十 【歓談】キリスト教@談話室147th【閑談】 十

このエントリーをはてなブックマークに追加
409名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 03:31:37 ID:ccw7IF4x
>>405昔ゼルキンみたいなピアニストになりたくてベートーベン弾きまくってた…そしたら「天才はコドモの時からトクベツ」(=漏れはボンヨウ)と言われorz
今やマイペース

>>406なるほど。
漏れの頭の中ではサッカーおじさん。
410名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 03:33:00 ID:ccw7IF4x
>>408大丈夫?(´・ω・`)
411XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/08/09(火) 03:34:10 ID:jsbyVEdf
>>408
 んなこたない。

>>409
>「天才はコドモの時からトクベツ」
 そういう台詞が、モーツァルトのような秀才の登場の可能性を摘んでしまうんだよ…。
412PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/08/09(火) 03:35:08 ID:SRCqy93O
>>409 「天才は後天的にも作られる」
↓ここで天才的運動神経を学習できる。
http://www.undoukagakusouken.co.jp/
「運動科学研究所」
413名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 03:38:41 ID:ccw7IF4x
>>411そうだね。。
今は「お前はピアニストでいうとフジコだ!」とか言われるよ…ホメてんだかケナシてんだかワカラナス

>>412運動会ではいつもビリですたorz
414XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/08/09(火) 03:41:19 ID:jsbyVEdf
>>413
 言ってる人によると思われです…。特定の音楽家に似ているという表現ほど
分かりにくいものはない

 ちなみに「JSバッハは最高の音楽ですね。キリスト教を宗教としては好きに
なれないですが、バッハは好きです!」
 って人によく出会う。



 当ったり前でしょ。JSバッハは官能的なんだから。 
415PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/08/09(火) 03:42:16 ID:SRCqy93O
>>413
>運動会ではいつもビリですたorz
関係ないですが、ストッキングをビリビリにするのが好きです。
416XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/08/09(火) 03:42:34 ID:jsbyVEdf
>>415
 へんたい。
417名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 03:43:36 ID:ccw7IF4x
フジコはカト信徒で、天国でショパンやリストに会うって言ってたなぁ

(´-ω-`)「ため息」とか弾くタノシス
418PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/08/09(火) 03:47:01 ID:SRCqy93O
>>414
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4874300227/qid=1123526649/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-7587455-5891532
↑運動科学総合研究所所長の高岡英夫氏が、スポーツ科学の観点からモーツァルトやベートーベンを分析しています。
彼の分析が正しいのかどうかXYZ氏に判断して頂きたいものです。
419名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 03:49:56 ID:ccw7IF4x
>>414プロてすたんでポリーニが好きな先輩に言われますた。
要するに、「情に訴えるがミスが多く、店舗を揺らしすぎるので伴奏者にむかない」という意味らすぃ

ちなみにバッハは弾けないOTL
酸性以上のポリフォニー弾けないからオルガニストになれましぇん(死)

>>415モノを破壊するだけなら傷害よりヨロシスと医者が言ってたぉ
420PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/08/09(火) 03:54:21 ID:SRCqy93O
>>419
彼女がいた時に破らせてもらえば良かった、と彼女に捨てられた今後悔してます。
421名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 03:57:51 ID:ccw7IF4x
>>420彼女とストッキング破りどっちの方がスキ?
422PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/08/09(火) 04:03:07 ID:SRCqy93O
>>421
彼女と付き合ってた時は彼女に夢中だったけど、
シングルの今はスト破りたいっ!
423XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/08/09(火) 04:07:24 ID:jsbyVEdf
>>422
 男の浴場って、親しい人には向けられない厄介なものだよ
424名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 04:07:46 ID:ccw7IF4x
夜明けチカス…眠くナラナス
このまま早朝ミサ逝こうかな…

>>422
スキナダケドゾー(´-ω-`)つ□
425名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 04:10:56 ID:ccw7IF4x
…XYZたん、結婚式の時は呼んでくらはい(´-ω-`)つ[email protected]
426PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/08/09(火) 04:21:59 ID:SRCqy93O
>>423 今となっては後悔ばかり…
でも、ま、他にいろいろヤラせてもらったからもういいけど…
>>424 アリガトー(;´Д`)ハァハァ
俺も全然眠くない…
427名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 04:30:31 ID:ngayLvXy

    ・・・666 <ICFフォーラム> 666・・・

http://www.icfforum.com/
上記は創価に汚染された異端サイト。
428名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 04:40:27 ID:ccw7IF4x
謎の連投規制。
>>426無理すんなぉ
429名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 04:50:31 ID:ccw7IF4x
…長崎の日…
(´ー人ー`)水
430XYZ ◆xbX1kRWdrE :2005/08/09(火) 04:56:09 ID:jsbyVEdf
 ナガサキの永眠者に永遠の記憶。
431名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 04:57:22 ID:ccw7IF4x
>>430アーメン。
432名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 04:58:04 ID:DscyqK9C
おはやうございます。>>429
そろそろおやすみ?

原爆の日ですね。

8月は、八日(ようか)九日(ここのか)15日


地に平和、天に栄光が世々限りなくありますように。
Amen
433名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 05:01:05 ID:ccw7IF4x
>>432たん
もはよう(・∀・)
434名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 05:04:45 ID:DscyqK9C
>>433
>>430
もはやう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000017-kyodo-soci
悲しみのマリア本日公開らしいです。
435名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 05:18:33 ID:ccw7IF4x
>>434お知らせマリガト。

大量死カナシス…
ハラタミキ読んでトラウマできた鴨

オソロシス…
436城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/09(火) 08:46:52 ID:0tzcv2H/
>>434
原爆…俺は体験したことないから言うのもなんだけど、やっぱこんなの使っちゃダメだな。
437名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 09:52:49 ID:Cv751DX1
クリスチャンは死後キリストの再臨まで眠っていると教えているのは
福音派とアドベンチストとエホのような異端教派だけ。
438名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 10:35:55 ID:M0QXONm8
福音派とアドベンチストとエホ 以外はカルトということですね
439名無しサン@談話室 ◆uCYSQgnL7E :2005/08/09(火) 10:56:51 ID:ccw7IF4x
もはよう(´-ω-`)ノシ

(´ー人ー`)
440名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:28:09 ID:xGM2RHyQ
近親擁護派の巣窟です。馴れ合いも酷い。
近親反対派の人はここで思いっきり議論して下さい!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123427022/
441名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:41:00 ID:Cv751DX1
キリスト教徒は2000年間眠ったままなの?
442名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:42:32 ID:Cv751DX1
そんなことはないと思うよ。
眠るというのは死の美的な表現でしょう。
443名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:43:19 ID:Cv751DX1
僕は物見の党を辞めました。魂は存在しないとまで言われた。
444中田七郎:2005/08/09(火) 13:29:57 ID:DpwRI0+C
キリスト教は善悪を裁く宗教ではないはずだが、
漏れもずいぶんクリスチャンに裁かれたようなきがする。まあ東京裁判のように無効の裁きだが
善悪の判断も変だが、本来は悪をゆるす愛の宗教のはずなんだが?
445名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 13:34:32 ID:d2pLK4Sp
そうそう。裁くよね。
うちは聖書に一番忠実だ、と自ら牧師が名乗る福音派だけど。
そういうとこに限ってよく裁く教会なわけです。

不思議ですね。一番聖書に忠実なはずなんですよね?

頭オカスィ人の割合も多いです。牧師夫人はじめ。
446HIPYUU:2005/08/09(火) 13:38:51 ID:SHIgEubf
ちょっと聞きたいんっすけど
自慰行為はキリスト教に反してますよね
447名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 13:47:12 ID:ygBu0o9Q
もしもオナニーが罪だったら、オナニーで妊娠してしまったマリアは罪人になってしまうが
448中田七郎:2005/08/09(火) 14:01:58 ID:DpwRI0+C
>>445 福音派の聖書根本主義志向のところは、どんどん偏屈体質になってくると思う。
カトリッククリスチャンの新規供給元が、プロテスタント信者の転向組である以上
プロテスタント教会の体質に、嫌気がさしたわけであろう。その嫌気がさす要因をまとめて、反省し、対応できるかだな
その嫌気要因はなんだろう。? 福音派にある嫌気環境のなかで、残ったものは、その嫌気環境に耐えられる嫌気を
受け入れた嫌気体質だったりする。それで数十年すると、たっぷりイヤミ体質に純度が高くなっていくだろう。
死海の水が、塩分が濃縮されて魚が住めなくなるまで、この状況はつづくのであろう。福音派は大変だねえ
449名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 15:11:11 ID:39H5oEKw
プロや福音派は心理学的な素養も持ってないと基地外になると思われ。
450名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 15:18:58 ID:39H5oEKw
心理学的な素養とは

簡単に言えば心の豊かさw

カトリックみたいに教会で絵や音楽に触れるのも、実は心の豊かさを
補う側面があるんだろうねー。
プロや福音派はそういうのをキリスト教以外で育んでいれば問題ない
けど、そういうことが全然ダメぽの人ばかりなんでしょうなw
451中田七郎代理:2005/08/09(火) 15:25:14 ID:39H5oEKw
>>446
オナぬーは間接セックスなので教えに違反こいてます。









アフォかw
452ダイモンの声:2005/08/09(火) 15:28:40 ID:guRsP64y
あなた方は、肉体が復活すると、真面目に信じているのか。この思想は、古代エジプトの迷信を、キリスト教徒が思想統制のために利用しただけなのだが。
当時はミイラにしていたので、こういう迷信も受け入れられた。だが、火葬の現代に通用するわけもないのだが。
復活とは、霊体が復活する、すなわち、肉体から解放されるという意味であって、腐敗し、ちりとなり、他の生き物に食べられ、あるいは土壌の一部になり、あるいは大気の一部になった、肉体の微粒子が、復元されるのではないのだ。
肉体が死に、今まで無自覚だった霊体が、その意識を取り戻す、それを古代人が「復活」とよんだだけのこと。ミイラつくりは肉体がよみがえると誤解して行われたのだ。
パウロが言っている。霊が復活するのであり、肉が復活するのではないと。一コリント15章を3回読め。
肉体が復活すると最初に定義して大間違いを犯したのがカトリックだ。プロテスタントはこの思想統制を利用したために、誤謬まで引きずった。哀れだな。
私は自由思想家である。宗教など糞くらえだ。自由とは、内に己を制することによる、真の自由である。
他のいかなる権威にも感化されない魂の自由である。己の魂を指導者とする自由である。魂こそがもっとも身近な神であり、われわれが従うべき神である。
ソクラテスはそれをギリシャ語で「ダイモン」と述べていた。カトリックで言う神デウムの語源だ。
もちろん、宗教を否定するものではない。心の傷を負った、さびしいものたちが、互いに傷を舐めあって、なあなあの人生を送るのも人生だ。
そういう人生を送る自由ももちろんある。それは否定しないし、否定する権利もない。
が、宗教はえてして、権力を振るうのだ。今は宗教そのものの権威が失われているから、信徒を洗脳して権力を振るおうとする。
そして、絶対的真理を持っていると嘘をつく。このような霊的暴力には対抗しなければならない。
宗教が真理を持つというえらそうな偽りの主張を辞めて、ただの男女のオナニー会場であることを認めれば問題はない。
人には自我と魂我とが存するのだ。自我は欲望にとらわれている意識我であり、魂我はダイモン内なる神自身である。
453ダイモンの声:2005/08/09(火) 15:33:46 ID:guRsP64y
2002年3月3日にラッチィンガー現法王はいった。

「新しい世界平和が求めているのは、
キリスト教信仰が真理をもつという主張を捨てなければならない
ということである。これが9月11日以後の現代の知恵である」

Zenit News Agency - The World Seen From Rome
454ダイモンの声:2005/08/09(火) 15:38:13 ID:guRsP64y
あなた方は真理が相対的であることを知れ。アルバート・アインシュタインこそ、まことの神の使徒である。
相対性原理は光の速度以下に住む人間にあっては、すべてのことに通用する法則と知れ。
現代においては、科学者こそが真の神の使徒であり、預言者であり、聖霊の賜物を受けたものらである。
科学に対応できぬ宗教は自壊すると知れ。これが9月11日以降の現代の知恵である。
455中田七郎代理:2005/08/09(火) 15:40:55 ID:39H5oEKw
相対性理論も相対的だわな

どっちもどっちw

アインシュタインがオチだったのか、アホ草ーw
456中田七郎代理:2005/08/09(火) 15:46:17 ID:39H5oEKw
>>454
お前よー、偉そうなこと言って全部他人の思想のパクリじゃんw
科学大好きなら、自分で新しい理論なり法則なり発見してみたら?w

とコピペにマジレスするのもなんだが。
457ダイモンの声:2005/08/09(火) 15:53:32 ID:guRsP64y
大地震に見舞われたキリスト教国の人々はかわいそうになあ。
神の名をたくさん呼んだろうにな。
それでも殺されるんだ。神を知らない日本人は図太く生きてるなあ。
関東大地震が起きたら2ちゃんもできなくなるなあ。
ある日こうやって談話室で罵りあいしている間に突然大地震が東京を襲って
すべてが灰になるんだろうなあ。最近大地震が多いなあ。
スマトラの住民はキリスト教徒が大部分だったのになあ。
神は残酷だなあ。いくら救いを願っても殺されるんだなあ。
赤ん坊だけでも救えばいいのになあ。それもしてくれないんだなあ。
人間は偶然に生まれ動物のように弱肉強食の世界を生き偶然に死んでいくだけだと思うぞ。
神なんぞ信じるな。信じると宗教組織や拝みやに金をとられて馬鹿を見るだけだぞ。
今を楽しめばいいのだ。快楽が第一。楽しめるときに楽しんでおけ。
キリスト教のいう神はいない。
いくら聖書を読みいくら祈っても大地震が来ればパーなんだぞ。よくかみ締めろよスマトラを。
いくら奇麗事を言ってても殺されるものは殺される。生き残るものは生き残る。
世界中で今も無数に弱いものが殺されている。レイプされている。略奪されている。
強いものが所詮勝つのがこの世界さ。
宗教はそのような不条理に苦しまないように人間が創作した麻薬さ。痛み止めさ。麻酔さ。
それがいいと思うものはやればいい。だが他人にまで麻薬の注射を押し付けるな。
458ダイモンの声
>>455-456人間には信じる心というのがあるからなあ。信じるように考えるからなあ。
だが、そんなものは脳神経の反射に過ぎないんだがなあ。
世界は自然界。人間も動物なんだぞ。環境の一部だろうが。
ただ生まれ、成長し、性欲が高ぶり、セックスをし、子供を生み、がきに餌を食わせ、老化して死ぬ。
それだけの存在だと思えよ。それするだけでも容易じゃなかろうにな。今はな。
神なんぞどこにもいないと思えよ。動物を見ろ。神に拝んでるか。自然に生き自然に死ぬ。
それが当たり前なのだぞ。自然を旨としろよ。なあ?おまえら臆病者はありもしない神に投射しないと
恐ろしくて生きていけないというだけだろうが。なあ?動物を見習え。少しは強くなれるぞ。
宗教をやってると弱くなるぞ。意気地なしになってネットに逃避するだけの寄生動物になるぞ。注意しろ。