カトリックはキリスト教ではありません!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
480名無しさん@3周年
プロテスタントって韓国人みたい。「ウリのほうが日本より優秀ニダ」っていつも日本ばかり気にしている。
カトリックに対しての「抗議(プロテスト)」からが由来と言われていて、高校世界史で習ったとおりこれは不正確だけど「巧言令色少なし仁」と同じ(口先だけの人間は心がない、と言うのは本来の意味でない)でそう言われるってことはそれもまた正しい側面があるんだよね。
少なくとも一般の世間からはそう見られていたということで良くも悪くもカトリックを基準、中心にしている。自分たちが中心でないんだよね。
481名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:48:56 ID:ysgOLs07
歴史的にはカトリックは間違いを多く犯したようだけど、
おいらが出会ったカトリックの神父さんは、とても良い人で信頼がおける感じだった。
カトリックは、今では悔い改めてだいぶ良くなったんじゃないのかいな。
482FUJITA, Toshiaki ◆hx2geLjfkw :2006/06/11(日) 23:26:21 ID:E/259C9T
>>481
とりあえず、過去500年分は先代によって悔い改めがなされた。
それ以前は一向に分かりません。まあ、漏れらのご想像にお任せすると言うのが彼らの本音ではなかろうかと。
483PLF ◆hnoPLFOQ7M :2006/06/13(火) 21:23:50 ID:3dOgJNeE
「天皇のロザリオ」
ttp://amesei.exblog.jp/3061952
484名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 15:04:21 ID:5Zm9sWsJ
>>480
カトリック教会に「抗議」したことが発生の由来とされるプロテスタント諸教会は、プロテスタント諸教会のうち1%以下だよ。
つまり、ルーテル派教会と、聖公会と、カルヴァン派(ツヴィングリなども含む)教会だけ。

歴史的に、あとのすべては、「プロテスタント諸教会・教団」から分裂したものだから、カトリック教会とは関係ないよ。
485FUJITA, Toshiaki ◆hx2geLjfkw :2006/06/15(木) 00:13:06 ID:Y37pS0Lw
>>484
それでも幼児洗礼に対してあいまいな態度しか示せない教派・グループも多い。
それゆえにこれらもカトリックの分派という範疇を離れられない。

ランドマーク派として言える事ですけど。
486名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:26:55 ID:A+rJ3ZX/
>FUJITAさん

幼児洗礼は、別にカトリックに特有の考えではないよ。
というか、古代教会からなされてきたわけで。
正教会や、それ以外の東方教会でも普通に認められている。
プロテスタントでも、伝統的な教派の少なからずが認めてるしね。

むしろ、幼児洗礼の積極的な否定というのは、近代以降に生まれた新しい潮流。

ひょっとしてFUJITAさんは新興教団の信者さんで、これらもみんなカトリックの分派とかいわれるのかもしれませんが。
487FUJITA, Toshiaki ◆hx2geLjfkw :2006/06/15(木) 00:45:06 ID:Y37pS0Lw
>>486
幼児洗礼はAD251年頃から一部の教会で始まっています。
その際、新約の教会(真のバプテストはプロテスタントではない)は、
非聖書的教会とは絶縁宣言をしました。

やがてローマの国教となり、その後のAD416年には法律として規定され、
反対者には極刑が科されたのです。

幼児洗礼を地上法化するメリットは、教会が洗礼を施した信徒をそのまま国家当局に横流しでき、
そのデータを下に、非国民を割り出すことができる、当時の専制を旨とする体制の者には打ってつけのシステムです。

活版印刷が発明される代まで、聖書を読むことが禁じられていたことも含めて、推して知るべきでしょう。
488名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:49:00 ID:k7iGphwN
>聖書を読むことが禁じられていたことも含めて、

写本の数が足りない、から読めなかったのではなかったんだな。
そういう理由もあったとは。相手を無知の状態において支配しやすくしたということか。
489名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:50:46 ID:A+rJ3ZX/
>その際、新約の教会(真のバプテストはプロテスタントではない)は、
>非聖書的教会とは絶縁宣言をしました。

それは、どのような歴史的文書に残されているのですか?
そのような歴史的事実を聞いたことがない…


FUJITAさんは、ひょっとして、「バイブルバプテスト教会」という、教会内外からカルト視されている教会の信者さんですか?(^ー^;)
490名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:55:50 ID:8mas2h/y
>>488
禁じられてませんよ。ネタを鵜呑みにしなさんな。
そもそも聖書自体が非常に少なかったんよ。
ご存じの通り、技術がなく手写しでやってたわけで。
今と違って、聖書に限らず、「本」が超高級品だった。
それ以前に、近代以前は文字を読める人は1割もいなかった。
だから、ステンドグラスや教会の壁に、聖書にまつわる話を載せて、目でキリスト教を理解できるようにされた、というわけ。
491FUJITA, Toshiaki ◆hx2geLjfkw :2006/06/15(木) 01:13:59 ID:Y37pS0Lw
>>488
写本の発行数が少ないのは事実ですが、重要なのは当時のカトリック側の姿勢です。
実際、聖書はニケーア公会議に於いて、当時の各地の教会で使用されていた、
種々のテキストが持ち寄られ、それぞれを読み比べて最終的に66巻(旧約39巻と新約27巻)が規定されました。
これはあの「ダ・ヴィンチ・コード」が、明らかにフィクションであるという事の表れです。

しかしこれが研究されるに従って、当時の教会当局にとって都合の悪いことが
当時の牧師らによってあぶり出されたわけですが、当時彼らはそれを秘匿し、
一般信徒には教会当局にとって都合のいいところだけを教えるようにしたのです。
その反面、教会当局にとって都合の悪いところが知れることを恐れたため、(暴動の可能性を否定しなかったと思われる)
一般信徒がそれに触れることを禁じ(違反者はもちろん極刑)、上級聖職者であってもそれに触れることはタブーとなり、
実際、ボヘミアのヨハネス・フスは火あぶりで処刑された後、墓を暴かれ、その骨まで砕かれたのです。

カトリックがなぜ、過去500年分しか悔い改められなかったか。
それは彼らがそれ以前に引き起こしている、過激な仕打ちの数々を知られたくないためです。
492名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 01:32:47 ID:5Ghz9j37
>FUJITAさん
>それぞれを読み比べて最終的に66巻(旧約39巻と新約27巻)が規定されました。

違います。ニケア公会議ではなく、西方教会においては、西方(カトリック教会)の地方公会議であるカルタゴ公会議およびカトリック教会の対抗宗教改革のあらわれであるトリエント公会議によります。
しかも、これらによれば、66巻ではありません。
66巻としたのは、プロテスタントでいうと、それらより後の時代における、ウェストミンスター会議においてです。

また、東方教会においては、西方の地方会議にすぎないカルタゴ公会議や、トリエント公会議には拘束されません。
もっとも、彼らの教会の多くは、聖書時代から読まれていたセプトゥアギンダをそのまま読んでいるところが多いです。
よって、旧約が少し多く、結果として66巻ではありません。
なお、西シリア教会(聖書に出てくる「アンティオケ」の教会)では、旧約が多いだけでなく、新約が少ないです。


>しかしこれが研究されるに従って、当時の教会当局にとって都合の悪いことが
当時の牧師らによってあぶり出されたわけですが、当時彼らはそれを秘匿し、
一般信徒には教会当局にとって都合のいいところだけを教えるようにしたのです。


当時、「牧師」はいませんよ。
493名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 01:34:25 ID:5Ghz9j37
>実際、ボヘミアのヨハネス・フスは火あぶりで処刑された後、墓を暴かれ、その骨まで砕かれたのです。

「バイブルバプテスト教会」(FUJITAさんも言われるとおり、一般的な「バプテスト教会」とも関係ない独自の教会)という、バイブルカルトにおいては、このような事実を強調しているようですが、
実は、フスの信仰と、「バイブルバプテスト教会」の信仰はまったく違います。


「バイブルバプテスト教会」は、西方教会(≒カトリック教会)に弾圧された個人や勢力を、自分に都合良くひきつけて理解しているようですが、それらの信仰は「バイブルバプテスト教会」の信仰とはまったく異なるという事実を直視しなければなりません。


>カトリックがなぜ、過去500年分しか悔い改められなかったか。
>それは彼らがそれ以前に引き起こしている、過激な仕打ちの数々を知られたくないためです。


客観的な証拠を提出してください(笑)

付言しますと、カトリックによって弾圧された個人や勢力と、「バイブルバプテスト教会」は、なんの関連性もありません。
「バイブルバプテスト教会」は、「前世紀にできた」新興の原理主義教団です。

勝手にフスの系譜などというでっち上げをやると、歴史家に笑われるだけじゃなく、フスに怒られますよ。
「バイブルバプテスト教会」の中では妄想は通っても、2ちゃんでは通用しない。
494名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 02:57:32 ID:VJZdU4ku
上級聖職者でも聖書に触れば極刑って…すごいデマだなぁ
誤った知識で攻撃するというのは、聖書を誤って読んでいるからなのかもしれないね。

そもそも、500年以上前といっても、村の教会には聖書が備え付けられていたわけだが。
当時、聖書は講壇に鎖でつながれていたので、それをもってカトリック教会を攻撃する人がいる。
しかし、当時、聖書に限らず本は貴重品だったゆえに鎖でつながれていたわけで。
単に貴重な聖書が盗まれないようにしていただけにすぎない。
ましてや、触ったら死刑なんてありえん。
だいたい、もし触ったら死刑なら、なぜ500年以上前の神学者達が聖書の細かい聖句を著書に引用できるというのか。
彼らは超能力者なのだろうかw

それにしても、カトリックって、カトリックとはなんの関係もない教団から攻撃されるよね。
ルター派や聖公会じゃなく、エホバの証人やモルモン教、そうでなくても新興の聖書カルト教団やら。
495名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 03:49:41 ID:Tk5Slql3
カトリックはキリスト教ではありませんが何か?>>1
496名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 08:24:11 ID:MhoYExPp
・・・というのは、
1 エホ証
2 モルモン
3 新興原理主義教団
の主張でございます。
497名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 10:31:41 ID:v9dbHynE
藤田はソースを出せばいいと思うよ。
498名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 11:12:44 ID:w2HKANOF
藤田はどう見てもカルトだろw
499joker:2006/06/18(日) 04:17:48 ID:vYXCkx6U
何をおっしゃっるんですか!
カトリックは正統なキリスト教です!
500名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 04:37:54 ID:iLFgdhmF
カトリック
〔オ katholiek〕 カトリック教(徒)。カソリック。 ⇔プロテスタント
表記
「加特力」は、音訳。
【カトリック教(きよう)(―ケウ)】
ローマ法王の支配を受ける、正統派のキリスト教(と、ローマ法王の支配を受けないギリシャ正教)。旧教。天主教。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

正統派のキリスト教正統派のキリスト教正統派のキリスト教正統派のキリスト教正統派のキリスト教
ww

プロテスタント
〔Protestant〕十六世紀の宗教改革の結果、ローマ教会に反抗して起こった、キリスト教の一派。新教(徒)。⇔カトリック

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ま、一般的な解釈ってことで福音派はボツ>1