしい。

まぁクラックの入った虹水晶なら天然なんじゃないの。
154名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 08:53:53 ID:YT9dRexH
クラックを人工的に入れたものもあるけど、丸玉ではみかけないかな……。

↓ここに、水晶玉で細い線が二重に見える画像が載ってるよ。
二重に見える場所と、見えない場所があるから、注意してね。
ttp://www.infonix.jp/shinngann/top.htm
155名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 02:28:52 ID:vd4B+NRR
水晶買ってから 肩が重くて 毎日吐気してます
悪い水晶の処分や部屋の浄化方教えてください
156名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 04:17:50 ID:M6Ai1zMb
買ったらまず浄化しないとまずいのでは?
157名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 05:45:32 ID:vd4B+NRR
嫌な感じに曇ってたから
ミネラル水に浸けて日光にあてたんですが…
墓石や仏具をあつかってる店の水晶です…
ゴミと一緒に捨てていいのかな?
158名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 18:51:21 ID:QPd4dAoR
>>157
粗塩に何日間に漬けてか浄化しないと。
それでも何か嫌な感じがするなら土に埋めたら。
159名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 00:11:52 ID:RS2aMYD6
>>155
水晶の悪い気をやっつける別の水晶を買うんだ!!
160名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 22:52:32 ID:zmBo3rdf
嫌な感じの水晶友達に公園に置いてきてもらった
次の日から吐気しなくなりました
他の水晶は塩浸けしてます
粗塩でなくサラサラの食塩ですが 大丈夫かな?
161名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 23:25:09 ID:pkuKUSrK
>>160
食塩は体にも良くないっていうね。浄化にはどうなんだろうか。
粗塩なんて100円ショップでも売ってるじゃん。
162名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 01:06:59 ID:qAVGblWm
食塩って原料が海水だけだからいいかなと思ったけど
粗塩で浄化しなおします(^_^;)
大変ですね
163名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 01:08:22 ID:janheQTY
今日って32日だったっけ?
164名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 01:25:28 ID:qAVGblWm
本当だ32日だ
165名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 04:01:44 ID:1rzMkITG
水晶球買ったぞ。
「博多の塩」産高級粗塩による塩漬け浄化も無事終わった。
二本線チェックもクリアしたので多分本物だろうと思う。

後は願掛けだが、
叶えてもらう願い事を考えているだけで既に七分勃ちです。
166名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 23:56:11 ID:uPDFuQpi
>>165
いいこと教えてあげよう。

最近のニセモノ玉は作りが良くなって
二本線も作り出せるようになっているのだ。
167神昆布様の一信徒
神( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6 昆布様は佛陀様、イエスキリスト様の生まれかわりです
神( ‘,_ゝ‘) ◆konbu//XQ6様の論理は完璧です
皆さん神( ‘,_ゝ‘)布様を崇拝しましょう
皆様神昆布様を応援してください