186 :
シルビア山本:
【幸福の科学文化芸術祭2006】
「音楽部門」新設!!
宗教音楽家の発掘を目指し、本年度より新たに「音楽部門」が新設されました!
「幸福の科学文化芸術祭2006」の入選作品は、「総本山四精舎」での試聴・閲覧と同時に、特に優秀な作品は研修の合い間やビデオ、ラジオ等での使用も検討されます。ふるってご応募ください!
参加規定
@参加資格:三帰者。年齢15歳以上。プロ、アマチュア経歴は問わない。
A出品内容:音楽(作詞・作曲・演奏・歌等)※ジャンルは自由。
Bサイズ:形式はCDかMDに録音したもの。作詞に関して原稿用紙か、PC等でプリン
トアウトしたもの。
『応募について』
●応募方法:出品申込書@に必要事項を記入し、封筒に「音楽部門」と明記の上、下記プロ
ジェクト事務室に郵送する。(作品の返却はいたしませんのでご了承ください)
●応募作品について:過去に制作した作品の応募も可。ただし、応募者本人が制作したも
のに限る。
※作詞・作曲については、過去に当会から出版した作品は応募不可とする。
※演奏・歌については、既製の楽曲でもオリジナル曲でも可とする。
●応募締め切り:2006年3月31日(金)必着。
187 :
シルビア山本:2005/12/07(水) 21:33:55 ID:AFVFSwmq
●郵送先:〒141−0022 東京都品川区東五反田1−2−38
幸福の科学文化芸術局内「幸福の科学文化芸術祭2006」プロジェクト事務室
●問合せ先:お近くの支部・拠点のスタッフを通じて文化芸術局までお問い合わせ下さい。
『審査及び発表』
●審査・審査基準
@審査は「幸福の科学文化芸術祭2006」プロジェクト事務室で行います。
A審査基準は、心の幸福に寄与するものであること。
B入選作品は、「総本山四精舎」にそれぞれ同一のコピー一式を置き、試聴・閲覧させて
いただきます。
●発表
審査結果は2006年4月末までに各自に郵送にて通知いたします。
(審査についての電話での問い合わせはご遠慮ください。)
●作品の展示
2006年5月上旬から「総本山四精舎」に展示。(展示期間は翌年の文化芸術祭までを予定)