このページに関してのお問い合わせはこちら
|†| キリスト教@質問箱141 |†|
ツイート
20
:
名無しさん@3周年
:
2005/11/16(水) 19:06:33 ID:Nquyfo1s
聖書学
http://216.239.63.104/search?q=cache:u4jtc1xUw8cJ:
http://mikio.wada.catholic.ne.jp/INTR_BBL.html+%C0%BB%BD%F1%B3%D8&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
http://216.239.63.104/search?q=cache:tNzVPx6Mj-cJ:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E6%2596%25B0%25E7%25B4%2584%25E8%2581%2596%25E6%259B%25B8+%C0%BB%BD%F1%B3%D8&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
Lukeに因る福音書 聖書 バルバロ 講談社 教会認可
http://216.239.63.104/search?q=cache:78nRdNevKX8J:
http://homepage3.nifty.com/mir/bible.htm+%C0%BB%BD%F1%A1%A1%A5%D0%A5%EB%A5%D0%A5%ED&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
http://216.239.63.104/search?q=cache:B8axRI_3OcQJ:
http://mikio.wada.catholic.ne.jp/JAP_BIBL.html+%C0%BB%BD%F1%A1%A1%A5%D0%A5%EB%A5%D0%A5%ED&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?UI=web&TAB=web&from=&JP=1&DE=2&OCR=0&CK=0&NKW=1&QGR=1&IME=1&QGA=1&MT=%C0%BB%BD%F1%A1%A1%A5%D0%A5%EB%A5%D0%A5%ED&DC=10&ET=&web.x=25&web.y=7
21
:
名無しさん@3周年
:2005/11/16(水) 19:07:26 ID:Nquyfo1s
また、アメリカでも神父が幼児や少年らに性的な虐待を繰り返していたことが二〇〇二年に発覚。
当時ボストン大司教だったロー枢機卿は事件を隠滅しようと、問題の神父を別の教区に異動させ、逆に被害を増大させた。
そのロー枢機卿が今回ローマ法王の葬儀で復活して批判をうけている。
坊主も似たり寄ったりであるが、今のお寺の坊主はそういった戒めは無いから事件にもならない。
日本でもかっては稚児に手を出したり、それで事件になった話もある。
http://64.233.179.104/search?q=cache:cHScdWn7epQJ:www.reibyo.net/a-news.cgi%3Fdate%3D2005.04.16+%E3%83%AD%E3%83%BC%E6%9E%A2%E6%A9%9F%E5%8D%BF&hl=ja
22
:
名無しさん@3周年
:2005/11/16(水) 19:08:04 ID:Nquyfo1s
キリスト教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99
ニカイア・コンスタンティノポリス信条
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8E%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E4%BF%A1%E6%9D%A1
カルケドン信条
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%89%E3%83%B3%E4%BF%A1%E6%9D%A1
ナチス デハウの強制収用所に収監された二八〇六名の聖職者の九五パーセントはカトリック、プロテスタントは四パーセントだった。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/239
■性的虐待隠ぺい 引責の枢機卿が復活
東京新聞 2005/04/13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/732