【聖書的】キリスト教における死後論【解釈】

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 15:46:58 ID:SJo4SBLb
>>42
宗教ではそれが普通だよ。コーランにはイスラム教徒以外は来世で損をすると書いてあるし、
イエスがキリスト教徒に不利な証人になるとも書いてある。
44名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 15:50:18 ID:SJo4SBLb
>>43
「イエスが」の前に「最後の審判のときに」を追加
45名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 15:50:55 ID:13HWM2yc
>>43
レスサンクス。
イスラム教のことは知らなかったけど、イスラム教では異教徒は地獄行き?
他の宗教ではどうなんだろう?
もし知っていたら参考のために教えてください。
46名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 16:11:31 ID:SJo4SBLb
>>45
中公版コーランの索引でさがそうとしたら、なんと「ジャハンナム(地獄)」の項がない!
「パラダイス」はあるのに・・・
ちなみに
「イスラム教徒以外は来世で損をする」はイムラーンの章
「イエスがキリスト教徒に不利な証人になる」は女人の章にあります。
47名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 16:30:19 ID:SJo4SBLb
聖書から少し話がそれてきたようなので、ここで聖書とコーランの比較をひとつ・・・
コーランには
「まことに神は楽園とひきかえに信者たちの生命と財産とを書いたもうた。
彼らは神の道のために戦い、殺し、殺されているのだ。これは律法、福音書、
そしてコーランに示された神のたしかなお約束である。だれが神よりも忠実に契約を果たすだろうか。
それゆえ、おまえたちが神と契約した取引を喜べ。これこそ大きな利得である。」(悔い改めの章111節)
という章句がありますが、↓の聖書の呼ぶ声というサイトによると
http://www.asahi-net.or.jp/~zm4m-ootk/
>またモーゼ五書で特徴的なのは、預言書・歴史書や詩編と異なり、
>ダビテ(政治)的メシヤ思想が全くないこと
>(王制については、創生17・6、16。創生35・11。申命記17・14〜18にみられるが)。
>また新約聖書に見られる、終末復活思想などは見当らない(旧約後期のダニエル書や
>マカバイ記Uにその萌芽は出現するが)。
48名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 16:33:32 ID:13HWM2yc
>>46
調べてくれてありがとう。

それにしても、キリスト教徒以外は地獄行きって、非キリスト教徒(ちなみに自分は無宗教)からしたら、
ケンカ売ってるとしか思えない。
49名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 16:39:23 ID:SJo4SBLb
>>45
悔い改めの章113節によれば「預言者と信者とは多神教徒がゲヘナの輩
となることが明らかになったうえは、(以下略)」とあります。
>>47
モーセ五書つまり律法には来世の楽園は出てこないって事です。
50名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 16:51:52 ID:13HWM2yc
>>49
分かりやすい解説、ありがとうございます。感謝。
51名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 02:17:15 ID:lXglWyIr
>48
やっぱり、喧嘩売られてるんだよ。

>愛と許しと同情あふれる良心的なクリスチャンの顔が、
>イエスをキリストとして受け入れないものは地獄に行かざるを得ないということについて
>語り始めるときの、どうしても完全に悲しそうな顔を作りきれず、
>隠しきれない「喜び」の表情が一瞬姿を表してしまうその複雑な顔を、
>わたしは何度目撃したことでしょうか。
by佐倉哲

これ読んだときどきっとした。そういや俺も見たことあるわっておもったよ。





52名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 02:35:29 ID:3nTP7STm
「天国に行く切符は、アッラー以外に神はなく、ムハンマドはアッラーの使者であるという信仰告白を
することです」−キリスト教と同じです。

「シャハーダしたムスリムは、悪業を重ねたものでも、神への信仰さえ持っていれば、地獄で悪行の
清算を終えてから、最終的に天国へ入ることになります。これが、シャハーダしたムスリムの特典です」
−イスラームでは地獄が煉獄の役目を兼ねているようです。

善人でも天国に行けないの?
ttp://islam.web.infoseek.co.jp/abu/zennin.htm
53名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 13:48:41 ID:wmXxK8oE
宗教では異教徒は地獄行きが普通であることがわかりました。
「正しい宗教に入信しないものは神に背を向ける大罪を犯している
ことになり、信仰ある犯罪者と違って地獄に堕ちる。」というわけですね。
54220:2005/08/14(日) 14:14:09 ID:ndObKh2W
これらの神は「反抗期の息子は刑務所へ行け」と言ってる親と同じようなものw
55名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 14:45:44 ID:KCDRa8gn
地獄不在の立場をとるキリスト教派の意見も聞きたい。
意見というか、教理か。
今のところ出ている内容って「死後、地獄か天国か」の前提だからね。
聖公会って地獄不在の説だったよな
56名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 17:51:22 ID:zVAjvaKs
正公会ってエホバの証人と同じ教え?
どちらが本家?
57Love Jesus ◆Fhcps.A/9I :2005/08/14(日) 18:09:31 ID:38VtCZzC
こんな話を聞いたことがあるよ。ジョークだけど。
ある男が死んで、死後の世界に行った。
何もない場所だったが、白衣の人がやってきた。
「ここには何があるか?」と男は聞いた。
「なんでもあります」と白衣。
「では、食べ物は?」と男。
「何なりとほしいものを言ってください。持ってきます」と白衣。
男はいろんなものをもってきてもらい、食べた。味もなかなかだった。
「演劇を見ることはできるか?」と男。
「はい」と白衣。
男は演劇を見た。だけど、楽しくもなんともなかった。
男は暇になったので、こうきいた。
「何かしたいのだが?」
「ここには何でもありますが、することは何もできません」と白衣。
すると男は「暇すぎて気持ち悪い。吐きそうだ。こんなことなら地獄にでも落としてくれ!」
白衣は驚いた顔をして男に言った。
「あなたはここがどこかご存じないのですか?」
58名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:37:55 ID:vuKiW1XV
>>56
地獄否定に関しては、
聖公会→アドベンティスト→SDA
            →エホバの証人
って流れだったはず。
元々は聖公会の教理を分裂しながらも引き継いだ形かと。
59名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:43:23 ID:vuKiW1XV
旧約が死後について「塵に還る」とか「意識がなく考える力もない」とか宣言してる以上、
聖公会/SDA/エホバの証人の教理が一番矛盾しないかもね。
そういう風に解釈すると、最後の日には死んだ者が復活してくるっていう教理とも矛盾しない。
既に裁かれて天国と地獄に行ってるのになんで復活してまでまた裁かれるんだ、って事になるし。
60名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 18:15:06 ID:dYdCTCOq
>>59
エホバは地上の楽園とかがあるから、同じ教理ではないぞ。
61名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:58:55 ID:uN/FS9Ys
カトリックの考えではこのようらしい。

「死ぬ時に完全に神を愛している霊魂は、ただちに天国に入り、
神から完全に離れているものはただちに地獄に落ちます」

ttp://www.tomoshibi.or.jp/tushin/yori/yori20.html
62中田七郎:2005/08/16(火) 01:17:17 ID:qt5FXtCi
>>57 その天国と思われていたところが、クリスチャンしかいない天国という地獄でしょう。
クリスチャンの多くは、信じれば天国にいける=信じないなら地獄、という選民主義に
疑問を持たず、他者を地獄逝きにすることをした悪党ですから、希望どおりに、つまらないクリスチャンだけの
永遠空間に放り込まれるわけです。神にクレームをいっても無駄です。希望どおりなんですから
63名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:23:13 ID:fpjOy4SX
中田しだっ
ある教会のQ&Aにこんなのがありました。カトリックは土葬のきまりが
あるのですか?という質問に対するこたえ。↓

かつて、19世紀に近代主義者達の一部が(一種の反教会の無神論者)、復活など
ないという主張から火葬を実践したために、教会が火葬を禁じたいきさつは
ありました。しかし、日本で行なわれている火葬はコンテキストが全く違うので
許されています。教会が信じる「からだの復活」とは、いま私たちが持っている
この肉体の残りが材料になって、ゾンビーのように甦ることではなく、無から
すべてを創造された神による再創造であると考えるからです。
64中田七郎:2005/08/16(火) 01:34:44 ID:qt5FXtCi
>>63 言われるまで火葬にも選民主義にも疑問を持たなかったことが、罪であって
実際に火葬するかどうかよりも、その感覚がなかったことが、クリスチャンの資質として変だと言ってるんですよ
65名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:52:43 ID:fpjOy4SX
>>64
え、そうかなぁ?
全然疑問に思ったことなかったよ。福音派でも火葬はダメなんて
聞いたことない。選民主義に疑問を持つクリスチャンは多いでしょう。
でも火葬とクリスチャンの資質はどうしても結びつかないけど。
66元エホバの証人:2005/08/16(火) 13:01:25 ID:FaUO2F/+
このスレではエホバの証人もOKという事なので。

エホバの証人では、死後は意識を持つ人格としては無存在になり、
死後の世界も存在しません。
この世の終わりには死者が復活し、裁かれます。
ここまでは伝統的なキリスト教の死後無意識論の教派と同じだと思います。
67220:2005/08/16(火) 14:34:10 ID:vWErfA7O
>>65
「地獄に行かない人間がどうして業火に晒されなくてはいけないのか?」という発想があるのでは?
現実的には土地問題に左右されるのでしょうが・・・
68名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 21:54:39 ID:uN/FS9Ys
Palermoの名所Capuchins' Catacombs

ttp://members.tripod.com/%7EMotomom/index-3.html
69過ぎ越し大悪魔のラファエ−ル:2005/08/24(水) 23:17:14 ID:0eDNEjDf

ミカエルを見るのではないでしょうか。彼が天秤に掛けるとゆ−し。
記録の天使も見るのではないでしょうか。彼がどこで100円拾ったとか生前の詳細報告しやすし(オレの場合、野グソをどこでしたとか記録されてやす★★★)。
また『ヨハネの黙示録』で書かれている通り、きらびやかな金銀財宝で装飾され、地上の富を集めてもまだ足りない豪華宮殿【ヤハウェぶひぃ−の館】を見る事間違いないです。
「あのヤロ・・・・・・こんな豪華宮殿にいやがって」
ヨハネさん。下手な事書いてロ−マの賢覧に対抗して神を空想力総動員して賛美するから、こう突っ込まれるのです。。。
70我 ◆82SSORBSMo :2005/08/25(木) 20:50:37 ID:PFiLDKPH
放送が延期になっていたスーパーテレビの
「実録!多重人格27の顔を持つオンナ」
が8月29日に放送されることになった。

日本テレビ22:00〜だ。

これまでに放送された多重人格に関する番組では、
ドキュメント01の「多重人格の少女ヒロ」が最も出来が良かった。
長期に渡る取材によって多重人格の症状が良く分かった。

多重人格障害は、悪霊が取り付くことによって人格が複数になる病気である。
29日のスーパーテレビを観て頂きたい。
まともなクリスチャンであれば、
多重人格は悪霊が取り付いたものであることがすぐに分かるはずだ。

放送の中ではカットされてしまうようだが、
交代人格の発言は卑猥なものがもっと多いらしい。
71名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 21:08:55 ID:b+jv5wQA
>>70
我さん、スレ違いな書き込みやめてくれないかなぁ・・・
72名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 12:04:50 ID:IS4/UzKO
>>71
我さんは悪霊の影に脅え続けているのだと思います。熱心さは恐怖の裏返しです。
神の愛に包まれて安心することができるようお祈りください…。
73名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:39:56 ID:lvUUZlZ0
και λεγων οτι πεπληρωται ο καιρος
και ηγγικεν η βασιλεια του θεου μετανοειτε
και πιστευετε εν τω ευαγγελιω
74名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 12:13:19 ID:sOleDDmJ
>>72
我は逆に悪霊の自己顕示欲の犠牲になっているというわけだな。
75名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:42:50 ID:WMXE8okg
この地球上の生物で人間だけが特別と思ったら大間違いじゃ!
人間は、バクテリアから長い長い時間をかけて進化した一つ
の生命体に過ぎんのじゃ!
ゴキブリだって豚や牛だってちゃんと脳があって意識があるんじゃい。
 ちょっと人間に生まれたからって霊界とか悪霊とかいって
人間の道徳を押し付けんなボケ!
信仰するまえにもっと自然科学の勉強をしろ!
76名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 10:32:31 ID:ssRgQrd6
>>75
言いたい事は分かるがスレ違い。
真実かどうかは別として、「キリスト教の死後論はどれが一番妥当な解釈か」を
語るスレなんだから、他の宗教やら生物やら持ち出されても困る。

大体、どの生物も人間に限らず自分の利益しか考えなくて当然だろ。
人間が傲慢みたいに言うが、他の生物は別の生物の事を考えてくれるとでも言うのか?
きれい事はヤメロ。
大体、進化を信じるのは構わんが、「最も有力とされる説」に過ぎん。どの科学者が進化が真実だと断言した?
お前ももっと勉強しろ。
77名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 00:08:49 ID:ZA+y7IB6
創世記では塵に還ると言い、コヘレトでは企ても意識も知恵もないという。
これを読んだ限りでは死=存在の終わりととれる。

でも新約では死者がなにやら語ってたりする・・・。
どういうこっちゃ。
78名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 15:16:25 ID:C6qY8jHY
>>77
 は? 語ってる死者って誰だ? 
79名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:27:31 ID:pjwoFDwV
あなたがたは世の終わりにとともに復活するってことは
とりあえず世がある今は死者は無みたいな存在で霊魂も眠ってて
天国に行った行ってないというのは
世の終わり後に審判で別れると思うんですけど違ってますかね?
つまり今まで死んだものはまだ天国にも地獄にも別れてないまま無になったままで
この世の終わりとともに最後の審判で霊魂がよみがえるのかと

それとももう死んだ人はすぐ天国地獄に別れてるのでしょうか?
80名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 09:38:46 ID:rQBlAd67
>>79
 「霊魂」を除けばそれが聖書的。だから、死人が今どうなってると問われると返答に困るのが普通。
81名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:59:16 ID:7ZEOdjpJ
死人が今どうなってると問われたら
「今はどこにもいない。将来に復活する可能性は有るけど。」
としか言いようが無いわな
82名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 13:07:53 ID:o6QZQfgH
クリスチャンは天国、悪人は地獄、ノンクリ善人は陰府で審判を待つって聞いたけど。
83名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 14:31:22 ID:+xq4tQKB
>>82
 その話の出所の言うことは、今後信じないほうが良い。そんな思いつきででたらめ抜かす奴が
その他の点に於いては誠実であるなどとは考えられないから。
84名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 01:16:38 ID:0WiSBaYo
>>82
セカンドチャンスってやつか。
俺の知り合いにもいるなぁ、本気で信じてるやつ。
85名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 15:27:00 ID:N7sfWTXL
セカンドチャンスってどこが言い出したの?
86名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 15:29:14 ID:rlTakyS0
【別の少女を暴行していた金被告は「焼きもちを焼いているのか」と下着を脱ぐように命じた。】

宗教法人「聖神中央教会」元牧師 金保被告(62)起訴事実認める 


起訴状によると、金被告は01年3月から04年9月にかけ、教会などで、当時
12〜16歳だった信者の少女7人を計22回にわたり暴行。検察側は被害少女
の供述調書を朗読し、卑劣な犯行を明かした。すすり泣く少女に対し、別の少女
を暴行していた金被告は「焼きもちを焼いているのか」と下着を脱ぐように命じた。
金被告は少女らに「逆らうと地獄で永遠に苦しむ」などと説教し、抵抗できない
状況にしていた。

ttp://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050824-0022.html

【朝日】ttp://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200508230114.html

※ 朝日新聞は「永田被告」と通名で報道
87名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 21:42:23 ID:ziBZrywi
朝日は完全に人権を無視して朝鮮人を擁護している。
88名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 03:50:44 ID:Vd2GjaNy
キリストを受け入れた人 天国
それ以外の人      地獄
知ってても受け入れなかったひとは一番罪が重いということらしいですけど
キリスト京というのは曖昧はないんですね
しろかくろかはっきりしろ、ということだとおもいます 
89名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 11:18:10 ID:DlN1qGHb
良スレなのであげておく。
90名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:50:19 ID:qW4w8uPf
>>88
地獄に2種類あるのですか。
江戸時代の日本人、多くのアジア人アフリカ人は地獄行きですか。
あなたの、祖先、あなたの初恋の人も地獄で苦しむのですか。
主が黄泉に下ったのは一度だけで、例外的恩赦ですか。
オームのポアの思想と同じだとおもいませんか。
ヒットラーがユダヤ人を殺したのはどうせ地獄に行く異教徒だからですか。
あなたが計る升であなたも量られるのですよ。
愛ということは、そういうことですか。
曖昧でなく答えてください。
ゲヘナにいるのは自分だということに気づいてください。
91名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 18:32:42 ID:ge1Py6oH
90さん
88さんは「キリスト教における来世観はこういうものだ」
と言っただけじゃないかな。いずれにせよ、敵意を剥き出しにする必要はないです。
92我 ◆82SSORBSMo
age